JP2013085146A - Content reproducing device, information transmitting method and server - Google Patents

Content reproducing device, information transmitting method and server Download PDF

Info

Publication number
JP2013085146A
JP2013085146A JP2011224278A JP2011224278A JP2013085146A JP 2013085146 A JP2013085146 A JP 2013085146A JP 2011224278 A JP2011224278 A JP 2011224278A JP 2011224278 A JP2011224278 A JP 2011224278A JP 2013085146 A JP2013085146 A JP 2013085146A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
content
information
input
reproduction position
server
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Abandoned
Application number
JP2011224278A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yoshikata Tobita
義賢 飛田
Noriya Sakamoto
典哉 坂本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2011224278A priority Critical patent/JP2013085146A/en
Publication of JP2013085146A publication Critical patent/JP2013085146A/en
Abandoned legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To allow remarks and actions made by a user in association with which contents of content to be easily recognized.SOLUTION: In a content reproducing device, accepting means accepts, from a user, an input related to content under reproduction. Transmitting means associates input information based on the input accepted by the accepting means, content identifying information for identifying the content under reproduction and reproduction position information indicating a reproduction position of the content at the time of acceptance of the input with one another and transmits them to a server connected thereto via a network. Receiving means receives, from the server, the input information transmitted by its own device or other devices, information indicating the content corresponding to the input information and reproduction position related information related to contents of the content at the reproduction position indicated by the reproduction position information. Second outputting means outputs a video signal for associating the input information received by the receiving means, the information indicating the content and the reproduction position related information with one another and displaying them.

Description

本発明の実施形態は、コンテンツ再生装置、情報送信方法およびサーバに関する。   Embodiments described herein relate generally to a content reproduction apparatus, an information transmission method, and a server.

近年、デジタルテレビジョン装置等のコンテンツ再生装置においては、放送信号に基づくコンテンツ(放送コンテンツ)と、インターネット等の通信回線を介してサーバから取得したコンテンツ(通信コンテンツ)とを合成して表示するハイブリットキャスト(Hybridcast:登録商標)方式が知られている。   In recent years, in a content reproduction apparatus such as a digital television apparatus, a hybrid that synthesizes and displays content based on a broadcast signal (broadcast content) and content (communication content) acquired from a server via a communication line such as the Internet. A cast (Hybridcast: registered trademark) system is known.

また、テレビ画面の一部において、Twitter(登録商標)、YouTube(登録商標)等の動画配信サービス、Facebook(登録商標)等のSNS(Social Networking Service)等のコミュニケーションサービスの利用画面を表示させる技術も知られており、デジタルテレビジョンを用いて種々のコミュニケーションサービスを利用することが可能となっている。このようなコミュニケーションサービスに関する従来技術としては、動画コンテンツに対するユーザコメントを、コンテンツ内の時間を基軸として一覧表示する技術が開示されている。   In addition, on part of the TV screen, a technology that displays a screen for using video distribution services such as Twitter (registered trademark) and YouTube (registered trademark) and communication services such as SNS (Social Networking Service) such as Facebook (registered trademark) It is also known, and it is possible to use various communication services using digital television. As a conventional technique related to such a communication service, there is disclosed a technique for displaying a list of user comments for moving image content based on time in the content.

特開2008−278088号公報JP 2008-278088 A

しかしながら、従来技術においては、ユーザの発言やアクションがコンテンツのどのような内容と関連付けて為されたものであるかが分かりにくいという課題があった。   However, in the prior art, there is a problem that it is difficult to understand what kind of content the user's remarks and actions are associated with.

本発明は、上記に鑑みてなされたものであって、ユーザの発言やアクションがコンテンツのどのような内容と関連付けて為されたものであるかを分かり易くすることができるコンテンツ再生装置、情報送信方法およびサーバを提供することを目的とする。   The present invention has been made in view of the above, and a content playback apparatus and information transmission that can make it easy to understand what kind of content the user's remarks and actions are associated with. It is an object to provide a method and a server.

実施形態のコンテンツ再生装置は、第1出力手段と、受付手段と、送信手段と、受信手段と、第2出力手段とを備える。第1出力手段は、コンテンツを再生するための映像信号を出力する。受付手段は、ユーザから、再生されているコンテンツに関する入力を受付ける。送信手段は、ネットワークを介して接続されたサーバに、前記受付手段が受付けた入力に基づく入力情報と、前記再生されているコンテンツを識別するためのコンテンツ識別情報と、前記入力を受付けた時点における前記コンテンツの再生位置を示す再生位置情報と、を対応付けて送信する。受信手段は、前記サーバから、自装置または他装置の前記送信手段が送信した前記入力情報と、当該入力情報と対応付けられた前記コンテンツ識別情報のコンテンツを示す情報と、前記入力情報と対応付けられた前記再生位置情報で示される再生位置における前記コンテンツの内容に関する再生位置関連情報とを受信する。第2出力手段は、前記受信手段により受信された前記入力情報と、前記コンテンツを示す情報と、前記再生位置関連情報とを対応付けて表示するための映像信号を出力する。   The content reproduction apparatus according to the embodiment includes a first output unit, a reception unit, a transmission unit, a reception unit, and a second output unit. The first output means outputs a video signal for reproducing the content. The accepting unit accepts an input regarding the content being reproduced from the user. The transmission means is connected to a server connected via a network with input information based on the input accepted by the acceptance means, content identification information for identifying the content being reproduced, and at the time when the input is accepted The reproduction position information indicating the reproduction position of the content is transmitted in association with each other. The receiving means associates the input information transmitted from the server by the transmitting means of the own apparatus or another apparatus, information indicating the content of the content identification information associated with the input information, and the input information. The reproduction position related information related to the content at the reproduction position indicated by the reproduction position information is received. The second output means outputs a video signal for displaying the input information received by the receiving means, the information indicating the content, and the reproduction position related information in association with each other.

図1は、第1の実施形態に係るコンテンツ送信装置及びコンテンツ再生装置を含むコンテンツ再生システムを示すブロック図である。FIG. 1 is a block diagram showing a content reproduction system including a content transmission device and a content reproduction device according to the first embodiment. 図2は、サーバの構成例を示すブロック図である。FIG. 2 is a block diagram illustrating a configuration example of the server. 図3は、公開範囲設定テーブルのデータ構成例を示す図である。FIG. 3 is a diagram illustrating a data configuration example of the disclosure range setting table. 図4は、ユーザ情報設定テーブルのデータ構成例を示す図である。FIG. 4 is a diagram illustrating a data configuration example of the user information setting table. 図5は、コンテンツ情報設定テーブルのデータ構成例を示す図である。FIG. 5 is a diagram illustrating a data configuration example of the content information setting table. 図6は、再生位置関連情報テーブルのデータ構成例を示す図である。FIG. 6 is a diagram illustrating a data configuration example of the reproduction position related information table. 図7は、チェックイン管理テーブルのデータ構成例を示す図である。FIG. 7 is a diagram illustrating a data configuration example of the check-in management table. 図8は、コンテンツ再生システムで行われる情報通信処理および表示処理の手順を示すシーケンス図である。FIG. 8 is a sequence diagram showing a procedure of information communication processing and display processing performed in the content reproduction system. 図9は、ユーザのチェックイン状況が表示された表示画面の一例を示す図である。FIG. 9 is a diagram illustrating an example of a display screen on which a user's check-in status is displayed. 図10は、ユーザのコメントと再生位置関連情報とが対応付けられて表示された表示画面の一例を示す図である。FIG. 10 is a diagram illustrating an example of a display screen on which a user's comment and reproduction position related information are displayed in association with each other. 図11は、第2の実施形態に係るコンテンツ再生システムを示すブロック図である。FIG. 11 is a block diagram showing a content reproduction system according to the second embodiment. 図12は、第3の実施形態に係るコンテンツ再生システムを示すブロック図である。FIG. 12 is a block diagram showing a content reproduction system according to the third embodiment. 図13は、第4の実施形態に係るコンテンツ再生システムを示すブロック図である。FIG. 13 is a block diagram showing a content reproduction system according to the fourth embodiment.

(第1の実施形態)
図1は、第1の実施形態に係るコンテンツ送信装置及びコンテンツ再生装置を含むコンテンツ再生システム101を示すブロック図である。
(First embodiment)
FIG. 1 is a block diagram showing a content reproduction system 101 including a content transmission apparatus and a content reproduction apparatus according to the first embodiment.

図1において、コンテンツ送信装置である放送局のサーバ11からの放送信号は、コンテンツ再生装置である複数の再生装置13a、13bにおいて受信される。各再生装置13a、13bは相互に同一構成であり、以下、各再生装置13a、13bを相互に区別する必要がない場合には、単に再生装置13という。なお、図1では2台の再生装置13a、13bを示したが、2台以上の複数の再生装置13が用いられるとしてもよい。再生装置13の具体例としては、異なる家庭に設置された相互に別グループに属するデジタルテレビジョン装置等が適用できる。   In FIG. 1, a broadcast signal from a server 11 of a broadcasting station that is a content transmitting device is received by a plurality of reproducing devices 13a and 13b that are content reproducing devices. The playback devices 13a and 13b have the same configuration. Hereinafter, when it is not necessary to distinguish the playback devices 13a and 13b from each other, they are simply referred to as playback devices 13. Although two playback devices 13a and 13b are shown in FIG. 1, two or more playback devices 13 may be used. As a specific example of the playback device 13, a digital television device and the like installed in different homes and belonging to different groups can be applied.

各再生装置13が放送局のサーバ11から受信する放送信号には、映像や音声情報によって構成された番組のコンテンツ(以下、放送コンテンツという)が含まれる。更に、本実施形態の放送信号には、通信回線を介して取得するコンテンツ(以下、通信コンテンツという)の取得のためのコンテンツ取得用コンテンツが含まれる。例えば、コンテンツ取得用コンテンツは、放送信号に多重されるデータ放送の一部として伝送することができる。   The broadcast signal received by each playback device 13 from the server 11 of the broadcast station includes program content (hereinafter referred to as broadcast content) composed of video and audio information. Further, the broadcast signal of this embodiment includes content acquisition content for acquiring content (hereinafter referred to as communication content) acquired via a communication line. For example, content acquisition content can be transmitted as part of a data broadcast that is multiplexed with a broadcast signal.

なお、コンテンツ取得用コンテンツには、放送コンテンツとは別に各種マルチメディア情報、例えば映像、音声、画像、テキスト等によってニュースや天気予報、番組詳細情報等の種々の情報を提供するコンテンツが含まれていてもよい。例えば、コンテンツ取得用コンテンツは、JavaScriptやHTML等の制御を規定するコンテンツと、映像や音声、画像等の出力対象となるコンテンツとからなる。   The content acquisition content includes various multimedia information, such as video, audio, image, text, and the like that provides various information such as news, weather forecasts, and detailed program information in addition to the broadcast content. May be. For example, the content acquisition content includes content that defines control such as JavaScript and HTML, and content to be output such as video, audio, and images.

図1に示すように、再生装置13a、13bはインターネット12等のネットワークを介してWebサーバ(サーバ)30と接続可能に構成されている。サーバ30は、上記通信コンテンツを提供するサーバである。尚、サーバ30は放送局に設置されて放送局が管理するとしてもよいが、サーバ30の設置態様は特に限定されるものではない。   As shown in FIG. 1, the playback devices 13 a and 13 b are configured to be connectable to a Web server (server) 30 via a network such as the Internet 12. The server 30 is a server that provides the communication content. The server 30 may be installed at the broadcasting station and managed by the broadcasting station, but the installation mode of the server 30 is not particularly limited.

