JP2013061704A - 表示制御装置、表示制御方法、及び表示制御プログラム - Google Patents

表示制御装置、表示制御方法、及び表示制御プログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2013061704A
JP2013061704A JP2011198087A JP2011198087A JP2013061704A JP 2013061704 A JP2013061704 A JP 2013061704A JP 2011198087 A JP2011198087 A JP 2011198087A JP 2011198087 A JP2011198087 A JP 2011198087A JP 2013061704 A JP2013061704 A JP 2013061704A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
portlet
input
information
alternative
failure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011198087A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5821446B2 (ja
Inventor
Yusuke Suzuki
裕介 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2011198087A priority Critical patent/JP5821446B2/ja
Publication of JP2013061704A publication Critical patent/JP2013061704A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5821446B2 publication Critical patent/JP5821446B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Information Transfer Between Computers (AREA)

Abstract

【課題】ポータルページのポートレットに障害が発生した場合、障害が発生したポートレットウィンドウで提供されていたサービスが提供する表示制御装置を提供する。
【解決手段】表示制御装置は、表示画面の一部分に表示する表示内容を表す表示データを出力するポートレットから、前記表示データを入力する入力手段と、入力した前記表示データから表示内容を生成し、前記表示内容を含む前記表示画面を出力する画面出力手段と、前記ポートレットを特定する情報と、当該ポートレットの代替として動作する代替ポートレットを特定する情報とを関連付ける代替情報を記憶する代替情報記憶手段と、前記ポートレットの障害の有無を判定し、障害がある場合前記入力手段に通知する障害判定手段とを含み、前記入力手段は、前記ポートレットに障害がある場合、当該ポートレットを特定する情報に関連付けられている情報で特定される代替ポートレットから表示データを入力する。
【選択図】図1

