JP2013016985A - Phase interpolation circuit and method of designing the same - Google Patents
Phase interpolation circuit and method of designing the same Download PDFInfo
- Publication number
- JP2013016985A JP2013016985A JP2011147545A JP2011147545A JP2013016985A JP 2013016985 A JP2013016985 A JP 2013016985A JP 2011147545 A JP2011147545 A JP 2011147545A JP 2011147545 A JP2011147545 A JP 2011147545A JP 2013016985 A JP2013016985 A JP 2013016985A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- current
- phase
- interpolation circuit
- supplied
- phase interpolation
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
Images
Abstract
Description
本発明は、位相補間回路及びその設計方法に関する。特に、可変電流源を備える位相補間回路に関する。 The present invention relates to a phase interpolation circuit and a design method thereof. In particular, the present invention relates to a phase interpolation circuit including a variable current source.
近年、半導体装置間の通信において、高速なシリアルデータを用いることが多い。このような高速なシリアルデータ通信を行うためには、シリアルデータの受信側の半導体装置が、通信データに対して正確なタイミングで動作することが必要になる。そこで、シリアルデータの送受信に使用されるクロックの位相を補間する位相補間回路が用いられる。 In recent years, high-speed serial data is often used in communication between semiconductor devices. In order to perform such high-speed serial data communication, it is necessary for the semiconductor device on the serial data receiving side to operate at an accurate timing with respect to the communication data. Therefore, a phase interpolation circuit for interpolating the phase of a clock used for serial data transmission / reception is used.
位相補間回路は、複数のクロックを入力として受け付け、その受け付けたクロック間で任意にクロックをシフトする回路である。しかし、位相補間回路に入力されるクロックの波形は必ずしも線形性の高い波形ではなく、この非線形性に起因した位相歪み(位相のシフト量が非線形)が発生するという問題がある。 The phase interpolation circuit is a circuit that accepts a plurality of clocks as input and arbitrarily shifts the clocks between the accepted clocks. However, the waveform of the clock input to the phase interpolation circuit is not necessarily a highly linear waveform, and there is a problem that phase distortion (non-linear phase shift amount) due to this nonlinearity occurs.
ここで、特許文献1〜3において、位相歪みを考慮した制御コードを生成し、この制御コードをDA変換することで、位相補間回路に含まれる電流源に流れる電流を制御する技術が開示されている。
Here,
なお、上記先行技術文献の各開示を、本書に引用をもって繰り込むものとする。以下の分析は、本発明の観点からなされたものである。 Each disclosure of the above prior art document is incorporated herein by reference. The following analysis has been made from the viewpoint of the present invention.
上述のように、特許文献1で開示された技術では、位相歪みを考慮した制御コードを生成し、この制御コードに基づいて位相補間回路に含まれる電流源が供給する電流を制御している。その際に、制御コードをDA変換器に入力し、重み電流を出力する。DA変換器から出力された重み電流は、差動対トランジスタに接続された電流源とカレントミラー回路を構成するトランジスタに対して、リファレンス電流として入力される。その結果、差動対トランジスタに接続された電流源に重み電流が流れ、位相歪みの解消を図っている。
As described above, in the technique disclosed in
しかし、特許文献1に開示された技術は、カレントミラー回路を使用して、電流源に重み電流を流すことで位相歪みの解消を実現しており、カレントミラー回路を構成するトランジスタのばらつきの影響を強く受けるという問題がある。カレントミラー回路の精度は、カレントミラー回路を構成するトランジスタのサイズの比によって定まる。
However, the technique disclosed in
一方、トランジスタのサイズは、製造段階で少なからず、ばらつくことになる。その結果、カレントミラー回路を構成するトランジスタが、互いのばらつきを増幅する場合がある。より具体的には、一方のトランジスタが、想定されるばらつきの範囲の上限であり、他方のトランジスタのばらつきが、その範囲の下限である場合には、これらのトランジスタによって構成されるカレントミラー回路の精度は大きく悪化する。 On the other hand, the size of the transistor varies not a little at the manufacturing stage. As a result, the transistors constituting the current mirror circuit may amplify each other's variation. More specifically, when one transistor is the upper limit of the assumed range of variation and the variation of the other transistor is the lower limit of the range, the current mirror circuit configured by these transistors The accuracy is greatly degraded.
カレントミラー回路の精度が悪化すれば、位相補間回路における位相歪みも悪化する。即ち、位相補間回路において、カレントミラー回路を使用すると、製造段階でのトランジスタのばらつきによる影響が顕在化するという問題がある。そのため、トランジスタのばらつきによる影響を抑制し、位相歪みを解消する位相補間回路及びその設計方法が、望まれる。 If the accuracy of the current mirror circuit deteriorates, the phase distortion in the phase interpolation circuit also deteriorates. That is, when a current mirror circuit is used in the phase interpolation circuit, there is a problem that the influence due to transistor variations in the manufacturing stage becomes obvious. Therefore, a phase interpolation circuit that suppresses the influence of transistor variations and eliminates phase distortion and a design method thereof are desired.
本発明の第1の視点によれば、位相の異なる入力波形を受け付ける複数の差動対を含み、前記複数の差動対のうち、第1の差動対及び第2の差動対の出力波形を合成する位相補間回路であって、前記複数の差動対にバイアス電流を供給する電流源をn個(但し、nは2以上の整数)含み、前記第1の差動対に供給するバイアス電流を、前記n個の電流源のうち、m(但し、mは2以上の整数)個の電流源から供給可能であると共に、前記第2の差動対に供給するバイアス電流を前記n個の電流源のうち、n−m個の電流源から供給可能であって、前記n個の電流源が供給する電流は、予め定められた単位電流値を基準として、それぞれ重み付けがされている可変電流源と、前記出力波形の位相シフト量に基づいて、前記可変電流源の前記m個の電流源の数を変更する制御回路と、を備える位相補間回路が提供される。 According to the first aspect of the present invention, it includes a plurality of differential pairs that accept input waveforms having different phases, and outputs the first differential pair and the second differential pair among the plurality of differential pairs. A phase interpolation circuit for synthesizing a waveform, including n current sources for supplying a bias current to the plurality of differential pairs (where n is an integer of 2 or more), and supplying the current to the first differential pair Bias current can be supplied from m (n is an integer of 2 or more) of the n current sources, and the bias current supplied to the second differential pair is n. Among the current sources, nm current sources can be supplied, and the currents supplied by the n current sources are respectively weighted with reference to a predetermined unit current value. Based on the variable current source and the phase shift amount of the output waveform, the m number of the variable current sources A control circuit for changing the number of current sources, the phase interpolator comprising is provided.
本発明の第2の視点によれば、第1の差動対と、前記第1の差動対とは位相の異なる入力波形を受け付ける第2の差動対と、前記第1及び第2の差動対にバイアス電流を供給する電流源を複数含み、前記複数の電流源はそれぞれ重み付けがされている可変電流源と、を備える位相補間回路の設計方法であって、前記第1の差動対に流れる第1の電流と前記第2の差動対に流れる第2の電流との比率と、前記位相補間回路の出力波形の位相シフト量と、の相関関係を算出する工程と、前記複数の電流源それぞれに流す電流であって、前記相関関係が線形となる電流値を定める工程と、前記相関関係が線形となる電流値と、予め定めた単位電流値と、に基づいて前記複数の電流源それぞれの重みを決定する工程と、を含む位相補間回路の設計方法が提供される。 According to a second aspect of the present invention, the first differential pair, the second differential pair receiving an input waveform having a phase different from that of the first differential pair, and the first and second A phase interpolation circuit design method comprising: a plurality of current sources for supplying a bias current to a differential pair, wherein each of the plurality of current sources is a weighted variable current source; Calculating a correlation between a ratio between a first current flowing in a pair and a second current flowing in the second differential pair and a phase shift amount of an output waveform of the phase interpolation circuit; Each of the plurality of current sources and the plurality of current sources based on a step of determining a current value in which the correlation is linear, a current value in which the correlation is linear, and a predetermined unit current value Determining a weight of each current source, and a method of designing a phase interpolation circuit It is provided.
