JP2013074362A - Virtual machine management device, method for managing virtual machine, and program - Google Patents

Virtual machine management device, method for managing virtual machine, and program Download PDF

Info

Publication number
JP2013074362A
JP2013074362A JP2011210217A JP2011210217A JP2013074362A JP 2013074362 A JP2013074362 A JP 2013074362A JP 2011210217 A JP2011210217 A JP 2011210217A JP 2011210217 A JP2011210217 A JP 2011210217A JP 2013074362 A JP2013074362 A JP 2013074362A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
virtual machine
identification information
address
physical server
mac address
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2011210217A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Tatsuya Yamashita
達矢 山下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2011210217A priority Critical patent/JP2013074362A/en
Publication of JP2013074362A publication Critical patent/JP2013074362A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To centrally manage an OpenFlow-controlled virtual network and a virtualized network based on conventional technology.SOLUTION: A virtual machine management device 300 recognizes port numbers, VLAN identification information, and at least either IP addresses or MAC addresses of virtual machines on a physical server 120 by receiving management information from a switching hub 110 and a hypervisor on the physical server 120. The virtual machine management device 300 also identifies port numbers, VLAN identification information, and at least either IP addresses or MAC addresses of virtual machines on a physical server 220 by receiving management information from an OpenFlow controller 230 and a hypervisor on a physical server 220. The virtual machine management device 300 stores the identified information.

Description

本発明は、仮想マシン管理装置、仮想マシン管理方法、及びプログラムに関する。   The present invention relates to a virtual machine management device, a virtual machine management method, and a program.

新しいネットワーク制御技術として、オープンフロー(Open Flow)がある。この技術は、最適なネットワークを自由に構築できる次世代のネットワーク制御技術として注目されている。   There is Open Flow as a new network control technology. This technology is attracting attention as a next-generation network control technology that can construct an optimum network freely.

なお、特許文献1には、仮想ネットワークを管理するために、サーバが、MACアドレス、ポート番号/VCC識別子、VLAN識別子、及びスイッチングハブの識別子を互いに対応付けて記憶することが記載されている。   Patent Document 1 describes that a server stores a MAC address, a port number / VCC identifier, a VLAN identifier, and an identifier of a switching hub in association with each other in order to manage a virtual network.

特開平09−130421号公報JP 09-130421 A

オープンフローによる制御が行われている仮想ネットワークは、既存の技術による仮想化ネットワークと共存して使用される、と考えられる。この場合においても、オープンフローによる制御が行われている仮想ネットワークと、既存の技術による仮想化ネットワークとを一元管理する必要がある、と考えられる。   It is considered that the virtual network controlled by the open flow is used in combination with the virtual network based on the existing technology. Even in this case, it is considered that it is necessary to centrally manage the virtual network controlled by the open flow and the virtual network based on the existing technology.

本発明の目的は、オープンフローによる制御が行われている仮想ネットワークと、既存の技術による仮想化ネットワークとを一元管理することができる仮想マシン管理装置、仮想マシン管理方法、及びプログラムを提供することにある。   An object of the present invention is to provide a virtual machine management apparatus, a virtual machine management method, and a program capable of centrally managing a virtual network controlled by open flow and a virtual network based on an existing technology. It is in.

本発明によれば、スイッチングハブに接続する第1仮想マシンのポート番号、VLAN識別情報、並びにIPアドレス及びMACアドレスの少なくとも一方を受信する第1受信手段と、
オープンフロースイッチ(Open Flow Switch)に接続する第2仮想マシンのポート番号、VLAN識別情報、並びにIPアドレス及びMACアドレスの少なくとも一方を受信する第2受信手段と、
前記第1受信手段が受信したポート番号、VLAN識別情報、並びにIPアドレス及びMACアドレスの少なくとも一方を、前記スイッチングハブを識別するハブ識別情報に対応付けて記憶し、かつ前記第2受信手段が受信したポート番号、VLAN識別情報、並びにIPアドレス及びMACアドレスの少なくとも一方を、前記オープンフロースイッチを識別するスイッチ識別情報に対応付けて記憶する記憶手段と、
を有する仮想マシン管理装置が提供される。
According to the present invention, the first receiving means for receiving the port number of the first virtual machine connected to the switching hub, the VLAN identification information, and at least one of the IP address and the MAC address;
Second receiving means for receiving at least one of a port number, VLAN identification information, and an IP address and a MAC address of a second virtual machine connected to an Open Flow Switch;
The port number, VLAN identification information, and at least one of the IP address and MAC address received by the first receiving means are stored in association with hub identification information for identifying the switching hub, and the second receiving means receives it. Storage means for storing at least one of the port number, VLAN identification information, and IP address and MAC address associated with the switch identification information for identifying the OpenFlow switch;
A virtual machine management device is provided.

本発明によれば、コンピュータが、スイッチングハブに接続する第1仮想マシンのポート番号、VLAN識別情報、並びにIPアドレス及びMACアドレスの少なくとも一方を受信し、
前記コンピュータが、オープンフロースイッチ(Open Flow Switch)に接続する第2仮想マシンのポート番号、VLAN識別情報、並びにIPアドレス及びMACアドレスの少なくとも一方を受信し、
前記コンピュータが、前記第1仮想マシンのポート番号、VLAN識別情報、並びにIPアドレス及びMACアドレスの少なくとも一方を、前記スイッチングハブを識別するハブ識別情報に対応付けて記憶手段に記憶させ、かつ前記第2仮想マシンのポート番号、VLAN識別情報、並びにIPアドレス及びMACアドレスの少なくとも一方を、前記オープンフロースイッチを識別するスイッチ識別情報に対応付けて前記記憶手段に記憶させる、仮想マシン管理方法が提供される。
According to the present invention, the computer receives the port number of the first virtual machine connected to the switching hub, the VLAN identification information, and at least one of the IP address and the MAC address,
The computer receives the port number of the second virtual machine connected to the Open Flow Switch, the VLAN identification information, and at least one of the IP address and the MAC address,
The computer stores the port number of the first virtual machine, VLAN identification information, and at least one of an IP address and a MAC address in storage means in association with hub identification information for identifying the switching hub, and the first 2. A virtual machine management method is provided in which at least one of a port number, VLAN identification information, and an IP address and a MAC address of a virtual machine is stored in the storage unit in association with switch identification information for identifying the OpenFlow switch. The

本発明によれば、コンピュータを、仮想マシンを管理するための仮想マシン管理装置として機能させるプログラムであって、
前記コンピュータに、
スイッチングハブに接続する第1仮想マシンのポート番号、VLAN識別情報、並びにIPアドレス及びMACアドレスの少なくとも一方を受信する機能と、
オープンフロースイッチ(Open Flow Switch)に接続する第2仮想マシンのポート番号、VLAN識別情報、並びにIPアドレス及びMACアドレスの少なくとも一方を受信する機能と、
前記第1仮想マシンのポート番号、VLAN識別情報、並びにIPアドレス及びMACアドレスの少なくとも一方を、前記スイッチングハブを識別するハブ識別情報に対応付けて記憶手段に記憶させ、かつ前記第2仮想マシンのポート番号、VLAN識別情報、並びにIPアドレス及びMACアドレスの少なくとも一方を、前記オープンフロースイッチを識別するスイッチ識別情報に対応付けて前記記憶手段に記憶させる機能と、
を実現させるプログラムが提供される。
According to the present invention, a program for causing a computer to function as a virtual machine management device for managing a virtual machine,
In the computer,
A function of receiving at least one of a port number of the first virtual machine connected to the switching hub, VLAN identification information, and an IP address and a MAC address;
A function of receiving at least one of a port number, VLAN identification information, and an IP address and a MAC address of a second virtual machine connected to the Open Flow Switch;
The port number of the first virtual machine, VLAN identification information, and at least one of an IP address and a MAC address are stored in storage means in association with hub identification information for identifying the switching hub, and the second virtual machine A function of storing at least one of a port number, VLAN identification information, and an IP address and a MAC address in the storage unit in association with switch identification information for identifying the OpenFlow switch;
A program for realizing the above is provided.

本発明によれば、オープンフローによる制御が行われている仮想ネットワークと、既存の技術による仮想化ネットワークとを一元管理することができる。   ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, the virtual network currently controlled by the open flow and the virtual network by the existing technique can be managed centrally.

第1の実施形態に係る仮想マシン管理装置の使用環境を説明するための図である。It is a figure for demonstrating the use environment of the virtual machine management apparatus which concerns on 1st Embodiment. 第1ネットワークの構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of a 1st network. 第2ネットワークの構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of a 2nd network. 仮想マシン管理装置の機能構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the function structure of a virtual machine management apparatus. 記憶部が記憶している情報の一例をテーブル形式で示す図である。It is a figure which shows an example of the information which the memory | storage part has memorize | stored in a table format. 仮想マシン管理装置の第1受信部が、スイッチングハブから管理情報を受信するときの処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows a process when the 1st receiving part of a virtual machine management apparatus receives management information from a switching hub. 仮想マシン管理装置の第2受信部が、オープンフローコントローラから、オープンフロースイッチが管理している管理情報を受信するときの処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows a process when the 2nd receiving part of a virtual machine management apparatus receives the management information which the OpenFlow switch manages from an OpenFlow controller. 第2の実施形態に係る仮想マシン管理装置の機能構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the function structure of the virtual machine management apparatus which concerns on 2nd Embodiment. 仮想マシン設定部が物理サーバに仮想マシンを設定するときの動作を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows operation | movement when a virtual machine setting part sets a virtual machine to a physical server. 仮想マシン設定部が物理サーバに仮想マシンを設定するときの動作を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows operation | movement when a virtual machine setting part sets a virtual machine to a physical server. 仮想マシン設定部がライブマイグレーションを行うときの動作を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows operation | movement when a virtual machine setting part performs live migration.