Description

本発明はポートレットによるウェブページへの表示を切り替える表示制御装置、表示制御方法、及び表示制御プログラムに関し、特に、障害が発生したポートレットによるウェブページへの表示を切り替える表示制御装置、表示制御方法、及び表示制御プログラムに関する。
ブラウザで操作する業務システムには、複数の業務システムを切り替えて使用する場合、起動に時間が掛かり、また、操作が煩雑になると言う問題がある。業務システム毎にブラウザを起動してログイン操作を行うことが必要であれば、操作は更に煩雑になる。この問題を解決するためのシステムに、業務システム毎のポートレットが表示を行う領域を複数含む、ポータルページを提供するポータルシステムがある。ポータルシステムの利用者は、端末上で動作する一つのブラウザで、業務システム毎のポートレットの表示領域を含むポータルページを表示する。ポータルシステムの利用者は、それぞれの表示領域で操作を行うことにより、その表示領域に対応する業務システムを利用する。このようなポータルシステムでは、ポータルページへの一度のログイン操作で、各業務システムの操作が可能になるようログインを一元化することもできる。
ポートレットが表示を行う、ポータルページの一部の領域は、ポートレットウィンドウと呼ばれる。ポートレットは、ポートレット毎のポートレットウィンドウでサービスを提供するウェブアプリケーションである。ポートレットは、業務システムとして動作するものに限らず、例えば天気予報やニュースなどを表示するものであっても、電子メールクライアントであってもよい。なお、例えば後述の特許文献1の記載のように、ポートレットウィンドウに表示される表示内容のことをポートレットと呼び、ポートレットウィンドウに表示内容を表示することを、ポートレットを表示すると表記する場合もある。
ポートレットを実行する装置は、ポータルシステムとして動作する装置と同一の装置であっても、別の装置であっても構わない。ポートレットを実行する装置とポータルシステムの装置が別の装置であれば、双方の装置は、互いを接続するネットワークを介して、表示内容を表す情報や、ポートレットウィンドウに対する入力イベントを表す情報の送受信を行えばよい。
ポータルシステムは、おおむね次のように動作する。ポータルシステムは、端末からポータルページを出力する要求を受け、ポータルページが含む各ポートレットウィンドウに対応するポートレット各々に対して、ポートレットウィンドウに表示するためのデータの出力を要求する。要求を受けた各ポートレットは、ポートレットウィンドウに表示するためのデータを、ポータルシステムに対して出力する。ポータルシステムは、各ポートレットから受信したデータを合成して構成したポータルページを表すデータを、端末に対して出力する。
なお、「ポータルページ」は、元来、ウェブにアクセスする時の入り口となるページを意味する言葉であったが、そこから派生して、複数のポータルウィンドウを含むページを意味するようにもなった。本発明における「ポータルページ」は後者である。
特許文献1には、ポートレットの配置を自動的に変更するポートレット自動配置装置の例が記載されている。特許文献1に記載のポートレット自動配置装置は、利用者が参照したいと考えているキー情報に基づいて、不必要なポートレットの消去や、利用者が注目しているポートレットの近くに、そのポートレットに関連の深いポートレットの配置を行う。このポートレット自動配置装置は、各ポートレットが参照するコンテンツ情報及びポートレット表示画面から抽出したキーワードを元にポートレット間の関連度を算出する。ポートレット自動配置装置は、利用者が参照しているポートレットの付近に、そのポートレットと関連度が高い順にポートレットが配置されるよう、配置を変更する。
特開2005−346318号公報
前述のポータルシステムでは、ポータルページのいずれかのポートレットウィンドウに表示を行うポートレットに障害が発生した場合、障害が発生したポートレットウィンドウで提供されていたサービスが提供されなくなる。そのため、前述のポータルシステムには、ポートレットの障害の発生によってユーザビリティが低下するという問題がある。
特許文献1に記載の技術では、上述の問題を解決することはできない。
本発明の目的は、上述の問題を解決する表示制御装置を提供することにある。
本発明の表示制御装置は、表示画面の一部分に表示する表示内容を表す表示データを出力するポートレットから、前記表示データを入力する入力手段と、入力した前記表示データから表示内容を生成し、生成した前記表示内容を含む前記表示画面を出力する画面出力手段と、前記ポートレットを特定する情報と、当該ポートレットの代替として動作する代替ポートレットを特定する情報とを関連付ける代替情報を記憶する代替情報記憶手段と、前記ポートレットの障害の有無を判定し、障害がある場合前記入力手段に通知する障害判定手段とを含み、前記入力手段は、前記ポートレットに障害がある場合、障害がある前記ポートレットの代わりに、記代替情報で当該ポートレットを特定する情報に関連付けられている情報で特定される代替ポートレットから表示データを入力する。
本発明の表示制御方法は、表示画面の一部分に表示する表示内容を表す表示データを出力するポートレットから、前記表示データを入力し、入力した前記表示データから表示内容を生成し、生成した前記表示内容を含む前記表示画面を出力し、前記ポートレットを特定する情報と、当該ポートレットの代替として動作する代替ポートレットを特定する情報とを関連付ける代替情報を代替情報記憶手段に記憶し、前記ポートレットの障害の有無を判定し、前記ポートレットに障害がある場合、障害がある前記ポートレットの代わりに、記代替情報で当該ポートレットを特定する情報に関連付けられている情報で特定される代替ポートレットから表示データを入力する。
本発明の表示制御プログラムは、コンピュータを、表示画面の一部分に表示する表示内容を表す表示データを出力するポートレットから、前記表示データを入力する入力手段と、入力した前記表示データから表示内容を生成し、生成した前記表示内容を含む前記表示画面を出力する画面出力手段と、前記ポートレットを特定する情報と、当該ポートレットの代替として動作する代替ポートレットを特定する情報とを関連付ける代替情報を記憶する代替情報記憶手段と、前記ポートレットの障害の有無を判定し、障害がある場合前記入力手段に通知する障害判定手段として動作させ、前記入力手段は、前記ポートレットに障害がある場合、障害がある前記ポートレットの代わりに、記代替情報で当該ポートレットを特定する情報に関連付けられている情報で特定される代替ポートレットから表示データを入力する。
本発明には、ポータルページのいずれかのポートレットウィンドウに表示を行うポートレットに障害が発生した場合に、障害の発生によるユーザビリティの低下を抑制できるという効果がある。
第1の実施形態の表示制御装置1の構成を表すブロック図である。 第1の実施形態の表示制御装置1及び第2の実施形態の表示制御装置1Aのポートレットの障害発生時の動作を表すフローチャートである。 代替情報の第1の例を表す図である。 ポータルページの例を表す図である。 障害が発生したポートレットが存在する場合のポータルページの第1の例を表す図である。 障害が発生したポートレットが存在する場合のポータルページの第2の例を表す図である。 第2の実施形態の表示制御装置1Aの構成を表すブロック図である。 第2の実施形態の表示制御装置1Aの代替情報格納時の動作を表すフローチャートである。 カテゴリ情報の例を表す図である。 代替情報の第2の例を表す図である。 第2の実施形態の表示制御装置1Aの入力イベント入力時の動作を表すフローチャートである。 入力フォーム情報を表す図である。 第3の実施形態の表示制御装置1の構成を表すブロック図である。
次に、本発明の実施形態について図面を参照して詳細に説明する。
図1は、本実施形態の表示制御装置1の構成を表すブロック図である。
図1を参照すると、表示制御装置1は、入力部10と、画面出力部11と、代替情報記憶部12と、障害判定部13を含む。
本実施形態の表示制御装置1は、コンピュータ及びコンピュータを制御するプログラム、専用のハードウェア、又は、コンピュータ及びコンピュータを制御するプログラムと専用のハードウェアの組合せにより実現することができる。例えば、入力部10と、画面出力部11と、障害判定部13は、例えば、プログラムを記憶する記録媒体からメモリに読み込まれた、各部の機能を実現するための専用のプログラムと、そのプログラムを実行するプロセッサにより実現することができる。また、代替情報記憶部12は、コンピュータが含むメモリやハードディスク装置により実現することができる。あるいは、入力部10と、画面出力部11と、代替情報記憶部12と、障害判定部13の一部又は全部を、各部の機能を実現する専用の回路によって実現することもできる。
表示制御装置1には、端末2と、ポートレット実行装置3が接続されている。
ポートレット実行装置3は、ポートレットコンテナ30を含む。ポートレットコンテナ30は、複数のポートレット(ポートレット301、ポートレット302、…、ポートレット30N、ポートレット401、ポートレット402、…、ポートレット40M)を含む。ポートレットコンテナは、例えば、各ポートレットを実行するための環境の提供、各ポートレットの生成・消滅などの管理、各ポートレットへの要求や応答の仲介等を行う、例えばコンピュータ上で動作するプログラムである。
ポートレット実行装置3は、コンピュータ及びコンピュータを制御するプログラム、専用のハードウェア、又は、コンピュータ及びコンピュータを制御するプログラムと専用のハードウェアの組合せにより実現することができる。例えば、ポートレットコンテナ30及び各ポートレットは、例えば、プログラムを記憶する記録媒体からメモリに読み込まれた、各々の機能を実現するための専用のプログラムと、そのプログラムを実行するプロセッサにより実現することができる。あるいは、ポートレットコンテナ30及び各ポートレットの一部又は全部を、各々の機能を実現する専用の回路によって実現することもできる。
入力部10は、各ポートレットから、表示内容を表す表示データを入力する。各表示データは、例えばXML(Extensible Markup Language)やHTML(Hypertext Markup Language)等のマークアップ言語で記述された、マークアップコードであればよい。各表示データは、ポータルページ全体の一部を表すデータであればよい。