次に、図2を参照してサーバ30の機能構成について説明する。図2は、サーバ30の構成例を示すブロック図である。図2に示すように、サーバ30は、CPU31、ROM32、RAM33、通信I/F34、キーボードやタッチパッド、マウス等の入力装置35、ディスプレイ36、HDD70等を備えた通常のPCと同様の構成を有している。ROM32はサーバ30を制御するための各種プログラムを記憶している。CPU31は、ROM32が記憶するプログラムをRAM33に展開して実行することによりサーバ30を制御するための制御部として機能する。制御部は、受信部301、第1読込部302、第2読込部303、送信部304等として機能する。各部の機能については図8で後述する。   Next, the functional configuration of the server 30 will be described with reference to FIG. FIG. 2 is a block diagram illustrating a configuration example of the server 30. As shown in FIG. 2, the server 30 has a configuration similar to that of a normal PC including a CPU 31, a ROM 32, a RAM 33, a communication I / F 34, a keyboard, a touch pad, an input device 35 such as a mouse, a display 36, an HDD 70, and the like. Have. The ROM 32 stores various programs for controlling the server 30. The CPU 31 functions as a control unit for controlling the server 30 by developing a program stored in the ROM 32 in the RAM 33 and executing the program. The control unit functions as a reception unit 301, a first reading unit 302, a second reading unit 303, a transmission unit 304, and the like. The function of each part will be described later with reference to FIG.

HDD70は、公開範囲設定テーブル71(図3参照)、ユーザ情報設定テーブル72(図4参照)、コンテンツ情報設定テーブル73(図5参照)、再生位置関連情報テーブル74(図6参照)、チェックイン管理テーブル75(図7参照)を有している。   The HDD 70 includes a disclosure range setting table 71 (see FIG. 3), a user information setting table 72 (see FIG. 4), a content information setting table 73 (see FIG. 5), a playback position related information table 74 (see FIG. 6), and a check-in. It has a management table 75 (see FIG. 7).

図3は、公開範囲設定テーブル71のデータ構成例を示す図である。図3に示すように、公開範囲設定テーブル71は、ユーザ(発信元ユーザ)と、当該発信元ユーザが入力部24から入力したコメントや評価等の入力情報を公開する他のユーザ(送信先ユーザ)とを対応付けて記憶している。ユーザは、再生装置13からサーバ30にアクセスして公開範囲情報を登録することができる。図3に示す例では、ユーザID“00000001”で識別されるユーザの入力情報は、ユーザID“00000002”で識別されるユーザに対して公開され、ユーザID“00000002”で識別されるユーザの入力情報は、ユーザID“00000001”、“00000003”、“00000004”、“00000005”で識別される各ユーザに対して公開される。   FIG. 3 is a diagram illustrating a data configuration example of the disclosure range setting table 71. As shown in FIG. 3, the disclosure range setting table 71 includes a user (source user) and other users (destination users) who disclose input information such as comments and evaluations input from the input unit 24 by the source user. ) In association with each other. The user can register the disclosure range information by accessing the server 30 from the playback device 13. In the example shown in FIG. 3, the user input information identified by the user ID “00000001” is disclosed to the user identified by the user ID “00000002” and the user input identified by the user ID “00000002”. The information is disclosed to each user identified by the user IDs “00000001”, “00000003”, “00000004”, and “00000005”.

図4は、ユーザ情報設定テーブル72のデータ構成例を示す図である。図4に示すように、ユーザ情報設定テーブル72は、ユーザの識別情報(ユーザID)と、ユーザ名とを対応付けて記憶している。尚、図示しないが、各ユーザIDにはさらにそのユーザの個別情報が対応付けられており、サーバ30は、各ユーザIDとの間の相互通信を個別情報に基づいて行う。なお、個別情報については後述する。   FIG. 4 is a diagram illustrating a data configuration example of the user information setting table 72. As shown in FIG. 4, the user information setting table 72 stores user identification information (user ID) and a user name in association with each other. Although not shown, each user ID is further associated with individual information of the user, and the server 30 performs mutual communication with each user ID based on the individual information. The individual information will be described later.

図5は、コンテンツ情報設定テーブル73のデータ構成例を示す図である。図5に示すように、コンテンツ情報設定テーブル73(第1記憶手段)は、各放送コンテンツのコンテンツID(コンテンツ識別情報)と、その放送コンテンツを提供する放送局の識別情報(チャンネル番号や放送局名等)と、その放送コンテンツのタイトルであるコンテンツ名等を対応付けて記憶している。尚、図5では、コンテンツIDで識別されるコンテンツを示す情報として、放送局名やコンテンツ名を示したが、コンテンツを示す情報はこれに限定されるものではなく、その他の情報が用いられるとしてもよい。   FIG. 5 is a diagram illustrating a data configuration example of the content information setting table 73. As shown in FIG. 5, the content information setting table 73 (first storage means) includes a content ID (content identification information) of each broadcast content and identification information (channel number and broadcast station) of the broadcast station that provides the broadcast content. Name) and the content name which is the title of the broadcast content are stored in association with each other. In FIG. 5, the broadcast station name and the content name are shown as the information indicating the content identified by the content ID. However, the information indicating the content is not limited to this, and other information is used. Also good.

図6は、再生位置関連情報テーブル74のデータ構成例を示す図である。図6に示すように、再生位置関連情報テーブル74(第2記憶手段)には、放送コンテンツごとに、放送コンテンツの再生位置情報と、再生位置関連情報とが対応付けられて記憶される。再生位置関連情報とは、各再生位置における放送コンテンツの内容に関する関連情報とする。   FIG. 6 is a diagram illustrating a data configuration example of the reproduction position related information table 74. As shown in FIG. 6, the reproduction position related information table 74 (second storage means) stores the reproduction position information of the broadcast content and the reproduction position related information in association with each broadcast content. The reproduction position related information is related information regarding the content of the broadcast content at each reproduction position.

即ち、スポーツ番組等の例を挙げれば、再生位置情報としては放送時間に対応し、その放送時間における試合進行状況を再生位置関連情報として格納することができる。再生位置関連情報は、サーバ30の管理担当者が随時入力してもよいし、他のデータ放送で用いられるデータやインターネット上の情報等から自動的に抽出されてもよい。   That is, if an example of a sports program or the like is given, the playback position information corresponds to the broadcast time, and the game progress status at the broadcast time can be stored as the playback position related information. The reproduction position related information may be input by the person in charge of the server 30 as needed, or may be automatically extracted from data used in other data broadcasting, information on the Internet, or the like.

他の例としては、放送コンテンツが旅行番組であれば、再生位置関連情報が、旅行場所であり、放送コンテンツがクイズ番組であれば、再生位置関連情報が、質問であることが考えられる。つまり、ユーザは、放送コンテンツを視聴していなくとも、再生位置関連情報を参照することで、再生位置における放送コンテンツの状況を認識できる。   As another example, if the broadcast content is a travel program, the playback position related information may be a travel location, and if the broadcast content is a quiz program, the playback position related information may be a question. That is, even if the user is not viewing the broadcast content, the user can recognize the status of the broadcast content at the reproduction position by referring to the reproduction position related information.

図7は、チェックイン管理テーブル75のデータ構成例を示す図である。図7に示すように、チェックイン管理テーブル75は、各ユーザのユーザIDに対応付けて、そのユーザが視聴した或いは視聴している放送コンテンツのコンテンツIDと、その放送コンテンツの視聴を開始したチェックイン時刻(視聴開始時刻)と、その放送コンテンツの視聴を終了したチェックアウト時刻(視聴終了時刻)と、その放送コンテンツを視聴した視聴時間、そのユーザが視聴中に行ったアクションとその時刻を示したアクションログなどが格納される。尚、アクションとは、その放送コンテンツに対するコメントや評価等を入力する動作のことである。   FIG. 7 is a diagram illustrating a data configuration example of the check-in management table 75. As shown in FIG. 7, the check-in management table 75 is associated with the user ID of each user, the content ID of the broadcast content that the user has watched or watched, and the check that has started viewing the broadcast content. In time (viewing start time), checkout time (viewing end time) when viewing of the broadcast content is ended, viewing time when viewing the broadcast content, action performed by the user during viewing, and time Stored action logs. The action is an operation for inputting a comment, evaluation, or the like for the broadcast content.

本実施形態では、チェックイン管理テーブル75を用いてユーザがコンテンツを視聴していた時間を管理することで、ユーザに対して様々なサービスを与えることができる。例えば、放送局側(或いはサーバ30の管理者側)は、放送コンテンツ内に予めタイムゾーンを設けておく。そして、サーバ30の制御部は、チェックイン管理テーブル75を用いて、各ユーザが、当該タイムゾーン内に所定の放送コンテンツにチェックインしたか否かを判定する。そして、サーバ30の制御部は、このタイムゾーン内にその放送コンテンツにチェックインしたユーザに対して、ポイントを付与したり、クーポンや景品の抽選権を付与したりする等の特典を付与するサービスを行うとしてもよい。これにより放送局は、その放送コンテンツの視聴率の向上を狙うことができる。   In the present embodiment, various services can be provided to the user by managing the time during which the user was viewing the content using the check-in management table 75. For example, the broadcast station side (or the administrator side of the server 30) provides a time zone in advance in the broadcast content. Then, the control unit of the server 30 uses the check-in management table 75 to determine whether each user has checked in to a predetermined broadcast content within the time zone. And the control part of the server 30 gives a privilege such as giving points or giving lottery rights for coupons or prizes to users who check in the broadcast content within this time zone. May be performed. As a result, the broadcast station can aim to improve the audience rating of the broadcast content.

尚、好適な実施形態としては、上述のタイムゾーンをユーザに伏せておくことが好ましい。また、その他の好適な実施形態としては、予め設けられたタイムゾーンとして放送コンテンツの放送時間全体を設定しておき、サーバ30の制御部は、放送コンテンツの全体を視聴したユーザに対して、上述したような特典を付与するとしてもよい。これにより、放送コンテンツの全体を視聴してもらいやすくできる。   In a preferred embodiment, it is preferable to hide the above time zone from the user. In another preferred embodiment, the entire broadcast time of the broadcast content is set as a pre-set time zone, and the control unit of the server 30 gives the above-mentioned information to the user who has viewed the entire broadcast content. A privilege such as that may be given. As a result, the entire broadcast content can be easily viewed.

尚、チェックイン管理テーブル75において管理する情報は、上述したチェックイン時刻、チェックアウト時刻、視聴時間、及びアクションログに限定されるものではなく、これら以外の情報をチェックイン管理テーブル75において管理するとしてもよい。   Information managed in the check-in management table 75 is not limited to the check-in time, check-out time, viewing time, and action log described above, and other information is managed in the check-in management table 75. It is good.

