JP2013028023A - Image forming apparatus, control program and control method - Google Patents

Image forming apparatus, control program and control method Download PDF

Info

Publication number
JP2013028023A
JP2013028023A JP2011164547A JP2011164547A JP2013028023A JP 2013028023 A JP2013028023 A JP 2013028023A JP 2011164547 A JP2011164547 A JP 2011164547A JP 2011164547 A JP2011164547 A JP 2011164547A JP 2013028023 A JP2013028023 A JP 2013028023A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
positions
touch
display
processing
forming apparatus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2011164547A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hidekazu Narimatsu
英一 成松
Kaoru Fukuoka
香 福岡
Shin Oba
伸 大羽
Tomohide Tatara
友英 多々良
Tomoyuki Atsumi
知之 渥美
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Business Technologies Inc
Original Assignee
Konica Minolta Business Technologies Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Business Technologies Inc filed Critical Konica Minolta Business Technologies Inc
Priority to JP2011164547A priority Critical patent/JP2013028023A/en
Publication of JP2013028023A publication Critical patent/JP2013028023A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an image forming apparatus that can set a postprocessing by intuitive operation without making a user passing a complicated procedure.SOLUTION: The image forming apparatus includes: a display part; a position detecting part that can detect a plurality of positions of the display part to which the user has made the touch input; and a control part that executes processing in response to the touch input to the display area which is preview displayed, while performing the preview display of the print output of the input image to the display part. After a plurality of touch positions are detected by the position detecting part, the control part sets the postprocessing corresponding to the output objects of print output, when the area where at least one initial position out of a plurality of touch positions exists and the distances between initial positions of the plurality of touch positions satisfy prescribed conditions respectively, responding to the movement of at least one out of the plurality of detected touch positions from the initial position.

Description

本発明は、後処理の設定とプレビュー画像を更新する処理を実現するための画像形成装置、制御プログラムおよび制御方法に関する。   The present invention relates to an image forming apparatus, a control program, and a control method for realizing post-processing setting and processing for updating a preview image.

近年の情報技術の進歩に伴って、各種のドキュメントをより手軽にプリントすることが可能になっている。この一方で、紙やトナー(または、インク)といった資源の無駄な消費を回避する必要性も高まっている。そこで、意図しないプリントを回避するために、実際にプリント処理が開始される前に、仕上りプレビュー画像を表示する画像形成装置が存在する。ユーザーは、このような機能を利用することで、プリント前に仕上り状態を確実にイメージできる。   With recent advances in information technology, various documents can be printed more easily. On the other hand, there is an increasing need to avoid wasteful consumption of resources such as paper and toner (or ink). Therefore, in order to avoid unintended printing, there is an image forming apparatus that displays a finished preview image before the actual printing process is started. By using such a function, the user can surely image the finished state before printing.

たとえば、特開2006−247873号公報(特許文献1)には、ユーザーが直感的に操作できる見開きページ非見開きページ指定方法を実現することのできる画像形成装置が開示されている。   For example, Japanese Patent Laying-Open No. 2006-247873 (Patent Document 1) discloses an image forming apparatus capable of realizing a spread page non-spread page designation method that can be intuitively operated by a user.

一方、画像形成装置から排出される記録済みの用紙を受け入れ、所定の後処理を実行する後処理装置を備えた画像形成装置がある。後処理とは、たとえば、画像形成を行なう用紙にステープル処理、パンチ(丸穴開け)処理、紙折り処理などの仕上げ処理を実行することをいう。当該画像形成装置では、画像データを画像形成させる際に、ユーザーの設定に応じて上記の様々な仕上げ処理が可能となる。そこで、後処理設定をする際に、後処理後の仕上り状態をイメージできるように、画像データのプレビュー表示画面上においてユーザーが後処理を設定でき、かつ、その設定された後処理の仕上り状態をプレビュー表示させるようにしたものがある。   On the other hand, there is an image forming apparatus provided with a post-processing device that receives recorded paper discharged from the image forming device and executes predetermined post-processing. Post-processing refers to, for example, performing finishing processing such as stapling, punching (round hole punching), and paper folding on a sheet on which image formation is performed. In the image forming apparatus, when the image data is formed as an image, the above-described various finishing processes can be performed in accordance with user settings. Therefore, when setting the post-processing, the user can set the post-processing on the preview display screen of the image data so that the finished state after the post-processing can be imaged. There is a thing which made it display a preview.

たとえば、特開2007−280369号公報(特許文献2)には、プレビュー画面上にステープル処理を実行することが可能な処理位置が表示され、当該処理位置をユーザーが選択することによって、ステープル処理の設定を可能とする方式が開示されている。   For example, in Japanese Patent Application Laid-Open No. 2007-280369 (Patent Document 2), a processing position where a stapling process can be executed is displayed on a preview screen, and the user can select a stapling process by selecting the processing position. A method that enables setting is disclosed.

たとえば、特開2010−041063号公報(特許文献3)には、プレビュー画面上の領域と後処理設定とを予め関連付けておくことで、ユーザーのタッチ操作した領域によってパンチやステープル等の後処理の設定を可能とする方式が開示されている。   For example, in Japanese Patent Application Laid-Open No. 2010-041063 (Patent Document 3), an area on a preview screen and a post-processing setting are associated in advance, so that post-processing such as punching and stapling is performed depending on the area touched by the user. A method that enables setting is disclosed.

特開2006−247873号公報JP 2006-247873 A 特開2007−280369号公報JP 2007-280369 A 特開2010−041063号公報JP 2010-041063 A

しかしながら、上述の特開2007−280369号公報や特開2010−041063号公報に提案された技術によると、プレビュー表示画面上においてユーザーは後処理の設定をする位置や種別について、いくつかの画面遷移を繰り返して設定するものであり、煩雑な手順を経る必要があるという問題があった。   However, according to the techniques proposed in the above-mentioned Japanese Patent Application Laid-Open No. 2007-280369 and Japanese Patent Application Laid-Open No. 2010-041063, some screen transitions are made on the preview display screen for the position and type for setting the post-processing. There is a problem that it is necessary to go through complicated procedures.

そこで、本発明はかかる問題を解決するためになされたものであって、ユーザーが煩雑な手順を経ることなく、直感的な操作によって、後処理を設定できる画像形成装置、制御プログラムおよび制御方法を提供することを目的とする。   Therefore, the present invention has been made in order to solve such a problem, and an image forming apparatus, a control program, and a control method that allow a user to set post-processing by an intuitive operation without going through complicated procedures. The purpose is to provide.

本発明のある局面に従う画像形成装置は、表示部と、表示部へのユーザーによるタッチ入力された位置を複数検出可能な位置検出部と、表示部に入力画像のプリント出力のプレビュー表示を行なうとともに、プレビュー表示されている表示領域へのタッチ入力に応答して処理を実行する制御部とを含む。制御部は、位置検出部によって複数のタッチ位置が検出された後、検出された複数のタッチ位置のうち少なくとも1つが初期位置から移動したことに応答して、複数のタッチ位置のうち少なくとも1つの初期位置が存在する領域、および、複数のタッチ位置の初期位置の間の距離がそれぞれ所定条件を満たしていれば、プリント出力の出力物について対応する後処理を設定する。   An image forming apparatus according to an aspect of the present invention displays a display unit, a position detection unit capable of detecting a plurality of positions touch-input by a user to the display unit, and a preview display of a print output of an input image on the display unit. And a control unit that executes processing in response to a touch input to the display area displayed as a preview. The control unit detects at least one of the plurality of touch positions in response to the movement of at least one of the detected plurality of touch positions from the initial position after the plurality of touch positions are detected by the position detection unit. If the area where the initial position exists and the distance between the initial positions of the plurality of touch positions satisfy predetermined conditions, the corresponding post-processing is set for the output product of the print output.

好ましくは、制御部は、複数のタッチ位置の初期位置の間の距離に基づいて、後処理の設定を含む複数の処理のうち、対応する処理を選択的に実行する。   Preferably, the control unit selectively executes a corresponding process among the plurality of processes including the setting of the post-process based on the distance between the initial positions of the plurality of touch positions.

好ましくは、制御部は、複数のタッチ位置の初期位置が存在する領域に応じた後処理の内容を設定する。   Preferably, the control unit sets the content of post-processing according to an area where initial positions of a plurality of touch positions exist.

好ましくは、制御部は、複数のタッチ位置の初期位置の間の距離が所定値未満である場合に、出力物に対する後処理を設定し、複数のタッチ位置の初期位置の間の距離が所定値以上である場合に、プレビュー表示を更新する。   Preferably, when the distance between the initial positions of the plurality of touch positions is less than a predetermined value, the control unit sets post-processing for the output object, and the distance between the initial positions of the plurality of touch positions is a predetermined value. In the case of the above, the preview display is updated.

好ましくは、制御部は、複数のタッチ位置の初期位置のすべてが表示領域の端から所定値以上である領域に存在する場合に、プレビュー表示を更新し、複数のタッチ位置の初期位置の少なくとも1つが表示領域の端から所定値未満である領域に存在する場合に、出力物について対応する後処理を設定する。   Preferably, the control unit updates the preview display when all of the initial positions of the plurality of touch positions are present in an area that is a predetermined value or more from the edge of the display area, and at least one of the initial positions of the plurality of touch positions is updated. Corresponding post-processing is set for the output product when it exists in an area that is less than a predetermined value from the edge of the display area.

好ましくは、複数のタッチ位置の初期位置の少なくとも1つが表示領域の端から所定値未満である領域に存在する場合、制御部は、複数のタッチ位置の初期位置の間の距離が所定値未満であるときに、ステープル処理を設定し、複数のタッチ位置の初期位置の間の距離が所定値以上であるときに、パンチ処理を設定する。   Preferably, when at least one of the initial positions of the plurality of touch positions is present in an area that is less than a predetermined value from the edge of the display area, the control unit is configured such that the distance between the initial positions of the plurality of touch positions is less than the predetermined value. At some point, stapling is set, and punching is set when the distance between the initial positions of a plurality of touch positions is equal to or greater than a predetermined value.

好ましくは、制御部は、パンチ処理を設定したあとの所定時間内における、複数のタッチ位置の検出、および、それに引き続く当該検出された複数のタッチ位置のうち少なくとも1つの初期位置からの移動からなる一連の動作の繰返し回数に基づいて、パンチ処理の穴数を設定する。   Preferably, the control unit includes detection of a plurality of touch positions within a predetermined time after setting punch processing, and subsequent movement from at least one initial position among the detected plurality of touch positions. The number of holes for punching is set based on the number of repetitions of a series of operations.

本発明の別の局面に従う画像形成装置は、表示部と、表示部へのユーザーによるタッチ入力された位置を複数検出可能な位置検出部と、表示部に入力画像のプリント出力のプレビュー表示を行なうとともに、プレビュー表示されている表示領域へのタッチ入力に応答して処理を実行する制御部とを含む。制御部は、位置検出部によって複数のタッチ位置が検出された後、検出された複数のタッチ位置のうち少なくとも1つが初期位置から移動したことに応答して、複数のタッチ位置のうち少なくとも1つの初期位置が存在する領域、および、初期位置からの移動が所定軌跡を描けば、プリント出力の出力物について対応する後処理を設定する。   An image forming apparatus according to another aspect of the present invention displays a display unit, a position detection unit capable of detecting a plurality of positions touch-input by a user to the display unit, and a preview display of a print output of an input image on the display unit. And a control unit that executes processing in response to a touch input to the display area displayed as a preview. The control unit detects at least one of the plurality of touch positions in response to the movement of at least one of the detected plurality of touch positions from the initial position after the plurality of touch positions are detected by the position detection unit. If the region where the initial position exists and the movement from the initial position draw a predetermined trajectory, the corresponding post-processing is set for the output product of the print output.

好ましくは、制御部は、初期位置の少なくとも1つが表示領域の一端から所定値未満の領域に存在し、かつ、初期位置の残余の1つが表示領域の他端から所定値未満の領域に存在している場合に、または、初期位置のすべてが表示領域内の端から所定値以上の領域に存在する場合に、出力物について中折り処理を設定する。   Preferably, the control unit has at least one of the initial positions in an area less than a predetermined value from one end of the display area, and one of the remaining initial positions exists in an area less than the predetermined value from the other end of the display area. Or when all of the initial positions are present in an area of a predetermined value or more from the end in the display area, the half-folding process is set for the output product.

本発明のさらに別の局面に従えば、表示手段を有する画像形成装置で実行させる制御プログラムを提供する。画像形成装置の制御プログラムは、画像形成装置のコンピューターに、表示手段へのユーザーによるタッチ入力された位置を複数検出するステップと、表示手段に入力画像のプリント出力のプレビュー表示を行なうステップと、プレビュー表示されている表示領域へのタッチ入力に応答して処理を実行するステップとを実行させる。処理を実行するステップは、位置検出部によって複数のタッチ位置が検出された後、検出された複数のタッチ位置のうち少なくとも1つが初期位置から移動したことに応答して、初期位置のうち少なくとも1つの初期位置が存在する領域、および、複数のタッチ位置の初期位置の間の距離がそれぞれ所定条件を満たしていれば、プリント出力の出力物について対応する後処理を設定する。   According to still another aspect of the present invention, a control program to be executed by an image forming apparatus having a display unit is provided. A control program for an image forming apparatus includes: detecting a plurality of touch input positions by a user on a display unit on a computer of the image forming apparatus; performing a preview display of a print output of an input image on the display unit; And executing a process in response to a touch input to the displayed display area. The step of executing the process includes at least one of the initial positions in response to the movement of at least one of the detected touch positions from the initial position after the position detection unit detects the plurality of touch positions. If the area where one initial position exists and the distance between the initial positions of the plurality of touch positions satisfy predetermined conditions, the corresponding post-processing is set for the output product of the print output.