画面出力部11は、端末2からの要求に応じて、1個以上のポートレットウィンドウを含むポータルページの表示画面を端末2に対して出力する。画面出力部11が出力する表示画面は、ポータルページの内容を表し、端末2が画面に表示することができるデータである。画面出力部11が出力する表示画面は、例えば、XMLやHTML等のマークアップ言語で表されたデータであればよい。画面出力部11は、各ポートレットから受信した表示データが表す表示内容を、そのポートレットに対応するポートレットウィンドウに表示するよう、表示画面を構成する。
なお、図1の例では、ポートレット301〜ポートレット30Nが、各ポートレットに障害がない状態でポータルページが含むポートレットウィンドウに対応するポートレットである。ポートレット401〜ポートレット40Mは、各ポートレットに障害がない状態でポータルページが含むポートレットウィンドウに、対応するポートレットウィンドウが無いポートレットである。ポートレット301〜ポートレット30Nに障害が無い状態では、入力部10は、ポートレット301〜ポートレット30Nの各々から表示データを入力する。また、この状態では、入力部10は、ポートレット401〜ポートレット40Mのいずれからも表示データを入力する必要はない。
代替情報記憶部12は、ポートレットを特定する情報と、そのポートレットに障害が発生した場合に、そのポートレットの代替として使用する代替ポートレットを特定する情報とを関連付けた、代替情報を記憶する。あるポートレットの代替ポートレットは、元のポートレットと類似したサービス又は同一のサービスを提供するポートレットであればよい。ポートレットを特定する情報(ポートレットID(Identifier))は、例えば、ポートレットを特定することが可能な、ポートレットの名称等の文字列やデータであればよい。以下、あるポートレット(例えばポートレットA)を特定する情報と、ポートレットAの代替ポートレットを特定する情報を含む代替情報を、ポートレットAの代替情報と表記する。
障害判定部13は、各ポートレットに障害が発生しているか否かを判定し、障害が発生しているポートレットを特定する。障害発生部13は、ポートレット301〜ポートレット30Nに障害が発生しているか否かを判定すればよい。障害発生部13は、ポートレット301〜ポートレット30Nだけでなく、ポートレット401〜ポートレット40Mに障害が発生しているか否かを判定してもよい。
障害判定部13は、障害が発生したポートレットを特定する情報を、入力部10に送信する。入力部10は、障害判定部13から受信した情報で特定されるポートレットの代替情報を、代替情報記憶部12から読み出す。入力部10は、障害が発生したポートレットの代わりに、読み出した代替情報から特定した代替ポートレットから、表示データを入力する。
端末2は、画面出力部11が出力する表示画面を、例えばブラウザによって、画面に表示する。
表示制御装置1は、端末2にポータルページの表示画面を出力するポータルシステムとして動作する。端末2が表示制御装置1にポータルページの出力を要求すると、表示制御装置1は、ポータルページが含む各ポートレットに対して、表示データを要求する。要求を受けた各ポートレットは、入力部10に対して表示データを出力する。画面出力部11は、入力部10が受信した各表示データを合成したポータルページを表す表示画面を構成して、端末2に出力する。
ポートレット実行装置3は、ポートレットコンテナ30内で各ポートレットを実行する。
ポートレットコンテナ30は、各ポートレットを実行するための環境を提供し、各ポートレットの生成・消滅などの管理を行う。また、ポートレットコンテナ30は、ポータルシステムとして動作する表示制御装置1から各ポートレットへの要求や、各ポートレットから表示制御装置1に対する応答を仲介する。
図1の例では、表示制御装置1とポートレット実行装置3は別の装置であるが、これらは同じ装置であってもよい。また、ポートレット実行装置3は、1台に限らない。1台がポートレット実行装置3は、複数のポートレットコンテナ30を含んでいてもよい。一つのポートレットコンテナ30が、全てのポートレットを含んでいなくてもよい。
次に、本実施形態の動作について、図面を参照して詳細に説明する。
図2は、本実施形態の表示制御装置1の動作を表すフローチャートである。
図2のフローチャートの開始時は、例えば、端末2による、表示制御装置1に対するポータルページの出力の要求時であればよい。図2のフローチャートの開始時は、あるいは、端末2がポータルページを既に表示している時点であってもよい。
ポータルページは、個々のポートレットから入力した表示データが表す表示画面を表示するポートレットウィンドウを、1個以上含む。ポートレットは、例えば、メッセージや天気予報、株価などを表示するアプリケーションプログラムや、売上げの入力、工数の入力、勤務管理等、何らかのデータを入力するためのアプリケーションプログラムや、検索等、何らかの入力に対する結果を得るためのアプリケーションプログラムである。ポートレットは、ポータルページのポートレットウィンドウ内で動作可能なアプリケーションプログラムであれば、どのようなアプリケーションプログラムであってもよい。
図2を参照すると、まず、障害判定部13が、各ポートレットの障害の有無を判定し、障害があるポートレットを特定する(ステップS10)。障害判定部13は、全てのポートレットの障害の有無を判定するのではなく、対応するポートレットウィンドウがポータルページに含まれるポートレットの障害の有無を判定すればよい。
ポートレットに障害がある状態は、ポートレット側に何らかの原因があるために、利用者がポータルページ上でポートレットを利用することが困難又は不能になった状態のことである。障害判定部13は、例えば表示制御装置1の設計者が、予め決めた基準に基づき、ポートレットに障害があることを判定すればよい。ポートレットの障害には、例えば、ポートレットによる表示データの出力に著しい遅延が生じたり、ポートレットが表示データを出力しなくなったりして、ポートレットの利用が困難または不能な状態になることがある。このような場合、障害判定部13は、表示制御装置1から各ポートレットへの表示データの要求後、予め決められた所定時間内に表示データを入力部10に入力しなかったポートレットを、障害があるポートレットと判定すればよい。
あるいは、障害判定部13は、例えば、ポートレットコンテナ30から障害が発生したポートレットを特定する通知を受信した場合に、その通知で特定されるポートレットに障害が発生したと判定してもよい。この場合、ポートレットコンテナ30は、ポートレットコンテナ30に含まれるポートレットに障害が発生したことを検出し、障害が発生したポートレットを特定する通知を障害判定部13に送信するよう設計されていればよい。
障害があるポートレットが存在しない場合(ステップS11、N)、入力部10は、対応するポートレットウィンドウがポータルページに含まれる各ポートレットから、表示データを入力し、ステップS16に進む。
障害があるポートレットが存在する場合(ステップS11、Y)、入力部10は、代替情報記憶部12から、障害があるポートレットの代替情報を読み出す(ステップS13)。
図3は、代替情報記憶部12が記憶する代替情報の例を表す図である。
図3の各行が、ポートレットIDによって特定されるポートレットの代替情報を表す。代替情報は、ポートレットを特定するポートレットIDと、そのポートレットIDで特定されるポートレットの代替ポートレットを特定する代替ポートレットIDを含んでいればよい。代替情報は、ポートレットの名称や代替ポートレットの名称などの他の情報を含んでいてもよい。前述のように、ポートレットIDや代替ポートレットIDは、ポートレットを特定できる情報であればよい。ポートレットIDや代替ポートレットIDは、例えばポートレットの名称であってもよい。
代替情報記憶部12が記憶する各ポートレットの代替情報は、例えば表示制御装置1の管理者が、予め作成して代替情報記憶部12に格納したものであればよい。代替情報記憶部12は、端末2の全ての利用者に対して同じ代替情報を記憶していればよい。あるいは、代替情報記憶部12は個々の利用者や利用者のグループを特定する情報(利用者情報)に対応付けられた利用者ごとの代替情報を記憶し、入力部10は端末2から利用者情報を受信し、受信した利用者情報に応じた代替情報を読み出してもよい。代替情報記憶部12は、必ずしも全てのポートレットの代替情報を記憶する必要はない。例えば、他のポートレットと連係して動作しており、代替ポートレットとして動作可能なポートレットが存在しないなどの理由で、代替ができないポートレットの代替情報は、存在していなくてよい。
各ポートレットの代替ポートレットは、例えばそれぞれのポートレットと同一カテゴリのポートレットから、予め適宜選択しておいたポートレットであればよい。
入力部10は、障害があるポートレットの代替情報に含まれる代替ポートレットIDにより、その障害があるポートレットの代替ポートレットを特定する(ステップS14)。
入力部10は、障害のないポートレットと、障害のあるポートレットの代替ポートレットから、表示データを入力する(ステップS15)。
画面出力部11は、入力した表示データを合成した、ポータルページの表示画面を生成する(ステップS16)。
画面出力部11は、障害のあるポートレットが存在した場合、その障害があるポートレットの代替ポートレットから入力した表示データが表す表示内容を表示する。画面出力部11は、代替ポートレットから入力した表示データを、障害があるポートレットのポートレットウィンドウに表示しても、ポータルページに生成した別のポートレットウィンドウに表示してもよい。なお、画面出力部11は、障害があるポートレットのポートレットウィンドウに代替ポートレットから入力した表示データが表す表示内容を表示しない場合、そのポートレットウィンドウに障害が発生したことを示す表示を行ってもよく、何も表示しなくてもよい。
画面出力部11は、生成した表示画面を端末2に対して出力する(ステップS17)。
なお、障害判定部13は、障害があったポートレットの障害が解消したことを判定した場合、入力部10に、障害があったポートレットの障害が解消したことを表す通知を行えばよい。通知を受信した入力部10は、障害が解消したポートレットの代替ポートレットから表示データを入力している場合は代替ポートレットからの入力を中止し、障害が解消したポートレットから表示データを入力すればよい。障害判定部13は、例えば、ポートレットコンテナ30から、障害があったポートレットが復旧したことを表すイベントを受診した場合、そのポートレットの障害が解消したことを判定すればよい。この場合、ポートレットコンテナ30は、各ポートレットに発生した障害が解消した場合に、障害判定部13にイベントを通知する設計にしておけばよい。また、障害判定部13は、例えば、障害が発生したポートレットが正常動作するか定期的に確認を行い、正常動作することが確認できた場合、障害が解消したと判定してもよい。