以下、本発明の実施の形態について、図面を用いて説明する。尚、すべての図面において、同様な構成要素には同様の符号を付し、適宜説明を省略する。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. In all the drawings, the same reference numerals are given to the same components, and the description will be omitted as appropriate.

(第1の実施形態)
図1は、第1の実施形態に係る仮想マシン管理装置300の使用環境を説明するための図である。仮想マシン管理装置300は、第1ネットワーク100及び第2ネットワーク200に接続している。第1ネットワーク100及び第2ネットワーク200は、通信網10を介して互いに接続している。通信網10は、例えばインターネットなどの公衆通信網である。
(First embodiment)
FIG. 1 is a diagram for explaining a use environment of the virtual machine management apparatus 300 according to the first embodiment. The virtual machine management apparatus 300 is connected to the first network 100 and the second network 200. The first network 100 and the second network 200 are connected to each other via the communication network 10. The communication network 10 is a public communication network such as the Internet, for example.

第1ネットワーク100は、少なくとも一つの物理サーバ120を有している。物理サーバ120内には、少なくとも一つの仮想ブリッジ及び仮想マシンが生成されている。物理サーバ120及び仮想マシンは、スイッチングハブ110によって管理されている。すなわち第1ネットワーク100は、一般的な技術を用いて管理されている。物理サーバ120内の仮想マシンは、物理サーバ120内のハイパーバイザの種類(VMware、Xen、KVMなど)に応じた種類となっている。   The first network 100 has at least one physical server 120. In the physical server 120, at least one virtual bridge and virtual machine are generated. The physical server 120 and the virtual machine are managed by the switching hub 110. That is, the first network 100 is managed using a general technique. The virtual machines in the physical server 120 are of a type corresponding to the type of hypervisor in the physical server 120 (VMware, Xen, KVM, etc.).

第2ネットワーク200は、少なくとも一つの物理サーバ220を有している。物理サーバ220内には、少なくとも一つの仮想ブリッジ及び仮想マシンが生成されている。第2ネットワーク200は、オープンフローによって制御されている。すなわち、物理サーバ220及び仮想マシンは、オープンフロースイッチ210及びオープンフローコントローラ230によって管理されている。物理サーバ220内の仮想マシンは、物理サーバ220内のハイパーバイザの種類(VMware、Xen、KVMなど)に応じた種類となっている。   The second network 200 has at least one physical server 220. In the physical server 220, at least one virtual bridge and virtual machine are generated. The second network 200 is controlled by open flow. That is, the physical server 220 and the virtual machine are managed by the OpenFlow switch 210 and the OpenFlow controller 230. The virtual machines in the physical server 220 are of a type corresponding to the type of hypervisor in the physical server 220 (VMware, Xen, KVM, etc.).

仮想マシン管理装置300は、第1ネットワーク100のスイッチングハブ110及び物理サーバ120に接続するとともに、第2ネットワーク200の物理サーバ220及びオープンフローコントローラ230に接続する。仮想マシン管理装置300は、スイッチングハブ110及び物理サーバ120内のハイパーバイザそれぞれから管理情報を受信することにより、物理サーバ120内の仮想マシンのポート番号、VLAN識別情報、並びにIPアドレス及びMACアドレスの少なくとも一方を認識する。また仮想マシン管理装置300は、オープンフローコントローラ230及び物理サーバ220内のハイパーバイザそれぞれから管理情報を受信することにより、物理サーバ220内の仮想マシンのポート番号、VLAN識別情報、並びにIPアドレス及びMACアドレスの少なくとも一方を特定する。仮想マシン管理装置300は、特定した情報を記憶する。このため、仮想マシン管理装置300は、オープンフローによる制御が行われている第2ネットワーク200と、既存の技術による第1ネットワーク100とを一元管理することができる。なお、仮想マシン管理装置300と物理サーバ220の間の通信、及び仮想マシン管理装置300とオープンフローコントローラ230の間の通信は、オープンフロープロトコルに従って行われる。オープンフロープロトコルは、例えば「OpenFlow Switch Specification, Version 1.1.0 Implemented」に定義されている。   The virtual machine management apparatus 300 is connected to the switching hub 110 and the physical server 120 of the first network 100 and is connected to the physical server 220 and the OpenFlow controller 230 of the second network 200. The virtual machine management apparatus 300 receives the management information from the switching hub 110 and the hypervisor in the physical server 120 respectively, so that the port number, VLAN identification information, IP address and MAC address of the virtual machine in the physical server 120 are received. Recognize at least one. Further, the virtual machine management apparatus 300 receives management information from the OpenFlow controller 230 and the hypervisor in the physical server 220, so that the virtual machine port number, VLAN identification information, IP address, and MAC in the physical server 220 are received. Identify at least one of the addresses. The virtual machine management apparatus 300 stores the specified information. For this reason, the virtual machine management apparatus 300 can centrally manage the second network 200 controlled by the open flow and the first network 100 using the existing technology. Note that communication between the virtual machine management device 300 and the physical server 220 and communication between the virtual machine management device 300 and the OpenFlow controller 230 are performed according to the OpenFlow protocol. The OpenFlow protocol is defined in “OpenFlow Switch Specification, Version 1.1.0 Implemented”, for example.

なお、仮想マシンは、仮想ブリッジを介してスイッチングハブ110又は物理サーバ220に接続する。VLAN識別情報は、この仮想ブリッジそれぞれに付与される。また本実施形態において、第1ネットワーク100及び第2ネットワーク200それぞれにも、VLAN識別情報が付与される。   The virtual machine is connected to the switching hub 110 or the physical server 220 via a virtual bridge. VLAN identification information is given to each virtual bridge. In this embodiment, VLAN identification information is also given to each of the first network 100 and the second network 200.

図2は、第1ネットワーク100の構成を示すブロック図である。物理サーバ120は、スイッチングハブ110を介して通信網10に接続している。物理サーバ120内には、少なくとも一つの仮想マシン及び仮想ブリッジが生成されている。本図に示す例では、物理サーバ120内には仮想マシン410、仮想ブリッジ412、仮想マシン420、及び仮想ブリッジ422が生成されている。仮想マシン410は、仮想ブリッジ412を介してスイッチングハブ110に接続しており、仮想マシン420は、仮想ブリッジ422を介してスイッチングハブ110に接続している。なお、仮想マシン410と仮想マシン420は、互いに通信を行うことも可能である。   FIG. 2 is a block diagram showing a configuration of the first network 100. The physical server 120 is connected to the communication network 10 via the switching hub 110. In the physical server 120, at least one virtual machine and a virtual bridge are generated. In the example shown in this figure, a virtual machine 410, a virtual bridge 412, a virtual machine 420, and a virtual bridge 422 are generated in the physical server 120. The virtual machine 410 is connected to the switching hub 110 via the virtual bridge 412, and the virtual machine 420 is connected to the switching hub 110 via the virtual bridge 422. Note that the virtual machine 410 and the virtual machine 420 can also communicate with each other.

スイッチングハブ110は、仮想マシン410,420のポート番号、VLAN識別情報、並びにIPアドレス及びMACアドレスの少なくとも一方を記憶している。そしてスイッチングハブ110は、仮想マシン管理装置300からの要求により、物理サーバ120内の仮想マシンのポート番号、VLAN識別情報、並びにIPアドレス及びMACアドレスの少なくとも一方を、仮想マシン管理装置300に送信する。   The switching hub 110 stores the port numbers of the virtual machines 410 and 420, VLAN identification information, and at least one of an IP address and a MAC address. In response to a request from the virtual machine management apparatus 300, the switching hub 110 transmits the virtual machine port number, VLAN identification information, and at least one of the IP address and the MAC address in the physical server 120 to the virtual machine management apparatus 300. .

また物理サーバ120は、仮想マシン管理装置300からの要求に従って、仮想マシン及び仮想ブリッジの生成、変更、及び削除を行う。   Further, the physical server 120 generates, changes, and deletes virtual machines and virtual bridges according to requests from the virtual machine management apparatus 300.

