JP2013066185A - Electronic apparatus, control program, and control method - Google Patents

Electronic apparatus, control program, and control method Download PDF

Info

Publication number
JP2013066185A
JP2013066185A JP2012230467A JP2012230467A JP2013066185A JP 2013066185 A JP2013066185 A JP 2013066185A JP 2012230467 A JP2012230467 A JP 2012230467A JP 2012230467 A JP2012230467 A JP 2012230467A JP 2013066185 A JP2013066185 A JP 2013066185A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antenna
display
display screen
adjacent
antennas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2012230467A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Takeshi Uchihara
健 宇地原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP2012230467A priority Critical patent/JP2013066185A/en
Publication of JP2013066185A publication Critical patent/JP2013066185A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To carry out radio communication finely, while satisfying standards related to the safety of electric waves.SOLUTION: A first antenna is provided at a position adjacent to a first side of a display screen and close to a third side of the display screen. A second antenna is provided at a position adjacent to a second side of the display screen and close to the first side. A third antenna is provided at a position adjacent to a fourth side and closed to the second side. A control section selects the first antenna and the second antenna as an antenna used for radio communication, when the first side becomes an upper side of the display screen, and selects the second antenna and the third antenna when the second side becomes the upper side of the display screen. The control section executes at least one of the radio communication by the same antenna as a previous setting, the output cancel of electric waves from all antennas, and error indication and error voice output, as error processing, when a detected display direction does not correspond to a predetermined display pattern.

Description

本発明は、電子機器、制御プログラムおよび制御方法に関し、特に無線通信を行う電子機器、制御プログラムおよび制御方法に関する。   The present invention relates to an electronic device, a control program, and a control method, and more particularly to an electronic device, a control program, and a control method that perform wireless communication.

現在、タブレットタイプ(tablet type)、コンバーチブルタイプ(convertible type)のノートPC(laptop computer)等の情報処理装置を始めとする電子機器において、無線によるデータ通信を行う無線通信機能を有するものがある。このような電子機器では、製造・販売時等にSAR(Specific Absorption Rate)規格を満たすことが求められる場合がある。   Currently, some electronic devices such as tablet type and convertible type notebook computers (laptop computers) and the like have a wireless communication function for performing wireless data communication. In such an electronic device, it may be required to satisfy the SAR (Specific Absorption Rate) standard at the time of manufacture and sale.

これに関して、人体が接近したことをセンサで検出して、人体方向に送出する電波が弱まるように2つのアンテナを使い分ける携帯無線機が知られている(例えば、特許文献1参照)。   In this regard, there is known a portable wireless device that detects the approach of a human body with a sensor and uses two antennas selectively so that radio waves transmitted in the direction of the human body are weakened (see, for example, Patent Document 1).

また、人体が接近していることを識別して、使用するアンテナを選択する携帯無線電話端末装置が知られている(例えば、特許文献2参照)。
また、筐体の傾きを検出して使用するアンテナを選択する移動体通信端末装置が知られている(例えば、特許文献3参照)。
There is also known a portable radiotelephone terminal device that identifies an approaching human body and selects an antenna to be used (see, for example, Patent Document 2).
In addition, a mobile communication terminal device that detects an inclination of a housing and selects an antenna to be used is known (for example, see Patent Document 3).

また、ヒンジの状態および画像の表示状態等の使用状態に基づいて輻射アンテナの出力を制御するコンバーチブルタイプのタブレットPCが知られている(例えば、特許文献4参照)。   In addition, a convertible type tablet PC that controls the output of a radiation antenna based on a use state such as a hinge state and an image display state is known (see, for example, Patent Document 4).

特開2002−171191号公報JP 2002-171191 A 特開2006−180193号公報JP 2006-180193 A 特開2005−223802号公報JP 2005-223802 A 特開2007−235329号公報JP 2007-235329 A

しかし、上記特許文献1に記載の技術では、人体を検出するために誘電体を検出するセンサを要するという問題点がある。
また、上記特許文献2に記載の技術では、通話状態に基づいて人体が接近していることを検出するので、通話機能を有さない電子機器には適用できないという問題点がある。
However, the technique described in Patent Document 1 has a problem that a sensor for detecting a dielectric is required to detect a human body.
Moreover, since the technique described in Patent Document 2 detects that a human body is approaching based on a call state, there is a problem that it cannot be applied to an electronic device that does not have a call function.

また、上記特許文献3に記載の技術では、移動体通信端末装置の筐体の傾きを検出するセンサを要するという問題点がある。
また、上記特許文献4に記載の技術では、使用状態に基づいてアンテナの使用を停止またはアンテナの出力を制限するので、使用状態により、無線通信機能が使用不可となる、または無線通信に必要な出力の電波が得られず無線通信に支障が生じる可能性があるという問題点がある。
Further, the technique described in Patent Document 3 has a problem that a sensor for detecting the inclination of the casing of the mobile communication terminal device is required.
Further, in the technique described in Patent Document 4, the use of the antenna is stopped or the output of the antenna is limited based on the use state, so that the wireless communication function becomes unusable or necessary for wireless communication depending on the use state. There is a problem that the radio wave of the output cannot be obtained and the wireless communication may be hindered.

本件は、このような点に鑑みてなされたものであり、電波の安全性に関する基準を満たしつつ、良好に無線通信可能な電子機器、制御プログラムおよび制御方法を提供することを目的とする。   The present invention has been made in view of these points, and an object thereof is to provide an electronic device, a control program, and a control method that can satisfactorily perform wireless communication while satisfying standards for radio wave safety.

開示の電子機器は、第1辺と、前記第1辺の一端に続き前記第1辺に隣接する第2辺と、前記第1辺の他端に続き前記第1辺に隣接する第3辺と、前記第2辺と前記第3辺とに隣接する第4辺と、からなる矩形状の表示画面を有する筐体と、前記第1辺に隣接し且つ前記第3辺寄りの位置に設けられた複数のアンテナの中の第1のアンテナと、前記第2辺に隣接し且つ前記第1辺寄りの位置に設けられた前記複数のアンテナの中の第2のアンテナと、前記第4辺に隣接し且つ前記第2辺寄りの位置に設けられた前記複数のアンテナの中の第3のアンテナと、ユーザが操作部を操作することにより、切り替える表示方向が入力された切替操作を検出して、前記表示画面の表示方向を検出する表示方向検出部と、前記表示方向検出部による検出結果に基づき、無線通信に使用するアンテナとして、前記第1辺が前記表示画面の上辺となる場合には、前記第1のアンテナと前記第2のアンテナとを選択し、前記第2辺が前記表示画面の上辺となる場合には、前記第2のアンテナと前記第3のアンテナとを選択する制御部と、を備え、前記制御部は、検出した表示方向が所定の表示パターンに該当しない場合は、エラー処理として、従前の設定と同一のアンテナによる無線通信、全アンテナからの電波の出力中止、エラー表示およびエラー音声出力の少なくとも1つを実行する。   The disclosed electronic device includes a first side, a second side adjacent to the first side following one end of the first side, and a third side adjacent to the first side following the other end of the first side. And a casing having a rectangular display screen composed of the second side and the fourth side adjacent to the third side, and provided at a position adjacent to the first side and closer to the third side. A first antenna among the plurality of antennas, a second antenna among the plurality of antennas provided adjacent to the second side and closer to the first side, and the fourth side A switching operation in which a display direction to be switched is input by a user operating the operation unit and a third antenna among the plurality of antennas provided adjacent to the second side and near the second side. A display direction detector for detecting a display direction of the display screen, and a detection result by the display direction detector. When the first side is the upper side of the display screen as the antenna used for wireless communication, the first antenna and the second antenna are selected, and the second side is the display. A control unit that selects the second antenna and the third antenna when the upper side is the upper side of the screen, and the control unit, when the detected display direction does not correspond to a predetermined display pattern As the error processing, at least one of wireless communication using the same antenna as the previous setting, radio wave output suspension from all antennas, error display, and error audio output is executed.

電波の安全性に関する基準を満たしつつ良好な無線通信を確保して、ユーザがより快適に使用することができる。   While satisfying the standards regarding the safety of radio waves, good wireless communication can be ensured and the user can use more comfortably.

本実施の形態の概要を示す図である。It is a figure which shows the outline | summary of this Embodiment. 情報処理装置の外観を示す図である。It is a figure which shows the external appearance of information processing apparatus. 情報処理装置の外観を示す図である。It is a figure which shows the external appearance of information processing apparatus. 情報処理装置のハードウェア構成図である。It is a hardware block diagram of information processing apparatus. 情報処理装置のブロック図である。It is a block diagram of an information processor. タブレット状態における使用状態を示す図である。It is a figure which shows the use condition in a tablet state. 画面表示の向きとアンテナの位置との関係を示す図である。It is a figure which shows the relationship between the direction of a screen display, and the position of an antenna. 画面表示の向きとアンテナの位置との関係を示す図である。It is a figure which shows the relationship between the direction of a screen display, and the position of an antenna. 出力アンテナテーブルのデータ構造例を示す図である。It is a figure which shows the data structure example of an output antenna table. 出力アンテナ設定処理の手順を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the procedure of an output antenna setting process. 出力アンテナ設定処理の手順を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the procedure of an output antenna setting process.

以下、実施の形態について、図面を参照して説明する。
図1は、本実施の形態の概要を示す図である。図1に示す電子機器1は、画像を表示する機能および無線通信を行う機能を有する。電子機器1は、筐体10、制御部11、表示方向検出部12および複数のアンテナ(第1のアンテナ14a、第2のアンテナ14b、第3のアンテナ14c)を有する。
Hereinafter, embodiments will be described with reference to the drawings.
FIG. 1 is a diagram showing an outline of the present embodiment. An electronic device 1 illustrated in FIG. 1 has a function of displaying an image and a function of performing wireless communication. The electronic device 1 includes a housing 10, a control unit 11, a display direction detection unit 12, and a plurality of antennas (a first antenna 14a, a second antenna 14b, and a third antenna 14c).

筐体10は、表示画面13を有する。表示画面13は、矩形状であって、第1辺13aと、第1辺13aの一端に続き第1辺13aに隣接する第2辺13bと、第1辺13aの他端に続き第1辺13aに隣接する第3辺13cと、第2辺13bと第3辺13cとに隣接する第4辺13dと、からなる。   The housing 10 has a display screen 13. The display screen 13 is rectangular, and includes a first side 13a, a second side 13b adjacent to the first side 13a following one end of the first side 13a, and a first side following the other end of the first side 13a. It consists of a third side 13c adjacent to 13a and a fourth side 13d adjacent to the second side 13b and the third side 13c.