図4は、ポータルページにポートレットウィンドウが含まれる各ポートレットに障害がない場合の、ポータルページの例を表す図である。
図5は、図4の「ポートレットC」に障害が発生し、ポートレットCの代替ポートレットから入力した表示データを、ポートレットCのポートレットウィンドウに表示した場合の、ポータルページの例を表す図である。
図6は、図4の「ポートレットC」に障害が発生し、ポートレットCの代替情報が存在せず、ポートレットCのポートレットウィンドウに障害が発生したことを示す表示した場合の、ポータルページの例を表す図である。
以上で説明した本実施形態には、ポータルページのいずれかのポートレットウィンドウに表示を行うポートレットに障害が発生した場合に、障害の発生によるユーザビリティの低下を抑制できるという効果がある。
その理由は、入力部10が、表示内容を表す表示データを、障害があると障害判定部13が判定したポートレットの代わりに、そのポートレットの代替ポートレットから入力するからである。出力部10は、正常なポートレットと代替ポートレットから入力した表示データを合成してポータルページの表示画面を構成し、出力する。従って、ポータルページの利用者は、障害があるために利用できなくなったポートレットの代わりに、そのポートレットの代替ポートレットを利用することが可能になる。
次に、本発明の第2の実施形態について、図面を参照して詳細に説明する。
図7は、本実施形態の表示制御装置1Aの構成を表す図である。
図7の表示制御装置1Aは、図1に示す第1の実施形態の表示制御装置1の構成に加えて、イベント入力部14と、入力イベント記憶部15と、代替入力ポートレット実行部16と、ポートレット情報記憶部17と、ポートレット選択部18を含む。
本実施形態の表示制御装置1Aは、コンピュータ及びコンピュータを制御するプログラム、専用のハードウェア、又は、コンピュータ及びコンピュータを制御するプログラムと専用のハードウェアの組合せにより実現することができる。例えば、入力部10と、画面出力部11と、障害判定部13と、イベント入力部14と、代替入力ポートレット実行部16と、ポートレット選択部18は、例えば、プログラムを記憶する記録媒体からメモリに読み込まれた、各部の機能を実現するための専用のプログラムと、そのプログラムを実行するプロセッサにより実現することができる。また、代替情報記憶部12と、入力イベント記憶部15と、ポートレット情報記憶部17は、コンピュータが含むメモリやハードディスク装置により実現することができる。あるいは、入力部10と、画面出力部11と、代替情報記憶部12と、障害判定部13と、イベント入力部14と、入力イベント記憶部15と、代替入力ポートレット実行部16と、ポートレット情報記憶部17と、ポートレット選択部18の一部又は全部を、各部の機能を実現する専用の回路によって実現することもできる。
イベント入力部14は、表示画面を表示する端末2から入力イベントを入力して、入力イベントの入力先のポートレットを特定し、特定したポートレットに入力イベントを表す入力イベント情報を送信する。
代替入力ポートレット実行部16は、1個以上のポートレット(ポートレット161〜ポートレット16L)を実行する。代替入力ポートレット実行部16は、ポートレット161〜ポートレット16Lのポートレットコンテナであればよい。この場合、以下の説明における、代替入力ポートレット実行部16が実行するポートレットは、ポートレットコンテナであるポートレット実行部16内で実行されるポートレットのことである。
ポートレット161〜ポートレット16Lは、ポートレット実行装置3が実行するポートレットのうち、入力イベント情報を受信するポートレットのいずれかと、同じ入力イベント情報を受信するよう設計されたポートレットである。
代替情報記憶部12は、ポートレット実行装置3が実行する、入力イベント情報を受信するポートレットと、そのポートレットと同じ入力イベント情報を受信する、代替入力ポートレット実行部16が実行するポートレットとを関連付ける代替情報を記憶する。例えば表示制御装置1Aの管理者が、ポートレット実行装置3が実行するポートレットと、代替入力ポートレット実行部16が実行するポートレットとを関連付ける代替情報を予め作成して、代替情報記憶部12に格納しておけばよい。
入力イベント記憶部15は、代替入力ポートレット実行部16が実行するポートレットが、イベント入力部14を介して受信した入力イベント情報を記憶する。
障害があると障害判定部13が判定したポートレットが、入力イベント情報を受信するポートレットであるか否かにかかわらず、入力部10は、第1の実施形態の入力部10と同様に、そのポートレットの代替情報を代替情報記憶部12から読み出す。代替情報によって特定される代替ポートレットが、代替入力ポートレット実行部16が実行するポートレットである場合も同様に、入力部10は、障害があると判定されたポートレットの代わりに、代替ポートレットから表示データを入力する。この場合、画面出力部11が出力する表示画面が表すポータルページには、代替入力ポートレット実行部16が実行するポートレットのポートレットウィンドウが含まれる。
イベント入力部14が特定した、入力イベントの入力先のポートレットが、代替入力ポートレット実行部16が実行するポートレットである場合も同様に、イベント入力部14は、入力イベント情報を入力先のポートレットに送信する。
入力イベント情報を受信した、代替入力ポートレット実行部16が実行するポートレットは、受信した入力イベント情報を、自身が格納したことが分かる形で入力イベント記憶部15に格納すればよい。
障害判定部13は、障害があったポートレットの障害が解消したことを判定した場合、そのポートレットの代替ポートレットが、代替入力ポートレット実行部16が実行するポートレットであるなら、代替ポートレットに障害が解消したことを表す通知を行う。この場合、障害判定部13は、障害が解消したことを表す通知の代わりに、受信した入力イベント情報を、障害が解消したポートレットに送信する指示を、代替ポートレットに送信してもよい。
代替入力ポートレット実行部16が実行する代替ポートレットは、障害判定部13から障害が解消したことを表す通知を受信すると、入力イベント情報を入力イベント記憶部15から読み出し、障害があったポートレットに送信する。以下では、入力イベント情報を受信し入力イベント記憶部15に格納し、障害判定部13から障害が解消したことを表す通知を受信するとこのような動作をする代替ポートレットを、代替入力ポートレットと表記する。
ポートレット情報記憶部17は、各ポートレットのカテゴリを表すカテゴリ情報を、ポートレットを特定する情報と関連付けて記憶する。
ポートレット選択部18は、ポートレット情報記憶部17が記憶する、ポートレットを特定する情報に関連付けられたカテゴリ情報を読み出し、各ポートレットの代替ポートレットを同じカテゴリのポートレットから選択し、代替情報を生成する。ポートレット選択部18は、生成した代替情報を、代替情報記憶部12に格納する。ポータルページにポートレットウィンドウが含まれるポートレットに障害があると障害判定部13が判定した場合、入力部10は、ポートレット選択部18が代替情報記憶部12に格納した代替情報を読み出して、代替ポートレットを特定することができる。
入力部10は、ポートレット実行装置3が実行する各ポートレットに加えて、代替入力ポートレット実行部16が実行するポートレットからも、表示データを入力する。
なお、図7では、表示制御装置1Aが代替入力ポートレット実行部16を含んでいる。さらに、表示制御装置1Aとポートレット実行装置3は別の装置である。しかし、ポートレット実行装置3が、代替入力ポートレット実行部16を含んでいてもよい。また、表示制御装置1Aとポートレット実行装置3は、同じ装置であってもよい。代替入力ポートレット実行部16とポートレットコンテナ30が同じ装置に含まれる場合、代替入力ポートレット実行部16とポートレットコンテナ30は、同一のポートレットコンテナであってもよい。図7は、代替入力ポートレットとして動作するポートレットを代替入力ポートレット実行部16が実行し、それ以外のポートレットをポートレット実行装置3が実行する例を表している。
次に、本実施形態の表示制御装置1Aの動作について、図面を参照して詳細に説明する。
図8は、表示制御装置1Aが、各ポートレットのカテゴリ情報を使用して代替ポートレットを選択し、代替情報を生成する動作を表すフローチャートである。
図8を参照すると、まず、ポートレット選択部18が、ポートレット情報記憶部17から、各ポートレットのカテゴリ情報を読み出す(ステップS20)。
図9は、ポートレット情報記憶部17が記憶する、各ポートレットのカテゴリ情報の例を表す図である。なお、ポートレット情報記憶部17は、ポートレットを特定する情報に関連付けて、そのポートレットのカテゴリ情報だけを記憶するのではなく、図9の例のように、カテゴリ情報に加えてカテゴリ情報以外の情報を含むメタデータを記憶していてもよい。
次に、ポートレット選択部18は、各ポートレットの代替ポートレットを、同じカテゴリのポートレットの中から選択する(ステップS21)。
なお、ポートレット選択部18は、既に代替情報が代替情報記憶部12に記憶されているポートレットの代替ポートレットを選択する必要はない。
また、ポートレット選択部18は、カテゴリ情報によらない、他の方法で各ポートレットの代替ポートレットを選択してもよい。ポートレットを選択する方法には、例えば、ポートレット選択部18が、利用者にポートレットを特定可能な情報を提示してキーワードを入力させ、入力したキーワードが表示内容に最もマッチするポートレットを選択する方法がある。あるいは、ポートレット選択部18は、ポートレットの表示内容に対する他のポートレットの類似の程度を表す類似度を算出し、そのポートレットに対する類似度が最も高いポートレットを選択し、選択したポートレットをそのポートレットの代替ポートレットにしてもよい。ポートレット選択部18は、ポートレットに障害が発生した場合にアクセスが最も増加するポートレットを、障害が発生したポートレットの代替ポートレットにしてもよい。ポートレット選択部18は、代替ポートレットを選択しようとしているポートレットと同一カテゴリのポートレットが複数存在する場合、それらの複数のポートレットから、以上のカテゴリ情報によらない方法によって代替ポートレットを選択してもよい。