図3は、第2ネットワーク200の構成を示すブロック図である。第2ネットワーク200は、オープンフロースイッチ210を介して通信網10に接続している。物理サーバ220内には、一つの仮想マシン及び仮想ブリッジが生成されている。本図に示す例では、物理サーバ220内には仮想マシン430、仮想ブリッジ432、仮想マシン440、及び仮想ブリッジ442が生成されている。仮想マシン430は、仮想ブリッジ432を介してオープンフロースイッチ210に接続しており、仮想マシン440は、仮想ブリッジ442を介してオープンフロースイッチ210に接続している。なお、仮想マシン430と仮想マシン440は、互いに通信を行うことも可能である。   FIG. 3 is a block diagram showing a configuration of the second network 200. The second network 200 is connected to the communication network 10 via the open flow switch 210. In the physical server 220, one virtual machine and a virtual bridge are generated. In the example shown in this figure, a virtual machine 430, a virtual bridge 432, a virtual machine 440, and a virtual bridge 442 are generated in the physical server 220. The virtual machine 430 is connected to the OpenFlow switch 210 via the virtual bridge 432, and the virtual machine 440 is connected to the OpenFlow switch 210 via the virtual bridge 442. Note that the virtual machine 430 and the virtual machine 440 can also communicate with each other.

オープンフロースイッチ210は、仮想マシン430,440のポート番号、VLAN識別情報、並びにIPアドレス及びMACアドレスの少なくとも一方を記憶している。オープンフローコントローラ230は、仮想マシン管理装置300からの要求により、物理サーバ220内の仮想マシンのポート番号、VLAN識別情報、並びにIPアドレス及びMACアドレスの少なくとも一方を、オープンフロースイッチ210から取得して仮想マシン管理装置300に送信する。   The OpenFlow switch 210 stores the port numbers of the virtual machines 430 and 440, VLAN identification information, and at least one of an IP address and a MAC address. The OpenFlow controller 230 acquires, from the OpenFlow switch 210, at least one of the port number, VLAN identification information, IP address, and MAC address of the virtual machine in the physical server 220 in response to a request from the virtual machine management apparatus 300. Transmit to the virtual machine management apparatus 300.

図4は、仮想マシン管理装置300の機能構成を示すブロック図である。仮想マシン管理装置300は、第1受信部310、第2受信部320、及び記憶部330を有している。   FIG. 4 is a block diagram illustrating a functional configuration of the virtual machine management apparatus 300. The virtual machine management apparatus 300 includes a first receiving unit 310, a second receiving unit 320, and a storage unit 330.

第1受信部310は、スイッチングハブ110及び物理サーバ120内のハイパーバイザから、管理情報を受信する。これら管理情報を用いることにより、第1受信部310は、物理サーバ120内の仮想マシンのポート番号、VLAN識別情報、並びにIPアドレス及びMACアドレスの少なくとも一方(例えば双方)を特定できる。   The first receiving unit 310 receives management information from the switching hub 110 and the hypervisor in the physical server 120. By using these management information, the first receiving unit 310 can specify the port number of the virtual machine in the physical server 120, the VLAN identification information, and at least one (for example, both) of the IP address and the MAC address.

第2受信部320は、オープンフローコントローラ230、及び物理サーバ120内のハイパーバイザから、管理情報を受信する。これら管理情報を用いることにより、第2受信部320は、物理サーバ220内の仮想マシンのポート番号、VLAN識別情報、並びにIPアドレス及びMACアドレスの少なくとも一方(例えば双方)を特定できる。   The second receiving unit 320 receives management information from the OpenFlow controller 230 and the hypervisor in the physical server 120. By using these management information, the second receiving unit 320 can specify the port number of the virtual machine in the physical server 220, the VLAN identification information, and at least one (for example, both) of the IP address and the MAC address.

記憶部330は、第1受信部310が特定した情報及び第2受信部320が受信した情報を記憶し、一元管理する。このとき、記憶部330は、第1受信部310が受信した情報を、送信元のスイッチングハブを識別するハブ識別情報に対応付けて記憶する。また記憶部330は、第2受信部320が特定した情報を、送信元のオープンフロースイッチを識別するスイッチ識別情報に対応付けて記憶する。   The storage unit 330 stores the information specified by the first receiving unit 310 and the information received by the second receiving unit 320 and manages them in an integrated manner. At this time, the storage unit 330 stores the information received by the first receiving unit 310 in association with hub identification information that identifies the switching hub of the transmission source. In addition, the storage unit 330 stores the information specified by the second reception unit 320 in association with the switch identification information that identifies the source OpenFlow switch.

なお、図4に示した仮想マシン管理装置300の各構成要素は、ハードウエア単位の構成ではなく、機能単位のブロックを示している。仮想マシン管理装置300の各構成要素は、任意のコンピュータのCPU、メモリ、メモリにロードされた本図の構成要素を実現するプログラム、そのプログラムを格納するハードディスクなどの記憶ユニット、ネットワーク接続用インタフェースを中心にハードウエアとソフトウエアの任意の組合せによって実現される。そして、その実現方法、装置には様々な変形例がある。   Each component of the virtual machine management device 300 illustrated in FIG. 4 is not a hardware unit configuration but a functional unit block. Each component of the virtual machine management apparatus 300 includes an arbitrary computer CPU, memory, a program for realizing the components shown in the figure loaded in the memory, a storage unit such as a hard disk for storing the program, and a network connection interface. It is realized by any combination of hardware and software. There are various modifications of the implementation method and apparatus.

図5は、記憶部330が記憶している情報の一例をテーブル形式で示す図である。本図に示す例において、第1受信部310及び第2受信部320は、仮想マシンのIPアドレス及びMACアドレスの双方を受信している。記憶部330は、仮想マシンのMACアドレス、ポート番号、VLAN識別情報、IPアドレス、及びスイッチ識別情報もしくはハブ識別情報に対応付けて記憶している。記憶部330が、仮想マシンのMACアドレス、ポート番号、VLAN識別情報、及びIPアドレスを、その仮想マシンが接続しているスイッチングハブ又はオープンフロースイッチの識別情報に対応付けて記憶しているため、記憶部330を参照することにより、いずれの仮想マシンがいずれのネットワークに位置しているかを把握することができる。   FIG. 5 is a diagram illustrating an example of information stored in the storage unit 330 in a table format. In the example shown in the drawing, the first receiving unit 310 and the second receiving unit 320 receive both the IP address and the MAC address of the virtual machine. The storage unit 330 stores the virtual machine MAC address, port number, VLAN identification information, IP address, and switch identification information or hub identification information in association with each other. Since the storage unit 330 stores the MAC address, port number, VLAN identification information, and IP address of the virtual machine in association with the identification information of the switching hub or OpenFlow switch to which the virtual machine is connected, By referring to the storage unit 330, it is possible to grasp which virtual machine is located in which network.

なお、記憶部330に記憶されている情報は、不揮発性であり、また、エージングによる削除も基本的には行われない。   Note that the information stored in the storage unit 330 is non-volatile, and is not basically deleted by aging.

図6は、仮想マシン管理装置300の第1受信部310が、スイッチングハブ110から管理情報を受信するときの処理を示すフローチャートである。第1受信部310は、図6に示す処理を、定期的に行っている。   FIG. 6 is a flowchart showing processing when the first receiving unit 310 of the virtual machine management apparatus 300 receives management information from the switching hub 110. The first receiving unit 310 periodically performs the process shown in FIG.

まず第1受信部310は、スイッチングハブ110に、そのスイッチングハブ110が管理している管理情報を要求する(ステップS10)。スイッチングハブ110は、第1受信部310に、管理情報を送信する(ステップS20)。ここで送信する管理情報には、MACアドレス、ポート番号、及びスイッチ/ハブ識別情報が含まれている。また、第1受信部310は、物理サーバ120内のハイパーバイザに管理情報を要求する(ステップS30)。ハイパーバイザは、第1受信部310に、管理情報を送信する(ステップS40)。ここで送信する管理情報には、VLAN識別番号及びIPアドレスが含まれている。   First, the first receiving unit 310 requests the switching hub 110 for management information managed by the switching hub 110 (step S10). The switching hub 110 transmits management information to the first receiving unit 310 (step S20). The management information transmitted here includes a MAC address, a port number, and switch / hub identification information. The first receiving unit 310 requests management information from the hypervisor in the physical server 120 (step S30). The hypervisor transmits management information to the first receiving unit 310 (step S40). The management information transmitted here includes a VLAN identification number and an IP address.

そして第1受信部310は、スイッチングハブ110から受信した管理情報、及びハイパーバイザから受信した管理情報から、仮想マシンのMACアドレス、ポート番号、VLAN識別情報、及びIPアドレスを認識する。そして第1受信部310は、認識した情報を、スイッチングハブ110のハブ識別情報に対応付けて、記憶部330に記憶させる(ステップS50)。   The first receiving unit 310 recognizes the MAC address, port number, VLAN identification information, and IP address of the virtual machine from the management information received from the switching hub 110 and the management information received from the hypervisor. Then, the first receiving unit 310 stores the recognized information in the storage unit 330 in association with the hub identification information of the switching hub 110 (step S50).

図7は、仮想マシン管理装置300の第2受信部320が、オープンフローコントローラ230から、オープンフロースイッチ210が管理している管理情報を受信するときの処理を示すフローチャートである。第2受信部320は、図7に示す処理を、定期的に行っている。   FIG. 7 is a flowchart showing processing when the second receiving unit 320 of the virtual machine management apparatus 300 receives management information managed by the OpenFlow switch 210 from the OpenFlow controller 230. The second receiving unit 320 periodically performs the process shown in FIG.

