JP2013003715A - Trace information management device, management method, and program - Google Patents

Trace information management device, management method, and program Download PDF

Info

Publication number
JP2013003715A
JP2013003715A JP2011132269A JP2011132269A JP2013003715A JP 2013003715 A JP2013003715 A JP 2013003715A JP 2011132269 A JP2011132269 A JP 2011132269A JP 2011132269 A JP2011132269 A JP 2011132269A JP 2013003715 A JP2013003715 A JP 2013003715A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
trace
name
program
template
source
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2011132269A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Koji Nishida
廣治 西田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP2011132269A priority Critical patent/JP2013003715A/en
Publication of JP2013003715A publication Critical patent/JP2013003715A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Stored Programmes (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a trace information management device for reading specifications and source code attached with trace information according to a trace strategy, automatically extracting trace information from the read content, and managing the trace information.SOLUTION: When a method for adding a trace number of each specifications template, a relation between the trace numbers, a relation between names of source programs, a relation between a symbol name of the source program and a symbol name of a header file, and the like are changed, data set by a trace strategy setting part 22 are inputted to a body part 21 to define a trace strategy file 23. A specifications template output processing part 24 outputs respective specifications defined by the trace strategy file 23 and format of a source code template. A user creates specifications and a source code on the basis of the template and inputs them to the body part 21. A trace data extraction processing part 28 extracts trace information from the specifications and source code and stores the trace information to a trace data file.

Description

本発明は、ソフトウェア開発の要求仕様からソースコードに至る仕様体系のトレーサビリティを管理するトレース情報管理装置、管理方法およびプログラムに関する。   The present invention relates to a trace information management device, a management method, and a program for managing traceability of a specification system ranging from a required specification for software development to a source code.

従来、ソフトウェアの開発プロセスや保守プロセスでソフトウェア変更を行う場合、一般的には、要求仕様からソースコードへ至るドキュメントに記載された仕様の関連を追跡(トレース)して、ソフトウェア変更の影響を分析する手法が採られていた。追跡(トレース)するにあたっては、トレーサビリティマトリクスを事前に作成する、或いは、仕様書作成ツールなどによりトレーサビリティを作成・管理するなどして対応していた。   Traditionally, when software changes are made during the software development and maintenance process, generally, the relationship between the specifications described in the documents from the required specifications to the source code is traced, and the impact of the software changes is analyzed. The technique to do was taken. In tracing (tracing), a traceability matrix was created in advance, or traceability was created and managed by a specification creation tool or the like.

また従来、特許文献1には、要求仕様の下位階層にあたる詳細仕様とソースプログラムを自動的に関連付けてトレーサビリティを確保する方法が開示されている。
また従来、非特許文献1には、図11に示されるように、仕様書のテンプレートに、仕様書の項目に一意に対応する管理番号を記載することで、ある要求仕様がどのソースプログラムに記載されているかを管理番号による紐づけを維持することで追跡(トレース)できるようにしている。非特許文献1に示される紐づけはリリース時点のドキュメント体系など、どのドキュメント体系でどの版数かを特定して紐づけが実施されている。
Conventionally, Patent Document 1 discloses a method for ensuring traceability by automatically associating a detailed specification corresponding to a lower layer of a required specification with a source program.
Conventionally, in Non-Patent Document 1, as shown in FIG. 11, by specifying a management number uniquely corresponding to a specification item in a specification template, a certain required specification is described in which source program. It can be traced by maintaining the association by the management number. The association shown in Non-Patent Document 1 is implemented by specifying which document system and which version number, such as the document system at the time of release.

特開2010−271866号公報JP 2010-271866 A

山口智也“第1回 要件と機能の関連を保つテンプレート”<http//thinkit.co.jp/article/140/1(2011.03.08閲覧済み)>Tomoya Yamaguchi “The 1st template to maintain the relationship between requirements and functions” <http // thinkit.co.jp / article / 140/1 (viewed March 08, 2011)>

上述した従来のトレーサビリティマトリクスや仕様書作成ツールによる方法では、いずれも仕様の項目間の関係付けを手作業によって行うため、中規模以上のシステムではトレース情報の作成や保守に膨大な作業量が必要となり、また、誤りや修正漏れが発生する可能性がある。   In the conventional traceability matrix and specification creation tool methods described above, the relationship between the specification items is performed manually, so a large amount of work is required to create and maintain trace information in a medium-sized system or larger. In addition, errors or omissions may occur.