ポートレット選択部18は、一つの代替ポートレットを選択するのではなく、前述のいずれかの方法で複数の代替ポートレットの候補を選択して利用者に提示してもよい。ポートレット選択部18は、提示したポートレットの中から利用者が選択したポートレットを、代替ポートレットにすればよい。ポートレット選択部18が代替ポートレットの候補として提示するポートレットは、自動的に選択するのではなく、過去の代替ポートレットとしての利用実績やアンケートの結果に基づき、予め選択したポートレットであってもよい。
なお、図8の動作は、ポートレット選択部18が事前に各代替情報を生成し、代替情報記憶部12に格納しておく場合の動作を表している。しかし、ポートレット選択部18は、障害判定部13がいずれかのポートレットに障害が発生したことを判定してから、代替ポートレットの複数の候補を利用者に提示するなどして、障害が発生したポートレットの代替ポートレットを利用者に選択させてもよい。ポートレット選択部18は、障害が発生したポートレットを特定する情報と選択されたポートレットを特定する情報から生成した代替情報を、代替情報記憶部12に格納すればよい。入力部10は、その代替情報を読み出して、障害が発生したポートレットの代替ポートレットを特定すればよい。
ポートレット選択部18は、次に、ポートレットを特定する情報と、選択した代替ポートレットを特定する情報から、代替情報を生成する(ステップS22)。
ポートレット選択部18は、生成した代替情報を、代替情報記憶部12に格納する(ステップS23)。
次に、障害が発生したポートレットの代わりに、障害が発生したポートレットの代替ポートレットから表示データを入力し、入力した表示データを合成したポータルページを表示する、表示制御装置1Aの動作について説明する。
この場合の動作は、図2に示す第1の実施形態の表示制御装置1の動作と同じである。従って、詳細な説明は省略する。
ただし、ステップS13で入力部10が読み出す代替情報には、代替入力ポートレット実行部16が実行するポートレットが代替ポートレットであるものが存在する。
図10は、本実施形態の代替情報記憶部12が記憶する代替情報の例を表す図である。図10の例では、ポートレット301の代替ポートレットは、代替入力ポートレット実行部16が実行するポートレット161である。
次に、表示制御装置1Aが端末2から入力イベント情報を受信する動作について説明する。
図11は、この場合の本実施形態の表示制御装置1Aの動作を表すフローチャートである。
図11の開始時において、図2に示す動作の結果、画面出力部11は表示画面を出力し、端末2はポータルページを表示している。
いずれかのポートレットに障害が生じ、障害が生じたそのポートレットの代替ポートレットが存在するのであれば、ポータルページは、その代替ポートレットが出力する表示データを表示するポートレットウィンドウを含んでいる。障害が生じたポートレットが、入力イベント情報を受信するポートレットであるなら、そのポートレットの代替ポートレットは、代替入力ポートレット実行部16が実行する代替入力ポートレットである。この場合、端末2が表示するポータルページは、障害が生じたポートレットの表示データの代わりに表示データを入力する、代替入力ポートレットのポートレットウィンドウを含む。そのポートレットウィンドウには、代替入力ポートレットの表示データが合成されて表示されている。
端末2の利用者は、何らかの入力の操作を受け付けるポートレットを使用したいが、そのポートレットには障害が発生している場合、そのポートレットの代わりに、代替入力ポートレットに対して入力の操作を行えばよい。端末2の利用者が、ブラウザが表示するポータルページに対して何らかの入力の操作を行うと、端末2は、その入力の操作を表す情報と入力の操作の対象であるポートレットを特定する情報を含む入力イベント情報を、表示制御装置1Aに対して送信する。表示制御装置1Aのイベント入力部14が、その入力イベント情報を入力する。
図11を参照すると、まず、イベント入力部14が、端末2から入力イベント情報を入力する(ステップS30)。
入力イベント情報は、例えば、キーボードのキーの押下やマウスの移動やマウスボタンの押下のような、端末2の図示しない入力部を介した利用者による操作の情報である。また、入力イベント情報は、文字列を入力するための入力フォームへのキーボードによる入力の情報や、ブラウザに表示されたボタンの押下、ラジオボタンやチェックボックス、プルダウンメニューからの選択などのマウスによる入力の情報であってもよい。この場合、入力イベント情報は、入力された文字列や、マウスで押下したボタンの情報、ボタンやチェックボックス、プルダウンメニュー等からの選択結果の情報を含んでいればよい。入力イベント情報は、さらに、入力された文字列や選択結果が対応する、GUI部品(入力フォーム、ボタン、チェックボックス、プルダウンメニュー等)を特定する情報を含んでいればよい。GUI部品を特定する情報は、GUI部品を特定できればどのような情報であっても構わない。例えば、入力フォームを特定する情報は、入力フォームを特定できるのであれば、フォームタイトルや、入力フォームを表示するポートレットの内部で予め定められた変数名等であってよい。
入力イベント情報を入力したイベント入力部14は、その入力イベントの入力先のポートレットを特定する(ステップS31)。
イベント入力部14が入力イベントの入力先のポートレットを特定する方法は、既存の任意の方法でよい。例えば、利用者がブラウザに表示された入力フォームへの入力やプルダウンメニューの選択を行った場合、イベント入力部14は、その入力フォームやプルダウンメニュー等のGUI部品の表示データを出力したポートレットを入力先のポートレットとすればよい。イベント入力部14は、ポータルページを表示する、端末2のブラウザから、入力の操作が行われたポータルページ上の場所の情報を受信し、その場所を含むポータルウィンドウに対応するポートレットを、入力先のポートレットとしてもよい。端末2のブラウザが、入力イベント情報に入力先のポートレットを特定する情報を関連付けて、イベント入力部14に送信してもよい。この場合、画面出力部11が出力する表示画面が、各ポートレットウィンドウに対応する、ポートレットを特定する情報を含んでいればよい。
イベント入力部14は、特定した入力先のポートレットに、入力したイベントを送信する(ステップS32)。
本実施形態では、入力イベントの入力先のポートレットは、ポートレット実行装置3が実行するポートレット(代替入力ポートレットでないポートレット)、又は、代替入力ポートレット実行部16が実行するポートレット(代替入力ポートレット)のいずれかである。
入力イベントの入力先が、ポートレット実行装置3が実行しているポートレットであれば、イベント入力部14は、入力イベント情報をポートレット実行装置3が実行するポートレットに送信する。入力イベントの入力先が、後述の代替入力ポートレット実行部16が実行しているポートレットであれば、イベント入力部14は、入力イベント情報を代替入力ポートレット実行部16が実行する代替入力ポートレットに送信する。
いずれの代替入力ポートレットも、イベント入力部14が送信した入力イベント情報を受信しない場合(ステップS33、N)、入力イベントの入力先のポートレットは、ポートレット実行装置3が実行するポートレットである。この場合、イベント実行部14は、ポートレット実行装置3が実行するポートレットに入力イベント情報を送信し、ポートレット実行装置3が実行する入力先のポートレットが、入力イベント情報を受信して(ステップS40)、処理を終了する。
いずれかの代替入力ポートレットが、イベント入力部14が送信した入力イベント情報を受信した場合(ステップS33、Y)、入力イベント情報を受信した代替入力ポートレットは、受信した入力イベント情報を入力イベント記憶部15に格納する(ステップS34)。
障害が生じていたポートレットの障害が解消したことを、障害判定部13が判定するまで、代替入力ポートレットは待機を継続する(ステップS35、N)。なお、代替入力ポートレットが待機中に、その代替入力ポートレットへの別の入力イベント情報が入力された場合、表示制御装置1AはステップS30〜ステップS34の動作を繰り返せばよい。
障害判定部13は、障害が生じていたポートレットの障害が解消したことを判定すると(ステップS35、Y)、そのポートレットに生じていた障害が解消したことを表す通知を、そのポートレットの代替入力ポートレットに対して行う(ステップS36)。代替入力ポートレット実行部16がポートレットコンテナとして動作しているなら、障害判定部13は、代替入力ポートレット実行部16を介して、代替入力ポートレットへの通知を行えばよい。
障害判定部13は、少なくとも、代替情報記憶部12が記憶する、障害が解消したポートレットの代替情報から特定した代替ポートレットが、代替入力ポートレット実行部16が実行するポートレット(代替入力ポートレット)である場合に、前述の通知を行えばよい。この場合、例えば、代替情報が、代替ポートレットが代替入力ポートレットであるか否かを表す情報を含んでいればよい。あるいは、例えば、ポートレット情報記憶部17が記憶する、代替ポートレットを含む各ポートレットの情報が、そのポートレットが代替入力ポートレットであるか否かを表す情報を含んでいてもよい。障害判定部13は、特定した代替ポートレットの情報をポートレット情報記憶部17から読み出して、特定した代替ポートレットが代替入力ポートレットであるか否かを判定すればよい。
障害判定部13は、さらに、入力部10に対して、障害が解消したポートレットを特定する情報を送信すればよい。
入力部10は、障害が解消したポートレットの代替ポートレットではなく、障害が解消したポートレットから表示データを入力するよう、表示データの入力元を切り替える。画面出力部11は、代替入力ポートレットではなく、障害が解消したポートレットから入力した表示データを、表示画面に合成して出力する。
前述の通知を受信した代替入力ポートレットは、入力イベント記憶部15に格納した入力イベント情報を読み出す(ステップS37)。