第1のアンテナ14aは、電子機器1が有する複数のアンテナの中の一つであり、第1辺13aに隣接し且つ第3辺13c寄りの位置に設けられている。
第2のアンテナ14bは、同様に電子機器1が有する複数のアンテナの中の一つであり、第2辺13bに隣接し且つ第1辺13a寄りの位置に設けられている。
The first antenna 14a is one of the plurality of antennas included in the electronic device 1, and is provided at a position adjacent to the first side 13a and closer to the third side 13c.
Similarly, the second antenna 14b is one of a plurality of antennas included in the electronic device 1, and is provided at a position adjacent to the second side 13b and closer to the first side 13a.

第3のアンテナ14cは、同様に電子機器1が有する複数のアンテナの中の一つであり、第4辺13dに隣接し且つ第2辺13b寄りの位置に設けられている。
制御部11は、表示方向検出部12によって検出された表示画面13に表示される表示画像の表示方向に基づいて、無線通信に使用するアンテナとして、第1辺13aが表示画面13の上辺となる場合には、第1のアンテナ14aと第2のアンテナ14bとを選択し、第2辺13bが表示画面13の上辺となる場合には、第2のアンテナ14bと第3のアンテナ14cとを選択する。
Similarly, the third antenna 14c is one of a plurality of antennas included in the electronic device 1, and is provided at a position adjacent to the fourth side 13d and closer to the second side 13b.
Based on the display direction of the display image displayed on the display screen 13 detected by the display direction detection unit 12, the control unit 11 uses the first side 13a as the upper side of the display screen 13 as an antenna used for wireless communication. In this case, the first antenna 14a and the second antenna 14b are selected, and when the second side 13b is the upper side of the display screen 13, the second antenna 14b and the third antenna 14c are selected. To do.

この制御部11によるアンテナの選択に基づいて無線通信に使用される電波が出力される。このとき、制御部11によってユーザからみて表示画面13の上部に位置するアンテナが選択されるので、ユーザの体に近い側のアンテナから電波が出力されず、ユーザの体から遠いアンテナから電波が出力される。   A radio wave used for wireless communication is output based on the antenna selection by the control unit 11. At this time, since the control unit 11 selects the antenna located at the top of the display screen 13 as viewed from the user, the radio wave is not output from the antenna closer to the user's body, and the radio wave is output from the antenna far from the user's body. Is done.

このように、電子機器1は、電波の安全性に関する基準を満たしつつ良好な無線通信を確保して、ユーザがより快適に使用することができる。
以下、本実施の形態について図面を参照して詳細に説明する。
As described above, the electronic device 1 can ensure good wireless communication while satisfying the standards regarding the safety of radio waves, and can be used more comfortably by the user.
Hereinafter, the present embodiment will be described in detail with reference to the drawings.

図2および図3は、情報処理装置の外観を示す図である。図2に、ディスプレイ部120を開いた状態(通常使用状態)の情報処理装置100の図を示す。図3に、LCD(Liquid Crystal Monitor)121を上方に向けてディスプレイ部120を閉じた状態(タブレット状態)の情報処理装置100の図を示す。   2 and 3 are diagrams illustrating an appearance of the information processing apparatus. FIG. 2 shows a diagram of the information processing apparatus 100 in a state where the display unit 120 is opened (normal use state). FIG. 3 shows a diagram of the information processing apparatus 100 in a state where the display unit 120 is closed (tablet state) with an LCD (Liquid Crystal Monitor) 121 facing upward.

図2および図3に示す情報処理装置100は、無線通信機能を有するとともに、後述する通常使用状態、タブレット状態および収納状態に変換可能なコンバーチブルタイプのノートPCである。情報処理装置100は、LCD121および図4において後述するアンテナA151a,・・・を有するディスプレイ部120、キーボード131および図4において後述するCPU111等の電子部品を有する本体部130およびディスプレイ部120および本体部130を接続する連結部140を有する。   The information processing apparatus 100 shown in FIGS. 2 and 3 is a convertible notebook PC that has a wireless communication function and can be converted into a normal use state, a tablet state, and a storage state, which will be described later. The information processing apparatus 100 includes an LCD 121 and a display unit 120 having an antenna A 151a, which will be described later in FIG. 4, a keyboard 131, and a main body unit 130 having electronic components such as a CPU 111 described later in FIG. 130 has a connecting portion 140 for connecting 130.

LCD121は、文字または画像を表示する表示画面を有する表示装置である。なお、表示装置としては、LCD以外にも、例えば有機EL(Electroluminescence)ディスプレイ等の他の薄型表示デバイスを用いてもよい。   The LCD 121 is a display device having a display screen for displaying characters or images. In addition to the LCD, other thin display devices such as an organic EL (Electroluminescence) display may be used as the display device.

キーボード131は、文字の入力およびその他の操作を行うための入力装置である。
連結部140は、ディスプレイ部120および本体部130を開閉可能に連結する開閉軸(図示省略)、開閉軸と交差し、ディスプレイ部120および本体部130を相対的に回動可能に連結する回動軸(図示省略)を有する。情報処理装置100は、連結部140が有する開閉軸および回動軸により、本体部130に対してディスプレイ部120を開閉および回動させることによって、図2に示す通常使用状態、図3に示すタブレット状態およびLCD121を内側にしてディスプレイ部120を閉じる収納状態の3つの状態に変換することができる。
The keyboard 131 is an input device for inputting characters and performing other operations.
The connecting part 140 is an opening / closing axis (not shown) that connects the display part 120 and the main body part 130 so as to be openable and closable, intersects with the opening / closing axis, and rotates so It has a shaft (not shown). The information processing apparatus 100 opens and closes and rotates the display unit 120 with respect to the main body unit 130 by using an opening and closing shaft and a rotation shaft of the connecting unit 140, whereby the tablet shown in FIG. It can be converted into three states: a state and a storage state in which the display unit 120 is closed with the LCD 121 inside.

なお、本実施の形態の情報処理装置100では、コンバーチブルタイプのノートPCについて説明したが、これに限らず、ディスプレイ部と本体部が一体または固定され、常にタブレット状態で使用されるタブレットタイプのノートPCとしてもよい。また、その他のタイプのノートPCであってもよく、さらにノートPC以外の携帯型情報端末装置等の、表示機能および無線通信機能を有する電子機器であってもよい。   In the information processing apparatus 100 of the present embodiment, the convertible type notebook PC has been described. However, the present invention is not limited to this, and the display unit and the main body unit are integrated or fixed, and are always used in a tablet state. It may be a PC. Further, it may be another type of notebook PC, and may be an electronic device having a display function and a wireless communication function, such as a portable information terminal device other than the notebook PC.

次に、本実施の形態のハードウェア構成について説明する。
図4は、情報処理装置のハードウェア構成図である。
情報処理装置100は、CPU(Central Processing Unit)111によって装置全体が制御されている。CPU111には、バス117を介してRAM(Random Access Memory)112、HDD(Hard Disk Drive)113、グラフィック処理装置114、入力インタフェース115および通信部116が接続されている。また、通信部116には、詳しくは図5において後述するが、アンテナA151a,・・・が接続されている。
Next, the hardware configuration of the present embodiment will be described.
FIG. 4 is a hardware configuration diagram of the information processing apparatus.
The information processing apparatus 100 is entirely controlled by a CPU (Central Processing Unit) 111. A random access memory (RAM) 112, a hard disk drive (HDD) 113, a graphics processing device 114, an input interface 115, and a communication unit 116 are connected to the CPU 111 via a bus 117. Further, as will be described later in detail with reference to FIG.

RAM112には、CPU111に実行させるOSのプログラムやアプリケーションの少なくとも一部が一時的に格納される。また、RAM112には、CPU111による処理に必要な各種データが格納される。   The RAM 112 temporarily stores at least a part of OS programs and applications to be executed by the CPU 111. The RAM 112 stores various data necessary for processing by the CPU 111.

HDD113には、情報処理装置100上のOSやアプリケーションが扱うデータが格納される。
グラフィック処理装置114には、LCD121等の表示装置が接続可能である。グラフィック処理装置114は、CPU111からの命令にしたがって、画像をLCD121等の表示装置の表示画面に表示させることができる。また、グラフィック処理装置114とLCD121とは、例えば、シリアル通信ケーブルで接続され制御信号と画像信号とが交互に送受信される。
The HDD 113 stores data handled by the OS and applications on the information processing apparatus 100.
A display device such as an LCD 121 can be connected to the graphic processing device 114. The graphic processing device 114 can display an image on a display screen of a display device such as the LCD 121 in accordance with a command from the CPU 111. Further, the graphic processor 114 and the LCD 121 are connected by, for example, a serial communication cable, and control signals and image signals are alternately transmitted and received.

入力インタフェース115には、キーボード131、マウス200、LCD121等の入力装置が接続可能である。入力インタフェース115は、キーボード131等の入力装置から送られてくる信号を、バス117を介してCPU111に出力する。   Input devices such as a keyboard 131, a mouse 200, and an LCD 121 can be connected to the input interface 115. The input interface 115 outputs a signal sent from an input device such as the keyboard 131 to the CPU 111 via the bus 117.

通信部116は、無線通信のためのRF(Radio Frequency)回路や、送受信信号の変復調回路等を備え、アンテナA151a,・・・を介して無線LAN(Wireless Local Area Network)等によりデータを送受信する。この情報処理装置100では、通信部116およびアンテナA151a,・・・を介して無線通信することで、データの送受信が行われる。   The communication unit 116 includes an RF (Radio Frequency) circuit for wireless communication, a modulation / demodulation circuit for a transmission / reception signal, and the like, and transmits / receives data via a wireless LAN (Wireless Local Area Network) or the like via the antenna A 151a. . In this information processing apparatus 100, data is transmitted and received by performing wireless communication via the communication unit 116 and the antennas A151a,.

LCD121は、情報処理装置100の動作にしたがって情報を表示することができる。また、LCD121は、表面に設けられた表示面の圧力または静電気の変化の検出によって、表示面に対するタッチペンの接触を検知することにより、例えば、文字の入力および表示面に表示されたアイコンの選択等の、ユーザによる入力を受け付けることができる。   The LCD 121 can display information according to the operation of the information processing apparatus 100. In addition, the LCD 121 detects the contact of the touch pen with the display surface by detecting a change in pressure or static electricity of the display surface provided on the surface, for example, inputting characters and selecting an icon displayed on the display surface. The input by the user can be accepted.

以上のようなハードウェア構成によって、本実施の形態の処理機能を実現することができる。
次に、本実施の形態のモジュール構成について説明する。
With the hardware configuration as described above, the processing functions of the present embodiment can be realized.
Next, the module configuration of the present embodiment will be described.