まず第2受信部320は、オープンフローコントローラ230に、オープンフロースイッチ210が管理している管理情報を要求する(ステップS200)。オープンフローコントローラ230は、オープンフロースイッチ210に、管理情報を要求する(ステップS202)。オープンフロースイッチ210は、レイヤ1〜4の情報を管理している。オープンフロースイッチ210は、オープンフローコントローラ230に、管理情報を送信する(ステップS204)。オープンフローコントローラ230は、第2受信部320に、オープンフロースイッチ210から受診した管理情報を送信する(ステップS206)。ここで送信する管理情報には、MACアドレス、ポート番号、及びスイッチ/ハブ識別情報が含まれている。   First, the second receiving unit 320 requests the management information managed by the OpenFlow switch 210 from the OpenFlow controller 230 (Step S200). The open flow controller 230 requests management information from the open flow switch 210 (step S202). The open flow switch 210 manages information on layers 1 to 4. The open flow switch 210 transmits management information to the open flow controller 230 (step S204). The OpenFlow controller 230 transmits the management information received from the OpenFlow switch 210 to the second receiving unit 320 (Step S206). The management information transmitted here includes a MAC address, a port number, and switch / hub identification information.

また、第2受信部320は、物理サーバ220内のハイパーバイザに管理情報を要求する(ステップS208)。ハイパーバイザは、第2受信部320に、管理情報を送信する(ステップS210)。ここで送信する管理情報には、VLAN識別番号及びIPアドレスが含まれている。   The second receiving unit 320 requests management information from the hypervisor in the physical server 220 (step S208). The hypervisor transmits management information to the second receiving unit 320 (step S210). The management information transmitted here includes a VLAN identification number and an IP address.

そして第2受信部320は、オープンフローコントローラ230から受信した管理情報、及びハイパーバイザから受信した管理情報から、仮想マシンのMACアドレス、ポート番号、VLAN識別情報、及びIPアドレスを認識する。そして第2受信部320は、認識した情報を、オープンフロースイッチ210のスイッチ識別情報に対応付けて、記憶部330に記憶させる(ステップS212)。   Then, the second receiving unit 320 recognizes the MAC address, port number, VLAN identification information, and IP address of the virtual machine from the management information received from the OpenFlow controller 230 and the management information received from the hypervisor. Then, the second receiving unit 320 stores the recognized information in the storage unit 330 in association with the switch identification information of the open flow switch 210 (step S212).

以上、本実施形態によれば、仮想マシン管理装置300は、スイッチングハブ110及び物理サーバ120内のハイパーバイザから管理情報を受信することにより、物理サーバ120内の仮想マシンのポート番号、VLAN識別情報、並びにIPアドレス及びMACアドレスの少なくとも一方を認識する。また仮想マシン管理装置300は、オープンフローコントローラ230及び物理サーバ220内のハイパーバイザから管理情報を受信することにより、物理サーバ220内の仮想マシンのポート番号、VLAN識別情報、並びにIPアドレス及びMACアドレスの少なくとも一方を特定する。仮想マシン管理装置300は、特定した情報を記憶する。このため、仮想マシン管理装置300は、オープンフローによる制御が行われている第2ネットワーク200と、既存の技術による第1ネットワーク100とを一元管理することができる。   As described above, according to the present embodiment, the virtual machine management apparatus 300 receives the management information from the hypervisor in the switching hub 110 and the physical server 120, so that the port number and VLAN identification information of the virtual machine in the physical server 120 are obtained. And at least one of an IP address and a MAC address. Further, the virtual machine management apparatus 300 receives management information from the OpenFlow controller 230 and the hypervisor in the physical server 220, so that the virtual machine port number, VLAN identification information, IP address and MAC address in the physical server 220 are received. Specify at least one of the following. The virtual machine management apparatus 300 stores the specified information. For this reason, the virtual machine management apparatus 300 can centrally manage the second network 200 controlled by the open flow and the first network 100 using the existing technology.

(第2の実施形態)
図8は、第2の実施形態に係る仮想マシン管理装置300の機能構成を示すブロック図である。本実施形態に係る仮想マシン管理装置300は、仮想マシン設定部340を備えている点を除いて、第1の実施形態に係る仮想マシン管理装置300と同様の構成である。
(Second Embodiment)
FIG. 8 is a block diagram illustrating a functional configuration of the virtual machine management apparatus 300 according to the second embodiment. The virtual machine management apparatus 300 according to the present embodiment has the same configuration as the virtual machine management apparatus 300 according to the first embodiment, except that a virtual machine setting unit 340 is provided.

仮想マシン設定部340は、物理サーバ120に、仮想マシン及び仮想ブリッジの生成、変更、及び削除を行わせるとともに、物理サーバ220に、仮想マシン及び仮想ブリッジの生成、変更、及び削除を行わせる。さらに、仮想マシン設定部340は、物理サーバ120及び物理サーバ220に、仮想マシンのライブマイグレーションを行わせる。すなわち仮想マシン設定部340は、物理サーバ120で稼動している仮想マシンを、物理サーバ220に移動させる。また、仮想マシン設定部340は、物理サーバ220で稼動している仮想マシンを、物理サーバ120に移動させる。   The virtual machine setting unit 340 causes the physical server 120 to generate, change, and delete virtual machines and virtual bridges, and causes the physical server 220 to generate, change, and delete virtual machines and virtual bridges. Furthermore, the virtual machine setting unit 340 causes the physical server 120 and the physical server 220 to perform live migration of the virtual machine. That is, the virtual machine setting unit 340 moves the virtual machine running on the physical server 120 to the physical server 220. Further, the virtual machine setting unit 340 moves the virtual machine running on the physical server 220 to the physical server 120.

図9は、仮想マシン設定部340が物理サーバ120に仮想マシンを設定するときの動作を示すフローチャートである。本図に示す例では、仮想マシン設定部340は、外部からの指示に従って、仮想マシンの設定を行う。ただし仮想マシン設定部340は、自発的に仮想マシンの設定を行っても良い。   FIG. 9 is a flowchart illustrating an operation when the virtual machine setting unit 340 sets a virtual machine in the physical server 120. In the example shown in this figure, the virtual machine setting unit 340 sets a virtual machine according to an instruction from the outside. However, the virtual machine setting unit 340 may voluntarily set a virtual machine.

まず仮想マシン設定部340は、外部から、仮想マシンの設定要求を受信する(ステップS102)。すると仮想マシン設定部340は、スイッチングハブ110に対して、新規にVLANを設定すること要求する(ステップS104)。スイッチングハブ110は、新規にVLANを設定すると、設定したVLANのVLAN識別情報及びこれに対応するポート番号を、仮想マシン設定部340に送信する(ステップS106)。   First, the virtual machine setting unit 340 receives a virtual machine setting request from the outside (step S102). Then, the virtual machine setting unit 340 requests the switching hub 110 to newly set a VLAN (step S104). When the switching hub 110 newly sets a VLAN, it transmits the VLAN identification information of the set VLAN and the corresponding port number to the virtual machine setting unit 340 (step S106).

また仮想マシン設定部340は、ステップS106で送信されたVLAN識別情報に対応する仮想ブリッジを設定するように、物理サーバ120に要求する(ステップS108)。物理サーバ120は、仮想ブリッジを設定すると、設定した仮想ブリッジの情報を仮想マシン設定部340に送信する(ステップS110)。   In addition, the virtual machine setting unit 340 requests the physical server 120 to set a virtual bridge corresponding to the VLAN identification information transmitted in step S106 (step S108). When the physical server 120 sets a virtual bridge, the physical server 120 transmits information about the set virtual bridge to the virtual machine setting unit 340 (step S110).

そして仮想マシン設定部340は、物理サーバ120のハイパーバイザに、ステップS108の要求に従って設定された仮想ブリッジを用いて仮想マシンを設定することを、要求する(ステップS112)。物理サーバ120のハイパーバイザは、物理サーバ120に仮想マシンを設定すると、設定した仮想マシンのMACアドレス及びIPアドレスを、仮想マシン設定部340に送信する(ステップS114)。   Then, the virtual machine setting unit 340 requests the hypervisor of the physical server 120 to set a virtual machine using the virtual bridge set according to the request in step S108 (step S112). When setting the virtual machine in the physical server 120, the hypervisor of the physical server 120 transmits the set MAC address and IP address of the virtual machine to the virtual machine setting unit 340 (step S114).

そして仮想マシン設定部340は、ステップS114で受信したMACアドレス及びIPアドレスを、ステップS106で受信したVLAN識別情報及びポート番号、並びにスイッチングハブ110のハブ識別情報に対応付けて、記憶部330に記憶させる(ステップS116)。   The virtual machine setting unit 340 stores the MAC address and IP address received in step S114 in the storage unit 330 in association with the VLAN identification information and port number received in step S106 and the hub identification information of the switching hub 110. (Step S116).

図10は、仮想マシン設定部340が物理サーバ220に仮想マシンを設定するときの動作を示すフローチャートである。本図に示す例では、仮想マシン設定部340は、外部からの指示に従って、仮想マシンの設定を行う。ただし仮想マシン設定部340は、自発的に仮想マシンの設定を行っても良い。   FIG. 10 is a flowchart illustrating an operation when the virtual machine setting unit 340 sets a virtual machine in the physical server 220. In the example shown in this figure, the virtual machine setting unit 340 sets a virtual machine according to an instruction from the outside. However, the virtual machine setting unit 340 may voluntarily set a virtual machine.