本発明の各視点によれば、トランジスタのばらつきによる影響を抑制し、位相歪みを解消する位相補間回路及びその設計方法が、提供される。 According to each aspect of the present invention, there are provided a phase interpolation circuit that suppresses the influence of transistor variations and eliminates phase distortion, and a design method thereof.
初めに、図1を用いて一実施形態の概要について説明する。なお、この概要に付記した図面参照符号は、理解を助けるための一例として各要素に便宜上付記したものであり、本発明を図示の態様に限定することを意図するものではない。 First, an outline of an embodiment will be described with reference to FIG. Note that the reference numerals of the drawings attached to this summary are attached to the respective elements for convenience as an example for facilitating understanding, and are not intended to limit the present invention to the illustrated embodiment.
上述のように、カレントミラー回路を使用して位相補間回路の差動対にバイアス電流を供給すると、カレントミラー回路を構成するトランジスタのばらつきの影響を受け、位相歪みが発生する場合がある。そのため、トランジスタのばらつきによる影響を抑制し、位相歪みを解消する位相補間回路及びその設計方法が、望まれる。 As described above, when a bias current is supplied to the differential pair of the phase interpolation circuit using the current mirror circuit, phase distortion may occur due to the influence of variations in the transistors constituting the current mirror circuit. Therefore, a phase interpolation circuit that suppresses the influence of transistor variations and eliminates phase distortion and a design method thereof are desired.
そこで、一例として図1に示す位相補間回路を提供する。図1に示す位相補間回路は、位相の異なる入力波形を受け付ける複数の差動対を含み、複数の差動対のうち、第1の差動対及び第2の差動対の出力波形を合成する位相補間回路である。さらに、複数の差動対にバイアス電流を供給する電流源をn個(但し、nは2以上の整数)含み、第1の差動対に供給するバイアス電流を、n個の電流源のうち、m(但し、mは2以上の整数)個の電流源から供給可能であると共に、第2の差動対に供給するバイアス電流をn個の電流源のうち、n−m個の電流源から供給可能であって、n個の電流源が供給する電流は、予め定められた単位電流値を基準として、それぞれ重み付けがされている可変電流源と、出力波形の位相シフト量に基づいて、可変電流源のm個の電流源の数を変更する制御回路と、を備えている。 Accordingly, the phase interpolation circuit shown in FIG. 1 is provided as an example. The phase interpolation circuit shown in FIG. 1 includes a plurality of differential pairs that accept input waveforms having different phases, and synthesizes the output waveforms of the first differential pair and the second differential pair among the plurality of differential pairs. This is a phase interpolation circuit. In addition, n current sources that supply bias currents to a plurality of differential pairs (where n is an integer equal to or greater than 2) include bias currents that are supplied to the first differential pair among n current sources. , M (where m is an integer greater than or equal to 2) current sources, and n-m current sources among the n current sources are bias currents supplied to the second differential pair. The current supplied from the n current sources is based on a variable current source that is weighted with reference to a predetermined unit current value, and the phase shift amount of the output waveform. And a control circuit for changing the number of m current sources of the variable current source.
図1に示す位相補間回路の可変電流源は、各電流源から供給する電流を、第1の差動対に供給するか、第2の差動対に供給するか、を制御回路によって切り替え可能である。制御回路による切り替えにより、第1の差動対に流れるバイアス電流と、第2の差動対に流れるバイアス電流と、の電流比を可変し、位相シフトを実現する。さらに、図1に示す位相補間回路は、特許文献1とは異なりカレントミラー回路を使用していないため、トランジスタのばらつきの影響は限定的である。その結果、トランジスタのばらつきによる影響を抑制しつつ、位相歪みを解消する位相補間回路が実現できる。
The variable current source of the phase interpolation circuit shown in FIG. 1 can be switched by the control circuit to supply the current supplied from each current source to the first differential pair or the second differential pair. It is. By switching by the control circuit, the current ratio between the bias current flowing through the first differential pair and the bias current flowing through the second differential pair is varied to realize phase shift. Further, unlike the
[第1の実施形態]
次に、本発明の第1の実施形態について、図面を用いてより詳細に説明する。
[First Embodiment]
Next, the first embodiment of the present invention will be described in more detail with reference to the drawings.
図2は、本実施形態に係る位相補間回路1の回路構成の一例を示す図である。
FIG. 2 is a diagram illustrating an example of a circuit configuration of the
位相補間回路1は、Nチャンネル型MOSトランジスタN01〜N12と、抵抗R01及びR02と、キャパシタC01及びC02と、可変電流源10と、制御回路20から構成されている。
The
位相補間回路1は、クロックCLK_0と、クロックCLK_90と、クロックCLK_180と、クロックCLK_270と、クロック選択信号SEL01〜SEL04を受け付ける。クロックCLK_0は基準となるクロックであり、クロックCLK_90、クロックCLK_180及びクロックCLK_270の位相は、クロックCLK_0に対して、それぞれ90度、180度、270度シフトしている。また、クロック選択信号SEL01〜SEL04に基づいて、位相補間の対象とするクロックを決定する。
The
位相補間回路1は、出力端子OUTP及びOUTNから、差動クロック(非反転クロック、反転クロック)を出力する。位相補間回路1の出力波形が三角波となるように、キャパシタC01及びC02の容量値を可変し、位相補間回路1の出力波形の立ち上がり時間及び立ち下り時間を調整する。
The
Nチャンネル型MOSトランジスタN01のソース端子とNチャンネル型MOSトランジスタN02のソース端子は、互いに共通接続され、Nチャンネル型MOSトランジスタN03のドレイン端子と接続されている。Nチャンネル型MOSトランジスタN01のドレイン端子は、抵抗R01に接続されている。Nチャンネル型MOSトランジスタN01のゲート端子によって、クロックCLK_0を受け付ける。Nチャンネル型MOSトランジスタN01のゲート端子は、Nチャンネル型MOSトランジスタN05のゲート端子と共通接続されている。 The source terminal of the N-channel MOS transistor N01 and the source terminal of the N-channel MOS transistor N02 are commonly connected to each other and connected to the drain terminal of the N-channel MOS transistor N03. The drain terminal of the N-channel MOS transistor N01 is connected to the resistor R01. The clock CLK_0 is received by the gate terminal of the N-channel MOS transistor N01. The gate terminal of the N-channel MOS transistor N01 is commonly connected to the gate terminal of the N-channel MOS transistor N05.
