JP2013051096A - Fuel cell system and processing method for off-gas - Google Patents
Fuel cell system and processing method for off-gas Download PDFInfo
- Publication number
- JP2013051096A JP2013051096A JP2011188041A JP2011188041A JP2013051096A JP 2013051096 A JP2013051096 A JP 2013051096A JP 2011188041 A JP2011188041 A JP 2011188041A JP 2011188041 A JP2011188041 A JP 2011188041A JP 2013051096 A JP2013051096 A JP 2013051096A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- gas
- fuel cell
- slaked lime
- pipe
- neutralization
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/30—Hydrogen technology
- Y02E60/50—Fuel cells
Landscapes
- Fuel Cell (AREA)
Abstract
Description
本発明は、燃料電池から排出されるオフガス中に含まれる酸を中和する、燃料電池システム及びオフガスの処理方法に関する。 The present invention relates to a fuel cell system and an offgas treatment method for neutralizing an acid contained in offgas discharged from a fuel cell.
燃料電池は、水素(燃料ガス)と酸素(酸化剤ガス)を含む空気とをそれぞれアノード及びカソードに供給して電気化学的に反応させることにより、直流の電気エネルギを得る構造体である。 A fuel cell is a structure that obtains direct-current electric energy by supplying hydrogen (fuel gas) and air containing oxygen (oxidant gas) to an anode and a cathode, respectively, and allowing them to react electrochemically.
ところで燃料電池は、発電の際の化学反応に伴って、カソードで水(水蒸気)を生成し、カソードから多湿の酸化剤オフガス(カソードオフガス)を排出する。また、カソードで生じた水がアノードに逆拡散することによって、アノードから多湿の燃料オフガス(アノードオフガス)を排出する。その際、燃料電池の構成部品である電解質膜や触媒から水素イオンが溶出される場合がある。この場合、燃料電池から排出される燃料オフガス又は酸化剤オフガスに含まれる水に前記水素イオンが溶けることによって、各々のオフガスが酸性となる。 By the way, the fuel cell generates water (water vapor) at the cathode with a chemical reaction during power generation, and discharges a humid oxidant off-gas (cathode off-gas) from the cathode. Further, the water generated at the cathode is back-diffused to the anode, whereby a humid fuel off-gas (anode off-gas) is discharged from the anode. At that time, hydrogen ions may be eluted from the electrolyte membrane or catalyst which is a component of the fuel cell. In this case, the hydrogen ions are dissolved in water contained in the fuel off-gas or oxidant off-gas discharged from the fuel cell, so that each off-gas becomes acidic.
このように、酸性となった燃料オフガス又は酸化剤オフガスを中和するために、さまざまな処理が提案されている。
例えば、特許文献1には、電気化学反応によって生成する生成水のうち、系内で再利用されずに系外へ排出される排水のpH調整をするpH調整機構を備えた燃料電池発電システムについて記載されている。
Thus, various treatments have been proposed in order to neutralize the fuel off-gas or oxidant off-gas that has become acidic.
For example,
しかしながら、特許文献1に記載の技術は、定置用の燃料電池システムを想定しているため、大掛かりな装置が必要となるという問題がある。すなわち、特許文献1に記載の燃料電池システムは、純水タンクと、当該純純水タンクの下流に位置する第1のpH調整装置と、第1のpH調整装置の下流に位置する第2のpH調整装置とを備えた構成となっている。したがって、特許文献1に記載の燃料電池システムを、例えば燃料電池四輪車で用いる場合には、搭載性などの点で問題がある。
However, since the technique described in
そこで、本発明は、燃料電池から排出されるオフガスに含まれる酸を、簡単な構成で容易に中和することができる燃料電池システム及びオフガスの処理方法を提供することを課題とする。 Accordingly, an object of the present invention is to provide a fuel cell system and an offgas treatment method that can easily neutralize an acid contained in an offgas discharged from a fuel cell with a simple configuration.
前記課題を解決するための手段として、本発明は、反応ガス流路を有し、前記反応ガス流路に反応ガスが供給されることで発電する燃料電池と、前記燃料電池から排出されるオフガスが通流するオフガス排出流路と、前記オフガス排出流路に設けられ、前記オフガスに含まれる酸を消石灰により中和するオフガス中和部と、を備えることを特徴とする燃料電池システムである。 As means for solving the above-described problems, the present invention provides a fuel cell having a reaction gas flow path, which generates power by supplying a reaction gas to the reaction gas flow path, and an off-gas discharged from the fuel cell. Is a fuel cell system comprising: an off-gas discharge channel through which the gas flows; and an off-gas neutralization unit that is provided in the off-gas discharge channel and neutralizes an acid contained in the off-gas with slaked lime.
このような構成によれば、反応ガス流路に反応ガスが供給されることで燃料電池が発電し、燃料電池からオフガス排出流路を通流して排出されるオフガスに含まれる酸が、オフガス排出流路に設けられたオフガス中和部により中和される。なお、当該中和反応は、オフガス中和部が、オフガスに含まれる酸を消石灰により中和することによってなされる。
したがって、本発明によれば、燃料電池から排出されるオフガスに含まれる酸を、消石灰を用いるオフガス中和部に通すだけの簡単な構成で容易に中和することができる。また、消石灰は安価に入手することが可能であり、低コストでオフガス中和部を構成することができる。
According to such a configuration, the fuel cell generates power by supplying the reaction gas to the reaction gas channel, and the acid contained in the offgas discharged from the fuel cell through the offgas discharge channel is discharged from the offgas. Neutralization is performed by an off-gas neutralization section provided in the flow path. In addition, the said neutralization reaction is made | formed when an offgas neutralization part neutralizes the acid contained in offgas with slaked lime.
Therefore, according to the present invention, the acid contained in the off-gas discharged from the fuel cell can be easily neutralized with a simple configuration that only passes through the off-gas neutralization unit using slaked lime. Moreover, slaked lime can be obtained at low cost, and an off-gas neutralization part can be comprised at low cost.
また、前記燃料電池システムにおいて、前記オフガス中和部は生石灰を備え、前記生石灰と、オフガスに含まれる水分とを反応させて前記消石灰を生成し、さらに、オフガスに含まれる酸を当該消石灰により中和することが好ましい。 Further, in the fuel cell system, the off-gas neutralization unit includes quick lime, reacts the quick lime with moisture contained in the off-gas to generate the slaked lime, and further adds an acid contained in the off-gas to the slaked lime. It is preferable to add.
このような構成によれば、オフガス中和部は、燃料電池から排出されるオフガスに含まれる水分と、オフガス中和部が備える生石灰とを反応させて消石灰を生成する。さらに、オフガス中和部は、生成された前記消石灰によりオフガスに含まれる酸を中和する。
また、消石灰と同様に、生石灰も安価に入手することが可能であり、低コストでオフガス中和部を構成することができる。
According to such a configuration, the off-gas neutralization unit reacts moisture contained in the off-gas discharged from the fuel cell with quick lime included in the off-gas neutralization unit to generate slaked lime. Further, the off-gas neutralization unit neutralizes the acid contained in the off-gas with the generated slaked lime.
Further, like slaked lime, quick lime can also be obtained at low cost, and an off-gas neutralization section can be configured at low cost.
また、前記燃料電池システムにおいて、前記反応ガス流路に向かう反応ガスが通流する反応ガス供給流路と、前記反応ガス供給流路に設けられ、前記反応ガス流路に向けて反応ガスを供給する反応ガス供給手段と、前記オフガス中和部より下流の前記オフガス排出流路に設けられ、オフガスの流体エネルギを回転エネルギに変換し、羽根車を備えるエネルギ変換手段と、を備え、前記エネルギ変換手段と前記反応ガス供給手段とは、前記羽根車の回転エネルギが前記反応ガス供給手段に伝達可能に連結され、前記オフガス中和部は、前記生石灰と、オフガスに含まれる水分とを反応させて消石灰を生成する過程で発生する熱によりオフガスを加熱し、加熱された前記オフガスが前記オフガス排出流路を通流して前記エネルギ変換手段に供給されることが好ましい。 Further, in the fuel cell system, a reaction gas supply channel through which a reaction gas flowing toward the reaction gas channel flows, and a reaction gas supplied to the reaction gas channel are provided in the reaction gas supply channel. An energy conversion means provided in the offgas discharge flow path downstream from the offgas neutralization section, converting fluid energy of the offgas into rotational energy, and provided with an impeller. The means and the reactive gas supply means are connected so that rotational energy of the impeller can be transmitted to the reactive gas supply means, and the off-gas neutralization unit reacts the quicklime with moisture contained in the off-gas. The offgas is heated by heat generated in the process of generating slaked lime, and the heated offgas flows through the offgas discharge passage and is supplied to the energy conversion means. Rukoto is preferable.
このような構成によれば、上記作用に加えて、オフガス中和部は、当該オフガス中和部が備える生石灰と、燃料電池から排出されるオフガスに含まれる水分とを反応させて消石灰を生成する過程で発生する熱によりオフガスを加熱し、加熱された前記オフガスがオフガス排出流路を通流する。ここで、オフガス中和部より下流のオフガス排出流路には羽根車を備えるエネルギ変換手段が設けられており、オフガス中和部での反応により加熱された前記オフガスの流体エネルギが、エネルギ変換手段に供給される。
したがって、本発明によれば、エネルギ変換手段に供給されるオフガスの流体エネルギ(圧力)が高まるため、オフガスの流体エネルギをエネルギ変換手段の羽根車の回転エネルギに効率よく変換することができる。そして、羽根車の回転エネルギは、反応ガス供給手段に伝達可能に連結されているため、燃料電池システム全体のエネルギ損失を低減させ、発電効率を向上させることができる。
According to such a configuration, in addition to the above-described operation, the off-gas neutralization unit generates slaked lime by reacting quick lime included in the off-gas neutralization unit with moisture contained in the off-gas discharged from the fuel cell. The off gas is heated by the heat generated in the process, and the heated off gas flows through the off gas discharge passage. Here, the off-gas discharge flow path downstream from the off-gas neutralization section is provided with energy conversion means including an impeller, and the fluid energy of the off-gas heated by the reaction in the off-gas neutralization section is converted into energy conversion means. To be supplied.