また、サーバ30の制御部は、チェックイン管理テーブル75を用いて、その放送コンテンツ内において盛況だったシーンを判定してもよい。即ち、サーバ30の制御部はチェックイン管理テーブル75を用いて、放送コンテンツにチェックインした人数を放送コンテンツの再生位置に対応付けて管理し、チェックインしている人数が多いほど盛況であると判定する。或いは、サーバ30の制御部はチェックイン管理テーブル75を用いて、放送コンテンツに対して送信されたコメント数や評価動作が行われた回数、即ちアクション回数が多いほど盛況であると判定する。   In addition, the control unit of the server 30 may determine a scene that was successful in the broadcast content using the check-in management table 75. In other words, the control unit of the server 30 uses the check-in management table 75 to manage the number of people who have checked in to the broadcast content in association with the playback position of the broadcast content. judge. Alternatively, the control unit of the server 30 uses the check-in management table 75 to determine that the number of comments transmitted to the broadcast content and the number of times that the evaluation operation has been performed, that is, the greater the number of actions, the better.

そして、サーバ30の制御部は例えば、最も盛況であったシーン(時間帯)でチェックインしたユーザに対して上述したような特典を付与してもよい。また、この場合に放送局のサーバ30の制御部は、最も盛況であったシーンでチェックインしたユーザ数に応じて特典を付与するユーザ数を決定してもよい。   And the control part of the server 30 may provide the above-mentioned privilege with respect to the user who checked in in the scene (time slot | zone) which was the most prosperous, for example. In this case, the control unit of the server 30 of the broadcast station may determine the number of users to be given a privilege according to the number of users checked in in the most successful scene.

また、サーバ30の制御部は、上述のように最も盛況であったシーンを示した再生位置と対応付けたタグを管理しても良い。そして、サーバ30の制御部は、各再生装置に対して、当該タグを示す再生位置情報あるいは当該タグが付与された放送コンテンツを配信してもよい。また、さらに、このようにしてタグ付けされた録画コンテンツに対して、最も盛況であったシーンを視聴したユーザに対して上述したような特典を付与してもよい。   Moreover, the control part of the server 30 may manage the tag matched with the reproduction | regeneration position which showed the most successful scene as mentioned above. Then, the control unit of the server 30 may distribute reproduction position information indicating the tag or broadcast content to which the tag is attached to each reproduction device. Furthermore, the privilege as described above may be given to the user who has viewed the most successful scene with respect to the recording content tagged in this way.

また、サーバ30の制御部は、ユーザのチェックイン数(即ち、その放送コンテンツの視聴者数)やアクション回数、或いは、それらの数に基づく放送コンテンツの盛況具合を示す情報を、放送コンテンツの再生位置と対応付けて生成してもよい。そして、生成した情報を放送コンテンツとともに再生装置13に送信し、再生装置13の表示部23に放送コンテンツの各再生位置に対する盛況具合を表示させてもよい。これにより、ユーザは、その放送コンテンツで盛り上がったシーンを容易に識別でき、盛況であった場面を視聴者自らがシーンサーチしなくとも簡単に視聴できる。   Further, the control unit of the server 30 reproduces the broadcast content based on information indicating the number of check-ins of the user (that is, the number of viewers of the broadcast content), the number of actions, or the status of the broadcast content based on the number of actions. It may be generated in association with the position. And the produced | generated information may be transmitted to the reproducing | regenerating apparatus 13 with a broadcast content, and the active condition with respect to each reproduction | regeneration position of a broadcast content may be displayed on the display part 23 of the reproducing | regenerating apparatus 13. FIG. Thereby, the user can easily identify a scene that has been excited by the broadcast content, and can easily view a scene that has been successful without the viewer performing a scene search.

さらに、サーバ30の制御部は、放送コンテンツの再生位置と、再生位置関連情報と、上記盛況具合を示す情報とを対応付けて再生装置13に送信してもよい。   Furthermore, the control unit of the server 30 may transmit the broadcast content reproduction position, the reproduction position related information, and the information indicating the above-mentioned success to the reproduction apparatus 13 in association with each other.

次に、図1を参照して再生装置13(13a、13b)について説明する。   Next, the playback device 13 (13a, 13b) will be described with reference to FIG.

受信部15は、図示しないチューナ、復調部等によって構成されており、放送信号を受信し、ユーザの選局操作によって指定されたチャンネルの信号を選局する。受信部15は、選局した放送信号に対して放送方式に対応した復調処理を行う。例えば、受信部15は、デジタル放送の放送信号についてはPSK(Phase Shift Keying)復調又はOFDM(Orthogonal Frequency Division Multiplexing)復調処理等のデジタル復調処理を行う。こうして、受信部15は、放送信号から所望のコンテンツを含むストリームを得る。更に、受信部15は、ストリームを復号処理した後、分離部16に出力する。   The receiving unit 15 includes a tuner, a demodulating unit, and the like (not shown), receives a broadcast signal, and selects a channel signal designated by a user channel selection operation. The receiving unit 15 performs a demodulation process corresponding to the broadcast system on the selected broadcast signal. For example, the receiving unit 15 performs digital demodulation processing such as PSK (Phase Shift Keying) demodulation or OFDM (Orthogonal Frequency Division Multiplexing) demodulation processing on a broadcast signal of digital broadcasting. Thus, the receiving unit 15 obtains a stream including desired content from the broadcast signal. Further, the receiving unit 15 decodes the stream and then outputs the stream to the separating unit 16.

分離部16は、復号結果から、所望の番組の放送コンテンツとコンテンツ取得用コンテンツとを分離する。分離部16は、放送コンテンツを放送コンテンツ処理部17に与え、コンテンツ取得用コンテンツをWebブラウザ等のブラウザ19のコンテンツ及び通信処理部20に与える。放送コンテンツ処理部17は、入力された放送コンテンツに対して適宜の信号処理を施して、番組の映像信号及び音声信号を得て、合成部18に出力する。   The separation unit 16 separates the broadcast content of the desired program and the content acquisition content from the decoding result. The separation unit 16 provides broadcast content to the broadcast content processing unit 17 and content acquisition content to the content of the browser 19 such as a Web browser and the communication processing unit 20. The broadcast content processing unit 17 performs appropriate signal processing on the input broadcast content, obtains a video signal and an audio signal of the program, and outputs them to the synthesis unit 18.

コンテンツ及び通信処理部20は、入力されたコンテンツ取得用コンテンツに含まれた記述内容を解釈して処理する。コンテンツ及び通信処理部20は、コンテンツ取得用コンテンツに映像や、音声、テキスト等のコンテンツが含まれる場合には、これらのコンテンツの映像信号及び音声信号を生成して合成部18に出力する。また、コンテンツ取得用コンテンツに、放送局のサーバ11又はサーバ30との双方向通信を行うための情報が記述されていることもある。この場合には、コンテンツ及び通信処理部20は、これらの情報に対応した表示を行うための画像を生成して合成部18に出力する。   The content and communication processing unit 20 interprets and processes the description content included in the input content acquisition content. When the content acquisition content includes content such as video, audio, and text, the content and communication processing unit 20 generates a video signal and audio signal of these content and outputs them to the synthesis unit 18. In addition, information for performing bidirectional communication with the broadcast station server 11 or the server 30 may be described in the content acquisition content. In this case, the content and communication processing unit 20 generates an image for display corresponding to these pieces of information and outputs the generated image to the combining unit 18.

本実施形態においては、各再生装置13は、個別情報記憶部22を有している。個別情報記憶部22は、各再生装置13の個別情報を保持する。個別情報としては、装置のデバイスID、装置内のいずれかのLSIのチップID、装置内のいずれかのNIC(ネットワークインターフェースカード)のMACアドレス、装置に接続されたいずれかのB−CASカードのID、Webコンテンツ配信サービス事業者、放送局或いはユーザが指定したID、又は、装置起動時やコンテンツの視聴開始時やWebコンテンツのダウンロード開始時やストリーミング開始時に生成された乱数、のいずれか、または組み合わせによって得られるものが考えられる。なお、放送局からの放送信号の受信エリア内の再生装置台数が極めて多い場合には、複数台毎に1つの個別情報が割り当てられるようにしてもよく、例えば、地区毎に1つの個別情報を割り当てるようにしてもよい。   In the present embodiment, each playback device 13 has an individual information storage unit 22. The individual information storage unit 22 holds individual information of each playback device 13. The individual information includes the device ID of the device, the chip ID of any LSI in the device, the MAC address of any NIC (network interface card) in the device, and any B-CAS card connected to the device. Either an ID, an ID specified by a Web content distribution service provider, a broadcasting station, or a user, or a random number generated when the device is started, when content viewing starts, when Web content download starts, or when streaming starts, or What can be obtained by a combination is conceivable. If the number of playback devices in the broadcast signal reception area from the broadcast station is extremely large, one piece of individual information may be assigned to each of the plurality of units. For example, one piece of individual information may be assigned to each district. You may make it allocate.

コンテンツ及び通信処理部20は、コンテンツ取得用コンテンツに含まれるアクセス制御情報を抽出し、抽出したアクセス制御情報と、個別情報記憶部22から読み出した個別情報とを用いて、アクセス時間及びアクセス先の少なくとも一方を決定する。コンテンツ及び通信処理部20は、決定したアクセス時間及びアクセス先に従って、通信回線を介して通信を行い、アクセス先のサーバに対して通信コンテンツの送信要求を行う。   The content and communication processing unit 20 extracts the access control information included in the content acquisition content, and uses the extracted access control information and the individual information read from the individual information storage unit 22 to access time and access destination. Determine at least one. The content and communication processing unit 20 performs communication via the communication line in accordance with the determined access time and access destination, and sends a transmission request for communication content to the access destination server.

なお、コンテンツ及び通信処理部20は、アクセス制御情報によってアクセス時間が規定されていない場合には、任意の時間、例えばコンテンツ取得用コンテンツの取得後に通信コンテンツの送信要求を行う。また、コンテンツ及び通信処理部20は、アクセス制御情報によってアクセス先が規定されていない場合には、任意のアクセス先、例えば規定のサーバに対して通信コンテンツの送信要求を行う。   If the access time is not defined by the access control information, the content and communication processing unit 20 makes a transmission request for communication content at an arbitrary time, for example, after acquiring the content acquisition content. Further, when the access destination is not defined by the access control information, the content and communication processing unit 20 sends a communication content transmission request to an arbitrary access destination, for example, a prescribed server.

図1の例では、アクセス先としてサーバ30が決定された例を示している。コンテンツ及び通信処理部20は、インターネット12を介してサーバ30との間で通信を行って、コンテンツ取得用コンテンツに記述された通信コンテンツの送信要求を行う。   The example of FIG. 1 shows an example in which the server 30 is determined as the access destination. The content and communication processing unit 20 communicates with the server 30 via the Internet 12 and makes a transmission request for the communication content described in the content acquisition content.

尚、図1の例では、アクセス先としてサーバ30が選択されたが、アクセス先のサーバは複数に分散されるとしてもよい。このように、コンテンツ及び通信処理部20は、コンテンツ取得用コンテンツに含まれるアクセス制御情報と、各再生装置13が有する個別情報とに基づいて、各再生装置13がアクセスするアクセス先のサーバ及びアクセス時間を決定するので、サーバや通信回線にかかる通信負荷を分散して負荷軽減を図りやすくすることができる。   In the example of FIG. 1, the server 30 is selected as the access destination, but the access destination server may be distributed in a plurality. As described above, the content and communication processing unit 20 uses the access control information included in the content acquisition content and the individual information included in each playback device 13, and the access destination server and access accessed by each playback device 13. Since the time is determined, it is possible to easily reduce the load by distributing the communication load on the server and the communication line.