特許文献1では、詳細仕様とソースプロブラムを自動的に関係付けて手作業による関連付けを回避しているが、仕様の対象が、要求仕様と該要求仕様を詳細化した詳細仕様との間だけであり、試験仕様などトレースを採るべき仕様を網羅していないという問題がある。また、通常のソフトウェア開発では要求仕様を詳細化した詳細仕様からプロブラム構造に変換する場合、実装のメモリ配置や処理タイミングなどの要件から、詳細仕様から共通処理を切り出して共通プロブラム化することが必ずと言っていいほど行われている。しかしながら特許文献1の方法では重複した機能のプロブラムが多数生成されることになり、実装メモリ量の増大や、重複した機能のプロブラムを個別に試験するため、品質が低下するなどの問題がある。また、ソースプロブラム間の関係やソースプロブラムがアクセスしている共通データや共通フラグの影響を追跡(トレース)することができないという課題がある。   In Patent Document 1, the detailed specification and the source program are automatically related to avoid the manual association. However, the specification target is only between the required specification and the detailed specification obtained by refining the required specification. There is a problem that it does not cover specifications such as test specifications that should be traced. In addition, in normal software development, when converting from a detailed specification with a detailed requirement specification to a program structure, it is always necessary to cut out the common processing from the detailed specification and convert it to a common program from requirements such as the memory layout and processing timing of the implementation. It is done to the extent that it can be said. However, in the method of Patent Document 1, a large number of programs having duplicate functions are generated, and there are problems such as an increase in the amount of mounted memory and a problem in that the quality of the program decreases because the programs having duplicate functions are individually tested. In addition, there is a problem that the relationship between the source programs and the influence of common data and common flags accessed by the source programs cannot be traced.

非特許文献1では、要件と機能とが1:Nの関係に置かれていることを前提としており、詳細仕様から共通処理を切り出して共通プロブラム化することによりM:Nの関係になった場合にはトレースが発散するという問題がある。   Non-Patent Document 1 assumes that requirements and functions are placed in a 1: N relationship. When a common process is extracted from a detailed specification and converted into a common program, the relationship becomes M: N. Has the problem that traces diverge.

そこで本発明は、トレース戦略に従ってトレース情報付けがなされた仕様書、ソースコードを読み込み、読み込んだ内容からトレース情報を自動抽出してトレース情報を管理するトレース情報管理装置、管理方法を提供することを目的とする。   Therefore, the present invention provides a trace information management device and a management method for managing a trace information by reading a specification and source code with trace information attached in accordance with a trace strategy, and automatically extracting the trace information from the read content. Objective.

上記課題を解決するために本発明の一態様は、ソフトウェア要求仕様書からソースプログラムや試験仕様書に至るドキュメント体系、各仕様書に記載された項目に一意に対応するトレース番号の付加方法、異なる仕様書の項目間のトレース番号の上下関係、およびソースプログラム名間の上下関係、ソースプログラムのシンボル名とヘッダファイルのシンボル名との関係、ソースプログラムと詳細仕様書間の関係を定義し本体部に入力する入力手段と、該入力手段により入力された定義データに基づいて仕様書/ソースコードのテンプレート書式を含む定義ファイルを生成する定義ファイル生成手段と、生成された前記定義ファイルに定義された各仕様書のテンプレート書式を読み出して仕様書テンプレートとして出力する仕様書テンプレート出力手段と、出力された仕様書テンプレートに基づいて、ユーザが仕様を記載するか、又はソースプログラム名を持った実行プログラム及びヘッダファイルにシンボルリストを記載して、仕様書又はソースコードを作成し前記本体部に入力する仕様書/ソースコード作成入力手段と、入力された仕様書及びソースコードからトレース番号やソースプログラム名やシンボル名およびそれらの上下関係を示すトレース情報を自動抽出するトレース情報抽出手段と、抽出された前記トレース情報を記憶してトレースデータファイルを生成するトレースデータファイル生成手段と、を備えることを特徴とする。   In order to solve the above-described problems, one aspect of the present invention is different in a document system from a software requirement specification to a source program and a test specification, a method of adding a trace number uniquely corresponding to an item described in each specification, Defines the vertical relationship of trace numbers between specifications items, the vertical relationship between source program names, the relationship between source program symbol names and header file symbol names, and the relationship between source programs and detailed specifications. Input means to be input to, definition file generating means for generating a definition file including a template format of a specification / source code based on definition data input by the input means, and defined in the generated definition file A specification template that reads the template format of each specification and outputs it as a specification template Based on the output means and the output specification template, the user describes the specification, or describes the symbol list in the execution program and header file with the source program name, and creates the specification or source code. Specification / source code creation input means to be input to the main body, and trace information extraction for automatically extracting trace information indicating the trace number, source program name, symbol name and their upper and lower relations from the input specification and source code Means, and trace data file generation means for generating the trace data file by storing the extracted trace information.