Therefore, according to the present invention, since the fluid energy (pressure) of the off gas supplied to the energy conversion unit is increased, the fluid energy of the off gas can be efficiently converted into the rotational energy of the impeller of the energy conversion unit. And since the rotational energy of the impeller is connected to the reactive gas supply means so as to be able to be transmitted, the energy loss of the entire fuel cell system can be reduced and the power generation efficiency can be improved.
また、前記燃料電池システムにおいて、前記オフガス中和部より下流の前記オフガス排出流路に設けられ、当該オフガス排出流路を通流する水分と消石灰とを回収し、前記消石灰を含む水溶液として貯留する貯留手段と、外部の空気を取り込んで、前記貯留手段に貯留された前記水溶液中に前記空気を供給する外気供給手段と、を備え、前記貯留手段に貯留された前記水溶液に含まれる消石灰により、前記外気供給手段によって前記水中に供給された空気に含まれる二酸化炭素を除去することが好ましい。 Further, in the fuel cell system, moisture and slaked lime that are provided in the offgas discharge channel downstream from the offgas neutralization unit and flow through the offgas discharge channel are collected and stored as an aqueous solution containing the slaked lime. An external air supply unit that takes in external air and supplies the air into the aqueous solution stored in the storage unit, and includes slaked lime contained in the aqueous solution stored in the storage unit, It is preferable to remove carbon dioxide contained in the air supplied into the water by the outside air supply means.
このような構成によれば、貯留手段によって、オフガス排出流路を通流する水分と消石灰とを回収し、消石灰を含む水溶液として貯留する。そして、外気供給手段によって外部の空気を取り込んで、貯留手段に貯留された、消石灰を含む水溶液中に前記空気を供給する。そして、水溶液中に供給された空気に含まれる二酸化炭素が、貯留手段に貯留された水溶液に含まれる消石灰により除去される。
したがって、本発明によれば、大気中に含まれる二酸化炭素を除去することができるため、環境により良い燃料電池システムを提供することができる。
According to such a configuration, the water and slaked lime flowing through the off-gas discharge channel are collected by the storage unit and stored as an aqueous solution containing slaked lime. And external air is taken in by an external air supply means, and the said air is supplied in the aqueous solution containing slaked lime stored by the storage means. And the carbon dioxide contained in the air supplied in the aqueous solution is removed by the slaked lime contained in the aqueous solution stored in the storage means.
Therefore, according to the present invention, since carbon dioxide contained in the atmosphere can be removed, a fuel cell system that is better for the environment can be provided.
また、本発明は、燃料電池から排出されるオフガスに含まれる酸を消石灰により中和するオフガス中和工程を有することを特徴とするオフガスの処理方法である。 In addition, the present invention is an offgas treatment method characterized by having an offgas neutralization step of neutralizing acid contained in offgas discharged from the fuel cell with slaked lime.
このような処理方法によれば、オフガス中和工程において、燃料電池から排出されるオフガスに含まれる酸を消石灰により中和する。
したがって、本発明によれば、燃料電池から排出されるオフガスに含まれる酸を簡単な処理方法で容易に中和することができる。また、消石灰は安価に入手することが可能であり、低コストでオフガスの中和処理を行うことができる。
According to such a processing method, in the off-gas neutralization step, the acid contained in the off-gas discharged from the fuel cell is neutralized with slaked lime.
Therefore, according to the present invention, the acid contained in the off-gas discharged from the fuel cell can be easily neutralized by a simple treatment method. In addition, slaked lime can be obtained at low cost, and off-gas neutralization can be performed at low cost.
また、本発明は、生石灰と、燃料電池から排出されるオフガスに含まれる水分とを反応させて消石灰を生成する消石灰生成工程と、オフガスに含まれる酸を前記消石灰と反応させて中和するオフガス中和工程と、を有することを特徴とするオフガスの処理方法である。 In addition, the present invention provides a slaked lime production step for producing slaked lime by reacting quick lime with moisture contained in the offgas discharged from the fuel cell, and an offgas for neutralizing the acid contained in the offgas by reacting with the slaked lime. And a neutralization step.
このような処理方法によれば、消石灰生成工程において、燃料電池から排出されるオフガスに含まれる水分とを反応させて消石灰を生成する。そして、オフガス中和工程において、オフガスに含まれる酸を前記消石灰と反応させて中和する。
本発明によれば、消石灰と同様に、生石灰も安価に入手することが可能であり、低コストでオフガスの中和処理を行うことができる。
According to such a processing method, in the slaked lime production step, slaked lime is produced by reacting with moisture contained in the offgas discharged from the fuel cell. In the off-gas neutralization step, the acid contained in the off-gas is reacted with the slaked lime to neutralize it.
According to the present invention, similarly to slaked lime, quick lime can be obtained at a low cost, and off-gas neutralization can be performed at low cost.
また、前記オフガスの処理方法において、前記消石灰生成工程で発生する熱によりオフガスを加熱し、前記オフガスの流体エネルギを回転エネルギに変換するエネルギ変換手段に、加熱された前記オフガスを供給するオフガス加熱工程を有することが好ましい。 In the off-gas treatment method, the off-gas heating step of heating the off-gas with heat generated in the slaked lime generation step and supplying the heated off-gas to energy conversion means for converting the fluid energy of the off-gas into rotational energy. It is preferable to have.
このような処理方法によれば、オフガス加熱工程において、前記消石灰生成工程で発生する熱によりオフガスを加熱し、オフガスの流体エネルギを回転エネルギに変換するエネルギ変換手段に、加熱されたオフガスを供給する。
したがって、本発明によれば、エネルギ変換手段に供給されるオフガスの流体エネルギ(圧力)が高まるため、当該流体エネルギをエネルギ変換手段の回転エネルギに効率よく変換することができる。
According to such a processing method, in the off-gas heating step, the off-gas is heated by the heat generated in the slaked lime generation step, and the heated off-gas is supplied to the energy conversion means that converts the fluid energy of the off-gas into rotational energy. .
Therefore, according to the present invention, the fluid energy (pressure) of the off-gas supplied to the energy conversion means increases, so that the fluid energy can be efficiently converted into rotational energy of the energy conversion means.
また、前記オフガスの処理方法において、前記オフガスに含まれる水分と、前記消石灰とを回収し、当該消石灰を含む水溶液として貯留する貯留工程と、前記貯留工程で貯留された前記水溶液中に、外部から取り込まれた空気を供給し、前記水溶液に含まれる消石灰により、前記空気に含まれる二酸化炭素を除去する二酸化炭素除去工程と、を有することが好ましい。 Further, in the offgas treatment method, the moisture contained in the offgas and the slaked lime are collected and stored as an aqueous solution containing the slaked lime, and the aqueous solution stored in the storage step is externally used. It is preferable to have a carbon dioxide removal step of supplying the taken-in air and removing carbon dioxide contained in the air with slaked lime contained in the aqueous solution.
このような処理方法によれば、貯留工程において、オフガスに含まれる水分と、消石灰とを回収し、当該消石灰を含む水溶液として貯留する。そして、二酸化炭素除去工程において、前記貯留工程で貯留された水溶液中に、外部から取り込まれた空気を供給し、前記水溶液に含まれる消石灰により、前記空気に含まれる二酸化炭素を除去する。
したがって、本発明によれば、大気中に含まれる二酸化炭素を除去することができるため、環境により良いオフガスの処理方法を提供することができる。
According to such a processing method, in the storage step, the moisture and slaked lime contained in the off-gas are recovered and stored as an aqueous solution containing the slaked lime. In the carbon dioxide removal step, air taken in from the outside is supplied into the aqueous solution stored in the storage step, and carbon dioxide contained in the air is removed by slaked lime contained in the aqueous solution.
Therefore, according to the present invention, since carbon dioxide contained in the atmosphere can be removed, a better off-gas treatment method for the environment can be provided.
本発明により、燃料電池から排出されるオフガスに含まれる酸を、簡単な構成で容易に中和することができる燃料電池システム及びオフガスの処理方法を提供することができる。 INDUSTRIAL APPLICABILITY According to the present invention, it is possible to provide a fuel cell system and an offgas treatment method that can easily neutralize an acid contained in offgas discharged from a fuel cell with a simple configuration.
本発明の実施形態について、適宜図面を参照しながら詳細に説明する。なお、各図において、共通する部分には同一の符号を付し、重複した説明を省略する。 Embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings as appropriate. In each figure, common portions are denoted by the same reference numerals, and redundant description is omitted.