図5は、情報処理装置のブロック図である。図5に示す情報処理装置100は、画像を表示する機能および無線通信を行う機能を有する。情報処理装置100は、筐体100aを有する。筐体100aは、ディスプレイ部120、本体部130および連結部140(図2および図3)を有する。ディスプレイ部120は、LCD121、アンテナA151a、アンテナB151b、アンテナC151cおよびアンテナD151dを有する。本体部130は、制御部101、表示方向検出部102、出力アンテナ情報記憶部103、グラフィック処理装置114、入力インタフェース115および通信部116を有する。   FIG. 5 is a block diagram of the information processing apparatus. An information processing apparatus 100 illustrated in FIG. 5 has a function of displaying an image and a function of performing wireless communication. The information processing apparatus 100 includes a housing 100a. The housing 100a includes a display unit 120, a main body unit 130, and a connecting unit 140 (FIGS. 2 and 3). The display unit 120 includes an LCD 121, an antenna A151a, an antenna B151b, an antenna C151c, and an antenna D151d. The main body unit 130 includes a control unit 101, a display direction detection unit 102, an output antenna information storage unit 103, a graphic processing device 114, an input interface 115, and a communication unit 116.

制御部101は、表示方向検出部102によって検出されたLCD121に表示される表示画像の表示方向に基づいて、無線通信に使用するアンテナとして、プライマリ(primary)・ランドスケープ(landscape)時には、アンテナA151aとアンテナB151bとを選択する。また、制御部101は、同様に、プライマリ・ポートレート(portrait)時(図6および図7参照)には、アンテナB151bとアンテナC151cとを選択する。制御部101は、無線通信に使用するアンテナとして、セカンダリ(secondary)・ポートレート時(図8参照)には、アンテナA151aとアンテナD151dとを選択する。制御部101は、無線通信に使用するアンテナとして、セカンダリ・ランドスケープ時(図7参照)には、アンテナC151cとアンテナD151dとを選択する。   Based on the display direction of the display image displayed on the LCD 121 detected by the display direction detection unit 102, the control unit 101 uses an antenna A151a as an antenna to be used for wireless communication at the time of primary / landscape. Antenna B151b is selected. Similarly, the control unit 101 selects the antenna B 151b and the antenna C 151c at the time of primary portrait (see FIG. 6 and FIG. 7). The control unit 101 selects the antenna A 151a and the antenna D 151d as the antennas used for wireless communication at the time of secondary (secondary) portrait (see FIG. 8). The control unit 101 selects the antenna C151c and the antenna D151d as the antennas used for wireless communication during the secondary landscape (see FIG. 7).

制御部101は、通信部116を制御して、無線通信に使用するアンテナとして選択したアンテナから、無線通信に使用する電波を出力させる。
また、制御部101は、グラフィック処理装置114を制御して、LCD121(図2において前述)に表示される表示画面の表示方向を切り替える切替処理を実行する。この切替処理の実行を検出することによって、表示方向検出部102が表示画面の表示方向を検出する。
The control unit 101 controls the communication unit 116 to output radio waves used for wireless communication from the antenna selected as the antenna used for wireless communication.
The control unit 101 also controls the graphic processing device 114 to execute a switching process for switching the display direction of the display screen displayed on the LCD 121 (described above in FIG. 2). By detecting the execution of the switching process, the display direction detection unit 102 detects the display direction of the display screen.

表示方向検出部102は、制御部101による切替処理の実行を検出することによって、表示画面の表示方向を検出する。また、表示方向検出部102は、入力インタフェース115を介してユーザがキーボード131、LCD121、マウス200等の操作部を操作することにより切り替える表示方向を入力する切替操作を検出することによって、表示画面の表示方向を検出する。   The display direction detection unit 102 detects the display direction of the display screen by detecting the execution of the switching process by the control unit 101. In addition, the display direction detection unit 102 detects a switching operation in which a user inputs a display direction to be switched by operating an operation unit such as the keyboard 131, the LCD 121, and the mouse 200 via the input interface 115. Detect the display direction.

出力アンテナ情報記憶部103は、表示画面の表示方向と、表示方向において無線通信に使用するアンテナとを対応付ける出力アンテナ情報を記憶する。出力アンテナ情報については、詳しくは図9において後述する。   The output antenna information storage unit 103 stores output antenna information that associates the display direction of the display screen with the antenna used for wireless communication in the display direction. The output antenna information will be described later in detail in FIG.

通信部116は、無線通信に使用する電波を出力するアンテナを切り替える切替スイッチを有する。これにより通信部116は、制御部101の制御にしたがって、無線通信をするための電波を、制御部101が選択したアンテナより出力する。   The communication unit 116 includes a changeover switch that switches an antenna that outputs radio waves used for wireless communication. As a result, the communication unit 116 outputs radio waves for wireless communication from the antenna selected by the control unit 101 under the control of the control unit 101.

LCD121は、詳しくは図7および図8において後述するが、矩形状の表示画面である。
連結部140は、ディスプレイ部120と本体部130とを開閉軸で開閉可能に連結するとともに開閉軸と交差する方向の回動軸でそれらを回動可能に連結する。
The LCD 121 is a rectangular display screen, which will be described in detail later with reference to FIGS.
The connecting unit 140 connects the display unit 120 and the main body unit 130 so as to be openable and closable with an opening and closing shaft, and connects them with a rotating shaft in a direction intersecting the opening and closing shaft.

アンテナA151aは、情報処理装置100が有する複数のアンテナの中の一つであり、詳しくは図7において後述するが、プライマリ・ランドスケープ時(図6および図7参照)におけるLCD121の上側の辺に隣接し且つ左側の辺寄りの位置に設けられている。   The antenna A 151a is one of a plurality of antennas included in the information processing apparatus 100, and will be described in detail later with reference to FIG. 7, but is adjacent to the upper side of the LCD 121 at the time of primary landscape (see FIGS. 6 and 7). And provided at a position near the left side.

アンテナB151bは、同様に情報処理装置100が有する複数のアンテナの中の一つであり、詳しくは図7において後述するが、プライマリ・ランドスケープ時におけるLCD121の右側の辺に隣接し且つ上側の辺寄りの位置に設けられている。   Similarly, the antenna B 151b is one of a plurality of antennas included in the information processing apparatus 100. Although details will be described later with reference to FIG. 7, the antenna B 151b is adjacent to the right side of the LCD 121 and close to the upper side in the primary landscape. It is provided in the position.

アンテナC151cは、同様に情報処理装置100が有する複数のアンテナの中の一つであり、詳しくは図7において後述するが、プライマリ・ランドスケープ時におけるLCD121の下側の辺に隣接し且つ右側の辺寄りの位置に設けられている。   Similarly, the antenna C151c is one of a plurality of antennas included in the information processing apparatus 100. Although details will be described later with reference to FIG. 7, the right side is adjacent to the lower side of the LCD 121 in the primary landscape. It is provided at a close position.

アンテナD151dは、同様に情報処理装置100が有する複数のアンテナの中の一つであり、詳しくは図7において後述するが、プライマリ・ランドスケープ時におけるLCD121の左側の辺に隣接し且つ下側の辺寄りの位置に設けられている。   Similarly, the antenna D151d is one of a plurality of antennas included in the information processing apparatus 100. Although details will be described later with reference to FIG. 7, the lower side is adjacent to the left side of the LCD 121 in the primary landscape. It is provided at a close position.

本実施の形態の情報処理装置100では、制御部101によるアンテナの選択に基づいて通信部116が制御され、選択されたアンテナから無線通信に使用される電波が出力される。このとき、制御部101によってユーザから見てLCD121の上部に位置するアンテナが選択されるので、ユーザの体に近い側のアンテナから電波が出力されず、ユーザの体から遠いアンテナから電波が出力される。   In the information processing apparatus 100 according to the present embodiment, the communication unit 116 is controlled based on antenna selection by the control unit 101, and radio waves used for wireless communication are output from the selected antenna. At this time, since the control unit 101 selects the antenna located above the LCD 121 when viewed from the user, the radio wave is not output from the antenna closer to the user's body, and the radio wave is output from the antenna far from the user's body. The

次に、本実施の形態の使用状態について説明する。
図6は、タブレット状態における使用状態を示す図である。図6(A)に、プライマリ・ランドスケープ時の使用状態を示す。図6(B)に、プライマリ・ポートレート時の使用状態を示す。
Next, the use state of this embodiment will be described.
FIG. 6 is a diagram illustrating a use state in the tablet state. FIG. 6 (A) shows the usage state at the time of primary landscape. FIG. 6B shows a usage state at the time of primary portrait.

情報処理装置100は、タブレット状態で使用する場合に、表示される画像の向きを切り替えることにより、LCD121を縦方向に使用することができるとともに、LCD121を横方向に使用することもできる。   When the information processing apparatus 100 is used in a tablet state, the LCD 121 can be used in the vertical direction and the LCD 121 can be used in the horizontal direction by switching the orientation of the displayed image.

LCD121に表示される画像の向きが横方向(LCD121の長手方向がユーザから見て横方向)の場合を、ランドスケープ時とする。また、LCD121に表示される画像の向きが縦方向(LCD121の長手方向がユーザから見て縦方向)の場合を、ポートレート時とする。   The case where the orientation of the image displayed on the LCD 121 is the horizontal direction (the longitudinal direction of the LCD 121 is the horizontal direction as viewed from the user) is the landscape time. Further, when the image displayed on the LCD 121 is in the vertical direction (the longitudinal direction of the LCD 121 is the vertical direction when viewed from the user), the portrait is set.

また、詳しくは図7において後述するが、情報処理装置100では、ランドスケープ時において、図6(A)に示すように、連結部140が下方に位置する場合を、プライマリ・ランドスケープ時という。また、ランドスケープ時において、連結部140が上方に位置する場合を、セカンダリ・ランドスケープ時という。   Further, as will be described in detail later with reference to FIG. 7, in the information processing apparatus 100, the case where the connecting portion 140 is positioned downward as shown in FIG. 6A during the landscape is referred to as the primary landscape. In addition, the case where the connecting portion 140 is positioned above in the landscape is referred to as the secondary landscape.

また、詳しくは図8において後述するが、情報処理装置100では、ポートレート時において、図6(B)に示すように、連結部140がユーザから見て右側に位置する場合を、プライマリ・ポートレート時という。また、ポートレート時において、連結部140がユーザから見て左側に位置する場合を、セカンダリ・ポートレート時という。   Further, as will be described in detail later with reference to FIG. 8, in the information processing apparatus 100, in the portrait, when the connecting unit 140 is located on the right side when viewed from the user, as shown in FIG. The rate is called. Further, the case where the connecting unit 140 is located on the left side when viewed from the user during the portrait is referred to as the secondary portrait.