入力イベント情報を読み出した代替入力ポートレットは、読み出した入力イベント情報を、障害が解消したポートレットに送信する(ステップS38)。障害が解消したポートレットは、代替入力ポートレットから、入力イベント情報を受信する(ステップS39)。
各代替入力ポートレットは、読み出した入力イベント情報の送信先となる、障害が解消したポートレットを特定する情報を、予め保持していればよい。代替入力ポートレットは、障害が解消したポートレットへの入力イベント情報の送信を、イベントを送ることで行えばよい。
一般に、ポータルシステムが、ポートレット間のイベントの送受信を仲介する。本実施形態では、イベント入力部14が、代替入力ポートレットから、読み出した入力イベント情報を送信するイベントを受け取り、送信先であるポートレットに対して送信すればよい。
イベントの配布による複数のポートレット間の連携については、JSR286(Java(登録商標) Specification Request 286、又は、Java Portlet Specification 2.0)で規定されている。代替入力ポートレットは、この規程に基づいた、障害が解消したポートレットに入力イベント情報を送信するイベントを発行すればよい。この場合、代替入力ポートレットは、このイベントを発行できるように、発行するイベントの定義にこのイベントの定義を含んで設計されていればよい。更に、このイベントの配布先となるポートレットは、このイベントを受信できるよう、受信するイベントの定義にこのイベントの定義を含んで設計されていればよい。また、イベント入力部14は、各代替入力ポートレットが、それぞれの代替入力ポートレットに対応するポートレットに送信する入力イベントを、中継するよう設計されていればよい。
入力イベント情報を送信するイベントを受信したポートレットは、入力部10及び画面出力部11を介して、入力イベント情報で表される入力を有効にするか確認を求める表示を、1件1件端末2に行い、有効にするイベント情報を利用者に選択させてもよい。さらに、入力イベント情報で表される入力を有効にしたポートレットは、その入力による実行結果を端末2に表示してもよい。
以上で説明した本実施形態には、第1の実施形態の効果に加えて、ポータルページのいずれかのポートレットウィンドウで入力イベントを受信するポートレットに障害が発生した場合に、障害の発生によるユーザビリティの低下を抑制できるという効果がある。
その理由は、入力イベントを受信するポートレットに障害が生じた場合、代替入力ポートレット実行部16が実行する、障害が生じたポートレットと同じ入力イベントを受信する代替入力ポートレットから、表示内容を表す表示データを入力するからである。代替入力ポートレットは、受信した入力イベント情報を入力イベント記憶部15に格納する。障害が生じたポートレットの障害が解消した後、代替入力ポートレットは、入力イベント記憶部15から入力イベント情報を読み出し、障害が解消したポートレットに送信する。このことにより、入力イベントを受信するポートレットに障害が生じている間でも、そのポートレットに対する入力を行うことができる。
次に、第2の実施形態の変形例について説明する。
本変形例の構成は、図7の第2の実施形態の構成と同じである。
本変形例の、入力イベントを受信する各ポートレットは、入力部10及び画面出力部11介して、端末2に入力フォームを表示し、端末2の利用者が入力フォームに入力したデータを含む入力イベント情報を、イベント入力部14を介して、端末2から受信する。各ポートレットは、受信したデータを入力として、所定の処理を行う。
ポートレット情報記憶部17は、入力フォームを表示してデータを受信する各ポートレットの、入力フォームを特定する情報を含む入力フォーム情報を、ポートレットを特定する情報に関連付けて記憶する。なお、入力フォームを特定する情報は、各ポートレットが表示する各入力フォーム内で、入力フォームを特定できる情報であればよい。
図12は、入力フォーム情報の例を表す図である。図12の例では、ポートレットを特定する情報(ポートレットID)は、ポートレットの名称である。入力フォームを特定する情報は、入力された文字列をポートレットが格納する記憶領域に対応する変数名である。
図12の例では、ポートレットBとポートレットCが、文字列を含む入力イベントを受信するポートレットである。ポートレットBは、フォームタイトルがそれぞれ「製品ID」及び「個数」である2個の入力フォームを表示し、これら入力フォームに入力された文字列を、名称がそれぞれ「productId」及び「number」である変数で表される記憶領域に格納する。ポートレットCは、フォームタイトルがそれぞれ「入場時間」及び「退場時間」である2個の入力フォームを表示し、これら入力フォームに入力された文字列を、名称がそれぞれ「enter」及び「Exit」である変数で表される記憶領域に格納する。ポートレットB及びポートレットCは、ポートレット実行装置3で実行されるポートレットである。これらのポートレットは、入力部10及び画面出力部11を介して、端末2の画面に入力フォームの表示を行う。また、これらのポートレットは、端末2に表示されたそれぞれの入力フォームに入力された文字列を、イベント入力部14を介して受信する。
障害判定部13は、入力フォームを表示して文字列を受信するポートレットに障害が生じたことを判定すると、まず、障害が発生したポートレットを特定する情報を含む障害発生情報を、代替入力ポートレット実行部16に送信する。
代替入力ポートレット実行部16は、障害発生情報を受信すると、障害が発生したポートレットの入力フォーム情報を読み出す。代替入力ポートレット実行部16は、読み出した入力フォーム情報から、障害が発生したポートレットの、次に述べる機能を備えた代替入力ポートレット(ダミーポートレット)を生成し、実行する。ダミーポートレットは、入力フォーム情報に含まれる、障害が発生したポートレットの入力フォームのフォームタイトルと、同じフォームタイトルの入力フォームを表示する。ダミーポートレットは、表示した入力フォームに入力されたデータを、イベント入力部14を介して受信する。ダミーポートレットは、さらに、受信したデータを、そのデータが殿入力フォームに対応するか特定できるように、例えば入力フォームを特定する情報に関連付けて、入力イベント記憶部15に格納する。ダミーポートレットは、前述の障害が発生したポートレットの障害が解消した通知を受信すると、第2の実施形態の代替入力ポートレットと同様に、入力イベント格納部15に格納したデータを読み出し、障害が解消したポートレットに送信する。このようにして、ダミーポートレットは、障害が発生したポートレットの代わりに、端末2の使用者が入力したデータを受信し、ポートレットに生じた障害が解消した後、受信したデータを障害が解消したポートレットに送信する。
代替入力ポートレット実行部16は、障害が発生した前述のポートレットの代替ポートレットが、生成したポートレットである代替情報を生成し、代替情報記憶部12に格納する。
代替入力ポートレット実行部16が生成した代替情報を代替情報記憶部12に格納した後、障害判定部13は、障害が発生したことを判定したポートレットを特定する情報を、入力部10に送信する。
入力部10は、代替入力ポートレット実行部16が格納した代替情報を読み出し、代替入力ポートレット実行部16が生成した前述のダミーポートレットを、障害が発生したポートレットの代替ポートレットにする。
次に、本変形例の動作について説明する。
本変形例では、図2のステップS11とステップS13の間で、まず障害判定部13が、障害が発生したポートレットを特定する情報とそのポートレットに障害が生じたことを表す情報を、代替入力ポートレット実行部16に送信する。
これらの情報を受信した代替入力ポートレット実行部16は、障害が発生したポートレットの入力フォーム情報を読み出し、その入力フォーム情報から、前述のダミーポートレットを生成する。代替入力ポートレット実行部16は、障害が発生したポートレットの代替ポートレットが、生成した前述のダミーポートレットである代替情報を生成し、代替情報記憶部12に格納する。
その後の動作は、図2及び図11の動作と同じである。ただし、代替入力ポートレット実行部16は、ステップS38の終了後、生成したダミーポートレットを削除し、そのダミーポートレットが代替ポートレットである代替情報を代替情報記憶部12から削除すればよい。
次に、第3の実施形態について図面を参照して詳細に説明する。
図13は、本実施形態の構成を表す図である。
図13を参照すると、本実施形態の表示制御装置1は、表示画面の一部分に表示する表示内容を表す表示データを出力するポートレットから、前記表示データを入力する入力手段10と、入力した前記表示データから表示内容を生成し、生成した前記表示内容を含む前記表示画面を出力する画面出力手段11と、前記ポートレットを特定する情報と、当該ポートレットの代替として動作する代替ポートレットを特定する情報とを関連付ける代替情報を記憶する12代替情報記憶手段と、前記ポートレットの障害の有無を判定し、障害がある場合前記入力手段に通知する障害判定手段12とを含み、前記入力手段10は、前記ポートレットに障害がある場合、障害がある前記ポートレットの代わりに、記代替情報で当該ポートレットを特定する情報に関連付けられている情報で特定される代替ポートレットから表示データを入力する。
以上で説明した本実施形態には、ポータルページのいずれかのポートレットウィンドウに表示を行うポートレットに障害が発生した場合に、障害の発生によるユーザビリティの低下を抑制できるという効果がある。
その理由は、入力部10が、表示内容を表す表示データを、障害があると障害判定部13が判定したポートレットの代わりに、そのポートレットの代替ポートレットから入力するからである。出力部10は、正常なポートレットと代替ポートレットから入力した表示データを合成してポータルページの表示画面を構成し、出力する。従って、ポータルページの利用者は、障害があるために利用できなくなったポートレットの代わりに、そのポートレットの代替ポートレットを利用することが可能になる。
1、1A 表示制御装置
2 端末
3 ポートレット実行装置
10 入力部
11 画面出力部
12 代替情報記憶部
13 障害判定部
14 イベント入力部
15 入力イベント記憶部
16 代替入力ポートレット実行部
17 ポートレット情報記憶部
18 ポートレット選択部
30 ポートレットコンテナ
301、302、30N、401、402、40M、161、16L ポートレット