≪第1実施形態≫
以下、本発明の第1実施形態について、図1〜図7を用いて説明する。なお、以下の記載において、燃料電池10に供給される燃料ガス(水素)、及び/又は、酸化剤ガス(酸素)を含む空気を総称して、「反応ガス」と記すことがあるものとする。また、燃料電池10から排出される燃料オフガス及び/又は酸化剤オフガスを総称して、「オフガス」と記すことがあるものとする。
<< First Embodiment >>
Hereinafter, a first embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. In the following description, air containing fuel gas (hydrogen) and / or oxidant gas (oxygen) supplied to the
≪燃料電池システム1の構成≫
図1に示すように、燃料電池システム1は、例えば、図示しない燃料電池四輪車(移動体)に搭載されている。燃料電池システム1は、燃料電池10と、燃料電池10のアノードに対して燃料ガス(水素)を供給するアノード系と、燃料電池10のカソードに対して酸化剤ガス(酸素)を含む空気を供給するカソード系と、燃料電池10を経由するように冷媒を循環させて燃料電池10を適温に保つ冷媒系と、燃料電池10の発電電力を消費する電力消費系と、これらを制御する手段である制御系と、を備えている。
なお、燃料電池システム1が搭載される移動体は、燃料電池四輪車に限定されるものではなく、例えば、二輪車、鉄道車両、船舶などでもよい。また、燃料電池システム1が搭載される対象は、前記に示した移動体に限定されるものではない。すなわち、燃料電池システム1は、工場や家庭などにおいて発電の際に利用される定置式のものであってもよい。
≪Configuration of
As shown in FIG. 1, the
The mobile body on which the
<燃料電池>
燃料電池10は、固体高分子型燃料電池(Polymer Electrolyte Fuel Cell:PEFC)であり、図示しない膜/電極接合体(Membrane Electrode Assembly:MEA)を一対の導電性のセパレータ(図示せず)で挟持してなる単セル(図示せず)が複数積層されて構成されている。膜/電極接合体は、図示しない電解質膜(Proton Exchange Membrane:PEM)、これを挟持するアノード及びカソード(電極)を備えている。アノード及びカソードは、カーボンペーパなどの導電性を有する多孔質体と、これに担持され、アノード及びカソードにおける電極反応を生じさせるための触媒(例えば、Pt)と、を含んでいる。
<Fuel cell>
The
また、燃料電池10は、アノード側のカーボンペーパ(図示せず)に対向するセパレータ(図示せず)の表面に、燃料ガスが通流するアノード流路11が形成され、カソード側のカーボンペーパ(図示せず)に対向するセパレータ(図示せず)の表面に、酸化剤ガスが通流するカソード流路12が形成されている。したがって、燃料電池10に対して反応ガスが供給される「反応ガス流路」は、燃料電池10に対して燃料ガスを供給するアノード流路11、及び/又は、燃料電池10に対して酸化剤ガスを供給するカソード流路12を備えて構成される。
また、セパレータには、燃料電池10を冷却する冷媒(例えば、エチレングリコールを含む水)が通流する流路(図示せず)が形成されているが、これらは周知なものなので、その説明を省略する。
In addition, the
The separator is formed with a flow path (not shown) through which a coolant for cooling the fuel cell 10 (for example, water containing ethylene glycol) flows. Omitted.
燃料電池10は、アノード流路11を介して燃料ガス(水素)が供給されると、式(1)の電極反応が起こり、カソード流路12を介して酸化剤ガス(酸素)を含む空気が供給されると、式(2)の電極反応が起こり、各単セルで電位差(OCV(Open Circuit Voltage):開回路電圧)が発生するようになっている。
2H2→4H++4e-・・・式(1)
O2+4H++4e-→2H2O・・・式(2)
When the fuel gas (hydrogen) is supplied to the
2H 2 → 4H + + 4e − (1)
O 2 + 4H + + 4e − → 2H 2 O Formula (2)
<アノード系>
アノード系は、水素タンク21と、遮断弁22と、エゼクタ23と、気液分離器24と、ドレン弁25と、パージ弁26と、を備えている。
水素タンク21は、配管21aを介して遮断弁22と接続され、高純度の水素が高圧で圧縮充填されている。遮断弁22は配管22aを介してエゼクタ23と接続され、その開閉により、水素タンク21から配管21aを介した水素の供給を調整する。
エゼクタ23は、配管23aを介して燃料電池10のアノード側の流路11の入口と接続されている。エゼクタ23は、水素タンク21から供給された水素をノズルから噴射することによりノズルの周囲に負圧を発生させて、アノード流路11の出口から排出された未反応の水素を吸引するように構成されている。
<Anode system>
The anode system includes a
The
The
気液分離器24は、配管24aを介して燃料電池10のアノードから排出されるオフガスに含まれる水分を分離して一時的に貯留する。
ドレン弁25は、配管25aを介して気液分離器24の下部と接続され、配管26aを介して希釈器35と接続されている。ドレン弁25は、開弁することにより気液分離器24に貯留された水を希釈器35に排出する機能を有する。
パージ弁26は、配管27aから分岐した配管28aに接続され、配管29aを介して希釈器35と接続されている。パージ弁26はその開閉により、循環経路(配管23a、アノード流路11、配管27a)に蓄積した不純物を、希釈器35に排出する機能を有する。なお、不純物とは、カソードから電解質膜を介してアノード側に透過した窒素や水分などである。
The gas-
The drain valve 25 is connected to the lower part of the gas-
The purge valve 26 is connected to a
<カソード系>
カソード系は、コンプレッサ31(反応ガス供給手段)と、加湿器32と、オフガス中和部33と、エキスパンダ34(エネルギ変換手段)と、希釈器35と、水回収器36(水貯留手段)と、ドレン弁37と、ポンプ38と、を備えている。
コンプレッサ31の吸気口(図示せず)は配管31aと接続されており、車外(外部)と連通している。そして、コンプレッサ31の羽根車(タービンブレード:図示せず)が回転すると、コンプレッサ31は車外の空気を吸引し、圧縮して燃料電池10に供給する。
また、コンプレッサ31の前記羽根車は、エキスパンダ34の羽根車(タービンブレード:図示せず)と、クラッチ31bを有する伝達軸31cを介して連結されている。ちなみに、クラッチ31bは、ECU50によってON(連結)/OFF(非連結)制御される。また、コンプレッサ31の前記羽根車は、ECU50によって回転速度が制御されるモータ31dにも連結されている。
したがって、「反応ガス供給手段」は、エキスパンダ34(エネルギ変換手段)が備える羽根車の回転エネルギが伝達可能に連結され、カソード流路12(反応ガス流路)に向けて酸化剤ガス(反応ガス)を供給し、コンプレッサ31と、モータ31dとを備えて構成される。
<Cathode system>
The cathode system includes a compressor 31 (reactive gas supply means), a humidifier 32, an off-
An intake port (not shown) of the compressor 31 is connected to the
The impeller of the compressor 31 is connected to the impeller (turbine blade: not shown) of the
Therefore, the “reaction gas supply means” is connected so that the rotational energy of the impeller included in the expander 34 (energy conversion means) can be transmitted, and the oxidizing gas (reaction) is directed toward the cathode flow path 12 (reaction gas flow path). Gas), and includes a compressor 31 and a motor 31d.
加湿器32は、配管32aを介してコンプレッサ31と接続されている。加湿器32は、水分透過性を有する複数の中空糸膜32bを備えている。加湿器32は、配管32aを通流してきた低湿潤の空気と、燃料電池10において前記式(2)の電極反応の結果生じた水分を含み、配管34aを通流してきた高湿潤のオフガス(酸化剤オフガス)との間で、中空糸膜32bを介して水分交換を行う。そして、加湿器32により加湿された空気が配管33a及びカソード流路12を通流する。
オフガス中和部33は生石灰(CaO)を備え、配管35aを介して加湿器32と接続されている。そして、前記生石灰(CaO)は、加湿器32から排出されたオフガスに含まれる水分と、以下の式(3)に示す化学反応をする。
CaO+H2O→Ca(OH)2+熱(63kJ/mol)・・・式(3)
The humidifier 32 is connected to the compressor 31 via a
The off-
CaO + H 2 O → Ca (OH) 2 + heat (63 kJ / mol) Formula (3)
さらに、式(3)の化学反応の結果生じた消石灰(Ca(OH)2)は、配管35aを通流してきたオフガスに含まれる酸(水素イオン:H+)と、以下の式(4)に示す化学反応をする。
Ca(OH)2+2(H+)→Ca2++2H2O・・・式(4)
すなわち、オフガス中和部33において、「消石灰生成工程」である前記式(3)の化学反応が起こり、さらに、「オフガス中和工程」である前記式(4)の化学反応が連続的に起こる。
Furthermore, slaked lime (Ca (OH) 2 ) generated as a result of the chemical reaction of the formula (3) is composed of an acid (hydrogen ion: H + ) contained in the off-gas flowing through the
Ca (OH) 2 +2 (H + ) → Ca 2+ + 2H 2 O Formula (4)
That is, in the off-
また、詳細については後記するが、前記式(3)の化学反応の際に発生する熱によりオフガスを加熱し、オフガスの流体エネルギを回転エネルギに変換するエキスパンダ34(エネルギ変換手段)に、加熱された前記オフガスを供給する(オフガス加熱工程)。
ちなみに、図1に示すように、本実施形態に係る燃料電池システム1では、オフガス中和部33が酸化剤オフガス(オフガス)に含まれる酸を中和する。
なお、オフガス中和部33の具体的な構成については、後記する。
Although details will be described later, the offgas is heated by the heat generated during the chemical reaction of the formula (3), and the expander 34 (energy conversion means) that converts the fluid energy of the offgas into rotational energy is heated. The off gas is supplied (off gas heating step).