本発明のさらに別の局面に従えば、表示手段を有する画像形成装置の制御方法を提供する。画像形成装置の制御方法は、表示手段へのユーザーによるタッチ入力された位置を複数検出するステップと、表示手段に入力画像のプリント出力のプレビュー表示を行なうステップと、プレビュー表示されている表示領域へのタッチ入力に応答して処理を実行するステップとを含む。処理を実行するステップは、位置検出部によって複数のタッチ位置が検出された後、検出された複数のタッチ位置のうち少なくとも1つが初期位置から移動したことに応答して、初期位置のうち少なくとも1つの初期位置が存在する領域、および、複数のタッチ位置の初期位置の間の距離がそれぞれ所定条件を満たしていれば、プリント出力の出力物について対応する後処理を設定する。   According to still another aspect of the present invention, a method for controlling an image forming apparatus having a display unit is provided. The method of controlling the image forming apparatus includes a step of detecting a plurality of touch input positions by the user on the display unit, a step of displaying a preview of the print output of the input image on the display unit, and a display area where the preview is displayed. And executing a process in response to the touch input. The step of executing the process includes at least one of the initial positions in response to the movement of at least one of the detected touch positions from the initial position after the position detection unit detects the plurality of touch positions. If the area where one initial position exists and the distance between the initial positions of the plurality of touch positions satisfy predetermined conditions, the corresponding post-processing is set for the output product of the print output.

本発明によれば、ユーザーが煩雑な手順を経ることなく、直感的な操作によって、後処理を設定することができる。   According to the present invention, post-processing can be set by an intuitive operation without the user having to go through complicated procedures.

本発明の実施の形態1に従う画像形成装置の外観を示す模式図である。1 is a schematic diagram showing an appearance of an image forming apparatus according to a first embodiment of the present invention. 本発明の実施の形態1に従う画像形成装置のハードウェア構成を模式的に示すブロック図である。FIG. 2 is a block diagram schematically showing a hardware configuration of the image forming apparatus according to the first embodiment of the present invention. 本発明の実施の形態1に従う操作パネルの外観を示す模式図である。It is a schematic diagram which shows the external appearance of the operation panel according to Embodiment 1 of the present invention. 本発明の実施の形態1に従うプレビュー表示の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the preview display according to Embodiment 1 of this invention. 本発明の実施の形態1に従う後処理の設定またはプレビュー表示の更新処理を行なう場合の操作例を示す図である。It is a figure which shows the operation example in the case of performing the setting of the post-process according to Embodiment 1 of this invention, or the update process of a preview display. 本発明の実施の形態1に従うステープル処理設定を行なう場合の操作例を示す図である。It is a figure which shows the operation example in the case of performing the staple process setting according to Embodiment 1 of this invention. 本発明の実施の形態1に従う画像形成装置の機能ブロック図である。It is a functional block diagram of the image forming apparatus according to the first embodiment of the present invention. 本発明の実施の形態1に従う設定の処理手順を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process sequence of the setting according to Embodiment 1 of this invention. 本発明の実施の形態1の変形例に従う後処理設定を行なう場合の操作例を示す図である。It is a figure which shows the operation example in the case of performing the post-processing setting according to the modification of Embodiment 1 of this invention. 本発明の実施の形態1の変形例に従うパンチ処理設定を行なう場合の操作例を示す図である。It is a figure which shows the example of operation in the case of performing the punch process setting according to the modification of Embodiment 1 of this invention. 本発明の実施の形態1の変形例に従うパンチ処理の穴数設定を行なう場合の操作例を示す図である。It is a figure which shows the operation example in the case of performing the hole number setting of the punch process according to the modification of Embodiment 1 of this invention. 本発明の実施の形態1の変形例に従う設定の処理手順を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process sequence of the setting according to the modification of Embodiment 1 of this invention. 本発明の実施の形態2に従う後処理設定またはプレビュー表示の更新表示を行なう場合の操作例を示す図である。It is a figure which shows the operation example in the case of performing post-process setting or the update display of a preview display according to Embodiment 2 of this invention. 本発明の実施の形態2に従う複数の設定の処理手順を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process sequence of the some setting according to Embodiment 2 of this invention. 本発明の実施の形態2の変形例に従う後処理設定またはプレビュー表示の更新設定を行なう場合の操作例を示す図である。It is a figure which shows the example of operation in the case of performing post-processing setting or the update setting of a preview display according to the modification of Embodiment 2 of this invention. 本発明の実施の形態2の変形例に従う設定の処理手順を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process sequence of the setting according to the modification of Embodiment 2 of this invention. 本発明の実施の形態2の応用例に従う設定の処理手順を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process sequence of the setting according to the application example of Embodiment 2 of this invention.

以下、図面を参照しつつ、本発明の実施の形態について説明する。以下の説明では、同一の部品には同一の符号を付してある。それらの名称および機能も同じである。したがって、それらについての同一部分については、その詳細な説明は繰り返さない。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. In the following description, the same parts are denoted by the same reference numerals. Their names and functions are also the same. Therefore, the detailed description of the same parts will not be repeated.

本発明の実施の形態に従う画像形成装置は、典型的には、プリンタ、コピー機、ファクシミリ、複合機(MFP:multi-functional peripheral)などのプリントエンジンを搭載したものである。   An image forming apparatus according to an embodiment of the present invention typically includes a print engine such as a printer, a copier, a facsimile machine, or a multi-functional peripheral (MFP).

さらに、複数の画像に対して所定の後処理(ステープル処理、パンチ処理、折り処理)が行なうことができればよいため、原稿を読み取って画像を出力するためのスキャナーなどの読取手段については必須の構成ではない。たとえば、何らかの読取手段によって読み取られた複数の画像を受信し、これらの複数の画像に対して、本発明の実施の形態に従う画像処理を実行することもできる。   Furthermore, since it is sufficient that predetermined post-processing (staple processing, punching processing, folding processing) can be performed on a plurality of images, a reading unit such as a scanner for reading a document and outputting an image is an essential configuration. is not. For example, a plurality of images read by some reading means can be received, and image processing according to the embodiment of the present invention can be executed on the plurality of images.

以下の説明では、本発明の実施の形態に従う画像形成装置は、たとえば、複数の原稿を順次搬送するための原稿搬送機能や自動で両面コピーを行なうための再搬送機能などを有するディジタル複合機であるとする。   In the following description, the image forming apparatus according to the embodiment of the present invention is, for example, a digital multi-function peripheral having a document transport function for sequentially transporting a plurality of documents and a re-transport function for automatically performing double-sided copying. Suppose there is.

<用語>
以下では、本明細書において、2本の指の間の距離を縮めるように少なくとも一方の指を動かすことを、ここでは「ピンチイン」とも称し、逆に2本の指の間の距離を長くするように少なくとも一方の指を動かすことを、ここでは「ピンチアウト」とも称する。また、2本の指がタッチパネルにタッチされたことが検出された後の最初のタッチ位置、すなわち、ピンチインおよびピンチアウト動作を開始する際の起点のタッチ位置を「初期位置」とも称する。
<Terminology>
Hereinafter, in this specification, moving at least one finger so as to reduce the distance between the two fingers is also referred to as “pinch-in” herein, and conversely, the distance between the two fingers is increased. Such movement of at least one finger is also referred to herein as “pinch out”. The initial touch position after it is detected that two fingers are touched on the touch panel, that is, the touch position of the starting point when starting the pinch-in and pinch-out operations is also referred to as “initial position”.

また、ステープル処理において、2点で用紙をとじることを「サイドステープル」、1点で用紙をとじることを「コーナーステープル」とも称する。   In the staple processing, binding a sheet at two points is also referred to as “side staple”, and binding a sheet at one point is also referred to as “corner staple”.

[1.実施の形態1]
<A.全体構成>
まず、本発明の実施の形態に従う画像形成装置の全体構成について説明する。
[1. Embodiment 1]
<A. Overall configuration>
First, the overall configuration of the image forming apparatus according to the embodiment of the present invention will be described.

図1は、本発明の実施の形態1に従う画像形成装置1の外観を示す模式図である。
図1を参照して、画像形成装置1は本体装置10と後処理装置20とからなる。本体装置10は、入力画像に対して所定の処理を行なうことで紙媒体へプリントする装置である。後処理装置20は、本体装置10によってプリントされた紙媒体に対して、各種の後処理(詳細については後述する)を行なう装置である。
FIG. 1 is a schematic diagram showing an appearance of image forming apparatus 1 according to the first embodiment of the present invention.
With reference to FIG. 1, the image forming apparatus 1 includes a main body device 10 and a post-processing device 20. The main device 10 is a device that prints on a paper medium by performing predetermined processing on an input image. The post-processing device 20 is a device that performs various types of post-processing (details will be described later) on the paper medium printed by the main body device 10.

本体装置10は、原稿を読み取って画像データを出力する画像読取部であるスキャナー16と、スキャナー16に原稿を順次送出す自動原稿搬送部12と、原稿が載置される原稿トレー14と、画像データを紙媒体にプリントするプリントエンジン18と、プリントエンジン18に紙媒体を供給する給紙トレー30と、制御部100とを含む。このスキャナー16(および自動原稿搬送部12)は、原稿を読み取って入力画像を生成する読取手段に相当する。   The main unit 10 includes a scanner 16 that is an image reading unit that reads a document and outputs image data, an automatic document transport unit 12 that sequentially sends the document to the scanner 16, a document tray 14 on which the document is placed, an image A print engine 18 that prints data on a paper medium, a paper feed tray 30 that supplies the print medium 18 with a paper medium, and a control unit 100 are included. The scanner 16 (and the automatic document feeder 12) corresponds to a reading unit that reads an original and generates an input image.

後処理装置20は、後処理装置20の全体制御を司る後処理装置制御部22と、ステープル処理部24と、パンチ処理部26と、折り処理部28とを含む。ステープル処理部24は、画像がプリントされた紙媒体に対して、ステープル処理を行なう機構であり、パンチ処理部26は、当該紙媒体に対してパンチ処理を行なう機構であり、折り処理部28は、各種の折り処理を行なう機構である。すなわち、ステープル処理部24、パンチ処理部26および折り処理部28は、入力画像がプリントされた媒体に対して各種の後処理を行なう典型的な実行主体である。より具体的には、1枚の紙媒体(プリント出力)に対して所定の位置にステープル止めにしたり、複数穴のパンチ処理を行なったり、中折りにしたりといった後処理が行なわれる。このような後処理の詳細については、後述する。   The post-processing device 20 includes a post-processing device control unit 22 that controls the entire post-processing device 20, a staple processing unit 24, a punch processing unit 26, and a folding processing unit 28. The staple processing unit 24 is a mechanism that performs a staple process on a paper medium on which an image is printed. The punch processing unit 26 is a mechanism that performs a punch process on the paper medium. This is a mechanism for performing various folding processes. That is, the staple processing unit 24, the punch processing unit 26, and the folding processing unit 28 are typical execution subjects that perform various post-processings on the medium on which the input image is printed. More specifically, post-processing such as stapling at a predetermined position, punching of a plurality of holes, or half-folding is performed on one sheet of paper medium (print output). Details of such post-processing will be described later.

また、画像形成装置1の前面には、画像形成装置1に対して各種操作を行なうための操作パネル200が設けられている。この操作パネル200は、後述するように、本発明の実施の形態1に従うプレビュー表示を行なうためのユーザーインターフェイスである。すなわち、操作パネル200は、後述するように、画像形成装置1の状態や操作画面などを表示するとともに、ユーザー操作を受付ける。   An operation panel 200 for performing various operations on the image forming apparatus 1 is provided on the front surface of the image forming apparatus 1. Operation panel 200 is a user interface for performing a preview display according to the first embodiment of the present invention, as will be described later. That is, the operation panel 200 displays the state of the image forming apparatus 1 and the operation screen as described later, and accepts user operations.

<B.ハードウェア構成>
次に、本発明の実施の形態1に従う画像形成装置のハードウェア構成について説明する。
<B. Hardware configuration>
Next, the hardware configuration of the image forming apparatus according to the first embodiment of the present invention will be described.

図2は、本発明の実施の形態1に従う画像形成装置1のハードウェア構成を模式的に示すブロック図である。   FIG. 2 is a block diagram schematically showing a hardware configuration of image forming apparatus 1 according to the first embodiment of the present invention.

図2を参照して、画像形成装置1の制御部100は、その主要な制御要素として、CPU(Central Processing Unit)102と、RAM(Random Access Memory)104と、ROM(Read Only Memory)106と、プリント処理部108と、画像処理部110と、操作パネル200と、補助記憶装置112と、外部インターフェイス(I/F)114と、スキャナー処理部116と、後処理制御部118とを含む。   Referring to FIG. 2, the control unit 100 of the image forming apparatus 1 includes a central processing unit (CPU) 102, a random access memory (RAM) 104, a read only memory (ROM) 106, as main control elements. A print processing unit 108, an image processing unit 110, an operation panel 200, an auxiliary storage device 112, an external interface (I / F) 114, a scanner processing unit 116, and a post-processing control unit 118.

CPU102は、後述するROM106などに記憶されたプログラムを読み出して実行することで、画像形成装置1の全体処理を実現する。より詳細にはCPU102は、当該プログラムを実行することによって、後述する画像形成装置1の処理(ステップ)の各々を実現する。なお、CPU102は、マイクロプロセッサ(Microprocessor)、FPGA(Field Programmable Gate Array)、ASIC(Application Specific Integrated Circuit)、DSP(Digital Signal Processor)およびその他の演算機能を有する回路のいずれであってもよい。   The CPU 102 implements overall processing of the image forming apparatus 1 by reading and executing a program stored in the ROM 106 described later. More specifically, the CPU 102 executes each of the processes (steps) of the image forming apparatus 1 to be described later by executing the program. Note that the CPU 102 may be any of a microprocessor, a field programmable gate array (FPGA), an application specific integrated circuit (ASIC), a digital signal processor (DSP), and other circuits having arithmetic functions.

RAM104は、典型的には、DRAM(Dynamic Random Access Memory)などであり、CPU102がプログラムを動作するために必要なデータや画像データを一時的に記憶する。すなわち、RAM104は、いわゆるワーキングメモリとして機能する。   The RAM 104 is typically a DRAM (Dynamic Random Access Memory) or the like, and temporarily stores data and image data necessary for the CPU 102 to operate the program. That is, the RAM 104 functions as a so-called working memory.

ROM106は、典型的には、フラッシュメモリなどであり、CPU102で実行されるプログラムや、画像形成装置1の動作に係る各種設定情報を記憶する。   The ROM 106 is typically a flash memory or the like, and stores programs executed by the CPU 102 and various setting information related to the operation of the image forming apparatus 1.

