JP2013016127A - Portable device, touch position adjustment method, object selection method, selected position determination method, and program - Google Patents

Portable device, touch position adjustment method, object selection method, selected position determination method, and program Download PDF

Info

Publication number
JP2013016127A
JP2013016127A JP2011150237A JP2011150237A JP2013016127A JP 2013016127 A JP2013016127 A JP 2013016127A JP 2011150237 A JP2011150237 A JP 2011150237A JP 2011150237 A JP2011150237 A JP 2011150237A JP 2013016127 A JP2013016127 A JP 2013016127A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
portable device
movement
touch
panel display
touch panel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011150237A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP5957188B2 (en
Inventor
Tomotaka Sakuma
智貴 佐久間
Tetsuyoshi Takaku
哲良 高久
Makoto Iguchi
誠 井口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KII Corp
Original Assignee
KII Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KII Corp filed Critical KII Corp
Priority to JP2011150237A priority Critical patent/JP5957188B2/en
Publication of JP2013016127A publication Critical patent/JP2013016127A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5957188B2 publication Critical patent/JP5957188B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To allow a user to easily specify a position on a touch panel display.SOLUTION: A portable device 10 includes: a touch panel display 20; an icon display unit 111 for displaying plural icons on the touch panel display 20; a touch position acquisition unit 110 for acquiring a touch position touched by a user on the touch panel display; an icon specification unit 112 for selecting an icon to be selected in accordance with the touch position; a motion sensor 30 for detecting the motion of the portable device 10; and an icon specification change unit 113 for selecting another icon different from the icon to be selected in accordance with the inclination of the portable device 10.

Description

本発明は、可搬デバイス、タッチ位置調整方法、オブジェクト選択方法、選択位置決定方法及びプログラムに関する。   The present invention relates to a portable device, a touch position adjustment method, an object selection method, a selection position determination method, and a program.

近年大型のタッチパネルディスプレイを搭載したスマートフォンやタブレット端末などのポータブルデバイスが広まっている。このようなポータブルデバイスでは、タッチパネルディスプレイへの指のタッチに応じてコンテンツが表示される。例えば特許文献1では、タッチスクリーンディスプレイ上でのジェスチャーに応答して規定の動作を行う技術が開示されている。   In recent years, portable devices such as smartphones and tablet terminals equipped with large touch panel displays have become widespread. In such a portable device, content is displayed in response to a finger touch on the touch panel display. For example, Patent Document 1 discloses a technique for performing a prescribed operation in response to a gesture on a touch screen display.

特表2010-503126号公報Special table 2010-503126 gazette

しかしながら、ポータブルデバイスのタッチパネルディスプレイには多くの情報が表示され、ユーザが意図したものを選択することが難しい場合がある。   However, a lot of information is displayed on the touch panel display of the portable device, and it may be difficult to select what the user intended.

本発明は、このような背景を鑑みてなされたものであり、タッチパネルディスプレイ上においてユーザが位置を指定しやすいようにすることのできる可搬デバイス、タッチ位置調整方法、オブジェクト選択方法、選択位置決定方法及びプログラムを提供することを目的とする。   The present invention has been made in view of such a background, and a portable device, a touch position adjustment method, an object selection method, and a selection position determination that can make it easy for a user to specify a position on a touch panel display. An object is to provide a method and a program.

上記課題を解決するための本発明の主たる発明は、可搬デバイスであって、タッチパネルディスプレイと、ユーザによりタッチされた前記タッチパネルディスプレイ上の位置であるタッチ位置を取得するタッチ位置取得部と、前記可搬デバイスの動きを検知する動き検知部と、前記可搬デバイスの動きに応じて前記タッチ位置を調整する調整部と、を備えることとする。   A main invention of the present invention for solving the above problems is a portable device, a touch panel display, a touch position acquisition unit that acquires a touch position that is a position on the touch panel display touched by a user, A movement detection unit that detects the movement of the portable device and an adjustment unit that adjusts the touch position according to the movement of the portable device are provided.

また、本発明の可搬デバイスでは、前記動き検知部は、前記可搬デバイスの動きの速度の変化を検知し、前記調整部は、前記速度の変化に応じて前記タッチ位置を調整するようにしてもよい。   In the portable device of the present invention, the motion detection unit detects a change in the speed of movement of the portable device, and the adjustment unit adjusts the touch position according to the change in the speed. May be.

また、本発明の可搬デバイスでは、前記動き検知部は、前記可搬デバイスの傾きを検知し、前記調整部は、前記傾きに応じて前記タッチ位置を調整するようにしてもよい。   In the portable device of the present invention, the motion detection unit may detect an inclination of the portable device, and the adjustment unit may adjust the touch position according to the inclination.

また、本発明の可搬デバイスでは、前記動き検知部は、前記傾きの方向及び前記傾きの加速度の少なくともいずれかを検知し、前記調整部は、前記傾きの方向及び前記傾きの加速度の少なくともいずれかに応じて前記タッチ位置を調整するようにしてもよい。   In the portable device of the present invention, the motion detection unit detects at least one of the direction of the tilt and the acceleration of the tilt, and the adjustment unit has at least one of the direction of the tilt and the acceleration of the tilt. The touch position may be adjusted accordingly.

また、本発明の可搬デバイスでは、前記調整部が前記タッチ位置を調整した後さらに、前記動き検知部が前記可搬デバイスの動きを検知し、前記調整部が前記可搬デバイスの動きに応じて前記タッチ位置を調整するようにしてもよい。   In the portable device of the present invention, after the adjustment unit adjusts the touch position, the motion detection unit detects the movement of the portable device, and the adjustment unit responds to the movement of the portable device. The touch position may be adjusted.

また、本発明の他の態様は、可搬デバイスであって、タッチパネルディスプレイと、前記タッチパネルディスプレイに複数のオブジェクトを表示する情報表示部と、ユーザによりタッチされた前記タッチパネルディスプレイ上の位置であるタッチ位置を取得するタッチ位置取得部と、前記タッチ位置に応じて第1の前記オブジェクトを選択するオブジェクト選択部と、前記可搬デバイスの動きを検知する動き検知部と、前記可搬デバイスの動きに応じて、前記第1のオブジェクトとは異なる第2の前記オブジェクトを選択する調整部と、を備えることとする。   Another aspect of the present invention is a portable device, which is a touch panel display, an information display unit that displays a plurality of objects on the touch panel display, and a touch that is a position on the touch panel display touched by a user. A touch position acquisition unit that acquires a position; an object selection unit that selects the first object according to the touch position; a motion detection unit that detects a movement of the portable device; and a movement of the portable device. Accordingly, an adjustment unit that selects the second object different from the first object is provided.

また、本発明の可搬デバイスでは、前記動き検知部は、前記可搬デバイスの速度の変化を検知し、前記調整部は、前記速度の変化に応じて前記第2のオブジェクトを選択するようにしてもよい。   In the portable device of the present invention, the motion detection unit detects a change in speed of the portable device, and the adjustment unit selects the second object according to the change in speed. May be.

また、本発明の可搬デバイスでは、前記動き検知部は、前記可搬デバイスの傾きを検知し、前記調整部は、前記傾きに応じて前記第2のオブジェクトを選択するようにしてもよい。   In the portable device of the present invention, the motion detection unit may detect an inclination of the portable device, and the adjustment unit may select the second object according to the inclination.

また、本発明の可搬デバイスでは、前記動き検知部は、前記傾きの方向及び前記傾きの加速度の少なくともいずれかを検知し、前記調整部は、前記傾きの方向及び前記傾きの加速度の少なくともいずれかに応じて前記第2のオブジェクトを選択するようにしてもよい。   In the portable device of the present invention, the motion detection unit detects at least one of the direction of the tilt and the acceleration of the tilt, and the adjustment unit has at least one of the direction of the tilt and the acceleration of the tilt. The second object may be selected accordingly.

また、本発明の可搬デバイスでは、前記調整部が前記第2のオブジェクトを選択した後さらに、前記動き検知部が前記可搬デバイスの動きを検知し、前記調整部が前記可搬デバイスの動きに応じて前記第2のオブジェクトとは異なる第3の前記オブジェクトを選択するようにしてもよい。   In the portable device of the present invention, after the adjustment unit selects the second object, the motion detection unit detects the movement of the portable device, and the adjustment unit moves the movement of the portable device. Depending on the, the third object different from the second object may be selected.

また、本発明の可搬デバイスでは、前記動き検知部は、前記動きの方向を検知し、前記調整部は、前記第1のオブジェクトから前記動きの方向に表示されている前記第2のオブジェクトを選択するようにしてもよい。   In the portable device of the present invention, the motion detection unit detects the direction of the motion, and the adjustment unit detects the second object displayed in the direction of the motion from the first object. You may make it select.

また、本発明の可搬デバイスでは、前記動き検知部はさらに、前記動きの量を検知し、前記調整部は、前記第1のオブジェクトから前記動きの方向に表示されている他の前記オブジェクトのうち、前記動きの量に応じて、前記第2のオブジェクトを選択するようにしてもよい。   In the portable device of the present invention, the motion detection unit further detects the amount of the motion, and the adjustment unit detects the other object displayed in the direction of the motion from the first object. Of these, the second object may be selected according to the amount of movement.

また、本発明の可搬デバイスでは、前記動き検知部はさらに、前記動きの加速度を検知し、前記調整部は、前記第1のオブジェクトから前記動きの方向に表示されている他の前記オブジェクトのうち、前記動きの加速度に応じて、前記第2のオブジェクトを選択するようにしてもよい。   In the portable device of the present invention, the motion detection unit further detects the acceleration of the motion, and the adjustment unit detects other objects displayed in the direction of the motion from the first object. Of these, the second object may be selected according to the acceleration of the movement.

また、本発明の可搬デバイスでは、前記情報表示部は、前記オブジェクトを前記タッチパネルディスプレイにリスト表示又はグリッド表示するようにしてもよい。   In the portable device of the present invention, the information display unit may display the object in a list or grid display on the touch panel display.

また、本発明の他の態様は、可搬デバイスであって、タッチパネルディスプレイと、前記タッチパネルディスプレイに情報を表示する情報表示部と、ユーザによりタッチされた前記タッチパネルディスプレイ上の位置であるタッチ位置を取得するタッチ位置取得部と、前記タッチ位置に応じて、前記情報において前記ユーザが選択した位置である選択位置を決定する選択位置決定部と、前記可搬デバイスの動きを検知する動き検知部と、前記可搬デバイスの動きに応じて前記選択位置を調整する調整部と、を備えることとする。   Another aspect of the present invention is a portable device that includes a touch panel display, an information display unit that displays information on the touch panel display, and a touch position that is a position on the touch panel display touched by a user. A touch position acquisition unit to acquire; a selection position determination unit that determines a selection position that is a position selected by the user in the information according to the touch position; and a motion detection unit that detects the movement of the portable device; And an adjusting unit that adjusts the selected position in accordance with the movement of the portable device.

また、本発明の可搬デバイスでは、前記動き検知部は、前記可搬デバイスの速度の変化を検知し、前記調整部は、前記速度の変化に応じて前記選択位置を調整するようにしてもよい。   In the portable device of the present invention, the motion detection unit may detect a change in the speed of the portable device, and the adjustment unit may adjust the selection position according to the change in the speed. Good.

また、本発明の可搬デバイスでは、前記動き検知部は、前記可搬デバイスの傾きを検知し、前記調整部は、前記傾きに応じて前記選択位置を調整するようにしてもよい。   In the portable device of the present invention, the motion detection unit may detect an inclination of the portable device, and the adjustment unit may adjust the selection position according to the inclination.

また、本発明の可搬デバイスでは、前記動き検知部は、前記傾きの方向及び前記傾きの加速度の少なくともいずれかを検知し、前記調整部は、前記傾きの方向及び前記傾きの加速度の少なくともいずれかに応じて前記選択位置を調整するようにしてもよい。   In the portable device of the present invention, the motion detection unit detects at least one of the direction of the tilt and the acceleration of the tilt, and the adjustment unit has at least one of the direction of the tilt and the acceleration of the tilt. The selection position may be adjusted according to the above.

また、本発明の可搬デバイスでは、前記調整部が前記選択位置を調整した後さらに、前記動き検知部が前記可搬デバイスの動きを検知し、前記調整部が前記可搬デバイスの動きに応じて前記選択位置を調整するようにしてもよい。   In the portable device of the present invention, after the adjusting unit adjusts the selected position, the motion detecting unit detects the movement of the portable device, and the adjusting unit responds to the movement of the portable device. The selection position may be adjusted.

また、本発明の可搬デバイスでは、前記タッチ位置取得部は、第1及び第2の前記タッチ位置を取得し、前記選択位置は、前記情報の一部を選択する範囲の開始位置及び終了位置を含み、前記選択位置決定部は、前記第1及び第2のタッチ位置に応じて前記開始位置及び終了位置を決定し、前記第1及び第2のタッチ位置の両方がタッチされたまま前記動きが検知された場合には、前記開始位置及び終了位置の一方を調整し、前記第1又は第2のタッチ位置の一方のみがタッチされたまま前記動きが検知された場合には、前記開始位置及び終了位置の他方を調整するようにしてもよい。   In the portable device of the present invention, the touch position acquisition unit acquires the first and second touch positions, and the selection position is a start position and an end position of a range for selecting a part of the information. And the selection position determination unit determines the start position and the end position according to the first and second touch positions, and the movement is performed while both the first and second touch positions are touched. Is detected, one of the start position and the end position is adjusted, and when the movement is detected while only one of the first or second touch positions is touched, the start position The other of the end positions may be adjusted.

また、本発明の可搬デバイスでは、前記情報表示部が表示する前記情報はテキスト情報であり、前記選択位置は、前記テキスト情報におけるキャレット位置であるようにしてもよい。   In the portable device of the present invention, the information displayed by the information display unit may be text information, and the selection position may be a caret position in the text information.