図7および図8は、画面表示の向きとアンテナの位置との関係を示す図である。図7に、ランドスケープ時の情報処理装置100のディスプレイ部120におけるアンテナの位置を示す。図8に、ポートレート時の情報処理装置100のディスプレイ部120におけるアンテナの位置を示す。ここで、図7(A)〜図8(B)のそれぞれの図において、矢印Aが指す向きを右とし、矢印Bが指す向きを下とする。   7 and 8 are diagrams showing the relationship between the screen display orientation and the antenna position. FIG. 7 shows the position of the antenna in the display unit 120 of the information processing apparatus 100 at the time of landscape. FIG. 8 shows the position of the antenna in the display unit 120 of the information processing apparatus 100 at the time of portrait. Here, in each of FIGS. 7A to 8B, the direction indicated by the arrow A is the right, and the direction indicated by the arrow B is the bottom.

図7(A)に、一例として示す「ABC」の文字からなる画面表示121aの向きを基準にして、LCD121の長手方向が横方向になるように情報処理装置100を配置した場合において、連結部140が下側に位置するプライマリ・ランドスケープ時のディスプレイ部120における、アンテナA151a〜アンテナD151d(図5参照)が配置された位置としてアンテナA配置位置152a〜アンテナD配置位置152dを示す。アンテナA151a、アンテナB151b、アンテナC151cおよびアンテナD151dが配置された位置を、それぞれアンテナA配置位置152a、アンテナB配置位置152b、アンテナC配置位置152cおよびアンテナD配置位置152dとする。   In the case where the information processing apparatus 100 is arranged so that the longitudinal direction of the LCD 121 is in the horizontal direction with reference to the orientation of the screen display 121a composed of characters “ABC” shown as an example in FIG. The antenna A placement position 152a to the antenna D placement position 152d are shown as positions where the antennas A151a to D151d (see FIG. 5) are placed on the display unit 120 in the primary landscape where 140 is located on the lower side. The positions where the antenna A 151a, the antenna B 151b, the antenna C 151c, and the antenna D 151d are arranged are referred to as an antenna A arrangement position 152a, an antenna B arrangement position 152b, an antenna C arrangement position 152c, and an antenna D arrangement position 152d, respectively.

プライマリ・ランドスケープ時において、アンテナA151aが配置されたアンテナA配置位置152aは、図7(A)に示すように、LCD121の上側の辺において、上側の辺の左側に隣接するLCD121の左側の辺寄りに位置している。   In the primary landscape, the antenna A placement position 152a where the antenna A151a is placed is close to the left side of the LCD 121 adjacent to the left side of the upper side in the upper side of the LCD 121, as shown in FIG. Is located.

同様に、アンテナB151bが配置されたアンテナB配置位置152bは、LCD121の上側の辺の右側に隣接するLCD121の右側の辺において、上側の辺寄りに位置している。アンテナC151cが配置されたアンテナC配置位置152cは、LCD121の上側の辺に対向し、LCD121の右側の辺およびLCD121の左側の辺に隣接するLCD121の下側の辺において、右側の辺寄りに位置している。アンテナD151dが配置されたアンテナD配置位置152dは、LCD121の上側の辺の左側に隣接するLCD121の左側の辺において、LCD121の下側の辺寄りに位置している。   Similarly, the antenna B placement position 152b where the antenna B151b is placed is located closer to the upper side on the right side of the LCD 121 adjacent to the right side of the upper side of the LCD 121. The antenna C placement position 152c where the antenna C151c is placed is opposed to the upper side of the LCD 121, and is located closer to the right side of the right side of the LCD 121 and the lower side of the LCD 121 adjacent to the left side of the LCD 121. doing. The antenna D placement position 152d where the antenna D151d is placed is located near the lower side of the LCD 121 on the left side of the LCD 121 adjacent to the left side of the upper side of the LCD 121.

また、このとき情報処理装置100は、ユーザの体に最も近いアンテナC配置位置152cに配置されたアンテナC151cを使用せず、アンテナA151aおよびアンテナB151bを使用して無線通信を行う。これにより、情報処理装置100を、ユーザが図6(A)(プライマリ・ランドスケープ時)のように使用した場合、電波が出力されるアンテナA151aおよびアンテナB151bは、それぞれユーザの体から離れた位置であるアンテナA配置位置152aおよびアンテナB配置位置152bに配置されているので、プライマリ・ランドスケープ時において、無線通信に必要な電波の量を出力しつつ、人体に放射される電波の量を減少させることができる。   At this time, the information processing apparatus 100 performs wireless communication using the antenna A 151a and the antenna B 151b without using the antenna C 151c arranged at the antenna C arrangement position 152c closest to the user's body. Thereby, when the user uses the information processing apparatus 100 as shown in FIG. 6A (at the time of primary landscape), the antenna A 151a and the antenna B 151b from which radio waves are output are respectively separated from the user's body. Since it is arranged at a certain antenna A arrangement position 152a and antenna B arrangement position 152b, it reduces the amount of radio waves radiated to the human body while outputting the amount of radio waves necessary for wireless communication in the primary landscape. Can do.

図7(B)に、画面表示121bの向きを基準にして、LCD121の長手方向が横方向になるように情報処理装置100を配置した場合において、連結部140が上側に位置するセカンダリ・ランドスケープ時のディスプレイ部120における各アンテナが配置された位置であるアンテナA配置位置152a〜アンテナD配置位置152dを示す。   7B, when the information processing apparatus 100 is arranged so that the longitudinal direction of the LCD 121 is in the horizontal direction with respect to the orientation of the screen display 121b, in the secondary landscape where the connecting portion 140 is located on the upper side. The antenna A arrangement position 152a-the antenna D arrangement position 152d which are the positions where each antenna in the display part 120 of this is arrange | positioned are shown.

セカンダリ・ランドスケープ時において、アンテナA配置位置152aは、図7(B)に示すように、LCD121の下側の辺において、下側の辺の右側に隣接するLCD121の右側の辺寄りに位置している。   At the time of the secondary landscape, the antenna A arrangement position 152a is located near the right side of the LCD 121 adjacent to the right side of the lower side on the lower side of the LCD 121, as shown in FIG. Yes.

同様に、アンテナB配置位置152bは、LCD121の下側の辺の左側に隣接するLCD121の左側の辺において、下側の辺寄りに位置している。アンテナC配置位置152cは、LCD121の下側の辺に対向し、LCD121の右側の辺およびLCD121の左側の辺に隣接するLCD121の上側の辺において、左側の辺寄りに位置している。アンテナD配置位置152dは、LCD121の下側の辺の右側に隣接するLCD121の右側の辺において、LCD121の上側の辺寄りに位置している。   Similarly, the antenna B arrangement position 152b is located closer to the lower side on the left side of the LCD 121 adjacent to the left side of the lower side of the LCD 121. The antenna C disposition position 152 c faces the lower side of the LCD 121, and is located closer to the left side in the upper side of the LCD 121 adjacent to the right side of the LCD 121 and the left side of the LCD 121. The antenna D arrangement position 152 d is located closer to the upper side of the LCD 121 on the right side of the LCD 121 adjacent to the right side of the lower side of the LCD 121.

また、このとき情報処理装置100は、ユーザの体に最も近いアンテナA配置位置152aに配置されたアンテナA151aを使用せず、アンテナC151cおよびアンテナD151dを使用して無線通信を行う。これにより、情報処理装置100を、ユーザがセカンダリ・ランドスケープ時に、図6(A)とは情報処理装置100の上下の向きが反対になるように使用した場合、電波が出力されるアンテナC151cおよびアンテナD151dは、それぞれユーザの体から離れた位置であるアンテナC配置位置152cおよびアンテナD配置位置152dに配置されているので、セカンダリ・ランドスケープ時において、無線通信に必要な電波の量を出力しつつ、人体に放射される電波の量を減少させることができる。   At this time, the information processing apparatus 100 performs wireless communication using the antenna C151c and the antenna D151d without using the antenna A151a arranged at the antenna A arrangement position 152a closest to the user's body. Accordingly, when the user uses the information processing apparatus 100 so that the vertical direction of the information processing apparatus 100 is opposite to that in FIG. 6A when the user is in the secondary landscape, the antenna C151c and the antenna that output radio waves Since D151d is arranged at the antenna C arrangement position 152c and the antenna D arrangement position 152d, which are positions away from the user's body, respectively, while outputting the amount of radio waves necessary for wireless communication in the secondary landscape, The amount of radio waves radiated to the human body can be reduced.

図8(A)に、画面表示121cの向きを基準にして、LCD121の長手方向が縦方向になるように情報処理装置100を配置した場合において、連結部140が右側に位置するプライマリ・ポートレート時のディスプレイ部120における各アンテナが配置された位置であるアンテナA配置位置152a〜アンテナD配置位置152dを示す。   In FIG. 8A, when the information processing apparatus 100 is arranged so that the longitudinal direction of the LCD 121 is vertical with respect to the orientation of the screen display 121c, the primary portrait in which the connecting portion 140 is located on the right side. The antenna A arrangement position 152a-the antenna D arrangement position 152d which are the positions where each antenna in the display part 120 at the time is arrange | positioned are shown.

プライマリ・ポートレート時において、アンテナA配置位置152aは、図8(A)に示すように、LCD121の左側の辺において、左側の辺の下側に隣接するLCD121の下側の辺寄りに位置している。   At the time of the primary portrait, the antenna A placement position 152a is located near the lower side of the LCD 121 adjacent to the lower side of the left side on the left side of the LCD 121, as shown in FIG. ing.

同様に、アンテナB配置位置152bは、LCD121の左側の辺の上側に隣接するLCD121の上側の辺において、左側の辺寄りに位置している。アンテナC配置位置152cは、LCD121の左側の辺に対向し、LCD121の上側の辺およびLCD121の下側の辺に隣接するLCD121の右側の辺において、上側の辺寄りに位置している。アンテナD配置位置152dは、LCD121の左側の辺の下側に隣接するLCD121の下側の辺において、LCD121の右側の辺寄りに位置している。   Similarly, the antenna B arrangement position 152b is located closer to the left side in the upper side of the LCD 121 adjacent to the upper side of the left side of the LCD 121. The antenna C disposition position 152c faces the left side of the LCD 121, and is located closer to the upper side of the upper side of the LCD 121 and the right side of the LCD 121 adjacent to the lower side of the LCD 121. The antenna D placement position 152 d is located near the right side of the LCD 121 on the lower side of the LCD 121 adjacent to the lower side of the left side of the LCD 121.