プリント処理部108は、プリントエンジン18を制御するためのロジックであり、プリントエンジン18に対して、印刷すべき画像(原稿画像)および付加情報などを出力する。   The print processing unit 108 is a logic for controlling the print engine 18, and outputs an image (original image) to be printed, additional information, and the like to the print engine 18.

画像処理部110は、スキャナー16で読み取られた画像データや画像形成装置1に入力された画像データに対して、プリント処理に向けられた各種の画像処理を行なう。また、画像処理部110は、画像データに対して、後述のプレビュー表示に必要な各種の画像処理も行なう。   The image processing unit 110 performs various types of image processing directed to print processing on the image data read by the scanner 16 and the image data input to the image forming apparatus 1. The image processing unit 110 also performs various types of image processing necessary for preview display described later on the image data.

補助記憶装置112は、いわゆるボックス機能を提供するものであり、典型的には、ハードディスクなどで構成される。この補助記憶装置112は、比較的大容量のデータを不揮発的に格納することができ、画像形成装置1で利用される画像データを記憶する。   The auxiliary storage device 112 provides a so-called box function, and typically includes a hard disk or the like. The auxiliary storage device 112 can store a relatively large amount of data in a nonvolatile manner, and stores image data used in the image forming apparatus 1.

外部インターフェイス114は、画像形成装置1と外部装置との間で各種データを遣り取りするための通信インターフェイスであり、典型的には、イーサネット(登録商標)やUSBなどの通信デバイスが用いられる。この外部インターフェイス114によって、WAN(インターネット)上やLAN上のパーソナルコンピューターなどの装置へデータを送信し、あるいは、それらの装置からデータを受信する。   The external interface 114 is a communication interface for exchanging various data between the image forming apparatus 1 and the external apparatus, and typically, a communication device such as Ethernet (registered trademark) or USB is used. The external interface 114 transmits data to devices such as personal computers on the WAN (Internet) or LAN, or receives data from these devices.

スキャナー処理部116は、スキャナー16における読取処理を制御するロジックであり、スキャナー16によって読み取られたデータに対して、各種処理(前処理やノイズ除去処理など)を行なうことで画像(画像データ)を生成する。   The scanner processing unit 116 is a logic that controls reading processing in the scanner 16, and performs an image (image data) by performing various types of processing (such as preprocessing and noise removal processing) on the data read by the scanner 16. Generate.

後処理制御部118は、ユーザーが設定した各種の後処理(仕上げ設定)などに従って、後処理装置20と連携して、プリント出力に対して、各種の仕上げ処理を行なう。   The post-processing control unit 118 performs various finishing processes on the print output in cooperation with the post-processing apparatus 20 according to various post-processing (finishing settings) set by the user.

操作パネル200は、ユーザーが画像形成装置1に対する操作やユーザーへの各種情報の表示を行なうためのユーザーインターフェイスである。特に、本実施の形態に従う画像形成装置1においては、ユーザーが操作パネル200を操作して、仕上げ設定を行なった場合には、対象の入力画像に応じて、仕上りのイメージを表示する。後述するように、操作パネル200は、プリント出力のプレビュー表示を行なう表示手段(ディスプレイ)としての機能を有するとともに、ディスプレイに関連付けられた入力手段(典型的には、タッチパネル)としての機能も有している。   The operation panel 200 is a user interface for the user to operate the image forming apparatus 1 and display various information to the user. In particular, in image forming apparatus 1 according to the present embodiment, when a user operates operation panel 200 to perform finishing setting, a finished image is displayed according to a target input image. As will be described later, the operation panel 200 has a function as display means (display) for displaying a preview of print output, and also has a function as input means (typically a touch panel) associated with the display. ing.

図3は、本発明の実施の形態1に従う操作パネルの外観を示す模式図である。
図3を参照して、操作パネル200は、表示部としてのディスプレイ212と、ディスプレイ212に関連付けられたタッチパネル213と、各種の入力操作を行なうためのテンキー214と、プレビューキー215と、スタートキー216と、ストップキー217と、モードキー218とを含む。
FIG. 3 is a schematic diagram showing an appearance of the operation panel according to the first embodiment of the present invention.
Referring to FIG. 3, operation panel 200 includes display 212 as a display unit, touch panel 213 associated with display 212, numeric keypad 214 for performing various input operations, preview key 215, and start key 216. And a stop key 217 and a mode key 218.

ユーザーが複数の原稿(原稿束)に対して、各種の仕上げ設定を入力した上でプリントする場合には、原稿トレー14に対象の原稿束を配置した上で、プレビューキー215を押下し、続いて、スタートキー216を押下する。すると、自動原稿搬送部12による原稿の送出しおよびスキャナー16による各原稿の読み取りが開始される。それぞれの原稿を読み取って生成された画像(画像データ)は、画像形成装置1のRAM104などに一次的に格納される。そして、操作パネル200のディスプレイ212に、その読み取られた画像のプレビューイメージが表示される。   When a user inputs various finishing settings and prints a plurality of documents (document bundle), the user places a target document bundle on the document tray 14, presses the preview key 215, and then continues. Then, the start key 216 is pressed. Then, the automatic document feeder 12 starts sending out the original and the scanner 16 starts reading each original. An image (image data) generated by reading each original is temporarily stored in the RAM 104 of the image forming apparatus 1 or the like. Then, a preview image of the read image is displayed on display 212 of operation panel 200.

図4は、本発明の実施の形態1に従うプレビュー表示の一例を示す図である。
図4を参照して、ディスプレイ212のプレビュー表示領域には、複数の読み取られた画像の1ページ分に該当するプレビュー画像220と、プレビュー表示した画像のコピーを開始するコピーキー222と、当該画像のファックスの送信を開始する送信キー224と、表示するページを前に戻すための前ページ遷移キー226と、表示するページを先に進めるための次ページ遷移キー228とを含む。なお、前ページ遷移キー226と次ページ遷移キー228との間には、現在表示しているページ番号とジョブの全ページ数が表示される。
FIG. 4 shows an example of a preview display according to the first embodiment of the present invention.
Referring to FIG. 4, in the preview display area of display 212, a preview image 220 corresponding to one page of a plurality of read images, a copy key 222 for starting copying of the preview displayed image, and the image A transmission key 224 for starting the transmission of the fax, a previous page transition key 226 for returning the page to be displayed, and a next page transition key 228 for advancing the page to be displayed. In addition, between the previous page transition key 226 and the next page transition key 228, the currently displayed page number and the total number of pages of the job are displayed.

このようにプレビュー表示された状態で、後述するように、ユーザーがディスプレイ212上で所定の操作を行なうことで、所定の後処理を設定することができる。そして、このような直感的な操作によって後処理の設定がされた後、ユーザーがスタートキー216を押下すると、当該設定された状態でプリントが開始され、所定の後処理が実行される。なお、本実施の形態に従う操作パネル200上では、画像に対して設定されている後処理が一見して把握できるような態様で、プレビュー表示がなされる。   In a state where the preview is displayed as described above, a predetermined post-process can be set by the user performing a predetermined operation on the display 212 as will be described later. After the post-processing is set by such an intuitive operation, when the user presses the start key 216, printing is started in the set state, and predetermined post-processing is executed. On operation panel 200 according to the present embodiment, preview display is performed in such a manner that the post-processing set for the image can be grasped at a glance.

<C.後処理設定の操作例>
まず、本発明の実施の形態1に従う画像形成装置1における後処理設定の操作例(ユーザーインターフェイス)について説明する。
<C. Example of post-processing settings>
First, an operation example (user interface) of post-processing setting in image forming apparatus 1 according to the first embodiment of the present invention will be described.

予め、複数の画像(ページ単位)が画像形成装置1に取得されているとする。典型的には、ユーザーが原稿を原稿トレー14にセットし、スタートキー216を押下することで、セットされた原稿が順次読み取られ、その読み取られた画像が画像形成装置1に順次蓄積される。あるいは、外部の装置から順番付けされた複数の画像を取得してもよい。   It is assumed that a plurality of images (page units) have been acquired by the image forming apparatus 1 in advance. Typically, when the user sets a document on the document tray 14 and presses the start key 216, the set document is sequentially read, and the read images are sequentially stored in the image forming apparatus 1. Alternatively, a plurality of images ordered from an external device may be acquired.

このように複数の画像が取得されると、画像形成装置1の操作パネル200には、取得された画像が図4に示すようにプレビュー表示される。   When a plurality of images are acquired in this way, the acquired images are displayed as a preview on the operation panel 200 of the image forming apparatus 1 as shown in FIG.

図5は、本発明の実施の形態1に従う後処理の設定またはプレビュー表示の更新処理を行なう場合の操作例を示す図である。画像形成装置1の制御部100は、表示部であるディスプレイ212に入力画像のプリント出力のプレビュー表示を行なうとともに、当該プレビュー表示されている表示領域へのタッチ入力に応答して処理を実行する。より具体的には、ディスプレイ212において、ユーザーからの複数のタッチ位置が検出された後、当該複数のタッチ位置のうち少なくとも1つが初期位置から移動したことに応答して、複数のタッチ位置のうち少なくとも1つの初期位置が存在する領域、および、複数のタッチ位置の初期位置の間の距離がそれぞれ所定条件を満たしていれば、プリント出力の出力物について対応する後処理を設定する。このような表示状態において、ユーザーは、操作パネル200のタッチパネル213を操作することで、プレビュー表示の更新(拡大、縮小処理など)や後処理の設定を行なう。   FIG. 5 is a diagram showing an operation example when performing post-processing setting or preview display update processing according to the first embodiment of the present invention. The control unit 100 of the image forming apparatus 1 performs a preview display of the print output of the input image on the display 212 as a display unit, and executes a process in response to a touch input to the display area where the preview is displayed. More specifically, after a plurality of touch positions from the user are detected on the display 212, in response to the movement of at least one of the plurality of touch positions from the initial position, If the area between at least one initial position and the distance between the initial positions of the plurality of touch positions satisfy predetermined conditions, the corresponding post-processing is set for the output product of the print output. In such a display state, the user operates the touch panel 213 of the operation panel 200 to update the preview display (enlargement / reduction processing, etc.) and set post-processing.

画像形成装置1の制御部100が複数のタッチ位置の初期位置の間の距離に基づいて、後処理の設定を含む複数の処理のうち、対応する処理を選択的に実行する例について説明する。   An example in which the control unit 100 of the image forming apparatus 1 selectively executes a corresponding process among a plurality of processes including post-processing settings based on the distance between the initial positions of the plurality of touch positions will be described.

図5を参照して、たとえば、ユーザーがプレビュー画像の左上の領域で、ピンチイン動作をしたときに、タッチ位置の初期位置の間の距離が所定値(ここでは、Nピクセル)未満である場合は左上にコーナーステープル処理を設定し、当該距離がNピクセル以上である場合はプレビュー画像が縮小して表示される。すなわち、制御部100は、複数のタッチ位置の初期位置の間の距離が所定値未満である場合に、プリント出力の出力物に対する後処理を設定し、複数のタッチ位置の初期位置の間の距離が所定値以上である場合に、プレビュー表示を更新する。ここで、上述した初期位置の間の距離についてはユーザーが任意に設定できる事項であり、これに限られない。   Referring to FIG. 5, for example, when the user performs a pinch-in operation in the upper left area of the preview image, the distance between the initial positions of the touch positions is less than a predetermined value (here, N pixels). When corner staple processing is set at the upper left and the distance is N pixels or more, the preview image is reduced and displayed. That is, when the distance between the initial positions of the plurality of touch positions is less than a predetermined value, the control unit 100 sets post-processing for the output product of the print output, and the distance between the initial positions of the plurality of touch positions. When is equal to or greater than a predetermined value, the preview display is updated. Here, the distance between the initial positions described above is a matter that can be arbitrarily set by the user, and is not limited thereto.

本発明の実施の形態1に従う画像形成装置1は、ディスプレイ212に設置されたタッチパネル213に対するタッチ入力のユーザー操作に応答し、ピンチイン操作の起点である初期位置の間の距離と各々の起点の位置とに基づいて、プレビュー画像がプリントされた際の紙媒体に対してステープル処理の設定またはプレビュー画像の縮小処理を選択的に実行する。   Image forming apparatus 1 according to the first embodiment of the present invention responds to a touch input user operation on touch panel 213 installed on display 212, and the distance between the initial positions that are the starting points of the pinch-in operation and the position of each starting point Based on the above, stapling setting or preview image reduction processing is selectively executed on the paper medium when the preview image is printed.

次に、画像形成装置1の制御部100が複数のタッチ位置の初期位置が存在する領域に応じた後処理の内容を設定する一例として、表示領域の端領域を複数の領域に区分しておき、タッチ位置の初期位置がいずれの領域に存在しているかに応じて、ステープル処理の対象位置を異ならせる処理について説明する。   Next, as an example in which the control unit 100 of the image forming apparatus 1 sets the content of post-processing according to an area where initial positions of a plurality of touch positions exist, the end area of the display area is divided into a plurality of areas. A process for changing the target position of the stapling process according to which area the initial position of the touch position exists will be described.

図6は、本発明の実施の形態1に従うステープル処理設定を行なう場合の操作例を示す図である。なお、図6におけるピンチイン操作は、タッチ位置の初期位置の間の距離がNピクセル未満であり、上述したステープル処理の設定に対応しているものとする。また、プレビュー画像の表示領域は、ステープル処理の位置を特定するための領域として、当該表示領域の端領域について予め「左上」、「右上」、「上」、「左」、「右」領域に区分けされているものとする。当該領域へのピンチイン操作は、上記順に図6(a)〜(e)に対応している。   FIG. 6 is a diagram showing an operation example when performing stapling processing setting according to the first embodiment of the present invention. Note that the pinch-in operation in FIG. 6 assumes that the distance between the initial positions of the touch positions is less than N pixels and corresponds to the above-described stapling setting. In addition, the display area of the preview image is an area for specifying the position of the stapling process, and the end area of the display area is previously set to the “upper left”, “upper right”, “up”, “left”, and “right” areas. Assume that they are separated. The pinch-in operation to the area corresponds to FIGS. 6A to 6E in the above order.