また、本発明の他の態様は、タッチ位置調整方法であって、タッチパネルディスプレイを備える可搬デバイスが、ユーザによりタッチされた前記タッチパネルディスプレイ上の位置であるタッチ位置を取得し、前記可搬デバイスの動きを検知し、前記可搬デバイスの動きに応じて前記タッチ位置を調整することとする。   Another aspect of the present invention is a touch position adjustment method, in which a portable device including a touch panel display acquires a touch position that is a position on the touch panel display touched by a user, and the portable device is provided. It is assumed that the touch position is adjusted according to the movement of the portable device.

また、本発明の他の態様は、オブジェクト選択方法であって、タッチパネルディスプレイを備える可搬デバイスが、前記タッチパネルディスプレイに複数のオブジェクトを表示し、ユーザによりタッチされた前記タッチパネルディスプレイ上の位置であるタッチ位置を取得し、前記タッチ位置に応じて第1の前記オブジェクトを選択し、前記可搬デバイスの動きを検知し、前記可搬デバイスの動きに応じて、前記第1のオブジェクトとは異なる第2の前記オブジェクトを選択することとする。   Another aspect of the present invention is an object selection method in which a portable device including a touch panel display displays a plurality of objects on the touch panel display and is a position on the touch panel display touched by a user. A touch position is acquired, the first object is selected according to the touch position, the movement of the portable device is detected, and the first object different from the first object is detected according to the movement of the portable device. The two objects are selected.

また、本発明の他の態様は、選択位置調整方法であって、タッチパネルディスプレイを備える可搬デバイスが、前記タッチパネルディスプレイに情報を表示し、ユーザによりタッチされた前記タッチパネルディスプレイ上の位置であるタッチ位置を取得し、前記タッチ位置に応じて、前記情報において前記ユーザが選択した位置である選択位置を決定し、前記可搬デバイスの動きを検知し、前記可搬デバイスの動きに応じて前記選択位置を調整することとする。   Another aspect of the present invention is a selection position adjustment method, in which a portable device including a touch panel display displays information on the touch panel display and is a touch on the touch panel display touched by a user. Acquire a position, determine a selected position that is the position selected by the user in the information according to the touch position, detect a movement of the portable device, and select the selection according to the movement of the portable device The position will be adjusted.

また、本発明の他の態様は、プログラムであって、タッチパネルディスプレイを備えるコンピュータに、ユーザによりタッチされた前記タッチパネルディスプレイ上の位置であるタッチ位置を取得するステップと、前記可搬デバイスの動きを検知するステップと、前記可搬デバイスの動きに応じて前記タッチ位置を調整するステップと、を実行させることとする。   According to another aspect of the present invention, there is provided a program, the step of acquiring a touch position, which is a position on the touch panel display touched by a user, on a computer including a touch panel display, and the movement of the portable device. The step of detecting and the step of adjusting the touch position according to the movement of the portable device are executed.

また、本発明の他の態様は、プログラムであって、タッチパネルディスプレイを備えるコンピュータに、前記タッチパネルディスプレイに複数のオブジェクトを表示するステップと、ユーザによりタッチされた前記タッチパネルディスプレイ上の位置であるタッチ位置を取得するステップと、前記タッチ位置に応じて第1の前記オブジェクトを選択するステップと、前記可搬デバイスの動きを検知するステップと、前記可搬デバイスの動きに応じて、前記第1のオブジェクトとは異なる第2の前記オブジェクトを選択するステップと、を実行させることとする。   Another aspect of the present invention is a program, the step of displaying a plurality of objects on the touch panel display on a computer having a touch panel display, and a touch position that is a position on the touch panel display touched by a user. , Selecting the first object according to the touch position, detecting the movement of the portable device, and according to the movement of the portable device, the first object And selecting the second object different from the above.

また、本発明の他の態様は、プログラムであって、タッチパネルディスプレイを備えるコンピュータに、前記タッチパネルディスプレイに情報を表示するステップと、ユーザによりタッチされた前記タッチパネルディスプレイ上の位置であるタッチ位置を取得するステップと、前記タッチ位置に応じて、前記情報において前記ユーザが選択した位置である選択位置を決定するステップと、前記可搬デバイスの動きを検知するステップと、前記可搬デバイスの動きに応じて前記選択位置を調整するステップと、を実行させることとする。   According to another aspect of the present invention, there is provided a program for displaying information on the touch panel display on a computer including a touch panel display, and obtaining a touch position that is a position on the touch panel display touched by a user. According to the touch position, determining a selected position that is the position selected by the user in the information, detecting the movement of the portable device, and depending on the movement of the portable device. And adjusting the selected position.

その他本願が開示する課題やその解決方法については、発明の実施形態の欄及び図面により明らかにされる。   Other problems and solutions to be disclosed by the present application will be made clear by the embodiments of the invention and the drawings.

本発明によれば、タッチパネルディスプレイ上においてユーザが位置を指定しやすいようにすることができる。   According to the present invention, a user can easily specify a position on a touch panel display.

可搬デバイス10の外観の一例を示す図である。2 is a diagram illustrating an example of an appearance of a portable device 10. FIG. 可搬デバイス10のハードウェア構成例を示す図である。2 is a diagram illustrating a hardware configuration example of a portable device 10. FIG. 可搬デバイス10の傾きを説明する図である。It is a figure explaining the inclination of the portable device. 可搬デバイス10のソフトウェア構成例を示す図である。3 is a diagram illustrating an example of a software configuration of a portable device 10. FIG. タッチパネルディスプレイ20上にアイコンが表示されている状態の一例を示す図である。4 is a diagram illustrating an example of a state in which icons are displayed on the touch panel display 20. FIG. 傾きにより選択アイコンを変更する処理の流れを示す図である。It is a figure which shows the flow of the process which changes a selection icon by inclination. 縦方向の傾きに応じた選択アイコンの変更処理の流れを説明する図である。It is a figure explaining the flow of the change process of the selection icon according to the inclination of a vertical direction. 横方向の傾きに応じた選択アイコンの変更処理の流れを説明する図である。It is a figure explaining the flow of the change process of the selection icon according to the inclination of a horizontal direction. シェイクを判定する処理の流れを示す図である。It is a figure which shows the flow of the process which determines a shake. 画像のサムネイルなどのデータ41がグリッド状に出力された画面例を示す図である。It is a figure which shows the example of a screen as which data 41, such as a thumbnail of an image, was output in the grid form. セル42により構成されるテーブルデータ420が出力された画面例を示す図である。It is a figure which shows the example of a screen where the table data 420 comprised by the cell 42 was output. アドレス帳などのアイテム43を並べたリスト430が出力された画面例を示す図である。It is a figure which shows the example of a screen where the list | wrist 430 which arranged items 43, such as an address book, was output. ノード44がリンク441により接続されるグラフ440が出力された画面例を示す図である。It is a figure which shows the example of a screen where the graph 440 by which the node 44 is connected by the link 441 was output. 図形やテキストなどのオブジェクト45が任意の場所に出力された画面例を示す図である。It is a figure which shows the example of a screen as which objects 45, such as a figure and a text, were output to arbitrary places. テキストデータ51が出力された画面例を示す図である。It is a figure which shows the example of a screen as which the text data 51 was output. テキストデータ52が出力された画面例を示す図である。It is a figure which shows the example of a screen where the text data 52 was output. グラフにおける選択ノードの変更処理の流れを示す図である。It is a figure which shows the flow of the change process of the selection node in a graph. 移動先ノードの決定処理の流れを示す図である。It is a figure which shows the flow of the determination process of a movement destination node. オブジェクトが任意の位置に表示される場合の選択オブジェクトの変更処理の流れを示す図である。It is a figure which shows the flow of the change process of the selection object in case an object is displayed on arbitrary positions.

図1は、本発明の一実施形態に係る可搬デバイス10の外観例を示す図である。本実施形態の可搬デバイス10は、タッチパネルディスプレイ20を備えるスマートフォンやタブレットコンピュータなどのコンピュータであり、ユーザの指によるタッチパネルディスプレイ20へのタップに応じて各種の処理を行う。   FIG. 1 is a diagram showing an example of the appearance of a portable device 10 according to an embodiment of the present invention. The portable device 10 according to the present embodiment is a computer such as a smartphone or a tablet computer including a touch panel display 20 and performs various processes according to a tap on the touch panel display 20 by a user's finger.

タップは、タッチパネルディスプレイ20に指がタッチされた後にリリースされることで完了する。タッチに応じて、表示されているアイコンや画像、図形、リスト、セルなどのオブジェクト、テキストの入力位置(キャレット位置と呼ばれる。)、テキストの選択範囲が指定され、リリースに応じて選択されたオブジェクトやキャレット位置、選択範囲に応じた処理が行われる。例えば、選択されたアイコンに対応するアプリケーションプログラムが起動される。   The tap is completed when the touch panel display 20 is released after the finger is touched. Objects that are displayed according to touch, such as displayed icons, images, shapes, lists, cells, etc., text input position (called caret position), text selection range, and objects selected according to release Processing according to the caret position and selection range is performed. For example, an application program corresponding to the selected icon is activated.

本実施形態の可搬デバイス10では、タッチからリリースまでの間に可搬デバイス10を動かすことによりタッチ位置を微調整することができるようにするものである。なお、本実施形態では、可搬デバイス10の動き(ジェスチャーとも呼ばれる。)として、可搬デバイスが傾けられたこと又は可搬デバイスが振られたこと(シェイクと呼ばれる。)を検知する。   In the portable device 10 of the present embodiment, the touch position can be finely adjusted by moving the portable device 10 from touch to release. In the present embodiment, as the movement of the portable device 10 (also referred to as a gesture), it is detected that the portable device is tilted or that the portable device is shaken (referred to as a shake).

図2は、可搬デバイス10のハードウェア構成例を示す図である。可搬デバイス10は、タッチパネルディスプレイ20、動きセンサ30、CPU101、メモリ102、フラッシュメモリ103、ディスプレイコントローラ104を備えている。   FIG. 2 is a diagram illustrating a hardware configuration example of the portable device 10. The portable device 10 includes a touch panel display 20, a motion sensor 30, a CPU 101, a memory 102, a flash memory 103, and a display controller 104.

動きセンサ30は、例えば加速度センサ、ジャイロセンサ、あるいはこれらの組み合わせとすることができ、可搬デバイス10の動きを検知する。本実施形態では、動きセンサ30は、図3に示すように、可搬デバイス10を、X軸を中心とする回転31、Y軸を中心とする回転32、Z軸を中心とする回転33のそれぞれについて、所定の単位時間において回転した角度及び加速度が取得可能である。本実施形態では、説明を簡単にするため、X軸を中心とする回転の角度(以下、ベータ角度という。)及び加速度(以下、ベータ加速度という。)、ならびにY軸を中心とする回転の角度(以下、ガンマ角度という。)及び加速度(以下、ガンマ加速度という。)のみを計測するものとする。なお、ベータ角度は、−180度以上180度未満の値であり、ガンマ角度は−90度以上90度未満の値であるものとする。ベータ加速度及びガンマ加速度は、角加速度を検知するセンサにより計測するようにしてもよいし、3軸加速度センサにより各軸の加速度を検知するようにしてもよい。   The motion sensor 30 can be, for example, an acceleration sensor, a gyro sensor, or a combination thereof, and detects the movement of the portable device 10. In the present embodiment, as shown in FIG. 3, the motion sensor 30 is configured to rotate the portable device 10 around a rotation 31 around the X axis, a rotation 32 around the Y axis, and a rotation 33 around the Z axis. About each, the angle and acceleration which rotated in the predetermined unit time are acquirable. In this embodiment, for the sake of simplicity of explanation, an angle of rotation about the X axis (hereinafter referred to as a beta angle) and an acceleration (hereinafter referred to as beta acceleration), and an angle of the rotation about the Y axis. Only the acceleration (hereinafter referred to as gamma angle) and acceleration (hereinafter referred to as gamma acceleration) are measured. Note that the beta angle is a value between −180 degrees and less than 180 degrees, and the gamma angle is a value between −90 degrees and less than 90 degrees. The beta acceleration and the gamma acceleration may be measured by a sensor that detects angular acceleration, or the acceleration of each axis may be detected by a triaxial acceleration sensor.

フラッシュメモリ103は、各種のデータやプログラムを記憶する記憶装置である。本実施形態では、フラッシュメモリ103には、1つ以上のアプリケーションプログラムと、アプリケーションプログラムを制御する制御プログラムとが記憶されているものとする。フラッシュメモリ103に代えて、ハードディスクドライブやソリッドステートドライブなどの記憶装置を採用してもよい。CPU101は、フラッシュメモリ103に記憶されている制御プログラムやアプリケーションプログラムをメモリ102に読み出して実行することにより各種の機能を実現する。ディスプレイコントローラ104は、タッチパネルディスプレイ20への情報の表示やタッチパネルディスプレイ20における指のタッチを検出する。   The flash memory 103 is a storage device that stores various data and programs. In the present embodiment, it is assumed that the flash memory 103 stores one or more application programs and a control program that controls the application programs. Instead of the flash memory 103, a storage device such as a hard disk drive or a solid state drive may be employed. The CPU 101 implements various functions by reading the control program and application program stored in the flash memory 103 into the memory 102 and executing them. The display controller 104 detects information displayed on the touch panel display 20 and a finger touch on the touch panel display 20.

図4は、可搬デバイス10のソフトウェア構成例を示す図である。可搬デバイス10は、タッチ位置取得部110、アイコン表示部111、アイコン指定部112、アイコン指定変更部113、アプリケーション起動部114、データ出力部121、データ指定部122、データ指定変更部123、キャレット位置指定部124、キャレット位置変更部125、選択範囲指定部126、選択範囲調整部127、データ処理部128を備える。なお、これらの各機能部は、可搬デバイス10が備えるCPU101がフラッシュメモリ103に記憶されている制御プログラムやアプリケーションプログラムをメモリ102に読み出して実行することにより実現される。   FIG. 4 is a diagram illustrating a software configuration example of the portable device 10. The portable device 10 includes a touch position acquisition unit 110, an icon display unit 111, an icon designation unit 112, an icon designation change unit 113, an application activation unit 114, a data output unit 121, a data designation unit 122, a data designation change unit 123, and a caret. A position designation unit 124, a caret position change unit 125, a selection range designation unit 126, a selection range adjustment unit 127, and a data processing unit 128 are provided. Each of these functional units is realized by the CPU 101 included in the portable device 10 reading out the control program and application program stored in the flash memory 103 to the memory 102 and executing them.

タッチ位置取得部110は、タッチパネルディスプレイ20上に指がタッチされた位置を取得する。本実施形態では、図1に示すタッチパネルディスプレイ20の左上隅を基準点として、右方向にxが増加し、下方向にyが増加するようにタッチ位置を取得することができる。なお、タッチ位置取得部110は、公知の方法でタッチパネルディスプレイ20におけるタッチ位置を取得するものとする。   The touch position acquisition unit 110 acquires a position where a finger is touched on the touch panel display 20. In the present embodiment, the touch position can be acquired such that x increases in the right direction and y increases in the downward direction with the upper left corner of the touch panel display 20 shown in FIG. 1 as a reference point. In addition, the touch position acquisition part 110 shall acquire the touch position in the touch panel display 20 by a well-known method.

アイコン表示部111は、タッチパネルディスプレイ20にアイコンを表示する。本実施形態では、アイコンがタッチパネルディスプレイ20上でタップされるとアプリケーションプログラムが起動されることを想定している。図5はタッチパネルディスプレイ20上にアイコンが表示されている状態の一例を示す図である。本実施形態では、図5に示すように、アイコン21はグリッド状に表示されているものとする。図5の例では、短手方向に4つ長手方向に5つのアイコン21が表示可能である。アイコン21は、タッチパネルディスプレイ20において左上を基準に(x,y)の座標(なお、x=0〜4、y=0〜5とする。)で指定可能であるものとする。なお、配置可能なアイコン21の数は行列ともにこれらの数に限らず任意の数とすることができる。   The icon display unit 111 displays icons on the touch panel display 20. In the present embodiment, it is assumed that an application program is activated when an icon is tapped on the touch panel display 20. FIG. 5 is a diagram illustrating an example of a state in which icons are displayed on the touch panel display 20. In the present embodiment, it is assumed that the icons 21 are displayed in a grid shape as shown in FIG. In the example of FIG. 5, four icons 21 can be displayed in the short direction and four in the long direction. It is assumed that the icon 21 can be specified by coordinates (x, y) (x = 0 to 4, y = 0 to 5) on the upper left of the touch panel display 20 as a reference. It should be noted that the number of icons 21 that can be arranged is not limited to these numbers in the matrix and can be any number.

アイコン指定部112は、タッチパネルディスプレイ20上に表示されたアイコンからユーザが選択するアイコン(以下、選択アイコンという。)の指定を受け付ける。アイコン指定部112は、タッチパネルディスプレイ20がタッチされたことを検知し、これを契機として、タッチ位置に応じて1つのアイコン21を選択アイコンとする。図5の例では、(1,1)のアイコン211が選択アイコンとして選択されている。通常、アイコン指定部112は、タッチ位置がその表示領域内に含まれるアイコンを選択アイコンとするが、例えばアイコン21の左上座標などの所定の基点との距離が最も近いアイコンを選択アイコンとしてもよい。   The icon designation unit 112 accepts designation of an icon (hereinafter referred to as a selection icon) selected by the user from the icons displayed on the touch panel display 20. The icon designating unit 112 detects that the touch panel display 20 has been touched, and using this as an opportunity, sets one icon 21 as a selection icon according to the touch position. In the example of FIG. 5, the icon 211 of (1, 1) is selected as the selection icon. Normally, the icon designating unit 112 uses an icon whose touch position is included in the display area as a selection icon. For example, an icon closest to a predetermined base point such as an upper left coordinate of the icon 21 may be used as the selection icon. .

アイコン指定変更部113は、タッチパネルディスプレイ20に指がタッチされた後リリースされるまで(タッチが継続されている間)に、動きセンサ30が測定した可搬デバイス10の傾き及び加速度に応じて可搬デバイス10の傾き及びシェイクの少なくともいずれかを検知し、可搬デバイス10の傾き又はシェイクを検知した場合には選択アイコンを変更する。   The icon designation changing unit 113 can be used according to the inclination and acceleration of the portable device 10 measured by the motion sensor 30 until the touch panel display 20 is released after the finger is touched (while the touch is continued). When at least one of tilt and shake of the portable device 10 is detected, and the tilt or shake of the portable device 10 is detected, the selection icon is changed.

図6は、可搬デバイス10の傾きにより選択アイコンを変更する処理の流れを示す図である。   FIG. 6 is a diagram illustrating a flow of processing for changing the selection icon depending on the tilt of the portable device 10.

まず、アイコン指定変更部113は、図7に示す、縦方向の傾きに応じた選択アイコンの変更処理を行う(S301)。   First, the icon designation changing unit 113 performs a selection icon changing process corresponding to the vertical inclination shown in FIG. 7 (S301).

アイコン指定変更部113は、ベータ角度の絶対値が閾値βo(例えば、5度や10度など、180度未満の任意の正の値とする。)以上の場合(S311:YES)、ベータ加速度が閾値βr(例えば、9.8などの任意の正の値とする。)以上であれば(S312:YES)、Δyに2を設定し(S313)、そうでなければ(S312:NO)、Δyに1を設定する(S314)。アイコン指定変更部113は、ベータ角度の絶対値が閾値βo未満であれば(S311:NO)、Δyに0を設定する(S315)。   When the absolute value of the beta angle is equal to or greater than a threshold value βo (for example, an arbitrary positive value less than 180 degrees such as 5 degrees or 10 degrees) (S311: YES), the icon designation changing unit 113 has a beta acceleration of If it is greater than or equal to the threshold value βr (eg, an arbitrary positive value such as 9.8) (S312: YES), Δy is set to 2 (S313), otherwise (S312: NO), Δy Is set to 1 (S314). If the absolute value of the beta angle is less than the threshold βo (S311: NO), the icon designation changing unit 113 sets Δy to 0 (S315).

アイコン指定変更部113は、ベータ角度が正の値(0を含む。)である場合(S316:YES)、yにΔyを加算し(S317)、負の値の場合は(S316:NO)、yからΔyを減算する(S318)。なお、アイコン指定変更部113は、yが0未満になった場合にはyを0とし、yが4を超えた場合にはyを4とし、yが表示されているアイコン21の行数を超えた場合には、表示されている最後の行をyとする。   If the beta angle is a positive value (including 0) (S316: YES), the icon designation changing unit 113 adds Δy to y (S317), and if the beta angle is a negative value (S316: NO), Δy is subtracted from y (S318). The icon designation changing unit 113 sets y to 0 when y is less than 0, sets y to 4 when y exceeds 4, and sets the number of lines of the icon 21 on which y is displayed. If exceeded, the last line displayed is y.

次に、アイコン指定変更部113は、図8に示す、横方向の傾きに応じた選択アイコンの変更処理を行う(S302)。   Next, the icon designation changing unit 113 performs a selection icon changing process corresponding to the horizontal inclination shown in FIG. 8 (S302).

アイコン指定変更部113は、ガンマ角度の絶対値が閾値γo(例えば、5度や10度など、90度未満の任意の正の値とする。)以上の場合(S321:YES)、ガンマ角速度が閾値γr(例えば、9.8など任意の正の値とする。)以上であれば(S322:YES)、Δxに2を設定し(S323)、そうでなければ(S322:NO)、Δxに1を設定する(S324)。ガンマ角度の絶対値が閾値γo未満であれば(S321:NO)、Δxに0を設定する(S325)。   If the absolute value of the gamma angle is greater than or equal to a threshold value γo (for example, an arbitrary positive value less than 90 degrees, such as 5 degrees or 10 degrees) (S321: YES), the icon designation changing unit 113 determines that the gamma angular velocity is If it is greater than or equal to the threshold value γr (for example, an arbitrary positive value such as 9.8) (S322: YES), Δx is set to 2 (S323), otherwise (S322: NO), Δx 1 is set (S324). If the absolute value of the gamma angle is less than the threshold value γo (S321: NO), 0 is set to Δx (S325).

アイコン指定変更部113は、ガンマ角度が正の値(0を含む。)である場合(S326:YES)、xにΔxを加算し(S327)、負の値の場合は(S326:NO)、xからΔxを減算する(S328)。なお、アイコン指定変更部113は、xが0未満になった場合にはxを0とし、xが3を超えた場合はxを3とし、xが表示されているアイコン21の列数を超えた場合には、表示されている最後の列をxとする。   When the gamma angle is a positive value (including 0) (S326: YES), the icon designation changing unit 113 adds Δx to x (S327), and when the gamma angle is a negative value (S326: NO), Δx is subtracted from x (S328). The icon designation changing unit 113 sets x to 0 when x is less than 0, sets x to 3 when x exceeds 3, and exceeds the number of columns of the icon 21 on which x is displayed. In this case, let x be the last column displayed.

最後のアイコン指定変更部113は、上記のようにして設定した(x,y)のアイコン21が存在すれば(S303:YES)、(x,y)のアイコンを選択アイコンとして選択し(S304)、存在しない場合には(S303:NO)、(x,y)から最も近いアイコン21を選択アイコンとして選択する(S305)。   If the icon 21 of (x, y) set as described above exists (S303: YES), the last icon designation changing unit 113 selects the icon of (x, y) as the selection icon (S304). If it does not exist (S303: NO), the icon 21 closest to (x, y) is selected as the selection icon (S305).

以上のようにして、可搬デバイス10の傾きが検知された場合、アイコン指定部112により選択されたアイコン21(x,y)が、可搬デバイス10の傾きに応じて変更される。例えば図5の例において、(1,1)のアイコン211が選択されたところで、可搬デバイス10がx軸を中心に矢印212の方向に回転するように奥側(上方)に傾けられると、(1,0)のアイコン213が選択アイコンとなる。可搬デバイス10がy軸を中心に矢印214の方向に回転するように右に傾けられると、(2,1)のアイコン215が選択アイコンとなり、その加速度が閾値を超えた場合にはさらに右の(3,1)のアイコン216が選択アイコンとなる。   As described above, when the tilt of the portable device 10 is detected, the icon 21 (x, y) selected by the icon designating unit 112 is changed according to the tilt of the portable device 10. For example, in the example of FIG. 5, when the (1, 1) icon 211 is selected, the portable device 10 is tilted to the back side (upward) so as to rotate in the direction of the arrow 212 around the x axis. The (1,0) icon 213 becomes the selection icon. When the portable device 10 is tilted to the right so as to rotate about the y-axis in the direction of the arrow 214, the icon (215) of (2, 1) becomes the selection icon, and when the acceleration exceeds the threshold, the right further The (3, 1) icon 216 becomes a selection icon.

このように、本実施形態では、アイコン指定変更部113は、傾き方向に応じて、選択アイコンを基準に8方向(図5の画面における上、右上、右、右下、下、左下、左、左上)のいずれかに表示されているアイコン21のうち、最も近いものを選択アイコンとして選択し直し、加速度が所定の閾値(βr,γr)を超えた場合には、2番目に近いアイコン21を選択アイコンとして選択し直すことができる。   As described above, in the present embodiment, the icon designation changing unit 113 has eight directions (upper, upper right, right, lower right, lower, lower left, left, When the acceleration exceeds a predetermined threshold value (βr, γr), the closest icon 21 displayed in any one of the upper left) is selected again, and the second closest icon 21 is selected. It can be reselected as a selection icon.

なお、上記図6〜図8の処理は、タッチパネルディスプレイ20から指がリリースされるまでの間繰り返し行うようにすることができる。この場合、可搬デバイス10を傾けることでアイコン21の選択を微調整し続けることができるので、ユーザは確実に意図したアイコン21を選択することが可能となる。   6 to 8 can be repeatedly performed until a finger is released from the touch panel display 20. In this case, since the selection of the icon 21 can be finely adjusted by tilting the portable device 10, the user can surely select the intended icon 21.

図9は、シェイクを判定する処理の流れを示す図である。アイコン指定変更部113は、動きセンサ30からベータ加速度及びガンマ加速度を取得してそれぞれβv0,γv0とし(S331)、所定時間(例えば、1msなど任意の時間を設定することができる。)経過後に(S332)、再度動きセンサ30からベータ加速度及びガンマ加速度を取得してそれぞれβv1,γv1とし(S333)、さらに所定時間経過後に(S334)、動きセンサ30からベータ加速度及びガンマ加速度を取得してそれぞれβv2,γv2とする(S335)。アイコン指定変更部113は、1番目の所定時間におけるベータ加速度及びガンマ加速度の変化量βΔv0及びγΔv0を、それぞれβv0とβv1との差の絶対値及びγv0とγv1との差の絶対値として算出し(S336)、2番目の所定時間におけるベータ加速度及びガンマ加速度の変化量βΔv1及びγΔv1を、それぞれβv1とβv2との差の絶対値及びγv1とγv2との差の絶対値として算出する(S337)。アイコン指定変更部113は、1番目のベータ加速度の変化量βΔv0が閾値βr0以上であり、かつ、2番目のベータ加速度の変化量βΔv1が閾値βr1以上であれば(S338:YES)、可搬デバイス10がシェイクされたと判定する(S339)。ベータ加速度の変化量βΔv0又はβΔv1が閾値βr0又はβr1未満であった場合でも(S338:NO)、アイコン指定変更部113は、1番目のガンマ加速度の変化量γΔv0が閾値γr0以上であり、かつ、2番目のガンマ加速度の変化量γΔv1が閾値γr1以上であれば(S340:YES)、ステップS339に進み、可搬デバイス10がシェイクされたと判定する。   FIG. 9 is a diagram showing a flow of processing for determining a shake. The icon designation changing unit 113 acquires the beta acceleration and the gamma acceleration from the motion sensor 30 and sets them as βv0 and γv0 (S331), respectively, after a predetermined time (for example, an arbitrary time such as 1 ms can be set) ( S332), beta acceleration and gamma acceleration are again obtained from the motion sensor 30 to be βv1 and γv1, respectively (S333), and after a predetermined time has passed (S334), beta acceleration and gamma acceleration are obtained from the motion sensor 30 to obtain βv2 respectively. , Γv2 (S335). The icon designation changing unit 113 calculates the changes βΔv0 and γΔv0 of the beta acceleration and the gamma acceleration in the first predetermined time as the absolute value of the difference between βv0 and βv1 and the absolute value of the difference between γv0 and γv1, respectively ( S336) The beta acceleration and gamma acceleration changes βΔv1 and γΔv1 in the second predetermined time are calculated as the absolute value of the difference between βv1 and βv2 and the absolute value of the difference between γv1 and γv2, respectively (S337). If the first beta acceleration change amount βΔv0 is equal to or greater than the threshold value βr0 and the second beta acceleration change amount βΔv1 is equal to or greater than the threshold value βr1 (S338: YES), the icon designation changing unit 113 is portable. It is determined that 10 has been shaken (S339). Even when the beta acceleration change amount βΔv0 or βΔv1 is less than the threshold value βr0 or βr1 (S338: NO), the icon designation changing unit 113 has the first gamma acceleration change amount γΔv0 equal to or greater than the threshold value γr0, and If the second change amount γΔv1 of the gamma acceleration is greater than or equal to the threshold value γr1 (S340: YES), the process proceeds to step S339, and it is determined that the portable device 10 has been shaken.

以上のようにして、アイコン指定変更部113は、例えば、第1の所定時間で可搬デバイス10が動かされて第2の所定時間で動きが止まった場合(例えばβv0=0、βv1=10、βv2=0のような場合)や、第1の所定時間で可搬デバイス10が動かされ、第2の所定時間でさらに動きが増した場合(例えばβv0=0、βv1=10、βv2=20のような場合)に、可搬デバイス10がシェイクされたと判定することができる。   As described above, for example, when the portable device 10 is moved in the first predetermined time and the movement stops in the second predetermined time (for example, βv0 = 0, βv1 = 10, When βv2 = 0, or when the portable device 10 is moved in the first predetermined time and further increased in the second predetermined time (for example, βv0 = 0, βv1 = 10, βv2 = 20) In such a case, it can be determined that the portable device 10 has been shaken.

アイコン指定変更部113は、可搬デバイス10のシェイクを検知した場合には、所定の順番(以下、調整オーダという。)で次のアイコンを選択アイコンとする。例えば図5の画面例において、調整オーダが左上から右下に向けて横方向の順、すなわち(0,0)(0,1)(2,0)(3,0)(1,0)(1,1)・・・の順であり、(1,1)のアイコン211が選択されていたとすると、(2,1)のアイコン215が選択アイコンとなる。また、(2,1)のアイコン215が選択アイコンとなった後にユーザが指をリリースせずさらにシェイクした場合には、(3,1)のアイコン216が選択アイコンとなる。   When the icon designation changing unit 113 detects a shake of the portable device 10, the icon designation changing unit 113 sets the next icon as a selection icon in a predetermined order (hereinafter, referred to as an adjustment order). For example, in the screen example of FIG. 5, the adjustment order is in the horizontal direction from the upper left to the lower right, that is, (0, 0) (0, 1) (2, 0) (3, 0) (1, 0) ( In this order, if the icon 211 of (1, 1) is selected, the icon 215 of (2, 1) becomes the selection icon. In addition, when the user shakes without releasing the finger after the (2, 1) icon 215 becomes the selection icon, the (3, 1) icon 216 becomes the selection icon.

このように、本実施形態では、アイコン指定変更部113は、指のタッチによりアイコン21が選択され、リリースされるまでにシェイクを検知した場合には、選択アイコンから1つ右(選択アイコンが最右の場合には、1つ下の最左)のアイコン21を選択アイコンとして選択し直すことができる。したがって、ユーザはタッチパネルディスプレイ20をタッチした際に選択されたアイコンが意図したものでない場合には、タッチしたまま可搬デバイス10をシェイクすることにより、アイコンの選択を変更することができる。   As described above, in this embodiment, the icon designation changing unit 113 selects the icon 21 by touching the finger and, when it detects a shake before the release, releases the icon one right (the selected icon is the most right). In the case of the right, the icon 21 at the bottom leftmost) can be selected again as a selection icon. Therefore, if the icon selected when the touch panel display 20 is touched is not intended, the user can change the icon selection by shaking the portable device 10 while touching.

アプリケーション起動部114は、選択されたアイコン21に対応するアプリケーションプログラムを起動する。アプリケーション起動部114は、指がリリースされたことを検知し、これを契機として、選択アイコンに対応するアプリケーションプログラムを起動する。   The application activation unit 114 activates an application program corresponding to the selected icon 21. The application activation unit 114 detects that the finger has been released, and activates the application program corresponding to the selected icon in response to this detection.

上述した、アイコン表示部111、アイコン指定部112、アイコン指定変更部113、アプリケーション起動部114は、可搬デバイス10のオペレーティングシステムの機能として実現されることを想定する。以下のデータ出力部121、データ指定部122、データ指定変更部123、キャレット位置指定部124、キャレット位置変更部125、選択範囲指定部126、選択範囲調整部127、データ処理部128は、オペレーティングシステム上でアプリケーションプログラムが実行されることにより実現されることを想定する。   It is assumed that the icon display unit 111, the icon designation unit 112, the icon designation change unit 113, and the application activation unit 114 described above are realized as functions of the operating system of the portable device 10. The following data output unit 121, data specification unit 122, data specification change unit 123, caret position specification unit 124, caret position change unit 125, selection range specification unit 126, selection range adjustment unit 127, and data processing unit 128 are an operating system. It is assumed that the above is realized by executing the application program.

データ出力部121は、テキストデータ、画像、図形など各種のデータをタッチパネルディスプレイ20に出力する。データ出力部121は、グリッド状(テーブル状)、リスト状、グラフ状などの形状で画像や図形などのデータを出力するようにしてもよいし、タッチパネルディスプレイ20の少なくとも一部に設けられる表示領域の一面にテキストデータを出力するようにしてもよい。また、データ出力部121は、タッチパネルディスプレイ20上の任意の場所にデータを出力するようにしてもよい。   The data output unit 121 outputs various data such as text data, images, and graphics to the touch panel display 20. The data output unit 121 may output data such as images and figures in a grid shape (table shape), list shape, graph shape, or the like, or a display area provided in at least a part of the touch panel display 20 Text data may be output on one side. Further, the data output unit 121 may output data to an arbitrary place on the touch panel display 20.

図10〜図16は、データ出力部121によりデータが出力された画面例を示す図である。図10は、画像のサムネイルなどのデータ41がグリッド状に出力された画面例を示す図である。図11は、セル42により構成されるテーブルデータ420が出力された画面例を示す図である。図12は、アドレス帳などのアイテム43を並べたリスト430が出力された画面例を示す図である。図13は、ノード44がリンク441により接続されるグラフ440が出力された画面例を示す図である。図14は、例えばプレゼンテーションデータなどにおける図形やテキストなどのオブジェクト45が任意の場所に出力された画面例を示す図である。図15および図16は、テキストデータ51及び52が出力された画面例を示す図である。   10 to 16 are diagrams illustrating examples of screens on which data is output by the data output unit 121. FIG. 10 is a diagram showing an example of a screen on which data 41 such as image thumbnails is output in a grid shape. FIG. 11 is a diagram illustrating an example of a screen on which the table data 420 configured by the cells 42 is output. FIG. 12 is a diagram showing an example of a screen on which a list 430 in which items 43 such as an address book are arranged is output. FIG. 13 is a diagram illustrating an example of a screen on which a graph 440 in which the node 44 is connected by the link 441 is output. FIG. 14 is a diagram showing an example of a screen on which an object 45 such as a graphic or text in presentation data is output at an arbitrary location. 15 and 16 are diagrams showing examples of screens on which text data 51 and 52 are output.

データ指定部122は、複数のデータのうちからユーザが選択するデータ(以下、選択データという。)の指定を受け付ける。データ指定部122は、タッチパネルディスプレイ20がタッチされたことを検知して、検知したタッチ位置に応じて選択データを決定する。   The data designation unit 122 accepts designation of data selected by the user from the plurality of data (hereinafter referred to as selection data). The data specifying unit 122 detects that the touch panel display 20 is touched, and determines selection data according to the detected touch position.

例えば、図10の例ではサムネイル411が選択データとして選択されており、図11の例では、セル421が選択データとして選択されている。図12の例では、アイテム431が選択データとして選択されており、図13の例では、ノード442が選択データとして選択されている。図14の例ではオブジェクト451が選択データとして選択されている。   For example, the thumbnail 411 is selected as the selection data in the example of FIG. 10, and the cell 421 is selected as the selection data in the example of FIG. In the example of FIG. 12, the item 431 is selected as the selection data, and in the example of FIG. 13, the node 442 is selected as the selection data. In the example of FIG. 14, the object 451 is selected as selection data.

データ指定変更部123は、タッチパネルディスプレイ20に指がタッチされた後リリースされるまでに、動きセンサ30が測定した可搬デバイス10の傾き及び加速度に応じて可搬デバイス10の傾き及びシェイクの少なくともいずれかを検知し、可搬デバイス10の傾き又はシェイクを検知した場合に選択データを変更する。データ指定変更部123は、図9に示すアイコン指定変更部113による処理と同様の処理により可搬デバイス10のシェイクを判定する。データ指定変更部123は、シェイクを検知した場合には、所定の調整オーダで選択データを他のデータに変更する。データ指定変更部123は、可搬デバイス10の傾きを検知した場合には、選択データを基準として、傾き方向に表示されているデータのうち最も近いものを選択データとし、加速度が所定の閾値を超えた場合には、2番目に近いデータを選択データとする。   The data designation changing unit 123 determines at least the tilt and shake of the portable device 10 according to the tilt and acceleration of the portable device 10 measured by the motion sensor 30 before being released after the finger touches the touch panel display 20. If any of them is detected and a tilt or shake of the portable device 10 is detected, the selection data is changed. The data designation changing unit 123 determines the shake of the portable device 10 by a process similar to the process by the icon designation changing unit 113 shown in FIG. When the data designation changing unit 123 detects a shake, the data designation changing unit 123 changes the selected data to other data with a predetermined adjustment order. When the data designation changing unit 123 detects the tilt of the portable device 10, the selection data is used as a reference, the closest data among the data displayed in the tilt direction is set as the selection data, and the acceleration has a predetermined threshold value. If it exceeds, the second closest data is selected.

データ指定変更部123は、図10及び図11に示すグリッド(テーブル)状のデータ(x,y)については、可搬デバイス10の傾きを検知した場合には、上述した図6−8に示すアイコン指定変更部113による処理と同様の処理を行うことで、選択データを基準として8方向のいずれかに表示されているデータのうち、x方向に1又は2,y方向に1又は2移動した場所に表示されているデータ(x+Δx,y+Δy)を選択データとして選択し直すことができる。すなわち、図10の例において、可搬デバイス10がy軸を中心に矢印412の方向に回転するように右側に傾けられた場合、選択データはサムネイル413に変更される。図11の例では、可搬デバイス10がx軸を中心に矢印422の方向に回転するように手前側に傾けられた場合、選択データはセル421からセル423に変更される。データ指定変更部123は、可搬デバイス10のシェイクを検知した場合には、グリッド上のデータ(x,y)について所定の調整オーダで選択データを変更することもできる。   When the inclination of the portable device 10 is detected for the data (x, y) in the grid (table) form shown in FIG. 10 and FIG. By performing the same processing as the processing by the icon designation changing unit 113, the data displayed in one of the eight directions on the basis of the selected data is moved 1 or 2 in the x direction or 1 or 2 in the y direction. Data (x + Δx, y + Δy) displayed at the place can be selected again as selection data. That is, in the example of FIG. 10, when the portable device 10 is tilted to the right so as to rotate in the direction of the arrow 412 around the y axis, the selection data is changed to the thumbnail 413. In the example of FIG. 11, when the portable device 10 is tilted to the near side so as to rotate in the direction of the arrow 422 around the x axis, the selection data is changed from the cell 421 to the cell 423. When the data designation changing unit 123 detects a shake of the portable device 10, the data designation changing unit 123 can also change the selection data for the data (x, y) on the grid with a predetermined adjustment order.

データ指定変更部123は、図12に示すようなリスト430状のデータについては、可搬デバイス10の傾きを検知した場合には、リスト430においてアイテム43が並んでいる方向についてのみの処理(図12の例では上下(y)方向についての、図6のステップS22、S24、S25及び図8の処理のみ)を行うことにより、傾きに応じて選択データの前後のいずれかを選択データとして選択し直し、その加速度が所定の閾値以上であれば選択データの2つ前又は2つ後のデータを選択データとして選択し直すことができる。例えば、図12の例において、可搬デバイス10がx軸を中心に矢印432の方向に回転するように奥側に傾けられた場合、選択データはアイテム431からアイテム433に変更される。また、図12の例において、調整オーダが上から下に向けての順とされており、データ指定変更部123が可搬デバイス10のシェイクを検知した場合には、選択データは、アイテム431から下のアイテム434に変更される。   The data designation changing unit 123 processes only the direction in which the items 43 are arranged in the list 430 when the inclination of the portable device 10 is detected for the data in the list 430 as shown in FIG. In the example of 12, by performing steps S22, S24, S25 of FIG. 6 only in the vertical (y) direction and only the processing of FIG. 8, either before or after the selection data is selected as selection data according to the inclination. If the acceleration is equal to or higher than a predetermined threshold value, the data before or after the selection data can be selected again as the selection data. For example, in the example of FIG. 12, when the portable device 10 is tilted rearward so as to rotate in the direction of the arrow 432 about the x axis, the selection data is changed from the item 431 to the item 433. In the example of FIG. 12, the adjustment orders are in order from top to bottom, and when the data designation changing unit 123 detects a shake of the portable device 10, the selection data is from the item 431. The item is changed to the item 434 below.

データ指定変更部123は、図13に示すグラフ440についても、可搬デバイス10のシェイクを検知した場合には、選択データを所定の調整オーダで他のノード44に変更することができる。   In the graph 440 shown in FIG. 13, the data designation changing unit 123 can change the selected data to another node 44 in a predetermined adjustment order when the shake of the portable device 10 is detected.

また、データ指定変更部123は、可搬デバイス10の傾きを検知した場合には、グラフ440について、図17に示す選択データの変更処理を行う。データ指定変更部123は、ベータ加速度の大きさのベータ角度方向のベクトルと、ガンマ加速度の大きさのガンマ角度方向のベクトルとを加算してベクトルSを作成する(S611)。データ指定変更部123は、選択データとして指定されているノード(以下、選択ノードという。)と、0の大きさのベクトル(0,0)とを引数として、図18に示す移動先ノードの決定処理を呼び出す(S613)。   In addition, when the inclination of the portable device 10 is detected, the data designation changing unit 123 performs a selection data changing process shown in FIG. The data designation changing unit 123 adds the vector in the beta angle direction of the magnitude of the beta acceleration and the vector in the gamma angle direction of the magnitude of the gamma acceleration to create the vector S (S611). The data designation changing unit 123 determines a destination node shown in FIG. 18 using a node designated as selection data (hereinafter referred to as a selection node) and a vector (0, 0) having a size of 0 as arguments. A process is called (S613).

移動先ノードの決定処理では、データ指定変更部123は、第1引数に指定されたノードを基準ノードとし(S621)、第2引数に指定されたベクトルを移動ベクトルとする(S622)。データ指定変更部123は、基準ノードに接続されているリンク441のそれぞれにつき、基準ノードの中心を基準点として、リンク441により接続された先のノードの中心へのベクトルLを作成し(S623)、ベクトルSと各ベクトルLとの角度θを計算し(S624)、最も小さい角度θのリンク441により基準ノードに接続された他のノード44を移動先ノードとする(S625)。   In the movement destination node determination process, the data designation changing unit 123 sets the node specified as the first argument as the reference node (S621), and sets the vector specified as the second argument as the movement vector (S622). The data designation changing unit 123 creates, for each link 441 connected to the reference node, a vector L to the center of the previous node connected by the link 441 using the center of the reference node as a reference point (S623). Then, the angle θ between the vector S and each vector L is calculated (S624), and the other node 44 connected to the reference node by the link 441 having the smallest angle θ is set as the movement destination node (S625).

データ指定変更部123は、最も小さい角度θが所定の最大角度(例えば、10度や30度など、傾きの方向とリンク441の方向とがほぼ同じであると判定するための閾値として予め設定されているものとする。)よりも大きい場合には(S626:NO)、基準ノードを移動先ノードとして処理を終了する(S627)。   In the data designation changing unit 123, the smallest angle θ is set in advance as a threshold value for determining that the direction of the inclination and the direction of the link 441 are substantially the same, such as a predetermined maximum angle (for example, 10 degrees or 30 degrees). (S626: NO), the process ends with the reference node as the movement destination node (S627).

データ指定変更部123は、最も小さい角度θが上記最大角度以下である場合(S626:YES)、上記最も小さい角度θのベクトルLと移動ベクトルとを加算したベクトルを移動ベクトルとし(S628)、ベクトルSの大きさが移動ベクトルの大きさを超えていれば(S629:YES)、さらに移動先ノードと移動ベクトルとを引数として当該移動先ノードの決定処理を再帰呼び出しする(S630)。
以上のようにして移動先ノードが決定される。
When the smallest angle θ is equal to or smaller than the maximum angle (S626: YES), the data designation changing unit 123 sets the vector obtained by adding the vector L having the smallest angle θ and the movement vector as a movement vector (S628), If the size of S exceeds the size of the movement vector (S629: YES), the destination node determination process is recursively called with the destination node and the movement vector as arguments (S630).
The destination node is determined as described above.

図17に戻り、データ指定変更部123は、上記のようにして決定した移動先ノードに選択ノードを変更する(S614)。   Returning to FIG. 17, the data designation changing unit 123 changes the selected node to the destination node determined as described above (S614).

以上のようにして、可搬デバイス10を傾けることにより、可搬デバイス10の傾きに応じて選択ノードからリンク441を辿った他のノードを選択ノードとするように微調整を行うことができる。   As described above, by tilting the portable device 10, fine adjustment can be performed so that another node that has followed the link 441 from the selected node becomes the selected node according to the tilt of the portable device 10.

例えば、図13の例において、選択ノード442をタッチした状態で、x軸を中心に矢印443の方向に可搬デバイス10を奥側(図13の上方)に傾けることにより、選択ノードをノード442からノード444に変更することができる。   For example, in the example of FIG. 13, with the selection node 442 being touched, the portable device 10 is tilted to the back side (upward in FIG. 13) about the x axis in the direction of the arrow 443, thereby selecting the node 442 To node 444.

また、図17及び図18の処理では、ベータ角度及びベータ加速度が示すベクトルとガンマ角度及びガンマ加速度が示すベクトルとを加算したものの大きさを超えるまで、選択ノードからリンク441を順次辿っていくことができる。したがって、数多くのノードが表示されているような場合でも、傾きの方向及び度合いを調整することにより、選択ノードを容易に変更することができる。   In the processing of FIGS. 17 and 18, the link 441 is sequentially traced from the selected node until the magnitude of the sum of the vector indicated by the beta angle and beta acceleration and the vector indicated by the gamma angle and gamma acceleration is exceeded. Can do. Therefore, even when a large number of nodes are displayed, the selected node can be easily changed by adjusting the direction and degree of inclination.

なお、図17及び図18の処理は、タッチパネルディスプレイ20から指がリリースさされるまで、繰り返し行うようにしてもよい。これにより、傾きの方向や度合いを調整しながら選択ノードを微調整することができる。   17 and 18 may be repeated until the finger is released from the touch panel display 20. Thereby, the selected node can be finely adjusted while adjusting the direction and degree of inclination.

データ指定変更部123は、図14に示すように、画面上の任意の位置にオブジェクト45を表示した場合にも、可搬デバイス10のシェイクを検知した場合には、所定の調整オーダで選択データを他のオブジェクト45に変更することができる。また、データ指定変更部123は、可搬デバイス10の傾きを検知した場合には、図19に示す選択データの変更処理を行う。   As shown in FIG. 14, when the object 45 is displayed at an arbitrary position on the screen and the shake of the portable device 10 is detected, the data designation changing unit 123 selects the selected data with a predetermined adjustment order. Can be changed to another object 45. When the data designation changing unit 123 detects the tilt of the portable device 10, the data designation changing unit 123 performs a selection data changing process shown in FIG. 19.

データ指定変更部123は、ベータ加速度を大きさとするベータ角度のベクトルBを作成し(S641)、ガンマ加速度を大きさとするガンマ角度のベクトルGを作成し(S642)、ベクトルB及びGを加算してベクトルLを作成する(S643)。   The data designation changing unit 123 creates a beta angle vector B having a magnitude of beta acceleration (S641), creates a gamma angle vector G having a magnitude of gamma acceleration (S642), and adds the vectors B and G. The vector L is created (S643).

データ指定変更部123は、タッチパネルディスプレイ20に表示されている各オブジェクト45について、選択データとして指定されているオブジェクト45(以下、選択オブジェクトという。)の中心を基準とするベクトルLがその内部を通るか否かを判定する(S644)。   For each object 45 displayed on the touch panel display 20, the data designation changing unit 123 passes a vector L based on the center of an object 45 designated as selection data (hereinafter referred to as a selection object). It is determined whether or not (S644).

データ指定変更部123は、ベクトルLがその内部を通るオブジェクト(以下、候補オブジェクトという。)が存在した場合(S645:YES)、ベクトルLの大きさが所定の閾値以上であれば(S646:YES)、候補オブジェクトのうち選択オブジェクトから2番目に近いものを選択オブジェクトとし(S647)、ベクトルLの大木債が所定の閾値未満であれば(S646:NO)、候補オブジェクトのうち選択オブジェクトから最も近いものを選択オブジェクトとする(S648)。なお、2つのオブジェクトの距離は、例えば、各オブジェクトの中心や重心などの基準点間の距離とすることができる。   When there is an object through which the vector L passes (hereinafter referred to as a candidate object) (S645: YES), the data designation changing unit 123 determines that the size of the vector L is equal to or greater than a predetermined threshold (S646: YES). ) If the candidate object is the second closest to the selected object as the selected object (S647), and the large tree bond of the vector L is less than the predetermined threshold (S646: NO), the candidate object is closest to the selected object An object is selected as the selected object (S648). The distance between the two objects can be, for example, a distance between reference points such as the center and the center of gravity of each object.

以上のようにして、タッチパネルディスプレイ20上の任意の位置にオブジェクト45が表示されている場合でも、可搬デバイス10の傾きに応じて、選択オブジェクトを変更することができる。例えば、図14の例において、可搬デバイス10がx軸を中心として矢印452の方向に回転され、y軸を中心として矢印453の方向に回転されるように傾けられた場合、選択オブジェクト451の中心を基準点としてベクトルL452を描画したときに、ベクトルL452が内部を通るオブジェクト454が、選択オブジェクトとして新たに選択されることになる。   As described above, even when the object 45 is displayed at an arbitrary position on the touch panel display 20, the selected object can be changed according to the inclination of the portable device 10. For example, in the example of FIG. 14, when the portable device 10 is rotated in the direction of the arrow 452 around the x axis and tilted so as to rotate in the direction of the arrow 453 around the y axis, the selection object 451 When the vector L452 is drawn with the center as the reference point, the object 454 through which the vector L452 passes is newly selected as the selected object.

キャレット位置指定部124は、データ出力部121がテキストデータを出力した場合に、そのテキストデータのキャレット位置の指定を受け付ける。キャレット位置指定部124は、タッチパネルディスプレイ20がタッチされたことを検知し、これを契機として、検知したタッチ位置に応じてキャレット位置を決定する。   When the data output unit 121 outputs text data, the caret position designation unit 124 accepts designation of the caret position of the text data. The caret position designation unit 124 detects that the touch panel display 20 has been touched, and uses this as a trigger to determine the caret position according to the detected touch position.

キャレット位置指定部124は、例えば、タッチ位置に最も近い2つの文字データの間の位置をキャレット位置として決定することができる。テキストデータ52がn個の文字から構成されている場合、キャレット位置は、0(先頭文字の前)以上n(最後尾の文字の後ろ)以下となる。図15の例では、テキストデータ52の最後尾の文字の後ろにキャレット521が位置している。   For example, the caret position specifying unit 124 can determine the position between two character data closest to the touch position as the caret position. When the text data 52 is composed of n characters, the caret position is 0 (before the first character) or more and n (after the last character) or less. In the example of FIG. 15, the caret 521 is located behind the last character of the text data 52.

キャレット位置変更部125は、タッチパネルディスプレイ20がタッチされた後リリースされるまでに、動きセンサ30が測定した可搬デバイス10の傾き及び加速度に応じて可搬デバイス10の傾き及びシェイクの少なくともいずれかを検知し、可搬デバイス10の傾き又はシェイクを検知した場合にキャレット位置を変更する。キャレット位置変更部125は、図9に示すアイコン指定変更部113による処理と同様の処理により可搬デバイス10のシェイクを判定する。キャレット位置変更部125は、シェイクを検知した場合には、所定の方向(以下、調整方向という。)にキャレット位置を変更する。キャレット位置変更部125は、可搬デバイス10の傾きを検知した場合には、上述したアイコン指定変更部123と同様にして、8方向のいずれかの傾き方向を検知してキャレット位置を変更する。この場合、図6〜図8に示す処理においては、アイコン21に代えて2文字の間のキャレット位置を調整することになる。   The caret position changing unit 125 is at least one of the tilt and shake of the portable device 10 according to the tilt and acceleration of the portable device 10 measured by the motion sensor 30 before being released after the touch panel display 20 is touched. And the caret position is changed when the tilt or shake of the portable device 10 is detected. The caret position changing unit 125 determines the shake of the portable device 10 by the same processing as the processing by the icon designation changing unit 113 shown in FIG. The caret position changing unit 125 changes the caret position in a predetermined direction (hereinafter referred to as an adjustment direction) when a shake is detected. When detecting the tilt of the portable device 10, the caret position changing unit 125 detects any of the eight tilt directions and changes the caret position in the same manner as the icon designation changing unit 123 described above. In this case, in the process shown in FIGS. 6 to 8, the caret position between two characters is adjusted instead of the icon 21.

例えば、図15の例において、可搬デバイス10がx軸を中心に矢印512の方向に回転するように傾けられた場合、キャレット511は1行上のキャレット位置にキャレット513が移動することになり、ベータ加速度が所定の閾値βr以上となった場合には、2行キャレット位置を移動することになる。また、図15の例において、調整方向が右方向(テキストの記述方向)とされており、キャレット位置がキャレット513の位置に設定されており、キャレット位置変更部125が可搬デバイス10のシェイクを検知した場合には、キャレット位置はキャレット514の位置に変更される。   For example, in the example of FIG. 15, when the portable device 10 is tilted so as to rotate in the direction of the arrow 512 about the x axis, the caret 511 moves to the caret position on one line. When the beta acceleration is equal to or higher than the predetermined threshold value βr, the two-line caret position is moved. In the example of FIG. 15, the adjustment direction is the right direction (text description direction), the caret position is set to the position of the caret 513, and the caret position changing unit 125 shakes the portable device 10. If detected, the caret position is changed to the caret 514 position.

選択範囲指定部126は、データ出力部121がテキストデータを出力した場合に、そのテキストデータの少なくとも一部の選択範囲の指定を受け付ける。選択範囲指定部126は、例えば、タッチパネルディスプレイ20上を指がスライドされたことを検知し、そのスライドされた範囲を選択範囲として決定してもよいし、選択範囲の開始位置と終了位置との2つの位置の指定を受け付けるようにしてもよい。図16の例では、タッチパネルディスプレイ20上をテキストデータ52の開始位置521から終了位置522まで指がスライドされて、選択範囲523が指定された様子を示している。   When the data output unit 121 outputs text data, the selection range designation unit 126 accepts designation of a selection range of at least a part of the text data. For example, the selection range designation unit 126 may detect that the finger has been slid on the touch panel display 20, and may determine the slid range as the selection range, or may determine the start position and end position of the selection range. You may make it receive designation | designated of two positions. In the example of FIG. 16, the selection range 523 is designated by sliding the finger on the touch panel display 20 from the start position 521 to the end position 522 of the text data 52.

選択範囲調整部127は、タッチパネルディスプレイ20がタッチされた後リリースされるまでに、動きセンサ30が測定した可搬デバイス10の傾き及び加速度に応じて可搬デバイス10の傾き及びシェイクの少なくともいずれかを検知し、可搬デバイス10の傾き又はシェイクを検知した場合に選択範囲を変更する。選択範囲調整部127は、上述したキャレット位置指定部124と同様にして、開始位置521又は終了位置522に表示されているハンドルがスライドされたことに応じて、開始位置521又は終了位置522を移動させる。さらに、選択範囲調整部127は、指がリリースされるまでに可搬デバイス10が傾けられた場合には、傾きの方向と量に応じて開始位置421又は終了位置422を移動させる。また、選択範囲調整部127は、指がリリースされるまでに可搬デバイス10のシェイクを検知した場合には、所定の調整方向に開始位置421又は終了位置422を移動させることもできる。   The selection range adjustment unit 127 is at least one of the tilt and shake of the portable device 10 according to the tilt and acceleration of the portable device 10 measured by the motion sensor 30 before being released after the touch panel display 20 is touched. And the selection range is changed when the tilt or shake of the portable device 10 is detected. The selection range adjustment unit 127 moves the start position 521 or the end position 522 in accordance with the sliding of the handle displayed at the start position 521 or the end position 522 in the same manner as the caret position designation unit 124 described above. Let Furthermore, when the portable device 10 is tilted before the finger is released, the selection range adjustment unit 127 moves the start position 421 or the end position 422 according to the direction and amount of tilt. In addition, the selection range adjustment unit 127 can also move the start position 421 or the end position 422 in a predetermined adjustment direction when detecting a shake of the portable device 10 before the finger is released.

例えば、図16の例において、終了位置522のハンドルがタッチされたまま、可搬デバイス10がx軸を中心として矢印524の方向に回転するように傾けられた場合には、終了位置522はハンドル525の位置まで移動され、選択範囲523は、枠線526の分だけ広げられる。同様に、開始位置521のハンドルがタッチされたまま可搬デバイス10が傾けられた場合には、その傾きに応じて開始位置521が変更される。このようにして、選択範囲調整部127は、可搬デバイス10の傾きに応じて選択範囲523の開始位置521及び終了位置522を変更することができる。したがって、ユーザはタッチパネルディスプレイ20上でテキストデータ42の選択範囲を容易に調整することが可能である。   For example, in the example of FIG. 16, when the portable device 10 is tilted to rotate in the direction of the arrow 524 around the x axis while the handle at the end position 522 is touched, the end position 522 is the handle. It is moved to the position 525, and the selection range 523 is expanded by the frame line 526. Similarly, when the portable device 10 is tilted while the handle of the start position 521 is touched, the start position 521 is changed according to the tilt. In this way, the selection range adjustment unit 127 can change the start position 521 and the end position 522 of the selection range 523 according to the inclination of the portable device 10. Therefore, the user can easily adjust the selection range of the text data 42 on the touch panel display 20.

データ処理部128は、選択データに応じた処理を行う。データ処理部128は、例えば選択された画像(以下、選択画像とういう。)を拡大表示したり、選択画像を電子メールに添付して送信したり、キャレット位置にテキストを入力するためのソフトウェアキーボードを出力したり、選択範囲のテキスト(以下、選択テキストという。)をクリップボードにコピーしたりする。なお、データ処理部128が行う処理はこれらに限られず、一般的なスマートフォンやタブレットコンピュータにおいてタッチパネルディスプレイ20がタップされた場合に行われる、選択データについての各種のデータ処理を行うことができる。   The data processing unit 128 performs processing according to the selection data. For example, the data processing unit 128 enlarges and displays a selected image (hereinafter referred to as a selected image), transmits the selected image attached to an e-mail, and inputs a text at the caret position. Or copy the text in the selected area (hereinafter referred to as selected text) to the clipboard. Note that the processing performed by the data processing unit 128 is not limited to these, and various types of data processing on selection data that is performed when the touch panel display 20 is tapped on a general smartphone or tablet computer can be performed.

以上説明したように、本実施形態の可搬デバイス10によれば、ユーザがタッチパネルディスプレイ20にタッチしてアイコン21やデータ(グリッド表示された画像41、テーブル420のセル42、リスト430のアイテム43、グラフ440のノード444、任意の位置に表示されるオブジェクト45など)が指定したところで、意図しないものが選択されていた場合には、可搬デバイス10を動かす(傾けたりシェイクしたりする)ことにより意図したものが選択されるように微調整することができる。したがって、ユーザは意図したアイコンを選択し、意図したアプリケーションプログラムを起動することが容易に可能となり、また意図したデータに対するデータ処理が確実に行われるようにすることができる。また、例えば小さなタッチパネルディスプレイ20や、小さなアイコンが表示されるオペレーティングシステムなどにおける使い勝手を向上することができる
なお、本実施形態ではタッチパネルディスプレイ20へのタッチは指で行われることを想定するが、スタイラスなどの道具によるタッチを検出するようにすることもできる。
As described above, according to the portable device 10 of the present embodiment, the user touches the touch panel display 20 to display the icons 21 and the data (the grid-displayed image 41, the cell 42 of the table 420, the item 43 of the list 430). , Node 444 of graph 440, object 45 displayed at an arbitrary position, etc.), and if an unintended one has been selected, move portable device 10 (tilt or shake) Can be fine-tuned so that the intended one is selected. Therefore, the user can easily select the intended icon and activate the intended application program, and can ensure that data processing on the intended data is performed. Further, for example, it is possible to improve usability in a small touch panel display 20 or an operating system in which small icons are displayed. In this embodiment, it is assumed that the touch on the touch panel display 20 is performed with a finger, but the stylus It is also possible to detect touches by tools such as.

また、本実施形態では、タッチを選択開始のトリガーとし、リリースを選択終了のトリガーとしたが、これに限らず、例えばシングルタップやダブルタップにより選択を開始し、ダブルタップやトリプルタップにより選択を終了するようにすることもできる。すなわち、オブジェクトや位置の選択開始のイベントから、選択終了のイベントまでの間の傾きに応じて選択されたオブジェクトや位置を変更するようにできればよい。   In this embodiment, touch is used as a trigger for selection start and release is a trigger for selection end. However, the present invention is not limited to this. For example, selection is started by single tap or double tap, and selection is performed by double tap or triple tap. It can also be terminated. That is, the selected object or position may be changed according to the inclination between the event of starting selection of the object or position and the event of end of selection.

また、本実施形態では、X軸及びY軸の回転の角度に応じて傾きを判定し、加速度に応じて選択アイコン、選択データ、キャレット位置、ならびに選択範囲の開始位置及び終了位置を変化させる量を決定するものとしたが、これに限らず、回転の角度及び加速度の両方を組み合わせて傾きを判定するようにしてもよいし、加速度のみから傾きを判定するようにしてもよい。また、回転の角度に応じて上記選択アイコン等を変化させる量を決定するようにしてもよい。   Further, in the present embodiment, the inclination is determined according to the rotation angle of the X axis and the Y axis, and the selection icon, the selection data, the caret position, and the start position and the end position of the selection range are changed according to the acceleration. However, the present invention is not limited to this, and the tilt may be determined by combining both the rotation angle and the acceleration, or the tilt may be determined only from the acceleration. Further, the amount by which the selection icon or the like is changed according to the rotation angle may be determined.

また、本実施形態では、3時点での加速度から2つの期間の加速度の増加値を求め、これに基づいてシェイクを判定するものとしたが、2時点での加速度から1つの期間の加速度の増加値を求め、この増加値が閾値を超えたか否かによりシェイクを判定するようにしてもよいし、ある1時点におけるベータ加速度及びガンマ加速度の少なくともいずれかが所定値を超えたか否かによりシェイクを判定するようにしてもよい。回転の角度及び加速度の両方に基づいてシェイクを判定するようにしてもよい。また、その他可搬デバイスのシェイクジェスチャーの判定に用いられる一般的な処理を用いることもできる。   Further, in this embodiment, the acceleration increase value in two periods is obtained from the acceleration at three time points, and the shake is determined based on this, but the acceleration increase in one time period from the acceleration at two time points. The shake may be determined based on whether or not the increase value exceeds a threshold value, or the shake may be determined based on whether or not at least one of beta acceleration and gamma acceleration at a certain time point exceeds a predetermined value. You may make it determine. The shake may be determined based on both the rotation angle and the acceleration. In addition, a general process used for determining a shake gesture of the portable device can also be used.

また、本実施形態では、シェイクを検知した場合には、所定の調整オーダでアイコン、オブジェクト、キャレット位置及び選択範囲を調整するものとしたが、例えば動きセンサ30が3軸加速度センサなどである場合には、可搬デバイス10がシェイクされた方向を判定し、判定した方向に調整を行うようにしてもよい。   In the present embodiment, when a shake is detected, the icon, object, caret position, and selection range are adjusted with a predetermined adjustment order. For example, when the motion sensor 30 is a three-axis acceleration sensor or the like. Alternatively, the direction in which the portable device 10 is shaken may be determined, and adjustment may be performed in the determined direction.

また、本実施形態では、可搬デバイス10が傾けられた場合又はシェイクされた場合のいずれかに選択されたオブジェクトや位置などを調整するものとしたが、これに限らず、各種の可搬デバイス10の動きに応じて、アイコンやオブジェクトの選択位置、テキストの入力位置、選択範囲などを調整することができる。例えば、アイコン指定変更部113やデータ指定変更部123、キャレット位置変更部125、選択範囲調整部127は、可搬デバイス10が傾けられずに平行移動されたことを検知したり、シェイクされた方向を検知したりして、平行移動やシェイクの方向に、アイコンやオブジェクトの選択位置、テキストの入力位置、選択範囲などを調整するようにしてもよい。   In the present embodiment, the selected object or position is adjusted when the portable device 10 is tilted or shaken. However, the present invention is not limited to this, and various portable devices are used. The selection position of the icon or object, the input position of the text, the selection range, and the like can be adjusted according to the 10 movements. For example, the icon designation changing unit 113, the data designation changing unit 123, the caret position changing unit 125, and the selection range adjusting unit 127 detect that the portable device 10 has been translated without being tilted, or have been shaken. Or the like, the selection position of the icon or object, the input position of the text, the selection range, etc. may be adjusted in the direction of translation or shake.

また、本実施形態のアイコン表示部111は、アイコン21をグリッド状に表示するものとしたが、任意の位置にアイコン21を表示するようにし、アイコン指定変更部113は図19の処理により、可搬デバイス10の傾きに応じて他のアイコン21を選択するようにすることもできる。   Further, although the icon display unit 111 of the present embodiment displays the icons 21 in a grid shape, the icon 21 is displayed at an arbitrary position, and the icon designation changing unit 113 can perform the processing by the process of FIG. Another icon 21 can be selected according to the inclination of the carrying device 10.

また、本実施形態のアイコン指定変更部113は、選択アイコンを基準として8方向のアイコンを選択するものとしたが、これに限らず、例えば図19の処理により、可搬デバイス10の傾き方向とその加速度に応じて他のアイコン21を選択アイコンとして選択するようにしてもよい。   Further, the icon designation changing unit 113 according to the present embodiment selects eight-direction icons based on the selected icon. However, the present invention is not limited to this. For example, the process of FIG. Another icon 21 may be selected as a selection icon according to the acceleration.

また、本実施形態のアイコン指定変更部113及びデータ指定変更部123は、ベータ角度の絶対値及びガンマ角度の絶対値が閾値を超えたか否かに応じて選択位置を移動させるものとしたが、これに限らず、ベータ加速度やガンマ加速度が閾値を超えたか否かに応じて移動させるようにしてもよい。この場合、ベータ加速度又はガンマ加速度が第1の閾値を超えた場合には1つの選択位置を移動させ、第1の閾値よりも大きい第2の閾値を超えた場合には2つの選択位置を移動させるようにすることができる。さらに、ベータ角度及びガンマ角度と、ベータ加速度及びガンマ加速度とを組み合わせて、選択位置を移動させるか否かを判断するようにしてもよい。   In addition, the icon designation changing unit 113 and the data designation changing unit 123 according to the present embodiment move the selection position depending on whether the absolute value of the beta angle and the absolute value of the gamma angle exceed the threshold value. Not only this but you may make it move according to whether beta acceleration or gamma acceleration exceeded the threshold value. In this case, when the beta acceleration or the gamma acceleration exceeds the first threshold, one selected position is moved, and when the second threshold larger than the first threshold is exceeded, the two selected positions are moved. You can make it. Further, it may be determined whether the selected position is moved by combining the beta angle and the gamma angle with the beta acceleration and the gamma acceleration.

また、本実施形態では、傾きの方向に選択位置を移動させるものとしたが、ベータ加速度又はガンマ加速度に応じて所定の方向に移動させるようにしてもよい。この場合、
また、本実施形態のアイコン指定変更部113及びデータ指定変更部123は、ベータ加速度及びガンマ加速度が所定の閾値以上となるかどうかにより、x方向及びy方向の少なくともいずれかについて、1又は2つ選択位置を移動させるものとしたが、これに限らず、ベータ加速度やガンマ加速度に応じて任意の距離を移動した位置又はその位置に表示されているアイコンやデータを選択するようにしてもよい。
In the present embodiment, the selected position is moved in the direction of inclination. However, the selected position may be moved in a predetermined direction according to beta acceleration or gamma acceleration. in this case,
Further, the icon designation changing unit 113 and the data designation changing unit 123 according to the present embodiment have one or two of at least one of the x direction and the y direction depending on whether the beta acceleration and the gamma acceleration are equal to or greater than a predetermined threshold. Although the selected position is moved, the present invention is not limited to this, and a position moved at an arbitrary distance according to beta acceleration or gamma acceleration or an icon or data displayed at the position may be selected.

また、本実施形態の可搬デバイス10では、x軸及びy軸を中心とした回転に関する角度及び加速度を測定するものとしたが、z軸を中心とした回転に関する角度及び加速度を測定するようにしてもよい。この場合、z軸を中心とした回転の角度(以下、アルファ角度という。)とその加速度(以下、アルファ加速度という。)とに応じた方向に、選択位置または選択データを移動させることができる。また、アルファ角度やアルファ加速度に基づいてシェイクを判定するようにしてもよい。   In the portable device 10 of the present embodiment, the angle and acceleration related to rotation about the x-axis and the y-axis are measured. However, the angle and acceleration related to rotation about the z-axis are measured. May be. In this case, the selection position or the selection data can be moved in a direction corresponding to an angle of rotation about the z-axis (hereinafter referred to as alpha angle) and its acceleration (hereinafter referred to as alpha acceleration). Further, the shake may be determined based on the alpha angle or the alpha acceleration.

また、本実施形態の選択範囲指定部126は、タッチパネルディスプレイ20上を指がスライドされることにより選択範囲523が指定されるものとしたが、これに限らず、2本の指により2つの箇所がタッチされることにより、開始位置521及び終了位置522の指定を受け付けるようにしてもよい。   In addition, the selection range specifying unit 126 of the present embodiment is configured such that the selection range 523 is specified by sliding a finger on the touch panel display 20. However, the present invention is not limited to this. By touching, the designation of the start position 521 and the end position 522 may be accepted.

また、本実施形態の可搬デバイス10では、アイコン及びデータの選択ならびにテキストデータにおけるキャレット位置及び選択範囲を変更するものとしたが、これに限らず、タッチ位置を調整するようにしてもよい。この場合、タッチ位置を変更した上で、変更したタッチ位置をアプリケーションプログラムに通知するようにする。これにより、既存のアプリケーションプログラムを改変することなく、アプリケーションプログラムにタッチ位置の微調整機能を付与することができる。   In the portable device 10 of the present embodiment, the selection of the icon and data and the caret position and selection range in the text data are changed. However, the present invention is not limited to this, and the touch position may be adjusted. In this case, after changing the touch position, the changed touch position is notified to the application program. Thereby, the fine adjustment function of a touch position can be given to an application program, without modifying an existing application program.

以上、本実施形態について説明したが、上記実施形態は本発明の理解を容易にするためのものであり、本発明を限定して解釈するためのものではない。本発明は、その趣旨を逸脱することなく、変更、改良され得ると共に、本発明にはその等価物も含まれる。   Although the present embodiment has been described above, the above embodiment is intended to facilitate understanding of the present invention and is not intended to limit the present invention. The present invention can be changed and improved without departing from the gist thereof, and the present invention includes equivalents thereof.

10 可搬デバイス
20 タッチパネルディスプレイ
30 動きセンサ
101 CPU
102 メモリ
103 フラッシュメモリ
104 ディスプレイコントローラ
111 アイコン表示部
112 アイコン指定部
113 アイコン指定変更部
114 アプリケーション起動部
121 データ出力部
122 データ指定部
123 データ指定変更部
124 キャレット位置指定部
125 キャレット位置変更部
126 選択範囲指定部
127 選択範囲調整部
128 データ処理部
31 回転
32 回転
33 回転
21 アイコン
211 アイコン
212 矢印
213 アイコン
214 矢印
215 アイコン
216 アイコン
41 データ
411 サムネイル
412 矢印
413 サムネイル
42 セル
420 テーブルデータ
421 セル
422 矢印
423 セル
43 アイテム
430 リスト
431 アイテム
432 矢印
433 アイテム
44 ノード
440 グラフ
441 リンク
442 ノード
443 矢印
444 ノード
45 オブジェクト
451 オブジェクト
452 ベクトルL
452 矢印
453 矢印
454 オブジェクト
51 テキストデータ
511 キャレット
512 矢印
513 キャレット
52 テキストデータ
521 開始位置
522 終了位置
523 選択範囲
524 矢印
525 ハンドル
526 枠線
DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 Portable device 20 Touch panel display 30 Motion sensor 101 CPU
DESCRIPTION OF SYMBOLS 102 Memory 103 Flash memory 104 Display controller 111 Icon display part 112 Icon designation part 113 Icon designation change part 114 Application starting part 121 Data output part 122 Data designation part 123 Data designation change part 124 Caret position designation part 125 Caret position change part 126 Selection Range designation unit 127 Selection range adjustment unit 128 Data processing unit 31 Rotation 32 Rotation 33 Rotation 21 Icon 211 Icon 212 Arrow 213 Icon 214 Arrow 215 Icon 216 Icon 41 Data 411 Thumbnail 412 Arrow 413 Thumbnail 42 Cell 420 Table data 421 Cell 422 Arrow 423 Cell 43 Item 430 List 431 Item 432 Arrow 433 Item 44 440 graph 441 link 442 node 443 arrow 444 node 45 object 451 object 452 vector L
452 Arrow 453 Arrow 454 Object 51 Text data 511 Caret 512 Arrow 513 Caret 52 Text data 521 Start position 522 End position 523 Selection range 524 Arrow 525 Handle 526 Frame line

Claims (27)

可搬デバイスであって、
タッチパネルディスプレイと、
ユーザによりタッチされた前記タッチパネルディスプレイ上の位置であるタッチ位置を取得するタッチ位置取得部と、
前記可搬デバイスの動きを検知する動き検知部と、
前記可搬デバイスの動きに応じて前記タッチ位置を調整する調整部と、
を備えることを特徴とする可搬デバイス。
A portable device,
A touch panel display;
A touch position acquisition unit that acquires a touch position that is a position on the touch panel display touched by the user;
A motion detector for detecting the movement of the portable device;
An adjustment unit for adjusting the touch position according to the movement of the portable device;
A portable device comprising:
請求項1に記載の可搬デバイスであって、
前記動き検知部は、前記可搬デバイスの動きの速度の変化を検知し、
前記調整部は、前記速度の変化に応じて前記タッチ位置を調整すること、
を特徴とする可搬デバイス。
The portable device according to claim 1,
The motion detection unit detects a change in the speed of motion of the portable device,
The adjusting unit adjusts the touch position according to a change in the speed;
A portable device characterized by.
請求項1に記載の可搬デバイスであって、
前記動き検知部は、前記可搬デバイスの傾きを検知し、
前記調整部は、前記傾きに応じて前記タッチ位置を調整すること、
を特徴とする可搬デバイス。
The portable device according to claim 1,
The motion detection unit detects the tilt of the portable device,
The adjusting unit adjusts the touch position according to the inclination;
A portable device characterized by.
請求項3に記載の可搬デバイスであって、
前記動き検知部は、前記傾きの方向及び前記傾きの加速度の少なくともいずれかを検知し、
前記調整部は、前記傾きの方向及び前記傾きの加速度の少なくともいずれかに応じて前記タッチ位置を調整すること、
を特徴とする可搬デバイス。
The portable device according to claim 3,
The motion detection unit detects at least one of the direction of the tilt and the acceleration of the tilt,
The adjustment unit adjusts the touch position according to at least one of the direction of the inclination and the acceleration of the inclination;
A portable device characterized by.
請求項1乃至4のいずれか1項に記載の可搬デバイスであって、
前記調整部が前記タッチ位置を調整した後さらに、前記動き検知部が前記可搬デバイスの動きを検知し、前記調整部が前記可搬デバイスの動きに応じて前記タッチ位置を調整すること、
を特徴とする可搬デバイス。
The portable device according to any one of claims 1 to 4,
After the adjustment unit adjusts the touch position, the movement detection unit detects the movement of the portable device, and the adjustment unit adjusts the touch position according to the movement of the portable device;
A portable device characterized by.
可搬デバイスであって、
タッチパネルディスプレイと、
前記タッチパネルディスプレイに複数のオブジェクトを表示する情報表示部と、
ユーザによりタッチされた前記タッチパネルディスプレイ上の位置であるタッチ位置を取得するタッチ位置取得部と、
前記タッチ位置に応じて第1の前記オブジェクトを選択するオブジェクト選択部と、
前記可搬デバイスの動きを検知する動き検知部と、
前記可搬デバイスの動きに応じて、前記第1のオブジェクトとは異なる第2の前記オブジェクトを選択する調整部と、
を備えることを特徴とする可搬デバイス。
A portable device,
A touch panel display;
An information display unit for displaying a plurality of objects on the touch panel display;
A touch position acquisition unit that acquires a touch position that is a position on the touch panel display touched by the user;
An object selection unit that selects the first object according to the touch position;
A motion detector for detecting the movement of the portable device;
An adjustment unit that selects the second object different from the first object in accordance with the movement of the portable device;
A portable device comprising:
請求項6に記載の可搬デバイスであって、
前記動き検知部は、前記可搬デバイスの速度の変化を検知し、
前記調整部は、前記速度の変化に応じて前記第2のオブジェクトを選択すること、
を特徴とする可搬デバイス。
The portable device according to claim 6,
The motion detection unit detects a change in speed of the portable device,
The adjusting unit selects the second object according to the change in the speed;
A portable device characterized by.
請求項6に記載の可搬デバイスであって、
前記動き検知部は、前記可搬デバイスの傾きを検知し、
前記調整部は、前記傾きに応じて前記第2のオブジェクトを選択すること、
を特徴とする可搬デバイス。
The portable device according to claim 6,
The motion detection unit detects the tilt of the portable device,
The adjustment unit selects the second object according to the inclination;
A portable device characterized by.
請求項8に記載の可搬デバイスであって、
前記動き検知部は、前記傾きの方向及び前記傾きの加速度の少なくともいずれかを検知し、
前記調整部は、前記傾きの方向及び前記傾きの加速度の少なくともいずれかに応じて前記第2のオブジェクトを選択すること、
を特徴とする可搬デバイス。
The portable device according to claim 8, wherein
The motion detection unit detects at least one of the direction of the tilt and the acceleration of the tilt,
The adjusting unit selects the second object according to at least one of the direction of the inclination and the acceleration of the inclination;
A portable device characterized by.
請求項6乃至9のいずれか1項に記載の可搬デバイスであって、
前記調整部が前記第2のオブジェクトを選択した後さらに、前記動き検知部が前記可搬デバイスの動きを検知し、前記調整部が前記可搬デバイスの動きに応じて前記第2のオブジェクトとは異なる第3の前記オブジェクトを選択すること、
を特徴とする可搬デバイス。
The portable device according to any one of claims 6 to 9,
After the adjustment unit selects the second object, the motion detection unit detects the movement of the portable device, and the adjustment unit is the second object according to the movement of the portable device. Selecting a different third said object;
A portable device characterized by.
請求項6に記載の可搬デバイスであって、
前記動き検知部は、前記動きの方向を検知し、
前記調整部は、前記第1のオブジェクトから前記動きの方向に表示されている前記第2のオブジェクトを選択すること、
を特徴とする可搬デバイス。
The portable device according to claim 6,
The motion detection unit detects the direction of the motion,
The adjustment unit selects the second object displayed in the direction of movement from the first object;
A portable device characterized by.
請求項11に記載の可搬デバイスであって、
前記動き検知部はさらに、前記動きの量を検知し、
前記調整部は、前記第1のオブジェクトから前記動きの方向に表示されている他の前記オブジェクトのうち、前記動きの量に応じて、前記第2のオブジェクトを選択すること、
を特徴とする可搬デバイス。
The portable device according to claim 11,
The movement detection unit further detects the amount of movement,
The adjustment unit selects the second object according to the amount of the movement from the other objects displayed in the direction of the movement from the first object,
A portable device characterized by.
請求項11に記載の可搬デバイスであって、
前記動き検知部はさらに、前記動きの加速度を検知し、
前記調整部は、前記第1のオブジェクトから前記動きの方向に表示されている他の前記オブジェクトのうち、前記動きの加速度に応じて、前記第2のオブジェクトを選択すること、
を特徴とする可搬デバイス。
The portable device according to claim 11,
The motion detection unit further detects acceleration of the motion,
The adjustment unit selects the second object according to the acceleration of the movement among the other objects displayed in the direction of the movement from the first object,
A portable device characterized by.
請求項6乃至13のいずれか1項に記載の可搬デバイスであって、
前記情報表示部は、前記オブジェクトを前記タッチパネルディスプレイにリスト表示又はグリッド表示すること、
を特徴とする可搬デバイス。
The portable device according to any one of claims 6 to 13,
The information display unit displays the object in a list or grid display on the touch panel display,
A portable device characterized by.
可搬デバイスであって、
タッチパネルディスプレイと、
前記タッチパネルディスプレイに情報を表示する情報表示部と、
ユーザによりタッチされた前記タッチパネルディスプレイ上の位置であるタッチ位置を取得するタッチ位置取得部と、
前記タッチ位置に応じて、前記情報において前記ユーザが選択した位置である選択位置を決定する選択位置決定部と、
前記可搬デバイスの動きを検知する動き検知部と、
前記可搬デバイスの動きに応じて前記選択位置を調整する調整部と、
を備えることを特徴とする可搬デバイス。
A portable device,
A touch panel display;
An information display unit for displaying information on the touch panel display;
A touch position acquisition unit that acquires a touch position that is a position on the touch panel display touched by the user;
A selection position determination unit that determines a selection position that is a position selected by the user in the information according to the touch position;
A motion detector for detecting the movement of the portable device;
An adjustment unit for adjusting the selected position according to the movement of the portable device;
A portable device comprising:
請求項15に記載の可搬デバイスであって、
前記動き検知部は、前記可搬デバイスの速度の変化を検知し、
前記調整部は、前記速度の変化に応じて前記選択位置を調整すること、
を特徴とする可搬デバイス。
The portable device according to claim 15, wherein
The motion detection unit detects a change in speed of the portable device,
The adjusting unit adjusts the selected position according to a change in the speed;
A portable device characterized by.
請求項15に記載の可搬デバイスであって、
前記動き検知部は、前記可搬デバイスの傾きを検知し、
前記調整部は、前記傾きに応じて前記選択位置を調整すること、
を特徴とする可搬デバイス。
The portable device according to claim 15, wherein
The motion detection unit detects the tilt of the portable device,
The adjusting unit adjusts the selection position according to the inclination;
A portable device characterized by.
請求項17に記載の可搬デバイスであって、
前記動き検知部は、前記傾きの方向及び前記傾きの加速度の少なくともいずれかを検知し、
前記調整部は、前記傾きの方向及び前記傾きの加速度の少なくともいずれかに応じて前記選択位置を調整すること、
を特徴とする可搬デバイス。
The portable device according to claim 17, wherein
The motion detection unit detects at least one of the direction of the tilt and the acceleration of the tilt,
The adjusting unit adjusts the selection position according to at least one of the direction of the inclination and the acceleration of the inclination;
A portable device characterized by.
請求項15乃至18のいずれか1項に記載の可搬デバイスであって、
前記調整部が前記選択位置を調整した後さらに、前記動き検知部が前記可搬デバイスの動きを検知し、前記調整部が前記可搬デバイスの動きに応じて前記選択位置を調整すること、
を特徴とする可搬デバイス。
The portable device according to any one of claims 15 to 18, comprising:
After the adjustment unit adjusts the selection position, the motion detection unit detects the movement of the portable device, and the adjustment unit adjusts the selection position according to the movement of the portable device;
A portable device characterized by.
請求項15に記載の可搬デバイスであって、
前記タッチ位置取得部は、第1及び第2の前記タッチ位置を取得し、
前記選択位置は、前記情報の一部を選択する範囲の開始位置及び終了位置を含み、
前記選択位置決定部は、
前記第1及び第2のタッチ位置に応じて前記開始位置及び終了位置を決定し、
前記第1及び第2のタッチ位置の両方がタッチされたまま前記動きが検知された場合には、前記開始位置及び終了位置の一方を調整し、
前記第1又は第2のタッチ位置の一方のみがタッチされたまま前記動きが検知された場合には、前記開始位置及び終了位置の他方を調整すること、
を特徴とする可搬デバイス。
The portable device according to claim 15, wherein
The touch position acquisition unit acquires the first and second touch positions,
The selection position includes a start position and an end position of a range for selecting a part of the information,
The selection position determination unit
Determining the start position and the end position according to the first and second touch positions;
When the movement is detected while both the first and second touch positions are touched, one of the start position and the end position is adjusted,
If the movement is detected while only one of the first or second touch positions is touched, adjusting the other of the start position and the end position;
A portable device characterized by.
請求項15乃至20のいずれか1項に記載の可搬デバイスであって、
前記情報表示部が表示する前記情報はテキスト情報であり、
前記選択位置は、前記テキスト情報におけるキャレット位置であること、
を特徴とする可搬デバイス。
The portable device according to any one of claims 15 to 20,
The information displayed by the information display unit is text information,
The selected position is a caret position in the text information;
A portable device characterized by.
タッチパネルディスプレイを備える可搬デバイスが、
ユーザによりタッチされた前記タッチパネルディスプレイ上の位置であるタッチ位置を取得し、
前記可搬デバイスの動きを検知し、
前記可搬デバイスの動きに応じて前記タッチ位置を調整すること、
を特徴とするタッチ位置調整方法。
A portable device with a touch panel display
Obtaining a touch position which is a position on the touch panel display touched by the user;
Detecting the movement of the portable device;
Adjusting the touch position according to the movement of the portable device;
The touch position adjustment method characterized by this.
タッチパネルディスプレイを備える可搬デバイスが、
前記タッチパネルディスプレイに複数のオブジェクトを表示し、
ユーザによりタッチされた前記タッチパネルディスプレイ上の位置であるタッチ位置を取得し、
前記タッチ位置に応じて第1の前記オブジェクトを選択し、
前記可搬デバイスの動きを検知し、
前記可搬デバイスの動きに応じて、前記第1のオブジェクトとは異なる第2の前記オブジェクトを選択すること、
を特徴とするオブジェクト選択方法。
A portable device with a touch panel display
Displaying a plurality of objects on the touch panel display;
Obtaining a touch position which is a position on the touch panel display touched by the user;
Selecting the first object according to the touch position;
Detecting the movement of the portable device;
Selecting the second object different from the first object according to the movement of the portable device;
Object selection method characterized by
タッチパネルディスプレイを備える可搬デバイスが、
前記タッチパネルディスプレイに情報を表示し、
ユーザによりタッチされた前記タッチパネルディスプレイ上の位置であるタッチ位置を取得し、
前記タッチ位置に応じて、前記情報において前記ユーザが選択した位置である選択位置を決定し、
前記可搬デバイスの動きを検知し、
前記可搬デバイスの動きに応じて前記選択位置を調整すること、
を特徴とする選択位置調整方法。
A portable device with a touch panel display
Displaying information on the touch panel display;
Obtaining a touch position which is a position on the touch panel display touched by the user;
According to the touch position, a selection position that is a position selected by the user in the information is determined;
Detecting the movement of the portable device;
Adjusting the selected position according to the movement of the portable device;
A selection position adjusting method characterized by the above.
タッチパネルディスプレイを備えるコンピュータに、
ユーザによりタッチされた前記タッチパネルディスプレイ上の位置であるタッチ位置を取得するステップと、
前記可搬デバイスの動きを検知するステップと、
前記可搬デバイスの動きに応じて前記タッチ位置を調整するステップと、
を実行させるためのプログラム。
To a computer with a touch panel display,
Obtaining a touch position which is a position on the touch panel display touched by a user;
Detecting the movement of the portable device;
Adjusting the touch position according to the movement of the portable device;
A program for running
タッチパネルディスプレイを備えるコンピュータに、
前記タッチパネルディスプレイに複数のオブジェクトを表示するステップと、
ユーザによりタッチされた前記タッチパネルディスプレイ上の位置であるタッチ位置を取得するステップと、
前記タッチ位置に応じて第1の前記オブジェクトを選択するステップと、
前記可搬デバイスの動きを検知するステップと、
前記可搬デバイスの動きに応じて、前記第1のオブジェクトとは異なる第2の前記オブジェクトを選択するステップと、
を実行させるためのプログラム。
To a computer with a touch panel display,
Displaying a plurality of objects on the touch panel display;
Obtaining a touch position which is a position on the touch panel display touched by a user;
Selecting the first object according to the touch position;
Detecting the movement of the portable device;
Selecting a second object different from the first object in response to movement of the portable device;
A program for running
タッチパネルディスプレイを備えるコンピュータに、
前記タッチパネルディスプレイに情報を表示するステップと、
ユーザによりタッチされた前記タッチパネルディスプレイ上の位置であるタッチ位置を取得するステップと、
前記タッチ位置に応じて、前記情報において前記ユーザが選択した位置である選択位置を決定するステップと、
前記可搬デバイスの動きを検知するステップと、
前記可搬デバイスの動きに応じて前記選択位置を調整するステップと、
を実行させるためのプログラム。
To a computer with a touch panel display,
Displaying information on the touch panel display;
Obtaining a touch position which is a position on the touch panel display touched by a user;
Determining a selected position that is a position selected by the user in the information according to the touch position;
Detecting the movement of the portable device;
Adjusting the selected position according to the movement of the portable device;
A program for running
JP2011150237A 2011-07-06 2011-07-06 Portable device, touch position adjustment method, object selection method, selection position determination method, and program Active JP5957188B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011150237A JP5957188B2 (en) 2011-07-06 2011-07-06 Portable device, touch position adjustment method, object selection method, selection position determination method, and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011150237A JP5957188B2 (en) 2011-07-06 2011-07-06 Portable device, touch position adjustment method, object selection method, selection position determination method, and program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013016127A true JP2013016127A (en) 2013-01-24
JP5957188B2 JP5957188B2 (en) 2016-07-27

Family

ID=47688741

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011150237A Active JP5957188B2 (en) 2011-07-06 2011-07-06 Portable device, touch position adjustment method, object selection method, selection position determination method, and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5957188B2 (en)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104317452A (en) * 2014-10-28 2015-01-28 上海斐讯数据通信技术有限公司 Method for controlling intelligent equipment with large screen
JP2015228063A (en) * 2014-05-30 2015-12-17 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 Portable terminal and selection processing method
CN105549825A (en) * 2015-12-30 2016-05-04 宇龙计算机通信科技(深圳)有限公司 Position adjustment method for application icon and user terminal
KR101720502B1 (en) * 2015-11-27 2017-04-10 구인회 Method for providing user interface of mobile terminal
JP2017204688A (en) * 2016-05-10 2017-11-16 株式会社Nttドコモ Terminal and program
JP6388744B1 (en) * 2017-09-08 2018-09-12 三菱電機株式会社 Ranging device and ranging method
CN111744176A (en) * 2020-07-09 2020-10-09 腾讯科技(深圳)有限公司 Control method and device for virtual article and storage medium

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07210317A (en) * 1994-01-13 1995-08-11 Ricoh Co Ltd Device with touch type input panel
JP2000181619A (en) * 1998-12-14 2000-06-30 Ricoh Co Ltd Portable information processor
US20100131904A1 (en) * 2008-11-21 2010-05-27 Microsoft Corporation Tiltable user interface
JP2011043997A (en) * 2009-08-21 2011-03-03 Casio Computer Co Ltd Electronic dictionary and program
JP2011076349A (en) * 2009-09-30 2011-04-14 Nec Corp Portable information terminal and display control method
JP2012243229A (en) * 2011-05-24 2012-12-10 Sharp Corp Display device and display method for input correction

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07210317A (en) * 1994-01-13 1995-08-11 Ricoh Co Ltd Device with touch type input panel
JP2000181619A (en) * 1998-12-14 2000-06-30 Ricoh Co Ltd Portable information processor
US20100131904A1 (en) * 2008-11-21 2010-05-27 Microsoft Corporation Tiltable user interface
JP2011043997A (en) * 2009-08-21 2011-03-03 Casio Computer Co Ltd Electronic dictionary and program
JP2011076349A (en) * 2009-09-30 2011-04-14 Nec Corp Portable information terminal and display control method
JP2012243229A (en) * 2011-05-24 2012-12-10 Sharp Corp Display device and display method for input correction

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015228063A (en) * 2014-05-30 2015-12-17 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 Portable terminal and selection processing method
CN104317452A (en) * 2014-10-28 2015-01-28 上海斐讯数据通信技术有限公司 Method for controlling intelligent equipment with large screen
CN104317452B (en) * 2014-10-28 2020-02-21 上海斐讯数据通信技术有限公司 Method for controlling large-screen intelligent device
KR101720502B1 (en) * 2015-11-27 2017-04-10 구인회 Method for providing user interface of mobile terminal
CN105549825A (en) * 2015-12-30 2016-05-04 宇龙计算机通信科技(深圳)有限公司 Position adjustment method for application icon and user terminal
JP2017204688A (en) * 2016-05-10 2017-11-16 株式会社Nttドコモ Terminal and program
JP6388744B1 (en) * 2017-09-08 2018-09-12 三菱電機株式会社 Ranging device and ranging method
CN111744176A (en) * 2020-07-09 2020-10-09 腾讯科技(深圳)有限公司 Control method and device for virtual article and storage medium
CN111744176B (en) * 2020-07-09 2021-07-27 腾讯科技(深圳)有限公司 Control method and device for virtual article and storage medium

Also Published As

Publication number Publication date
JP5957188B2 (en) 2016-07-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5957188B2 (en) Portable device, touch position adjustment method, object selection method, selection position determination method, and program
JP6564493B2 (en) User interface for manipulating user interface objects
US8957911B2 (en) Method and apparatus for editing touch display
JP5205157B2 (en) Portable image display device, control method thereof, program, and information storage medium
US10095316B2 (en) Scrolling and zooming of a portable device display with device motion
JP4093823B2 (en) View movement operation method
JP5920869B2 (en) INPUT CONTROL DEVICE, INPUT CONTROL METHOD, AND INPUT CONTROL PROGRAM
JP5304577B2 (en) Portable information terminal and display control method
KR20130131122A (en) Method for controlling three dimensional virtual cursor using portable device
JP6174646B2 (en) Computer program for 3-axis operation of objects in virtual space
JP5880024B2 (en) Information processing apparatus and program
JP2011248811A (en) Mobile terminal, image control method and program
JP6188377B2 (en) Display control apparatus, control method thereof, and control program
JP2007079673A (en) Drawing device
EP3791253B1 (en) Electronic device and method for providing virtual input tool
JP2007114584A (en) Double-sided display type information processor and double-sided display program
JP2014142693A (en) Information processor, control method for information processor, and computer program
JP6197559B2 (en) Object operation system, object operation control program, and object operation control method
JP2008304741A (en) Mobile type map display device and program
JP5907096B2 (en) Information terminal device, image display method, and image display program
JP6991754B2 (en) Terminal devices and programs
US20160062645A1 (en) Terminal device, control method for terminal device, program, and information storage medium
KR20170082785A (en) Method and apparatus for controlling electronic device
JP5797550B2 (en) Scroll control device and scroll control method
JP2017073127A (en) Display control apparatus, control method thereof, and program

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140620

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150319

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150421

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150615

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151117

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160107

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160524

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160620

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5957188

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250