まず仮想マシン設定部340は、外部から、仮想マシンの設定要求を受信する(ステップS222)。すると仮想マシン設定部340は、オープンフローコントローラ230に対して、新規にVLANを設定すること要求する(ステップS224)。オープンフローコントローラ230は、オープンフロースイッチ210に、新規にVLANを設定すること要求する(ステップS226)。オープンフロースイッチ210は、新規にVLANを設定すると、設定したVLANのVLAN識別情報及びこれに対応するポート番号を、オープンフローコントローラ230を介して仮想マシン設定部340に送信する(ステップS228,S230)。   First, the virtual machine setting unit 340 receives a virtual machine setting request from the outside (step S222). Then, the virtual machine setting unit 340 requests the OpenFlow controller 230 to newly set a VLAN (step S224). The OpenFlow controller 230 requests the OpenFlow switch 210 to newly set a VLAN (Step S226). When a new VLAN is set, the OpenFlow switch 210 transmits the VLAN identification information of the set VLAN and the port number corresponding to the VLAN to the virtual machine setting unit 340 via the OpenFlow controller 230 (Steps S228 and S230). .

また仮想マシン設定部340は、ステップS230で送信されたVLAN識別情報に対応する仮想ブリッジを設定するように、物理サーバ220に要求する(ステップS232)。物理サーバ220は、仮想ブリッジを設定すると、設定した仮想ブリッジの情報を仮想マシン設定部340に送信する(ステップS234)。   The virtual machine setting unit 340 requests the physical server 220 to set the virtual bridge corresponding to the VLAN identification information transmitted in step S230 (step S232). When setting the virtual bridge, the physical server 220 transmits information about the set virtual bridge to the virtual machine setting unit 340 (step S234).

そして仮想マシン設定部340は、物理サーバ220のハイパーバイザに、ステップS232の要求に従って設定された仮想ブリッジを用いて仮想マシンを設定することを、要求する(ステップS236)。物理サーバ220のハイパーバイザは、物理サーバ220に仮想マシンを設定すると、設定した仮想マシンのMACアドレス及びIPアドレスを、仮想マシン設定部340に送信する(ステップS238)。   Then, the virtual machine setting unit 340 requests the hypervisor of the physical server 220 to set a virtual machine using the virtual bridge set according to the request in step S232 (step S236). When setting the virtual machine on the physical server 220, the hypervisor of the physical server 220 transmits the set virtual machine MAC address and IP address to the virtual machine setting unit 340 (step S238).

そして仮想マシン設定部340は、ステップS238で受信したMACアドレス及びIPアドレスを、ステップS230で受信したVLAN識別情報及びポート番号、並びにオープンフロースイッチ210のスイッチ識別情報に対応付けて、記憶部330に記憶させる(ステップS240)。   Then, the virtual machine setting unit 340 associates the MAC address and IP address received in step S238 with the VLAN identification information and port number received in step S230 and the switch identification information of the OpenFlow switch 210 in the storage unit 330. Store (step S240).

図11は、仮想マシン設定部340がライブマイグレーションを行うときの動作を示すフローチャートである。まず仮想マシン設定部340は、記憶部330に接続し、ライブマイグレーションの対象となる仮想マシンのVLAN識別情報を確認する(ステップS302)。   FIG. 11 is a flowchart illustrating an operation when the virtual machine setting unit 340 performs live migration. First, the virtual machine setting unit 340 connects to the storage unit 330 and checks the VLAN identification information of the virtual machine that is the target of live migration (step S302).

次いで仮想マシン設定部340は、記憶部330に記憶されている情報を用いることにより、仮想マシンの移行先となるネットワークに、ステップS302で認識したVLAN識別情報と同じ識別情報が設定されているかを確認する(ステップS304)。設定されていない場合、仮想マシン設定部340は、移行先のネットワークのスイッチングハブ110又はオープンフロースイッチ210に、そのVLAN識別情報を有するVLANを設定させる(ステップS306)。   Next, the virtual machine setting unit 340 uses the information stored in the storage unit 330 to determine whether the same identification information as the VLAN identification information recognized in step S302 is set in the network that is the migration destination of the virtual machine. Confirmation (step S304). If not set, the virtual machine setting unit 340 causes the switching hub 110 or the OpenFlow switch 210 of the migration destination network to set a VLAN having the VLAN identification information (step S306).

そして仮想マシン設定部340は、記憶部330に記憶されている情報を用いることにより、仮想マシンの移行先となるネットワークに、ステップS302で認識したVLAN識別情報に対応する仮想ブリッジが設定されているかを確認する(ステップS308)。設定されていない場合、仮想マシン設定部340は、移行先のネットワークの物理サーバ120又は物理サーバ220に、そのVLAN識別情報に対応する仮想ブリッジを設定させる(ステップS310)。   Then, the virtual machine setting unit 340 uses the information stored in the storage unit 330 to determine whether a virtual bridge corresponding to the VLAN identification information recognized in step S302 is set in the network that is the migration destination of the virtual machine. Is confirmed (step S308). If not set, the virtual machine setting unit 340 causes the physical server 120 or physical server 220 in the migration destination network to set a virtual bridge corresponding to the VLAN identification information (step S310).

そして仮想マシン設定部340は、ライブマイグレーションを実施し、仮想マシンを、移行先のネットワークに移行させる(ステップS312)。   Then, the virtual machine setting unit 340 performs live migration and migrates the virtual machine to the migration destination network (step S312).

そして仮想マシン設定部340は、記憶部330が記憶している情報を更新する(ステップS314)。具体的には、物理サーバ120で稼動している仮想マシンを物理サーバ220に移す場合、その仮想マシンのMACアドレス、IPアドレス、VLAN識別情報が、スイッチングハブ110のハブ識別情報ではなくオープンフロースイッチ210のスイッチ識別情報に対応するようにする。逆に物理サーバ220で稼動している仮想マシンを物理サーバ120に移す場合、その仮想マシンのMACアドレス、IPアドレス、VLAN識別情報が、オープンフロースイッチ210のスイッチ識別情報ではなくスイッチングハブ110のハブ識別情報に対応するようにする。   Then, the virtual machine setting unit 340 updates the information stored in the storage unit 330 (step S314). Specifically, when a virtual machine running on the physical server 120 is moved to the physical server 220, the MAC address, IP address, and VLAN identification information of the virtual machine are not the hub identification information of the switching hub 110 but the OpenFlow switch. 210 corresponding to the switch identification information. Conversely, when a virtual machine running on the physical server 220 is moved to the physical server 120, the MAC address, IP address, and VLAN identification information of the virtual machine are not the switch identification information of the OpenFlow switch 210 but the hub of the switching hub 110. Correspond to identification information.

本実施形態によっても、第1の実施形態と同様の効果を得ることができる。また、既存の方法で管理されている第1ネットワーク100と、オープンフローで管理されている第2ネットワーク200の間で、ライブマイグレーションを行うことができる。   Also according to this embodiment, the same effect as that of the first embodiment can be obtained. Further, live migration can be performed between the first network 100 managed by an existing method and the second network 200 managed by OpenFlow.