図6(a)を参照して、プレビュー画像の「左上」領域にてピンチイン操作がなされた場合、左上へのコーナーステープル処理の設定が行なわれる。図6(b)を参照して、プレビュー画像の「右上」領域にてピンチイン操作がなされた場合、右上へのコーナーステープル処理の設定が行なわれる。図6(c)を参照して、プレビュー画像の「上」領域にてピンチイン操作がなされた場合、上へのサイドステープル処理の設定が行なわれる。図6(d)を参照して、プレビュー画像の「左」領域にてピンチイン操作がなされた場合に、左へのサイドステープル処理の設定が行なわれる。図6(e)を参照して、プレビュー画像の「右」領域にてピンチイン操作がなされた場合、右へのサイドステープル処理の設定が行なわれる。   Referring to FIG. 6A, when a pinch-in operation is performed in the “upper left” area of the preview image, corner stapling processing is set to the upper left. Referring to FIG. 6B, when a pinch-in operation is performed in the “upper right” area of the preview image, corner staple processing is set to the upper right. Referring to FIG. 6C, when the pinch-in operation is performed in the “up” area of the preview image, the upward side stapling process is set. Referring to FIG. 6D, when a pinch-in operation is performed in the “left” region of the preview image, the left side stapling process is set. Referring to FIG. 6E, when a pinch-in operation is performed in the “right” region of the preview image, the setting of the side stapling process to the right is performed.

すなわち、プレビュー画像上において、ユーザーがピンチイン操作の起点となる初期位置が存在する領域に応じて、ステープル処理を行なう位置が設定される。   That is, a position for performing stapling is set on the preview image in accordance with a region where an initial position from which the user starts a pinch-in operation is present.

<D.機能構成>
次に、上述のような本発明の実施の形態1に従う画像形成装置1が提供する複数の処理設定を実現するための機能構成について説明する。
<D. Functional configuration>
Next, a functional configuration for realizing a plurality of processing settings provided by image forming apparatus 1 according to the first embodiment of the present invention as described above will be described.

図7は、本発明の実施の形態1に従う画像形成装置1の機能ブロック図である。図7に示す各機能ブロックは、主として、CPU102がプログラムを実行することで、RAM104や画像処理部110、後処理制御部118と連係動作することで実現される。   FIG. 7 is a functional block diagram of image forming apparatus 1 according to the first embodiment of the present invention. Each functional block shown in FIG. 7 is realized mainly by the CPU 102 executing a program to operate in association with the RAM 104, the image processing unit 110, and the post-processing control unit 118.

図7を参照して、画像形成装置1は、その機能構成として、画像バッファ150と、プレビュー生成部152と、入力部154と、位置バッファ156と、多点検知部158と、距離算出部160と、処理判断部162と、処理対応情報164と、後処理設定部166とを含む。   Referring to FIG. 7, image forming apparatus 1 has an image buffer 150, preview generation unit 152, input unit 154, position buffer 156, multipoint detection unit 158, and distance calculation unit 160 as its functional configuration. A process determination unit 162, process correspondence information 164, and a post-process setting unit 166.

画像バッファ150は、RAM104の記憶領域の一部を利用して構成され、入力画像を一次的に格納する。典型的には、画像バッファ150は、自動原稿搬送部12によって順次搬送される原稿をスキャナー16が読み取ることで生成される複数の画像をその読み取り順に従って記憶する。   The image buffer 150 is configured using a part of the storage area of the RAM 104, and temporarily stores an input image. Typically, the image buffer 150 stores a plurality of images generated by the scanner 16 reading the documents sequentially conveyed by the automatic document conveyance unit 12 according to the reading order.

プレビュー生成部152は、画像バッファ150に格納されている入力画像に基づいて、操作パネル200のディスプレイ212に表示するプレビューイメージを生成する。このとき、プレビュー生成部152は、処理判断部162からのプレビュー画面更新情報および後処理設定部166からの設定情報に基づいてプレビューイメージを生成する。このプレビュー生成部152によって生成されるプレビューイメージについては、上述したとおりである。   The preview generation unit 152 generates a preview image to be displayed on the display 212 of the operation panel 200 based on the input image stored in the image buffer 150. At this time, the preview generation unit 152 generates a preview image based on the preview screen update information from the process determination unit 162 and the setting information from the post-processing setting unit 166. The preview image generated by the preview generation unit 152 is as described above.

入力部154は、操作パネル200のタッチパネル213に対するユーザー操作を検知する。この入力部154により検知された結果は、位置バッファ156へ出力される。   The input unit 154 detects a user operation on the touch panel 213 of the operation panel 200. The result detected by the input unit 154 is output to the position buffer 156.

位置バッファ156は、RAM104の記憶領域の一部を利用して構成され、ユーザー操作によるタッチ位置情報を一時的に格納する。典型的には、ユーザー操作によりタッチされている当該時点のタッチ位置を示す2点の座標(x’0,y’0)および(x’1,y’1)の位置情報を格納する。また、当該位置情報を距離算出部160に出力する。   The position buffer 156 is configured using a part of the storage area of the RAM 104, and temporarily stores touch position information by a user operation. Typically, the position information of the coordinates (x′0, y′0) and (x′1, y′1) of the two points indicating the touch position at the time point touched by the user operation is stored. Further, the position information is output to the distance calculation unit 160.

多点検知部158は、位置バッファ156の位置情報に基づいて、ユーザー操作によるタッチ入力が同時に複数点タッチされているか否かを検出する。典型的には、多点検知部158は、ユーザーによるピンチインまたはピンチアウト操作の起点となるタッチ位置(多点が検出されたタッチ位置の初期位置)を示す2点の座標(x0,y0)および(x1,y1)からなる初期位置情報を、距離算出部160に出力したり、処理判断部162に出力したりする。なお、初期位置の一方の座標(x0,y0)に対応する当該時点での座標が(x’0,y’0)であり、初期位置の他方の座標(x1,y1)に対応する当該時点での座標が(x’1,y’1)である。   Based on the position information in the position buffer 156, the multipoint detection unit 158 detects whether or not a plurality of touch inputs by a user operation are simultaneously touched. Typically, the multipoint detection unit 158 includes two points of coordinates (x0, y0) indicating a touch position (initial position of the touch position where the multipoint is detected) that is a starting point of the pinch-in or pinch-out operation by the user. The initial position information composed of (x1, y1) is output to the distance calculation unit 160 or output to the process determination unit 162. Note that the coordinate at the time corresponding to one coordinate (x0, y0) of the initial position is (x′0, y′0), and the time corresponding to the other coordinate (x1, y1) of the initial position. The coordinates at are (x′1, y′1).

距離算出部160は、多点検知部158から出力された初期位置情報から初期位置の間の距離Lや、位置バッファ156から出力された位置情報から当該時点での位置の間の距離L’を算出する。Lは次式(1)を用いて、L’は次式(2)を用いて算出される。   The distance calculation unit 160 calculates a distance L between the initial position information output from the multipoint detection unit 158 and the initial position, and a distance L ′ between the positions at the time point from the position information output from the position buffer 156. calculate. L is calculated using the following equation (1), and L ′ is calculated using the following equation (2).

L={(x1−x0)+(y1−y0)1/2 …(1)
L’={(x’1−x’0)+(y’1−y’0)1/2 …(2)
また、距離算出部160は、上記のL’およびLの差分から初期位置からのタッチ位置の距離の変化量である距離ΔLを算出する。ΔLは次式(3)を用いて算出される。
L = {(x1-x0) 2 + (y1-y0) 2 } 1/2 (1)
L ′ = {(x′1-x′0) 2 + (y′1-y′0) 2 } 1/2 (2)
In addition, the distance calculation unit 160 calculates a distance ΔL that is a change amount of the distance of the touch position from the initial position from the difference between L ′ and L described above. ΔL is calculated using the following equation (3).

ΔL=L’−L …(3)
距離算出部160は、算出した距離LやL’やΔLを処理判断部162に出力する。
ΔL = L′−L (3)
The distance calculation unit 160 outputs the calculated distances L, L ′, and ΔL to the process determination unit 162.

処理判断部162は、プレビュー生成部152からの画像位置情報と、多点検知部158から出力された初期位置情報と、所定の条件を満たした場合に対応する処理を示す処理対応情報164と、距離算出部160から出力された初期位置の距離LやL’やΔLの情報などに基づいて、プレビュー表示の更新情報をプレビュー生成部152に出力したり、所定の後処理設定情報を後処理設定部166に出力したりする。たとえば、初期位置情報と画像位置情報とから初期位置がプレビュー画像のどの領域にあるかを判断する。また、距離算出部160から出力された距離Lが所定の距離(たとえば、Nピクセル)未満か否かを判断する。さらに、距離算出部160から出力された距離ΔLからピンチイン操作やピンチアウト操作などを判断する。具体的には、絶対値が所定の閾値以上であり、かつ正の値の場合はピンチアウト操作、逆に負の値の場合はピンチイン操作であると判断する。これらの判断からなる所定条件に対応する処理を処理対応情報164から得ることにより、処理判断部162は実行すべき処理を判断する。つまり、プレビュー表示の更新情報をプレビュー生成部152に出力したり、所定の後処理設定情報を後処理設定部166に出力したりする。   The process determination unit 162 includes image position information from the preview generation unit 152, initial position information output from the multipoint detection unit 158, and process correspondence information 164 indicating processing corresponding to a case where a predetermined condition is satisfied, Based on the information of the initial position distance L, L ′, and ΔL output from the distance calculation unit 160, the preview display update information is output to the preview generation unit 152, or predetermined post-processing setting information is set to post-processing. Or output to the unit 166. For example, it is determined in which region of the preview image the initial position is based on the initial position information and the image position information. Also, it is determined whether the distance L output from the distance calculation unit 160 is less than a predetermined distance (for example, N pixels). Furthermore, a pinch-in operation or a pinch-out operation is determined from the distance ΔL output from the distance calculation unit 160. Specifically, when the absolute value is equal to or greater than a predetermined threshold and is a positive value, it is determined that the operation is a pinch-out operation, and conversely, when it is a negative value, the operation is a pinch-in operation. By obtaining from the process correspondence information 164 a process corresponding to a predetermined condition consisting of these determinations, the process determination unit 162 determines a process to be executed. That is, the update information of the preview display is output to the preview generation unit 152, or the predetermined post-processing setting information is output to the post-processing setting unit 166.

処理対応情報164は、所定の条件を満たした場合に対応する処理を示す情報である。ディスプレイ212における初期位置がある位置や、当該初期位置の間の距離や、タッチ操作態様(タッチ軌跡や所定の動作の繰り返し回数など)などの条件によってどのような処理をするのかを示す情報である。たとえば、初期位置が所定の領域に存在し、当該初期位置の間の距離が所定の距離を満たすピンチイン操作に対応する処理は、所定の位置に対するステープル処理であることを示す情報を有する。   The processing correspondence information 164 is information indicating processing corresponding to a case where a predetermined condition is satisfied. This is information indicating what processing is to be performed depending on conditions such as a position where the initial position is on the display 212, a distance between the initial positions, and a touch operation mode (such as a touch trajectory and the number of repetitions of a predetermined operation). . For example, the process corresponding to the pinch-in operation in which the initial position exists in a predetermined area and the distance between the initial positions satisfies the predetermined distance includes information indicating that it is a staple process for the predetermined position.

後処理設定部166は、処理判断部162において判断された所定の後処理を設定する。後処理設定部166は、設定した設定情報をプレビュー生成部152に出力したり、後処理装置20に当該情報を出力したりする。   The post-processing setting unit 166 sets predetermined post-processing determined by the processing determination unit 162. The post-processing setting unit 166 outputs the set setting information to the preview generation unit 152 or outputs the information to the post-processing device 20.

<E.フローチャート>
次に、図5、6に示すような複数の設定の処理を実現するための手順を示すフローチャートについて説明する。
<E. Flow chart>
Next, a flowchart showing a procedure for realizing a plurality of setting processes as shown in FIGS.

図8は、本発明の実施の形態1に従う設定の処理手順を示すフローチャートである。ここでは、CPU102によって複数の画像が取得され、操作パネル200上にプレビュー表示がなされている状態であるとする。具体的には、まず、CPU102は画像を取得する。この画像の取得は、上述したように、ユーザーが自動原稿搬送部12に原稿束をセットし、スキャナー16で連続的に読み取ることで取得される。この取得された画像は、RAM104(画像バッファ150)に格納される。次に、CPU102は、ユーザー操作に応答して、複数の画像を操作パネル200上にプレビュー表示する。このプレビュー表示される画像データは、プレビュー生成部152によって生成される。図8に示す各ステップは、基本的には、CPU100がプログラムを実行することで実現される。   FIG. 8 is a flowchart showing a setting processing procedure according to the first embodiment of the present invention. Here, it is assumed that a plurality of images are acquired by the CPU 102 and preview display is performed on the operation panel 200. Specifically, first, the CPU 102 acquires an image. As described above, the image is acquired by the user setting a bundle of documents on the automatic document feeder 12 and continuously reading it with the scanner 16. The acquired image is stored in the RAM 104 (image buffer 150). Next, the CPU 102 displays a plurality of images on the operation panel 200 as a preview in response to a user operation. This preview-displayed image data is generated by the preview generation unit 152. Each step shown in FIG. 8 is basically realized by the CPU 100 executing a program.

図8を参照して、CPU102は、操作パネル200上のタッチパネル213に対するユーザー操作によって、2点タッチ入力を検知する(ステップS102)。具体的には、タッチパネル213の2点入力検知処理が実行される。   Referring to FIG. 8, CPU 102 detects a two-point touch input by a user operation on touch panel 213 on operation panel 200 (step S102). Specifically, a two-point input detection process on the touch panel 213 is executed.

次に、CPU102は、プレビュー画像上でピンチイン操作を検知する(ステップS104)。この検知処理は、2点タッチ入力が検知された初期位置の座標値と当該時点における位置の座標値との距離の関係に基づいて検知される。次に、CPU102は、2点の初期位置座標である(x0,y0)および(x1,y1)を取得する(ステップS106)。   Next, the CPU 102 detects a pinch-in operation on the preview image (step S104). This detection process is detected based on the relationship between the coordinate value of the initial position where the two-point touch input is detected and the coordinate value of the position at that time. Next, the CPU 102 acquires (x0, y0) and (x1, y1) which are the initial position coordinates of the two points (step S106).