Nチャンネル型MOSトランジスタN02のソース端子とNチャンネル型MOSトランジスタN01のソース端子は、互いに共通接続され、Nチャンネル型MOSトランジスタN03のドレイン端子と接続されている。Nチャンネル型MOSトランジスタN02のドレイン端子は、抵抗R02に接続されている。Nチャンネル型MOSトランジスタN02のゲート端子によって、クロックCLK_180を受け付ける。Nチャンネル型MOSトランジスタN02のゲート端子は、Nチャンネル型MOSトランジスタN04のゲート端子と共通接続されている。 The source terminal of the N-channel MOS transistor N02 and the source terminal of the N-channel MOS transistor N01 are commonly connected to each other and connected to the drain terminal of the N-channel MOS transistor N03. The drain terminal of the N-channel MOS transistor N02 is connected to the resistor R02. The clock CLK_180 is received by the gate terminal of the N-channel MOS transistor N02. The gate terminal of the N-channel MOS transistor N02 is commonly connected to the gate terminal of the N-channel MOS transistor N04.
Nチャンネル型MOSトランジスタN03のソース端子とNチャンネル型MOSトランジスタN06のソース端子は、互いに共通接続され、可変電流源10と接続されている。
The source terminal of the N-channel MOS transistor N03 and the source terminal of the N-channel MOS transistor N06 are connected in common with each other and connected to the variable
なお、Nチャンネル型MOSトランジスタN01のドレイン端子と抵抗R01の接続ノードを出力端子OUTNとする。同様に、Nチャンネル型MOSトランジスタN02のドレイン端子と抵抗R02の接続ノードを出力端子OUTPとする。 A connection node between the drain terminal of the N-channel MOS transistor N01 and the resistor R01 is defined as an output terminal OUTN. Similarly, a connection node between the drain terminal of the N-channel MOS transistor N02 and the resistor R02 is defined as an output terminal OUTP.
Nチャンネル型MOSトランジスタN03のドレイン端子は、Nチャンネル型MOSトランジスタN01及びN02のソース端子と接続されている。Nチャンネル型MOSトランジスタN03のゲート端子によって、クロック選択信号SEL01を受け付ける。 The drain terminal of the N channel type MOS transistor N03 is connected to the source terminals of the N channel type MOS transistors N01 and N02. The clock selection signal SEL01 is received by the gate terminal of the N-channel MOS transistor N03.
Nチャンネル型MOSトランジスタN04〜N06についても、Nチャンネル型MOSトランジスタN01〜N03と同様に接続される。Nチャンネル型MOSトランジスタN04のゲート端子によって、クロックCLK_180を受け付け、Nチャンネル型MOSトランジスタN05のゲート端子によって、クロックCLK_0を受け付ける。また、Nチャンネル型MOSトランジスタN06のゲート端子によって、クロック選択信号SEL02を受け付ける。 N-channel MOS transistors N04 to N06 are also connected in the same manner as N-channel MOS transistors N01 to N03. The clock CLK_180 is received by the gate terminal of the N-channel MOS transistor N04, and the clock CLK_0 is received by the gate terminal of the N-channel MOS transistor N05. The clock selection signal SEL02 is received by the gate terminal of the N-channel MOS transistor N06.
さらに、Nチャンネル型MOSトランジスタN07〜N12も、Nチャンネル型MOSトランジスタN01〜N06と同様の接続がされる。Nチャンネル型MOSトランジスタN07及びN11のゲート端子によって、クロックCLK_270を受け付け、Nチャンネル型MOSトランジスタN08及びN10のゲート端子によって、クロックCLK_90を受け付ける。また、Nチャンネル型MOSトランジスタN09及びN12のそれぞれのゲート端子において、クロック選択信号SEL03及びSEL04を受け付ける。Nチャンネル型MOSトランジスタN09及びN12のソース端子は、可変電流源10に接続される。
Further, the N channel type MOS transistors N07 to N12 are connected in the same manner as the N channel type MOS transistors N01 to N06. The clock CLK_270 is received by the gate terminals of the N-channel MOS transistors N07 and N11, and the clock CLK_90 is received by the gate terminals of the N-channel MOS transistors N08 and N10. The clock selection signals SEL03 and SEL04 are received at the gate terminals of the N-channel MOS transistors N09 and N12. The source terminals of the N-channel MOS transistors N09 and N12 are connected to the variable
ここで、Nチャンネル型MOSトランジスタN03及びN06のソース端子と可変電流源10との接続ノードをノードS1、Nチャンネル型MOSトランジスタN09及びN12のソース端子と可変電流源10との接続ノードをノードS2、と定める。
Here, the connection node between the source terminals of the N-channel MOS transistors N03 and N06 and the variable
可変電流源10は、電流源IS01及びIS02から構成されている。電流源IS01は、Nチャンネル型MOSトランジスタN01及びN02で構成する差動対、又は、Nチャンネル型MOSトランジスタN04及びN05で構成する差動対、にバイアス電流を供給する。同様に、電流源IS02は、Nチャンネル型MOSトランジスタN07及びN08で構成する差動対、又は、Nチャンネル型MOSトランジスタN10及びN11で構成する差動対、にバイアス電流を供給する。
The variable
制御回路20は、電流源IS01及びIS02が供給するバイアス電流を制御する。具体的な制御方法については後述する。
The
次に、可変電流源10について説明する。
Next, the variable
図3は、可変電流源10の回路構成の一例を示す図である。可変電流源10は、Nチャンネル型MOSトランジスタN21〜N48から構成されている。
FIG. 3 is a diagram illustrating an example of a circuit configuration of the variable
Nチャンネル型MOSトランジスタN21のソース端子とNチャンネル型MOSトランジスタN22のソース端子は、互いに共通接続され、Nチャンネル型MOSトランジスタN23のドレイン端子に接続されている。Nチャンネル型MOSトランジスタN21及びN22のドレイン端子は、それぞれノードS1及びS2に接続されている。Nチャンネル型MOSトランジスタN21及びN22のゲート端子は、それぞれ、電流源選択信号1T及び1Bを受け付ける。Nチャンネル型MOSトランジスタN23のソース端子は、接地電圧VSSに接続され、ドレイン端子はNチャンネル型MOSトランジスタN21及びN22のソース端子に接続される。Nチャンネル型MOSトランジスタN23のゲート端子は、バイアス電圧を受け付ける。 The source terminal of the N-channel MOS transistor N21 and the source terminal of the N-channel MOS transistor N22 are commonly connected to each other and connected to the drain terminal of the N-channel MOS transistor N23. The drain terminals of N-channel MOS transistors N21 and N22 are connected to nodes S1 and S2, respectively. The gate terminals of N-channel MOS transistors N21 and N22 receive current source selection signals 1T and 1B, respectively. The source terminal of the N-channel MOS transistor N23 is connected to the ground voltage VSS, and the drain terminal is connected to the source terminals of the N-channel MOS transistors N21 and N22. The gate terminal of the N channel type MOS transistor N23 receives a bias voltage.
Nチャンネル型MOSトランジスタN23は電流源として動作する。Nチャンネル型MOSトランジスタN21はノードS1に電流を供給するか否かのスイッチとして動作し、Nチャンネル型MOSトランジスタN22はノードS2に電流を供給するか否かのスイッチとして動作する。 N-channel MOS transistor N23 operates as a current source. N-channel MOS transistor N21 operates as a switch for determining whether or not to supply current to node S1, and N-channel MOS transistor N22 operates as a switch for determining whether or not to supply current to node S2.
