JP2013019879A - 自動停止源発の原子炉冷却方式 - Google Patents

自動停止源発の原子炉冷却方式 Download PDF

Info

Publication number
JP2013019879A
JP2013019879A JP2011168754A JP2011168754A JP2013019879A JP 2013019879 A JP2013019879 A JP 2013019879A JP 2011168754 A JP2011168754 A JP 2011168754A JP 2011168754 A JP2011168754 A JP 2011168754A JP 2013019879 A JP2013019879 A JP 2013019879A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nuclear
core
nuclear power
power plants
steam
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2011168754A
Other languages
English (en)
Inventor
Gunji Haga
軍治 芳賀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2011168754A priority Critical patent/JP2013019879A/ja
Publication of JP2013019879A publication Critical patent/JP2013019879A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E30/00Energy generation of nuclear origin
    • Y02E30/30Nuclear fission reactors

Landscapes

  • Structure Of Emergency Protection For Nuclear Reactors (AREA)

Abstract

【課題】原発の事故を、未然に防止する。
【解決手段】非常時源発自動停止のプログラムを、格納容器の出口つまり、蒸気配管途中の蒸気開閉弁を閉じない、に変更する。
【選択図】図1

Description

発明の詳細な説明
本発明は、福島第一源発の事故の教訓から、生まれた発明である。
本発明に関する、従来技術はなく、現に、東日本大震災が原因で、福島第一源発の大事故が発生した。
発明の解決しようとする課題
福島第一源発の事故の原因は、東日本大震災に依り、源発が自動停止された。
同時に源発の外部電源も地震で喪失してしまった。間もなく予想を越える大津波が予備の補助電源を全て破壊した。福島第一源発は、炉心冷却に最重要の手段、全電力を失い、炉芯溶融と水素爆発と、大量の放射能を、環境に撒き散らし、世界中を震撼させる、大事故に発展した。本発明は、同様な事故を、未然に防止する事にある。
発明の解決するための手段
結論は、大地震発生に対処する、非常時源発自動停止のプログラムを、格納容器の出口つまり、蒸気配管途中の蒸気開閉弁を閉じない、に変更する。全てこれで解決する。
何故なら、原子炉停止後後も、原子燃料の性質上、猛烈な発熱が治まらず、絶えず炉芯に、冷却給水が不可欠であり、炉芯溶融があり、格納容器の内部の圧力が、異常に上昇、水素爆発もあった。現に上記の危険は現実の事故として、経験済である。
本発明は、格納容器とタービンの間の、蒸気開閉弁を開き、格納容器内の高圧蒸気を、タービンを通して、複水器に導き、熱交換器で冷却した水を、複水器に溜め置く。
蒸気開閉弁を閉じない事で、蒸気タービンと発電機が、回転を続け発電する。その電力を、炉芯冷却用の給水ポンプや、複水器冷却用の海水ポンプの、動力源として利用する。
但しこれは震災で、機械的部分に損傷を、受けない事を前提とする。
この様に、源発停止後も、複水器の水を、給水ポンプで炉芯へ、蒸発熱で炉芯冷却、発生蒸気は、格納容器から、蒸気タービンを経て、複水器に至たり、海水へ放熱され、一連の循環で冷却が安定的に確保され、予想超える大震災大津波でも、安全が確保される。
国家の保安上、他の原発にも、このプログラム変更が、強制的に要求される。
発明の効果
1、世界中に原子力発電所に、本発明を適用する事で、安全性がより増加する。
2、現在停止中の、原発の再開に関する、厳しい世論も緩和出来る。
3、福島の事故前に、もし実施済なら、何事も無かったと、自信を持って言得る。
4、本発明の実施コストは、ほとんどゼロに近いし、すぐに実施が可能である。
5、事故後発生した、原発に対する疑心暗鬼も、事実を知れば、解消される。
6、実施後の原発は、国実施のストレス.テストが、速やかにクリアさると思われる。
7、一次的には、外部電源喪失や、非常予備電源の、喪失の影響を受けない。
図1は、本発明の構成図である。
1、原子炉格納容器
2、原子燃料
3、炉芯容器
4、水蒸気配管
5、蒸気開閉弁
6、蒸気タービン
7、原子力発電機
8、複水器
9、熱交換機
10、冷却水用海水ポンプ
11、複水器冷却用配管
12、給水ポンプ
13、炉芯給水配管
発明の詳細な説明
本発明は、福島第一源発の事故の教訓から、生まれた発明である。
本発明に関する従来の発想はなく、源発に関して絶対安全の神話が存在していた。
しかし福島第一源発の事故で、その信頼は見事に裏切られた。全交流電力喪失が原因で、炉芯溶融、大量の放射能物質放出で、数万人の緊急非難指示者を出した。
発明の解決しようとする課題
福島第一源発の事故の原因は、地震に依り源発が、緊急自動停止した後で、津波と地震に依り、外部電源と緊急予備電源、つまり全交流電力喪失に陥り、大事故に発展した。
本発明は、福島第一源発と同様の条件で、全交流電力喪失の事態を回避することで、原発の安全性をより高める事にある。
発明の解決するための手段
結論は原発緊急自動停止後に於いて、原子燃料の崩壊熱の力を利用して、発電を続ける事であり、それは緊急自動停止のプログラムを変更して蒸気開閉弁を閉ないで、蒸気タ−ビンと発電機を稼働させる事である。発電電力は炉芯給水ポンプと、復水器の冷却ポンプの電力として確保する。炉心の崩壊熱のある限り、その力でタ−ビン発電機は機能し続ける。
従って、原発緊急停止後、例え外部電源や緊急予備電源の喪失があっても、給水ポンプと、復水器の冷却ポンプの電力が確保が出来て、炉心冷却が安定的に継続出来る。
この様に源発自動停止後、炉芯に給水するポンプが回り続ける限り、そして炉芯に崩壊熱がある限り、炉芯から蒸気が発生して、タービンや発電機を回し、その発電の電力を、炉芯の給水ポンプ、及び複水器冷却用の海水ポンプの、動力源として利用して、安定的に炉芯を冷却出来る。
これは、緊急時のプログラムの変更であり、新規 既存を問わず、全世界全ての原発に改めて採用可能であり、より安全性増大や。不安感の軽減に寄与する。
発明の効果
1、世界中の原子力発電所に、本発明を採用する事で、地震や津波で、外部電力喪失や、非常用予備電源の喪失の、回避の効果が期待され、安全性や安心感が増加する。
2、現在停止中の、原発再開の反対に関する、厳しい世論の緩和に寄与する。
3、原発事故の損失は絶大だが、この予防に備えて失う物は何もない。
図1は、本発明の構成図である。
1、原子炉格納容器
2、原子燃料
3、炉芯容器
4、水蒸気配管
5、蒸気開閉弁
6、蒸気タ−ビン
7、原子力発電機
8、複水器
9、熱交換機
10、冷却水用海水ポンプ
11、複水器冷却用配管
12,給水ポンプ
13、炉芯給水配管