次に、CPU102は、初期位置座標の少なくとも一方が所定の端領域に存在するか否かを判断する(ステップS108)。具体的には、図6で説明した、プレビュー画像の「左上」、「右上」、「上」、「左」、「右」領域に(x0,y0)および(x1,y1)のいずれか一方が存在するか否かを判断する。CPU102は、初期位置座標が両方とも所定の端領域に存在していない場合には(ステップS108においてNOの場合)、プレビュー画像の縮小処理がなされ(ステップS112)、処理が終了する。   Next, the CPU 102 determines whether or not at least one of the initial position coordinates exists in a predetermined end region (step S108). Specifically, any one of (x0, y0) and (x1, y1) in the “upper left”, “upper right”, “up”, “left”, and “right” areas of the preview image described in FIG. It is determined whether or not exists. If both initial position coordinates are not present in the predetermined end region (NO in step S108), CPU 102 performs preview image reduction processing (step S112) and ends the processing.

一方、CPU102は、初期位置座標の少なくとも一方が所定の端領域に存在すると判断すると(ステップS108においてYESの場合)、初期位置座標の間の距離を算出する(ステップS110)。具体的には、距離算出部160が上述した距離Lを算出する。   On the other hand, when CPU 102 determines that at least one of the initial position coordinates exists in the predetermined end region (YES in step S108), CPU 102 calculates the distance between the initial position coordinates (step S110). Specifically, the distance calculation unit 160 calculates the distance L described above.

次に、CPU102は、初期位置座標の間の距離LがNピクセル未満か否かを判断する(ステップS112)。距離LがNピクセル未満ではない(以上である)場合には(ステップS114においてNOの場合)、プレビュー画像の縮小処理がなされ(ステップS112)、処理が終了する。一方、距離LがNピクセル未満である場合には(ステップS114においてYESの場合)、CPU102は、当該操作により設定される後処理はステープル処理であると特定する(ステップS116)。   Next, the CPU 102 determines whether or not the distance L between the initial position coordinates is less than N pixels (step S112). When the distance L is not less than (or more than) N pixels (NO in step S114), the preview image is reduced (step S112), and the process ends. On the other hand, if the distance L is less than N pixels (YES in step S114), the CPU 102 specifies that the post-processing set by the operation is a staple process (step S116).

次に、CPU102は、2点の初期位置座標が両方とも所定の端領域に存在するか否かを判断する(ステップS118)。両方とも所定の端領域に存在する場合には(ステップS118においてYESの場合)、2点の初期位置座標のうち最初に検知された方の座標からステープル処理の位置を特定する(ステップS120)。具体的には、(x0,y0)および(x1,y1)のうち(x0,y0)を最初に検知している場合には、(x0,y0)が存在している領域に応じてステープル処理位置を特定する。たとえば、(x0,y0)が「左」領域に存在する場合には、左へのサイドステープル処理となる。一方、どちらか一方のみが所定の端領域に存在する場合には(ステップS118においてNOの場合)、CPU102は、当該所定の端領域に存在する方の座標からステープル処理の位置を特定する(ステップS122)。   Next, the CPU 102 determines whether or not both of the initial position coordinates of the two points are present in a predetermined end region (step S118). If both are present in the predetermined end region (YES in step S118), the staple processing position is identified from the first detected coordinate of the two initial position coordinates (step S120). Specifically, when (x0, y0) is detected first among (x0, y0) and (x1, y1), the stapling process is performed according to the area where (x0, y0) exists. Identify the location. For example, when (x0, y0) is present in the “left” region, the left side stapling process is performed. On the other hand, when only one of them is present in the predetermined end region (NO in step S118), CPU 102 specifies the position of the staple processing from the coordinates existing in the predetermined end region (step S118). S122).

次に、CPU102は、上述したステップにより特定された位置へのステープル処理を設定し、所定位置へのステープル処理が行なわれたプレビュー画像を操作パネル200上に表示して(ステップS124)、処理を終了する。   Next, the CPU 102 sets the staple process to the position specified in the above-described step, displays the preview image on which the staple process to the predetermined position has been performed on the operation panel 200 (step S124), and performs the process. finish.

<F.変形例>
次に、ユーザーが所定の領域へピンチイン操作した場合の処理の変形例について説明する。
<F. Modification>
Next, a modified example of processing when the user performs a pinch-in operation on a predetermined area will be described.

(f1.後処理設定の操作例)
図9は、本発明の実施の形態1の変形例に従う後処理設定を行なう場合の操作例を示す図である。
(F1. Example of post-processing setting operation)
FIG. 9 is a diagram showing an operation example when performing post-processing setting according to the modification of the first embodiment of the present invention.

図9を参照して、たとえば、ユーザーがプレビュー画像の「左」領域で、ピンチイン動作をしたときに、タッチ位置の初期位置の間の距離が所定値(ここでは、Nピクセル)未満である場合は左にサイドステープル処理を設定する。これに対して、当該距離がNピクセル以上である場合は左に2穴パンチ処理が設定されたプレビュー画像が表示される。なお、所定の端領域に初期位置のすべてが存在しない場合には、プレビュー画像の表示が更新(ピンチイン操作の場合は縮小、ピンチアウト操作の場合は拡大など)される。詳細は後述するが、つまり、初期位置の少なくとも一方が所定の端領域に存在し、タッチ位置の初期位置の間の距離がNピクセル以上のとき、実施の形態1ではプレビュー画像の縮小処理であったが、変形例ではパンチ処理となる点が異なる。ここで、ステープル処理の設定方式については、実施の形態1と同様であるため、その詳細な説明は繰り返さない。なお、上述した初期位置の間の距離の値についてはユーザーが任意に設定できる事項であり、これに限られない。   Referring to FIG. 9, for example, when the user performs a pinch-in operation in the “left” region of the preview image, the distance between the initial positions of the touch positions is less than a predetermined value (here, N pixels) Sets the side stapling process to the left. On the other hand, when the distance is N pixels or more, a preview image in which 2-hole punch processing is set on the left is displayed. If all of the initial positions do not exist in the predetermined end area, the display of the preview image is updated (reduced for a pinch-in operation, enlarged for a pinch-out operation, etc.). Although details will be described later, that is, when at least one of the initial positions exists in a predetermined end region and the distance between the initial positions of the touch positions is N pixels or more, the first embodiment is a preview image reduction process. However, the modification is different in that the punching process is performed. Here, the stapling process setting method is the same as that of the first embodiment, and thus detailed description thereof will not be repeated. Note that the value of the distance between the initial positions described above is an item that can be arbitrarily set by the user, and is not limited thereto.

すなわち、制御部100は、複数のタッチ位置の初期位置のすべてが表示領域の端から所定値以上である領域に存在する場合にはプレビュー表示を更新し、初期位置の少なくとも1つが表示領域の端から所定値未満である領域に存在する場合には、出力物について対応する後処理を設定する。より具体的には、当該後処理の設定として、初期位置の間の距離が所定値未満であるときにステープル処理が設定され、複数のタッチ位置の初期位置の間の距離が所定値以上であるときにパンチ処理が設定される。   That is, the control unit 100 updates the preview display when all of the initial positions of the plurality of touch positions are present in an area that is a predetermined value or more from the edge of the display area, and at least one of the initial positions is the edge of the display area. Therefore, the post-processing corresponding to the output product is set for the output product. More specifically, as the post-processing setting, stapling is set when the distance between the initial positions is less than a predetermined value, and the distance between the initial positions of the plurality of touch positions is equal to or greater than the predetermined value. Sometimes punching is set.

本発明の実施の形態1の変形例に従う画像形成装置1は、ディスプレイ212に設置されたタッチパネル213に対するタッチ入力におけるユーザー操作に応答して、ピンチイン操作の際の初期位置の距離および位置に基づいて、プレビュー画像がプリントされた際の紙媒体に対するステープル処理、パンチ処理の設定またはプレビュー画像の縮小処理を選択的に実行する。   The image forming apparatus 1 according to the modification of the first embodiment of the present invention is based on the distance and the position of the initial position at the time of the pinch-in operation in response to the user operation in the touch input to the touch panel 213 installed on the display 212. Then, the setting of the stapling process and punching process for the paper medium when the preview image is printed, or the preview image reduction process is selectively executed.

図10は、本発明の実施の形態1の変形例に従うパンチ処理設定を行なう場合の操作例を示す図である。なお、図10におけるピンチイン操作は、タッチ位置の初期位置の間の距離がNピクセル以上であり、上述したパンチ処理の設定に対応しているものとする。また、プレビュー画像の表示領域は、パンチ処理の位置を特定するための領域として、当該表示領域の端領域について予め「左」、「上」、「右」領域に区分けされているものとする。当該領域へのピンチイン操作は、上記順に図10(a)〜(c)に対応している。なお、ここでの「左」、「右」領域は、それぞれ実施の形態1における「左上」、「右上」も含む概念である。   FIG. 10 is a diagram showing an operation example when performing punch processing setting according to the modification of the first embodiment of the present invention. In the pinch-in operation in FIG. 10, it is assumed that the distance between the initial positions of the touch positions is N pixels or more and corresponds to the punch processing setting described above. The display area of the preview image is divided into “left”, “up”, and “right” areas in advance for the end area of the display area as an area for specifying the position of punch processing. The pinch-in operation to the area corresponds to FIGS. 10A to 10C in the order described above. Here, the “left” and “right” regions are concepts including “upper left” and “upper right” in the first embodiment, respectively.

図10(a)を参照して、プレビュー画像の「上」領域にてピンチイン操作がなされた場合、上への2穴パンチ処理が行なわれる。図10(b)を参照して、プレビュー画像の「左」領域にてピンチイン操作がなされた場合、左への2穴パンチ処理が行なわれる。図10(c)を参照して、プレビュー画像の「右」領域にてピンチイン操作がなされた場合、右への2穴パンチ処理が行なわれる。   Referring to FIG. 10A, when a pinch-in operation is performed in the “upper” area of the preview image, an upward two-hole punching process is performed. Referring to FIG. 10B, when a pinch-in operation is performed in the “left” region of the preview image, a two-hole punch process to the left is performed. Referring to FIG. 10C, when a pinch-in operation is performed in the “right” region of the preview image, a two-hole punch process to the right is performed.

図11は、本発明の実施の形態1の変形例に従うパンチ処理の穴数設定を行なう場合の操作例を示す図である。   FIG. 11 is a diagram showing an operation example when setting the number of holes for punch processing according to the modification of the first embodiment of the present invention.

ここでは、制御部100がパンチ処理の穴数を設定する一例として、上述したパンチ処理を設定したあとの所定時間内における、複数のタッチ位置の検出、および、それに引き続く当該検出された複数のタッチ位置のうち少なくとも1つの初期位置からの移動からなる一連の動作の繰返し回数に応じて、パンチ穴数を異ならせる処理について説明する。   Here, as an example in which the control unit 100 sets the number of holes for punch processing, detection of a plurality of touch positions within a predetermined time after the above-described punch processing is set, and subsequent detection of the plurality of touches A process for changing the number of punch holes in accordance with the number of repetitions of a series of operations including movement from at least one initial position among the positions will be described.

図11を参照して、まず上述したように「左」領域において初期位置の距離がNピクセル以上のピンチイン操作が行なわれると(図中の1回ピンチインの場合に対応)、左に2穴のパンチ処理が設定される。当該パンチ処理設定を行なったピンチイン操作から所定時間以内に、再度ピンチイン操作を行なった回数に応じてパンチ処理の穴数が決定される。たとえば、再度のピンチイン操作が1回の場合は(図中の2回ピンチインの場合に対応)、パンチの穴数は3つであり3穴パンチ処理が設定される。再度のピンチイン操作が2回以上の場合は(図中の3回以上ピンチインの場合に対応)、パンチの穴数は4つとなり4穴パンチ処理が設定される。なお、所定時間内に行なわれる再度のピンチイン操作は、ピンチイン操作であればよく、パンチ処理設定がなされる場合の上述した所定の距離や位置を満たしている必要はない。   Referring to FIG. 11, first, as described above, when a pinch-in operation with an initial position distance of N pixels or more is performed in the “left” region (corresponding to a single pinch-in in the figure), two holes are formed on the left. Punch processing is set. The number of holes for punch processing is determined according to the number of times the pinch-in operation is performed again within a predetermined time from the pinch-in operation for which the punch processing setting has been performed. For example, when the re-pinch-in operation is performed once (corresponding to the case of two-time pinch-in in the figure), the number of punch holes is 3, and the 3-hole punch process is set. When the pinch-in operation is performed twice or more (corresponding to the case of pinch-in three or more times in the figure), the number of punch holes is four, and the four-hole punch process is set. The re-pinch-in operation performed within a predetermined time may be a pinch-in operation, and does not have to satisfy the predetermined distance and position described above when the punch process setting is performed.

すなわち、プレビュー画像上において、ユーザーがピンチイン操作を開始した初期位置が存在する領域および回数に応じて、パンチ処理を行なう位置および穴数が設定される。   That is, on the preview image, the position and the number of holes for punching are set according to the region and the number of times that the initial position where the user starts the pinch-in operation exists.

(f2.機能構成)
図9〜図11に示すような後処理設定に従う処理を実現するための機能構成については、上述の図7に示す機能ブロック図と同様であるので、詳細な説明は繰り返さない。ただし、処理判断部162における判断ロジックについては、以下に説明するとおり、一部の処理が異なっている。
(F2. Functional configuration)
Since the functional configuration for realizing the processing according to the post-processing setting as shown in FIGS. 9 to 11 is the same as the functional block diagram shown in FIG. 7 described above, detailed description will not be repeated. However, the determination logic in the process determination unit 162 is partially different as described below.

(f3.フローチャート)
次に、図9〜図11に示すような設定の処理を実現するための手順を示すフローチャートについて説明する。
(F3. Flow chart)
Next, a flowchart showing a procedure for realizing the setting process as shown in FIGS.

図12は、本発明の実施の形態1の変形例に従う設定の処理手順を示すフローチャートである。ここでは、CPU102によって複数の画像が取得され、プレビュー表示がなされている状態であるとする。図12に示す各ステップは、基本的には、CPU102がプログラムを実行することで実現される。   FIG. 12 is a flowchart showing a setting processing procedure according to the modification of the first embodiment of the present invention. Here, it is assumed that a plurality of images are acquired by the CPU 102 and preview display is being performed. Each step shown in FIG. 12 is basically realized by the CPU 102 executing a program.