通信コンテンツ処理部21は、サーバ30から送信された通信コンテンツを受信する。通信コンテンツは、例えば、JavaScriptやHTML等の制御を規定するコンテンツと、映像や音声、画像等の出力対象となるコンテンツとによって構成される。通信コンテンツ処理部21は、入力された通信コンテンツに含まれた記述内容を解釈して処理する。即ち、通信コンテンツ処理部21は、通信コンテンツに映像や、音声、テキスト等のコンテンツが含まれる場合には、これらのコンテンツの映像信号または音声信号を生成して合成部18に出力する。   The communication content processing unit 21 receives the communication content transmitted from the server 30. The communication content includes, for example, content that defines control such as JavaScript and HTML, and content that is an output target such as video, audio, and image. The communication content processing unit 21 interprets and processes the description content included in the input communication content. That is, when the communication content includes content such as video, audio, and text, the communication content processing unit 21 generates a video signal or audio signal of these contents and outputs the video signal or audio signal to the synthesis unit 18.

また、通信コンテンツ処理部21(送信手段)は、Twitter(登録商標)、Facebook(登録商標)等のSNS(Social Networking Service)等のコミュニケーションサービスに関する通信コンテンツの通信処理を行う。即ち、通信コンテンツ処理部21は、リモートコントロールやキーボード等の入力部24から入力されたユーザのコメントや評価等の入力情報を受付けて、インターネット12を介してサーバ30に送信する。また、通信コンテンツ処理部21は、入力情報を送信する際に、入力情報と、再生されている放送コンテンツのコンテンツ識別情報と、入力を受付けた時点における放送コンテンツの再生位置を示す再生位置情報とを対応付けてサーバ30に送信する。   The communication content processing unit 21 (transmission means) performs communication processing of communication content related to communication services such as SNS (Social Networking Service) such as Twitter (registered trademark) and Facebook (registered trademark). That is, the communication content processing unit 21 receives input information such as a user's comment and evaluation input from the input unit 24 such as a remote control or a keyboard, and transmits the input information to the server 30 via the Internet 12. Further, when transmitting the input information, the communication content processing unit 21 receives the input information, the content identification information of the broadcast content being reproduced, and the reproduction position information indicating the reproduction position of the broadcast content at the time when the input is received. Are transmitted to the server 30 in association with each other.

さらに、通信コンテンツ処理部21(受信手段)は、サーバ30から、自装置または他装置の通信コンテンツ処理部21が送信した入力情報と、当該入力情報と対応付けられたコンテンツ識別情報のコンテンツを示す情報と、当該入力情報と対応付けられた再生位置情報で示される再生位置における再生位置関連情報とを受信する。そして、上述の通信コンテンツに対する処理と同様の処理を行って処理後の映像信号または音声信号を合成部18に出力し、表示部23は上述の各情報を対応付けて表示する。   Furthermore, the communication content processing unit 21 (reception unit) indicates the input information transmitted from the server 30 by the communication content processing unit 21 of the own device or another device, and the content of the content identification information associated with the input information. The information and the reproduction position related information at the reproduction position indicated by the reproduction position information associated with the input information are received. And the process similar to the process with respect to the above-mentioned communication content is performed, the processed video signal or audio | voice signal is output to the synthetic | combination part 18, and the display part 23 matches and displays each said information.

また、通信コンテンツ処理部21は、上述のようにサーバ30が再生位置関連情報と、盛況具合を示す情報(視聴者数、アクション数等)とを対応付けて送信した場合に、これらを受信し、合成部18に出力するとしてもよい。再生装置13の表示部23は、コンテンツを示す情報と、放送コンテンツの各再生位置に対する盛況具合と、再生位置と、再生位置関連情報とを対応付けて表示する。これにより、ユーザはその放送コンテンツで盛り上がったシーンがどのような内容であるのかを知ることができる。   Further, as described above, the communication content processing unit 21 receives the reproduction position related information and information indicating the degree of success (number of viewers, number of actions, etc.) in association with each other and transmits them. Alternatively, the data may be output to the synthesis unit 18. The display unit 23 of the playback device 13 displays information indicating the content, the degree of success for each playback position of the broadcast content, the playback position, and the playback position related information in association with each other. As a result, the user can know what kind of content the scene swelled with the broadcast content is.

合成部18は、放送コンテンツ処理部17の出力とブラウザ19の出力とを合成して、合成画像を再生または表示させるための映像信号を表示部23(表示手段)に出力する。表示部23は例えば液晶ディスプレイやプラズマディスプレイ等によって構成される。表示部23は、合成部18から入力された映像信号に基づいて、上記合成画像の映像表示を行う。これにより表示部23には、放送コンテンツの画像と、通信コンテンツに関する画像とが合成されて表示される。   The synthesizing unit 18 synthesizes the output of the broadcast content processing unit 17 and the output of the browser 19 and outputs a video signal for reproducing or displaying the synthesized image to the display unit 23 (display unit). The display unit 23 is configured by, for example, a liquid crystal display or a plasma display. The display unit 23 performs video display of the composite image based on the video signal input from the synthesis unit 18. As a result, the broadcast content image and the communication content image are combined and displayed on the display unit 23.

上述のように、ブラウザ19、放送コンテンツ処理部17、合成部18等の構成は、放送コンテンツを再生するための映像信号を出力する第1出力手段、または、通信コンテンツを表示するための映像信号を出力する第2出力手段として機能する。尚、第1出力手段、第2出力手段の構成は、放送コンテンツを再生するための映像信号、通信コンテンツを表示するための映像信号をそれぞれ出力可能な構成であればよく、特に限定されるものではない。   As described above, the configuration of the browser 19, the broadcast content processing unit 17, the synthesis unit 18, and the like includes the first output unit that outputs the video signal for reproducing the broadcast content, or the video signal for displaying the communication content. Functions as a second output means for outputting. The configuration of the first output means and the second output means is not particularly limited as long as it can output a video signal for reproducing broadcast content and a video signal for displaying communication content. is not.

次に、本実施形態のコンテンツ再生システム101で行われる情報通信処理および表示処理の手順について説明する。図8は、コンテンツ再生システム101で行われる情報通信処理および表示処理の手順を示すシーケンス図である。尚、以下では再生装置13a、13bでの動作を並列して説明するが、再生装置13a、13bでそれぞれ行われる動作のタイミングは特に限定されるものではない。また、再生装置13が2つの場合について説明するが、再生装置13の数はこれに限定されるものではない。   Next, the procedure of information communication processing and display processing performed in the content reproduction system 101 of this embodiment will be described. FIG. 8 is a sequence diagram showing procedures of information communication processing and display processing performed in the content reproduction system 101. In the following, the operations in the playback devices 13a and 13b will be described in parallel, but the timings of the operations performed in the playback devices 13a and 13b are not particularly limited. Although the case where there are two playback devices 13 will be described, the number of playback devices 13 is not limited to this.

通信コンテンツ処理部21は、再生装置13a、13bのユーザが放送コンテンツの視聴を開始し、その放送コンテンツにチェックインしたか否かを判定する(ステップS1、S21)。各再生装置13a、13bにおいてチェックインが為されない間(ステップS1:No、S21:No)は、ステップS1、S21に戻ってチェックイン待ちを行う。チェックインが為された場合(ステップS1:Yes、S21:Yes)には、通信コンテンツ処理部21は、チェックインをしたユーザのユーザ識別情報と、そのユーザがチェックインをした放送コンテンツのコンテンツ識別情報とをサーバ30に送信する(ステップS2、S22)。   The communication content processing unit 21 determines whether or not the user of the playback devices 13a and 13b has started viewing the broadcast content and has checked in the broadcast content (steps S1 and S21). While the playback devices 13a and 13b are not checked in (steps S1: No, S21: No), the process returns to steps S1 and S21 and waits for check-in. When the check-in is performed (steps S1: Yes, S21: Yes), the communication content processing unit 21 identifies the user identification information of the user who checked in and the content identification of the broadcast content checked-in by the user. Information is transmitted to the server 30 (steps S2 and S22).

サーバ30の制御部は、再生装置13(13a、13b)がチェックインした場合に、受信したユーザ識別情報とコンテンツ識別情報とを用いて、チェックイン管理テーブル75にチェックインしたユーザのユーザ識別情報と、チェックインした放送コンテンツのコンテンツ識別情報と、チェックイン時刻とを格納する(ステップS3)。   When the playback device 13 (13a, 13b) has checked in, the control unit of the server 30 uses the received user identification information and content identification information to identify the user identification information of the user who has checked in the check-in management table 75. And the content identification information of the checked-in broadcast content and the check-in time are stored (step S3).

そして、サーバ30の制御部は、公開範囲設定テーブル71を参照して、チェックインしたユーザに関する公開範囲を検索する(ステップS4)。サーバ30の送信部304は、公開範囲内のユーザ及びチェックインしたユーザに対して、チェックインしたユーザのユーザ識別情報の関連情報、コンテンツ識別情報の関連情報を送信し、チェックインしたことを同一の公開範囲に属するユーザに通知する(ステップS5、S25)。尚、サーバ30の送信部304は、チェックインしたユーザ自身にはチェックイン通知を行わないとしてもよい。   And the control part of the server 30 searches the public range regarding the user who checked in with reference to the public range setting table 71 (step S4). The transmission unit 304 of the server 30 transmits the related information of the user identification information of the checked-in user and the related information of the content identification information to the user within the disclosure range and the checked-in user, and the same information is confirmed. Are notified to the users belonging to the public range (steps S5 and S25). Note that the transmission unit 304 of the server 30 may not send a check-in notification to the user who has checked in.

ここで、ユーザ識別情報の関連情報とは、ユーザ識別情報によって識別されるユーザに関する情報であり、例えば、ユーザ名、ユーザのニックネーム等がある。また、コンテンツ識別情報の関連情報とは、コンテンツ識別情報によって識別される放送コンテンツに関する情報であり、例えば、放送コンテンツのタイトル、放送コンテンツの内容に関する情報等がある。   Here, the related information of the user identification information is information related to the user identified by the user identification information, and includes, for example, a user name, a user nickname, and the like. Further, the related information of the content identification information is information related to the broadcast content identified by the content identification information.

再生装置13の通信コンテンツ処理部21は、チェックイン通知を受信した場合に、受信データに含まれるユーザ識別情報の関連情報、コンテンツ識別情報の関連情報に基づいて、ユーザのチェックインを通知するメッセージを表示部23に表示させる(ステップS6、S26)。   When the communication content processing unit 21 of the playback device 13 receives the check-in notification, the communication content processing unit 21 notifies the user of the check-in based on the related information of the user identification information and the related information of the content identification information included in the received data. Is displayed on the display unit 23 (steps S6 and S26).

図9は、ユーザのチェックイン状況が表示された表示画面の一例を示す図である。図9に示すように、表示部23には、この再生装置13が再生している放送コンテンツの映像を表示する表示領域80と、コミュニケーションサービスに関する表示領域90とが設けられる。図9に示すように、同一の公開範囲に属するユーザがチェックした場合には、コミュニケーションサービスの表示領域90に、そのユーザがチェックインした旨を通知するメッセージまたはシンボルが表示される。   FIG. 9 is a diagram illustrating an example of a display screen on which a user's check-in status is displayed. As shown in FIG. 9, the display unit 23 is provided with a display area 80 for displaying the video of the broadcast content being played back by the playback device 13 and a display area 90 for the communication service. As shown in FIG. 9, when a user belonging to the same disclosure range checks, a message or symbol notifying that the user has checked in is displayed in the communication service display area 90.