上記において本発明の前記入力手段は、さらに、設計仕様と共通機能を集約したプログラム全てを対応付け、かつ、当該プロブラムと関連するプロブラムとの上下関係を対応づけるよう設定して前記本体部に入力し、前記定義ファイル生成手段は、前記対応づけの設定入力に基づいて前記定義ファイルを補充し、仕様書テンプレート出力手段は、補充された前記定義ファイルに基づいて、設計仕様と共通機能を集約したプログラム全ての対応付け及び当該プロブラムと関連するプロブラムとの上下関係の対応づけを含む仕様書テンプレートを出力することを特徴とする。   In the above, the input means of the present invention is further configured to associate the program with all of the design specifications and common functions and set the vertical relationship between the program and the related program to be input to the main unit. The definition file generation means supplements the definition file based on the setting input of the association, and the specification template output means aggregates design specifications and common functions based on the supplemented definition file. A specification template including the correspondence between all the programs and the correspondence between the program and the related program is output.

また上記において本発明の前記仕様書テンプレート出力手段は、ユーザのソースコードの作成に際して、プログラムソースコードおよび、共通データや共通フラグのシンボルを記載したヘッダファイルについてのソースプログラム名やシンボル名およびそれらの上下関係を記載するよう書式で指示する仕様書テンプレートを出力することを特徴とする。   In the above, the specification template output means of the present invention, when creating the source code of the user, the source program name and symbol name of the program source code and the header file describing the common data and common flag symbols, and their It is characterized by outputting a specification template that instructs in a form so as to describe the hierarchical relationship.

また上記において本発明の前記トレース情報抽出手段が入力された仕様書及びソースコードからトレース番号やソースプログラム名やシンボル名およびそれらの上下関係を示すトレース情報を自動抽出するときには、ユーザに提示した仕様書テンプレートのトレース番号の書式との文字コードの一致によりトレース番号を識別して自動抽出したうえでまず上位のトレース番号を確定して該トレース番号を前記トレースデータファイルに格納し、次いで当該仕様書名を前記トレースデータファイルの下位仕様書名として格納し、さらにユーザに提示したソースコードテンプレートから前記ユーザが作成したソースプログラムとヘッダファイルを読み込み、該読み込んだソースプログラムとヘッダファイルから言語仕様のルールに合致する、プログラム名称、呼出しプログラム名称、シンボル名称を識別して自動抽出して上位のプログラム名称、呼出しプログラム名称、シンボル名称を確定して該プログラム名称、呼出しプログラム名称、シンボル名称を前記トレースデータファイルに格納し、次いでソース名を前記トレースデータファイルの下位ソース名として格納することを特徴とする。   In the above, when the trace information indicating the trace number, the source program name, the symbol name, and their hierarchical relationship is automatically extracted from the specification and source code inputted by the trace information extracting means of the present invention, the specification presented to the user First, the trace number is identified and automatically extracted by matching the character code with the trace number format of the template, and then the upper trace number is determined and the trace number is stored in the trace data file. Is stored as the lower specification name of the trace data file, and the source program and header file created by the user are read from the source code template presented to the user, and the language specification rules are met from the read source program and header file. To be a professional The program name, calling program name, and symbol name are determined by automatically identifying and identifying the program name, calling program name, and symbol name, and the program name, calling program name, and symbol name are stored in the trace data file. Then, the source name is stored as a lower source name of the trace data file.

また上記において本発明は、仕様書のトレース番号やソースコード名やシンボル名などの分析キーワードを指定する分析キーワード指定手段と、該分析キーワード指定手段による分析キーワードの指定に基づいて前記トレースデータファイルを検索してトレース分析処理を行うトレース分析処理手段と、を有し、前記トレース分析処理手段は、各仕様書間および仕様書とソースプログラム間の相互関係を分析して当該項目を変更した場合の影響範囲を分析結果として出力することを特徴とする。   In the above, the present invention provides an analysis keyword specifying means for specifying an analysis keyword such as a trace number, a source code name, and a symbol name of a specification, and the trace data file based on the specification of the analysis keyword by the analysis keyword specifying means. Trace analysis processing means for searching and performing trace analysis processing, wherein the trace analysis processing means analyzes the interrelationship between each specification and between the specification and the source program and changes the item The influence range is output as an analysis result.