まず、ステップS202〜S212の処理は、実施の形態1において図8で説明したステップS102〜S112の処理と同様であるため、その詳細な説明は繰り返さない。従って、ここではステップS214からの説明を行なう。   First, steps S202 to S212 are the same as steps S102 to S112 described with reference to FIG. 8 in the first embodiment, and thus detailed description thereof will not be repeated. Therefore, the description from step S214 will be given here.

CPU102は、初期位置座標の間の距離LがNピクセル未満か否かを判断する(ステップS214)。距離LがNピクセル未満ではない(以上である)場合には(ステップS214においてYESの場合)、ステップS216〜S224の処理を実行する。ステップS216〜S224の処理は図8で説明したステップS116〜S124の処理と同様であるため、その詳細な説明は繰り返さない。   The CPU 102 determines whether or not the distance L between the initial position coordinates is less than N pixels (step S214). If the distance L is not less than (or more than) N pixels (YES in step S214), the processes in steps S216 to S224 are executed. Since the processing in steps S216 to S224 is the same as the processing in steps S116 to S124 described in FIG. 8, detailed description thereof will not be repeated.

一方、距離LがNピクセル以上である場合には(ステップS214においてNOの場合)、CPU102は、当該操作により設定される後処理はパンチ処理であると特定する(ステップS226)。次に、CPU102は、2点の初期位置座標が両方とも所定の端領域に存在するか否かを判断する(ステップS228)。両方とも所定の端領域に存在する場合には(ステップS228においてYESの場合)、2点の初期位置座標のうち最初にタッチ検出された方の座標からパンチ処理の位置を特定する(ステップS230)。具体的には、タッチ入力検知された2点(x0,y0)および(x1,y1)のうち(x0,y0)を最初にタッチ入力検知している場合には、(x0,y0)が存在している領域に応じてパンチ処理位置を決定する。たとえば、(x0,y0)が「左」領域に存在する場合には、「左」領域がパンチ処理位置となる。一方、どちらか1点のみが所定の端領域に存在する場合には(ステップS228においてNOの場合)、CPU102は、当該所定の端領域に存在する方の座標からパンチ処理の位置を特定する(ステップS232)。   On the other hand, when the distance L is N pixels or more (NO in step S214), the CPU 102 specifies that the post-processing set by the operation is punch processing (step S226). Next, the CPU 102 determines whether or not the two initial position coordinates are both present in the predetermined end region (step S228). If both are present in the predetermined end region (YES in step S228), the position of the punching process is specified from the coordinates of the first touch detected among the two initial position coordinates (step S230). . Specifically, (x0, y0) exists when (x0, y0) is detected for the first time among the two points (x0, y0) and (x1, y1) detected by touch input. The punching processing position is determined according to the area being processed. For example, when (x0, y0) is present in the “left” area, the “left” area is the punching position. On the other hand, if only one of the points exists in the predetermined end region (NO in step S228), the CPU 102 specifies the position of the punch process from the coordinates existing in the predetermined end region ( Step S232).

次に、CPU102は、上述したパンチ処理を設定した後、所定時間内に行なわれたピンチイン操作回数に応じてパンチ穴数を特定する(ステップS234)。続いて、上述したステップにより特定された位置と穴数とに基づくパンチ処理を設定し、当該設定されたパンチ処理が行なわれたプレビュー画像を操作パネル200上に表示して(ステップS236)、処理を終了する。   Next, after setting the above-described punching process, the CPU 102 specifies the number of punch holes according to the number of pinch-in operations performed within a predetermined time (step S234). Subsequently, a punching process is set based on the position and the number of holes specified in the above-described step, and a preview image on which the set punching process has been performed is displayed on the operation panel 200 (step S236). Exit.

[2.実施の形態2]
上述の実施の形態1においては、タッチ操作が行なわれる初期位置の距離に応じて、複数の処理から選択的に所定の処理が設定される例に説明した。以下に説明する、実施の形態2においては、ピンチインおよびピンチアウト操作に伴う軌跡に応じて、複数の処理から選択的に所定の処理が設定される例について説明する。
[2. Second Embodiment]
In the first embodiment described above, an example in which a predetermined process is selectively set from a plurality of processes according to the distance of the initial position where the touch operation is performed has been described. In the second embodiment to be described below, an example in which a predetermined process is selectively set from a plurality of processes according to a locus associated with a pinch-in and pinch-out operation will be described.

<A.全体構成>
本発明の実施の形態2に従う画像形成装置の全体構成は、図1に示す実施の形態1に従う画像形成装置1と同様の構成を有するので、詳細な説明は繰り返さない。
<A. Overall configuration>
Since the overall configuration of the image forming apparatus according to the second embodiment of the present invention is the same as that of image forming apparatus 1 according to the first embodiment shown in FIG. 1, detailed description will not be repeated.

<B.ハードウェア構成>
本発明の実施の形態2に従う画像形成装置のハードウェア構成についても、図2に示す実施の形態1に従う画像形成装置1と同様の構成を有するので、詳細な説明は繰り返さない。
<B. Hardware configuration>
Since the hardware configuration of the image forming apparatus according to the second embodiment of the present invention is the same as that of image forming apparatus 1 according to the first embodiment shown in FIG. 2, detailed description will not be repeated.

<C.後処理設定の操作例>
本発明の実施の形態2に従う画像形成装置1における後処理設定の操作例(ユーザーインターフェイス)について説明する。
<C. Example of post-processing settings>
An operation example (user interface) of post-processing setting in image forming apparatus 1 according to the second embodiment of the present invention will be described.

上述したように、複数の画像が取得され、画像形成装置1の操作パネル200には、取得された画像が図4に示すようにプレビュー表示されているものとする。   As described above, it is assumed that a plurality of images are acquired, and the acquired images are displayed as previews on the operation panel 200 of the image forming apparatus 1 as shown in FIG.

図13は、本発明の実施の形態2に従う後処理設定またはプレビュー表示の更新表示を行なう場合の操作例を示す図である。画像形成装置1の制御部100は、表示部であるディスプレイ212に入力画像のプリント出力のプレビュー表示を行なうとともに、当該プレビュー表示されている表示領域へのタッチ入力に応答して処理を実行する。より具体的には、ディスプレイ212において、ユーザーからの複数のタッチ位置が検出された後、当該複数のタッチ位置のうち少なくとも1つが初期位置から移動したことに応答して、複数のタッチ位置のうち少なくとも1つの初期位置が存在する領域、および、初期位置からの移動が所定軌跡を描けば、プリント出力の出力物について対応する後処理を設定する。   FIG. 13 is a diagram showing an operation example in the case of performing post-processing setting or preview display update according to the second embodiment of the present invention. The control unit 100 of the image forming apparatus 1 performs a preview display of the print output of the input image on the display 212 as a display unit, and executes a process in response to a touch input to the display area where the preview is displayed. More specifically, after a plurality of touch positions from the user are detected on the display 212, in response to the movement of at least one of the plurality of touch positions from the initial position, If the region where at least one initial position exists and the movement from the initial position draw a predetermined trajectory, the corresponding post-processing is set for the output product of the print output.

図13を参照して、たとえば、ユーザーがプレビュー画像の両端の領域(実施の形態1の変形例で説明した「左」領域と「右」領域)を起点として、扇状の軌跡でピンチイン動作を行なった場合には中折り処理を設定し、直線状の軌跡でピンチイン動作を行なった場合にはプレビュー画像が縮小して表示される。すなわち、直線状でないピンチイン操作時においては、制御部100は、初期位置の少なくとも1つが表示領域の一端から所定値未満の領域に存在し、かつ、初期位置の残余の1つが表示領域の他端から所定値未満の領域に存在している場合に、出力物に対する中折り処理を設定する。   Referring to FIG. 13, for example, the user performs a pinch-in operation with a fan-shaped trajectory starting from the regions at both ends of the preview image (the “left” region and “right” region described in the modification of the first embodiment). In this case, the middle folding process is set, and when the pinch-in operation is performed with a linear locus, the preview image is reduced and displayed. That is, at the time of a pinch-in operation that is not linear, the control unit 100 causes at least one of the initial positions to exist in an area that is less than a predetermined value from one end of the display area, and one of the remaining initial positions is the other end of the display area. Is set in a region less than a predetermined value, the middle folding process for the output product is set.

本発明の実施の形態2に従う画像形成装置1は、ディスプレイ212に設置されたタッチパネル213に対するタッチ入力におけるユーザー操作に応答して、ピンチイン操作の軌跡に基づいて、プレビュー画像がプリントされた際の紙媒体に対して中折り処理の設定またはプレビュー画像の縮小処理を選択的に実行する。   The image forming apparatus 1 according to the second embodiment of the present invention responds to a user operation in a touch input on the touch panel 213 installed on the display 212, and the paper when the preview image is printed based on the locus of the pinch-in operation. The setting of the middle folding process or the reduction process of the preview image is selectively executed for the medium.

<D.機能構成>
図13に示すような設定に従う処理を実現するための機能構成についても、実施の形態1で説明した図7に示す機能ブロック図と同様であるので、詳細な説明は繰り返さない。ただし、処理判断部162における判断ロジックについては、以下に説明するとおり、一部の処理が異なっている。
<D. Functional configuration>
The functional configuration for realizing the processing according to the setting as shown in FIG. 13 is also the same as the functional block diagram shown in FIG. 7 described in the first embodiment, and thus detailed description will not be repeated. However, the determination logic in the process determination unit 162 is partially different as described below.

<E.フローチャート>
次に、図13に示すような複数の設定の処理を実現するための手順を示すフローチャートについて説明する。
<E. Flow chart>
Next, a flowchart showing a procedure for realizing a plurality of setting processes as shown in FIG. 13 will be described.

図14は、本発明の実施の形態2に従う複数の設定の処理手順を示すフローチャートである。ここでは、CPU102によって複数の画像が取得され、プレビュー表示がなされている状態であるとする。図14に示す各ステップは、基本的には、CPU100がプログラムを実行することで実現される。   FIG. 14 is a flowchart showing a processing procedure for a plurality of settings according to the second embodiment of the present invention. Here, it is assumed that a plurality of images are acquired by the CPU 102 and preview display is being performed. Each step shown in FIG. 14 is basically realized by the CPU 100 executing a program.

まず、ステップS302〜S306の処理は、実施の形態1において図8で説明したステップS102〜S106の処理と同様であるため、その詳細な説明は繰り返さない。従って、ここではステップS308からの説明を行なう。   First, steps S302 to S306 are the same as steps S102 to S106 described with reference to FIG. 8 in the first embodiment, and thus detailed description thereof will not be repeated. Therefore, the description from step S308 will be made here.

CPU102は初期位置座標の2点が相異なる両端領域に存在しているか否かを判断する(ステップS308)。具体的には、(x0,y0)が「左」領域に存在しているときに、(x1,y1)が「右」領域に存在しているか否か、または(x0,y0)が「右」領域に存在しているときに、(x1,y1)が「左」領域に存在しているか否かを判断する。CPU102は、2点の初期位置座標が互いに相異なる両端領域に存在していないと判断すると(ステップS308においてNOの場合)、ピンチイン操作に割り当てられている他の処理を設定する(ステップS312)。たとえば、実施の形態1で説明したステープル処理、パンチ処理、プレビュー画像の縮小処理を行なってもよい。一方、2点の初期位置座標が互いに相異なる両端領域に存在している場合(ステップS308においてYESの場合)、CPU102は、ピンチイン操作の軌跡情報を取得する(ステップS310)。   The CPU 102 determines whether or not the two initial position coordinates are present in different end regions (step S308). Specifically, when (x0, y0) is present in the “left” region, whether (x1, y1) is present in the “right” region, or (x0, y0) is “right”. When (x1, y1) exists in the “left” area, it is determined whether it exists in the “left” area. If the CPU 102 determines that the initial position coordinates of the two points do not exist in different end regions (NO in step S308), the CPU 102 sets another process assigned to the pinch-in operation (step S312). For example, the stapling process, punching process, and preview image reduction process described in the first embodiment may be performed. On the other hand, when the initial position coordinates of the two points exist in different end regions (YES in step S308), the CPU 102 acquires pinch-in operation trajectory information (step S310).

次に、CPU102は、取得した軌跡情報から軌跡が直線状か否かを判断する(ステップS314)。軌跡が直線状である場合(ステップS314においてYESの場合)、CPU102は、プレビュー画像の縮小処理を行なって(ステップS316)、処理を終了する。一方、軌跡が直線状でない場合(ステップS314においてNOの場合)、CPU102は中折り処理を設定し、中折り処理が行なわれたプレビュー画像を操作パネル200上に表示して(ステップS318)、処理を終了する。   Next, the CPU 102 determines whether or not the trajectory is a straight line from the acquired trajectory information (step S314). If the trajectory is linear (YES in step S314), CPU 102 performs preview image reduction processing (step S316) and ends the processing. On the other hand, if the trajectory is not linear (NO in step S314), CPU 102 sets the half-folding process, displays the preview image that has been subjected to the half-folding process on operation panel 200 (step S318), and performs the process. Exit.

<F.変形例>
次に、ユーザーが所定の軌跡で操作をした場合の処理の変形例について説明する。
<F. Modification>
Next, a modified example of processing when the user performs an operation along a predetermined locus will be described.

(f1.後処理設定の操作例)
本発明の実施の形態2の変形例に従う画像形成装置1における後処理設定の操作例(ユーザーインターフェイス)について説明する。
(F1. Example of post-processing setting operation)
An operation example (user interface) of post-processing setting in image forming apparatus 1 according to the modification of the second embodiment of the present invention will be described.

上述したように、複数の画像が取得され、画像形成装置1の操作パネル200には、取得された画像が図4に示すようにプレビュー表示されているものとする。   As described above, it is assumed that a plurality of images are acquired, and the acquired images are displayed as previews on the operation panel 200 of the image forming apparatus 1 as shown in FIG.

図15は、本発明の実施の形態2の変形例に従う後処理設定またはプレビュー表示の更新設定を行なう場合の操作例を示す図である。   FIG. 15 is a diagram showing an operation example when post-processing setting or preview display update setting is performed according to the modification of the second embodiment of the present invention.