Nチャンネル型MOSトランジスタN21及びN22の動作は、電流源選択信号1T及び1Bにより定まる。電流源選択信号1T及び1Bは、制御回路20が出力する。
The operations of the N-channel MOS transistors N21 and N22 are determined by the current source selection signals 1T and 1B. The
なお、Nチャンネル型MOSトランジスタN24〜N48についての接続も、Nチャンネル型MOSトランジスタN21〜N23と同様である。 Connections for the N channel type MOS transistors N24 to N48 are the same as those of the N channel type MOS transistors N21 to N23.
以上のように、可変電流源10は、16個の電流源と、各電流源が供給する電流をノードS1又はノードS2のいずれかに供給するかを決定するスイッチと、から構成されている。
As described above, the variable
電流源選択信号(1T〜16T、1B〜16B)を選択することで、各電流源(Nチャンネル型MOSトランジスタN23、N26〜N48)を電流源IS01として動作させるか、電流源IS02として動作させるか、を切り替える。なお、可変電流源10に含まれる各電流源の電流供給能力は、それぞれ異なるものとする。電流供給能力を変更する理由と、電流供給能力の設計方法については後述する。
By selecting the current source selection signal (1T to 16T, 1B to 16B), each current source (N-channel MOS transistors N23, N26 to N48) is operated as the current source IS01 or the current source IS02. , Switch. In addition, the current supply capability of each current source included in the variable
次に、位相補間回路1の動作について説明する。
Next, the operation of the
位相補間回路1は、複数のクロックを入力として受け付け、その受け付けたクロック間で任意にクロックをシフトする回路である。上述のように、位相補間回路1は4相クロック(0度、90度、180度、270度)を受け付ける。
The
ここでは、0度と90度の入力クロックを用いて0度から90度の間で位相をシフトさせる場合の位相補間回路1の動作について説明する。
Here, the operation of the
この場合には、0度と90度の位相をもつクロック(CLK_0及びCLK_90)を有効にするため、クロック選択信号SEL01とSEL04をHレベルに設定する(図2参照)。 In this case, the clock selection signals SEL01 and SEL04 are set to the H level in order to validate clocks (CLK_0 and CLK_90) having phases of 0 degrees and 90 degrees (see FIG. 2).
クロック選択信号SEL01及びSEL04がHレベルに設定されることで、Nチャンネル型MOSトランジスタN03及びN12がオン状態となり、可変電流源10が供給するバイアス電流は、差動対(Nチャンネル型MOSトランジスタN01及びN02)と差動対(Nチャンネル型MOSトランジスタN10及びN11)に流れる。さらに、出力端子OUTP及びOUTNから、クロックCLK_0及びCLK_90の合成波形が出力される。この波形を合成する際に、可変電流源10からノードS1及びS2に供給する電流の比率を変更(制御回路20から制御)することで、クロックCLK_0及びCLK_90から生成する合成波形の合成比率を変更する。
When the clock selection signals SEL01 and SEL04 are set to H level, the N-channel MOS transistors N03 and N12 are turned on, and the bias current supplied from the variable
なお、ノードS1に供給する電流を電流Ia、ノードS2に供給する電流をIbとする。90度から180度の間、180度と270度の間、270度と0度の間、でそれぞれ位相をシフトさせる場合にも、クロック選択信号SEL01〜SEL04を適宜切り替え、電流Iaと電流Ibの比率を変化させることで、合成波形の合成比率を変更する。 Note that a current supplied to the node S1 is a current Ia, and a current supplied to the node S2 is Ib. Even when the phase is shifted between 90 degrees and 180 degrees, between 180 degrees and 270 degrees, between 270 degrees and 0 degrees, the clock selection signals SEL01 to SEL04 are appropriately switched, and the currents Ia and Ib are switched. By changing the ratio, the composite ratio of the composite waveform is changed.
続いて、電流Iaと電流Ibの比率を変更する方法について説明する。 Next, a method for changing the ratio between the current Ia and the current Ib will be described.
上述のように、可変電流源10は、16個の電流源と各電流源に対応したスイッチを備えている。このスイッチによって、各電流源が供給するバイアス電流を、ノードS1又はノードS2のいずれかに供給するか選択可能となっている。その選択(スイッチの制御)を、制御回路20が行う。
As described above, the variable
例えば、電流源選択信号1T〜16Tを全てHレベルに設定し、電流源選択信号1B〜16BをLレベルに設定したとする。この場合には、ノードS1に限り電流が流れ、ノードS2には電流が流れない。従って、クロックCLK_0とクロックCLK_90の合成は行われない(クロックCLK_0の波形のみが出力される)。 For example, it is assumed that the current source selection signals 1T to 16T are all set to the H level and the current source selection signals 1B to 16B are set to the L level. In this case, current flows only in the node S1, and no current flows in the node S2. Therefore, the synthesis of the clock CLK_0 and the clock CLK_90 is not performed (only the waveform of the clock CLK_0 is output).
次に、電流源選択信号1T〜16Tのうち、電流源選択信号1TをLレベル、他の信号をHレベルに設定し、電流源選択信号1B〜16Bのうち、電流源選択信号1BをHレベル、他の信号をHレベルに設定する場合を考える。この場合には、ノードS1(電流Ia)には、Nチャンネル型MOSトランジスタN23以外の電流源(15個の電流源)から電流が供給され、ノードS2(電流Ib)には、Nチャンネル型MOSトランジスタN23(1個の電流源)から電流が供給される。従って、電流Iaと電流Ibの電流比は15:1である。この比率が、そのままクロックCLK_0とクロックCLK_90の波形の合成比率となる。その結果、合成後の波形はクロックCLK_0を基準とすれば、6度(90度/15)シフトする。
Next, among the current source selection signals 1T to 16T, the current
このように、制御回路20によって、所望の位相シフト量が得られるよう、可変電流源10を制御する。なお、ここでは、0度から90度の間で位相をシフトさせる場合について説明したが、90度から180度等の間で位相をシフトさせる場合にも同様の制御を行う。その際に、0度から90度の間及び90度から180度の間のいずれであっても、電流源の切り替えは同一の制御方法とする。
Thus, the
例えば、0度から90度の間で図3の左側(Nチャンネル型MOSトランジスタN23)から右側(Nチャンネル型MOSトランジスタN48)の方向に向かって切り替える場合には、90度から180度の間でも左側から右側に切り替えていく。後述するように、各電流源には重みが付けられており、その重みは入力クロックの非線形を打ち消すように決定される。位相差が90度である限りは、0度から90度の間であっても、90度から180度の間であっても入力クロックの非線形性は同様であり、非線形性が同様であれば適用すべき重みも同じだからである。従って、0度から90度の間で位相シフトさせる場合には、左側から右側に切り替え、90度から180度の間で位相シフトさせる場合には、右側から左側に切り替える等の制御は行わない。このような制御を行うと、適用すべき重みがずれてしまうからである。 For example, when switching from 0 degrees to 90 degrees in the direction from the left side (N-channel MOS transistor N23) to the right side (N-channel MOS transistor N48) in FIG. 3, even between 90 degrees and 180 degrees. Switch from left to right. As will be described later, each current source is weighted, and the weight is determined so as to cancel the nonlinearity of the input clock. As long as the phase difference is 90 degrees, the nonlinearity of the input clock is the same whether it is between 0 and 90 degrees or between 90 and 180 degrees. This is because the weight to be applied is the same. Therefore, when shifting the phase between 0 degrees and 90 degrees, switching from the left side to the right side is not performed, and when shifting the phase between 90 degrees and 180 degrees, the switching from the right side to the left side is not performed. This is because the weight to be applied shifts when such control is performed.