また、このとき情報処理装置100は、ユーザの体に最も近いアンテナD配置位置152dに配置されたアンテナD151dを使用せず、アンテナB151bおよびアンテナC151cを使用して無線通信を行う。これにより、情報処理装置100を、ユーザが図6(B)(プライマリ・ポートレート時)のように使用した場合、電波が出力されるアンテナB151bおよびアンテナC151cは、それぞれユーザの体から離れた位置であるアンテナB配置位置152bおよびアンテナC配置位置152cに配置されているので、プライマリ・ポートレート時において、無線通信に必要な電波の量を出力しつつ、人体に放射される電波の量を減少させることができる。   At this time, the information processing apparatus 100 performs wireless communication using the antenna B151b and the antenna C151c without using the antenna D151d arranged at the antenna D arrangement position 152d closest to the user's body. As a result, when the user uses the information processing apparatus 100 as shown in FIG. 6B (during primary portrait), the antenna B 151b and the antenna C 151c from which radio waves are output are positioned away from the user's body. Since the antenna B is disposed at the antenna B placement position 152b and the antenna C placement position 152c, the amount of radio waves radiated to the human body is reduced while outputting the amount of radio waves necessary for wireless communication during the primary portrait. Can be made.

図8(B)に、画面表示121dの向きを基準にして、LCD121の長手方向が縦方向になるように情報処理装置100を配置した場合において、連結部140が左側に位置するセカンダリ・ポートレート時のディスプレイ部120における各アンテナが配置された位置であるアンテナA配置位置152a〜アンテナD配置位置152dを示す。   In FIG. 8B, in the case where the information processing apparatus 100 is arranged so that the longitudinal direction of the LCD 121 is vertical with respect to the orientation of the screen display 121d, the secondary portrait in which the connecting portion 140 is located on the left side. The antenna A arrangement position 152a-the antenna D arrangement position 152d which are the positions where each antenna in the display part 120 at the time is arrange | positioned are shown.

セカンダリ・ポートレート時において、アンテナA配置位置152aは、図8(B)に示すように、LCD121の右側の辺において、右側の辺の上側に隣接するLCD121の上側の辺寄りに位置している。   At the time of the secondary portrait, the antenna A arrangement position 152a is located near the upper side of the LCD 121 adjacent to the upper side of the right side on the right side of the LCD 121, as shown in FIG. 8B. .

同様に、アンテナB配置位置152bは、LCD121の右側の辺の下側に隣接するLCD121の下側の辺において、右側の辺寄りに位置している。アンテナC配置位置152cは、LCD121の右側の辺に対向し、LCD121の上側の辺およびLCD121の下側の辺に隣接するLCD121の左側の辺において、下側の辺寄りに位置している。アンテナD配置位置152dは、LCD121の右側の辺の上側に隣接するLCD121の上側の辺において、LCD121の左側の辺寄りに位置している。   Similarly, the antenna B arrangement position 152b is located closer to the right side in the lower side of the LCD 121 adjacent to the lower side of the right side of the LCD 121. The antenna C disposition position 152c faces the right side of the LCD 121, and is located closer to the lower side on the left side of the LCD 121 adjacent to the upper side of the LCD 121 and the lower side of the LCD 121. The antenna D arrangement position 152 d is located closer to the left side of the LCD 121 on the upper side of the LCD 121 adjacent to the upper side of the right side of the LCD 121.

また、このとき情報処理装置100は、ユーザの体に最も近いアンテナB配置位置152bに配置されたアンテナB151bを使用せず、アンテナA151aおよびアンテナD151dを使用して無線通信を行う。これにより、情報処理装置100を、ユーザがセカンダリ・ポートレート時に図6(B)とは情報処理装置100の左右の向きが反対になるように使用した場合、電波が出力されるアンテナA151aおよびアンテナD151dは、それぞれユーザの体から離れた位置であるアンテナA配置位置152aおよびアンテナD配置位置152dに配置されているので、セカンダリ・ポートレート時において、無線通信に必要な電波の量を出力しつつ、人体に放射される電波の量を減少させることができる。   At this time, the information processing apparatus 100 performs wireless communication using the antenna A 151a and the antenna D 151d without using the antenna B 151b arranged at the antenna B arrangement position 152b closest to the user's body. Accordingly, when the user uses the information processing apparatus 100 so that the left and right directions of the information processing apparatus 100 are opposite to those in FIG. 6B during the secondary portrait, the antenna A 151a and the antenna that output radio waves are used. Since D151d is arranged at the antenna A arrangement position 152a and the antenna D arrangement position 152d, which are positions away from the user's body, respectively, while outputting the amount of radio waves necessary for wireless communication at the time of secondary portrait The amount of radio waves emitted to the human body can be reduced.

次に、本実施の形態で使用されるデータのデータ構造例について説明する。
図9は、出力アンテナテーブルのデータ構造例を示す図である。図9に示す出力アンテナテーブル103aは、情報処理装置100によって作成および管理されるとともに、出力アンテナ情報記憶部103(図5参照)として機能するHDD113(図4参照)に格納されている。出力アンテナテーブル103aは、表示パターンと、出力アンテナとの対応関係を示す出力アンテナ情報を格納するテーブルである。
Next, an example of the data structure of data used in this embodiment will be described.
FIG. 9 is a diagram illustrating a data structure example of the output antenna table. The output antenna table 103a illustrated in FIG. 9 is created and managed by the information processing apparatus 100, and is stored in the HDD 113 (see FIG. 4) that functions as the output antenna information storage unit 103 (see FIG. 5). The output antenna table 103a is a table that stores output antenna information indicating the correspondence between display patterns and output antennas.

出力アンテナテーブル103aには、LCD121の表示画面の表示方向を示す項目である“表示パターン”および無線通信に使用され電波が出力されるアンテナを示す項目である“出力アンテナ”が設けられている。各項目の横方向に並べられた情報同士が互いに関連付けられて、出力アンテナ情報を構成する。   The output antenna table 103 a is provided with a “display pattern” that is an item indicating the display direction of the display screen of the LCD 121 and an “output antenna” that is an item indicating an antenna that is used for wireless communication and outputs radio waves. Information arranged in the horizontal direction of each item is associated with each other to constitute output antenna information.

表示パターンは、LCDの表示画面に表示される表示画像の表示方向を示す情報である。図9に示す例では、表示パターン1は、具体的には、プライマリ・ランドスケープ時(図7(A)参照)である。同様に、表示パターン2は、セカンダリ・ランドスケープ時(図7(B)参照)である。表示パターン3は、プライマリ・ポートレート時(図8(A))である。表示パターン4は、セカンダリ・ポートレート時(図8(B))である。   The display pattern is information indicating the display direction of the display image displayed on the display screen of the LCD. In the example shown in FIG. 9, the display pattern 1 is specifically in the primary landscape (see FIG. 7A). Similarly, the display pattern 2 is a secondary landscape (see FIG. 7B). The display pattern 3 is at the time of primary portrait (FIG. 8A). The display pattern 4 is at the time of secondary portrait (FIG. 8B).

出力アンテナは、各表示パターンにおいて無線通信に使用され電波が出力されるアンテナを示す。この出力アンテナは、原則として、各表示パターンにおいてユーザの体から遠く、出力される電波の影響がユーザに対して比較的少ないアンテナを設定する。   The output antenna is an antenna that is used for wireless communication and outputs radio waves in each display pattern. In principle, this output antenna is set so that it is far from the user's body in each display pattern and the influence of the output radio wave is relatively small for the user.

次に、本実施の形態で実行される処理について説明する。
図10および図11は、出力アンテナ設定処理の手順を示すフローチャートである。
本実施の形態の情報処理装置100は、この出力アンテナ設定処理により、情報処理装置100のLCD121の表示画像の表示方向に基づいて出力アンテナを設定し、設定したアンテナによって無線通信を行う。情報処理装置100によってLCD121の表示方向の変化が、常にまたは一定時間ごとに監視されており、表示方向検出部102(図5参照)が表示方向の変化を検出した場合、この画面設定処理が呼び出されて情報処理装置100によって実行される。以下、出力アンテナ設定処理について説明する。
Next, processing executed in the present embodiment will be described.
10 and 11 are flowcharts showing the procedure of the output antenna setting process.
The information processing apparatus 100 according to the present embodiment sets the output antenna based on the display direction of the display image on the LCD 121 of the information processing apparatus 100 through this output antenna setting process, and performs wireless communication using the set antenna. A change in the display direction of the LCD 121 is monitored by the information processing apparatus 100 constantly or at regular intervals, and this screen setting process is invoked when the display direction detection unit 102 (see FIG. 5) detects a change in the display direction. And executed by the information processing apparatus 100. Hereinafter, the output antenna setting process will be described.

[ステップS11]制御部101は、表示方向検出部102によって検出された表示方向が、表示パターン1(プライマリ・ランドスケープ時)であるか否かについて判定する。表示パターン1であれば、制御部101は、ステップS12に処理を進める。一方、表示パターン1でなければ、制御部101は、ステップS14に処理を進める。   [Step S11] The control unit 101 determines whether the display direction detected by the display direction detection unit 102 is the display pattern 1 (primary landscape). If it is the display pattern 1, the control part 101 will advance a process to step S12. On the other hand, if the display pattern is not 1, the control unit 101 advances the process to step S14.

[ステップS12]制御部101は、出力アンテナ情報記憶部103から出力アンテナ情報(図9において前述)を取得し、表示パターン1に対応する出力アンテナである、アンテナA151aおよびアンテナB151bを出力アンテナとして設定する。   [Step S12] The control unit 101 acquires output antenna information (described above in FIG. 9) from the output antenna information storage unit 103, and sets the antennas A151a and B151b, which are output antennas corresponding to the display pattern 1, as output antennas. To do.

[ステップS13]通信部116は、以後、表示パターンおよび出力アンテナ情報に基づいて制御部101により設定された出力アンテナを使用して無線通信を行う。その後、制御部101は、処理を終了する。   [Step S13] Thereafter, the communication unit 116 performs wireless communication using the output antenna set by the control unit 101 based on the display pattern and the output antenna information. Thereafter, the control unit 101 ends the process.

[ステップS14]制御部101は、表示方向検出部102によって検出された表示方向が、表示パターン2(セカンダリ・ランドスケープ時)であるか否かについて判定する。表示パターン2であれば、制御部101は、ステップS15に処理を進める。一方、表示パターン2でなければ、制御部101は、ステップS21(図11参照)に処理を進める。   [Step S14] The control unit 101 determines whether or not the display direction detected by the display direction detection unit 102 is the display pattern 2 (during secondary landscape). If it is the display pattern 2, the control part 101 will advance a process to step S15. On the other hand, if it is not the display pattern 2, the control part 101 advances a process to step S21 (refer FIG. 11).