Claims (1)

  1. 原発の自動停止後、炉芯から発生する水蒸気で、タービンや発電機を作動させ、その発電の電力を、濾芯冷却の給水ポンプや、復水器冷却の海水ポンプの動力として、使用する特徴の、自動停止原発の原子炉冷却方式。
JP2011168754A 2011-07-13 2011-07-13 自動停止源発の原子炉冷却方式 Pending JP2013019879A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011168754A JP2013019879A (ja) 2011-07-13 2011-07-13 自動停止源発の原子炉冷却方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011168754A JP2013019879A (ja) 2011-07-13 2011-07-13 自動停止源発の原子炉冷却方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2013019879A true JP2013019879A (ja) 2013-01-31

Family

ID=47691446

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011168754A Pending JP2013019879A (ja) 2011-07-13 2011-07-13 自動停止源発の原子炉冷却方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2013019879A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101382256B1 (ko) 2012-10-30 2014-04-07 한국과학기술원 가압경수로형 원자력발전소의 피동형 보조냉각수 공급시스템
KR101498697B1 (ko) * 2014-08-28 2015-03-05 김영선 원자력 발전 시스템

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01267495A (ja) * 1988-02-12 1989-10-25 General Electric Co <Ge> 原子炉の非常冷却材噴射装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01267495A (ja) * 1988-02-12 1989-10-25 General Electric Co <Ge> 原子炉の非常冷却材噴射装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101382256B1 (ko) 2012-10-30 2014-04-07 한국과학기술원 가압경수로형 원자력발전소의 피동형 보조냉각수 공급시스템
KR101498697B1 (ko) * 2014-08-28 2015-03-05 김영선 원자력 발전 시스템
WO2016032074A1 (ko) * 2014-08-28 2016-03-03 김영선 원자력 발전 시스템

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Song et al. Severe accident issues raised by the Fukushima accident and improvements suggested
Lee et al. The design features of the advanced power reactor 1400
Fernandez-Cosials et al. Analysis of a LBLOCA with FLEX actuations in a PWR-W
JP2013019879A (ja) 自動停止源発の原子炉冷却方式
JP2013007727A (ja) 原子炉非常対策方法
Lin et al. Station blackout mitigation strategies analysis for Maanshan PWR plant using TRACE
Yu et al. Effect of emergency core cooling system flow reduction on channel temperature during recirculation phase of large break loss-of-coolant accident at Wolsong unit 1
JP2015072151A (ja) 現地試験システムおよび現地試験方法
Koszela et al. Thermal-Hydraulic Analysis of Single and Multiple Steam Generator Tube Ruptures in a Typical 3-Loop PWR.
Tjahyani et al. Probabilistic safety analysis for assessing the failure of heat removal control of AP1000
Cheng The Research and Simulation of Beyond Design Basis Accidents in PWR Nuclear Power Plant
Miller Preparing for the Extended Loss of AC Power (ELAP) Event in the USA
Wang et al. The Analysis of Effectiveness of BWR/6 URG Strategies
Park et al. Effect of passive auxiliary feedwater system on mitigation of DEC accidents: Part I. MSGTR, SBLOCA-LOSI, and SBO
Tusheva et al. Study on severe accidents and countermeasures for VVER-1000 reactors using the integral code ASTEC
Macário Evaluation of Simplified Nuclear Power Plant Simulator in Case of a Main Steam Line Break
Bassi et al. Massive H2 production with nuclear heating, safety approach for coupling A VHTR with an Iodine Sulfur process cycle
Filburn et al. Three Mile Island
Lin et al. The ultimate response guideline simulation and analysis by using TRACE for Lungmen ABWR nuclear power plant
Nakajima Present Status of Kyoto University Research Reactor, KUR
Ohira et al. Progress on Fast Reactor Development in Japan
Tuomisto Upgrading and operational experience at Loviisa NPP
Joo et al. Applicability Review of Safety Function for Kori NPP Unit 1 after shutdown permanently
Al-Saud et al. Seawater Desalination Using a High-Temperature Gas-Cooled Reactor (HTR): Overview of Regulatory and Safety Considerations
Ha et al. Considerations on Fail Safe Design for Design Basis Accident (DBA) vs. Design Extension Condition (DEC): Lesson Learnt from the Fukushima Accident

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121019