次に、可変電流源10に含まれる各電流源の電流供給能力が異なる理由について説明する。
Next, the reason why the current supply capabilities of the current sources included in the variable
各電流源の電流供給能力が異なる理由は、電流源の電流供給能力(トランジスタのサイズ)と、入力クロックと、の関係により生じる位相歪みを抑制するためである。 The reason why the current supply capability of each current source is different is to suppress phase distortion caused by the relationship between the current supply capability (transistor size) of the current source and the input clock.
ここで、位相補間回路が出力するクロックに位相歪みが発生すると、位相補間回路が出力するクロックに基づいて動作する回路の特性を悪化させる場合がある。従って、理想的な位相補間回路の出力特性は、位相歪みを伴わない位相シフトを実現することである。しかし、位相補間回路に入力するクロックの波形が線形でなければ、理想的な出力特性を得ることは困難である。 Here, when phase distortion occurs in the clock output from the phase interpolation circuit, the characteristics of the circuit operating based on the clock output from the phase interpolation circuit may be deteriorated. Therefore, an ideal output characteristic of the phase interpolation circuit is to realize a phase shift without phase distortion. However, it is difficult to obtain ideal output characteristics unless the waveform of the clock input to the phase interpolation circuit is linear.
図4は、位相補間回路1に入力するクロックの一例を示す図である。
FIG. 4 is a diagram illustrating an example of a clock input to the
図4の点線のように、入力クロックが線形であって、かつ、可変電流源10に含まれる各電流源の電流供給能力が等価であれば、合成する波形も線形性を保つことができる。しかし、実際には、位相補間回路1に入力されるクロックは、図4の実線で示すような正弦波である場合も多い。このような場合、合成を行おうとする波形は位相に対して線形ではないため、位相のシフトを行う区間を等間隔で分割(つまり、各電流源の電流供給能力が等価)すると、合成後の波形は非線形となる。
If the input clock is linear and the current supply capability of each current source included in the variable
例えば、図4の0度から90度の間を16個の電流源を用いて、15分割したとしても、位相に対して入力クロックは線形ではないため、合成後の波形は非線形となる。この合成後の波形の非線形性が、そのまま位相補間回路1の位相歪み(位相シフト量が非線形)となって出力されてしまう。 For example, even if 16 current sources are used to divide the signal between 0 degree and 90 degrees in FIG. 4 into 15 parts, the input clock is not linear with respect to the phase, and thus the synthesized waveform is nonlinear. The non-linearity of the synthesized waveform is output as it is as the phase distortion of the phase interpolation circuit 1 (the phase shift amount is non-linear).
図5は、入力クロックを線形とした場合の位相補間回路1のシミュレーション波形の一例を示す図である。図5の波形は、可変電流源10の各電流源の状態を順に切り替えた場合の波形である。図5から、入力クロックが線形であれば、位相補間回路1の出力に位相歪みが発生しないことが分かる。
FIG. 5 is a diagram illustrating an example of a simulation waveform of the
図6は、入力クロックを非線形とした場合の位相補間回路1のシミュレーション波形の一例を示す図である。図6から、入力クロックが非線形の場合には、位相補間回路1の出力に位相歪みが発生することが分かる。
FIG. 6 is a diagram showing an example of a simulation waveform of the
そこで、このような位相歪みを解消するために可変電流源10に含まれる各電流源の電流供給能力に重みを付けて、入力クロックの非線形による影響を排除する。即ち、位相補間回路1に入力されるクロックの波形は予め定まっており、その非線形性も位相補間回路1の設計段階において事前に把握できる。この入力クロックの非線形性を打ち消すように各電流源に重みを付ける。
Therefore, in order to eliminate such phase distortion, the current supply capability of each current source included in the variable
図7は、可変電流源10に含まれる電流源の重み付けの一例を示す図である。図7に示す重み付けでは、最初の電流源には大きな重みを付け、その重みを徐々に低下させ、中間の電流源から再度重みを大きくしている。このように、入力クロックの非線形に対して可変電流源10に含まれる電流源の重みを変更し、位相補間回路1の出力波形を線形にする。即ち、入力クロックの非線形性に対し、電流源の電流供給能力を非線形に適応させることで、出力波形の線形性を確保する。
FIG. 7 is a diagram illustrating an example of weighting of current sources included in the variable
次に、可変電流源10に含まれる各電流源の重みの設計方法について説明する。
Next, a method for designing the weight of each current source included in the variable
図8は、各電流源の重みの設計方法の一例を示すフローチャートである。 FIG. 8 is a flowchart showing an example of a method for designing the weight of each current source.
ステップS01において、電流Iaと電流Ibの電流比と位相シフト量の相関関係を算出する。その際、位相補間回路1のシミュレーション結果から電流比と位相シフトの相関関係を求める方法が考えられる。又は、実際の位相補間回路1に電流Ia及び電流Ibを供給し、その電流比と位相シフト量の相関関係を算出しても良い。
In step S01, the correlation between the current ratio between the currents Ia and Ib and the phase shift amount is calculated. At that time, a method of obtaining the correlation between the current ratio and the phase shift from the simulation result of the
ステップS02では、各電流源の電流供給能力(電流の刻み幅)を計算する。ここで、電流Iaは、下記の式(1)で表現することができる。
Ia=I1+I2+・・・・・Im−1 ・・・(1)
同様に、電流Ibは下記の式(2)で表現することができる。
Ib=Im+Im+1+・・・・+I15+I16 ・・・(2)
なお、I1はNチャンネル型MOSトランジスタN23が供給する電流であり、I2は、Nチャンネル型MOSトランジスタN26が供給する電流である。I3〜I16に関しても同様である。
In step S02, the current supply capability (current step size) of each current source is calculated. Here, the current Ia can be expressed by the following formula (1).
Ia = I1 + I2 + ... Im-1 (1)
Similarly, the current Ib can be expressed by the following equation (2).
Ib = Im + Im + 1 +... + I15 + I16 (2)
Note that I1 is a current supplied from the N-channel MOS transistor N23, and I2 is a current supplied from the N-channel MOS transistor N26. The same applies to I3 to I16.
ここで、mは2から16までの正の整数であって、mによって電流Ia及び電流Ibの電流値が定まる。なお、電流Iaと電流Ibの総和は変わらないので、電流Iaと電流Ibの間には、下記の式(3)の関係が成り立つ。
Ia+Ib=I1+I2+I3+・・・+I15+I16 ・・・(3)
Here, m is a positive integer from 2 to 16, and the current values of the current Ia and the current Ib are determined by m. In addition, since the sum total of the current Ia and the current Ib does not change, the relationship of the following formula (3) is established between the current Ia and the current Ib.
Ia + Ib = I1 + I2 + I3 +... + I15 + I16 (3)
本ステップでは、式(1)〜(3)のI1〜I16の各電流値を、電流Iaと電流Ibの電流比と位相シフト量が線形になるように決定する。即ち、本ステップによって、可変電流源10に含まれる各電流源から供給すべき電流が決定する。
In this step, the current values of I1 to I16 in the equations (1) to (3) are determined so that the current ratio between the current Ia and the current Ib and the phase shift amount are linear. That is, the current to be supplied from each current source included in the variable
ステップS03では、各電流源の重みを計算する。具体的には、各電流源が供給する電流を下記の式(4)によって表現し、重みを計算する。
I1=r1×I0
I2=r2×I0
・ ・・・(4)
I15=r15×I0
I16=r16×I0
なお、I0は各電流源の単位電流値、r1〜r16を各電流源の重みとする。
In step S03, the weight of each current source is calculated. Specifically, the current supplied by each current source is expressed by the following equation (4), and the weight is calculated.