図15を参照して、たとえば、ユーザーがプレビュー画像の所定の端領域ではない領域を起点として扇状の軌跡でピンチアウト操作を行なった場合には中折り処理を設定し、直線状の軌跡でピンチアウト操作を行なった場合にはプレビュー画像が拡大して表示される。すなわち、直線状でないピンチアウト操作時においては、制御部100は、初期位置のすべてが表示領域内の端から所定値以上の領域に存在する場合に、出力物について中折り処理を設定する。   Referring to FIG. 15, for example, when the user performs a pinch-out operation with a fan-shaped trajectory starting from an area that is not a predetermined end area of the preview image, the center folding process is set, and the pinch is performed with a linear trajectory. When the out operation is performed, the preview image is enlarged and displayed. That is, at the time of a pinch-out operation that is not linear, the control unit 100 sets the half-fold process for the output product when all of the initial positions are present in an area that is greater than or equal to a predetermined value from the end in the display area.

本発明の実施の形態2の変形例に従う画像形成装置1は、ディスプレイ212に設置されたタッチパネル213に対するタッチ入力におけるユーザー操作に応答して、ピンチアウト操作の軌跡に基づいて、プレビュー画像がプリントされた際の紙媒体に対して中折り処理の設定またはプレビュー画像の拡大処理を選択的に実行する。   In image forming apparatus 1 according to the modification of the second embodiment of the present invention, a preview image is printed based on the trajectory of the pinch-out operation in response to a user operation for touch input on touch panel 213 installed on display 212. In this case, the setting of the half-folding process or the enlargement process of the preview image is selectively executed on the paper medium at the time.

<f2.機能構成>
図15に示すような複数の設定の処理を実現するための機能構成についても、実施の形態1で説明した図7に示す機能ブロック図と同様であるので、詳細な説明は繰り返さない。ただし、処理判断部162における判断ロジックについては、以下に説明するとおり、一部の処理が異なっている。
<F2. Functional configuration>
The functional configuration for realizing a plurality of setting processes as shown in FIG. 15 is also similar to the functional block diagram shown in FIG. 7 described in the first embodiment, and thus detailed description will not be repeated. However, the determination logic in the process determination unit 162 is partially different as described below.

<f3.フローチャート>
次に、図15に示すような複数の設定の処理を実現するための手順を示すフローチャートについて説明する。
<F3. Flow chart>
Next, a flowchart showing a procedure for realizing a plurality of setting processes as shown in FIG. 15 will be described.

図16は、本発明の実施の形態2の変形例に従う設定の処理手順を示すフローチャートである。ここで、CPU102によって複数の画像が取得され、プレビュー表示がなされている状態であるとする。図16に示す各ステップは、基本的には、CPU100がプログラムを実行することで実現される。   FIG. 16 is a flowchart showing a setting processing procedure according to the modification of the second embodiment of the present invention. Here, it is assumed that a plurality of images are acquired by the CPU 102 and preview display is being performed. Each step shown in FIG. 16 is basically realized by the CPU 100 executing a program.

まず、ステップS402の処理は、実施の形態1において図8で説明したステップS102の処理と同様であるため、その詳細な説明は繰り返さない。従って、ここではステップS404の処理から説明を行なう。   First, since the process of step S402 is the same as the process of step S102 described in Embodiment 1 with reference to FIG. 8, detailed description thereof will not be repeated. Therefore, here, the processing from step S404 will be described.

CPU102は、プレビュー画像上でピンチアウト操作を検知する(ステップS404)。この検知処理は、2点タッチ入力が検知された初期位置の座標値と当該時点における位置の座標値との距離の関係に基づいて判断される。次に、CPU102は、2点の初期位置座標である(x0,y0)および(x1,y1)を取得する(ステップS406)。   The CPU 102 detects a pinch out operation on the preview image (step S404). This detection process is determined based on the relationship between the coordinate value of the initial position where the two-point touch input is detected and the coordinate value of the position at that time. Next, the CPU 102 acquires (x0, y0) and (x1, y1) that are the initial position coordinates of the two points (step S406).

次に、CPU102は、初期位置座標の2点が両方とも所定の端領域に存在していないか否かを判断する(ステップS408)。具体的には、初期位置座標の2点(x0,y0)および(x1,y1)が両方とも、実施の形態1の変形例で説明した「左」、「上」、「右」領域に存在していないか否かを判断する。CPU102は、2点の初期位置座標のいずれか一方が所定の端領域に存在していると判断すると(ステップS408においてNOの場合)、ピンチアウト操作に割り当てられている他の処理を設定して(ステップS412)、処理を終了する。たとえば、プレビュー画像の拡大処理を行なってもよい。一方、2点の初期位置座標が両方とも所定の端領域に存在していない場合(ステップS408においてYESの場合)、ピンチアウト操作の軌跡情報を取得する(ステップS410)。   Next, the CPU 102 determines whether or not both of the initial position coordinates are present in the predetermined end region (step S408). Specifically, the two initial position coordinates (x0, y0) and (x1, y1) are both present in the “left”, “up”, and “right” regions described in the modification of the first embodiment. Judge whether or not. If the CPU 102 determines that one of the two initial position coordinates is present in the predetermined end area (NO in step S408), it sets another process assigned to the pinch-out operation. (Step S412), the process ends. For example, preview image enlargement processing may be performed. On the other hand, if both of the initial position coordinates of the two points are not present in the predetermined end region (YES in step S408), the trajectory information of the pinch-out operation is acquired (step S410).

次に、CPU102は、取得した軌跡情報から軌跡が直線状か否かを判断する(ステップS414)。軌跡が直線状である場合(ステップS414においてYESの場合)、CPU102は、プレビュー画像の拡大処理を行なって(ステップS416)、処理を終了する。一方、軌跡が直線状でない場合(ステップS414においてNOの場合)、CPU102は中折り処理を設定し、中折り処理が行なわれたプレビュー画像を操作パネル200上に表示して(ステップS418)、処理を終了する。   Next, the CPU 102 determines whether or not the locus is a straight line from the obtained locus information (step S414). If the locus is linear (YES in step S414), CPU 102 performs preview image enlargement processing (step S416) and ends the processing. On the other hand, if the locus is not linear (NO in step S414), CPU 102 sets the half-folding process, displays the preview image that has been subjected to the half-folding process on operation panel 200 (step S418), and performs the process. Exit.

<G.応用例>
以下、上述したような本発明の実施の形態2に従う処理の典型的な応用例について説明する。なお、本発明の技術的範囲は、以下に例示するような応用例に限られるものではなく、本明細書に記載の技術思想によれば様々なケースに適用できることは自明である。
<G. Application example>
Hereinafter, a typical application example of the processing according to the second embodiment of the present invention as described above will be described. The technical scope of the present invention is not limited to the application examples illustrated below, and it is obvious that the present invention can be applied to various cases according to the technical idea described in this specification.

図17は、本発明の実施の形態2の応用例に従う設定の処理手順を示すフローチャートである。ここで、CPU102によって複数の画像が取得され、プレビュー表示がなされている状態であるとする。図17に示す各ステップは、基本的には、CPU100がプログラムを実行することで実現される。   FIG. 17 is a flowchart showing a setting processing procedure according to the application example of the second embodiment of the present invention. Here, it is assumed that a plurality of images are acquired by the CPU 102 and preview display is being performed. Each step shown in FIG. 17 is basically realized by the CPU 100 executing a program.

まず、ステップS502の処理は、実施の形態1において図8で説明したステップS102の処理と同様であるため、その詳細な説明は繰り返さない。従って、ここではステップS504の処理から説明を行なう。   First, since the process of step S502 is the same as the process of step S102 described in FIG. 8 in the first embodiment, detailed description thereof will not be repeated. Accordingly, the processing from step S504 will be described here.

CPU102は、2点のタッチ位置のうち少なくとも1つが初期位置座標から移動していることを検知する(ステップS504)。次に、CPU102は、当該移動を伴うタッチ操作がピンチイン操作であるか否かを判断する(ステップS506)。ピンチイン操作であると判断すると(ステップS506においてYESの場合)、ステップS508〜S520の処理を実行する。ここで、ステップS508〜S520の処理は、図14で説明したステップS306〜S318の処理と同様であるため、その詳細な説明は繰り返さない。   The CPU 102 detects that at least one of the two touch positions has moved from the initial position coordinates (step S504). Next, the CPU 102 determines whether or not the touch operation involving the movement is a pinch-in operation (step S506). If it is determined that the operation is a pinch-in operation (YES in step S506), the processes in steps S508 to S520 are executed. Here, the processing of steps S508 to S520 is the same as the processing of steps S306 to S318 described with reference to FIG. 14, and therefore detailed description thereof will not be repeated.

一方、ピンチイン操作でない、すなわちピンチアウト操作であると判断すると(ステップS506においてNOの場合)、ステップS522〜S530の処理を実行する。ここで、ステップS522〜S530の処理は、図16で説明したステップS406〜S414の処理と同様であるため、その詳細な説明は繰り返さない。次に、CPU102は、取得した軌跡情報から軌跡が直線状か否かを判断する(ステップS530)。軌跡が直線状である場合(ステップS530においてYESの場合)、CPU102は、プレビュー画像の拡大処理を行なって(ステップS536)、処理を終了する。一方、軌跡が直線状でない場合(ステップS530においてNOの場合)、CPU102は中折り処理を設定し、中折り処理が行なわれたプレビュー画像を操作パネル200上に表示して(ステップS520)、処理を終了する。   On the other hand, if it is determined that the operation is not a pinch-in operation, that is, a pinch-out operation (NO in step S506), the processing of steps S522 to S530 is executed. Here, the processing of steps S522 to S530 is the same as the processing of steps S406 to S414 described with reference to FIG. 16, and therefore detailed description thereof will not be repeated. Next, the CPU 102 determines whether or not the trajectory is a straight line from the acquired trajectory information (step S530). If the locus is linear (YES in step S530), CPU 102 performs preview image enlargement processing (step S536), and ends the processing. On the other hand, if the trajectory is not linear (NO in step S530), CPU 102 sets the half-folding process, displays the preview image that has been subjected to the half-folding process on operation panel 200 (step S520), and performs processing. Exit.

[3.その他の実施の形態]
上述のフローで説明したような制御を実行させるプログラムは、コンピューターに付属するフレキシブルディスク、CD−ROM、ROM、RAMおよびメモリカードなどの一時的でないコンピューター読取可能な記録媒体にて記録させて、プログラム製品として提供することもできる。あるいは、コンピューターに内蔵するハードディスクなどの記録媒体にて記録させて、プログラムを提供することもできる。また、ネットワークを介したダウンロードによって、プログラムを提供することもできる。
[3. Other Embodiments]
The program for executing the control as described in the above flow is recorded on a non-transitory computer-readable recording medium such as a flexible disk attached to the computer, a CD-ROM, a ROM, a RAM, and a memory card. It can also be provided as a product. Alternatively, the program can be provided by being recorded on a recording medium such as a hard disk built in the computer. A program can also be provided by downloading via a network.

なお、プログラムは、コンピューターのオペレーティングシステム(OS)の一部として提供されるプログラムモジュールのうち、必要なモジュールを所定の配列で所定のタイミングで呼出して処理を実行させるものであってもよい。その場合、プログラム自体には上記モジュールが含まれずOSと協働して処理が実行される。このようなモジュールを含まないプログラムも、本発明にかかるプログラムに含まれ得る。   The program may be a program module that is provided as part of an operating system (OS) of a computer and that calls necessary modules in a predetermined arrangement at a predetermined timing to execute processing. In that case, the program itself does not include the module, and the process is executed in cooperation with the OS. A program that does not include such a module can also be included in the program according to the present invention.

また、本発明にかかるプログラムは他のプログラムの一部に組込まれて提供されるものであってもよい。その場合にも、プログラム自体には上記他のプログラムに含まれるモジュールが含まれず、他のプログラムと協働して処理が実行される。このような他のプログラムに組込まれたプログラムも、本発明にかかるプログラムに含まれ得る。   The program according to the present invention may be provided by being incorporated in a part of another program. Even in this case, the program itself does not include the module included in the other program, and the process is executed in cooperation with the other program. Such a program incorporated in another program can also be included in the program according to the present invention.

[4.利点]
本実施の形態によれば、以下のような利点が得られる。すなわち、ステープル処理、パンチ処理および中折り処理といった後処理の設定を、プレビュー画像部分に対してピンチインまたはピンチアウト操作といった直感的な操作によって、設定することができる。
[4. advantage]
According to the present embodiment, the following advantages can be obtained. That is, post-processing settings such as stapling, punching, and half-folding can be set by an intuitive operation such as a pinch-in or pinch-out operation on the preview image portion.

ステープル処理やパンチ処理の設定には、2本の指を閉じるような操作(ピンチイン操作)がよりユーザーの直感的な操作の一例として挙げられる。本実施の形態によれば、ピンチイン操作の起点となる2本の指の幅を調整することによって、後処理設定または縮小処理を選択的に実行できるため、iPhone(登録商標)などで従来より一般的に適用されているピンチイン操作による縮小処理と重複することなく、後処理設定または縮小処理を実行することができる。   In the setting of stapling processing and punching processing, an operation of closing two fingers (pinch-in operation) is an example of a user's intuitive operation. According to the present embodiment, post-processing setting or reduction processing can be selectively executed by adjusting the width of two fingers that are the starting point of a pinch-in operation. The post-processing setting or the reduction process can be executed without overlapping with the reduction process by the pinch-in operation applied in general.

中折り処理には、本を閉じたり開けたりする操作がユーザーの直感的な操作の一例として挙げられるが、本実施の形態によれば、ピンチインまたはピンチアウト操作の軌跡を変更することで、従来より一般的に適用されているピンチイン操作、ピンチアウト操作による縮小、拡大処理と重複することなく、後処理設定または縮小、拡大処理を実行することができる。   In the middle folding process, an operation of closing or opening a book is an example of an intuitive operation by the user. According to the present embodiment, the operation of changing the trajectory of a pinch-in or pinch-out operation is conventionally performed. The post-processing setting or reduction / enlargement process can be executed without overlapping with the reduction / enlargement process by the pinch-in operation and the pinch-out operation which are more generally applied.