Incidentally, as shown in FIG. 1, in the
A specific configuration of the off-
エキスパンダ34(エネルギ変換手段)は、その内部に羽根車(タービンブレード)を備え、この羽根車は配管36aを通流するオフガスの流体エネルギで回転するようになっている。これにより、通流するオフガスの流体エネルギが、エキスパンダ34の前記羽根車の回転エネルギに変換されつつ、オフガスが体積膨張(断熱機械膨張)し、その圧力が低下するようになっている。
なお、前記で説明したように、エキスパンダ34が備える羽根車の回転エネルギは、伝達軸31cを介してコンプレッサ31に伝達されるようになっている。
The expander 34 (energy conversion means) includes an impeller (turbine blade) therein, and the impeller rotates with off-gas fluid energy flowing through the
As described above, the rotational energy of the impeller included in the
希釈器35は、配管37aを介してエキスパンダ34と接続されている。希釈器35は、その内部に希釈空間を備え、配管29aからの燃料オフガスと、配管37aからの酸化剤オフガスとを混合し、燃料オフガスに含まれる水素(H2)を酸化剤オフガスで希釈する容器である。
水回収器(貯留手段)36は、配管38aを介して希釈器35と接続されている。水回収器36は、燃料オフガス及び酸化剤オフガス(オフガス)に同伴する水(凝縮水)を分離回収し、一時的に貯留するものである。
水位センサEは、水回収器36の所定の位置に設置されており、水回収器36に貯留されている水の水位を検出し、ECU50に出力するようになっている。
ドレン弁37は、水回収器36の下部と配管39aを介して接続されている。そして、ECU50によってドレン弁37が開かれると、水回収器36に貯留されていた水が、配管39a、配管40aを介して車外に排出されるようになっている。また、配管38aから水回収器36に流入し、水回収器36で水分が凝縮した後のオフガスは、配管41aを通流して車外に排出されるようになっている。
The
The water recovery unit (storage unit) 36 is connected to the
The water level sensor E is installed at a predetermined position of the
The drain valve 37 is connected to the lower part of the
なお、前記で説明した反応ガス流路に向かう反応ガスが通流する「反応ガス供給流路」は、配管21a、配管22a、配管23a、配管24a、配管27aを備えて構成される燃料ガス供給流路、及び/又は、配管31a、配管32a、配管33aを備えて構成される酸化剤ガス供給流路を有して構成される。
また、燃料電池10から排出されるオフガスが通流する「オフガス排出流路」は、配管24a、配管27a、配管28a、配管29a、配管38a、配管41aを備えて構成される燃料オフガス流路、及び/又は、配管34a、配管35a、配管36a、配管37a、配管38a、配管41aを備えて構成される酸化剤オフガス流路を有して構成される。
The “reaction gas supply channel” through which the reaction gas directed to the reaction gas channel described above flows is a fuel gas supply configured to include a
Further, the “off gas discharge flow path” through which the off gas discharged from the
ポンプ38(外気供給手段)はECU50によって制御され、車外と連通している配管42aを介して外部の空気を吸引し、配管43aを介して水回収器36に圧送する。また、配管43aは水回収器36の下部に接続され、ポンプ38により圧送されてきた空気が、水回収器36に回収された水の中に排出されるように、配管43aの先端が配置されている。また、配管43aを通流して水回収器36の水中に排出された空気に含まれる二酸化炭素は、水回収器36に回収された水に含まれる消石灰と化学反応することで除去される。
なお、二酸化炭素の除去処理の詳細については、後記する。
The pump 38 (outside air supply means) is controlled by the
The details of the carbon dioxide removal process will be described later.
<制御系>
ECU(Electric Control Unit)50は、CPU(Central Processing Unit)、RAM(Random Access Memory)、ROM(Read Only Memory)、各種インタフェース、電子回路などを備えて構成されている。ECU50は、その内部に記憶したプログラムに従って各種機能を発揮し、遮断弁22、ドレン弁25、パージ弁26、ドレン弁37などを開閉制御し、クラッチ31bのON/OFF、モータ31dの回転速度、ポンプ38を駆動させる図示しないモータの回転速度などを制御する。また、ECU50は、水位センサEによって検出される水回収器36内の水の水位を監視する。
<Control system>
The ECU (Electric Control Unit) 50 includes a CPU (Central Processing Unit), a RAM (Random Access Memory), a ROM (Read Only Memory), various interfaces, an electronic circuit, and the like. The
<その他の構成>
燃料電池システム1は、その他、ラジエータ(図示せず)、冷却水ポンプ(図示せず)などを備え、燃料電池10を経由するように冷媒を循環させることによって、燃料電池10を適正な温度(80℃〜100℃)に保つ冷媒系を備える。また、燃料電池システム1は、ECU50からの指令に従って、燃料電池10の発電電力を制御する電力制御器(図示せず)、燃料電池四輪車の動力源となるモータ(図示せず)などを備えた電力消費系を備える。なお、前記の各構成については、詳細な説明を省略する。
<Other configurations>
In addition, the
<オフガス中和部の構成及び機能>
(1.オフガスの中和について)
前記式(4)に示す化学反応により、消石灰の量と、当該消石灰に反応できる水素イオンの量は、図2に示すグラフの関係になる。
図2に示すように、オフガス中和部33で生成される消石灰の単位時間当たりの量(g/min)と、当該消石灰によって中和可能な水素イオンの単位時間当たりの量(mol/min)とは対応しており、比例関係にある。例えば、オフガス中和部33において74g/minの消石灰を供給した場合、2mol/minの水素イオンを中和することができる。
なお、燃料電池10で発電がなされた場合に、燃料電池10の出力に対してどれだけの量の水素イオン(H+)が溶出されるかについては、事前の実験やシミュレーションによって知ることができる。
<Configuration and function of off-gas neutralization section>
(1. About neutralization of off-gas)
The amount of slaked lime and the amount of hydrogen ions that can react with the slaked lime by the chemical reaction shown in the formula (4) have the relationship shown in the graph shown in FIG.
As shown in FIG. 2, the amount (g / min) of slaked lime produced in the off-
Note that it is possible to know how much hydrogen ions (H + ) are eluted with respect to the output of the
オフガス中和部33は、例えば、図3(a),(b)に示す構成を備えている。
図3(a)は、生石灰を担持したハニカム配管によって構成されたオフガス中和部33Aを示している。すなわち、オフガス中和部33Aは、蜂の巣構造のハニカム配管の内壁に生石灰を担持した構成となっている。オフガス中和部33Aを、図3(a)に示すX−X方向に切断した場合に、その断面は六角形の複数の流路に分かれている。つまり、配管35aを通流してきたオフガスは、オフガス中和部33Aが備える前記複数の流路に分かれてオフガス中和部33A内を通流する。
The off-
FIG. 3A shows an off-
前記したように、蜂の巣構造のオフガス中和部33Aが備える複数の流路の内壁には、生石灰が担持されている。したがって、配管35aを通流してオフガス中和部33Aに流入したオフガスに含まれる水分と、オフガス中和部33Aが備える生石灰(CaO)とが前記式(3)に示す化学反応をして、消石灰(Ca(OH)2)が生成される。さらに、生成された前記消石灰と、配管35aを通流してきたオフガスに含まれる酸(水素イオン:H+)とが、前記式(4)に示す化学反応をして、カルシウムイオン(Ca2+)と水が生成される。つまり、オフガスがオフガス中和部33Aを通流する間に前記式(3)、式(4)の化学反応が連続して生じ、オフガスに含まれる酸が中和される。
そして、それぞれの前記複数の流路を通流する間に中和されたオフガスは、配管36aで合流してエキスパンダ34(図1参照)に流入する。
As described above, quick lime is carried on the inner walls of the plurality of flow paths provided in the off-
Then, the off-gas neutralized while flowing through each of the plurality of flow paths merges in the
また、図3(a)のようにオフガス中和部33Aを構成し、オフガスの流速が一定とした場合に、単位時間当たりにオフガス中和部33Aに流入するオフガスに含まれる水素イオンと反応可能な消石灰の量の上限値は、ハニカム配管の各流路に担持されている生石灰が占める総表面積によって決まる。したがって、燃料電池10の出力に対してどれだけの量の水素イオン(H+)が溶出されるかを事前の実験やシミュレーションによって把握し、燃料電池10の出力が上がった場合でも、オフガスに含まれる酸を十分に中和できるようにハニカム配管を設計し、生石灰が占める総表面積を確保する。
In addition, when the off-
また、図3(b)は、生石灰を担持したチャンバーによって構成されたオフガス中和部33Bを示している。すなわち、オフガス中和部33Bは、配管35aと配管36aとの間に設けた膨張室であるチャンバーの内壁に生石灰を担持した構成となっている。したがって、配管35aを通流してオフガス中和部33Bに流入したオフガスは、オフガス中和部33Bのチャンバーに担持された生石灰と前記式(3)の化学反応をし、その結果生成された消石灰と式(4)に示す化学反応をして中和される。そして、中和された前記オフガスは、配管36aを通流してエキスパンダ34(図1参照)に流入する。
なお、単位時間当たりにオフガス中和部33Bに流入するオフガスに含まれる水素イオンと反応可能な消石灰の量の上限値が、チャンバーに担持されている生石灰が占める総表面積によって決まることは、オフガス中和部33A(図3(a)参照)の場合と同様であるから、詳細な説明は省略する。
Moreover, FIG.3 (b) has shown the off-gas neutralization part 33B comprised by the chamber which carry | supported quicklime. That is, the off-gas neutralization part 33B has a configuration in which quick lime is supported on the inner wall of the chamber, which is an expansion chamber provided between the
Note that the upper limit value of the amount of slaked lime that can react with hydrogen ions contained in the off-gas flowing into the off-gas neutralization unit 33B per unit time is determined by the total surface area occupied by quick lime carried in the chamber. Since it is the same as that of the
また、オフガス中和部33を、図4(a),(b)に示す構成とし、燃料電池10の発電量に応じてオフガス中和部33から供給する生石灰の量を調整することとしてもよい。
図4(a)は、高圧の気体及び生石灰が充填されたタンク33cから生石灰を供給するオフガス中和部33Cの構成を示している。オフガス中和部33Cは、タンク33cと、バルブ33dと、インジェクタ33gと、を備えている。