[ステップS15]制御部101は、出力アンテナ情報記憶部103から出力アンテナ情報を取得し、表示パターン2に対応する出力アンテナである、アンテナC151cおよびアンテナD151dを出力アンテナとして設定する。その後、制御部101は、ステップS13に処理を進める。   [Step S15] The control unit 101 acquires output antenna information from the output antenna information storage unit 103, and sets the antennas C151c and D151d, which are output antennas corresponding to the display pattern 2, as output antennas. Then, the control part 101 advances a process to step S13.

[ステップS21]制御部101は、表示方向検出部102によって検出された表示方向が、表示パターン3(プライマリ・ポートレート時)であるか否かについて判定する。表示パターン3であれば、制御部101は、ステップS22に処理を進める。一方、表示パターン3でなければ、制御部101は、ステップS23に処理を進める。   [Step S21] The control unit 101 determines whether or not the display direction detected by the display direction detection unit 102 is the display pattern 3 (during primary portrait). If it is the display pattern 3, the control part 101 will advance a process to step S22. On the other hand, if the display pattern is not 3, the control unit 101 advances the process to step S23.

[ステップS22]制御部101は、出力アンテナ情報記憶部103から出力アンテナ情報を取得し、表示パターン3に対応する出力アンテナである、アンテナB151bおよびアンテナC151cを出力アンテナとして設定する。その後、制御部101は、ステップS13(図10)に処理を進める。   [Step S22] The control unit 101 acquires output antenna information from the output antenna information storage unit 103, and sets the antennas B151b and C151c, which are output antennas corresponding to the display pattern 3, as output antennas. Then, the control part 101 advances a process to step S13 (FIG. 10).

[ステップS23]制御部101は、表示方向検出部102によって検出された表示方向が、表示パターン4(セカンダリ・ポートレート時)であるか否かについて判定する。表示パターン4であれば、制御部101は、ステップS24に処理を進める。一方、表示パターン4でなければ、制御部101は、ステップS25に処理を進める。   [Step S23] The control unit 101 determines whether or not the display direction detected by the display direction detection unit 102 is the display pattern 4 (during secondary portrait). If it is the display pattern 4, the control part 101 will advance a process to step S24. On the other hand, if the display pattern is not 4, the control unit 101 advances the process to step S25.

[ステップS24]制御部101は、出力アンテナ情報記憶部103から出力アンテナ情報を取得し、表示パターン4に対応する出力アンテナである、アンテナA151aおよびアンテナD151dを出力アンテナとして設定する。その後、制御部101は、ステップS13(図10)に処理を進める。   [Step S24] The control unit 101 acquires output antenna information from the output antenna information storage unit 103, and sets the antennas A151a and D151d, which are output antennas corresponding to the display pattern 4, as output antennas. Then, the control part 101 advances a process to step S13 (FIG. 10).

[ステップS25]制御部101は、表示パターンが1〜4のいずれであると判定しない場合には、エラー処理を行う。その後、制御部101は、処理を終了する。このエラー処理では、制御部101は、従前の出力アンテナの設定から設定を変更せず、従前の設定と同一のアンテナによって無線通信を行う。なお、これに限らず、エラー処理において、すべてのアンテナからの電波の出力を中止してもよい。また、エラー表示またはエラー音声出力により、表示パターンの判定にエラーがあったことを報知してもよい。また、これらを組み合わせた処理を実行してもよい。   [Step S25] When the control unit 101 does not determine that the display pattern is any one of 1 to 4, the control unit 101 performs error processing. Thereafter, the control unit 101 ends the process. In this error processing, the control unit 101 does not change the setting from the setting of the previous output antenna, and performs wireless communication using the same antenna as the previous setting. However, the present invention is not limited to this, and output of radio waves from all antennas may be stopped in error processing. Further, an error display or error sound output may be used to notify that there is an error in the display pattern determination. Moreover, you may perform the process which combined these.

以上のように、本実施の形態の情報処理装置100によれば、電波の安全性に関する基準を満たしつつ良好な無線通信を確保して、ユーザがより快適に使用することができる。
また、表示方向の判定には特別なセンサを必要としないので、経済的である。
As described above, according to the information processing apparatus 100 of the present embodiment, it is possible to ensure good wireless communication while satisfying the standards related to radio wave safety, and the user can use more comfortably.
Moreover, since a special sensor is not required for the determination of the display direction, it is economical.

また、アンテナの位置および画像の表示方向を固定してユーザの体に放射される電波を抑制するタブレットタイプのノートPCに比較して、ユーザが画像の表示方向を自由に変更できるため、ユーザにとって便利であり、情報処理装置100の利用の幅を広げることが可能になる。   In addition, the user can freely change the image display direction as compared with a tablet-type notebook PC that suppresses radio waves radiated to the user's body by fixing the position of the antenna and the image display direction. This is convenient, and the range of use of the information processing apparatus 100 can be expanded.

また、人体から遠い方に配置された複数のアンテナを使用できるため、表示方向に制限されずにダイバーシティ送受信が可能となる。
なお、本実施の形態の情報処理装置100は、アンテナをディスプレイ部120の4箇所に配置している。しかし、これに限らず、情報処理装置100は、アンテナをディスプレイ部120の3箇所に配置してもよく、アンテナをディスプレイ部120の5箇所以上に配置してもよい。
In addition, since a plurality of antennas arranged far from the human body can be used, diversity transmission / reception is possible without being limited to the display direction.
In the information processing apparatus 100 according to the present embodiment, antennas are arranged at four locations on the display unit 120. However, the information processing apparatus 100 is not limited to this, and the information processing apparatus 100 may arrange antennas at three places on the display unit 120 or may arrange antennas at five or more places on the display unit 120.

なお、上記の処理機能は、コンピュータによって実現することができる。その場合、情報処理装置100が有すべき機能の処理内容を記述したプログラムが提供される。そのプログラムをコンピュータで実行することにより、上記処理機能がコンピュータ上で実現される。   The above processing functions can be realized by a computer. In that case, a program describing the processing contents of the functions that the information processing apparatus 100 should have is provided. By executing the program on a computer, the above processing functions are realized on the computer.

処理内容を記述したプログラムは、コンピュータで読み取り可能な記録媒体に記録しておくことができる。コンピュータで読み取り可能な記録媒体には、磁気記録装置、光ディスク、光磁気記録媒体、半導体メモリ等がある。磁気記録装置には、HDD、フレキシブルディスク(FD)、磁気テープ(MT)等がある。光ディスクには、DVD(Digital Versatile Disc)、DVD−RAM、CD−ROM(Compact Disc - Read Only Memory)、CD−R(Recordable)/RW(ReWritable)等がある。光磁気記録媒体には、MO(Magneto - Optical disk)等がある。   The program describing the processing contents can be recorded on a computer-readable recording medium. Examples of the computer-readable recording medium include a magnetic recording device, an optical disk, a magneto-optical recording medium, and a semiconductor memory. Magnetic recording devices include HDDs, flexible disks (FD), magnetic tapes (MT) and the like. Optical discs include DVD (Digital Versatile Disc), DVD-RAM, CD-ROM (Compact Disc-Read Only Memory), CD-R (Recordable) / RW (ReWritable), and the like. Magneto-optical recording media include MO (Magneto-Optical disk).

上記プログラムを流通させる場合には、例えば、そのプログラムが記録されたDVD、CD−ROM等の可搬型記録媒体が販売される。また、プログラムをサーバコンピュータに格納しておき、ネットワークを通じて、サーバコンピュータから他のコンピュータにそのプログラムを転送することもできる。   When the program is distributed, for example, a portable recording medium such as a DVD or CD-ROM in which the program is recorded is sold. It is also possible to store the program in a server computer and transfer the program from the server computer to another computer via a network.

上記プログラムを実行するコンピュータは、例えば、可搬型記録媒体に記録されたプログラムまたはサーバコンピュータから転送されたプログラムを、自己の記憶装置に格納する。そして、コンピュータは、自己の記憶装置からプログラムを読み取り、プログラムに従った処理を実行する。なお、コンピュータは、可搬型記録媒体から直接プログラムを読み取り、そのプログラムに従った処理を実行することもできる。また、コンピュータは、サーバコンピュータからプログラムが転送されるごとに、逐次、受け取ったプログラムに従った処理を実行することもできる。   The computer that executes the program stores, for example, the program recorded on the portable recording medium or the program transferred from the server computer in its own storage device. Then, the computer reads the program from its own storage device and executes processing according to the program. The computer can also read the program directly from the portable recording medium and execute processing according to the program. Further, each time the program is transferred from the server computer, the computer can sequentially execute processing according to the received program.

以上、開示の電子機器、制御プログラムおよび制御方法を、図示の実施の形態に基づいて説明したが、各部の構成は同様の機能を有する任意の構成のものに置換することができる。また、開示の技術に他の任意の構成物や工程が付加されてもよい。また、開示の技術は前述した実施の形態のうちの任意の2以上の構成を組み合わせたものであってもよい。   Although the disclosed electronic device, control program, and control method have been described based on the illustrated embodiment, the configuration of each unit can be replaced with any configuration having the same function. In addition, any other component or process may be added to the disclosed technology. Further, the disclosed technique may be a combination of any two or more of the above-described embodiments.

上記については単に本発明の原理を示すものである。さらに、多数の変形、変更が当業者にとって可能であり、開示の技術は上記に示し、説明した正確な構成および応用例に限定されるものではなく、対応するすべての変形例および均等物は、添付の請求項およびその均等物による本発明の範囲とみなされる。   The above merely illustrates the principle of the present invention. In addition, many variations and modifications can be made by those skilled in the art, and the disclosed technology is not limited to the exact configurations and applications shown and described above, and all corresponding variations and equivalents are The scope of the invention is to be determined by the appended claims and their equivalents.