なお、本実施形態によれば、以下の発明が開示されている。
(付記1)
スイッチングハブに接続する第1仮想マシンのポート番号、VLAN識別情報、並びにIPアドレス及びMACアドレスの少なくとも一方を受信する第1受信手段と、
オープンフロースイッチ(Open Flow Switch)に接続する第2仮想マシンのポート番号、VLAN識別情報、並びにIPアドレス及びMACアドレスの少なくとも一方を受信する第2受信手段と、
前記第1受信手段が受信したポート番号、VLAN識別情報、並びにIPアドレス及びMACアドレスの少なくとも一方を、前記スイッチングハブを識別するハブ識別情報に対応付けて記憶し、かつ前記第2受信手段が受信したポート番号、VLAN識別情報、並びにIPアドレス及びMACアドレスの少なくとも一方を、前記オープンフロースイッチを識別するスイッチ識別情報に対応付けて記憶する記憶手段と、
を有する仮想マシン管理装置。
(付記2)
付記1に記載の仮想マシン管理装置において、
前記第1受信手段は、前記第1仮想マシンを有する第1物理サーバ及び前記スイッチングハブに、定期的に、ポート番号、VLAN識別情報、並びにIPアドレス及びMACアドレスの少なくとも一方を要求し、
前記第2受信手段は、前記オープンフロースイッチに接続するオープンフローコントローラに、定期的にポート番号、VLAN識別情報、並びにIPアドレス及びMACアドレスの少なくとも一方を要求する仮想マシン管理装置。
(付記3)
付記1又は2に記載の仮想マシン管理装置において、
前記第1仮想マシンを、当該仮想マシンが現在稼動している第1物理サーバから、前記第2仮想マシンが稼動している第2物理サーバに移す仮想マシン設定手段を備える仮想マシン管理装置。
(付記4)
付記3に記載の仮想マシン管理装置において、
前記仮想マシン設定手段は、
前記第1仮想マシンを前記第1物理サーバから前記第2物理サーバに移す際、前記第1仮想マシンの前記MACアドレス及び前記IPアドレスの少なくとも一方並びに前記VLAN識別情報が、前記ハブ識別情報ではなく前記スイッチ識別情報に対応するように前記記憶手段に記憶されている情報を更新する仮想マシン管理装置。
(付記5)
付記1又は2に記載の仮想マシン管理装置において、
前記第2仮想マシンを、当該仮想マシンが現在稼動している第2物理サーバから、前記第1仮想マシンが稼動している第1物理サーバに移す仮想マシン設定手段を備える仮想マシン管理装置。
(付記6)
付記5に記載の仮想マシン管理装置において、
前記仮想マシン設定手段は、
前記第2仮想マシンを前記第2物理サーバから前記第1物理サーバに移す際、前記第2仮想マシンの前記MACアドレス及び前記IPアドレスの少なくとも一方並びに前記VLAN識別情報が、前記スイッチ識別情報ではなく前記ハブ識別情報に対応するように前記記憶手段に記憶されている情報を更新する仮想マシン管理装置。
(付記7)
コンピュータが、スイッチングハブに接続する第1仮想マシンのポート番号、VLAN識別情報、並びにIPアドレス及びMACアドレスの少なくとも一方を受信し、
前記コンピュータが、オープンフロースイッチ(Open Flow Switch)に接続する第2仮想マシンのポート番号、VLAN識別情報、並びにIPアドレス及びMACアドレスの少なくとも一方を受信し、
前記コンピュータが、前記第1仮想マシンのポート番号、VLAN識別情報、並びにIPアドレス及びMACアドレスの少なくとも一方を、前記スイッチングハブを識別するハブ識別情報に対応付けて記憶手段に記憶させ、かつ前記第2仮想マシンのポート番号、VLAN識別情報、並びにIPアドレス及びMACアドレスの少なくとも一方を、前記オープンフロースイッチを識別するスイッチ識別情報に対応付けて前記記憶手段に記憶させる、仮想マシン管理方法。
(付記8)
付記7に記載の仮想マシン管理方法において、
前記コンピュータは、
前記第1仮想マシンを有する第1物理サーバ及び前記スイッチングハブに、定期的に、ポート番号、VLAN識別情報、並びにIPアドレス及びMACアドレスの少なくとも一方を要求し、
前記オープンフロースイッチに接続するオープンフローコントローラに、定期的にポート番号、VLAN識別情報、並びにIPアドレス及びMACアドレスの少なくとも一方を要求する仮想マシン管理方法。
(付記9)
付記7又は8に記載の仮想マシン管理方法において、
前記コンピュータは、前記第1仮想マシンを、当該仮想マシンが現在稼動している第1物理サーバから、前記第2仮想マシンが稼動している第2物理サーバに移す仮想マシン管理方法。
(付記10)
付記9に記載の仮想マシン管理方法において、
前記コンピュータは、前記第1仮想マシンを前記第1物理サーバから前記第2物理サーバに移す際、前記第1仮想マシンの前記MACアドレス及び前記IPアドレスの少なくとも一方並びに前記VLAN識別情報が、前記ハブ識別情報ではなく前記スイッチ識別情報に対応するように前記記憶手段に記憶されている情報を更新する仮想マシン管理方法。
(付記11)
付記7又は8に記載の仮想マシン管理方法において、
前記コンピュータは、前記第2仮想マシンを、当該仮想マシンが現在稼動している第2物理サーバから、前記第1仮想マシンが稼動している第1物理サーバに移す仮想マシン管理方法。
(付記12)
付記11に記載の仮想マシン管理方法において、
前記コンピュータは、前記第2仮想マシンを前記第2物理サーバから前記第1物理サーバに移す際、前記第2仮想マシンの前記MACアドレス及び前記IPアドレスの少なくとも一方並びに前記VLAN識別情報が、前記スイッチ識別情報ではなく前記ハブ識別情報に対応するように前記記憶手段に記憶されている情報を更新する仮想マシン管理方法。
(付記13)
コンピュータを、仮想マシンを管理するための仮想マシン管理装置として機能させるプログラムであって、
前記コンピュータに、
スイッチングハブに接続する第1仮想マシンのポート番号、VLAN識別情報、並びにIPアドレス及びMACアドレスの少なくとも一方を受信する機能と、
オープンフロースイッチ(Open Flow Switch)に接続する第2仮想マシンのポート番号、VLAN識別情報、並びにIPアドレス及びMACアドレスの少なくとも一方を受信する機能と、
前記第1仮想マシンのポート番号、VLAN識別情報、並びにIPアドレス及びMACアドレスの少なくとも一方を、前記スイッチングハブを識別するハブ識別情報に対応付けて記憶手段に記憶させ、かつ前記第2仮想マシンのポート番号、VLAN識別情報、並びにIPアドレス及びMACアドレスの少なくとも一方を、前記オープンフロースイッチを識別するスイッチ識別情報に対応付けて前記記憶手段に記憶させる機能と、
を実現させるプログラム。
(付記14)
付記13に記載のプログラムにおいて、
前記コンピュータに、
前記第1仮想マシンを有する第1物理サーバ及び前記スイッチングハブに、定期的に、ポート番号、VLAN識別情報、並びにIPアドレス及びMACアドレスの少なくとも一方を要求する機能と、
前記オープンフロースイッチに接続するオープンフローコントローラに、定期的にポート番号、VLAN識別情報、並びにIPアドレス及びMACアドレスの少なくとも一方を要求する機能と、
を実現させるプログラム。
(付記15)
付記13又は14に記載のプログラムにおいて、
前記コンピュータに、前記第1仮想マシンを、当該仮想マシンが現在稼動している第1物理サーバから、前記第2仮想マシンが稼動している第2物理サーバに移す機能を実現させるプログラム。
(付記16)
付記15に記載のプログラムにおいて、
前記コンピュータに、前記第1仮想マシンを前記第1物理サーバから前記第2物理サーバに移す際、前記第1仮想マシンの前記MACアドレス及び前記IPアドレスの少なくとも一方並びに前記VLAN識別情報が、前記ハブ識別情報ではなく前記スイッチ識別情報に対応するように前記記憶手段に記憶されている情報を更新する機能を実現させるプログラム。
(付記17)
付記13又は14に記載のプログラムにおいて、
前記コンピュータに、前記第2仮想マシンを、当該仮想マシンが現在稼動している第2物理サーバから、前記第1仮想マシンが稼動している第1物理サーバに移す機能を実現させるプログラム。
(付記18)
付記17に記載のプログラムにおいて、
前記コンピュータは、前記第2仮想マシンを前記第2物理サーバから前記第1物理サーバに移す際、前記第2仮想マシンの前記MACアドレス及び前記IPアドレスの少なくとも一方並びに前記VLAN識別情報が、前記スイッチ識別情報ではなく前記ハブ識別情報に対応するように前記記憶手段に記憶されている情報を更新する機能を実現させるプログラム。
In addition, according to this embodiment, the following invention is disclosed.
(Appendix 1)
First receiving means for receiving a port number of the first virtual machine connected to the switching hub, VLAN identification information, and at least one of an IP address and a MAC address;
Second receiving means for receiving at least one of a port number, VLAN identification information, and an IP address and a MAC address of a second virtual machine connected to an Open Flow Switch;
The port number, VLAN identification information, and at least one of the IP address and MAC address received by the first receiving means are stored in association with hub identification information for identifying the switching hub, and the second receiving means receives it. Storage means for storing at least one of the port number, VLAN identification information, and IP address and MAC address associated with the switch identification information for identifying the OpenFlow switch;
A virtual machine management apparatus.
(Appendix 2)
In the virtual machine management device according to attachment 1,
The first receiving means periodically requests a port number, VLAN identification information, and at least one of an IP address and a MAC address from the first physical server having the first virtual machine and the switching hub,
The second reception unit is a virtual machine management apparatus that periodically requests a port number, VLAN identification information, and at least one of an IP address and a MAC address from an OpenFlow controller connected to the OpenFlow switch.
(Appendix 3)
In the virtual machine management device according to attachment 1 or 2,
A virtual machine management device comprising virtual machine setting means for moving the first virtual machine from a first physical server on which the virtual machine is currently operating to a second physical server on which the second virtual machine is operating.
(Appendix 4)
In the virtual machine management device according to attachment 3,
The virtual machine setting means includes
When the first virtual machine is moved from the first physical server to the second physical server, at least one of the MAC address and the IP address of the first virtual machine and the VLAN identification information are not the hub identification information. A virtual machine management apparatus that updates information stored in the storage means so as to correspond to the switch identification information.
(Appendix 5)
In the virtual machine management device according to attachment 1 or 2,
A virtual machine management apparatus comprising virtual machine setting means for moving the second virtual machine from a second physical server on which the virtual machine is currently operating to a first physical server on which the first virtual machine is operating.
(Appendix 6)
In the virtual machine management device according to attachment 5,
The virtual machine setting means includes