Moreover, it is good also as adjusting the quantity of the quick lime supplied from the off-
FIG. 4A shows a configuration of an off-gas neutralization unit 33C that supplies quick lime from a
図4(a)に示すように、タンク33cには、粉末状の生石灰(以下、単に「生石灰」と記す。)と、高圧の気体(例えば、窒素(N2)など)が充填されている。また、バルブ33dは、タンク33cの開口部(図示せず)と配管33eを介して接続されており、ECU50により開閉制御される。また、インジェクタ33gは、配管33fを介してバルブ33dと接続されており、ECU50からの指令に従って、生石灰を噴射する際の圧力を調整する。前記したように、タンク33c内には、生石灰及び高圧の気体が充填されているため、バルブ33dが開状態となった場合、配管33e,33f内の圧力は高圧になる。インジェクタ33gは、ECU50からの電気信号(PWM信号)の入力に従って内部のプランジャ(図示せず)を作動させ、ノズル33hから適度に圧力が調整された生石灰を噴射する。
As shown in FIG. 4A, the
ところで、燃料電池10の出力に対してどれだけの量の水素イオン(H+)が溶出されるかは、事前の実験やシミュレーションによって知ることができ、燃料電池10の出力に対する水素イオンの溶出量(mol/min)は、ECU50の記憶部(図示せず)に予め記憶されている。また、オフガス中和部33Cが供給する生石灰の単位時間当たりの量(g/min)と、当該生石灰をオフガスに供給することによって化学反応する水素イオンの単位時間当たりの量(mol/min)との関係(式(3)、式(4)、図2参照)も、ECU50の記憶部に記憶されている。
By the way, it is possible to know how much hydrogen ions (H + ) are eluted with respect to the output of the
ECU50は、燃料電池10の出力を出力検出器(図示せず)で検出し、前記記憶部に記憶されているデータに基づき、燃料電池10の出力に基づいて水素イオンの溶出量を推定し、当該水素イオンの溶出量に対応して生石灰の噴射量(g/min)を決定する。さらに、ECU50は、前記噴射量(g/min)の生石灰が噴射されるように、圧力センサP1によって検出されるタンク33c内の圧力に基づいて、バルブ33dを開閉制御するとともに、インジェクタ33gからの吐出量を制御する。これによって、燃料電池10の発電量に応じて、オフガス中和部33Cから供給する生石灰の量を調整することができ、オフガスの中和に必要な量の生石灰を無駄なく噴射して、オフガス中の酸を中和することができる。
The
また、図4(b)は、生石灰が充填されたタンク33iの充填口に接続された配管33jを介してコンプレッサ31から圧力を加えて生石灰を供給するオフガス中和部33Dの構成を示している。オフガス中和部33Dは、タンク33iと、バルブ33dと、インジェクタ33gと、を備えている。
図4(b)に示すように、タンク33iには粉末状の生石灰(以下、単に「生石灰」と記す。)が充填されている。また、配管33jはコンプレッサ31(図1参照)の下流に接続された配管32a(図1参照)から分岐し、タンク33iの開口部(図示せず)に接続されている。また、配管33jには圧力センサP2が設けられており、配管33jを通流する酸化剤ガスの圧力が、圧力センサP2からECU50に出力される。
なお、バルブ33d、インジェクタ33gについては、前記で説明したものと同様であるから、説明を省略する。
Moreover, FIG.4 (b) has shown the structure of
As shown in FIG. 4B, the
Since the
燃料電池10の出力と、コンプレッサ31から配管32aに排出される酸化剤ガスの圧力(エア圧)とは、図5(a)に示すように比例関係となる。なぜなら、燃料電池10の出力(出力電流、出力電圧)を高める際には、前記式(1)、式(2)の電極反応を促進させるためにコンプレッサ31からのエア圧を高めて、より多くの酸化剤ガスを燃料電池10に供給する必要があるためである。この場合、配管32a(図1参照)から分岐している配管33j(図4(b)参照)内の圧力も高くなる。
The output of the
また、図5(b)に示すように、インジェクタ33gから生石灰が吐出される頻度を一定とした場合、コンプレッサ31から排出される酸化剤ガス(エア圧)とインジェクタ33gのノズル33hから単位時間当たりに噴射される生石灰の噴射量とは比例関係となる。
ECU50は、前記した場合と同様に、燃料電池10の出力に基づいて水素イオンの溶出量を推定し、当該水素イオンの溶出量に対応して生石灰の噴射量(g/min)を決定する。さらに、ECU50は、前記噴射量(g/min)の生石灰が噴射されるように、圧力センサP2により検出されたに応じてバルブ33dを開閉制御するとともに、インジェクタ33gからの吐出量を制御する。
これによって、燃料電池10の発電量に応じて、オフガス中和部33Dから供給する生石灰の量を調整することができ、オフガスの中和に必要な量の生石灰を無駄なく噴射して、オフガス中の酸を中和することができる。
Further, as shown in FIG. 5B, when the frequency at which quick lime is discharged from the injector 33g is constant, the oxidant gas (air pressure) discharged from the compressor 31 and the nozzle 33h of the injector 33g per unit time. There is a proportional relationship with the amount of quicklime sprayed on the surface.
Similar to the case described above, the
Accordingly, the amount of quicklime supplied from the
(2.オフガスの加熱について)
前記式(3)で示したように、オフガス中和部33が備える生石灰(CaO)と、オフガスに含まれる水分とが化学反応した場合、消石灰(Ca(OH)2)が生成されるとともに、63kJ/molの熱が発生する。つまり、オフガス中和部33が供給する生石灰の量(g/min)と、前記式(3)の化学反応の際に発生する熱量とは対応しており、図6(a)に示すように比例関係となっている。同様に、オフガスに含まれる水分の量(g/min)と、前記式(3)の化学反応の際に発生する熱量とは対応しており、図6(b)に示すように比例関係となっている。例えば、生石灰178g/minと、オフガスに含まれる水分57g/minとを反応させることにより、約200kJ/minの発熱量が得られる。
図1に示すように、オフガス中和部33の下流には、配管36aを介してエキスパンダ34が設けられている。前記したように、エキスパンダ34は、通流するオフガスの流体エネルギが、エキスパンダ34の羽根車(図示せず)の回転エネルギに変換されつつ、オフガスが体積膨張し、その圧力が低下する。つまり、エキスパンダ34は、当該エキスパンダ34を通流するオフガスの前後差圧によって回転するといえる。
(2. About heating of off-gas)
As shown in the formula (3), when quick lime (CaO) included in the off-
As shown in FIG. 1, an
ところで、前記式(3)の化学反応により、配管36a(図1参照)内のオフガスが加熱されると、当該酸化剤オフガスを構成する分子の運動エネルギが大きくなるため、配管36a内のオフガスの圧力が高くなる。そうすると、エキスパンダ34の前後差圧が高くなるため、エキスパンダ34の羽根車(図示せず)の回転速度(回転エネルギ)も増加する。
そして、前記したように、エキスパンダ34が備える羽根車の回転エネルギは、伝達軸31cを介してコンプレッサ31に伝達されるようになっている。つまり、前記式(3)に示す化学反応の際に生ずる熱エネルギにより増加されたエキスパンダ34の羽根車の回転エネルギがコンプレッサ31の羽根車(図示せず)の回転エネルギに伝達される。その結果、燃料電池10に、より多くの酸化剤ガスが供給されて前記式(1)、式(2)の電極反応が促進されるため、燃料電池システム1全体でのエネルギ損失を低減することができる。
By the way, when the off-gas in the
As described above, the rotational energy of the impeller included in the
<二酸化炭素の除去処理>
図7(a)に示すように、ECU50によって制御されるポンプ38により圧送されて流入してきた空気が、水回収器36に回収された水の中に排出されるように、配管43aの先端が配置されている。ちなみに、配管42aは車外と連通している。つまり、ポンプ38が駆動することによって燃料電池四輪車の外部の空気を取り込んで、水回収器36内に貯留されている水中に排出する構成となっている。
<Removal of carbon dioxide>
As shown in FIG. 7 (a), the tip of the
また、水回収器36内に貯留されている水は、消石灰(Ca(OH)2)を含んでいる。当該消石灰は、図4(a),(b)で説明したオフガス中和部33C,33Dの構成において、インジェクタ33gから噴射され、前記式(3)、式(4)の化学反応が起こった残りの消石灰である。ちなみに、消石灰は、例えば酸性化した河川の中和剤や凝縮剤などに用いられるものであり、無害である。
ここで、前記式(4)の化学反応で消費される消石灰の量(g/min)は、水素イオン(mol/min)の量で決まる(図2参照)。したがって、図4(a),(b)の構成において、ECU50が、燃料電池10の出力から推定される水素イオンを中和するのに必要な量を上回る所定量の消石灰をオフガスに供給するように、インジェクタ33gなどを制御することによって、水回収器36には消石灰水溶液が貯留されることとなる。
また、前記消石灰水溶液(Ca(OH)2 aq)と、配管43aを介して水回収器36に排出される空気に含まれる二酸化炭素(CO2)とは、以下の式(5)に示す化学反応をする。
Ca(OH)2 aq+CO2→CaCO3+H2O・・・式(5)
Moreover, the water stored in the
Here, the amount (g / min) of slaked lime consumed by the chemical reaction of the formula (4) is determined by the amount of hydrogen ions (mol / min) (see FIG. 2). Therefore, in the configuration of FIGS. 4A and 4B, the
The slaked lime aqueous solution (Ca (OH) 2 aq) and carbon dioxide (CO 2 ) contained in the air discharged to the
Ca (OH) 2 aq + CO 2 → CaCO 3 + H 2 O Formula (5)
前記の式(5)の化学反応の結果、炭酸カルシウム(CaCO3)と水が生ずる。このように、オフガスに含まれる水分と、消石灰とを回収し、当該消石灰を含む水溶液として水回収器36に貯留する「貯留工程」と、外部から取り込まれた空気を供給し、前記水溶液に含まれる消石灰により、前記空気に含まれる二酸化炭素を除去する「二酸化炭素除去工程」と、を有するオフガスの処理方法を実行することにより、大気中の二酸化炭素を除去することができる。
As a result of the chemical reaction of the above formula (5), calcium carbonate (CaCO 3 ) and water are produced. In this way, the moisture and slaked lime contained in the off-gas are collected and stored in the
また、図7(b)に示すように、水溶液中の消石灰の量(g/min)と、吸収できる大気中の二酸化炭素量とは対応しており、比例関係となっている。ちなみに、生成される炭酸カルシウムは、貝殻、石灰石、大理石などの主成分であり、無害である。
ECU50は、水回収器36に貯留されている水溶液中の消石灰の量を、予め定められた所定周期(例えば、1min)ごとに計算する。水回収器36内の消石灰の増加量ΔW(g/min)は、水回収器36に供給される消石灰の量Ws(g/min)と、水回収器36で消費される消石灰の量Wd(g/min)から、以下の式(6)により求めることができる。
ΔW=Ws−Wd・・・式(6)
Moreover, as shown in FIG.7 (b), the quantity (g / min) of slaked lime in aqueous solution respond | corresponds, and the amount of carbon dioxide in the atmosphere which can be absorbed has a proportional relationship. Incidentally, the generated calcium carbonate is a main component of shells, limestone, marble, etc. and is harmless.