(付記1) 第1辺と、前記第1辺の一端に続き前記第1辺に隣接する第2辺と、前記第1辺の他端に続き前記第1辺に隣接する第3辺と、前記第2辺と前記第3辺とに隣接する第4辺と、からなる矩形状の表示画面を有する筐体と、
前記第1辺に隣接し且つ前記第3辺寄りの位置に設けられた複数のアンテナの中の第1のアンテナと、
前記第2辺に隣接し且つ前記第1辺寄りの位置に設けられた前記複数のアンテナの中の第2のアンテナと、
前記第4辺に隣接し且つ前記第2辺寄りの位置に設けられた前記複数のアンテナの中の第3のアンテナと、
ユーザが操作部を操作することにより、切り替える表示方向が入力された切替操作を検出して、前記表示画面の表示方向を検出する表示方向検出部と、
前記表示方向検出部による検出結果に基づき、無線通信に使用するアンテナとして、前記第1辺が前記表示画面の上辺となる場合には、前記第1のアンテナと前記第2のアンテナとを選択し、前記第2辺が前記表示画面の上辺となる場合には、前記第2のアンテナと前記第3のアンテナとを選択する制御部と、
を備え、
前記制御部は、検出した表示方向が所定の表示パターンに該当しない場合は、エラー処理として、従前の設定と同一のアンテナによる無線通信、全アンテナからの電波の出力中止、エラー表示およびエラー音声出力の少なくとも1つを実行する、
ことを特徴とする電子機器。
(Supplementary Note 1) A first side, a second side adjacent to the first side following one end of the first side, a third side adjacent to the first side following the other end of the first side, A casing having a rectangular display screen comprising the second side and the fourth side adjacent to the third side;
A first antenna among a plurality of antennas provided adjacent to the first side and near the third side;
A second antenna among the plurality of antennas provided adjacent to the second side and close to the first side;
A third antenna among the plurality of antennas provided adjacent to the fourth side and near the second side;
A display direction detection unit that detects a switching operation in which a switching display direction is input by a user operating the operation unit, and detects a display direction of the display screen;
Based on the detection result by the display direction detection unit, when the first side is the upper side of the display screen, the first antenna and the second antenna are selected as antennas used for wireless communication. A control unit for selecting the second antenna and the third antenna when the second side is the upper side of the display screen;
With
When the detected display direction does not correspond to a predetermined display pattern, the control unit performs error processing as wireless communication using the same antenna as the previous setting, radio wave output suspension from all antennas, error display, and error audio output. Perform at least one of the following:
An electronic device characterized by that.

(付記2) 前記第3辺に隣接し且つ前記第4辺寄りの位置に設けられた前記複数のアンテナの中の第4のアンテナを有し、
前記制御部は、無線通信に使用するアンテナとして、前記第3辺が前記表示画面の上辺となる場合には、前記第1のアンテナと前記第4のアンテナとを選択することを特徴とする付記1記載の電子機器。
(Supplementary Note 2) A fourth antenna among the plurality of antennas provided adjacent to the third side and near the fourth side,
The control unit selects the first antenna and the fourth antenna as antennas used for wireless communication when the third side is an upper side of the display screen. 1. The electronic device according to 1.

(付記3) 前記制御部は、無線通信に使用するアンテナとして、前記第4辺が前記表示画面の上辺となる場合には、前記第3のアンテナと前記第4のアンテナとを選択することを特徴とする付記2記載の電子機器。   (Supplementary Note 3) When the fourth side is the upper side of the display screen, the control unit selects the third antenna and the fourth antenna as antennas used for wireless communication. The electronic device according to appendix 2, which is characterized.

(付記4) 前記筐体は、
前記表示画面と前記複数のアンテナとを有する第1の筐体と、
第2の筐体と、
前記第1の筐体と前記第2の筐体とを第1軸で開閉可能に連結するとともに前記第1軸と交差する方向の第2軸でそれらを回動可能に連結する連結部と、
を有することを特徴とする付記1から3のいずれか1つに記載の電子機器。
(Appendix 4) The housing is
A first housing having the display screen and the plurality of antennas;
A second housing;
A connecting portion that connects the first housing and the second housing so as to be openable and closable with a first shaft, and connects them rotatably with a second shaft in a direction intersecting the first shaft;
The electronic apparatus according to any one of appendices 1 to 3, characterized by comprising:

(付記5) 前記表示画面の表示方向を検出する表示方向検出部を有し、
前記制御部は、前記表示方向検出部による検出結果に基づき、無線通信に使用するアンテナとして、前記第1辺が前記表示画面の上辺となる場合には、前記第1のアンテナと前記第2のアンテナとを選択し、前記第2辺が前記表示画面の上辺となる場合には、前記第2のアンテナと前記第3のアンテナとを選択することを特徴とする付記1記載の電子機器。
(Additional remark 5) It has a display direction detection part which detects the display direction of the said display screen,
When the first side is the upper side of the display screen as the antenna used for wireless communication based on the detection result by the display direction detection unit, the control unit is configured to use the first antenna and the second antenna. The electronic apparatus according to appendix 1, wherein an antenna is selected, and the second antenna and the third antenna are selected when the second side is an upper side of the display screen.

(付記6) 前記表示方向検出部は、ユーザが操作部を操作することにより切り替える表示方向を入力する切替操作を検出することによって、前記表示画面の前記表示方向を検出することを特徴とする付記5記載の電子機器。   (Additional remark 6) The said display direction detection part detects the said display direction of the said display screen by detecting the switching operation which inputs the display direction switched by a user operating an operation part. 5. The electronic device according to 5.

(付記7) 前記制御部は、前記表示画面の前記表示方向を切り替える切替処理を実行し、
前記表示方向検出部は、前記制御部による前記切替処理の実行を検出することによって、前記表示画面の前記表示方向を検出することを特徴とする付記5記載の電子機器。
(Additional remark 7) The said control part performs the switching process which switches the said display direction of the said display screen,
The electronic device according to claim 5, wherein the display direction detection unit detects the display direction of the display screen by detecting execution of the switching process by the control unit.

(付記8) 前記表示画面の表示方向と、前記表示方向において無線通信に使用するアンテナとを対応付ける出力アンテナ情報を記憶する出力アンテナ情報記憶部を有することを特徴とする付記1記載の電子機器。   (Additional remark 8) The electronic device of Additional remark 1 characterized by having an output antenna information storage part which memorize | stores the output antenna information which matches the display direction of the said display screen, and the antenna used for radio | wireless communication in the said display direction.

(付記9) 第1辺と、前記第1辺の一端に続き前記第1辺に隣接する第2辺と、前記第1辺の他端に続き前記第1辺に隣接する第3辺と、前記第2辺と前記第3辺とに隣接する第4辺と、からなる矩形状の表示画面を含む筐体を有する電子機器で実行される制御プログラムにおいて、
前記電子機器を、
ユーザが操作部を操作することにより、切り替える表示方向が入力された切替操作を検出して、前記表示画面の表示方向を検出する表示方向検出部、
前記表示方向検出部による検出結果に基づき、無線通信に使用するアンテナとして、前記第1辺が前記表示画面の上辺となる場合には、前記第1辺に隣接し且つ前記第3辺寄りの位置に設けられた第1のアンテナと前記第2辺に隣接し且つ前記第1辺寄りの位置に設けられた第2のアンテナとを選択し、前記第2辺が前記表示画面の上辺となる場合には、前記第2のアンテナと前記第4辺に隣接し且つ前記第2辺寄りの位置に設けられた第3のアンテナとを選択し、検出した表示方向が所定の表示パターンに該当しない場合は、エラー処理として、従前の設定と同一のアンテナによる無線通信、全アンテナからの電波の出力中止、エラー表示およびエラー音声出力の少なくとも1つを実行する制御部、
として機能させることを特徴とする制御プログラム。
(Supplementary Note 9) A first side, a second side adjacent to the first side following one end of the first side, a third side adjacent to the first side following the other end of the first side, In a control program executed by an electronic device having a casing including a rectangular display screen composed of a fourth side adjacent to the second side and the third side,
The electronic device,
A display direction detection unit that detects a switching operation in which a display direction to be switched is input by a user operating the operation unit, and detects a display direction of the display screen;
When the first side is the upper side of the display screen as an antenna used for wireless communication based on the detection result by the display direction detection unit, the position is adjacent to the first side and closer to the third side When the first antenna provided on the second side and the second antenna provided adjacent to the second side and near the first side are selected, and the second side is the upper side of the display screen Selecting the second antenna and the third antenna provided adjacent to the fourth side and close to the second side, and the detected display direction does not correspond to the predetermined display pattern Is a control unit that executes at least one of error communication, wireless communication using the same antenna as the previous setting, radio wave output suspension from all antennas, error display, and error audio output,
A control program characterized by functioning as

(付記10) 第1辺と、前記第1辺の一端に続き前記第1辺に隣接する第2辺と、前記第1辺の他端に続き前記第1辺に隣接する第3辺と、前記第2辺と前記第3辺とに隣接する第4辺と、からなる矩形状の表示画面を含む筐体を有する電子機器を制御する制御方法において、
表示方向検出部が、ユーザが操作部を操作することにより、切り替える表示方向が入力された切替操作を検出して、前記表示画面の表示方向を検出し、
制御部が、前記表示方向検出部による検出結果に基づき、無線通信に使用するアンテナとして、前記第1辺が前記表示画面の上辺となる場合には、前記第1辺に隣接し且つ前記第3辺寄りの位置に設けられた第1のアンテナと前記第2辺に隣接し且つ前記第1辺寄りの位置に設けられた第2のアンテナとを選択し、前記第2辺が前記表示画面の上辺となる場合には、前記第2のアンテナと前記第4辺に隣接し且つ前記第2辺寄りの位置に設けられた第3のアンテナとを選択し、
前記制御部は、検出した表示方向が所定の表示パターンに該当しない場合は、エラー処理として、従前の設定と同一のアンテナによる無線通信、全アンテナからの電波の出力中止、エラー表示およびエラー音声出力の少なくとも1つを実行する、
ことを特徴とする制御方法。
(Supplementary Note 10) A first side, a second side adjacent to the first side following one end of the first side, a third side adjacent to the first side following the other end of the first side, In a control method for controlling an electronic device having a casing including a rectangular display screen including the second side and a fourth side adjacent to the third side,
A display direction detection unit detects a switching operation in which a display direction to be switched is input by a user operating the operation unit, detects a display direction of the display screen,
When the first side is the upper side of the display screen as an antenna used for wireless communication based on the detection result by the display direction detection unit, the control unit is adjacent to the first side and the third side. A first antenna provided near the side and a second antenna provided adjacent to the second side and located near the first side are selected, and the second side is selected on the display screen. In the case of the upper side, select the second antenna and the third antenna adjacent to the fourth side and provided near the second side,
When the detected display direction does not correspond to a predetermined display pattern, the control unit performs error processing as wireless communication using the same antenna as the previous setting, radio wave output suspension from all antennas, error display, and error audio output. Perform at least one of the following:
A control method characterized by that.