I1 = r1 × I0
I2 = r2 × I0
(4)
I15 = r15 × I0
I16 = r16 × I0
Here, I0 is a unit current value of each current source, and r1 to r16 are weights of each current source.
ステップS02において、各電流源が供給すべき電流(I1〜I16)は算出されている。そこで、各電流源が供給する電流の基準値として、予め単位電流値I0を定め、電流I1〜I16と単位電流値I0に基づいて、それぞれの重みr1〜r16を決定する。 In step S02, the currents (I1 to I16) to be supplied by each current source are calculated. Therefore, a unit current value I0 is determined in advance as a reference value of the current supplied by each current source, and the respective weights r1 to r16 are determined based on the currents I1 to I16 and the unit current value I0.
なお、本実施形態における説明では、可変電流源10に16個の電流源が含まれる場合について説明したが、これは、電流源の個数を限定する趣旨ではない。可変電流源10に含まれる電流源は容易に拡張することが可能であって、位相シフト量の分解能を変更することができる。
In the description of the present embodiment, the case where the variable
さらに、位相補間回路1は4相のクロックに対応する場合について説明したが、これに限定する趣旨ではない。位相補間回路1が対応するクロックの位相の種類は変更可能である。例えば、8相のクロックに対応する場合には、差動対の数を増やし、各差動対に供給する電流源を拡張する。より具体的には、電流Ia及び電流Ibに加えて、追加になった差動対に対応させて、電流Ic及び電流Idを供給可能となるように各電流源のスイッチを拡張する。
Furthermore, although the case where the
また、本実施形態に係る位相補間回路1は、PLL(Phase Locked Loop)回路やCDR(Clock and Data Recovery)回路などに適用することができる。
The
以上のように可変電流源10を構成し、その制御を行う。その結果、入力クロックの非線形性に起因した位相歪みを解消することができる。
The variable
図9は、各電流源からバイアス電流を供給した際の合成波形の位相シフト量のシミュレーションの一例である。図9では、理想的な位相シフト量と、各電流源に重みを付けない場合の位相シフト量と、重みを付けた場合の位相シフト量を示している。図9から明らかなように、各電流源に重みを付けなければ、入力クロックの非線形性が影響し、位相シフト量は理想値から外れてしまう。 FIG. 9 is an example of a simulation of the phase shift amount of the combined waveform when a bias current is supplied from each current source. FIG. 9 shows an ideal phase shift amount, a phase shift amount when each current source is not weighted, and a phase shift amount when a weight is added. As can be seen from FIG. 9, if the current sources are not weighted, the nonlinearity of the input clock affects and the phase shift amount deviates from the ideal value.
しかし、各電流源に重みを付けることで、入力クロックの非線形の影響を排除し、位相シフト量を略理想値と等しくすることができる。 However, weighting each current source can eliminate the non-linear effect of the input clock and make the phase shift amount substantially equal to the ideal value.
さらに、本実施形態に係る位相補間回路1に含まれる可変電流源10では、単位電流値I0に基づいて、重み付けを行っており、各電流源(トランジスタ)を製造した際のばらつきの影響は限定的である。つまり、各電流源のトランジスタ(電流供給能力)のばらつきは、各電流源の電流供給能力のばらつきと等価である。
Furthermore, in the variable
一方、特許文献1で開示された可変電流源では、カレントミラー回路を用いているため、複数のトランジスタのばらつきが電流源の電流供給能力に影響を与える。即ち、特許文献1で開示された可変電流源の電流供給能力は、個々のトランジスタのばらつきを超えて(ばらつきが増幅されて)変動する場合がある。
On the other hand, since the variable current source disclosed in
このように、特許文献1で開示された位相補間回路は製造工程におけるトランジスタのばらつきの影響を強く受けるのに対して、本実施形態に係る位相補間回路1は、トランジスタのばらつきによる影響を管理可能な範囲内に納めつつ、位相歪みの解消が可能となる。
As described above, the phase interpolation circuit disclosed in
[第2の実施形態]
続いて、第2の実施形態について図面を参照して詳細に説明する。
[Second Embodiment]
Next, a second embodiment will be described in detail with reference to the drawings.
第1の実施形態に係る位相補間回路1では、可変電流源10に使用するトランジスタのサイズを変更することで、各電流源の重みを実現している。しかし、位相補間回路1では、設計段階で決定した重みを変更することができない。本実施形態に係る位相補間回路2では、各電流源の重みを位相補間回路2の出力を用いて補正する。
In the
図10は、位相補間回路2の回路構成の一例を示す図である。図10において図2と同一構成要素には、同一の符号を表し、その説明を省略する。
FIG. 10 is a diagram illustrating an example of the circuit configuration of the
位相補間回路2と位相補間回路1の相違点は、可変電流源10aの内部構成と、制御回路20aの構成及び制御方法である。
The difference between the
制御回路20aでは、入力クロック(図10では、クロックCLK_0)と、位相補間回路2の出力端子OUTP及びOUTNから出力波形と、を受け付ける。制御回路20aは、入力クロックと出力波形の位相差を算出し、算出した位相差が所望の位相差でなければ、可変電流源10aに含まれる各電流源の重みを微調整する。
The
図11は、図3のNチャンネル型MOSトランジスタN21〜N23に該当する部分を切り出した図である。 FIG. 11 is a diagram in which portions corresponding to the N-channel MOS transistors N21 to N23 in FIG. 3 are cut out.
可変電流源10aに含まれる各電流源は、基本となるトランジスタと、その基本となるトランジスタから供給する電流を補正するための補助トランジスタから構成されている。図11においては、Nチャンネル型MOSトランジスタN23が基本トランジスタであり、Nチャンネル型MOSトランジスタN50及びN51が補助トランジスタである。補助トランジスタのドレイン端子は、スイッチSW01及びSW02を介して、基本トランジスタのドレイン端子と接続されている。
Each current source included in the variable
スイッチSW01及びSW02を制御回路20aから切り替えることで、可変電流源10aに含まれる電流源から供給する電流量を微調整する。より具体的には、図11に示す電流源が供給する電流は、Nチャンネル型MOSトランジスタN23とN50が供給する電流量として設計する。
By switching the switches SW01 and SW02 from the
制御回路20aにおいて、出力波形を計測した結果、位相シフト量が設計値と一致しない場合(位相シフト量が設計値からずれている場合)には、スイッチSW01及びSW02を適宜制御することで、位相シフト量のずれを補正する。
When the phase shift amount does not match the design value as a result of measuring the output waveform in the
なお、可変電流源10aに含まれる電流源の重みの微調整には、サイズの小さいトランジスタを複数用意しておき、これらのトランジスタを有効にする数を変更する方法が考えられる。つまり、各電流源を構成するトランジスタを小サイズのトランジスタに分割し、必要な電流量に応じて電流を供給するトランジスタを切り替える。
In order to finely adjust the weight of the current source included in the variable
以上のように、本実施形態に係る位相補間回路2では、出力波形を制御回路20aにフィードバックし、可変電流源10aに含まれる電流源の重みを微調整する。その結果、位相補間回路の製造段階において、トランジスタのサイズがばらつくことで、位相歪みが発生したとしても、各電流源の重みを微調整することで、位相歪みを解消することができる。
As described above, in the
[第3の実施形態]
続いて、第3の実施形態について図面を参照して詳細に説明する。
[Third Embodiment]
Next, a third embodiment will be described in detail with reference to the drawings.