The
ΔW = Ws−Wd (6)
そして、ECU50は、水回収器36内の消石灰の量の初期値(g)に前記式(6)を用いて算出した消石灰の増加量ΔW(g/min)を、所定時間(例えば、1min)ごとに累積的に足し、水回収器36内に存在する現在の消石灰の量を算出する。ちなみに、水回収器36に供給される消石灰の量Ws(g/min)は、ECU50により制御される燃料電池10の出力と、インジェクタ33gから噴射される生石灰の量(g/min)とによって決まる。また、水回収器36で消費される消石灰の量Wd(g/min)は、車外大気中の二酸化炭素の濃度(mol/L)と、ECU50によって制御されるポンプ38から供給される空気の量(L/min)とによって決まる。
したがって、燃料電池システム1は、前記の構成を備えることにより、水中に排出された空気に含まれる二酸化炭素を、配管38a(図1参照)を介して水回収手段36に回収された水に含まれる消石灰により、除去することができる。
なお、ECU50は、水位センサEによって検出された水回収器36内の水位が、予め定めされた所定値以下となった場合には、ポンプ38の駆動を停止させ、車外の空気を吸引しないよう制御することとしてもよい。
Then, the
Therefore, the
When the water level in the
<燃料電池システム1の効果>
本実施形態に係る燃料電池システム1によれば、燃料電池10からオフガス排出流路を通流して排出されるオフガス(酸化剤オフガス)に含まれる酸を、オフガス中和部33により中和することができる。したがって、燃料電池システム1によれば、オフガスに含まれる酸を簡単な構成で容易に中和することができる。
また、オフガス中和部33は簡単な構成であるため、燃料電池システム1全体のサイズがコンパクトにすることができる。また、オフガス中和部33が備える生石灰は、安価に入手することが可能であり、低コストでオフガス中和部33を構成することができる。
<Effect of
According to the
Moreover, since the off-
また、燃料電池システム1によれば、オフガス中和部33が備える生石灰と、オフガス(酸化剤オフガス)に含まれる水分とを反応させて消石灰を生成する過程で発生する熱によりオフガスを加熱し、加熱された前記オフガスがエキスパンダ34に供給される。したがって、燃料電池システム1によれば、エキスパンダ34の前後差圧を大きくし、エキスパンダ34の羽根車(図示せず)の回転速度(回転エネルギ)を増加させることができる。
そして、エキスパンダ34の羽根車(図示せず)の回転エネルギがコンプレッサ31の羽根車(図示せず)の回転エネルギに伝達される。したがって燃料電池システム1によれば、燃料電池10に、より多くの酸化剤ガスが供給されて前記式(1)、式(2)の電極反応が促進されるため、燃料電池システム1全体でのエネルギ損失を低減させ、発電効率を向上させることができる。
Further, according to the
Then, the rotational energy of the impeller (not shown) of the
また、燃料電池システム1によれば、ポンプ38(外気供給手段)によって外部の空気を取り込んで、水回収器36に回収された水中に供給する。そして、水中に供給された前記空気に含まれる二酸化炭素が、オフガス排出流路を介して水回収手段に回収された水に含まれる消石灰により除去される。したがって、燃料電池システム1によれば、大気中に含まれる二酸化炭素を除去することができるため、環境により良い燃料電池システムを提供することができる。
Further, according to the
≪第2実施形態≫
次に、本発明の第2実施形態に係る燃料電池システム1Aについて、図8を参照して説明する。なお、第1実施形態と異なる部分を説明する。
第1実施形態に係る燃料電池システム1では、オフガス中和部33が酸化剤オフガス(オフガス)に含まれる酸を中和する構成であったのに対して、本実施形態に燃料電池システム1Aでは、オフガス中和部33が、燃料オフガス及び酸化剤オフガス(オフガス)に含まれる酸を中和する構成となっている点が異なる。また、第1実施形態に係る燃料電池システム1はエキスパンダ34を備えていたのに対して、本実施形態に燃料電池システム1Aはエキスパンダを備えていない点が異なる。
<< Second Embodiment >>
Next, a
In the
<燃料電池システム1Aの構成>
以下、燃料電池システム1Aのうち、酸化剤オフガス排出流路(オフガス排出流路:配管34b、配管35b、配管36b、配管37b、配管40b)と、当該酸化剤オフガス排出流路上での各機器の接続関係について説明する。
加湿器32は、配管34bを介して燃料電池10と接続されている。また、希釈器35は、配管35bを介して加湿器32と接続されている。なお、加湿器32及び希釈器35の機能については前記したものと同様であるから、説明を省略する。
オフガス中和部33は、配管36bを介して希釈器35と接続されている。すなわち、オフガス中和部33は、希釈器35より下流側に位置する。したがって、オフガス中和部33には、配管35b、希釈器35、配管36bを介して酸化剤オフガスが流入するとともに、配管29a、希釈器35、配管36bを介して燃料オフガスも流入することとなる。
水回収器36は、配管37bを介してオフガス中和部33と接続されており、水回収器36で分離された液体は配管38b、ドレン弁37、配管39bを介して車外に排出され、分離された気体は配管40bを介して車外に排出される。
<Configuration of
Hereinafter, in the
The humidifier 32 is connected to the
The off-
The
<オフガス中和処理及び二酸化炭素除去処理>
オフガス中和部33の構成は、図3(a),(b)、図4(a),(b)に示した構成と同様であるから説明を省略する。オフガス中和部33では、前記式(3)、式(4)の処理が連続的に起こって、配管36bから流入してくるオフガス(燃料オフガス及び酸化剤オフガス)が中和される。
また、車外と連通する配管42aを介してポンプ38により車外の空気が吸引され、配管43aを介して水回収器36に回収された水の中に排出される。そして、前記で説明した式(5)の化学反応が生じることにより、水回収器36に取り入れられた空気に含まれる二酸化炭素が除去される。
<Off-gas neutralization treatment and carbon dioxide removal treatment>
The configuration of the off-
In addition, air outside the vehicle is sucked by the pump 38 through the
<燃料電池システム1Aの効果>
本実施形態に係る燃料電池システム1Aによれば、燃料電池10からオフガス排出流路を通流して排出されるオフガス(燃料オフガス及び酸化剤オフガス)に含まれる酸を、オフガス排出流路に設けられたオフガス中和部33により中和することができる。したがって、燃料電池システム1Aによれば、オフガスに含まれる酸を、簡単な構成で容易に中和することができる。
また、燃料電池システム1Aによれば、大気中に含まれる二酸化炭素を除去することができるため、環境により良い燃料電池システムを提供することができる。
<Effect of
According to the
Further, according to the
≪第3実施形態≫
次に、本発明の第3実施形態に係る燃料電池システム1Bについて、図9を参照して説明する。なお、第1実施形態と異なる部分を説明する。
第1実施形態に係る燃料電池システム1では、オフガス中和部33が酸化剤オフガス(オフガス)に含まれる酸を中和する構成であったのに対して、本実施形態に燃料電池システム1Bでは、オフガス中和部27が燃料オフガス(オフガス)に含まれる酸を中和する構成となっている点が異なる。また、第1実施形態に係る燃料電池システム1ではエキスパンダ34がカソード側のオフガス排出流路に設けられていたのに対し、本実施形態に燃料電池システム1Bではエキスパンダ28がアノード側のオフガス排出流路に設けられている点が異なる。
«Third embodiment»
Next, a
In the
<燃料電池システム1Bの構成>
以下、燃料電池システム1Bのうち、燃料オフガス排出流路(オフガス排出流路:配管21c、配管22c、配管23c、配管27a、配管28a、配管29a、配管36c、配管39c)と、当該燃料オフガス排出流路上での各機器の接続関係について説明する。
オフガス中和部27は、燃料電池10のアノード流路11と連通している配管21cと接続されている。また、エキスパンダ28は配管22cを介してオフガス中和部27と接続されている。そして、エキスパンダ28が備える羽根車(図示せず)の回転エネルギは、クラッチ31bを有する伝達軸31cを介してコンプレッサ31に伝達されるようになっている。ちなみに、クラッチ31bは、ECU50によってON(連結)/OFF(非連結)制御される。また、気液分離器24は、配管23cを介してエキスパンダ28と接続されている。
<Configuration of
Hereinafter, in the
The
<オフガス中和処理>
オフガス中和部27の構成は、オフガス中和部33の構成(図3(a),(b)、図4(a),(b)参照)と同様であるから説明を省略する。燃料電池10は前記式(1)、式(2)の電極反応により発電するが、前記式(2)に示したように、燃料電池10で生じる水分は主にカソード側で生成されカソード流路12を通流する。ただし、膜/電極接合体(MEA)内において水分の逆拡散が発生するため、アノード流路11から配管21cを介してオフガス中和部27に供給される燃料オフガス(オフガス)も水分を多く含むこととなる。
そして、オフガス中和部27が備える生石灰と、オフガス中和部27に供給される前記水分とが前記式(3)で示した化学反応を生じて消石灰を生成し、さらに式(4)の化学反応が連続的に生じて、配管21cから流入してくるオフガス(燃料オフガス)が中和される。
<Off-gas neutralization treatment>
Since the configuration of the off-
And the quick lime with which the off-
<オフガス加熱処理>
エキスパンダ28は、当該エキスパンダ28を通流する燃料オフガスの前後差圧によって回転する。また、前記式(3)の化学反応により、配管22c内の燃料オフガスが加熱されると、当該燃料オフガスを構成する分子の運動エネルギが大きくなるため、配管22c内の燃料オフガスの圧力が高くなる。そうすると、エキスパンダ28の前後差圧が大きくため、エキスパンダ28の羽根車(図示せず)の回転速度(回転エネルギ)も増加することとなる。
前記したように、エキスパンダ28が備える羽根車の回転エネルギは、伝達軸31cを介してコンプレッサ31に伝達されるようになっている。したがって、燃料電池10に、より多くの酸化剤ガスが供給されて前記式(1)、式(2)の電極反応が促進されるため、燃料電池システム1B全体でのエネルギ損失を低減することができる。
<Off-gas heat treatment>
The
As described above, the rotational energy of the impeller included in the
<燃料電池システム1Bの効果>
本実施形態に係る燃料電池システム1Bによれば、燃料電池10からオフガス排出流路を通流して排出されるオフガス(燃料オフガス)に含まれる酸を、オフガス排出流路に設けられたオフガス中和部27により中和することができる。したがって、燃料電池システム1Bによれば、オフガスに含まれる酸を、簡単な構成で容易に中和することができる。
また、燃料電池システム1Bによれば、オフガス中和部27が備える生石灰と、オフガス(燃料オフガス)に含まれる水分とを反応させて消石灰を生成する過程で発生する熱によりオフガスを加熱し、加熱された前記オフガスがエキスパンダ28に供給される。したがって、燃料電池システム1Bによれば、エキスパンダ28の前後差圧を大きくし、エキスパンダ28の回転エネルギをコンプレッサ31の羽根車(図示せず)の回転エネルギに伝達する。したがって燃料電池10に、より多くの酸化剤ガスが供給されて前記式(1)、式(2)の電極反応が促進されるため、燃料電池システム1B全体でのエネルギ損失を低減させ、発電効率を向上させることができる。
また、前記の説明では省略したが、燃料電池システム1Bはポンプ38(外気供給手段)を備えており(図9参照)、大気中に含まれる二酸化炭素を水分回収器36に取り込んで除去することができるため、環境により良い燃料電池システムを提供することができる。