1 電子機器
10 筐体
11 制御部
12 表示方向検出部
13 表示画面
13a 第1辺
13b 第2辺
13c 第3辺
13d 第4辺
14a 第1のアンテナ
14b 第2のアンテナ
14c 第3のアンテナ
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Electronic device 10 Case 11 Control part 12 Display direction detection part 13 Display screen 13a 1st edge | side 13b 2nd edge | side 13c 3rd edge | side 13d 4th edge | side 14a 1st antenna 14b 2nd antenna 14c 3rd antenna

Claims (6)

第1辺と、前記第1辺の一端に続き前記第1辺に隣接する第2辺と、前記第1辺の他端に続き前記第1辺に隣接する第3辺と、前記第2辺と前記第3辺とに隣接する第4辺と、からなる矩形状の表示画面を有する筐体と、
前記第1辺に隣接し且つ前記第3辺寄りの位置に設けられた複数のアンテナの中の第1のアンテナと、
前記第2辺に隣接し且つ前記第1辺寄りの位置に設けられた前記複数のアンテナの中の第2のアンテナと、
前記第4辺に隣接し且つ前記第2辺寄りの位置に設けられた前記複数のアンテナの中の第3のアンテナと、
ユーザが操作部を操作することにより、切り替える表示方向が入力された切替操作を検出して、前記表示画面の表示方向を検出する表示方向検出部と、
前記表示方向検出部による検出結果に基づき、無線通信に使用するアンテナとして、前記第1辺が前記表示画面の上辺となる場合には、前記第1のアンテナと前記第2のアンテナとを選択し、前記第2辺が前記表示画面の上辺となる場合には、前記第2のアンテナと前記第3のアンテナとを選択する制御部と、
を備え、
前記制御部は、検出した表示方向が所定の表示パターンに該当しない場合は、エラー処理として、従前の設定と同一のアンテナによる無線通信、全アンテナからの電波の出力中止、エラー表示およびエラー音声出力の少なくとも1つを実行する、
ことを特徴とする電子機器。
A first side, a second side adjacent to the first side following one end of the first side, a third side adjacent to the first side following the other end of the first side, and the second side A casing having a rectangular display screen, and a fourth side adjacent to the third side;
A first antenna among a plurality of antennas provided adjacent to the first side and near the third side;
A second antenna among the plurality of antennas provided adjacent to the second side and close to the first side;
A third antenna among the plurality of antennas provided adjacent to the fourth side and near the second side;
A display direction detection unit that detects a switching operation in which a switching display direction is input by a user operating the operation unit, and detects a display direction of the display screen;
Based on the detection result by the display direction detection unit, when the first side is the upper side of the display screen, the first antenna and the second antenna are selected as antennas used for wireless communication. A control unit for selecting the second antenna and the third antenna when the second side is the upper side of the display screen;
With
When the detected display direction does not correspond to a predetermined display pattern, the control unit performs error processing as wireless communication using the same antenna as the previous setting, radio wave output suspension from all antennas, error display, and error audio output. Perform at least one of the following:
An electronic device characterized by that.
前記第3辺に隣接し且つ前記第4辺寄りの位置に設けられた前記複数のアンテナの中の第4のアンテナを有し、
前記制御部は、無線通信に使用するアンテナとして、前記第3辺が前記表示画面の上辺となる場合には、前記第1のアンテナと前記第4のアンテナとを選択することを特徴とする請求項1記載の電子機器。
A fourth antenna among the plurality of antennas provided adjacent to the third side and near the fourth side;
The control unit selects the first antenna and the fourth antenna as antennas used for wireless communication when the third side is an upper side of the display screen. Item 1. An electronic device according to Item 1.
前記制御部は、無線通信に使用するアンテナとして、前記第4辺が前記表示画面の上辺となる場合には、前記第3のアンテナと前記第4のアンテナとを選択することを特徴とする請求項2記載の電子機器。   The control unit selects the third antenna and the fourth antenna as antennas used for wireless communication when the fourth side is an upper side of the display screen. Item 3. The electronic device according to Item 2. 前記筐体は、
前記表示画面と前記複数のアンテナとを有する第1の筐体と、
第2の筐体と、
前記第1の筐体と前記第2の筐体とを第1軸で開閉可能に連結するとともに前記第1軸と交差する方向の第2軸でそれらを回動可能に連結する連結部と、
を有することを特徴とする請求項1から3のいずれか1つに記載の電子機器。
The housing is
A first housing having the display screen and the plurality of antennas;
A second housing;
A connecting portion that connects the first housing and the second housing so as to be openable and closable with a first shaft, and connects them rotatably with a second shaft in a direction intersecting the first shaft;
The electronic apparatus according to claim 1, further comprising:
第1辺と、前記第1辺の一端に続き前記第1辺に隣接する第2辺と、前記第1辺の他端に続き前記第1辺に隣接する第3辺と、前記第2辺と前記第3辺とに隣接する第4辺と、からなる矩形状の表示画面を含む筐体を有する電子機器で実行される制御プログラムにおいて、
前記電子機器を、
ユーザが操作部を操作することにより、切り替える表示方向が入力された切替操作を検出して、前記表示画面の表示方向を検出する表示方向検出部、
前記表示方向検出部による検出結果に基づき、無線通信に使用するアンテナとして、前記第1辺が前記表示画面の上辺となる場合には、前記第1辺に隣接し且つ前記第3辺寄りの位置に設けられた第1のアンテナと前記第2辺に隣接し且つ前記第1辺寄りの位置に設けられた第2のアンテナとを選択し、前記第2辺が前記表示画面の上辺となる場合には、前記第2のアンテナと前記第4辺に隣接し且つ前記第2辺寄りの位置に設けられた第3のアンテナとを選択し、検出した表示方向が所定の表示パターンに該当しない場合は、エラー処理として、従前の設定と同一のアンテナによる無線通信、全アンテナからの電波の出力中止、エラー表示およびエラー音声出力の少なくとも1つを実行する制御部、
として機能させることを特徴とする制御プログラム。
A first side, a second side adjacent to the first side following one end of the first side, a third side adjacent to the first side following the other end of the first side, and the second side And a control program executed by an electronic device having a casing including a rectangular display screen composed of a fourth side adjacent to the third side.
The electronic device,
A display direction detection unit that detects a switching operation in which a display direction to be switched is input by a user operating the operation unit, and detects a display direction of the display screen;
When the first side is the upper side of the display screen as an antenna used for wireless communication based on the detection result by the display direction detection unit, the position is adjacent to the first side and closer to the third side When the first antenna provided on the second side and the second antenna provided adjacent to the second side and near the first side are selected, and the second side is the upper side of the display screen Selecting the second antenna and the third antenna provided adjacent to the fourth side and close to the second side, and the detected display direction does not correspond to the predetermined display pattern Is a control unit that executes at least one of error communication, wireless communication using the same antenna as the previous setting, radio wave output suspension from all antennas, error display, and error audio output,
A control program characterized by functioning as
第1辺と、前記第1辺の一端に続き前記第1辺に隣接する第2辺と、前記第1辺の他端に続き前記第1辺に隣接する第3辺と、前記第2辺と前記第3辺とに隣接する第4辺と、からなる矩形状の表示画面を含む筐体を有する電子機器を制御する制御方法において、
表示方向検出部が、ユーザが操作部を操作することにより、切り替える表示方向が入力された切替操作を検出して、前記表示画面の表示方向を検出し、
制御部が、前記表示方向検出部による検出結果に基づき、無線通信に使用するアンテナとして、前記第1辺が前記表示画面の上辺となる場合には、前記第1辺に隣接し且つ前記第3辺寄りの位置に設けられた第1のアンテナと前記第2辺に隣接し且つ前記第1辺寄りの位置に設けられた第2のアンテナとを選択し、前記第2辺が前記表示画面の上辺となる場合には、前記第2のアンテナと前記第4辺に隣接し且つ前記第2辺寄りの位置に設けられた第3のアンテナとを選択し、
前記制御部は、検出した表示方向が所定の表示パターンに該当しない場合は、エラー処理として、従前の設定と同一のアンテナによる無線通信、全アンテナからの電波の出力中止、エラー表示およびエラー音声出力の少なくとも1つを実行する、
ことを特徴とする制御方法。
A first side, a second side adjacent to the first side following one end of the first side, a third side adjacent to the first side following the other end of the first side, and the second side And a control method for controlling an electronic device having a casing including a rectangular display screen composed of a fourth side adjacent to the third side.
A display direction detection unit detects a switching operation in which a display direction to be switched is input by a user operating the operation unit, detects a display direction of the display screen,
When the first side is the upper side of the display screen as an antenna used for wireless communication based on the detection result by the display direction detection unit, the control unit is adjacent to the first side and the third side. A first antenna provided near the side and a second antenna provided adjacent to the second side and located near the first side are selected, and the second side is selected on the display screen. In the case of the upper side, select the second antenna and the third antenna provided adjacent to the fourth side and near the second side,
When the detected display direction does not correspond to a predetermined display pattern, the control unit performs error processing as wireless communication using the same antenna as the previous setting, radio wave output suspension from all antennas, error display, and error audio output. Perform at least one of the following:
A control method characterized by that.
JP2012230467A 2012-10-18 2012-10-18 Electronic apparatus, control program, and control method Withdrawn JP2013066185A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012230467A JP2013066185A (en) 2012-10-18 2012-10-18 Electronic apparatus, control program, and control method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012230467A JP2013066185A (en) 2012-10-18 2012-10-18 Electronic apparatus, control program, and control method

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008200695A Division JP2010041289A (en) 2008-08-04 2008-08-04 Electronic appliance, control program, and control method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2013066185A true JP2013066185A (en) 2013-04-11

Family

ID=48189235

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012230467A Withdrawn JP2013066185A (en) 2012-10-18 2012-10-18 Electronic apparatus, control program, and control method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2013066185A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2017410571B2 (en) Display control method and apparatus
JP5423894B2 (en) Electronic device, control program, and control method
US8681115B2 (en) Information processing apparatus and input control method
US9019312B2 (en) Display orientation control method and electronic device
EP3198391B1 (en) Multi-finger touchpad gestures
JP4818427B2 (en) Information processing apparatus and screen selection method
JP5664443B2 (en) Information processing apparatus, radio wave intensity control method, and program
JP2011146915A (en) Information processing device, opening/closing angle detecting method, and opening/closing angle detecting program
JP2010009534A (en) Electronic device and display method
US20100164886A1 (en) Electronic apparatus and input control method
KR20090102498A (en) Terminal and method for controlling the same
JP2010041289A (en) Electronic appliance, control program, and control method
US20100164887A1 (en) Electronic apparatus and input control method
JP4892068B2 (en) Information processing apparatus and image display method
US8972889B2 (en) Display processing apparatus and display processing method
JP2012502330A (en) Touch panel device
JP2005242074A (en) Information processor
JP5414843B2 (en) Electronic device, image data display control method, and program
JP2013066185A (en) Electronic apparatus, control program, and control method
JP4945671B2 (en) Electronic equipment, input control method
CN110688183B (en) Interface switching method, interface switching device, storage medium and display device
US20120151409A1 (en) Electronic Apparatus and Display Control Method
JP5859171B2 (en) Electronic device, menu display method, and menu display program
KR101574606B1 (en) Apparatus and method for providing contents using touch display intelligence interface
JP2013061916A (en) Electronic apparatus, control method and program

Legal Events

Date Code Title Description
A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20130702