今回開示された実施の形態はすべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は、上記した説明ではなく、特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。   The embodiment disclosed this time should be considered as illustrative in all points and not restrictive. The scope of the present invention is defined by the terms of the claims, rather than the description above, and is intended to include any modifications within the scope and meaning equivalent to the terms of the claims.

1 画像形成装置、10 本体装置、12 自動原稿搬送部、14 原稿トレー、16 スキャナー、18 プリントエンジン、20 後処理装置、22 後処理装置制御部、24 ステープル処理部、26 パンチ処理部、28 折り処理部、30 給紙トレー、100 制御部、102 CPU、104 RAM、106 ROM、108 プリント処理部、110 画像処理部、112 補助記憶装置、114 外部インターフェイス、116 スキャナー処理部、118 後処理制御部、150 画像バッファ、152 プレビュー生成部、154 入力部、156 位置バッファ、158 多点検知部、160 距離算出部、162 処理判断部、164 機能対応情報、166 後処理設定部、200 操作パネル、212 ディスプレイ、213 タッチパネル、214 テンキー、215 プレビューキー、216 スタートキー、217 ストップキー、218 モードキー、220 プレビュー画像、222,224 キー、226 前ページ遷移キー、228 次ページ遷移キー。   DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Image forming apparatus, 10 Main body apparatus, 12 Automatic document conveyance part, 14 Document tray, 16 Scanner, 18 Print engine, 20 Post-processing apparatus, 22 Post-processing apparatus control part, 24 Staple processing part, 26 Punch processing part, 28 Folding Processing unit, 30 paper feed tray, 100 control unit, 102 CPU, 104 RAM, 106 ROM, 108 print processing unit, 110 image processing unit, 112 auxiliary storage device, 114 external interface, 116 scanner processing unit, 118 post-processing control unit 150 image buffer, 152 preview generation unit, 154 input unit, 156 position buffer, 158 multi-point detection unit, 160 distance calculation unit, 162 process determination unit, 164 function correspondence information, 166 post-processing setting unit, 200 operation panel, 212 Display, 213 data Chipaneru, 214 numeric keypad, 215 preview key, 216 a start key, 217 stop key, 218 mode key, 220 the preview image, 222, 224 key 226 before the page transition key 228 next page transition key.

Claims (11)

表示部と、
前記表示部へのユーザーによるタッチ入力された位置を複数検出可能な位置検出部と、
前記表示部に入力画像のプリント出力のプレビュー表示を行なうとともに、前記プレビュー表示されている表示領域への前記タッチ入力に応答して処理を実行する制御部とを備え、
前記制御部は、前記位置検出部によって複数のタッチ位置が検出された後、検出された複数のタッチ位置のうち少なくとも1つが初期位置から移動したことに応答して、前記複数のタッチ位置のうち少なくとも1つの初期位置が存在する領域、および、前記複数のタッチ位置の初期位置の間の距離がそれぞれ所定条件を満たしていれば、前記プリント出力の出力物について対応する後処理を設定する、画像形成装置。
A display unit;
A position detection unit capable of detecting a plurality of positions input by a user touching the display unit;
A control unit that performs a preview display of the print output of the input image on the display unit and executes a process in response to the touch input to the display area that is displayed as the preview;
In response to the movement of at least one of the detected plurality of touch positions from the initial position after the plurality of touch positions are detected by the position detection unit, the control unit includes the plurality of touch positions. An image for setting a corresponding post-process for an output product of the print output if a distance between an area where at least one initial position exists and a distance between the initial positions of the plurality of touch positions satisfy a predetermined condition. Forming equipment.
前記制御部は、前記複数のタッチ位置の前記初期位置の間の距離に基づいて、前記後処理の設定を含む複数の処理のうち、対応する処理を選択的に実行する、請求項1に記載の画像形成装置。   2. The control unit according to claim 1, wherein the control unit selectively executes a corresponding process among a plurality of processes including the setting of the post-process based on a distance between the initial positions of the plurality of touch positions. Image forming apparatus. 前記制御部は、前記複数のタッチ位置の前記初期位置が存在する領域に応じた後処理の内容を設定する、請求項1または2に記載の画像形成装置。   The image forming apparatus according to claim 1, wherein the control unit sets a content of post-processing according to an area where the initial positions of the plurality of touch positions exist. 前記制御部は、
前記複数のタッチ位置の前記初期位置の間の距離が所定値未満である場合に、前記出力物に対する後処理を設定し、
前記複数のタッチ位置の前記初期位置の間の距離が前記所定値以上である場合に、前記プレビュー表示を更新する、請求項1〜3のいずれか1項に記載の画像形成装置。
The controller is
When a distance between the initial positions of the plurality of touch positions is less than a predetermined value, set a post-processing for the output object,
The image forming apparatus according to claim 1, wherein the preview display is updated when a distance between the initial positions of the plurality of touch positions is equal to or greater than the predetermined value.
前記制御部は、
前記複数のタッチ位置の前記初期位置のすべてが前記表示領域の端から所定値以上である領域に存在する場合に、前記プレビュー表示を更新し、
前記複数のタッチ位置の前記初期位置の少なくとも1つが前記表示領域の端から前記所定値未満である領域に存在する場合に、前記出力物について対応する後処理を設定する、請求項1〜3のいずれか1項に記載の画像形成装置。
The controller is
The preview display is updated when all of the initial positions of the plurality of touch positions are present in an area that is a predetermined value or more from an end of the display area;
The corresponding post-processing is set for the output object when at least one of the initial positions of the plurality of touch positions is present in an area that is less than the predetermined value from an end of the display area. The image forming apparatus according to claim 1.
前記複数のタッチ位置の前記初期位置の少なくとも1つが前記表示領域の端から前記所定値未満である領域に存在する場合、
前記制御部は、
前記複数のタッチ位置の前記初期位置の間の距離が所定値未満であるときに、ステープル処理を設定し、
前記複数のタッチ位置の前記初期位置の間の距離が前記所定値以上であるときに、パンチ処理を設定する、請求項5に記載の画像形成装置。
When at least one of the initial positions of the plurality of touch positions is present in an area that is less than the predetermined value from an edge of the display area,
The controller is
When the distance between the initial positions of the plurality of touch positions is less than a predetermined value, stapling is set,
The image forming apparatus according to claim 5, wherein punch processing is set when a distance between the initial positions of the plurality of touch positions is equal to or greater than the predetermined value.
前記制御部は、前記パンチ処理を設定したあとの所定時間内における、複数のタッチ位置の検出、および、それに引き続く当該検出された複数のタッチ位置のうち少なくとも1つの初期位置からの移動からなる一連の動作の繰返し回数に基づいて、パンチ処理の穴数を設定する、請求項6に記載の画像形成装置。   The control unit includes a series of detection of a plurality of touch positions within a predetermined time after setting the punching process, and subsequent movement from at least one initial position among the detected plurality of touch positions. The image forming apparatus according to claim 6, wherein the number of holes for punch processing is set based on the number of repetitions of the operation. 表示部と、
前記表示部へのユーザーによるタッチ入力された位置を複数検出可能な位置検出部と、
前記表示部に入力画像のプリント出力のプレビュー表示を行なうとともに、前記プレビュー表示されている表示領域への前記タッチ入力に応答して処理を実行する制御部とを備え、
前記制御部は、前記位置検出部によって複数のタッチ位置が検出された後、検出された複数のタッチ位置のうち少なくとも1つが初期位置から移動したことに応答して、前記複数のタッチ位置のうち少なくとも1つの初期位置が存在する領域、および、前記初期位置からの移動が所定軌跡を描けば、前記プリント出力の出力物について対応する後処理を設定する、画像形成装置。
A display unit;
A position detection unit capable of detecting a plurality of positions input by a user touching the display unit;
A control unit that performs a preview display of the print output of the input image on the display unit and executes a process in response to the touch input to the display area that is displayed as the preview;
In response to the movement of at least one of the detected plurality of touch positions from the initial position after the plurality of touch positions are detected by the position detection unit, the control unit includes the plurality of touch positions. An image forming apparatus configured to set a corresponding post-process for an output product of the print output if an area where at least one initial position exists and a movement from the initial position draw a predetermined locus.
前記制御部は、
前記初期位置の少なくとも1つが前記表示領域の一端から所定値未満の領域に存在し、かつ、前記初期位置の残余の1つが前記表示領域の他端から前記所定値未満の領域に存在している場合に、または、
前記初期位置のすべてが前記表示領域内の端から前記所定値以上の領域に存在する場合に、前記出力物について中折り処理を設定する、請求項8に記載の画像形成装置。
The controller is
At least one of the initial positions exists in an area less than a predetermined value from one end of the display area, and one of the remaining initial positions exists in an area less than the predetermined value from the other end of the display area. If or
The image forming apparatus according to claim 8, wherein when all of the initial positions are present in an area greater than or equal to the predetermined value from an end in the display area, a half-folding process is set for the output product.
表示手段を有する画像形成装置で実行させる制御プログラムであって、前記制御プログラムは、前記画像形成装置のコンピューターに、
前記表示手段へのユーザーによるタッチ入力された位置を複数検出するステップと、
前記表示手段に入力画像のプリント出力のプレビュー表示を行なうステップと、
前記プレビュー表示されている表示領域への前記タッチ入力に応答して処理を実行するステップとを実行させ、
前記処理を実行するステップは、位置検出部によって複数のタッチ位置が検出された後、検出された複数のタッチ位置のうち少なくとも1つが初期位置から移動したことに応答して、前記初期位置のうち少なくとも1つの初期位置が存在する領域、および、前記複数のタッチ位置の初期位置の間の距離がそれぞれ所定条件を満たしていれば、前記プリント出力の出力物について対応する後処理を設定する、画像形成装置の制御プログラム。
A control program executed by an image forming apparatus having a display unit, the control program being stored in a computer of the image forming apparatus,
Detecting a plurality of positions touch-input by the user to the display means;
Performing a preview display of the print output of the input image on the display means;
Executing a process in response to the touch input to the display area being previewed,
The step of executing the process includes: out of the initial positions in response to the movement of at least one of the detected plurality of touch positions from the initial position after the position detection unit detects the plurality of touch positions. An image for setting a corresponding post-process for an output product of the print output if a distance between an area where at least one initial position exists and a distance between the initial positions of the plurality of touch positions satisfy a predetermined condition. Control program for forming equipment.
表示手段を有する画像形成装置の制御方法であって、
前記表示手段へのユーザーによるタッチ入力された位置を複数検出するステップと、
前記表示手段に入力画像のプリント出力のプレビュー表示を行なうステップと、
前記プレビュー表示されている表示領域への前記タッチ入力に応答して処理を実行するステップとを備え、
前記処理を実行するステップは、位置検出部によって複数のタッチ位置が検出された後、検出された複数のタッチ位置のうち少なくとも1つが初期位置から移動したことに応答して、前記初期位置のうち少なくとも1つの初期位置が存在する領域、および、前記複数のタッチ位置の初期位置の間の距離がそれぞれ所定条件を満たしていれば、前記プリント出力の出力物について対応する後処理を設定する、画像形成装置の制御方法。
A control method of an image forming apparatus having a display means,
Detecting a plurality of positions touch-input by the user to the display means;
Performing a preview display of the print output of the input image on the display means;
Executing a process in response to the touch input to the display area being previewed,
The step of executing the process includes: out of the initial positions in response to the movement of at least one of the detected plurality of touch positions from the initial position after the position detection unit detects the plurality of touch positions. An image for setting a corresponding post-process for an output product of the print output if a distance between an area where at least one initial position exists and a distance between the initial positions of the plurality of touch positions satisfy a predetermined condition. Control method of forming apparatus.
JP2011164547A 2011-07-27 2011-07-27 Image forming apparatus, control program and control method Withdrawn JP2013028023A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011164547A JP2013028023A (en) 2011-07-27 2011-07-27 Image forming apparatus, control program and control method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011164547A JP2013028023A (en) 2011-07-27 2011-07-27 Image forming apparatus, control program and control method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2013028023A true JP2013028023A (en) 2013-02-07

Family

ID=47785574

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011164547A Withdrawn JP2013028023A (en) 2011-07-27 2011-07-27 Image forming apparatus, control program and control method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2013028023A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015039864A (en) * 2013-08-23 2015-03-02 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 Display operation device, program, and image formation device
JP2015047699A (en) * 2013-08-29 2015-03-16 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 Display operation device, program, and image formation device

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015039864A (en) * 2013-08-23 2015-03-02 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 Display operation device, program, and image formation device
JP2015047699A (en) * 2013-08-29 2015-03-16 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 Display operation device, program, and image formation device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8804148B2 (en) Image forming apparatus and non-transitory computer readable medium storing a program for controlling the same
US9076085B2 (en) Image processing apparatus, image processing apparatus control method, and storage medium
JP5762718B2 (en) Image forming apparatus
JP5634442B2 (en) Display input device and image forming apparatus
US9363394B2 (en) Information processing apparatus capable of setting insert, image forming apparatus, method of controlling the information processing apparatus, and storage medium
US9096074B2 (en) Image forming apparatus, print setting unit, and making print setting method
US10530942B2 (en) Data processing apparatus
US20150092228A1 (en) Display input device, image forming apparatus and method of controlling display input device
US20140145987A1 (en) Image processor displaying plural function keys in scrollable state
JP6021751B2 (en) Image processing apparatus, image processing method, and program
US9319539B2 (en) Image processing apparatus, method of controlling image processing apparatus, and non-transitory recording medium
EP3521936B1 (en) Display input device, image forming apparatus, control method for display input device
JP2013028023A (en) Image forming apparatus, control program and control method
JP5298812B2 (en) Image forming apparatus
US8994968B2 (en) Image forming apparatus which is capable of displaying real size preview, method of controlling the same, and storage medium
US20140268197A1 (en) Image forming apparatus and image forming method
US9258444B2 (en) Displaying device having touch panel type displaying unit
JP6235665B2 (en) Image display operation apparatus, image forming apparatus, and image display operation method
JP5802810B2 (en) Display input device and image forming apparatus
JP6141346B2 (en) Image display operation apparatus, image forming apparatus, and display method
JP6631043B2 (en) Printing system and printing method
JP6350470B2 (en) Display device and image forming apparatus
JP6814379B2 (en) Information processing equipment and programs
JP4998444B2 (en) Image forming apparatus
JP2011180808A (en) Printing system and printing apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20130416

A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20141007