When moving the second virtual machine from the second physical server to the first physical server, at least one of the MAC address and the IP address of the second virtual machine and the VLAN identification information are not the switch identification information. A virtual machine management apparatus that updates information stored in the storage unit so as to correspond to the hub identification information.
(Appendix 7)
The computer receives the port number of the first virtual machine connected to the switching hub, the VLAN identification information, and at least one of the IP address and the MAC address,
The computer receives the port number of the second virtual machine connected to the Open Flow Switch, the VLAN identification information, and at least one of the IP address and the MAC address,
The computer stores the port number of the first virtual machine, VLAN identification information, and at least one of an IP address and a MAC address in storage means in association with hub identification information for identifying the switching hub, and the first 2. A virtual machine management method of storing at least one of a port number, VLAN identification information, IP address, and MAC address of a virtual machine in the storage unit in association with switch identification information for identifying the OpenFlow switch.
(Appendix 8)
In the virtual machine management method according to attachment 7,
The computer
Periodically requesting at least one of a port number, VLAN identification information, and an IP address and a MAC address from the first physical server having the first virtual machine and the switching hub,
A virtual machine management method for periodically requesting an OpenFlow controller connected to the OpenFlow switch for at least one of a port number, VLAN identification information, an IP address and a MAC address.
(Appendix 9)
In the virtual machine management method according to appendix 7 or 8,
The virtual machine management method, wherein the computer moves the first virtual machine from a first physical server on which the virtual machine is currently operating to a second physical server on which the second virtual machine is operating.
(Appendix 10)
In the virtual machine management method according to attachment 9,
When the computer moves the first virtual machine from the first physical server to the second physical server, at least one of the MAC address and the IP address of the first virtual machine and the VLAN identification information are stored in the hub. A virtual machine management method for updating information stored in the storage means so as to correspond to the switch identification information instead of identification information.
(Appendix 11)
In the virtual machine management method according to appendix 7 or 8,
The virtual machine management method, wherein the computer moves the second virtual machine from a second physical server on which the virtual machine is currently operating to a first physical server on which the first virtual machine is operating.
(Appendix 12)
In the virtual machine management method according to attachment 11,
When the computer moves the second virtual machine from the second physical server to the first physical server, at least one of the MAC address and the IP address of the second virtual machine and the VLAN identification information are stored in the switch. A virtual machine management method for updating information stored in the storage means so as to correspond to the hub identification information instead of the identification information.
(Appendix 13)
A program that causes a computer to function as a virtual machine management device for managing virtual machines,
In the computer,
A function of receiving at least one of a port number of the first virtual machine connected to the switching hub, VLAN identification information, and an IP address and a MAC address;
A function of receiving at least one of a port number, VLAN identification information, and an IP address and a MAC address of a second virtual machine connected to the Open Flow Switch;
The port number of the first virtual machine, VLAN identification information, and at least one of an IP address and a MAC address are stored in storage means in association with hub identification information for identifying the switching hub, and the second virtual machine A function of storing at least one of a port number, VLAN identification information, and an IP address and a MAC address in the storage unit in association with switch identification information for identifying the OpenFlow switch;
A program that realizes
(Appendix 14)
In the program described in Appendix 13,
In the computer,
A function of periodically requesting at least one of a port number, VLAN identification information, and an IP address and a MAC address to the first physical server having the first virtual machine and the switching hub;
A function of periodically requesting an OpenFlow controller connected to the OpenFlow switch for at least one of a port number, VLAN identification information, and an IP address and a MAC address;
A program that realizes
(Appendix 15)
In the program described in Appendix 13 or 14,
A program for causing the computer to realize a function of moving the first virtual machine from a first physical server on which the virtual machine is currently operating to a second physical server on which the second virtual machine is operating.
(Appendix 16)
In the program described in Appendix 15,
When the first virtual machine is moved from the first physical server to the second physical server to the computer, at least one of the MAC address and the IP address of the first virtual machine and the VLAN identification information are stored in the hub. A program for realizing a function of updating information stored in the storage means so as to correspond to the switch identification information instead of the identification information.
(Appendix 17)
In the program described in Appendix 13 or 14,
A program for causing the computer to realize a function of moving the second virtual machine from a second physical server on which the virtual machine is currently operating to a first physical server on which the first virtual machine is operating.
(Appendix 18)
In the program described in Appendix 17,
When the computer moves the second virtual machine from the second physical server to the first physical server, at least one of the MAC address and the IP address of the second virtual machine and the VLAN identification information are stored in the switch. A program for realizing a function of updating information stored in the storage means so as to correspond to the hub identification information instead of the identification information.