より詳細には、コミュニケーションサービスの表示領域90には、チェックインしたユーザのユーザ名91やアイコン92、このユーザが入力部24から入力したコメント93や、放送局のロゴマーク94、コメントを入力した時刻を示す情報95とともに、このユーザがコンテンツにチェックインした旨を通知するメッセージ96が表示される。同一の公開範囲に属する他のユーザは、この通知によって同一の公開範囲に属するユーザがコンテンツにチェックインしたコンテンツを知ることができ、同じコンテンツを視聴することができる。   More specifically, in the communication service display area 90, the user name 91 and icon 92 of the checked-in user, the comment 93 input by the user from the input unit 24, the logo mark 94 of the broadcasting station, and the comment are input. A message 96 notifying that the user has checked in the content is displayed together with information 95 indicating the time. Other users belonging to the same disclosure range can know the content checked in by the user belonging to the same disclosure range and can view the same content.

尚、図9では表示領域90にはコミュニケーションサービスに関する情報を表示する例を示しているが、表示領域90またはその他の表示領域においてコミュニケーションサービス以外の通信コンテンツに関する情報として、番組や放送局等の各種情報を表示するとしてもよい。   Although FIG. 9 shows an example in which information related to the communication service is displayed in the display area 90, various information such as programs and broadcast stations are displayed as information related to communication contents other than the communication service in the display area 90 or other display areas. Information may be displayed.

次に、再生装置13の通信コンテンツ処理部21は、入力部24を介して再生されているコンテンツに関するコメントや評価等の入力情報を受付けたか否かを判定する(ステップS7、S27)。入力を受付けない場合(ステップS7:No、S17:No)にはステップS15、S35に移行する。入力を受付けた場合(ステップS7:Yes、S17:Yes)に通信コンテンツ処理部21は、入力を行ったユーザのユーザ識別情報と、ユーザが視聴している放送コンテンツのコンテンツ識別情報、入力が行われた時点における放送コンテンツの再生位置情報、入力されたコメントまたは評価等の入力情報をサーバ30に送信する(ステップS8、S28)。   Next, the communication content processing unit 21 of the playback device 13 determines whether or not input information such as comments and evaluations regarding the content being played back is received via the input unit 24 (steps S7 and S27). When the input is not accepted (step S7: No, S17: No), the process proceeds to steps S15 and S35. When the input is accepted (step S7: Yes, S17: Yes), the communication content processing unit 21 inputs the user identification information of the user who performed the input and the content identification information of the broadcast content being viewed by the user. The broadcast content playback position information, the input comment or the input information such as the evaluation is transmitted to the server 30 (steps S8 and S28).

サーバ30の受信部301は、再生装置13から入力情報を受信したか否か判定する(ステップS9)。受信しない場合(ステップS9:No)には受信待ちを行う(ステップS9)。入力情報を受信した場合(ステップS9:Yes)には、受信部301は、入力情報を送信したユーザのユーザIDに対応付けて、入力情報と、入力が行われた時点における放送コンテンツの再生位置情報とをチェックイン管理テーブル75に格納し、アクションログを更新する(ステップS10)。尚、受信部301は、アクションログには、再生位置情報に対応付けて入力情報そのものを格納してもよいし、入力情報に基づいてユーザが行ったアクション(コメント入力、評価入力)を示す情報を格納するとしてもよい。   The receiving unit 301 of the server 30 determines whether or not input information has been received from the playback device 13 (step S9). If not received (step S9: No), it waits for reception (step S9). When the input information is received (step S9: Yes), the receiving unit 301 associates the input information with the user ID of the user who transmitted the input information, and the playback position of the broadcast content at the time when the input is performed. The information is stored in the check-in management table 75, and the action log is updated (step S10). The receiving unit 301 may store the input information itself in association with the reproduction position information in the action log, or information indicating an action (comment input, evaluation input) performed by the user based on the input information. May be stored.

次に、サーバ30の制御部は、公開範囲設定テーブル71を参照して、入力情報を送信したユーザのユーザIDに対応する公開範囲を検索する(ステップS11)。図3の例では、発信元のユーザIDが00000001である場合の公開範囲は、ユーザIDが00000002のユーザである。従って、サーバ30の制御部は受信した入力情報等の各種情報を、再生装置13bのユーザIDが00000002のユーザに対して送信すると判定する。   Next, the control unit of the server 30 searches the disclosure range corresponding to the user ID of the user who transmitted the input information with reference to the disclosure range setting table 71 (step S11). In the example of FIG. 3, the disclosure range when the user ID of the transmission source is 00000001 is a user with a user ID of 00000002. Therefore, the control unit of the server 30 determines to transmit various information such as the received input information to the user whose user ID of the playback device 13b is 00000002.

また、サーバ30の第2読込部303は、再生位置関連情報テーブル74を参照して、ステップS5またはS25で受付けた再生位置情報に対応する再生位置関連情報を検索する(ステップS12)。例えば、図7に示すように20:30にコメントの入力を受信した場合には、第2読込部303は、図6に示す再生位置関連情報テーブル74を参照して、20:30:00の再生位置情報に対応する再生位置関連情報として「Aチーム:Bチーム=1:0」なるデータを読み込む。また、サーバ30の第1読込部302は、コンテンツ情報設定テーブル73を参照して、ステップS5またはS25で受付けたコンテンツ識別情報に対応するコンテンツを示す情報を読み込む。   In addition, the second reading unit 303 of the server 30 refers to the reproduction position related information table 74 and searches for reproduction position related information corresponding to the reproduction position information received in step S5 or S25 (step S12). For example, when an input of a comment is received at 20:30 as shown in FIG. 7, the second reading unit 303 refers to the reproduction position related information table 74 shown in FIG. Data “A team: B team = 1: 0” is read as reproduction position related information corresponding to the reproduction position information. Further, the first reading unit 302 of the server 30 refers to the content information setting table 73 and reads information indicating the content corresponding to the content identification information received in step S5 or S25.

そして、サーバ30の送信部304は、公開範囲内のユーザ(例えば再生装置13b)と、入力情報送信者(例えば再生装置13a)とに対して、入力情報の発信元のユーザ識別情報の関連情報(例えばユーザ名やニックネーム)と、コンテンツを示す情報(例えば番組名)と、放送コンテンツの再生位置関連情報(例えば試合の進行状況)と、入力情報とを送信する(ステップS13、S33)。   Then, the transmission unit 304 of the server 30 relates the user identification information of the source of the input information to the user within the disclosure range (for example, the playback device 13b) and the input information sender (for example, the playback device 13a). (For example, user name or nickname), information indicating the content (for example, program name), reproduction position related information of the broadcast content (for example, progress of the game), and input information are transmitted (steps S13 and S33).

再生装置13の通信コンテンツ処理部21は、上述の各情報をサーバ30から受信し、ユーザ識別情報の関連情報と、そのユーザによるコメントまたは評価等の入力情報と、コンテンツ識別情報の関連情報と、再生位置関連情報とを関連付けて表示部23に表示させる(ステップS14、S34)。   The communication content processing unit 21 of the playback device 13 receives each piece of information described above from the server 30, the related information of the user identification information, the input information such as a comment or evaluation by the user, the related information of the content identification information, The reproduction position related information is associated and displayed on the display unit 23 (steps S14 and S34).

図10は、ユーザのコメントと再生位置関連情報とが対応付けられて表示された表示画面の一例を示す図である。表示部23には、この再生装置13が再生している放送コンテンツの映像を表示する表示領域80と、コミュニケーションサービスに関する表示領域90とが設けられる。   FIG. 10 is a diagram illustrating an example of a display screen on which a user's comment and reproduction position related information are displayed in association with each other. The display unit 23 is provided with a display area 80 for displaying the video of the broadcast content being played back by the playback device 13 and a display area 90 for the communication service.

コミュニケーションサービスの表示領域90には、各ユーザが入力した入力情報としてコメント93や評価等が、発言者であるユーザのユーザ名91やアイコン92に対応付けて表示される。また、表示領域90には、コメント93に対応させて、コメントがなされた放送コンテンツを配信している放送局のロゴマーク94や、放送局名またはコンテンツ名97、このコメントが入力された時刻を示す情報95が示される。さらに、表示領域90には、このコメント93が入力された時点におけるこの放送コンテンツの再生位置関連情報98が表示される。   In the communication service display area 90, comments 93, evaluations, and the like are displayed as input information input by each user in association with the user name 91 and icon 92 of the user who is the speaker. Also, in the display area 90, in correspondence with the comment 93, the logo mark 94 of the broadcasting station that distributes the commented broadcast content, the name of the broadcast station or the content name 97, and the time when this comment was input are displayed. Information 95 to be shown is shown. Further, the display area 90 displays the reproduction position related information 98 of the broadcast content at the time when the comment 93 is input.

このように、ユーザの入力情報とともに放送コンテンツの再生位置関連情報98が表示されるので、ユーザのアクションが放送コンテンツのどのような内容に対するものであるのかを明示することができ、ユーザのアクションについて容易に状況を把握することができる。   Thus, since the reproduction content related information 98 of the broadcast content is displayed together with the user input information, it is possible to clearly indicate what the user action is for the broadcast content. The situation can be easily grasped.

再生装置13の通信コンテンツ処理部21は、放送コンテンツを視聴しているユーザがその放送コンテンツの視聴を終了して、その放送コンテンツからチェックアウトしたか否かを判定する(ステップS15、S35)。チェックアウトしていない場合(ステップS15:No、S35:No)には、ステップS7、S27に戻る。チェックアウトした場合(ステップS15:Yes、S35:Yes)に通信コンテンツ処理部21は、チェックアウトするユーザのユーザ識別情報と、チェックアウトする放送コンテンツのコンテンツ識別情報とをサーバ30に送信する(ステップS16、S36)。   The communication content processing unit 21 of the playback device 13 determines whether the user viewing the broadcast content has finished viewing the broadcast content and checked out from the broadcast content (steps S15 and S35). If not checked out (step S15: No, S35: No), the process returns to steps S7 and S27. When checked out (step S15: Yes, S35: Yes), the communication content processing unit 21 transmits the user identification information of the user to be checked out and the content identification information of the broadcast content to be checked out to the server 30 (step). S16, S36).

サーバ30の制御部は、ユーザが放送コンテンツからチェックアウトした場合に、チェックイン管理テーブル75にチェックアウト時刻と、そのユーザがその放送コンテンツを視聴した視聴時間とを格納し(ステップS17)、処理を終了する。   When the user checks out from the broadcast content, the control unit of the server 30 stores the check-out time and the viewing time during which the user viewed the broadcast content in the check-in management table 75 (step S17). Exit.

尚、図6では、再生位置関連情報テーブル74において再生位置情報の時刻に対して再生位置関連情報を対応付けているが、サーバ30の第2読込部303は、再生位置情報を含む時間帯に対して再生位置関連情報を対応付けて読み込むとしてもよい。また、再生位置関連情報テーブル74には、再生位置情報として時刻を格納した例を示したが、再生位置情報として時間帯を格納し、この時間帯に再生位置関連情報を対応付けて格納してもよい。   In FIG. 6, the reproduction position related information is associated with the time of the reproduction position information in the reproduction position related information table 74, but the second reading unit 303 of the server 30 is in a time zone including the reproduction position information. On the other hand, reproduction position related information may be read in association with each other. In addition, in the playback position related information table 74, an example is shown in which time is stored as playback position information. However, a time zone is stored as playback position information, and playback position related information is stored in association with this time zone. Also good.

このように、第1の実施形態の再生装置13は、ユーザによる入力情報と、その入力を受付けた時点におけるコンテンツ内での再生位置を示す再生位置情報をサーバ30に送信し、サーバ30から、自装置または他装置による入力情報と、再生位置に対応するコンテンツの内容に関する再生位置関連情報とを受信し、これらを対応付けて表示部23に表示させる。これにより、コメント等が入力された時点におけるコンテンツ内容を合わせて知ることができ、ユーザの発言やアクション等の入力がコンテンツのどのような内容と関連付けて為されたものであるかを分かり易くすることができる。   As described above, the playback device 13 according to the first embodiment transmits the input information by the user and the playback position information indicating the playback position in the content at the time when the input is received, to the server 30. The input information from the own device or another device and the reproduction position related information relating to the content corresponding to the reproduction position are received and displayed on the display unit 23 in association with each other. This makes it possible to know the contents of the content at the time when a comment or the like is inputted, and makes it easy to understand what kind of contents the user's remarks or actions are input. be able to.

尚、上述では、再生装置13で再生されるコンテンツとして、放送信号に基づく放送コンテンツの例を挙げて説明したが、再生されるコンテンツの種別はこれに限定されるものではない。再生装置13で再生されるコンテンツのその他の例として、Webサーバから配信されるその他のコンテンツや、再生装置13に録画されているコンテンツを再生し、このコンテンツについてコンテンツ識別情報、再生位置情報、入力情報等を送信するとしてもよい。即ち、図9、図10の画面表示例においても、再生されるコンテンツは特に放送信号に基づく放送コンテンツに限定されるものではなく、その他各種コンテンツの表示領域と上述の表示領域90とを合成して表示するとしてもよい。   In the above description, an example of broadcast content based on a broadcast signal has been described as the content to be played back by the playback device 13, but the type of content to be played back is not limited to this. As other examples of content played back by the playback device 13, other content distributed from a Web server or content recorded in the playback device 13 is played back, and content identification information, playback position information, and input are input for this content. Information or the like may be transmitted. That is, in the screen display examples of FIGS. 9 and 10, the content to be reproduced is not particularly limited to the broadcast content based on the broadcast signal, and other various content display areas are combined with the display area 90 described above. May be displayed.

(第2の実施形態)
第1の実施形態では、放送信号にコンテンツ取得用コンテンツが含まれる例について説明した。これに対して本実施形態では、コンテンツ取得用コンテンツが放送信号とは別に、インターネット12を介して再生装置13に配信される例について説明する。
(Second Embodiment)
In the first embodiment, the example in which the content for content acquisition is included in the broadcast signal has been described. In contrast, in the present embodiment, an example in which content acquisition content is distributed to the playback device 13 via the Internet 12 separately from the broadcast signal will be described.

また、本実施形態では、コンテンツ取得用コンテンツに、通信コンテンツの再生に関する情報(以下、再生制御情報という)が含まれ、この再生制御情報によって通信コンテンツの再生時の動作を制御可能である例について説明する。   In the present embodiment, the content acquisition content includes information related to communication content playback (hereinafter referred to as playback control information), and the playback control information can be controlled by the playback control information. explain.

図11は、第2の実施形態に係るコンテンツ再生システム201を示すブロック図である。図11において図1と同一の構成要素には同一符号を付して説明を省略する。コンテンツ再生システム201は、再生装置41a、41bを含む。複数の再生装置41a、41bは相互に同一構成であり、これらを相互に区別する必要がない場合には、再生装置41という。なお、図11では2台の再生装置41のみを示したが、2台以上の複数の再生装置41が用いられるとしてもよい。再生装置41の具体例としては、異なる家庭に設置された相互に別グループに属するものであるものとする。   FIG. 11 is a block diagram showing a content reproduction system 201 according to the second embodiment. In FIG. 11, the same components as those in FIG. The content playback system 201 includes playback devices 41a and 41b. The plurality of playback devices 41a and 41b have the same configuration and are referred to as playback devices 41 when it is not necessary to distinguish them from each other. Although only two playback devices 41 are shown in FIG. 11, two or more playback devices 41 may be used. As a specific example of the playback device 41, it is assumed that the playback devices 41 belong to different groups installed in different households.

各再生装置41の受信部15は、放送局のサーバ11から放送信号を受信する。受信部15は、ユーザの選局操作に対応したチャンネルを選局し、復調処理して放送コンテンツのストリームを得て、更に復号処理によって、所望の番組の放送コンテンツを得る。受信部15は、取得した放送コンテンツを放送コンテンツ処理部17に与える。放送コンテンツ処理部17は、入力された放送コンテンツに対して適宜の信号処理を施して、番組の映像信号及び音声信号を得て、合成部18に出力する。   The receiving unit 15 of each playback device 41 receives a broadcast signal from the server 11 of the broadcast station. The receiving unit 15 selects a channel corresponding to the user's channel selection operation, obtains a broadcast content stream by performing demodulation processing, and obtains broadcast content of a desired program by decoding processing. The receiving unit 15 gives the acquired broadcast content to the broadcast content processing unit 17. The broadcast content processing unit 17 performs appropriate signal processing on the input broadcast content, obtains a video signal and an audio signal of the program, and outputs them to the synthesis unit 18.

ブラウザ42は、コンテンツ及び通信処理部43と、コンテンツバッファ44と、通信コンテンツ処理部21とを有している。コンテンツバッファ44は、サーバ30から受信した通信コンテンツを一時保持した後、通信コンテンツ処理部21に出力する。   The browser 42 includes a content and communication processing unit 43, a content buffer 44, and a communication content processing unit 21. The content buffer 44 temporarily stores the communication content received from the server 30 and then outputs it to the communication content processing unit 21.

コンテンツ及び通信処理部43は、予め設定されたサーバ30からコンテンツ取得用コンテンツを受信する。また、コンテンツ及び通信処理部43は、コンテンツ取得用コンテンツに含まれた記述内容を解釈して処理する。コンテンツ及び通信処理部43における他の機能構成は、図1のコンテンツ及び通信処理部20と同様である。   The content and communication processing unit 43 receives content acquisition content from the server 30 set in advance. The content and communication processing unit 43 interprets and processes the description content included in the content acquisition content. Other functional configurations of the content and communication processing unit 43 are the same as those of the content and communication processing unit 20 of FIG.

尚、上述では、サーバ30からコンテンツ取得用コンテンツ及び通信コンテンツの双方を受信するとしたが、コンテンツ取得用コンテンツを送信するサーバと通信コンテンツを送信するサーバとは同一であってもよく、異なっていてもよい。   In the above description, both the content acquisition content and the communication content are received from the server 30, but the server that transmits the content acquisition content and the server that transmits the communication content may be the same or different. Also good.

通信コンテンツ処理部21は、コンテンツバッファ44を介して、第1の実施形態で上述したような情報通信処理および表示処理を行う。通信コンテンツ処理部21が行う情報通信処理および表示処理の詳細については、第1の実施形態と同様であるのでここでの説明は省略する。即ち、本実施形態においても、第1の実施形態で上述した効果と同様の効果を得ることができる。   The communication content processing unit 21 performs information communication processing and display processing as described above in the first embodiment via the content buffer 44. The details of the information communication process and the display process performed by the communication content processing unit 21 are the same as those in the first embodiment, and a description thereof will be omitted here. That is, also in this embodiment, it is possible to obtain the same effect as the effect described above in the first embodiment.

(第3の実施形態)
図12は、第3の実施形態に係るコンテンツ再生システム301を示すブロック図である。図12において図11と同様の構成要素には同一符号を付して説明を省略する。本実施形態では、コンテンツ再生システム301が、放送局のサーバ11からの放送信号を受信する受信部15を有する再生装置51aと、放送信号の受信機能を有さない再生装置51bとを含む例について説明する。再生装置51bは、例えばタブレット型の表示端末であり、再生装置51aと再生装置51bとは、例えば同一家庭内等の同一グループに属する。
(Third embodiment)
FIG. 12 is a block diagram showing a content reproduction system 301 according to the third embodiment. In FIG. 12, the same components as those in FIG. In the present embodiment, an example in which the content reproduction system 301 includes a reproduction device 51a having a reception unit 15 that receives a broadcast signal from the broadcast server 11 and a reproduction device 51b that does not have a broadcast signal reception function. explain. The playback device 51b is, for example, a tablet-type display terminal, and the playback device 51a and the playback device 51b belong to the same group, for example, in the same home.

再生装置51aは、個別情報記憶部22からの個別情報を外部に出力可能に構成した点を除き、図11の再生装置41aと同様の構成である。なお、図12の再生装置51aにおいても、図11の再生装置41aと同様にコンテンツバッファ44を有していてもよい。   The playback device 51a has the same configuration as the playback device 41a of FIG. 11 except that the individual information from the individual information storage unit 22 can be output to the outside. Note that the playback device 51a in FIG. 12 may also include the content buffer 44, as in the playback device 41a in FIG.

一方、再生装置51bは、ブラウザ52と表示部23と入力部24とを備える。ブラウザ52は、コンテンツ及び通信処理部43と、通信コンテンツ処理部21とを備える。コンテンツ及び通信処理部43は、再生装置51aの個別情報記憶部22が記憶する個別情報を読み込み、再生装置51aの個別情報を用いて、コンテンツ取得用コンテンツに基づくアクセスを行う。このように、本実施形態では、同一グループに属するユーザ端末間で同一の個別情報に基づく制御を可能にすることができ、各再生装置51(51a、51b)のコンテンツ及び通信処理部43が、同一の個別情報を用いてアクセス制御することができる。   On the other hand, the playback device 51 b includes a browser 52, a display unit 23, and an input unit 24. The browser 52 includes a content and communication processing unit 43 and a communication content processing unit 21. The content and communication processing unit 43 reads the individual information stored in the individual information storage unit 22 of the playback device 51a, and performs access based on the content acquisition content using the individual information of the playback device 51a. Thus, in this embodiment, control based on the same individual information can be enabled between user terminals belonging to the same group, and the content and communication processing unit 43 of each playback device 51 (51a, 51b) Access control can be performed using the same individual information.

なお、再生装置51bは、受信部15、放送コンテンツ処理部17、合成部18を備えるとして、再生装置51aの個別情報を読み込む以外は再生装置51aと同様の動作をするとしてもよい。   Note that the playback device 51b includes the receiving unit 15, the broadcast content processing unit 17, and the combining unit 18, and may perform the same operation as the playback device 51a except for reading the individual information of the playback device 51a.

再生装置51a、51bにおける通信コンテンツ処理部21の機能構成については、第1の実施形態と同様であるのでここでの説明を省略する。即ち、本実施形態においても、第1の実施形態で上述した効果と同様の効果を得ることができる。   Since the functional configuration of the communication content processing unit 21 in the playback devices 51a and 51b is the same as that in the first embodiment, the description thereof is omitted here. That is, also in this embodiment, it is possible to obtain the same effect as the effect described above in the first embodiment.

(第4の実施形態)
図13は、第4の実施形態に係るコンテンツ再生システム401を示すブロック図である。図13において図1及び図12と同様の構成要素には同一符号を付して説明を省略する。本実施形態では、再生装置61aに内部サーバ63を設けて、再生装置61a、61bの各ブラウザ62a、62bが、コンテンツ取得用コンテンツ及び通信コンテンツを、再生装置61aの内部サーバ63を経由して取得するようにした点が第3の実施形態との主な相違点である。
(Fourth embodiment)
FIG. 13 is a block diagram showing a content reproduction system 401 according to the fourth embodiment. In FIG. 13, the same components as those in FIGS. 1 and 12 are denoted by the same reference numerals, and the description thereof is omitted. In the present embodiment, an internal server 63 is provided in the playback device 61a, and the browsers 62a and 62b of the playback devices 61a and 61b acquire content acquisition content and communication content via the internal server 63 of the playback device 61a. This is the main difference from the third embodiment.

再生装置61aは、内部サーバ63を有している。分離部16は、放送コンテンツを放送コンテンツ処理部17に与え、コンテンツ取得用コンテンツを内部サーバ63に与える。内部サーバ63はコンテンツ取得用コンテンツを記憶する。放送コンテンツ処理部17は、放送局のサーバ11からの放送信号に基づく放送コンテンツの画像データを生成して合成部18に出力する。また、内部サーバ63は、通信コンテンツ処理部21を有している。   The playback device 61a has an internal server 63. The separation unit 16 provides broadcast content to the broadcast content processing unit 17 and provides content acquisition content to the internal server 63. The internal server 63 stores content acquisition content. The broadcast content processing unit 17 generates image data of broadcast content based on the broadcast signal from the broadcast station server 11 and outputs the image data to the synthesizing unit 18. In addition, the internal server 63 has a communication content processing unit 21.

再生装置61aのブラウザ62aは、コンテンツ及び通信処理部20を有している。コンテンツ及び通信処理部20は、内部サーバ63から読み出したコンテンツ取得用コンテンツ及び個別情報に従って、インターネット12上のサーバ30とアクセスし、通信コンテンツをダウンロードして内部サーバ63に記憶させる。   The browser 62a of the playback device 61a has a content and communication processing unit 20. The content and communication processing unit 20 accesses the server 30 on the Internet 12 according to the content acquisition content and individual information read from the internal server 63, downloads the communication content, and stores the communication content in the internal server 63.

また、コンテンツ及び通信処理部20は、コンテンツ取得用コンテンツに含まれる画像データ等のコンテンツ(以下、放送に属するコンテンツという)を解釈して、放送に属するコンテンツに基づく画像データを合成部18に出力する。なお、再生装置61aのブラウザ62aにおいても、第1の実施形態のブラウザ19と同様に通信コンテンツ処理部21を備えていてもよい。   Further, the content and communication processing unit 20 interprets content such as image data included in the content acquisition content (hereinafter referred to as content belonging to the broadcast) and outputs image data based on the content belonging to the broadcast to the synthesis unit 18. To do. Note that the browser 62a of the playback device 61a may include the communication content processing unit 21 as in the browser 19 of the first embodiment.

一方、再生装置61bは、ブラウザ62bと表示部23と入力部24を備える。ブラウザ62bは通信コンテンツ処理部21を備える。通信コンテンツ処理部21は、再生装置61aの個別情報記憶部22が記憶する個別情報を読み込み、再生装置61aの個別情報を用いて、内部サーバ63と通信を行い、コンテンツ取得用コンテンツ及び通信コンテンツを取り込む。通信コンテンツ処理部21は、取り込んだコンテンツ取得用コンテンツに基づいて、通信コンテンツを処理し、表示部23に各種画像表示を行う。   On the other hand, the playback device 61b includes a browser 62b, a display unit 23, and an input unit 24. The browser 62b includes the communication content processing unit 21. The communication content processing unit 21 reads the individual information stored in the individual information storage unit 22 of the playback device 61a, communicates with the internal server 63 using the individual information of the playback device 61a, and stores the content acquisition content and the communication content. take in. The communication content processing unit 21 processes the communication content based on the acquired content acquisition content and displays various images on the display unit 23.

本実施形態においては、内部サーバ63を経由して、コンテンツ取得用コンテンツ及び通信コンテンツを取得しており、各端末が独自に通信回線にアクセスする場合よりも、通信量を低減させることができ、サーバの負荷の増大を抑制することができる。   In the present embodiment, content acquisition content and communication content are acquired via the internal server 63, and the amount of communication can be reduced as compared with the case where each terminal independently accesses the communication line, An increase in server load can be suppressed.

再生装置61a、61bの通信コンテンツ処理部21が行う情報通信処理および表示処理の詳細については、第1の実施形態と同様であるのでここでの説明は省略する。即ち、本実施形態においても、第1の実施形態で上述した効果と同様の効果を得ることができる。   The details of the information communication process and the display process performed by the communication content processing unit 21 of the playback devices 61a and 61b are the same as those in the first embodiment, and a description thereof is omitted here. That is, also in this embodiment, it is possible to obtain the same effect as the effect described above in the first embodiment.

以上説明したとおり、第1から第4の実施形態にかかるコンテンツ再生装置は、ユーザによる入力情報と、その入力を受付けた時点におけるコンテンツ内での再生位置を示す再生位置情報をサーバに送信し、サーバから、自装置または他装置による入力情報と、再生位置情報に対応するコンテンツの内容に関する再生位置関連情報とを受信し、これらを対応付けて表示装置に表示させる。これにより、コメントや評価等が入力された時点におけるコンテンツ内容を合わせて知ることができ、ユーザの発言やアクション等の入力がコンテンツのどのような内容と関連付けて為されたものであるかを分かり易くすることができる。   As described above, the content playback apparatus according to the first to fourth embodiments transmits the input information by the user and the playback position information indicating the playback position in the content at the time of receiving the input to the server, Input information from the own device or another device and reproduction position related information relating to the content of the content corresponding to the reproduction position information are received from the server, and these are associated with each other and displayed on the display device. As a result, it is possible to know the contents of the content at the time when a comment, evaluation, etc. is input, and it is possible to understand what kind of contents the user's remarks, actions, etc. are associated with. Can be made easier.

本発明のいくつかの実施形態を説明したが、これらの実施形態は、例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。これら新規な実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更を行うことができる。これら実施形態やその変形は、発明の範囲や要旨に含まれるとともに、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれる。   Although several embodiments of the present invention have been described, these embodiments are presented by way of example and are not intended to limit the scope of the invention. These novel embodiments can be implemented in various other forms, and various omissions, replacements, and changes can be made without departing from the scope of the invention. These embodiments and modifications thereof are included in the scope and gist of the invention, and are included in the invention described in the claims and the equivalents thereof.

101、201、301、401…コンテンツ再生システム、11…放送局のサーバ、12…インターネット、13、13a、13b、41、41a、41b、51、51a、51b、61a、61b…再生装置、15…受信部、16…分離部、17…放送コンテンツ処理部、18…合成部、19、42、52、62a、62b…ブラウザ、20、43…コンテンツ及び通信処理部、21…通信コンテンツ処理部、22…個別情報記憶部、23…表示部、24…入力部、30…サーバ、44…コンテンツバッファ、63…内部サーバ、71…公開範囲設定テーブル、72…ユーザ情報設定テーブル、73…コンテンツ情報設定テーブル、74…再生位置関連情報テーブル、75…チェックイン管理テーブル、80…表示領域、90…表示領域、91…ユーザ名、92…アイコン、93…コメント、94…ロゴマーク、95…情報、96…メッセージ、97…コンテンツ名、98…再生位置関連情報。   101, 201, 301, 401 ... content reproduction system, 11 ... broadcast station server, 12 ... internet, 13, 13a, 13b, 41, 41a, 41b, 51, 51a, 51b, 61a, 61b ... reproduction device, 15 ... Receiving unit 16 ... separating unit 17 ... broadcast content processing unit 18 ... compositing unit 19, 42, 52, 62a, 62b ... browser, 20, 43 ... content and communication processing unit, 21 ... communication content processing unit 22, ... individual information storage unit, 23 ... display unit, 24 ... input unit, 30 ... server, 44 ... content buffer, 63 ... internal server, 71 ... public range setting table, 72 ... user information setting table, 73 ... content information setting table 74 ... Reproduction position related information table, 75 ... Check-in management table, 80 ... Display area, 90 ... Display area 91 ... user name, 92 ... icon, 93 ... comments, 94 ... logo mark, 95 ... information, 96 ... message, 97 ... content name, 98 ... Played location-related information.

Claims (8)

コンテンツを再生するための映像信号を出力する第1出力手段と、
ユーザから、再生されているコンテンツに関する入力を受付ける受付手段と、
ネットワークを介して接続されたサーバに、前記受付手段が受付けた入力に基づく入力情報と、前記再生されているコンテンツを識別するためのコンテンツ識別情報と、前記入力を受付けた時点における前記コンテンツの再生位置を示す再生位置情報と、を対応付けて送信する送信手段と、
前記サーバから、自装置または他装置の前記送信手段が送信した前記入力情報と、当該入力情報と対応付けられた前記コンテンツ識別情報のコンテンツを示す情報と、前記入力情報と対応付けられた前記再生位置情報で示される再生位置における前記コンテンツの内容に関する再生位置関連情報とを受信する受信手段と、
前記受信手段により受信された前記入力情報と、前記コンテンツを示す情報と、前記再生位置関連情報とを対応付けて表示するための映像信号を出力する第2出力手段と、
を備えるコンテンツ再生装置。
First output means for outputting a video signal for reproducing content;
Accepting means for accepting input from the user regarding the content being played back;
Input information based on the input accepted by the accepting unit, content identification information for identifying the content being reproduced, and reproduction of the content at the time of accepting the input to a server connected via a network Transmitting means for associating and transmitting reproduction position information indicating a position;
The input information transmitted from the server by the transmission means of the own device or another device, information indicating the content of the content identification information associated with the input information, and the reproduction associated with the input information Receiving means for receiving reproduction position related information relating to the content of the content at the reproduction position indicated by the position information;
Second output means for outputting a video signal for displaying the input information received by the receiving means, information indicating the content, and the reproduction position related information in association with each other;
A content playback apparatus comprising:
前記送信手段はさらに、前記入力を行った前記ユーザを識別するためのユーザ識別情報を前記サーバに送信し、
前記受信手段はさらに、前記ユーザ識別情報に関する関連情報を前記サーバから受信し、
前記第2出力手段は、前記ユーザ識別情報に関する関連情報と、前記入力情報と、前記コンテンツを示す情報と、前記再生位置関連情報とを対応付けて表示するための映像信号を出力する、請求項1に記載のコンテンツ再生装置。
The transmitting means further transmits user identification information for identifying the user who performed the input to the server,
The receiving means further receives related information related to the user identification information from the server,
The second output means outputs a video signal for displaying related information related to the user identification information, the input information, information indicating the content, and the reproduction position related information in association with each other. 2. The content reproduction apparatus according to 1.
前記受付手段は、前記ユーザから前記コンテンツに関するコメントの入力を受付けて、
前記送信手段は、前記受付手段が受付けた前記コメントと、前記コンテンツの前記コンテンツ識別情報と、前記コメントの入力を受付けた時点の前記再生位置情報と、前記コメントを入力したユーザの前記ユーザ識別情報と、を前記サーバに送信し、
前記受信手段は、前記サーバから、自装置または他装置から前記サーバに送信された前記コメントと、当該コメントと対応付けられた前記コンテンツ識別情報のコンテンツを示す情報と、前記コメントと対応付けられた前記ユーザ識別情報の関連情報と、前記コメントと対応付けられた前記再生位置情報で示される再生位置における前記再生位置関連情報とを受信し、
前記第2出力手段は、前記コメントと、前記コンテンツを示す情報と、前記ユーザ識別情報の関連情報と、前記再生位置関連情報とを対応付けて表示するための映像信号を出力する、請求項2に記載のコンテンツ再生装置。
The accepting unit accepts an input of a comment regarding the content from the user,
The transmission means includes the comment received by the reception means, the content identification information of the content, the playback position information at the time when the input of the comment is received, and the user identification information of a user who has input the comment. And to the server,
The receiving means is associated with the comment transmitted from the server to the server from its own device or another device, information indicating the content of the content identification information associated with the comment, and the comment. Receiving the relevant information of the user identification information and the reproduction position related information at the reproduction position indicated by the reproduction position information associated with the comment;
The said 2nd output means outputs the video signal for matching and displaying the said comment, the information which shows the said content, the relevant information of the said user identification information, and the said reproduction position relevant information. The content reproduction apparatus described in 1.
前記受付手段は、前記ユーザから前記コンテンツに関する評価の入力を受付けて、
前記送信手段は、前記受付手段が受付けた前記評価に関する情報と、前記コンテンツの前記コンテンツ識別情報と、前記評価の入力を受付けた時点の前記再生位置情報とを前記サーバに送信し、
前記受信手段は、前記サーバから、自装置または他装置から前記サーバに送信された前記評価に関する情報と、当該評価に関する情報と対応付けられた前記コンテンツ識別情報のコンテンツを示す情報と、前記評価に関する情報と対応付けられた前記再生位置情報で示される再生位置における再生位置関連情報とを受信し、
前記第2出力手段は、前記評価に関する情報と、前記コンテンツを示す情報と、前記再生位置関連情報とを対応付けて表示するための映像信号を出力する、請求項1ないし3のいずれか1つに記載のコンテンツ再生装置。
The accepting unit accepts an input of evaluation regarding the content from the user,
The transmission means transmits the information related to the evaluation received by the reception means, the content identification information of the content, and the reproduction position information at the time when the input of the evaluation is received, to the server,
The receiving means is information related to the evaluation transmitted from the server to the server from its own device or another device, information indicating the content of the content identification information associated with the information related to the evaluation, and information related to the evaluation. Receiving reproduction position related information at the reproduction position indicated by the reproduction position information associated with the information;
The said 2nd output means outputs the video signal for matching and displaying the information regarding the said evaluation, the information which shows the said content, and the said reproduction position relevant information. The content reproduction apparatus described in 1.
前記送信手段は、前記ユーザが前記コンテンツを視聴開始した場合、または視聴終了した場合に、そのコンテンツの前記コンテンツ識別情報と、前記ユーザの前記ユーザ識別情報とを前記サーバに送信し、
前記受信手段は、前記サーバから、前記コンテンツ識別情報のコンテンツの視聴者数を、前記再生位置情報または前記再生位置関連情報に対応付けて受信し、
前記第2出力手段は、前記コンテンツの視聴者数と、そのコンテンツの前記再生位置情報または前記再生位置関連情報とを対応付けて表示するための映像信号を出力する、請求項1ないし4のいずれか1つに記載のコンテンツ再生装置。
The transmission means transmits the content identification information of the content and the user identification information of the user to the server when the user starts or ends the viewing of the content,
The receiving means receives the number of viewers of the content of the content identification information from the server in association with the reproduction position information or the reproduction position related information,
The said 2nd output means outputs the video signal for matching and displaying the number of viewers of the said content, and the said reproduction position information or the said reproduction position relevant information of the content. The content reproduction apparatus as described in any one.
前記第1出力手段および前記第2出力手段が出力した前記映像信号により映像表示を行う表示手段をさらに備える、請求項1ないし5のいずれか1つに記載のコンテンツ再生装置。   The content reproduction apparatus according to any one of claims 1 to 5, further comprising display means for performing video display using the video signal output from the first output means and the second output means. コンテンツ再生装置において実行される情報送信方法であって、
コンテンツを再生するための映像信号を出力する第1出力工程と、
ユーザから、再生されているコンテンツに関する入力を受付ける受付工程と、
ネットワークを介して接続されたサーバに、前記受付工程において受付けられた入力に基づく入力情報と、前記再生されているコンテンツを識別するためのコンテンツ識別情報と、前記入力を受付けた時点における前記コンテンツの再生位置を示す再生位置情報と、を対応付けて、送信する送信工程と、
前記サーバから、自装置または他装置が送信した前記入力情報と、当該入力情報と対応付けられた前記コンテンツ識別情報のコンテンツを示す情報と、前記入力情報と対応付けられた前記再生位置情報で示される再生位置における前記コンテンツの内容に関する再生位置関連情報とを受信する受信工程と、
前記受信工程において受信された前記入力情報と、前記コンテンツを示す情報と、前記再生位置関連情報とを対応付けて表示するための映像信号を出力する第2出力工程と、
を含む情報送信方法。
An information transmission method executed in a content reproduction device,
A first output step of outputting a video signal for reproducing content;
An accepting step for accepting input from the user regarding the content being played;
Input information based on the input received in the receiving step, content identification information for identifying the content being reproduced, and the content at the time of receiving the input to a server connected via a network A transmission step of associating and transmitting reproduction position information indicating a reproduction position;
Indicated by the input information transmitted from the server by the own device or another device, information indicating the content of the content identification information associated with the input information, and the reproduction position information associated with the input information A reception step of receiving reproduction position related information regarding the content of the content at a reproduction position;
A second output step of outputting a video signal for displaying the input information received in the reception step, the information indicating the content, and the reproduction position related information in association with each other;
Information transmission method.
コンテンツを再生するコンテンツ再生装置とネットワークで接続されたサーバであり、
前記コンテンツ再生装置から、前記コンテンツに関して入力された入力情報と、前記コンテンツを識別するためのコンテンツ識別情報と、前記入力情報が入力された時点における前記コンテンツの再生位置を示す再生位置情報とを対応付けて受信する受信手段と、
前記コンテンツ識別情報と、当該コンテンツ識別情報のコンテンツを示す情報とを対応付けて記憶する第1記憶手段から、前記受信手段が受信した前記コンテンツ識別情報に対応する前記コンテンツを示す情報を読み込む第1読込手段と、
前記コンテンツ識別情報で識別されるコンテンツの再生位置を示す再生位置情報と、当該再生位置情報で示される再生位置におけるコンテンツの内容に関する再生位置関連情報とを対応付けて記憶する第2記憶手段から、前記受信手段が受信した前記再生位置情報に対応する前記再生位置関連情報を読み込む第2読込手段と、
前記受信手段が受信した入力情報と、前記第1読込手段が読み込んだ前記コンテンツを示す情報と、前記第2読込手段が読み込んだ前記再生位置関連情報と、を対応付けて前記コンテンツ再生装置または他のコンテンツ再生装置に送信する送信手段と、
を備えるサーバ。
A server connected to a content playback device for playing back content via a network,
Corresponding input information input from the content playback apparatus regarding the content, content identification information for identifying the content, and playback position information indicating a playback position of the content at the time when the input information is input Receiving means for receiving and attaching,
A first reading unit that reads information indicating the content corresponding to the content identification information received by the receiving unit from a first storage unit that stores the content identification information and information indicating the content of the content identification information in association with each other. Reading means;
From the second storage means for storing the reproduction position information indicating the reproduction position of the content identified by the content identification information and the reproduction position related information regarding the content of the content at the reproduction position indicated by the reproduction position information in association with each other, Second reading means for reading the reproduction position related information corresponding to the reproduction position information received by the receiving means;
The content reproduction apparatus or the like, wherein the input information received by the reception unit, the information indicating the content read by the first reading unit, and the reproduction position related information read by the second reading unit are associated with each other. Transmitting means for transmitting to the content playback device;
A server comprising
JP2011224278A 2011-10-11 2011-10-11 Content reproducing device, information transmitting method and server Abandoned JP2013085146A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011224278A JP2013085146A (en) 2011-10-11 2011-10-11 Content reproducing device, information transmitting method and server

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011224278A JP2013085146A (en) 2011-10-11 2011-10-11 Content reproducing device, information transmitting method and server

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2013085146A true JP2013085146A (en) 2013-05-09

Family

ID=48529890

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011224278A Abandoned JP2013085146A (en) 2011-10-11 2011-10-11 Content reproducing device, information transmitting method and server

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2013085146A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016046906A1 (en) * 2014-09-24 2016-03-31 株式会社Gfl Moving image evaluation apparatus, moving image evaluation method, and moving image evaluation system
JP2018142989A (en) * 2018-05-01 2018-09-13 株式会社ドワンゴ Terminal device, motion picture distribution device, and program

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016046906A1 (en) * 2014-09-24 2016-03-31 株式会社Gfl Moving image evaluation apparatus, moving image evaluation method, and moving image evaluation system
JP2018142989A (en) * 2018-05-01 2018-09-13 株式会社ドワンゴ Terminal device, motion picture distribution device, and program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10848333B2 (en) Providing synchronous content and supplemental experiences
KR101774039B1 (en) Automatic media asset update over an online social network
US10681429B2 (en) System and method for internet protocol television product placement data
TW200926810A (en) Instant messaging method and network TV system based on network TV
US20100138655A1 (en) Terminal apparatus and operation information collecting system
KR100738685B1 (en) Apparatus and its method for providing additional information using bi-directional broadcasting service
KR20130009446A (en) System and method for contents sharing, device and computer readable medium storing the method
KR101496328B1 (en) Method for generating and providing multimedia contents related information, and apparatus thereof
JP2014007659A (en) Information output device, information output method, and information output program
CN102164308B (en) Information processor and information processing method
JP2008131340A (en) Set-top box
US10555049B2 (en) Music sharing and advertising
JP2012244340A (en) Receiver cooperation system
JP2013085146A (en) Content reproducing device, information transmitting method and server
JP6203657B2 (en) Video display device
JP6091777B2 (en) Video receiving apparatus, video transmission / reception system, and video receiving method
US20150106828A1 (en) Method and apparatus for identifying point of interest and inserting accompanying information into a multimedia signal
KR20090083274A (en) Information storage medium and method for providing additional contents based on trigger, and apparatus for receiving digital broadcast
JP2013077885A (en) Content transmission device, content reproduction device, and communication method of the same
JP2008099021A (en) Broadcasting system and server device
JP6001293B2 (en) Content recording and playback system and method
JP6641047B2 (en) Video receiving apparatus, video receiving method, video transmitting apparatus, and video transmitting method
JP5297893B2 (en) Content recommendation device, content recommendation method, content recommendation system and content recommendation program in video service
JP6392956B2 (en) Video display device and video display system
KR101294149B1 (en) Broadcasting service system and method providing co-viewing function

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140922

A762 Written abandonment of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A762

Effective date: 20150406