Claims (10)

  1. 表示画面の一部分に表示する表示内容を表す表示データを出力するポートレットから、前記表示データを入力する入力手段と、
    入力した前記表示データから表示内容を生成し、生成した前記表示内容を含む前記表示画面を出力する画面出力手段と、
    前記ポートレットを特定する情報と、当該ポートレットの代替として動作する代替ポートレットを特定する情報とを関連付ける代替情報を記憶する代替情報記憶手段と、
    前記ポートレットの障害の有無を判定し、障害がある場合前記入力手段に通知する障害判定手段と
    を含み、
    前記入力手段は、前記ポートレットに障害がある場合、障害がある前記ポートレットの代わりに、記代替情報で当該ポートレットを特定する情報に関連付けられている情報で特定される代替ポートレットから表示データを入力する
    表示制御装置。
  2. 前記表示画面を表示する端末から入力イベントを入力して、前記入力イベントの入力先のポートレットを特定し、前記入力イベントを表す入力イベント情報を前記特定したポートレットに送信するイベント入力手段
    を含み、
    前記代替情報記憶手段は、前記ポートレットを特定する情報と、前記ポートレットと同じ種類の入力イベント情報を受信し、前記ポートレットに発生した障害が無くなったことを前記障害判定手段が判定した場合、受信した前記入力イベント情報を前記ポートレットに送信する代替入力ポートレットを特定する情報とを関連付けた代替情報を記憶し、
    前記入力手段は、入力イベント情報を受信する前記ポートレットに障害があることを前記障害判定手段が判定した場合、前記ポートレットの代わりに、前記代替入力ポートレットから表示データを入力し、
    前記イベント入力手段は、前記代替入力ポートレットが入力先である前記入力イベント情報を前記代替入力ポートレットに送信し、
    前記障害判定手段は、障害があった前記ポートレットに障害が無くなったことを判定した場合、障害があった前記ポートレットに障害が無くなったことを表す通知を前記代替入力ポートレットに送信し、前記代替入力ポートレットに、受信した前記入力イベント情報を前記ポートレットに送信させる
    請求項1に記載の表示制御装置。
  3. 前記ポートレットを含む複数のポートレットのカテゴリを表すカテゴリ情報を、当該ポートレットを特定する情報と関連付けて記憶するポートレット情報記憶手段と、
    前記ポートレット情報記憶手段が記憶する前記カテゴリ情報を読み出し、前記ポートレットと同じカテゴリの他のポートレットから、前記代替ポートレットを選択し、障害がある前記ポートレットと選択した前記代替ポートレットを関連付ける代替情報を、前記代替情報記憶手段に記憶させて、前記ポートレットに障害がある場合、前記入力手段に、障害がある前記ポートレットの代わりに、前記代替ポートレットから表示データを入力させるポートレット選択手段と
    を含む請求項1又は2に記載の表示制御装置。
  4. 前記複数のポートレットのいずれか1個以上を実行する1台以上のポートレット実行装置と、
    請求項1乃至3のいずれかに記載の表示制御装置と
    を含む情報処理システム。
  5. 表示画面の一部分に表示する表示内容を表す表示データを出力するポートレットから、前記表示データを入力し、
    入力した前記表示データから表示内容を生成し、生成した前記表示内容を含む前記表示画面を出力し、
    前記ポートレットを特定する情報と、当該ポートレットの代替として動作する代替ポートレットを特定する情報とを関連付ける代替情報を代替情報記憶手段に記憶し、
    前記ポートレットの障害の有無を判定し、
    前記ポートレットに障害がある場合、障害がある前記ポートレットの代わりに、記代替情報で当該ポートレットを特定する情報に関連付けられている情報で特定される代替ポートレットから表示データを入力する
    表示制御方法。
  6. 前記表示画面を表示する端末から入力イベントを入力して、前記入力イベントの入力先のポートレットを特定し、前記入力イベントを表す入力イベント情報を前記特定したポートレットに送信し、
    前記ポートレットを特定する情報と、前記ポートレットと同じ種類の入力イベント情報を受信し、前記ポートレットに発生した障害が無くなったことを前記障害判定手段が判定した場合、受信した前記入力イベント情報を前記ポートレットに送信する代替入力ポートレットを特定する情報とを関連付けた代替情報を前記代替情報記憶手段に記憶し、
    入力イベント情報を受信する前記ポートレットに障害があることを判定した場合、前記ポートレットの代わりに、前記代替入力ポートレットから表示データを入力し、
    前記代替入力ポートレットが入力先である前記入力イベント情報を前記代替入力ポートレットに送信し、
    障害があった前記ポートレットに障害が無くなったことを判定した場合、障害があった前記ポートレットに障害が無くなったことを表す通知を前記代替入力ポートレットに送信し、前記代替入力ポートレットに、受信した前記入力イベント情報を前記ポートレットに送信させる
    請求項5に記載の表示制御方法。
  7. 前記ポートレットを含む複数のポートレットのカテゴリを表すカテゴリ情報を、当該ポートレットを特定する情報と関連付けてポートレット情報記憶手段に記憶し、
    前記ポートレット情報記憶手段が記憶する前記カテゴリ情報を読み出し、前記ポートレットと同じカテゴリの他のポートレットから、前記代替ポートレットを選択し、障害がある前記ポートレットと選択した前記代替ポートレットを関連付ける代替情報を、前記代替情報記憶手段に記憶させて、前記ポートレットに障害がある場合、前記入力手段に、障害がある前記ポートレットの代わりに、前記代替ポートレットから表示データを入力させる
    請求項5又は6に記載の表示制御方法。
  8. コンピュータを、
    表示画面の一部分に表示する表示内容を表す表示データを出力するポートレットから、前記表示データを入力する入力手段と、
    入力した前記表示データから表示内容を生成し、生成した前記表示内容を含む前記表示画面を出力する画面出力手段と、
    前記ポートレットを特定する情報と、当該ポートレットの代替として動作する代替ポートレットを特定する情報とを関連付ける代替情報を記憶する代替情報記憶手段と、
    前記ポートレットの障害の有無を判定し、障害がある場合前記入力手段に通知する障害判定手段と
    として動作させ、
    前記入力手段は、前記ポートレットに障害がある場合、障害がある前記ポートレットの代わりに、記代替情報で当該ポートレットを特定する情報に関連付けられている情報で特定される代替ポートレットから表示データを入力する
    表示制御プログラム。
  9. コンピュータを、
    前記表示画面を表示する端末から入力イベントを入力して、前記入力イベントの入力先のポートレットを特定し、前記入力イベントを表す入力イベント情報を前記特定したポートレットに送信するイベント入力手段と、
    前記ポートレットを特定する情報と、前記ポートレットと同じ種類の入力イベント情報を受信し、前記ポートレットに発生した障害が無くなったことを前記障害判定手段が判定した場合、受信した前記入力イベント情報を前記ポートレットに送信する代替入力ポートレットを特定する情報とを関連付けた代替情報を記憶する前記代替情報記憶手段と、
    して動作させ、
    前記入力手段は、入力イベント情報を受信する前記ポートレットに障害があることを前記障害判定手段が判定した場合、前記ポートレットの代わりに、前記代替入力ポートレットから表示データを入力し、
    前記イベント入力手段は、前記代替入力ポートレットが入力先である前記入力イベント情報を前記代替入力ポートレットに送信し、
    前記障害判定手段は、障害があった前記ポートレットに障害が無くなったことを判定した場合、障害があった前記ポートレットに障害が無くなったことを表す通知を前記代替入力ポートレットに送信し、前記代替入力ポートレットに、受信した前記入力イベント情報を前記ポートレットに送信させる
    請求項8に記載の表示制御プログラム。
  10. コンピュータを、
    前記ポートレットを含む複数のポートレットのカテゴリを表すカテゴリ情報を、当該ポートレットを特定する情報と関連付けて記憶するポートレット情報記憶手段と、
    前記ポートレット情報記憶手段が記憶する前記カテゴリ情報を読み出し、前記ポートレットと同じカテゴリの他のポートレットから、前記代替ポートレットを選択し、障害がある前記ポートレットと選択した前記代替ポートレットを関連付ける代替情報を、前記代替情報記憶手段に記憶させて、前記ポートレットに障害がある場合、前記入力手段に、障害がある前記ポートレットの代わりに、前記代替ポートレットから表示データを入力させるポートレット選択手段と
    して動作させる請求項8又は9に記載の表示制御プログラム。
JP2011198087A 2011-09-12 2011-09-12 表示制御装置、表示制御方法、及び表示制御プログラム Expired - Fee Related JP5821446B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011198087A JP5821446B2 (ja) 2011-09-12 2011-09-12 表示制御装置、表示制御方法、及び表示制御プログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011198087A JP5821446B2 (ja) 2011-09-12 2011-09-12 表示制御装置、表示制御方法、及び表示制御プログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013061704A true JP2013061704A (ja) 2013-04-04
JP5821446B2 JP5821446B2 (ja) 2015-11-24