<Effect of
According to the
Further, according to the
Although omitted in the above description, the
≪変形例≫
以上、本発明に係る燃料電池システムについて、各実施形態により説明したが、本発明の趣旨はこれらの記載に限定されるものではなく、種々の変更を行うことができる。
例えば、前記した第1実施形態〜第3実施形態では、オフガス中和部33,27(図1、図8、図9参照)が生石灰を備える構成となっていたが、これに限らない。すなわち、オフガス中和部33,27が、消石灰を備える構成としてもよい。この場合でも、前記式(4)で示した化学反応がオフガス中和部33,27で生じるため、オフガスに含まれる酸を中和することができる。
≪Modification≫
The fuel cell system according to the present invention has been described above with reference to each embodiment. However, the gist of the present invention is not limited to these descriptions, and various modifications can be made.
For example, in the first to third embodiments described above, the off-
この場合のオフガス中和部の具体的構成は、図3(a),(b)、図4(a),(b)で示した生石灰を消石灰に置き換えればよい。ちなみに、第1実施形態〜第3実施形態では、オフガス中和部33が図4(a),(b)に示す構成である場合において、タンク33c(図4(a)参照)、タンク33i(図4(b)参照)に粉末状の生石灰を充填することとして説明した。
これに対し、オフガス中和部33,27が消石灰を備える構成である場合には、前記タンク33c又は33iに消石灰水溶液を貯留しておくこととしてもよい。
The specific configuration of the off-gas neutralization unit in this case may be replaced with quick lime as shown in FIGS. 3 (a), 3 (b), 4 (a), 4 (b). Incidentally, in the first to third embodiments, when the off-
On the other hand, when the off-
また、前記のようにオフガス中和部が消石灰を備えて構成される場合には、前記式(3)の化学反応が生じないため、化学反応に際して熱が発生しない。したがって、この場合、オフガス中和部33(例えば、図1参照)をエキスパンダ34より下流(すなわち、エキスパンダ34と希釈器35との間、又は、希釈器35と水回収器36との間)に設けてもよい。
In addition, when the off-gas neutralization part is configured with slaked lime as described above, the chemical reaction of the formula (3) does not occur, so that no heat is generated during the chemical reaction. Therefore, in this case, the off-gas neutralization unit 33 (see, for example, FIG. 1) is downstream of the expander 34 (that is, between the
また、第1実施形態〜第3実施形態では、車外と連通している配管42aを介してポンプ38が外気を取り込む構成となっていたが、これに限らない。例えば、ポンプ38を設けず、燃料電池四輪車(移動体)の前側に配管42aの端部である開口部を設け、燃料電池四輪車が走行した場合に走行風が自然と配管42a、配管43aを介して水回収器36に回収されている水の中に供給される構成としてもよい。この場合には、ポンプ38が不要になるため、燃料電池四輪車を製造するコストを低減させることができる。
また、第1実施形態(図1参照)及び第3実施形態(図3参照)では、水回収器36が配管38a(36c)を介して希釈器35の下流に配置される構成となっていたが、これに限らない。例えば、希釈器35内に水回収器36を配設して一体化してもよい。この場合、燃料電池システムをさらに小型化することができる。また、水回収器36を希釈器35よりも上流側に配置してもよい。
In the first to third embodiments, the pump 38 takes in outside air through the
Moreover, in 1st Embodiment (refer FIG. 1) and 3rd Embodiment (refer FIG. 3), it became the structure by which the
また、第1実施形態〜第3実施形態において、さらに、コンプレッサ31の上流側に、水回収器36により回収された水を配管31aに噴射する水噴射機構(図示せず)を設けてもよい。当該水噴射機構として、例えば、コンプレッサ31の上流側にオリフィス部(図示せず)を設けることができる。この場合、配管31aに取り込まれた空気が前記オリフィス部を通過する際にオリフィス部の出口側の圧力が低下し、負圧が発生する。そして、この負圧による吸引作用によって水回収器36に回収された水が図示しない配管を通流して配管31aに噴射されることとなる。なお、水回収器36に貯留されている液体には、前記式(4)で生じたカルシウムイオン(Ca2+)や、前記式(5)で生じた炭酸カルシウム(CaCO3)が含まれるため、これらの物質をフィルタリングするためのフィルタを前記配管(図示せず)内に設置することが好ましい。
これによって、燃料電池10に供給する酸化剤ガスをより加湿できるとともに、コンプレッサ31の羽根車(図示せず)と当該羽根車を収容するハウジング(図示せず)との間における隙間がシールされ、コンプレッサ31における空気漏れを防ぐことができる。また、水噴射機構として、前記オリフィス部を用いる代わりにポンプ(図示せず)を用いてもよい。
In the first to third embodiments, a water injection mechanism (not shown) for injecting water recovered by the
As a result, the oxidant gas supplied to the
また、第1実施形態〜第3実施形態では、コンプレッサ31が配管31aから空気を吸引・圧縮する構成となっていたが、これに限らない。すなわち、配管31aから空気を取り込み、燃料電池10のカソード流路12に向けて空気を供給する構成(反応ガス供給手段)を備えていればよい。例えば、反応ガス供給手段として、配管31aから取り込んだ空気を圧縮せずに、単に羽根車を回転させることによってカソード流路12に空気を供給する構成としてもよい。
また、第1実施形態(図1参照)及び第3実施形態(図9参照)では、流入してくるオフガスをエキスパンダ34が断熱機械膨張させることによって内部の羽根車を回転させる構成となっていたが、これに限らない。すなわち、流入してくるオフガスの流体エネルギを回転エネルギに変換する構成(エネルギ変換手段)を備えていればよい。例えば、エネルギ変換手段は、オフガスを膨張させずに、単にオフガスの流体エネルギによって回転する羽根車でもよい。
In the first embodiment to the third embodiment, the compressor 31 sucks and compresses air from the
Moreover, in 1st Embodiment (refer FIG. 1) and 3rd Embodiment (refer FIG. 9), it has the structure which rotates an internal impeller by the
また、第2実施形態(図8参照)では、オフガス中和部33を希釈器35より下流側に設けることによって、燃料オフガス及び酸化剤オフガスを中和する構成となっていたが、これに限らない。すなわち、図8に示す構成において、オフガス中和部33と希釈器35の配置を入れ替えて、オフガス中和部33を希釈器35より上流側に設ける構成としてもよい。この場合には、オフガス中和部33は、配管35bから流入してくる酸化剤オフガスを中和することとなる。
また、第3実施形態(図9参照)では、燃料オフガスを排出する流路に設けられたエキスパンダ28(エネルギ変換手段)の回転エネルギを、伝達軸31cを介してコンプレッサ31(反応ガス供給手段)に伝達し、コンプレッサ31が酸化剤ガスを含む空気を吸引・圧縮する構成となっていたが、これに限らない。すなわち、図9に示す配管23aにコンプレッサ(図示せず)を設け、伝達軸(図示せず)を介してエキスパンダ28の回転エネルギを、当該コンプレッサに伝達可能な構成としてもよい。この場合には、燃料電池10から排出された燃料オフガスを取り込むためのエゼクタ23が不要となる。
Moreover, in 2nd Embodiment (refer FIG. 8), it became the structure which neutralizes fuel offgas and oxidizing agent offgas by providing the
In the third embodiment (see FIG. 9), the rotational energy of the expander 28 (energy conversion means) provided in the flow path for discharging the fuel off-gas is supplied to the compressor 31 (reactive gas supply means) via the
また、前記の構成(アノード側において、エキスパンダの回転エネルギを伝達可能なコンプレッサを備える構成)に加えて、カソード側でもエキスパンダの回転エネルギを伝達可能なコンプレッサを備える構成としてもよい(例えば、図1参照)。この場合において、それぞれのエキスパンダの上流側の配管に生石灰(又は消石灰)を備えたオフガス中和部を備える構成としてもよい。なお、消石灰を備えたオフガス中和部を用いる場合には、前記式(3)に示す化学反応が起こらずオフガスが加熱されないため、オフガス中和部をエキスパンダの下流側の配管に設けてもよい。 Further, in addition to the above configuration (a configuration including a compressor capable of transmitting the rotational energy of the expander on the anode side), a configuration including a compressor capable of transmitting the rotational energy of the expander also on the cathode side (for example, (See FIG. 1). In this case, it is good also as a structure provided with the off-gas neutralization part provided with quick lime (or slaked lime) in the piping of the upstream of each expander. In addition, when using the off-gas neutralization part provided with slaked lime, since the chemical reaction shown in said Formula (3) does not occur and off-gas is not heated, even if an off-gas neutralization part is provided in piping downstream of an expander. Good.