以上、図面を参照して本発明の実施形態について述べたが、これらは本発明の例示であり、上記以外の様々な構成を採用することもできる。   As mentioned above, although embodiment of this invention was described with reference to drawings, these are the illustrations of this invention, Various structures other than the above are also employable.

10 通信網10
100 第1ネットワーク
110 スイッチングハブ
120 物理サーバ
200 第2ネットワーク
210 オープンフロースイッチ
220 物理サーバ
230 オープンフローコントローラ
300 仮想マシン管理装置
310 第1受信部
320 第2受信部
330 記憶部
340 仮想マシン設定部
410 仮想マシン
412 仮想ブリッジ
420 仮想マシン
422 仮想ブリッジ
430 仮想マシン
432 仮想ブリッジ
440 仮想マシン
442 仮想ブリッジ
10 Communication network 10
100 First network 110 Switching hub 120 Physical server 200 Second network 210 Open flow switch 220 Physical server 230 Open flow controller 300 Virtual machine management device 310 First reception unit 320 Second reception unit 330 Storage unit 340 Virtual machine setting unit 410 Virtual Machine 412 virtual bridge 420 virtual machine 422 virtual bridge 430 virtual machine 432 virtual bridge 440 virtual machine 442 virtual bridge

Claims (8)

スイッチングハブに接続する第1仮想マシンのポート番号、VLAN識別情報、並びにIPアドレス及びMACアドレスの少なくとも一方を受信する第1受信手段と、
オープンフロースイッチ(Open Flow Switch)に接続する第2仮想マシンのポート番号、VLAN識別情報、並びにIPアドレス及びMACアドレスの少なくとも一方を受信する第2受信手段と、
前記第1受信手段が受信したポート番号、VLAN識別情報、並びにIPアドレス及びMACアドレスの少なくとも一方を、前記スイッチングハブを識別するハブ識別情報に対応付けて記憶し、かつ前記第2受信手段が受信したポート番号、VLAN識別情報、並びにIPアドレス及びMACアドレスの少なくとも一方を、前記オープンフロースイッチを識別するスイッチ識別情報に対応付けて記憶する記憶手段と、
を有する仮想マシン管理装置。
First receiving means for receiving a port number of the first virtual machine connected to the switching hub, VLAN identification information, and at least one of an IP address and a MAC address;
Second receiving means for receiving at least one of a port number, VLAN identification information, and an IP address and a MAC address of a second virtual machine connected to an Open Flow Switch;
The port number, VLAN identification information, and at least one of the IP address and MAC address received by the first receiving means are stored in association with hub identification information for identifying the switching hub, and the second receiving means receives it. Storage means for storing at least one of the port number, VLAN identification information, and IP address and MAC address associated with the switch identification information for identifying the OpenFlow switch;
A virtual machine management apparatus.
請求項1に記載の仮想マシン管理装置において、
前記第1受信手段は、前記第1仮想マシンを有する第1物理サーバ及び前記スイッチングハブに、定期的に、ポート番号、VLAN識別情報、並びにIPアドレス及びMACアドレスの少なくとも一方を要求し、
前記第2受信手段は、前記オープンフロースイッチに接続するオープンフローコントローラに、定期的にポート番号、VLAN識別情報、並びにIPアドレス及びMACアドレスの少なくとも一方を要求する仮想マシン管理装置。
The virtual machine management device according to claim 1,
The first receiving means periodically requests a port number, VLAN identification information, and at least one of an IP address and a MAC address from the first physical server having the first virtual machine and the switching hub,
The second reception unit is a virtual machine management apparatus that periodically requests a port number, VLAN identification information, and at least one of an IP address and a MAC address from an OpenFlow controller connected to the OpenFlow switch.
請求項1又は2に記載の仮想マシン管理装置において、
前記第1仮想マシンを、当該仮想マシンが現在稼動している第1物理サーバから、前記第2仮想マシンが稼動している第2物理サーバに移す仮想マシン設定手段を備える仮想マシン管理装置。
In the virtual machine management device according to claim 1 or 2,
A virtual machine management device comprising virtual machine setting means for moving the first virtual machine from a first physical server on which the virtual machine is currently operating to a second physical server on which the second virtual machine is operating.
請求項3に記載の仮想マシン管理装置において、
前記仮想マシン設定手段は、
前記第1仮想マシンを前記第1物理サーバから前記第2物理サーバに移す際、前記第1仮想マシンの前記MACアドレス及び前記IPアドレスの少なくとも一方並びに前記VLAN識別情報が、前記ハブ識別情報ではなく前記スイッチ識別情報に対応するように前記記憶手段に記憶されている情報を更新する仮想マシン管理装置。
In the virtual machine management device according to claim 3,
The virtual machine setting means includes
When the first virtual machine is moved from the first physical server to the second physical server, at least one of the MAC address and the IP address of the first virtual machine and the VLAN identification information are not the hub identification information. A virtual machine management apparatus that updates information stored in the storage means so as to correspond to the switch identification information.
請求項1又は2に記載の仮想マシン管理装置において、
前記第2仮想マシンを、当該仮想マシンが現在稼動している第2物理サーバから、前記第1仮想マシンが稼動している第1物理サーバに移す仮想マシン設定手段を備える仮想マシン管理装置。
In the virtual machine management device according to claim 1 or 2,
A virtual machine management apparatus comprising virtual machine setting means for moving the second virtual machine from a second physical server on which the virtual machine is currently operating to a first physical server on which the first virtual machine is operating.
請求項5に記載の仮想マシン管理装置において、
前記仮想マシン設定手段は、
前記第2仮想マシンを前記第2物理サーバから前記第1物理サーバに移す際、前記第2仮想マシンの前記MACアドレス及び前記IPアドレスの少なくとも一方並びに前記VLAN識別情報が、前記スイッチ識別情報ではなく前記ハブ識別情報に対応するように前記記憶手段に記憶されている情報を更新する仮想マシン管理装置。
The virtual machine management device according to claim 5,
The virtual machine setting means includes
When moving the second virtual machine from the second physical server to the first physical server, at least one of the MAC address and the IP address of the second virtual machine and the VLAN identification information are not the switch identification information. A virtual machine management apparatus that updates information stored in the storage unit so as to correspond to the hub identification information.
コンピュータが、スイッチングハブに接続する第1仮想マシンのポート番号、VLAN識別情報、並びにIPアドレス及びMACアドレスの少なくとも一方を受信し、
前記コンピュータが、オープンフロースイッチ(Open Flow Switch)に接続する第2仮想マシンのポート番号、VLAN識別情報、並びにIPアドレス及びMACアドレスの少なくとも一方を受信し、
前記コンピュータが、前記第1仮想マシンのポート番号、VLAN識別情報、並びにIPアドレス及びMACアドレスの少なくとも一方を、前記スイッチングハブを識別するハブ識別情報に対応付けて記憶手段に記憶させ、かつ前記第2仮想マシンのポート番号、VLAN識別情報、並びにIPアドレス及びMACアドレスの少なくとも一方を、前記オープンフロースイッチを識別するスイッチ識別情報に対応付けて前記記憶手段に記憶させる、仮想マシン管理方法。
The computer receives the port number of the first virtual machine connected to the switching hub, the VLAN identification information, and at least one of the IP address and the MAC address,
The computer receives the port number of the second virtual machine connected to the Open Flow Switch, the VLAN identification information, and at least one of the IP address and the MAC address,
The computer stores the port number of the first virtual machine, VLAN identification information, and at least one of an IP address and a MAC address in storage means in association with hub identification information for identifying the switching hub, and the first 2. A virtual machine management method of storing at least one of a port number, VLAN identification information, IP address, and MAC address of a virtual machine in the storage unit in association with switch identification information for identifying the OpenFlow switch.
コンピュータを、仮想マシンを管理するための仮想マシン管理装置として機能させるプログラムであって、
前記コンピュータに、
スイッチングハブに接続する第1仮想マシンのポート番号、VLAN識別情報、並びにIPアドレス及びMACアドレスの少なくとも一方を受信する機能と、
オープンフロースイッチ(Open Flow Switch)に接続する第2仮想マシンのポート番号、VLAN識別情報、並びにIPアドレス及びMACアドレスの少なくとも一方を受信する機能と、
前記第1仮想マシンのポート番号、VLAN識別情報、並びにIPアドレス及びMACアドレスの少なくとも一方を、前記スイッチングハブを識別するハブ識別情報に対応付けて記憶手段に記憶させ、かつ前記第2仮想マシンのポート番号、VLAN識別情報、並びにIPアドレス及びMACアドレスの少なくとも一方を、前記オープンフロースイッチを識別するスイッチ識別情報に対応付けて前記記憶手段に記憶させる機能と、
を実現させるプログラム。
A program that causes a computer to function as a virtual machine management device for managing virtual machines,
In the computer,
A function of receiving at least one of a port number of the first virtual machine connected to the switching hub, VLAN identification information, and an IP address and a MAC address;
A function of receiving at least one of a port number, VLAN identification information, and an IP address and a MAC address of a second virtual machine connected to the Open Flow Switch;
The port number of the first virtual machine, VLAN identification information, and at least one of an IP address and a MAC address are stored in storage means in association with hub identification information for identifying the switching hub, and the second virtual machine A function of storing at least one of a port number, VLAN identification information, and an IP address and a MAC address in the storage unit in association with switch identification information for identifying the OpenFlow switch;
A program that realizes
JP2011210217A 2011-09-27 2011-09-27 Virtual machine management device, method for managing virtual machine, and program Withdrawn JP2013074362A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011210217A JP2013074362A (en) 2011-09-27 2011-09-27 Virtual machine management device, method for managing virtual machine, and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011210217A JP2013074362A (en) 2011-09-27 2011-09-27 Virtual machine management device, method for managing virtual machine, and program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2013074362A true JP2013074362A (en) 2013-04-22

Family

ID=48478533

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011210217A Withdrawn JP2013074362A (en) 2011-09-27 2011-09-27 Virtual machine management device, method for managing virtual machine, and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2013074362A (en)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104243319A (en) * 2013-06-06 2014-12-24 杭州华三通信技术有限公司 Neighbor discovering method and device thereof
JP2016521529A (en) * 2013-08-09 2016-07-21 エヌイーシー ラボラトリーズ アメリカ インクNEC Laboratories America, Inc. Managing hybrid networks
CN105867899A (en) * 2015-12-10 2016-08-17 乐视致新电子科技(天津)有限公司 Method and device for identifying device
CN106034090A (en) * 2015-03-20 2016-10-19 联想(北京)有限公司 Information processing method and switch
KR20180072891A (en) * 2016-12-21 2018-07-02 주식회사 나임네트웍스 Machine managing device and iot managing device having container managing component
KR20180089757A (en) * 2017-02-01 2018-08-09 한국전자통신연구원 Apparatus and method for integrated collecting of network data
JP2018527813A (en) * 2015-08-07 2018-09-20 ニュー エイチ3シー テクノロジーズ カンパニー,リミティド Realization of cloud platform security

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104243319A (en) * 2013-06-06 2014-12-24 杭州华三通信技术有限公司 Neighbor discovering method and device thereof
CN104243319B (en) * 2013-06-06 2018-01-09 新华三技术有限公司 The method and device that a kind of neighbours have found
JP2016521529A (en) * 2013-08-09 2016-07-21 エヌイーシー ラボラトリーズ アメリカ インクNEC Laboratories America, Inc. Managing hybrid networks
CN106034090A (en) * 2015-03-20 2016-10-19 联想(北京)有限公司 Information processing method and switch
CN106034090B (en) * 2015-03-20 2019-05-31 联想(北京)有限公司 Information processing method and interchanger
JP2018527813A (en) * 2015-08-07 2018-09-20 ニュー エイチ3シー テクノロジーズ カンパニー,リミティド Realization of cloud platform security
CN105867899A (en) * 2015-12-10 2016-08-17 乐视致新电子科技(天津)有限公司 Method and device for identifying device
WO2017096884A1 (en) * 2015-12-10 2017-06-15 乐视控股(北京)有限公司 Device identification method and device
KR20180072891A (en) * 2016-12-21 2018-07-02 주식회사 나임네트웍스 Machine managing device and iot managing device having container managing component
KR102001617B1 (en) * 2016-12-21 2019-08-08 주식회사 나임네트웍스 Machine managing device and iot managing device having container managing component
KR20180089757A (en) * 2017-02-01 2018-08-09 한국전자통신연구원 Apparatus and method for integrated collecting of network data
KR102024530B1 (en) * 2017-02-01 2019-09-24 한국전자통신연구원 Apparatus and method for integrated collecting of network data

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11122023B2 (en) Device communication environment
US10547710B2 (en) Device gateway
US9413554B2 (en) Virtual network overlays
JP5863771B2 (en) Virtual machine management system and virtual machine management method
JP6403800B2 (en) Migrating applications between enterprise-based and multi-tenant networks
JP2013074362A (en) Virtual machine management device, method for managing virtual machine, and program
US11301396B2 (en) Technologies for accelerated data access and physical data security for edge devices
US10523537B2 (en) Device state management
US9948600B2 (en) Client-driven load balancing of dynamic IP address allocation
EP3044941B1 (en) Reliable address discovery cache
JP6574304B2 (en) Virtual network management
US20150281075A1 (en) Method and apparatus for processing address resolution protocol (arp) packet
US9973593B2 (en) Device gateway
US20170272400A1 (en) Network virtualization of containers in computing systems
US20170006030A1 (en) Device Communication Environment
US20120290695A1 (en) Distributed Policy Service
JP2019525631A (en) Configuring forwarding policies
US8621057B2 (en) Establishing relationships among elements in a computing system
US9398121B1 (en) Selecting among virtual networking protocols
US9166947B1 (en) Maintaining private connections during network interface reconfiguration
KR20150088499A (en) Method and apparatus for managing ip and mac tables of tep and arp table of server conneted to the tep
US7966394B1 (en) Information model registry and brokering in virtualized environments
JP2007265116A (en) Storage system, management host, storage access restriction method, access restriction method by management host, and access restriction method program
US20230198902A1 (en) Control plane driven summarization in a network
Aghaalitari WAN Optimization for Data Transfer in Branch to Headquarter Scenarios

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20141202