Family

ID=48186346

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011198087A Expired - Fee Related JP5821446B2 (ja) 2011-09-12 2011-09-12 表示制御装置、表示制御方法、及び表示制御プログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5821446B2 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005135125A (ja) * 2003-10-30 2005-05-26 Hitachi Ltd フェイルオーバ処理方法
JP2007241846A (ja) * 2006-03-10 2007-09-20 Nomura Research Institute Ltd 画面情報生成方法、画面情報生成システムおよび画面情報生成プログラム
US7475089B1 (en) * 2004-09-02 2009-01-06 Sprint Spectrum L.P. Enhanced portal server system and method

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005135125A (ja) * 2003-10-30 2005-05-26 Hitachi Ltd フェイルオーバ処理方法
US7475089B1 (en) * 2004-09-02 2009-01-06 Sprint Spectrum L.P. Enhanced portal server system and method
JP2007241846A (ja) * 2006-03-10 2007-09-20 Nomura Research Institute Ltd 画面情報生成方法、画面情報生成システムおよび画面情報生成プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP5821446B2 (ja) 2015-11-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10217139B2 (en) On-page configuration of page analytics and campaign creation
US6941277B2 (en) Methods and systems for providing online information for networked devices
TW413764B (en) Method for generating display control information and computer
US7139978B2 (en) Recording user interaction with an application
JP5335083B2 (ja) ブラウザにおける新しいタブページおよびブックマークツールバー
US8533238B2 (en) Sharing information about a document across a private computer network
US20170046029A1 (en) Universal tag for page analytics and campaign creation
KR101340036B1 (ko) 전자 컨텐트 가이드 생성 방법 및 그 장치
CN103562834A (zh) 用于应用拼贴的呈现格式
JP2011023018A (ja) 情報提供処理装置、情報提供処理方法、および情報提供処理プログラム格納媒体
JP2014519088A (ja) 電子通信のための拡張性機能
US20120197978A1 (en) Method and System for Seamless Navigation and Drill Back Among a Plurality of Web Applications
CN113010395A (zh) 数据采集方法、装置、设备、介质和程序产品
JP2010186264A (ja) 画面生成方法、画面生成装置、及びプログラム
JP5378026B2 (ja) 検索リスト提供サーバ及び検索リスト提供方法及びプログラム
US9495666B2 (en) End-user portal system for remote technical support
US9781232B2 (en) Server apparatus and information processing apparatus
JP5821446B2 (ja) 表示制御装置、表示制御方法、及び表示制御プログラム
KR20110037354A (ko) 컨텐츠 소비 이력 배포 장치와 이를 이용한 서비스 시스템 및 그 방법
US20160308937A1 (en) Information processing apparatus, web server, and non-transitory computer readable storage medium
US20110138296A1 (en) Method and device for browsing web page securely
US9529900B2 (en) Visual interface browser
JP5256263B2 (ja) 情報処理装置、情報処理システムおよびプログラム
CN111367703A (zh) 故障排查方法及装置
CN111596999A (zh) 页面控制方法、装置、电子设备、存储介质

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140821

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150604

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150616

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150807

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150908

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150921

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5821446

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees