JP2013009063A - Image processor, printing data generation device, printing system, color information output method and program of the same - Google Patents

Image processor, printing data generation device, printing system, color information output method and program of the same Download PDF

Info

Publication number
JP2013009063A
JP2013009063A JP2011139066A JP2011139066A JP2013009063A JP 2013009063 A JP2013009063 A JP 2013009063A JP 2011139066 A JP2011139066 A JP 2011139066A JP 2011139066 A JP2011139066 A JP 2011139066A JP 2013009063 A JP2013009063 A JP 2013009063A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
color
output
value
printing
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2011139066A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Seishin Yoshida
世新 吉田
Mitsuhiro Yamashita
充裕 山下
Hirobumi Sakai
寛文 酒井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2011139066A priority Critical patent/JP2013009063A/en
Publication of JP2013009063A publication Critical patent/JP2013009063A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Color, Gradation (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Facsimile Image Signal Circuits (AREA)
  • Color Image Communication Systems (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To suitably check a color reproduced in a printed matter before the printed matter is printed when a printer performs printing by using a special gloss material exhibiting special gloss light.SOLUTION: An image processor for processing image data for performing printing by the printer by using the special gloss material exhibiting the special gloss light includes: a storage section setting identification information of a defined color which is previously defined as a spot color with which printing is performed by using the special gloss material as an input value, setting color information obtained by displaying respective appearances when a printing color exhibited when the defined color is printed by the printer is observed by a plurality of observation conditions by using at least one of a gradation value displayed by a colorimetric system which does not depend on the device and a spectral reflection factor as an output value and storing a table in which the input value is made to correspond to the output value; a reception section for receiving designation of the defined color; and an output section for outputting information depending on the color information corresponding to the received defined color.

Description

本発明は、特殊光沢光を発現する特殊光沢材を用いて、印刷装置で印刷を行う画像データを処理する画像処理技術に関する。   The present invention relates to an image processing technique for processing image data to be printed by a printing apparatus using a special gloss material that expresses special gloss light.

近年、塗装や印刷の分野において、高級感や付加価値の演出のために、製品の色彩に特殊光沢感を付与する技術が開発されている。例えば、インクジェット式のプリンターでは、カラーインクに加えて、特殊光沢インクを用いることで、印刷物に特殊光沢を発現させることができる。特殊光沢インクとは、例えば、金属光沢感を発現する金属顔料を含有するメタリックインクや、真珠光沢に類似した光沢感を発現する顔料を含有したインクをいう。   In recent years, in the field of painting and printing, a technique for imparting a special gloss to the color of a product has been developed in order to produce a high-class feeling and added value. For example, in an inkjet printer, special gloss can be expressed in a printed matter by using special gloss ink in addition to color ink. The special glossy ink is, for example, a metallic ink containing a metal pigment that expresses a metallic gloss or an ink containing a pigment that expresses a gloss similar to pearl luster.

かかる特殊光沢を発現させる色で画像の印刷を行う場合、印刷画像を作成するアプリケーションでは、印刷物がどのような色を発現するかを確認することができなかった。このため、ユーザーは、作成した印刷画像を実際に印刷してみて、所望の特殊光沢感や色彩が得られていない場合には、印刷画像の色を設定し直して、再度、印刷する必要があった。かかる作業は、ユーザーにとって煩わしいものであった。また、印刷に用いる色材や印刷用紙などが無駄になっていた。   When printing an image with a color that expresses such special gloss, an application for creating a print image cannot confirm what color the printed material will express. For this reason, when the user does not actually obtain the desired special glossiness or color after actually printing the created print image, the user needs to reset the color of the print image and print again. there were. Such work is troublesome for the user. In addition, color materials and printing paper used for printing are wasted.

特開2005−278074号公報JP 2005-278074 A

上述の問題の少なくとも一部を踏まえ、本発明が解決しようとする課題は、特殊光沢光を発現する特殊光沢材を用いて、印刷装置で印刷を行う場合に印刷物に再現される色を、当該印刷物の印刷前に好適に確認することである。   Based on at least a part of the above-described problems, the problem to be solved by the present invention is to use a special gloss material that expresses special gloss light and to reproduce the color reproduced on a printed matter when printing is performed with a printing apparatus. It is to confirm suitably before printing of printed matter.

本発明は、上述の課題を解決するためになされたものであり、以下の形態又は適用例として実現することが可能である。   The present invention has been made to solve the above-described problems, and can be realized as the following forms or application examples.

[適用例1]特殊光沢光を発現する特殊光沢材を用いて、印刷装置で印刷を行うための画像データを処理する画像処理装置であって、
前記特殊光沢材を用いて印刷を行うスポットカラーとして予め定義された定義色の識別情報を入力値とし、該定義色を前記印刷装置で印刷した際に発現する印刷色を複数の観察条件で観察する場合の各々の見え方を、デバイス非依存の表色系で表される階調値および分光反射率の少なくとも一方を用いて表した色情報を出力値として、前記入力値と該出力値とを対応付けたテーブルを記憶する記憶部と、
前記定義色の指定を受け付ける受付部と、
前記受け付けた定義色に対応付けられた前記色情報に基づいた情報を出力する出力部と
を備えた画像処理装置。
Application Example 1 An image processing apparatus that processes image data for printing on a printing apparatus using a special gloss material that expresses special gloss light,
The identification information of a defined color defined in advance as a spot color to be printed using the special gloss material is used as an input value, and the print color that appears when the defined color is printed by the printing apparatus is observed under a plurality of observation conditions. Color information expressed using at least one of a gradation value and a spectral reflectance expressed in a device-independent color system as output values, and the input value and the output value A storage unit for storing a table in which
A reception unit for accepting designation of the definition color;
An image processing apparatus comprising: an output unit that outputs information based on the color information associated with the accepted definition color.

かかる構成の画像処理装置によれば、指定された定義色について、当該定義色を印刷装置で印刷した際に発現する印刷色を複数の観察条件で観察する場合の各々の見え方を、色情報に基づいた情報として出力することができる。特殊光沢材用いて印刷を行った場合、その印刷物の印刷色は、観察条件に応じて見え方が異なるが、適用例1の構成によれば、ユーザーは、複数の観察条件の各々での定義色の印刷色の見え方を確認することができる。つまり、特殊光沢材を用いて印刷した場合の印刷色を、当該印刷の前に好適に確認することができる。   According to the image processing apparatus having such a configuration, with respect to the specified definition color, each of the appearances when the print color that appears when the definition color is printed by the printing apparatus is observed under a plurality of observation conditions, the color information It can output as information based on. When printing is performed using a special glossy material, the printed color of the printed material differs in appearance depending on the observation conditions. However, according to the configuration of application example 1, the user can define each of the plurality of observation conditions. You can check how the printed colors look. That is, it is possible to suitably confirm the print color when printing is performed using the special glossy material before the printing.

[適用例2]前記テーブルの前記出力値は、前記印刷装置で印刷を行う際の、前記特殊光沢材を用いた色材の出力量を表す情報を含む適用例1記載の画像処理装置。 Application Example 2 The image processing apparatus according to Application Example 1, wherein the output value of the table includes information indicating an output amount of a color material using the special gloss material when printing is performed by the printing apparatus.

かかる構成の画像処理装置によれば、テーブルを用いて、定義色の識別情報から特殊光沢材を用いた色材の出力量を直接的に取得できるので、画像データを色材の出力値に変換する色変換処理を高速かつ容易に行って、特殊光沢材を含む色材を用いた印刷を行うことができる。   According to the image processing apparatus having such a configuration, since the output amount of the color material using the special gloss material can be directly obtained from the definition information of the definition color using the table, the image data is converted into the output value of the color material. The color conversion process to be performed can be performed quickly and easily, and printing using a color material including a special gloss material can be performed.

[適用例3]適用例1または適用例2記載の画像処理装置であって、前記出力部は、前記色情報に基づいた情報として、前記複数の観察条件での前記デバイス非依存の表色系で表される階調値、または、前記分光反射率に相当する階調値を画素データとして有する画像データを出力する
画像処理装置。
Application Example 3 The image processing apparatus according to Application Example 1 or Application Example 2, wherein the output unit uses the device-independent color system under the plurality of observation conditions as information based on the color information. An image processing apparatus that outputs image data having, as pixel data, a gradation value represented by: or a gradation value corresponding to the spectral reflectance.

かかる構成の画像処理装置によれば、特殊光沢材用いて印刷を行った場合の印刷物の印刷色の色彩を、視覚的に確認することができるので、ユーザーの利便性が向上する。   According to the image processing apparatus having such a configuration, it is possible to visually confirm the color of the printed color when printing is performed using the special glossy material, so that convenience for the user is improved.

[適用例4]適用例1ないし適用例3のいずれか記載の画像処理装置であって、前記出力部は、前記デバイス非依存の表色系で表される階調値、または、前記分光反射率に基づいて、前記特殊光沢光の発現の程度を表す指標値を算出し、該算出した指標値を前記色情報に基づいた情報として出力する
画像処理装置。
[Application Example 4] The image processing apparatus according to any one of Application Examples 1 to 3, wherein the output unit has a gradation value represented by the device-independent color system or the spectral reflection. An image processing apparatus that calculates an index value representing the degree of occurrence of the special glossy light based on the rate, and outputs the calculated index value as information based on the color information.

かかる構成の画像処理装置によれば、ユーザーは、特殊光沢光の発現の程度を表す指標値に基づいて、特殊光沢光の発現の程度を正確に把握することができる。   According to the image processing apparatus having such a configuration, the user can accurately grasp the degree of occurrence of the special glossy light based on the index value representing the degree of occurrence of the special glossy light.

[適用例5]適用例1ないし適用例4のいずれか記載の画像処理装置であって、前記テーブルの前記出力値としての前記色情報は、前記デバイス非依存の表色系としての、所定の1つの光源を前提としたL***表色系で表される階調値と、前記分光反射率とを含み、前記受付部は、前記デバイス非依存の表色系としてのL***表色系で表される階調値と、前記分光反射率とのうちのいずれに基づいて、前記色情報に基づいた情報を前記出力部が出力するかを選択可能に構成されるとともに、前記L***表色系で表される階調値に基づいて、前記色情報に基づいた情報を前記出力部が出力する場合に、L***表色系で表される階調値の前提となる光源の種類の指定を受け付け可能に構成され、前記出力部は、前記L***表色系で表される階調値に基づいて、前記色情報に基づいた情報を出力することが選択され、かつ、前記光源の指定を受け付けた場合に、前記受け付けた光源の種類が前記所定の1つの光源であるときには、前記色情報に基づいた情報として、前記テーブルに記憶された、前記複数の観察条件での前記所定の1つの光源を前提としたL***表色系で表される階調値を出力し、前記受け付けた光源の種類が前記所定の1つの光源と異なるときには、前記分光反射率から、前記複数の観察条件での前記受け付けた光源の種類に対応するL***表色系で表される階調値を算出して、該算出したL***表色系で表される階調値を前記色情報に基づいた情報として出力する画像処理装置。 Application Example 5 In the image processing apparatus according to any one of Application Examples 1 to 4, the color information as the output value of the table is a predetermined color system as the device-independent color system. Including a gradation value represented by an L * a * b * color system assuming one light source and the spectral reflectance, and the reception unit is an L * as a device-independent color system The output unit is configured to be able to select whether to output information based on the color information based on a gradation value represented by an a * b * color system or the spectral reflectance. Rutotomoni, the L * a * b * based on the grayscale value represented by the color system, when outputting information based on the color information is the output section, L * a * b * color system in is configured to be able to accept the designation of the type of light source which is a premise of the gradation values represented, and the output unit, the L * a * b * When it is selected to output the information based on the color information based on the gradation value represented by the color system, and the specification of the light source is received, the type of the received light source is When it is the predetermined one light source, an L * a * b * table based on the predetermined one light source under the plurality of observation conditions stored in the table as information based on the color information. When a gradation value expressed in a color system is output and the type of the received light source is different from the predetermined one light source, the type of the received light source under the plurality of observation conditions is changed from the spectral reflectance. The tone value represented by the corresponding L * a * b * color system is calculated, and the calculated tone value represented by the L * a * b * color system is information based on the color information. As an image processing apparatus.

かかる構成の画像処理装置によれば、記憶部に記憶するL***表色系で表される階調値は、所定の1つの光源を前提としたL***表色系で表される階調値のみであるから、記憶部の有限の記憶容量を有効に活用することができる。しかも、分光反射率からユーザーが所望の光源を前提としたL***表色系で表される階調値を算出することができるので、ユーザーの利便性が向上する。 According to the image processing apparatus of such a configuration, the tone value expressed by the L * a * b * color system stored in the storage unit, premise to the L * a * b * color predetermined one light source Since only the gradation values represented by the system are available, the finite storage capacity of the storage unit can be used effectively. In addition, since the tone value represented by the L * a * b * color system assuming the desired light source by the user can be calculated from the spectral reflectance, the convenience for the user is improved.

[適用例6]適用例1ないし適用例5のいずれか記載の画像処理装置を備えた印刷データ生成装置であって、ユーザーが入力する所定の表色系で表される階調値と、該階調値と対応付けられるべき識別情報とを、新たな定義色として受け付けて、該受け付けた階調値と対応付けられるべき識別情報を前記テーブルの前記入力値とし、該受け付けた所定の表色系で表される階調値を前記テーブルの前記出力値として、前記テーブルに登録する登録部と、前記特殊光沢材の使用を前提として作成されたICCプロファイルと、前記特殊光沢材を含む前記色材の出力量を出力値として有するLUTとを用いて、または、前記特殊光沢材を含む前記色材の出力量を出力値として有するLUTを用いて、前記新たな定義色として登録した前記所定の表色系で表される階調値を、前記特殊光沢材を含む前記色材の出力量に変換する色変換処理部とを備えた印刷データ生成装置。 [Application Example 6] A print data generation apparatus including the image processing apparatus according to any one of Application Examples 1 to 5, wherein a gradation value represented by a predetermined color system input by a user, The identification information to be associated with the gradation value is received as a new definition color, the identification information to be associated with the received gradation value is the input value of the table, and the received predetermined color specification A registration unit for registering the gradation value represented by the system as the output value of the table, an ICC profile created on the assumption that the special gloss material is used, and the color including the special gloss material Using the LUT having the output amount of the material as an output value, or using the LUT having the output amount of the color material including the special gloss material as an output value, the predetermined color registered as the new definition color Color In the tone value expressed, the color into an output amount of the colorant containing special glitter conversion processing unit and the print data generator with.

かかる構成の画像処理装置によれば、ユーザーは、特殊光沢材用いて印刷を行った場合の印刷物の印刷色の色彩が所望のものとなるように定義色を新たに定義することができるので、利便性が向上する。   According to the image processing apparatus having such a configuration, the user can newly define the definition color so that the color of the print color of the printed matter when the printing is performed using the special glossy material becomes a desired one. Convenience is improved.

また、本発明は、画像処理装置や印刷データ生成装置としてのほかに、適用例7の画像処理方法、適用例8のプログラム、当該プログラムを記憶した記憶媒体、印刷システムなどとしても実現することができる。   In addition to the image processing apparatus and the print data generation apparatus, the present invention can be realized as an image processing method according to Application Example 7, a program according to Application Example 8, a storage medium storing the program, a printing system, and the like. it can.

[適用例7]特殊光沢光を発現する特殊光沢材を用いて、印刷装置で印刷を行うための画像データに関する色情報をコンピューターが出力する色情報の出力方法であって、前記特殊光沢材を用いて印刷を行うスポットカラーとして予め定義された定義色の識別情報を入力値とし、該定義色を前記印刷装置で印刷した際に発現する印刷色を複数の観察条件で観察する場合の各々の見え方を、デバイス非依存の表色系で表される階調値および分光反射率の少なくとも一方を用いて表した色情報を出力値として、前記入力値と該出力値とを対応付けたテーブルを記憶しておき、前記定義色の指定を受け付け、前記受け付けた定義色に対応付けられた前記色情報に基づいた情報を出力する色情報の出力方法。 Application Example 7 A color information output method in which a computer outputs color information relating to image data for printing on a printing apparatus using a special glossy material that expresses special glossy light. The identification information of a defined color that is defined in advance as a spot color to be printed is used as an input value, and each of the print colors that appear when the defined color is printed by the printing apparatus under a plurality of viewing conditions. A table associating the input value and the output value with color information representing the appearance using at least one of a gradation value and a spectral reflectance expressed in a device-independent color system. Is stored, the designation of the definition color is received, and information based on the color information associated with the received definition color is output.

[適用例8]特殊光沢光を発現する特殊光沢材を用いて、印刷装置で印刷を行うための画像データに関する色情報を出力するプログラムであって、前記特殊光沢材を用いて印刷を行うスポットカラーとして予め定義された定義色の指定を受け付ける受付機能と、前記定義色の識別情報を入力値とし、該定義色を前記印刷装置で印刷した際に発現する印刷色を複数の観察条件で観察する場合の各々の見え方を、デバイス非依存の表色系で表される階調値および分光反射率の少なくとも一方を用いて表した色情報を出力値として、前記入力値と該出力値とを対応付けたテーブルを参照して、前記受け付けた定義色に対応付けられた前記色情報に基づいた情報を出力する出力機能とをコンピューターに実現させるプログラム。 Application Example 8 A program for outputting color information related to image data for printing on a printing apparatus using a special glossy material that expresses special glossy light, and performing printing using the special glossy material A reception function that accepts designation of a definition color defined in advance as a color, and the identification information of the definition color as an input value, and the print color that appears when the definition color is printed by the printing apparatus is observed under a plurality of observation conditions Color information expressed using at least one of a gradation value and a spectral reflectance expressed in a device-independent color system as output values, and the input value and the output value A program that causes a computer to implement an output function that outputs information based on the color information associated with the received definition color with reference to a table associated with the received definition color.

印刷システム20の概略構成を示す説明図である。1 is an explanatory diagram showing a schematic configuration of a printing system 20. FIG. 1DLUT141の具体例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the specific example of 1DLUT141. 印刷処理の流れを示すフローチャートである。6 is a flowchart illustrating a flow of printing processing. 印刷処理における色確認処理の流れを示すフローチャートである。6 is a flowchart illustrating a flow of color confirmation processing in printing processing. 分光反射率を図化表示する具体例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the specific example which displays a spectral reflectance graphically. 定義色が印刷時に再現される色彩を視認可能に画像表示する具体例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the specific example which displays the image which the definition color reproduces at the time of printing so that visual recognition is possible. 印刷処理における色変換処理の流れを示すフローチャートである。5 is a flowchart illustrating a flow of color conversion processing in printing processing.

A.実施例:
A−1:印刷システム20の構成:
本発明の印刷システムの実施例としての印刷システム20の構成を図1に示す。図示するように、印刷システム20は、画像処理装置、または、印刷データ生成装置としてのパーソナルコンピューター100と、パーソナルコンピューター100に接続されたプリンター200とを備えている。パーソナルコンピューター100は、所定のプログラムがインストールされた汎用のパーソナルコンピューターである。プリンター200は、印刷媒体にインクドットを形成して画像を印刷するインクジェット式のプリンターである。本実施例においては、プリンター200は、メタリックインクを用いた印刷を行うことができる。
A. Example:
A-1: Configuration of the printing system 20:
A configuration of a printing system 20 as an embodiment of the printing system of the present invention is shown in FIG. As illustrated, the printing system 20 includes an image processing apparatus or a personal computer 100 as a print data generation apparatus, and a printer 200 connected to the personal computer 100. The personal computer 100 is a general-purpose personal computer in which a predetermined program is installed. The printer 200 is an ink jet printer that prints an image by forming ink dots on a print medium. In this embodiment, the printer 200 can perform printing using metallic ink.

メタリックインクとは、印刷物がメタリック感を発現するインクである。このようなメタリックインクとしては、例えば、金属顔料と有機溶剤と樹脂とを含む油性インク組成物を用いることができる。金属顔料は、例えば、アルミニウムやアルミニウム合金によって形成することができ、また、金属蒸着膜を破砕して作成することも可能である。メタリックインクに含まれる金属顔料の濃度は、例えば、0.1〜10.0重量%とすることができる。もちろん、メタリックインクはこのような組成に限らず、メタリック感が生じる組成であれば他の組成を適宜採用することが可能である。   A metallic ink is an ink in which a printed material expresses a metallic feeling. As such a metallic ink, for example, an oil-based ink composition containing a metal pigment, an organic solvent, and a resin can be used. The metal pigment can be formed of, for example, aluminum or an aluminum alloy, and can be formed by crushing a metal vapor deposition film. The concentration of the metal pigment contained in the metallic ink can be set to 0.1 to 10.0% by weight, for example. Of course, the metallic ink is not limited to such a composition, and any other composition can be adopted as long as it is a composition that produces a metallic feeling.

パーソナルコンピューター100は、CPU110と、メモリー140と、入出力インターフェース(I/F)部150と、ディスプレイ160と、入力機構170とを備えている。パーソナルコンピューター100には、アプリケーションプログラム120やプリンタードライバー130などの各種のコンピュータープログラムがインストールされている。アプリケーションプログラム120やプリンタードライバー130は、所定のオペレーティングシステム(図示せず)の下でCPU110により実行される。   The personal computer 100 includes a CPU 110, a memory 140, an input / output interface (I / F) unit 150, a display 160, and an input mechanism 170. Various computer programs such as an application program 120 and a printer driver 130 are installed in the personal computer 100. The application program 120 and the printer driver 130 are executed by the CPU 110 under a predetermined operating system (not shown).

アプリケーションプログラム120は、画像編集機能を実現するためのプログラムである。本実施例では、アプリケーションプログラム120は、画像データをプリンター200で印刷した場合の印刷物に再現されるメタリック色をユーザーが確認可能とする色確認機能を有している。本実施例では、この色確認機能は、汎用のアプリケーションプログラム120に追加されるプラグインモジュールによって実現される。当該機能を実現するために、アプリケーションプログラム120は、受付部121、出力部122、登録部123としての機能を有している。これらの機能の詳細については後述する。また、ユーザーは、アプリケーションプログラム120の提供するGUI(Graphical User Interface)を介して、アプリケーションプログラム120により編集された画像を印刷する指示を与えることができる。アプリケーションプログラム120は、ユーザーより印刷の指示を受けると、プリンタードライバー130に印刷の対象となる画像データを出力する。なお、本実施例では、画像データは、CMYK形式の画像データである。   The application program 120 is a program for realizing an image editing function. In this embodiment, the application program 120 has a color confirmation function that allows the user to confirm the metallic color reproduced on the printed matter when the image data is printed by the printer 200. In this embodiment, this color confirmation function is realized by a plug-in module added to the general-purpose application program 120. In order to realize the function, the application program 120 has functions as a reception unit 121, an output unit 122, and a registration unit 123. Details of these functions will be described later. Further, the user can give an instruction to print an image edited by the application program 120 via a GUI (Graphical User Interface) provided by the application program 120. When receiving a print instruction from the user, the application program 120 outputs image data to be printed to the printer driver 130. In this embodiment, the image data is CMYK format image data.

プリンタードライバー130は、アプリケーションプログラム120から出力された画像データに基づいて印刷データを生成する機能を有している。当該機能を実現するために、プリンタードライバー130は、色変換処理部131、ハーフトーン処理部132、ラスターライズ処理部133としての機能を有している。これらの機能の詳細については後述する。プリンタードライバー130によって生成された印刷データは、入出力インターフェース部150を介して、プリンター200に出力される。上述したアプリケーションプログラム120がインストールされたパーソナルコンピューター100は、請求項の画像処理装置に該当する。また、プリンタードライバー130がインストールされたパーソナルコンピューター100は、請求項の印刷データ処理装置に該当する。   The printer driver 130 has a function of generating print data based on the image data output from the application program 120. In order to realize this function, the printer driver 130 has functions as a color conversion processing unit 131, a halftone processing unit 132, and a rasterize processing unit 133. Details of these functions will be described later. The print data generated by the printer driver 130 is output to the printer 200 via the input / output interface unit 150. The personal computer 100 in which the application program 120 described above is installed corresponds to the image processing apparatus in the claims. The personal computer 100 in which the printer driver 130 is installed corresponds to the print data processing apparatus in the claims.

メモリー140は、不揮発性の記憶媒体である。このメモリー140には、1DLUT(one-Dimensional Look up Table)141、メタリック用ICCプロファイル142、非メタリック用ICCプロファイル143、メタリック用LUT(Look up Table)144、非メタリック用LUT145が記録されている。1DLUT141は、アプリケーションプログラム120の色確認機能を実現するために記録されている。1DLUT141の詳細については後述する。   The memory 140 is a non-volatile storage medium. In this memory 140, a 1DLUT (one-dimensional look-up table) 141, a metallic ICC profile 142, a non-metallic ICC profile 143, a metallic LUT (Look up Table) 144, and a non-metallic LUT 145 are recorded. The 1DLUT 141 is recorded in order to realize the color confirmation function of the application program 120. Details of the 1DLUT 141 will be described later.

メタリック用ICCプロファイル142は、メタリックインクを使用して印刷を行うことを前提として作成されたICCプロファイルである。メタリック用ICCプロファイル142では、デバイス非依存の表色系(ここではL***)の入力値と、プリンター200に依存する表色系(ここではCMYK)の出力値とが対応付けられている。 The metallic ICC profile 142 is an ICC profile created on the assumption that printing is performed using metallic ink. In the metallic ICC profile 142, an input value of a device-independent color system (here, L * a * b * ) is associated with an output value of a color system (here, CMYK) that depends on the printer 200. ing.

非メタリック用ICCプロファイル143は、メタリックインクを使用しないで印刷を行うことを前提として作成されたICCプロファイルである。非メタリック用ICCプロファイル143は、入力プロファイルと、出力プロファイルとを備えている。入力プロファイルには、パーソナルコンピューター100が扱う画像形式(ここではCMYK)の入力値と、デバイス非依存の表色系(ここではL***)の出力値とが対応付けられている。出力プロファイルには、L***の入力値と、プリンター200に依存するCMYKの出力値とが対応付けられている。 The non-metallic ICC profile 143 is an ICC profile created on the assumption that printing is performed without using metallic ink. The non-metallic ICC profile 143 includes an input profile and an output profile. In the input profile, an input value of an image format (here, CMYK) handled by the personal computer 100 and an output value of a device-independent color system (here, L * a * b * ) are associated with each other. In the output profile, an input value of L * a * b * and an output value of CMYK depending on the printer 200 are associated.

メタリック用LUT144および非メタリック用LUT145は、複数の格子点を備え、格子点ごとに、入力値と出力値との対応関係を示すデータを有している。メタリック用LUT144は、メタリックインクを使用して印刷を行う場合に、画像データをプリンター200のインク量の出力値に変換するために用いる。非メタリック用LUT145は、メタリックインクを使用しないで印刷を行う場合に、画像データをプリンター200のインク量の出力値に変換するために用いる。本実施例では、メタリック用LUT144には、入力値としてのCMYKの階調値と、出力値としてのCMYKLcLmMtWhのインクの出力量とが対応付けられている。なお、Lc,Lm,Mt,Whは、それぞれ、ライトシアン、ライトマゼンタ、メタリック、ホワイトを意味する。非メタリック用LUT145には、入力値としてのCMYKの階調値と、出力値としてのCMYKLcLmWhのインクの出力量とが対応付けられている。   The metallic LUT 144 and the non-metallic LUT 145 include a plurality of grid points, and each of the grid points has data indicating a correspondence relationship between an input value and an output value. The metallic LUT 144 is used to convert image data into an output value of the ink amount of the printer 200 when printing is performed using metallic ink. The non-metallic LUT 145 is used to convert image data into an output value of the ink amount of the printer 200 when printing is performed without using metallic ink. In this embodiment, the metallic LUT 144 is associated with a CMYK gradation value as an input value and an output amount of CMYKLcLMmtWh ink as an output value. Note that Lc, Lm, Mt, and Wh mean light cyan, light magenta, metallic, and white, respectively. The non-metallic LUT 145 is associated with CMYK gradation values as input values and CMYKLcLmWh ink output amounts as output values.

プリンター200は、CPU210と、メモリー240と、入出力インターフェース(I/F)部250と、ユニット制御回路260と、ヘッドユニット270と、キャリッジユニット280と、搬送ユニット290とを備えている。入出力インターフェース部250は、パーソナルコンピューター100の入出力インターフェース部150と接続するためのインターフェースである。ユニット制御回路260は、CPU210からの指示に従って各種のユニットを制御する。   The printer 200 includes a CPU 210, a memory 240, an input / output interface (I / F) unit 250, a unit control circuit 260, a head unit 270, a carriage unit 280, and a transport unit 290. The input / output interface unit 250 is an interface for connecting to the input / output interface unit 150 of the personal computer 100. The unit control circuit 260 controls various units in accordance with instructions from the CPU 210.

ヘッドユニット270は、印刷媒体にインクを出力するための印刷ヘッド(図示せず)を有している。ヘッドユニット270は、インクの種類ごとに複数のノズルを有しており、各ノズルから断続的にインクを出力する。ヘッドユニット270はキャリッジユニット280に搭載されている。キャリッジユニット280は、ヘッドユニット270を主走査方向に往復移動させるための駆動装置である。キャリッジユニット280には、カラーインクとして、シアンインクC、マゼンタインクM、イエロインクY、ブラックインクK、ライトシアンインクLc、ライトマゼンタインクLm、メタリックインクMt、ホワイトインクWhをそれぞれ収容したインクカートリッジ281〜288が搭載される。本実施例では、CMYKLcLmWhのカラーインクには、顔料インクを用いている。ヘッドユニット270は、キャリッジユニット280の移動に伴って主走査方向に移動しつつ、インクカートリッジ281〜288からインクの供給を受けて、ノズルからインクを断続的に出力することにより、主走査方向に沿ったドットラインを印刷媒体上に形成する。   The head unit 270 has a print head (not shown) for outputting ink to a print medium. The head unit 270 has a plurality of nozzles for each type of ink, and outputs ink intermittently from each nozzle. The head unit 270 is mounted on the carriage unit 280. The carriage unit 280 is a driving device for reciprocating the head unit 270 in the main scanning direction. In the carriage unit 280, ink cartridges 281 to 281 containing color ink, cyan ink C, magenta ink M, yellow ink Y, black ink K, light cyan ink Lc, light magenta ink Lm, metallic ink Mt, and white ink Wh, respectively. 288 is mounted. In this embodiment, pigment ink is used as the color ink of CMYKLcLmWh. The head unit 270 moves in the main scanning direction as the carriage unit 280 moves, receives ink supplied from the ink cartridges 281 to 288 and intermittently outputs ink from the nozzles in the main scanning direction. A dot line is formed on the print medium.

搬送ユニット290は、印刷媒体を搬送することによって副走査を行うための駆動装置である。搬送ユニット290は、例えば、給紙ローラー、搬送モーター、搬送ローラー、プラテン、排紙ローラー(図示省略)などによって構成される。   The transport unit 290 is a driving device for performing sub-scanning by transporting a print medium. The transport unit 290 includes, for example, a paper feed roller, a transport motor, a transport roller, a platen, and a paper discharge roller (not shown).

A−2.1DLUT141の具体例:
1DLUT141の具体例を図2に示す。1DLUT141には、入力値として、定義色名が記録される。定義色とは、メタリックインクを用いて印刷を行うスポットカラーとして予め定義された色である。この定義色は、プリンター200が使用するインクの種類と出力量とを用いて一意に特定できるものである。定義色は、メタリックインクのみを色材として使用して印刷を行うものであってもよいし、メタリックインクとカラーインクとを色材として使用して印刷を行うものであってもよい。図2に示す例では、定義色1〜3,メタリック赤などが定義されている。定義色1,2は、ユーザーによって定義された色である。このようにユーザーによって定義された定義色をユーザー定義色ともいう。ユーザー定義色の登録方法は後述する。定義色3などのその他の定義色は、本実施例では、アプリケーションプログラム120のプラグインモジュールのメーカーによって登録された定義色である。このように、メーカーによって定義された色をメーカー定義色ともいう。1DLUT141には、メーカー定義色について、入力値としての定義色名と、後述する出力値とが対応付けられて、予め記録されている。この1DLUT141は、本実施例では、アプリケーションプログラム120のプラグインモジュールおよびプリンタードライバー130とともに追加的にパーソナルコンピューター100にインストールされる。インストールの方法は、記憶媒体を介してもよいし、ネットワークを介してもよい。
Specific example of A-2.1 DLUT 141:
A specific example of the 1DLUT 141 is shown in FIG. In the 1DLUT 141, a defined color name is recorded as an input value. The definition color is a color defined in advance as a spot color for printing using metallic ink. This defined color can be uniquely specified using the type of ink used by the printer 200 and the output amount. The definition color may be printed using only metallic ink as a color material, or may be printed using metallic ink and color ink as color materials. In the example shown in FIG. 2, definition colors 1 to 3, metallic red, and the like are defined. The definition colors 1 and 2 are colors defined by the user. The definition color defined by the user in this way is also referred to as a user-defined color. A user-defined color registration method will be described later. In this embodiment, the other definition colors such as the definition color 3 are definition colors registered by the manufacturer of the plug-in module of the application program 120. As described above, a color defined by a manufacturer is also referred to as a manufacturer-defined color. In the 1DLUT 141, for a manufacturer-defined color, a definition color name as an input value and an output value to be described later are associated with each other and recorded in advance. In this embodiment, the 1DLUT 141 is additionally installed in the personal computer 100 together with the plug-in module of the application program 120 and the printer driver 130. The installation method may be via a storage medium or via a network.

また、1DLUT141には、入力値と対応付けられた出力値として、インク出力値、L***値、画像データ階調値、分光反射率が記録される。インク出力値は、プリンター200によって画像データの階調値に応じて出力される各色のインクの量である。本実施例では、インク出力値は、0〜255の階調値で表される。図2に示すように、ユーザー定義色には、インク出力値は、記録されていない。一方、すべてのメーカー定義色には、インク出力値が記録されている。ただし、一部のメーカー定義色についてのみ、インク出力値が記録されていてもよい。 The 1DLUT 141 records ink output values, L * a * b * values, image data tone values, and spectral reflectances as output values associated with input values. The ink output value is the amount of ink of each color that is output by the printer 200 according to the gradation value of the image data. In this embodiment, the ink output value is represented by a gradation value from 0 to 255. As shown in FIG. 2, no ink output value is recorded for the user-defined color. On the other hand, ink output values are recorded for all manufacturer-defined colors. However, ink output values may be recorded only for some manufacturer-defined colors.

***値は、周知のとおり、デバイス非依存の表色系で表される階調値である。1DLUT141では、L***値は、メタリックインクを使用して定義色の印刷を行った際に再現される色彩を表す。本実施例では、L***値のフィールドは、複数の幾何学的条件、すなわち、複数の観察条件でのL***値が記録可能に構成される。具体的には、入射角−45°に対して、受光角が−80°〜80°まで5°刻みの条件でL***値が記録される。メーカー定義色では、定義色3を除いて、複数の観察条件ごとにL***値が記録されている。かかるメーカー定義色のL***の記録値は、変角分光測色計などの測色装置を用いて、各々のメーカー定義色をプリンター200と同一の型式のプリンターで印刷した印刷物を測色した測定結果である。つまり、L***値は、プリンター200で印刷されたメーカー定義色についての、観察条件の各々での見え方を表している。なお、L***値は、同一の印刷物を測色した場合であっても、光源の種類、例えば、標準光源A,Bなどに応じて測定値が変化するが、本実施例では、1つの光源を用いた場合のL***値のみを1DLUT141に記録するものとした。本実施例では、この1つの光源として、一般的な光源であるCIE標準光源D50を採用している。 As is well known, the L * a * b * value is a gradation value represented by a device-independent color system. In 1DLUT 141, the L * a * b * value represents a color that is reproduced when a defined color is printed using metallic ink. In this embodiment, the field of L * a * b * values, a plurality of geometric conditions, i.e., a recordable configured the L * a * b * values at a plurality of viewing conditions. Specifically, the L * a * b * value is recorded under the condition that the light receiving angle is from −80 ° to 80 ° in increments of 5 ° with respect to the incident angle of −45 °. In the manufacturer-defined color, except for the definition color 3, L * a * b * values are recorded for each of a plurality of observation conditions. The recorded values of L * a * b * for such manufacturer-defined colors are obtained by printing each manufacturer-defined color with a printer of the same type as the printer 200 using a color measuring device such as a variable angle spectrophotometer. It is the measurement result which measured the color. That is, the L * a * b * values represent how the manufacturer-defined colors printed by the printer 200 are viewed under each observation condition. Note that the L * a * b * value varies depending on the type of light source, for example, the standard light sources A and B, even when the same printed matter is measured, but in this embodiment, the L * a * b * value varies. Only the L * a * b * value when one light source is used is recorded in the 1DLUT 141. In this embodiment, a CIE standard light source D50, which is a general light source, is adopted as the one light source.

一方、ユーザー定義色では、定義色1についてのみ、L***値が1DLUT141に記録されている。ここで、L***値が記録されているのは、複数の観察条件のうちの入射角−45°、受光角0°の条件のL***値(L*=70,a*=30,b*=40)のみである。つまり、ユーザーは、入射角−45°、受光角(観察角)0°の条件で、メタリックインクを使用して印刷した際にL*=70,a*=30,b*=40の色彩に見える色を、所望の色として新たに定義したことを示している。かかるユーザー定義色は、アプリケーションプログラム120を用いて1DLUT141に登録することができる。具体的には、ユーザーは、アプリケーションプログラム120によってディスプレイ160に表示されるGUIに、入力機構170を用いて、定義色名と、所望の観察条件における所望のL***の値を入力する。かかる操作に対して、アプリケーションプログラム120は、登録部123の処理として、入力を受け付けて、1DLUT141に登録する。 On the other hand, in the user-defined color, the L * a * b * value is recorded in the 1DLUT 141 only for the defined color 1. Here, the L * a * b * value is recorded because the L * a * b * value (L * = 70) under the condition of the incident angle −45 ° and the light receiving angle 0 ° among the plurality of observation conditions. , A * = 30, b * = 40). In other words, the user has colors of L * = 70, a * = 30, and b * = 40 when printing using metallic ink under conditions of an incident angle of −45 ° and a light receiving angle (observation angle) of 0 °. It shows that the visible color is newly defined as the desired color. Such user-defined colors can be registered in the 1DLUT 141 using the application program 120. Specifically, the user inputs a defined color name and a desired L * a * b * value under a desired viewing condition into the GUI displayed on the display 160 by the application program 120 using the input mechanism 170. To do. In response to such an operation, the application program 120 receives an input and registers it in the 1DLUT 141 as processing of the registration unit 123.

画像データ階調値は、画像データのCMYK階調値を表す。図2の例では、ユーザー定義色のうちの定義色2について、CMYKの階調値が記録されている。この画像データ階調値は、上述したL***値と同様の方法によって、ユーザーに登録されたものである。つまり、ユーザーは、画像データの階調値を用いて、定義色を定義することも可能である。 The image data gradation value represents the CMYK gradation value of the image data. In the example of FIG. 2, CMYK gradation values are recorded for the definition color 2 of the user-defined colors. This image data gradation value is registered with the user by the same method as the L * a * b * value described above. That is, the user can also define the definition color using the gradation value of the image data.

このように、ユーザーは、1DLUT141に用意された表色系(ここでは、L***およびCMYK)のうちの所望の表色系で表される階調値で定義色を定義することができる。例えば、1DLUT141にRGB表色系のフィールドが用意されていれば、ユーザーは、RGBの階調値によって、定義色を定義してもよい。 As described above, the user defines the definition color with the gradation value represented by a desired color system in the color systems (here, L * a * b * and CMYK) prepared in the 1DLUT 141. Can do. For example, if an RGB color system field is prepared in the 1DLUT 141, the user may define a definition color based on RGB gradation values.

分光反射率は、メタリックインクを使用して定義色の印刷を行った際の分光反射率を表す。本実施例では、分光反射率のフィールドは、L***値のフィールドと同様に、複数の幾何学的条件(観察条件)での値が記録可能に構成される。具体的には、入射角−45°に対して、受光角が−80°〜80°まで5°刻みで分光反射率が記録される。ユーザー定義色(定義色1,2)では、分光反射率は記録されていない。一方、メーカー定義色では、メタリックシアン、メタリック紫および金色を除いて、各々の観察条件についての分光反射率が記録されている。かかるメーカー定義色の分光反射率の記録値は、変角分光測色計などの測色装置を用いて、各々のメーカー定義色をプリンター200と同一の型式のプリンターで印刷した印刷物を測色した測定結果である。つまり、分光反射率は、プリンター200で印刷されたメーカー定義色についての、観察条件の各々での見え方を表している。なお、図2に例示する分光反射率の値は、標準白色板の反射率を値100とした場合の相対値であるが、絶対値としてもよいことは勿論である。 The spectral reflectance represents the spectral reflectance when a defined color is printed using metallic ink. In this embodiment, the spectral reflectance field is configured so that values under a plurality of geometric conditions (observation conditions) can be recorded in the same manner as the L * a * b * value field. Specifically, the spectral reflectance is recorded in increments of 5 ° from -80 ° to 80 ° with respect to the incident angle of −45 °. For user-defined colors (defined colors 1 and 2), the spectral reflectance is not recorded. On the other hand, for the manufacturer-defined colors, the spectral reflectance for each observation condition is recorded except for metallic cyan, metallic purple and gold. The recorded value of the spectral reflectance of the manufacturer-defined color was measured using a color measuring device such as a variable angle spectrocolorimeter, and the color of a printed matter obtained by printing each manufacturer-defined color with a printer of the same type as the printer 200. It is a measurement result. That is, the spectral reflectance represents how the manufacturer-defined color printed by the printer 200 is viewed under each observation condition. The spectral reflectance value illustrated in FIG. 2 is a relative value when the reflectance of the standard white plate is 100, but it is needless to say that it may be an absolute value.

上述した例では、メーカー定義色のうちの定義色3では、分光反射率のフィールドのみに値が記録されている。また、メーカー定義色のうちのメタリックシアン、メタリック紫および金色では、L***値のフィールドのみに値が記録されている。このように、L***値のフィールドと、分光反射率のフィールドとは、少なくとも一方のみに値が記録されていればよい。また、上述の例では、L***値および分光反射率の観察条件は、上述の例に限らず、複数の観察条件を適宜設定すればよい。例えば、入射角は−30°であってもよいし、複数の入射角を設定してもよい。ただし、メタリック色は、正反射方向(入射角は−45°、受光角45°)において、特にメタリック感が大きくなるという特徴的な見え方をするので、正反射方向を含めて、観察条件を設定することが望ましい。 In the example described above, in the definition color 3 of the manufacturer-defined colors, a value is recorded only in the spectral reflectance field. In addition, for the metallic cyan, metallic purple, and gold colors among the manufacturer-defined colors, values are recorded only in the L * a * b * value field. In this way, it is only necessary to record values in at least one of the L * a * b * value field and the spectral reflectance field. In the above example, the observation conditions for the L * a * b * value and the spectral reflectance are not limited to the above examples, and a plurality of observation conditions may be set as appropriate. For example, the incident angle may be −30 °, or a plurality of incident angles may be set. However, the metallic color has a characteristic appearance that the metallic feeling is particularly large in the regular reflection direction (incident angle is −45 °, light receiving angle 45 °). It is desirable to set.

A−3.印刷処理:
印刷システム20における印刷処理の流れを図3に示す。図示する印刷処理は、パーソナルコンピューター100が、アプリケーションプログラム120によって作成された画像データを印刷データに変換して、プリンター200に出力する処理である。図3に示すように、印刷処理では、パーソナルコンピューター100のCPU110は、まず、色確認処理を行う(ステップS310)。色確認処理とは、アプリケーションプログラム120によって作成された画像データを、少なくとも一部の画像領域に定義色としてのメタリック色を指定してプリンター200で印刷する場合に、印刷された当該メタリック色が発現する色をユーザーに確認させる処理である。
A-3. Printing process:
The flow of the printing process in the printing system 20 is shown in FIG. The illustrated printing process is a process in which the personal computer 100 converts image data created by the application program 120 into print data and outputs the print data to the printer 200. As shown in FIG. 3, in the printing process, the CPU 110 of the personal computer 100 first performs a color confirmation process (step S310). The color confirmation processing means that when the image data created by the application program 120 is printed by the printer 200 by specifying a metallic color as a definition color in at least a part of the image area, the printed metallic color is expressed. This is a process to make the user confirm the color to be used.

色確認処理の流れを図4に示す。本実施例では、色確認処理は、ユーザーがアプリケーションプログラム120を用いて、作成した画像データの所定領域を選択して、当該選択領域に割り当てる色を選択するための操作を行い、色の選択の候補を示すカラーパレットをディスプレイ160に表示させることで開始される。   The flow of the color confirmation process is shown in FIG. In this embodiment, the color confirmation processing is performed by the user selecting a predetermined area of the created image data using the application program 120 and performing an operation for selecting a color to be assigned to the selected area. This is started by displaying a color palette indicating candidates on the display 160.

色確認処理が開始されると、CPU110は、アプリケーションプログラム120の受付部121の処理として、ユーザーが入力する定義色の指定を受け付ける(ステップS311)。本実施例では、1DLUT141に定義された定義色は、カラーパレット上にスポットカラーとして表示される所定の色と対応付けられている。ユーザーは、この定義色のうちの画像データに付したい色、すなわち、印刷したい色を選択して指定する。   When the color confirmation processing is started, the CPU 110 receives designation of a definition color input by the user as processing of the reception unit 121 of the application program 120 (step S311). In this embodiment, the definition color defined in the 1DLUT 141 is associated with a predetermined color displayed as a spot color on the color palette. The user selects and specifies the color to be added to the image data among the defined colors, that is, the color to be printed.

定義色を受け付けると、CPU110は、受付部121の処理として、さらに、ユーザーが入力する表示項目を受け付ける(ステップS312)。表示項目は、定義色が印刷された場合の色を確認するための情報の種類を表す。本実施例では、表示項目として、(1)L***値およびその前提となる光源の種類、(2)分光反射率、(3)色彩視覚表示のいずれか1つを選択可能に設定されている。色彩視覚表示とは、印刷される定義色(メタリック色)の色彩を画像として視認可能に表示することである。ただし、この色彩視覚表示では、メタリック感は再現されない。つまり、この色彩視覚表示は、印刷されたメタリック色の色彩のみを確認するために用いられる。つまり、メタリック色の簡易的な確認に用いられる。これらの表示項目は、ディスプレイ160に表示されるGUIを用いて、ユーザーが選択可能に構成されている。なお、ステップS312では、表示項目に加えて、観察条件を受け付けてもよい。また、複数の表示項目を受け付けてもよい。 When the definition color is received, the CPU 110 further receives a display item input by the user as processing of the reception unit 121 (step S312). The display item represents the type of information for confirming the color when the defined color is printed. In this embodiment, the display item can be selected from any one of (1) L * a * b * value and the type of light source used as a premise thereof, (2) spectral reflectance, and (3) color visual display. Is set. The color visual display is to display the color of the definition color (metallic color) to be printed as an image so as to be visible. However, this color visual display does not reproduce the metallic feeling. That is, this color visual display is used to confirm only the color of the printed metallic color. That is, it is used for simple confirmation of the metallic color. These display items are configured to be selectable by the user using a GUI displayed on the display 160. In step S312, in addition to the display items, observation conditions may be accepted. A plurality of display items may be accepted.

表示項目を受け付けると、CPU110は、受け付けた表示項目の種別を判断する(ステップS313)。判断の結果、受け付けた表示項目が分光反射率であれば、CPU110は、アプリケーションプログラム120の出力部122の処理として、1DLUT141を参照して、上記ステップS311で受け付けた定義色に対応付けられた分光反射率を取得し、ディスプレイ160に図化表示を行う(ステップS314)。つまり、CPU110は、観察角度ごとの分光反射率を取得し、取得したデータを図化した画像を生成して、ディスプレイ160に出力する。   When receiving the display item, the CPU 110 determines the type of the received display item (step S313). As a result of the determination, if the received display item is spectral reflectance, the CPU 110 refers to the 1DLUT 141 as the processing of the output unit 122 of the application program 120, and corresponds to the spectral color associated with the definition color received in step S311. The reflectivity is acquired and displayed graphically on the display 160 (step S314). That is, the CPU 110 acquires the spectral reflectance for each observation angle, generates an image that illustrates the acquired data, and outputs the image to the display 160.

指定された定義色について、1DLUT141に分光反射率が記録されていない場合には、その旨をディスプレイ160に表示させてもよい。あるいは、上記ステップS312で分光反射率が選択不能となるようにGUIを構成してもよい。これらの点は、後述するL***値の出力などでも同様に適用できる。 If the spectral reflectance is not recorded in the 1DLUT 141 for the specified definition color, that fact may be displayed on the display 160. Alternatively, the GUI may be configured so that the spectral reflectance cannot be selected in step S312. These points can be similarly applied to the output of L * a * b * values described later.

かかる図化表示の具体例を図5に示す。図示する例では、受け付けた定義色について、1DLUT141に記録された分光反射率を観察条件ごとにグラフ表示している。最も反射率が大きい系列は、観察条件が正反射(入射角−45°、受光角45°)の分光反射率である。なお、図5では、各系列の観察条件を示す凡例を省略して図示している。   A specific example of such a graphical display is shown in FIG. In the example shown in the figure, the spectral reflectance recorded in the 1DLUT 141 is displayed in a graph for each observation condition for the accepted definition color. The series having the highest reflectance is the spectral reflectance when the observation condition is specular reflection (incident angle −45 °, light receiving angle 45 °). In FIG. 5, the legend indicating the observation conditions for each series is omitted.

また、上記ステップS313の判断の結果、受け付けた表示項目がL***値および光源の種類であれば、CPU110は、受け付けた光源の種類が、1DLUT141に格納されたL***値の光源の種類と一致するか否かを判断する(ステップS315)。その結果、光源の種類が一致すれば(ステップS315:YES)、CPU110は、出力部122の処理として、1DLUT141を参照して、上記ステップS311で受け付けた定義色に対応付けられたL***値を取得する(ステップS317)。 If the received display item is the L * a * b * value and the type of light source as a result of the determination in step S313, the CPU 110 determines that the received light source type is L * a * b stored in the 1DLUT 141. It is determined whether or not the value * matches the type of the light source (step S315). As a result, if the types of the light sources match (step S315: YES), the CPU 110 refers to the 1DLUT 141 as the processing of the output unit 122, and L * a * associated with the definition color received in step S311 . The b * value is acquired (step S317).

一方、光源の種類が一致しなければ(ステップS315:NO)、受け付けた光源の種類を前提とするL***値は、1DLUT141には格納されていない。そこで、CPU110は、出力部122の処理として、1DLUT141を参照して、上記ステップS311で受け付けた定義色に対応付けられた分光反射率を取得し、受け付けた光源の種類に対応するL***値を算出する(ステップS316)。分光反射率から光源の種類に応じたL***値を算出する方法は、例えば、JIS−Z8701に規定されている。 On the other hand, if the type of the light source does not match (step S315: NO), the L * a * b * value based on the received type of the light source is not stored in the 1DLUT 141. Therefore, the CPU 110 refers to the 1DLUT 141 as the processing of the output unit 122, acquires the spectral reflectance associated with the definition color received in step S311 and L * a * corresponding to the received light source type . The b * value is calculated (step S316). A method for calculating the L * a * b * value corresponding to the type of light source from the spectral reflectance is defined in, for example, JIS-Z8701.

本実施例のように、1つの光源の種類に応じたL***値のみを1DLUT141に記憶しておき、他の光源の種類に応じたL***値は、分光反射率から算出する構成とすれば、メモリー140の有限の記憶容量を有効に活用することができる。しかも、ユーザーが所望の光源に応じたL***値を出力することができるので、ユーザーの利便性も確保できる。 As in this embodiment, only the L * a * b * value corresponding to the type of one light source is stored in the 1DLUT 141, and the L * a * b * value corresponding to the type of other light source is the spectral reflection. If the configuration is calculated from the rate, the finite storage capacity of the memory 140 can be used effectively. In addition, since the user can output the L * a * b * value according to the desired light source, user convenience can be ensured.

上記ステップS316またはS317で、観察条件ごとのL***値を取得すると、CPU110は、出力部122の処理として、取得したL***値をディスプレイ160に出力する(ステップS318)。本実施例では、観察条件ごとのL***値を表す表形式の画像として、ディスプレイ160に出力するものとした。 When the L * a * b * value for each observation condition is acquired in step S316 or S317, the CPU 110 outputs the acquired L * a * b * value to the display 160 as processing of the output unit 122 (step S318). ). In this embodiment, the image is output to the display 160 as a tabular image representing the L * a * b * value for each observation condition.

また、上記ステップS313の判断の結果、受け付けた表示項目が色彩視覚表示であれば、CPU110は、出力部122の処理として、1DLUT141を参照して、上記ステップS311で受け付けた定義色に対応付けられたL***値を取得し、当該L***値に相当する階調値(ここではCMYKの画像データ)を画素データとして有する画像データをディスプレイ160に出力して、画像表示を行う(ステップS319)。この処理では、非メタリック用ICCプロファイル143の入力プロファイルを用いて、L***値をCMYKの階調値に変換してもよい。なお、CPU110は、1DLUT141において、上記ステップS311で受け付けた定義色に対応付けられた分光反射率に相当する階調値を画素データとして有する画像データを出力してもよい。この場合、分光反射率からL***値を算出し、当該L***値に相当する階調値を算出してもよい。 As a result of the determination in step S313, if the received display item is a color visual display, the CPU 110 refers to the 1DLUT 141 as a process of the output unit 122 and is associated with the definition color received in the step S311. L * a * b * value is acquired, and image data having a gradation value corresponding to the L * a * b * value (here, CMYK image data) as pixel data is output to the display 160, and an image is output. Display is performed (step S319). In this process, the L * a * b * values may be converted into CMYK gradation values using the input profile of the non-metallic ICC profile 143. Note that the CPU 110 may output image data having, as pixel data, a gradation value corresponding to the spectral reflectance associated with the definition color received in step S311 in the 1DLUT 141. In this case, an L * a * b * value may be calculated from the spectral reflectance, and a gradation value corresponding to the L * a * b * value may be calculated.

ステップS319で表示される画像の具体例を図6に示す。図示する例では、観察角度45°、30°、20°、0°に対応するL***値に相当するCMYK階調値を有する正方形の画像が、所定の期間ごとに切り替えられて、1つずつ順次表示される。上述の観察角度は、1DLUT141に設定された観察条件のうちから主要な観察条件として予め定められた観察角度である。ただし、1DLUT141に設定されたすべての観察条件に対応する画像を表示してもよい。もとより、画像は、1つずつ表示する構成に限るものではない。例えば、すべての画像を1画面で同時に表示してもよい。これらのように、各観察条件のL***値の階調値を有する画像を表示することで、ユーザーは、簡易的に、印刷されるメタリック色の色彩を確認することができる。メタリック色を使用した場合と、使用しない場合とでは、印刷色は、同じカラーインクの使用量であっても異なった色彩に見えるが、かかる構成によれば、ユーザーは、メタリックインクを使用した場合の印刷色の色彩を視覚的に確認することができ、利便性が向上する。 A specific example of the image displayed in step S319 is shown in FIG. In the illustrated example, a square image having CMYK gradation values corresponding to L * a * b * values corresponding to observation angles of 45 °, 30 °, 20 °, and 0 ° is switched every predetermined period. One by one is displayed sequentially. The above-described observation angle is an observation angle predetermined as a main observation condition among the observation conditions set in the 1DLUT 141. However, images corresponding to all observation conditions set in the 1DLUT 141 may be displayed. Of course, the image is not limited to a configuration in which images are displayed one by one. For example, all images may be displayed simultaneously on one screen. As described above, by displaying the image having the gradation value of the L * a * b * value of each observation condition, the user can easily confirm the color of the metallic color to be printed. The printed color looks different even when the metallic color is used and when it is not used, even if the amount of the same color ink is used. According to such a configuration, the user uses the metallic ink. The print color can be visually confirmed, and convenience is improved.

以上のように、ステップS314,S318,S319のいずれかで出力を行うと、CPU110は、上記ステップS311で受け付けた定義色の採用の可否の指示を受け付ける(ステップS320)。この指示は、ユーザーが、ステップS314,S318,S319のいずれかでの出力結果によって、印刷後の定義色の見え方をディスプレイ160上で確認した後、ディスプレイ160に表示されるGUIを介して入力する。   As described above, when output is performed in any of steps S314, S318, and S319, CPU 110 receives an instruction as to whether or not the definition color accepted in step S311 is accepted (step S320). This instruction is input via the GUI displayed on the display 160 after the user confirms on the display 160 the appearance of the defined color after printing based on the output result in any of steps S314, S318, and S319. To do.

採用の可否の指示を受け付けると、CPU110は、採用すべき指示であったか否かを判断する(ステップS321)。判断の結果、受け付けた指示が採用を否定するものであれば(ステップS321:NO)、CPU110は、処理を上記ステップS311に戻す。つまり、ユーザーは、確認した定義色の見え方がユーザーの所望のものでない場合には、ユーザーは、採用する定義色を選択し直すことができる。勿論、ユーザーがメタリック色を新たに定義して、当該新たな定義色を選択することもできる。一方、受け付けた定義色を採用するものであれば(ステップS321:YES)、CPU110は、色確認処理を終了し、処理を印刷処理に戻す。   When receiving an instruction for whether or not to adopt, the CPU 110 determines whether or not the instruction is to be adopted (step S321). As a result of the determination, if the accepted instruction denies adoption (step S321: NO), the CPU 110 returns the process to step S311. That is, the user can reselect the definition color to be employed when the confirmed definition color is not desired by the user. Of course, the user can newly define a metallic color and select the new defined color. On the other hand, if the accepted definition color is adopted (step S321: YES), the CPU 110 ends the color confirmation process and returns the process to the printing process.

ここで説明を図3の印刷処理に戻す。色確認処理によって、ユーザーが定義色の印刷色を確認し、採用する色を決定すると、ユーザーは、印刷実行指示を入力する。CPU110は、このユーザーが入力する印刷実行指示を受け付ける(ステップS330)。   Here, the description returns to the printing process of FIG. When the user confirms the print color of the defined color and determines the color to be adopted by the color confirmation process, the user inputs a print execution instruction. CPU 110 accepts a print execution instruction input by the user (step S330).

印刷実行指示を受け付けると、CPU110は、色が決定された画像データをプリンタードライバー130に出力し、プリンタードライバー130の色変換処理部131の処理として、色変換処理を行う(ステップS340)。色変換処理は、印刷対象となる画像データの階調値を、プリンター200が使用する各色のインクの出力値に変換する処理である。なお、CPU110は、アプリケーションプログラム120から出力された画像データの解像度と、プリンター200の印刷解像度とが異なる場合には、色変換処理に先立って、両者の解像度が一致するように解像度変換を行ってもよい。また、アプリケーションプログラム120で作成した画像データがラスターデータでない場合、例えば、画像データがポストスクリプトデータである場合には、画像データをラスターデータに変換する前処理を行ってもよい。   When receiving the print execution instruction, the CPU 110 outputs the image data whose color has been determined to the printer driver 130, and performs color conversion processing as processing of the color conversion processing unit 131 of the printer driver 130 (step S340). The color conversion process is a process of converting the gradation value of the image data to be printed into the output value of each color ink used by the printer 200. If the resolution of the image data output from the application program 120 is different from the print resolution of the printer 200, the CPU 110 performs resolution conversion so that the resolutions of the two match before the color conversion process. Also good. Further, when the image data created by the application program 120 is not raster data, for example, when the image data is postscript data, pre-processing for converting the image data into raster data may be performed.

メタリックインクを使用せずに印刷を行う場合には、CPU110は、非メタリック用ICCプロファイル143と非メタリック用LUT145とを用いて色変換を行う。具体的には、CPU110は、まず、CMYK形式の画像データを、非メタリック用ICCプロファイル143を用いて、プリンター200に依存するCMYK形式の画像データに変換する。そして、CPU110は、プリンター200に依存するCMYK形式の画像データを、プリンター200が表現可能な形式のデータ、すなわち、プリンター200が使用するCMYKLcLmWhインクの出力値に変換する。なお、非メタリック用ICCプロファイル143と非メタリック用LUT145とは、一括で変換できるように一体で構成されていてもよい。   When printing is performed without using metallic ink, the CPU 110 performs color conversion using the non-metallic ICC profile 143 and the non-metallic LUT 145. Specifically, the CPU 110 first converts CMYK format image data into CMYK format image data depending on the printer 200 using the non-metallic ICC profile 143. The CPU 110 converts the CMYK format image data depending on the printer 200 into data in a format that can be expressed by the printer 200, that is, an output value of CMYKLcLmWh ink used by the printer 200. Note that the non-metallic ICC profile 143 and the non-metallic LUT 145 may be integrally configured so that they can be converted in a batch.

メタリックインクを使用して印刷を行う場合、メタリックインクの使用が指定されていない画像領域、すなわち、定義色の使用が指定されていない画像領域については、上述の方法と同様の方法で色変換処理が行われる。一方、定義色の使用が指定された画像領域については、上述の方法とは異なる手法で色変換処理が実行される。   When printing using metallic ink, color conversion processing is performed in the same way as described above for image areas where use of metallic ink is not specified, that is, image areas where use of defined colors is not specified. Is done. On the other hand, color conversion processing is executed by a method different from the above-described method for an image region in which use of the definition color is designated.

定義色の使用が指定された画像領域についての色変換処理の流れを図7に示す。この色変換処理が開始されると、CPU110は、まず、指定された定義色についてのインク出力値が1DLUT141に記録されているか否かを判断する(ステップS341)。判断の結果、インク出力値が記録されていれば(ステップS341:YES)、CPU110は、記録されたインク出力値をハーフトーン処理部132に出力し(ステップSS342)、処理を印刷処理に戻す。   FIG. 7 shows the flow of color conversion processing for an image area in which use of the definition color is designated. When the color conversion process is started, the CPU 110 first determines whether or not the ink output value for the specified definition color is recorded in the 1DLUT 141 (step S341). If the ink output value is recorded as a result of the determination (step S341: YES), the CPU 110 outputs the recorded ink output value to the halftone processing unit 132 (step SS342), and returns the process to the printing process.

一方、インク出力値が記録されていなければ(ステップS341:NO)、CPU110は、指定された定義色についてのL***値が1DLUT141に記録されているか否かを判断する(ステップS343)。判断の結果、L***値が記録されていれば(ステップS343:YES)、CPU110は、記録されたL***値を入力値として用いて、第1の色変換処理を行う(ステップS344)。具体的には、指定された定義色についてのL***値のうちの、メタリック用ICCプロファイル142に対応する観察角度のL***値を、メタリック用ICCプロファイル142を用いて、プリンター200に依存するCMYK形式のデータに変換する。 On the other hand, if the ink output value is not recorded (step S341: NO), the CPU 110 determines whether or not the L * a * b * value for the specified definition color is recorded in the 1DLUT 141 (step S343). ). If the L * a * b * value is recorded as a result of the determination (step S343: YES), the CPU 110 uses the recorded L * a * b * value as an input value to perform the first color conversion process. Is performed (step S344). Specifically, among the L * a * b * values for the specified defined color, the L * a * b * values of viewing angle corresponding to the metallic for ICC profile 142, using the metallic for ICC profile 142 Thus, the data is converted into CMYK format data depending on the printer 200.

第1の色変換処理を行うと、CPU110は、変換されたCMYKの階調値を入力値として用いて、第2の色変換処理を行う(ステップS345)。具体的には、変換されたCMYKの階調値を、メタリック用LUT144を用いて、プリンター200が使用するCMYKLcLmMtWhの各色のインク出力値に変換し、ハーフトーン処理部132に出力し(ステップS345)、処理を印刷処理に戻す。   When the first color conversion process is performed, the CPU 110 performs the second color conversion process using the converted CMYK gradation value as an input value (step S345). Specifically, the converted CMYK tone values are converted into ink output values for each color of CMYKLcLMmtWh used by the printer 200 using the metallic LUT 144 and output to the halftone processing unit 132 (step S345). Return the process to the printing process.

また、L***値が記録されていなければ(ステップS343:NO)、CPU110は、指定された定義色についてのCMYK形式の画像データ階調値が1DLUT141に記録されているか否かを判断する(ステップS346)。判断の結果、CMYK形式の画像データ階調値が記録されていれば(ステップS346:YES)、CPU110は、記録されたCMYK形式の画像データ階調値を入力値として用いて、上述した第2の色変換処理を行う(ステップS345)。 If the L * a * b * value is not recorded (step S343: NO), the CPU 110 determines whether or not the CMYK format image data gradation value for the specified definition color is recorded in the 1DLUT 141. Judgment is made (step S346). If the CMYK format image data gradation value is recorded as a result of the determination (step S346: YES), the CPU 110 uses the recorded CMYK format image data gradation value as an input value, and performs the above-described second operation. The color conversion process is performed (step S345).

一方、CMYK形式の画像データ階調値が記録されていなければ(ステップS346:NO)、1DLUT141には、指定された定義色についてのインク出力値、L***値、画像データ階調値のいずれも記録されていないので、分光反射率が記録されていることとなる。そこで、CPU110は、記録された分光反射率からL***値を算出し(ステップS347)、処理を上記ステップS344に進める。 On the other hand, if no image data gradation value in CMYK format is recorded (step S346: NO), 1DLUT 141 includes an ink output value, L * a * b * value, and image data gradation for the specified definition color. Since none of the values is recorded, the spectral reflectance is recorded. Therefore, the CPU 110 calculates an L * a * b * value from the recorded spectral reflectance (step S347), and advances the process to step S344.

ここで説明を図4の印刷処理に戻す。色変換処理を行うと、CPU110は、プリンタードライバー130のハーフトーン処理部132の処理として、ハーフトーン処理を行う(ステップS350)。ハーフトーン処理は、色変換処理した画像データを各色のドットのON/OFFを表すドットデータに変換する処理である。ハーフトーン処理としては、例えば、誤差拡散法や、ディザマトリクスを用いたディザ法が知られている。   Here, the description returns to the printing process of FIG. When the color conversion process is performed, the CPU 110 performs a halftone process as the process of the halftone processing unit 132 of the printer driver 130 (step S350). The halftone process is a process of converting the color-converted image data into dot data representing ON / OFF of each color dot. As halftone processing, for example, an error diffusion method and a dither method using a dither matrix are known.

ハーフトーン処理を行うと、CPU110は、プリンタードライバー130のラスターライズ処理部133の処理として、ラスターライズ処理を行い、プリンター200が解釈できる形式の印刷データを生成する(ステップS360)。ラスターライズ処理は、プリンター200のノズル配置や紙送り量などに合わせて、1回の主走査単位で印画するドットパターンデータに並び替える処理である。   When the halftone processing is performed, the CPU 110 performs rasterizing processing as processing of the rasterizing processing unit 133 of the printer driver 130, and generates print data in a format that can be interpreted by the printer 200 (step S360). The rasterizing process is a process of rearranging the dot pattern data to be printed in one main scanning unit in accordance with the nozzle arrangement of the printer 200, the paper feed amount, and the like.

ラスターライズ処理を行うと、CPU110は、プリンタードライバー130の処理として、印刷データと、プリンター200に特定の動作の実行を指示するためのコマンドデータとをプリンター200に出力する(ステップS370)。こうして、パーソナルコンピューター100の印刷処理は終了となる。かかる印刷処理によって、プリンター200が印刷データおよびコマンドデータを受信すると、プリンター200は、受信したデータに基づいて、キャリッジユニット280や搬送ユニット290を駆動させつつ、ヘッドユニット270からインクを吐出して、印刷を実行する。   When the rasterizing process is performed, the CPU 110 outputs print data and command data for instructing the printer 200 to execute a specific operation as the process of the printer driver 130 (step S370). Thus, the printing process of the personal computer 100 is completed. When the printer 200 receives print data and command data by such print processing, the printer 200 ejects ink from the head unit 270 while driving the carriage unit 280 and the transport unit 290 based on the received data. Execute printing.

A−4.効果:
上述した印刷システム20によれば、1DLUT141に定義色として記録されたメタリック色について、当該メタリック色をプリンター200で印刷した際に発現する印刷色を複数の観察条件で観察する場合の各々の見え方を、1DLUT141に記録されたL***値や分光反射率に基づいた情報として出力することができる。ここで、メタリックインクを用いて印刷された印刷色は、観察条件に応じて見え方が異なる特性を有している。具体的には、メタリックインクを用いて印刷された印刷色は、入射角や受光角(観察角)によって、メタリック感や色彩が異なって見える。印刷システム20によれば、ユーザーは、定義されたメタリック色の複数の観察条件の各々での印刷後の見え方(メタリック感および色彩の少なくとも一方)を印刷前に確認することができ、印刷色を好適に把握することができる。また、出力されるメタリック色の見え方は、L***値や分光反射率といったデバイス非依存の基準によって把握することができるので、ユーザーの利便性が高い。さらに、メタリック色の見え方の確認は、ディスプレイ160上で行えるので、使用するメタリック色を変更しつつ、何度も印刷を繰り返して、インクや印刷媒体が無駄になることもない。
A-4. effect:
According to the printing system 20 described above, for each of the metallic colors recorded as the defined colors in the 1DLUT 141, each appearance when observing the printing color that appears when the metallic color is printed by the printer 200 under a plurality of viewing conditions. Can be output as information based on the L * a * b * value and the spectral reflectance recorded in the 1DLUT 141. Here, the print color printed using the metallic ink has a characteristic that the appearance differs depending on the observation condition. Specifically, the printed color printed using metallic ink looks different in metallic feel and color depending on the incident angle and the light receiving angle (observation angle). According to the printing system 20, the user can confirm the appearance (at least one of metallic feeling and color) after printing under each of the plurality of observation conditions of the defined metallic color before printing. Can be grasped suitably. Further, the appearance of the output metallic color can be grasped by a device-independent standard such as an L * a * b * value or a spectral reflectance, which is highly convenient for the user. Furthermore, since the appearance of the metallic color can be confirmed on the display 160, the printing is repeated many times while changing the metallic color to be used, and the ink and the printing medium are not wasted.

また、印刷システム20によれば、1DLUT141の出力値として、インク出力値が記録されているので、1DLUT141を用いて、直接的にインク出力値を取得することができる。つまり、メタリック用ICCプロファイル142やメタリック用LUT144を用いて、色変換処理を行う必要がない。その結果、定義色についての色変換処理を高速かつ容易に行うことができる。なお、印刷システム20には、メタリック用ICCプロファイル142およびメタリック用LUT144が記憶されているので、1DLUT141に、定義色と対応付けて、インク出力値が記録されていなくても、定義されたメタリック色の色変換を行うことができる。このため、印刷システム20、または、印刷システム20に使用するプログラムのメーカーは、1DLUT141に予め記録された各々の定義色についての、想定される使用頻度、インク出力値を設定するための工数などを考慮して、特定の定義色のみに対して、インク出力値を1DLUT141に記録してもよい。   Further, according to the printing system 20, since the ink output value is recorded as the output value of the 1DLUT 141, the ink output value can be directly acquired using the 1DLUT 141. That is, it is not necessary to perform color conversion processing using the metallic ICC profile 142 and the metallic LUT 144. As a result, the color conversion process for the defined color can be performed quickly and easily. Note that since the metallic ICC profile 142 and the metallic LUT 144 are stored in the printing system 20, even if no ink output value is recorded in the 1DLUT 141 in association with the defined color, the defined metallic color is defined. Color conversion can be performed. For this reason, the manufacturer of the printing system 20 or the program used for the printing system 20 determines the expected use frequency, the man-hour for setting the ink output value, etc. for each defined color recorded in advance in the 1DLUT 141. In consideration, the ink output value may be recorded in the 1DLUT 141 for only a specific definition color.

B.変形例:
上述の実施形態の変形例について説明する。
B−1.変形例1:
1DLUT141に記録されるL***値に代えて、あるいは、加えて、XYZ表色系,xyY表色系,L***表色系などの階調値を採用することが可能である。つまり、デバイスに依存しない表色系を適宜採用することが可能である。
B. Variations:
A modification of the above embodiment will be described.
B-1. Modification 1:
In place of or in addition to the L * a * b * value recorded in the 1DLUT 141, gradation values such as an XYZ color system, an xyY color system, and an L * C * H * color system may be adopted. Is possible. That is, it is possible to appropriately adopt a color system that does not depend on a device.

B−2.変形例2:
上述した色確認処理において、出力部122は、1DLUT141に記録されたデータを用いて、特殊光沢光の発現の程度を表す、つまり、メタリック感を表す種々の指標値Inを算出して、出力してもよい。こうした指標値Inとしては、例えば、以下の式(1)が知られている。指標値Inは、1DLUT141に記録されたL***値のうちのL*値を用いて算出してもよい。あるいは、指標値Inは、1DLUT141に記録された分光反射率からL*値を算出し、さらに、算出したL*値を用いて算出してもよい。こうすれば、ユーザーは、印刷物に再現されるメタリック感を正確に把握することができる。なお、メタリック感を表す指標値は、複数の観察条件における測色値を用いて算出することができるので、かかる構成は、複数の観察条件での測色値が記録された1DLUT141を記憶するパーソナルコンピューター100に、好適に適用することができる。
B-2. Modification 2:
In the color confirmation processing described above, the output unit 122 calculates and outputs various index values In representing the degree of appearance of the special glossy light, that is, the metallic feeling, using the data recorded in the 1DLUT 141. May be. As such an index value In, for example, the following formula (1) is known. The index value In may be calculated using the L * value of the L * a * b * values recorded in the 1DLUT 141. Alternatively, the index value In may be calculated by calculating the L * value from the spectral reflectance recorded in the 1DLUT 141 and further using the calculated L * value. In this way, the user can accurately grasp the metallic feeling reproduced on the printed matter. Since the index value representing the metallic feeling can be calculated using the colorimetric values under a plurality of observation conditions, this configuration is a personal memory that stores the 1DLUT 141 in which the colorimetric values under the plurality of observation conditions are recorded. The present invention can be suitably applied to the computer 100.

Figure 2013009063
Figure 2013009063

B−3.変形例3:
メタリックインクに代えて、あるいは、加えて、種々の特殊光沢インクを、定義色の印刷で使用するインクとして採用することが可能である。特殊光沢インクとは、所定の質感を発現するインクである。こうした質感としては、メタリック感のほかに、真珠光沢感や梨地感などとすることができる。特殊光沢インクとは、印刷媒体に印刷されたインクの光学的特性が反射角度依存性を有するインクであると捉えることもできる。
B-3. Modification 3:
Instead of or in addition to the metallic ink, various special glossy inks can be employed as inks used for printing defined colors. Special glossy ink is ink that exhibits a predetermined texture. As such a texture, in addition to a metallic feeling, it can be a pearly luster feeling or a satin feeling. The special glossy ink can also be regarded as an ink in which the optical characteristic of the ink printed on the printing medium has a reflection angle dependency.

B−4.変形例4:
上述した実施形態においては、プリンタードライバー130がパーソナルコンピューター100にインストールされた構成について示したが、プリンタードライバー130の少なくとも一部の機能は、プリンター200側に配置されてもよい。あるいは、パーソナルコンピューター100に、RIP(Raster image processor)がインストールされたコンピューター(以下、RIPコンピューターともいう)を接続し、RIPコンピューターで印刷データを生成してもよい。これらの場合、1DLUT141は、プリンター200やRIPコンピューターにも記憶されてもよい。また、パーソナルコンピューター100の1DLUT141にユーザー定義色が新たに定義された場合には、パーソナルコンピューター100は、プリンター200やRIPコンピューターに通知を行い、プリンター200やRIPコンピューターの1DLUT141にも、当該ユーザー定義色を登録させてもよい。
B-4. Modification 4:
In the above-described embodiment, the configuration in which the printer driver 130 is installed in the personal computer 100 has been described. However, at least a part of the functions of the printer driver 130 may be arranged on the printer 200 side. Alternatively, a computer (hereinafter also referred to as a RIP computer) in which a RIP (Raster image processor) is installed may be connected to the personal computer 100, and print data may be generated by the RIP computer. In these cases, the 1DLUT 141 may be stored in the printer 200 or the RIP computer. Further, when a user-defined color is newly defined in the 1DLUT 141 of the personal computer 100, the personal computer 100 notifies the printer 200 or the RIP computer, and the user-defined color is also notified to the 1DLUT 141 of the printer 200 or the RIP computer. May be registered.

B−5.変形例5:
プリンター200は、インクを色材として使用するインクジェットプリンタに限らず、特殊光沢光を発現する特殊光沢材を色材として少なくとも用いて印刷を行う種々のプリンターとすることができる。例えば、プリンター200は、トナーを色材として使用するレーザープリンターとして構成してもよい。
B-5. Modification 5:
The printer 200 is not limited to an ink jet printer that uses ink as a color material, but can be various printers that perform printing using at least a special gloss material that expresses special gloss light as a color material. For example, the printer 200 may be configured as a laser printer that uses toner as a color material.

B−6.変形例6:
上述した色確認処理において、出力部122は、ディスプレイ160に出力する代わりに、プリンター200に出力してもよい。こうしても、ユーザーが、画像データを印刷して印刷色を確認し、所望の印刷色でなければ、画像データの色を修正して、再度印刷を行う場合と比べて、インク量を低減できることがあるからである。例えば、メタリックインクの使用量に関しては、複数回印刷する場合と比べて、確実にインクの使用量を低減できる。
B-6. Modification 6:
In the color confirmation process described above, the output unit 122 may output to the printer 200 instead of outputting to the display 160. Even in this case, the user can check the print color by printing the image data, and if the print color is not the desired print color, the amount of ink can be reduced as compared with the case where the color of the image data is corrected and printing is performed again. Because there is. For example, with respect to the amount of metallic ink used, it is possible to reliably reduce the amount of ink used compared to the case of printing a plurality of times.

以上、本発明の実施形態について説明したが、上述した実施形態における構成要素のうち、独立クレームに記載された要素に対応する要素以外の要素は、付加的な要素であり、適宜省略、または、組み合わせが可能である。また、本発明はこうした実施形態に限られるものではなく、本発明の要旨を脱しない範囲において、種々なる態様で実施できることは勿論である。例えば、本発明は、印刷システムのほか、画像処理装置、印刷データ生成装置、色情報の出力方法、そのプログラム、当該プログラムをコンピューターが読み取り可能に記録した記憶媒体などとしても実現することができる。   As mentioned above, although embodiment of this invention was described, elements other than the element corresponding to the element described in the independent claim among the components in embodiment mentioned above are additional elements, are abbreviate | omitted suitably, or Combinations are possible. In addition, the present invention is not limited to such an embodiment, and it is needless to say that the present invention can be implemented in various modes without departing from the gist of the present invention. For example, in addition to a printing system, the present invention can be realized as an image processing apparatus, a print data generation apparatus, a color information output method, a program thereof, a storage medium on which the computer is recorded so as to be readable.

20…印刷システム
100…パーソナルコンピューター
110…CPU
120…アプリケーションプログラム
121…受付部
122…出力部
123…登録部
130…プリンタードライバー
131…色変換処理部
132…ハーフトーン処理部
133…ラスターライズ処理部
140…メモリー
141…1DLUT
142…メタリック用ICCプロファイル
143非メタリック用ICCプロファイル
144メタリック用LUT
145…非メタリック用LUT
150…入出力インターフェース部
160…ディスプレイ
170…入力機構
200…プリンター
210…CPU
240…メモリー
250…入出力インターフェース部
260…ユニット制御回路
270…ヘッドユニット
280…キャリッジユニット
281〜288…インクカートリッジ
290…搬送ユニット
20 ... Printing system 100 ... Personal computer 110 ... CPU
DESCRIPTION OF SYMBOLS 120 ... Application program 121 ... Reception part 122 ... Output part 123 ... Registration part 130 ... Printer driver 131 ... Color conversion processing part 132 ... Halftone processing part 133 ... Rasterize processing part 140 ... Memory 141 ... 1DLUT
142 ... ICC profile for metallic 143 ICC profile for non-metallic 144 144 LUT for metallic
145 ... Non-metallic LUT
150 ... I / O interface unit 160 ... Display 170 ... Input mechanism 200 ... Printer 210 ... CPU
240: Memory 250 ... Input / output interface unit 260: Unit control circuit 270 ... Head unit 280 ... Carriage unit 281-288 ... Ink cartridge 290 ... Conveyance unit

Claims (8)

特殊光沢光を発現する特殊光沢材を用いて、印刷装置で印刷を行うための画像データを処理する画像処理装置であって、
前記特殊光沢材を用いて印刷を行うスポットカラーとして予め定義された定義色の識別情報を入力値とし、該定義色を前記印刷装置で印刷した際に発現する印刷色を複数の観察条件で観察する場合の各々の見え方を、デバイス非依存の表色系で表される階調値および分光反射率の少なくとも一方を用いて表した色情報を出力値として、前記入力値と該出力値とを対応付けたテーブルを記憶する記憶部と、
前記定義色の指定を受け付ける受付部と、
前記受け付けた定義色に対応付けられた前記色情報に基づいた情報を出力する出力部と
を備えた画像処理装置。
An image processing apparatus that processes image data for printing on a printing apparatus using a special glossy material that expresses special glossy light,
The identification information of a defined color defined in advance as a spot color to be printed using the special gloss material is used as an input value, and the print color that appears when the defined color is printed by the printing apparatus is observed under a plurality of observation conditions. Color information expressed using at least one of a gradation value and a spectral reflectance expressed in a device-independent color system as output values, and the input value and the output value A storage unit for storing a table in which
A reception unit for accepting designation of the definition color;
An image processing apparatus comprising: an output unit that outputs information based on the color information associated with the accepted definition color.
前記テーブルの前記出力値は、前記印刷装置で印刷を行う際の、前記特殊光沢材を用いた色材の出力量を表す情報を含む請求項1記載の画像処理装置。   The image processing apparatus according to claim 1, wherein the output value of the table includes information indicating an output amount of a color material using the special gloss material when printing is performed by the printing apparatus. 請求項1または請求項2記載の画像処理装置であって、
前記出力部は、前記色情報に基づいた情報として、前記複数の観察条件での前記デバイス非依存の表色系で表される階調値、または、前記分光反射率に相当する階調値を画素データとして有する画像データを出力する
画像処理装置。
The image processing apparatus according to claim 1 or 2,
The output unit includes, as information based on the color information, a gradation value represented by the device-independent color system under the plurality of observation conditions, or a gradation value corresponding to the spectral reflectance. An image processing apparatus that outputs image data as pixel data.
請求項1ないし請求項3のいずれか記載の画像処理装置であって、
前記出力部は、前記デバイス非依存の表色系で表される階調値、または、前記分光反射率に基づいて、前記特殊光沢光の発現の程度を表す指標値を算出し、該算出した指標値を前記色情報に基づいた情報として出力する
画像処理装置。
An image processing apparatus according to any one of claims 1 to 3,
The output unit calculates an index value representing the degree of expression of the special glossy light based on the gradation value represented by the device-independent color system or the spectral reflectance, and the calculation is performed. An image processing apparatus that outputs an index value as information based on the color information.
請求項1ないし請求項4のいずれか記載の画像処理装置であって、
前記テーブルの前記出力値としての前記色情報は、前記デバイス非依存の表色系としての、所定の1つの光源を前提としたL***表色系で表される階調値と、前記分光反射率とを含み、
前記受付部は、前記デバイス非依存の表色系としてのL***表色系で表される階調値と、前記分光反射率とのうちのいずれに基づいて、前記色情報に基づいた情報を前記出力部が出力するかを選択可能に構成されるとともに、前記L***表色系で表される階調値に基づいて、前記色情報に基づいた情報を前記出力部が出力する場合に、L***表色系で表される階調値の前提となる光源の種類の指定を受け付け可能に構成され、
前記出力部は、前記L***表色系で表される階調値に基づいて、前記色情報に基づいた情報を出力することが選択され、かつ、前記光源の指定を受け付けた場合に、
前記受け付けた光源の種類が前記所定の1つの光源であるときには、前記色情報に基づいた情報として、前記テーブルに記憶された、前記複数の観察条件での前記所定の1つの光源を前提としたL***表色系で表される階調値を出力し、
前記受け付けた光源の種類が前記所定の1つの光源と異なるときには、前記分光反射率から、前記複数の観察条件での前記受け付けた光源の種類に対応するL***表色系で表される階調値を算出して、該算出したL***表色系で表される階調値を前記色情報に基づいた情報として出力する
画像処理装置。
An image processing apparatus according to any one of claims 1 to 4,
The color information as the output value of the table includes a gradation value represented by an L * a * b * color system assuming a predetermined one light source as the device-independent color system. Including the spectral reflectance,
The accepting unit includes the color information based on any one of a gradation value represented by the L * a * b * color system as the device-independent color system and the spectral reflectance. The output unit is configured to be able to select whether the output unit outputs information based on the information based on the color information based on a gradation value represented by the L * a * b * color system. When the output unit outputs, it is configured to be able to accept specification of the type of light source that is a premise of the gradation value represented by the L * a * b * color system,
The output unit is selected to output information based on the color information based on a gradation value expressed in the L * a * b * color system, and receives the designation of the light source In case,
When the type of the received light source is the predetermined one light source, the predetermined one light source under the plurality of observation conditions stored in the table as information based on the color information is assumed. Output the gradation value expressed in L * a * b * color system,
When the type of the received light source is different from the predetermined one light source, it is represented by the L * a * b * color system corresponding to the type of the received light source under the plurality of observation conditions from the spectral reflectance. An image processing apparatus that calculates a gradation value to be output and outputs the calculated gradation value represented by the L * a * b * color system as information based on the color information.
請求項1ないし請求項5のいずれか記載の画像処理装置を備えた印刷データ生成装置であって、
ユーザーが入力する所定の表色系で表される階調値と、該階調値と対応付けられるべき識別情報とを、新たな定義色として受け付けて、該受け付けた階調値と対応付けられるべき識別情報を前記テーブルの前記入力値とし、該受け付けた所定の表色系で表される階調値を前記テーブルの前記出力値として、前記テーブルに登録する登録部と、
前記特殊光沢材の使用を前提として作成されたICCプロファイルと、前記特殊光沢材を含む前記色材の出力量を出力値として有するLUTとを用いて、または、前記特殊光沢材を含む前記色材の出力量を出力値として有するLUTを用いて、前記新たな定義色として登録した前記所定の表色系で表される階調値を、前記特殊光沢材を含む前記色材の出力量に変換する色変換処理部と
を備えた印刷データ生成装置。
A print data generation apparatus comprising the image processing apparatus according to any one of claims 1 to 5,
A gradation value represented by a predetermined color system input by the user and identification information to be associated with the gradation value are received as a new definition color and associated with the received gradation value. A registration unit for registering power identification information as the input value of the table and registering the received gradation value expressed in the predetermined color system as the output value of the table in the table;
Using the ICC profile created on the assumption that the special gloss material is used and the LUT having the output value of the color material including the special gloss material as an output value, or the color material including the special gloss material Using the LUT having the output amount of output as the output value, the gradation value represented by the predetermined color system registered as the new definition color is converted into the output amount of the color material including the special gloss material And a color conversion processing unit.
特殊光沢光を発現する特殊光沢材を用いて、印刷装置で印刷を行うための画像データに関する色情報をコンピューターが出力する色情報の出力方法であって、
前記特殊光沢材を用いて印刷を行うスポットカラーとして予め定義された定義色の識別情報を入力値とし、該定義色を前記印刷装置で印刷した際に発現する印刷色を複数の観察条件で観察する場合の各々の見え方を、デバイス非依存の表色系で表される階調値および分光反射率の少なくとも一方を用いて表した色情報を出力値として、前記入力値と該出力値とを対応付けたテーブルを記憶しておき、
前記定義色の指定を受け付け、
前記受け付けた定義色に対応付けられた前記色情報に基づいた情報を出力する
色情報の出力方法。
A color information output method in which a computer outputs color information related to image data for printing on a printing apparatus using a special glossy material that expresses special gloss light,
The identification information of a defined color defined in advance as a spot color to be printed using the special gloss material is used as an input value, and the print color that appears when the defined color is printed by the printing apparatus is observed under a plurality of observation conditions. Color information expressed using at least one of a gradation value and a spectral reflectance expressed in a device-independent color system as output values, and the input value and the output value Memorize a table that associates
Accepting the definition color definition,
A color information output method for outputting information based on the color information associated with the accepted definition color.
特殊光沢光を発現する特殊光沢材を用いて、印刷装置で印刷を行うための画像データに関する色情報を出力するプログラムであって、
前記特殊光沢材を用いて印刷を行うスポットカラーとして予め定義された定義色の指定を受け付ける受付機能と、
前記定義色の識別情報を入力値とし、該定義色を前記印刷装置で印刷した際に発現する印刷色を複数の観察条件で観察する場合の各々の見え方を、デバイス非依存の表色系で表される階調値および分光反射率の少なくとも一方を用いて表した色情報を出力値として、前記入力値と該出力値とを対応付けたテーブルを参照して、前記受け付けた定義色に対応付けられた前記色情報に基づいた情報を出力する出力機能と
をコンピューターに実現させるプログラム。
A program that outputs color information related to image data for printing on a printing apparatus using a special glossy material that expresses special glossy light,
A reception function for receiving designation of a definition color defined in advance as a spot color to be printed using the special gloss material;
The color information system that is device-independent in terms of how each color color appears under a plurality of observation conditions when the definition color identification information is used as an input value and the defined color is printed by the printing apparatus. With reference to a table in which the input value and the output value are associated with each other using the color information represented by at least one of the gradation value and the spectral reflectance represented by A program for causing a computer to realize an output function for outputting information based on the associated color information.
JP2011139066A 2011-06-23 2011-06-23 Image processor, printing data generation device, printing system, color information output method and program of the same Withdrawn JP2013009063A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011139066A JP2013009063A (en) 2011-06-23 2011-06-23 Image processor, printing data generation device, printing system, color information output method and program of the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011139066A JP2013009063A (en) 2011-06-23 2011-06-23 Image processor, printing data generation device, printing system, color information output method and program of the same

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2013009063A true JP2013009063A (en) 2013-01-10

Family

ID=47676077

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011139066A Withdrawn JP2013009063A (en) 2011-06-23 2011-06-23 Image processor, printing data generation device, printing system, color information output method and program of the same

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2013009063A (en)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9114628B2 (en) 2012-11-08 2015-08-25 Seiko Epson Corporation Print control apparatus and print control method
JP2019004322A (en) * 2017-06-15 2019-01-10 富士ゼロックス株式会社 Color conversion device, image forming apparatus, and program
JP2019047337A (en) * 2017-09-01 2019-03-22 富士ゼロックス株式会社 Image processing system, image formation device and program
JP2019050488A (en) * 2017-09-08 2019-03-28 富士ゼロックス株式会社 Image processing apparatus, information processing apparatus, and program
US10982106B2 (en) 2018-11-29 2021-04-20 Canon Kabushiki Kaisha Information processing device, information processing method, and storage medium
JP2021172049A (en) * 2020-04-28 2021-11-01 ローランドディー.ジー.株式会社 Ink jet printer

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9114628B2 (en) 2012-11-08 2015-08-25 Seiko Epson Corporation Print control apparatus and print control method
JP2019004322A (en) * 2017-06-15 2019-01-10 富士ゼロックス株式会社 Color conversion device, image forming apparatus, and program
JP2019047337A (en) * 2017-09-01 2019-03-22 富士ゼロックス株式会社 Image processing system, image formation device and program
JP2019050488A (en) * 2017-09-08 2019-03-28 富士ゼロックス株式会社 Image processing apparatus, information processing apparatus, and program
US10982106B2 (en) 2018-11-29 2021-04-20 Canon Kabushiki Kaisha Information processing device, information processing method, and storage medium
JP2021172049A (en) * 2020-04-28 2021-11-01 ローランドディー.ジー.株式会社 Ink jet printer

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5516249B2 (en) Printing apparatus and printing method
US8711432B2 (en) Image processing device, printing apparatus, image processing method, and method of producing printing apparatus
JP5479837B2 (en) Color selection method, image processing method, and image processing apparatus
JP5238650B2 (en) Image processing apparatus, image processing method, and program
JP2013009063A (en) Image processor, printing data generation device, printing system, color information output method and program of the same
US8922855B2 (en) Printing apparatus
CN101774297B (en) Printing apparatus, method of creating lookup table, lookup table, printing method, and printed product
CN102350881A (en) Printing apparatus, lookup table, method for creating lookup table, printing method, and printed matter
US8467114B2 (en) Multipass colour printing
JP6525774B2 (en) Image processing apparatus, image processing method, and program
US8733894B2 (en) Recording apparatus and color sample table
JP2013150205A (en) Manufacturing method of printing device, colorimetric apparatus and colorimetric method
JP2013158985A (en) Printer, printing method, program
JP2006346997A (en) Printing control device, printing control method and printing control program
JP6344149B2 (en) Print control apparatus and print control method
JP4340861B2 (en) Print control apparatus, print control method, and print control program
US9307118B2 (en) Method, apparatus, and program for generating color conversion lookup table
JP2013143719A (en) Image processing apparatus, image processing method, and program
JP2022122083A (en) Image processing apparatus, image processing method, and program
JP5706979B2 (en) Printing data generation method, apparatus and program, and color chart
JP2011073431A (en) Print control device
WO2019021955A1 (en) Preview apparatus, preview method and preview program
JP2012222501A (en) Image processing device, lookup table creation method, printing device, image processing method and image processing program
JP4572322B2 (en) Print control method, print control apparatus, and computer program
JP2012223903A (en) Method of producing look-up table, printer, and method of printing

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20140902