第1及び第2の実施形態に係る位相補間回路1及び2では、入力クロックの波形は予め定まっているものと想定していた。しかし、位相補間回路の受け付け可能な入力クロックが変更可能であれば、より便宜である。例えば、位相補間回路を含む回路の仕様が変更になった場合であっても、位相補間回路の再設計が不要になり、設計コストを低減させることが可能になる。
In the
そこで、本実施形態に係る位相補間回路3では、受け付けた入力クロックの波形を予め定めたクロックの波形に補正することで複数の波形に対応する。 Therefore, in the phase interpolation circuit 3 according to the present embodiment, the received input clock waveform is corrected to a predetermined clock waveform to cope with a plurality of waveforms.
図12は、位相補間回路3の内部構成の一例を示す図である。 FIG. 12 is a diagram illustrating an example of the internal configuration of the phase interpolation circuit 3.
位相補間回路3は、位相補間部30と、波形正規化抵抗部40と、波形正規化電流源50と、分周回路60と、Nチャンネル型MOSトランジスタN60及びN61から構成されている。位相補間部30は、第1及び第2の実施形態で説明した位相補間回路1又は2に相当する。そのため、位相補間部30に関する説明は省略する。
The phase interpolation circuit 3 includes a
波形正規化抵抗部40は、複数の抵抗とPチャンネル型MOSトランジスタから構成されている。各抵抗とPチャンネル型MOSトランジスタは対になっており、各Pチャンネル型MOSトランジスタのソース端子は電源電圧VDDに接続され、ドレイン端子は各抵抗に接続されている。また、ゲート端子は、制御信号を受け付け、各Pチャンネル型MOSトランジスタはスイッチとしての役割を果たす。
The waveform normalizing
波形正規化電流源50は、複数の電流源から構成されている。Nチャンネル型MOSトランジスタN60及びN61は、差動クロックをクロック入力端子(CLK_INP及びCLK_INN)から受け付け、差動クロックを分周回路60に出力する。
The waveform normalized current source 50 is composed of a plurality of current sources. The N-channel MOS transistors N60 and N61 accept differential clocks from the clock input terminals (CLK_INP and CLK_INN) and output the differential clocks to the
分周回路60では、ラッチ回路等を使用して、4相クロックを生成し、位相補間部30に出力する。
The
位相補間回路3を上述のような構成とし、波形正規化抵抗部40又は波形正規化電流源50を用いて入力クロックの波形を予め定めた(設計段階で想定した)クロックの波形に正規化する。その際の正規化は、クロック入力端子(CLK_INP及びCLK_INN)で受け付ける入力クロックの周波数に応じて行う。
The phase interpolation circuit 3 is configured as described above, and the waveform of the input clock is normalized to a predetermined clock waveform (assumed at the design stage) using the
具体的には、波形正規化抵抗部40によってNチャンネル型MOSトランジスタN60及びN61に接続する抵抗値を変更、又は、波形正規化電流源50から供給する電流量を変更する。このような正規化によって、入力クロックの立ち上がり時間及び立ち下り時間を予め定めた波形と一致させる。その結果、複数の入力クロックに対しても位相シフトを線形に保つことが可能になる。
Specifically, the resistance value connected to the N-channel MOS transistors N60 and N61 is changed by the waveform
なお、波形正規化抵抗部40又は波形正規化電流源50を制御する制御信号には、位相補間回路の容量を切り替える制御信号を使用することができる。位相補間回路の容量は、三角波を作るために用いられるが、周波数によりその最適な容量値は異なり、容量値を切り替えて使用する場合が多いためである。
Note that a control signal for switching the capacity of the phase interpolation circuit can be used as a control signal for controlling the
本実施形態においては、第1又は第2の位相補間回路1又は2に、入力クロックの波形正規化回路を追加する場合を説明した。しかし、この波形正規化回路を位相補間回路1又は2に組み込むことも可能である。
In the present embodiment, the case where an input clock waveform normalization circuit is added to the first or second
図13は、位相補間器1の可変電流源10に波形正規化回路を組み込んだ可変電流源10bの内部構成の一例を示す図である。
FIG. 13 is a diagram illustrating an example of an internal configuration of a variable
図13に示すように、可変電流源10bに複数の可変電流源を含ませ、入力クロックの周波数に応じて電流の重みを最適化した電流源を選択することも可能である。
As shown in FIG. 13, it is also possible to include a plurality of variable current sources in the variable
なお、引用した上記の特許文献等の各開示は、本書に引用をもって繰り込むものとする。本発明の全開示(請求の範囲を含む)の枠内において、さらにその基本的技術思想に基づいて、実施形態の変更・調整が可能である。また、本発明の請求の範囲の枠内において種々の開示要素の多様な組み合わせないし選択が可能である。すなわち、本発明は、請求の範囲を含む全開示、技術的思想にしたがって当業者であればなし得るであろう各種変形、修正を含むことは勿論である。 Each disclosure of the cited patent documents and the like cited above is incorporated herein by reference. Within the scope of the entire disclosure (including claims) of the present invention, the embodiment can be changed and adjusted based on the basic technical concept. Various combinations and selections of various disclosed elements are possible within the scope of the claims of the present invention. That is, the present invention of course includes various variations and modifications that could be made by those skilled in the art according to the entire disclosure including the claims and the technical idea.
1、2、3 位相補間回路
10、10a、10b 可変電流源
20、20a 制御回路
30 位相補間部
40 波形正規化抵抗部
50 波形正規化電流源
60 分周回路
C01、C02 キャパシタ
IS01、IS02 電流源
N01〜N12、N21〜N48、N50、N51、N60、N61 Nチャンネル型MOSトランジスタ
R01、R02 抵抗
SW01、SW02 スイッチ
1, 2, 3
Claims (5)
前記複数の差動対にバイアス電流を供給する電流源をn個(但し、nは2以上の整数)含み、前記第1の差動対に供給するバイアス電流を、前記n個の電流源のうち、m(但し、mは2以上の整数)個の電流源から供給可能であると共に、前記第2の差動対に供給するバイアス電流を前記n個の電流源のうち、n−m個の電流源から供給可能であって、前記n個の電流源が供給する電流は、予め定められた単位電流値を基準として、それぞれ重み付けがされている可変電流源と、
前記出力波形の位相シフト量に基づいて、前記可変電流源の前記m個の電流源の数を変更する制御回路と、
を備えることを特徴とする位相補間回路。 A phase interpolation circuit that includes a plurality of differential pairs that receive input waveforms having different phases, and synthesizes output waveforms of a first differential pair and a second differential pair among the plurality of differential pairs;
N current sources for supplying a bias current to the plurality of differential pairs (where n is an integer equal to or greater than 2), and a bias current to be supplied to the first differential pair is supplied to each of the n current sources. Among them, m (where m is an integer of 2 or more) current sources can be supplied, and the bias current supplied to the second differential pair is nm among the n current sources. The currents supplied by the n current sources are variable current sources that are weighted with reference to a predetermined unit current value, and
A control circuit that changes the number of the m current sources of the variable current source based on a phase shift amount of the output waveform;
A phase interpolation circuit comprising:
前記制御回路は、前記出力波形の位相シフト量に基づいて、前記n個の電流源が供給する電流値を変更する請求項1の位相補間回路。 Each of the n current sources can change a supplied current value,
The phase interpolation circuit according to claim 1, wherein the control circuit changes a current value supplied from the n current sources based on a phase shift amount of the output waveform.