1,1A,1B 燃料電池システム
10 燃料電池
11 アノード流路(反応ガス流路)
12 カソード流路(反応ガス流路)
31 コンプレッサ(反応ガス供給手段)
31b クラッチ
31c 伝達軸
31d モータ(反応ガス供給手段)
33,33A,33B,33C,33D,27 オフガス中和部
34,28 エキスパンダ(エネルギ変換手段)
36 水回収器(貯留手段)
38 ポンプ(外気供給手段)
50 ECU
24a,27a,28a,29a,34a,35a,36a,37a,38a,41a 配管(オフガス排出流路)
21a,22a,23a,24a,27a,31a,32a,33a 配管(反応ガス供給流路)
1, 1A, 1B
12 Cathode channel (reactive gas channel)
31 Compressor (reaction gas supply means)
33,33A, 33B, 33C, 33D, 27 Off-
36 Water recovery device (storage means)
38 pump (outside air supply means)
50 ECU
24a, 27a, 28a, 29a, 34a, 35a, 36a, 37a, 38a, 41a Piping (off-gas discharge flow path)
21a, 22a, 23a, 24a, 27a, 31a, 32a, 33a Piping (reactive gas supply channel)
Claims (8)
前記燃料電池から排出されるオフガスが通流するオフガス排出流路と、
前記オフガス排出流路に設けられ、前記オフガスに含まれる酸を消石灰により中和するオフガス中和部と、を備える
ことを特徴とする燃料電池システム。 A fuel cell that has a reaction gas flow path and generates power when a reaction gas is supplied to the reaction gas flow path;
An off-gas discharge passage through which off-gas discharged from the fuel cell flows;
An off-gas neutralization section provided in the off-gas discharge flow path and neutralizing an acid contained in the off-gas with slaked lime. A fuel cell system comprising:
前記生石灰と、オフガスに含まれる水分とを反応させて前記消石灰を生成し、さらに、オフガスに含まれる酸を当該消石灰により中和する
ことを特徴とする請求項1に記載の燃料電池システム。 The off-gas neutralization part comprises quick lime,
2. The fuel cell system according to claim 1, wherein the quicklime and water contained in off-gas are reacted to generate the slaked lime, and further, the acid contained in the off-gas is neutralized by the slaked lime.
前記反応ガス供給流路に設けられ、前記反応ガス流路に向けて反応ガスを供給する反応ガス供給手段と、
前記オフガス中和部より下流の前記オフガス排出流路に設けられ、オフガスの流体エネルギを回転エネルギに変換し、羽根車を備えるエネルギ変換手段と、を備え、
前記エネルギ変換手段と前記反応ガス供給手段とは、前記羽根車の回転エネルギが前記反応ガス供給手段に伝達可能に連結され、
前記オフガス中和部は、前記生石灰と、オフガスに含まれる水分とを反応させて消石灰を生成する過程で発生する熱によりオフガスを加熱し、
加熱された前記オフガスが前記オフガス排出流路を通流して前記エネルギ変換手段に供給される
ことを特徴とする請求項2に記載の燃料電池システム。 A reaction gas supply channel through which a reaction gas directed to the reaction gas channel flows;
A reaction gas supply means provided in the reaction gas supply flow path for supplying a reaction gas toward the reaction gas flow path;
Provided in the off-gas discharge flow path downstream from the off-gas neutralization unit, converting fluid energy of off-gas into rotational energy, and energy conversion means including an impeller,
The energy conversion means and the reactive gas supply means are connected so that rotational energy of the impeller can be transmitted to the reactive gas supply means,
The off-gas neutralization unit heats off-gas with heat generated in the process of generating slaked lime by reacting the quicklime and moisture contained in the off-gas,
The fuel cell system according to claim 2, wherein the heated off gas flows through the off gas discharge flow path and is supplied to the energy conversion unit.
外部の空気を取り込んで、前記貯留手段に貯留された前記水溶液中に前記空気を供給する外気供給手段と、を備え、
前記貯留手段に貯留された前記水溶液に含まれる消石灰により、前記外気供給手段によって前記水中に供給された空気に含まれる二酸化炭素を除去する
ことを特徴とする請求項1から請求項3のいずれか一項に記載の燃料電池システム。 A storage unit that is provided in the off-gas discharge channel downstream from the off-gas neutralization unit, collects moisture and slaked lime flowing through the off-gas discharge channel, and stores them as an aqueous solution containing the slaked lime;
Outside air supply means for taking in external air and supplying the air into the aqueous solution stored in the storage means,
4. The carbon dioxide contained in the air supplied into the water by the outside air supply means is removed by slaked lime contained in the aqueous solution stored in the storage means. 5. The fuel cell system according to one item.
ことを特徴とするオフガスの処理方法。 An off-gas treatment method comprising: an off-gas neutralization step of neutralizing acid contained in off-gas discharged from the fuel cell with slaked lime.
オフガスに含まれる酸を前記消石灰と反応させて中和するオフガス中和工程と、を有する
ことを特徴とするオフガスの処理方法。 A slaked lime production step for producing slaked lime by reacting quick lime with moisture contained in the off-gas discharged from the fuel cell;
An offgas neutralization step of neutralizing the acid contained in the offgas by reacting with the slaked lime.
ことを特徴とする請求項6に記載のオフガスの処理方法。 An off-gas heating step of supplying the heated off-gas to an energy conversion unit that heats off-gas by heat generated in the slaked lime generation step and converts fluid energy of the off-gas into rotational energy. The offgas treatment method according to 6.
前記貯留工程で貯留された前記水溶液中に、外部から取り込まれた空気を供給し、前記水溶液に含まれる消石灰により、前記空気に含まれる二酸化炭素を除去する二酸化炭素除去工程と、を有する
ことを特徴とする請求項5から請求項7までのいずれか一項に記載のオフガスの処理方法。 Retaining the moisture contained in the off-gas and the slaked lime, and storing as an aqueous solution containing the slaked lime,
A step of removing carbon dioxide contained in the air with slaked lime contained in the aqueous solution by supplying air taken from outside into the aqueous solution stored in the storage step. The offgas treatment method according to any one of claims 5 to 7, wherein the offgas treatment method is characterized.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011188041A JP2013051096A (en) | 2011-08-30 | 2011-08-30 | Fuel cell system and processing method for off-gas |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011188041A JP2013051096A (en) | 2011-08-30 | 2011-08-30 | Fuel cell system and processing method for off-gas |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013051096A true JP2013051096A (en) | 2013-03-14 |
Family
ID=48012992
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011188041A Withdrawn JP2013051096A (en) | 2011-08-30 | 2011-08-30 | Fuel cell system and processing method for off-gas |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2013051096A (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016179316A (en) * | 2016-07-15 | 2016-10-13 | 株式会社三洋物産 | Game machine |
JP2020145035A (en) * | 2019-03-05 | 2020-09-10 | トヨタ自動車株式会社 | Fuel cell system |
-
2011
- 2011-08-30 JP JP2011188041A patent/JP2013051096A/en not_active Withdrawn
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016179316A (en) * | 2016-07-15 | 2016-10-13 | 株式会社三洋物産 | Game machine |
JP2020145035A (en) * | 2019-03-05 | 2020-09-10 | トヨタ自動車株式会社 | Fuel cell system |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101461874B1 (en) | Full cell system and its humidifying and cooling method | |
JP2001338666A (en) | Gas supply equipment for fuel cell | |
JP2008097832A (en) | Interior drying preventing device of fuel cell | |
JP2005141924A (en) | Fuel cell system for vehicle | |
JP5057295B2 (en) | Fuel cell device | |
JP2005337539A (en) | Humidifying device | |
CN103534856A (en) | Fuel cell dehumidification system and method | |
JP2013051096A (en) | Fuel cell system and processing method for off-gas | |
JP2006216241A (en) | Fuel cell system | |
JP2006338984A (en) | Fuel cell system | |
JP2009064619A (en) | Fuel cell system | |
JP5082790B2 (en) | Fuel cell system | |
KR20070090607A (en) | Fuel cell with recycle apparatus | |
JP2002313376A (en) | Gas supplying device of fuel cell | |
JP2006331822A (en) | Fuel cell system | |
JP2005108698A (en) | Fuel cell system | |
JP2010272253A (en) | Fuel cell system | |
JP2008311005A (en) | Fuel cell system | |
JP2007299644A (en) | Fuel cell system | |
JP2005353305A (en) | Fuel cell system | |
JP4000971B2 (en) | Fuel cell system | |
JP2005259458A (en) | Fuel cell system | |
KR20140142586A (en) | Fuel cell system | |
KR101988054B1 (en) | Fuel cell exhaust system including multi-functional exhaust valve | |
JP2013206657A (en) | Fuel cell power generation system |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A300 | Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300 Effective date: 20141104 |