前記トランジスタから供給する電流量と、前記複数の補助トランジスタから供給する電流と、を加算することで、供給する電流値を変更する請求項2の位相補間回路。 The n current sources include a transistor and a plurality of auxiliary transistors having a current supply capability lower than that of the transistor,
The phase interpolation circuit according to claim 2, wherein the current value to be supplied is changed by adding the amount of current supplied from the transistor and the current supplied from the plurality of auxiliary transistors.
前記第1の差動対とは位相の異なる入力波形を受け付ける第2の差動対と、
前記第1及び第2の差動対にバイアス電流を供給する電流源を複数含み、前記複数の電流源はそれぞれ重み付けがされている可変電流源と、
を備える位相補間回路の設計方法であって、
前記第1の差動対に流れる第1の電流と前記第2の差動対に流れる第2の電流との比率と、前記位相補間回路の出力波形の位相シフト量と、の相関関係を算出する工程と、
前記複数の電流源それぞれに流す電流であって、前記相関関係が線形となる電流値を定める工程と、
前記相関関係が線形となる電流値と、予め定めた単位電流値と、に基づいて前記複数の電流源それぞれの重みを決定する工程と、
を含むことを特徴とする位相補間回路の設計方法。 A first differential pair;
A second differential pair for receiving an input waveform having a phase different from that of the first differential pair;
A plurality of current sources for supplying a bias current to the first and second differential pairs, each of the plurality of current sources being a weighted variable current source;
A phase interpolation circuit design method comprising:
The correlation between the ratio between the first current flowing through the first differential pair and the second current flowing through the second differential pair and the phase shift amount of the output waveform of the phase interpolation circuit is calculated. And a process of
Determining a current value that is a current flowing through each of the plurality of current sources and in which the correlation is linear; and
Determining a weight of each of the plurality of current sources based on a current value at which the correlation is linear and a predetermined unit current value;
A method for designing a phase interpolation circuit, comprising:
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011147545A JP2013016985A (en) | 2011-07-01 | 2011-07-01 | Phase interpolation circuit and method of designing the same |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011147545A JP2013016985A (en) | 2011-07-01 | 2011-07-01 | Phase interpolation circuit and method of designing the same |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013016985A true JP2013016985A (en) | 2013-01-24 |
Family
ID=47689233
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011147545A Withdrawn JP2013016985A (en) | 2011-07-01 | 2011-07-01 | Phase interpolation circuit and method of designing the same |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2013016985A (en) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014146869A (en) * | 2013-01-28 | 2014-08-14 | Fujitsu Semiconductor Ltd | Phase interpolation circuit and receiving circuit |
JP2014217040A (en) * | 2013-04-30 | 2014-11-17 | 富士通株式会社 | Interpolation circuit and reception circuit |
US9264026B2 (en) | 2014-01-24 | 2016-02-16 | Fujitsu Limited | Phase interpolation clock generator and phase interpolation clock generating method |
CN115333513A (en) * | 2022-07-28 | 2022-11-11 | 灿芯半导体(苏州)有限公司 | Phase interpolation circuit with good linearity |
CN116599523A (en) * | 2023-07-19 | 2023-08-15 | 牛芯半导体(深圳)有限公司 | Phase interpolation circuit and phase-locked loop circuit |
US12081219B2 (en) | 2020-12-03 | 2024-09-03 | Socionext Inc. | Phase interpolation circuit, reception circuit, and semiconductor integrated circuit |
-
2011
- 2011-07-01 JP JP2011147545A patent/JP2013016985A/en not_active Withdrawn
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014146869A (en) * | 2013-01-28 | 2014-08-14 | Fujitsu Semiconductor Ltd | Phase interpolation circuit and receiving circuit |
JP2014217040A (en) * | 2013-04-30 | 2014-11-17 | 富士通株式会社 | Interpolation circuit and reception circuit |
US9264026B2 (en) | 2014-01-24 | 2016-02-16 | Fujitsu Limited | Phase interpolation clock generator and phase interpolation clock generating method |
US12081219B2 (en) | 2020-12-03 | 2024-09-03 | Socionext Inc. | Phase interpolation circuit, reception circuit, and semiconductor integrated circuit |
CN115333513A (en) * | 2022-07-28 | 2022-11-11 | 灿芯半导体(苏州)有限公司 | Phase interpolation circuit with good linearity |
CN115333513B (en) * | 2022-07-28 | 2023-09-01 | 灿芯半导体(苏州)有限公司 | Phase interpolation circuit with good linearity |
CN116599523A (en) * | 2023-07-19 | 2023-08-15 | 牛芯半导体(深圳)有限公司 | Phase interpolation circuit and phase-locked loop circuit |
CN116599523B (en) * | 2023-07-19 | 2024-02-23 | 牛芯半导体(深圳)有限公司 | Phase interpolation circuit and phase-locked loop circuit |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5363428B2 (en) | Closed loop clock correction method and closed loop clock correction control system adapting apparatus | |
JP2013016985A (en) | Phase interpolation circuit and method of designing the same | |
KR100625705B1 (en) | Phase-combining circuit and timing signal generator circuit for carrying out a high-speed signal transmission | |
JP6155659B2 (en) | Phase interpolation circuit and receiving circuit | |
US8248132B2 (en) | Oscillation signal generator for compensating for I/Q mismatch and communication system including the same | |
US7323918B1 (en) | Mutual-interpolating delay-locked loop for high-frequency multiphase clock generation | |
US9705515B1 (en) | Digital phase locked loop and method of driving the same | |
JP2009503953A (en) | Phase interpolation method | |
CN107078726B (en) | Digital to phase converter | |
US8427217B1 (en) | Phase interpolator based on an injected passive RLC resonator | |
WO2008067504A2 (en) | Voltage controlled oscillator | |
US7579891B2 (en) | Method and circuit arrangement for generating a periodic electric signal with controllable phase | |
US20110068827A1 (en) | Passive capacitively injected phase interpolator | |
JP2012244627A (en) | Mixer cell, modulator, and method | |
US8427208B2 (en) | Phase interpolator and semiconductor circuit device | |
US7583118B2 (en) | Delay locked loop circuit | |
US9577622B2 (en) | Phase interpolator | |
JP2011124647A (en) | Variable gain amplifier | |
EP3152858B1 (en) | Improving linearity of phase interpolators using capacitive elements | |
US9485084B2 (en) | Linearity of phase interpolators by combining current coding and size coding | |
WO2004021570A1 (en) | Voltage control oscillator and quadrature modulator | |
CN112350694B (en) | Phase interpolator | |
KR20070007645A (en) | Phase interpolation circuitry | |
US9397615B2 (en) | Harmonic rejection power amplifier | |
CN103888125A (en) | Multi-voltage four-phase driving circuit |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A300 | Withdrawal of application because of no request for examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300 Effective date: 20140902 |