上記課題を解決するために本発明の別の態様は、ソフトウェア要求仕様書からソースプログラムや試験仕様書に至るドキュメント体系、各仕様書に記載された項目に一意に対応するトレース番号の付加方法、異なる仕様書の項目間のトレース番号の上下関係、およびソースプログラム名間の上下関係、ソースプログラムのシンボル名とヘッダファイルのシンボル名との関係、ソースプログラムと詳細仕様書間の関係を定義し本体部に入力する過程、前記本体部に入力された定義データに基づいて仕様書/ソースコードのテンプレート書式を含む定義ファイルを生成する過程、生成された前記定義ファイルに定義された各仕様書のテンプレート書式を読み出して仕様書テンプレートとして出力する過程、出力された仕様書テンプレートに基づいて、ユーザが仕様を記載するか、又はソースプログラム名を持った実行プログラム及びヘッダファイルにシンボルリストを記載して、仕様書又はソースコードを作成し前記本体部に入力する過程、入力された仕様書及びソースコードからトレース番号やソースプログラム名やシンボル名およびそれらの上下関係を示すトレース情報を自動抽出する過程、および、抽出された前記トレース情報を記憶してトレースデータファイルを生成する過程を含むことを特徴とする。   In order to solve the above problems, another aspect of the present invention is a document system from a software requirement specification to a source program and a test specification, a method for adding a trace number uniquely corresponding to an item described in each specification, The main body defines the vertical relationship of trace numbers between items in different specifications, the vertical relationship between source program names, the relationship between source program symbol names and header file symbol names, and the relationship between source programs and detailed specifications. A process of generating a definition file including a template format of a specification / source code based on definition data input to the main body, a template of each specification defined in the generated definition file The process of reading out the format and outputting it as a specification template, based on the output specification template The process in which the user describes the specifications or describes the symbol list in the execution program and header file having the source program name, creates the specifications or source code, and inputs them into the main unit, the input specifications And a process of automatically extracting trace information indicating a trace number, a source program name, a symbol name, and their hierarchical relationship from the source code, and a process of generating the trace data file by storing the extracted trace information. It is characterized by.

上記において本発明は、設計仕様と共通機能を集約したプログラム全てを対応付け、かつ、当該プロブラムと関連するプロブラムとの上下関係を対応づけるよう設定して前記本体部に入力する過程、前記対応づけの設定入力に基づいて前記定義ファイルを補充する過程、補充された前記定義ファイルに基づいて、設計仕様と共通機能を集約したプログラム全ての対応付け及び当該プロブラムと関連するプロブラムとの上下関係の対応づけを含む仕様書テンプレートを出力するする過程、をさらに含むことを特徴とする。   In the above, the present invention relates to the process of associating all the programs in which the design specifications and the common functions are aggregated and setting the upper and lower relations between the program and the related program to be input to the main body unit, the association The process of replenishing the definition file based on the setting input of the program, the correspondence of all the programs integrating the design specifications and common functions based on the supplemented definition file, and the correspondence of the upper and lower relations between the program and the related program A process of outputting a specification document template including a tag.

また上記において本発明は、ユーザのソースコードの作成に際して、プログラムソースコードおよび、共通データや共通フラグのシンボルを記載したヘッダファイルについてのソースプログラム名やシンボル名およびそれらの上下関係を記載するよう書式で指示する仕様書テンプレートを出力する過程をさらに含むことを特徴とする。   Further, in the above, the present invention provides a format for describing the source program name and symbol name and the hierarchical relationship of the program source code and the header file describing the common data and common flag symbols when creating the user source code. The method further includes a step of outputting a specification template instructed in.

上記において本発明のトレース情報を自動抽出する過程が入力された仕様書及びソースコードからトレース番号やソースプログラム名やシンボル名およびそれらの上下関係を示すトレース情報を自動抽出するときには、ユーザに提示した仕様書テンプレートのトレース番号の書式との文字コードの一致によりトレース番号を識別して自動抽出したうえでまず上位のトレース番号を確定して該トレース番号を前記トレースデータファイルに格納し、次いで当該仕様書名を前記トレースデータファイルの下位仕様書名として格納し、さらにユーザに提示したソースコードテンプレートから前記ユーザが作成したソースプログラムとヘッダファイルを読み込み、該読み込んだソースプログラムとヘッダファイルから言語仕様のルールに合致する、プログラム名称、呼出しプログラム名称、シンボル名称を識別して自動抽出して上位のプログラム名称、呼出しプログラム名称、シンボル名称を確定して該プログラム名称、呼出しプログラム名称、シンボル名称を前記トレースデータファイルに格納し、次いでソース名を前記トレースデータファイルの下位ソース名として格納することを特徴とする。   In the above, the process of automatically extracting the trace information of the present invention is presented to the user when automatically extracting the trace information indicating the trace number, the source program name, the symbol name, and their hierarchical relationship from the input specification and source code. The trace number is identified and automatically extracted by matching the character code with the trace number format of the specification template, and then the upper trace number is determined and the trace number is stored in the trace data file. The book name is stored as the lower specification name of the trace data file, and the source program and header file created by the user are read from the source code template presented to the user, and the language specification rules are read from the read source program and header file. Match Gram name, calling program name and symbol name are identified and automatically extracted to determine the upper program name, calling program name and symbol name and store the program name, calling program name and symbol name in the trace data file. Then, the source name is stored as a lower source name of the trace data file.

上記において前記上位のトレース番号を確定する過程は、上位なしの要求仕様テンプレートのトレース番号を抽出し、該要求仕様テンプレートに関連する統合試験テンプレートのトレース番号から“from”を削除した番号を上位のトレース番号とし、次に前記要求仕様テンプレートに関連する設計仕様テンプレートのトレース番号からサフィックスを取ったものを上位のトレース番号とし、さらに仕様項目とプロブラム構造との関連図のトレース番号間から上位のトレース番号間の関係を設定し、また設計仕様テンプレートに関連する結合試験テンプレートのトレース番号から“from”を削除した番号を上位のトレース番号とし、次に、設計仕様テンプレートに関連する詳細仕様テンプレートからプログラム名称に付加されているトレース番号を上位のトレース番号とし、該詳細仕様テンプレートに関連する単体試験テンプレートのトレース番号から“from”を削除した番号を上位のトレース番号とすることを特徴とする。   In the process of determining the upper trace number in the above, the trace number of the requirement specification template without upper rank is extracted, and the number obtained by deleting “from” from the trace number of the integrated test template related to the requirement specification template The trace number, then the suffix obtained from the trace number of the design specification template related to the requirement specification template is used as the upper trace number, and the upper trace from between the trace numbers in the relation diagram between the specification item and the program structure. Set the relationship between the numbers, delete the “from” from the trace number of the integration test template related to the design specification template, and set the higher trace number, then program from the detailed specification template related to the design specification template Trace number added to the name And the upper trace number of, is characterized in that the deleted number "from" from the trace number of unit test template related to the detailed specifications template for the upper trace number.

また上記において前記読み込んだソースプログラムとヘッダファイルから言語仕様のルールに合致する、プログラム名称、呼出しプログラム名称、シンボル名称を識別して自動抽出して上位のプログラム名称、呼出しプログラム名称、シンボル名称を確定する過程は、上位なしのプログラム名称を抽出し、該プログラム名称に関連付けられた呼出し関数名称を抽出して呼び出しているプログラム名称を上位とし、また前記プログラム名称に関連付けられたシンボル名称を抽出して同じシンボル名称がある関数名またはプログラム名を上位とすることを特徴とする。   In the above, the program name, calling program name, and symbol name that match the rules of the language specification are identified from the read source program and header file and automatically extracted to determine the upper program name, calling program name, and symbol name. The process of extracting the program name without the upper rank, extracting the call function name associated with the program name, making the calling program name the upper rank, and extracting the symbol name associated with the program name A function name or program name having the same symbol name is used as a higher rank.

上記課題を解決するために本発明のさらに別の態様は、ソフトウェア要求仕様書からソースプログラムや試験仕様書に至るドキュメント体系、各仕様書に記載された項目に一意に対応するトレース番号の付加方法、異なる仕様書の項目間のトレース番号の上下関係、およびソースプログラム名間の上下関係、ソースプログラムのシンボル名とヘッダファイルのシンボル名との関係、ソースプログラムと詳細仕様書間の関係を定義する定義ファイルと、抽出されたトレース情報を格納するトレースデータファイルと、を備えるトレース情報管理装置であって、前記定義ファイルに定義された各仕様書のテンプレート書式を読み出して仕様書テンプレートとして出力する機能、出力された仕様書テンプレートに基づいて、ユーザが仕様を記載するか、又はソースプログラム名を持った実行プログラム及びヘッダファイルにシンボルリストを記載して作成した仕様書又はソースコードの入力を受け入れる機能、受け入れた仕様書及びソースコードからトレース番号やソースプログラム名やシンボル名およびそれらの上下関係を示すトレース情報を自動抽出する機能、および、抽出された前記トレース情報を記憶してトレースデータファイルを生成する機能を、コンピュータに実現させるためのプログラムを備えることを特徴とする。   In order to solve the above problems, another aspect of the present invention is a document system from a software requirement specification to a source program and a test specification, and a method of adding a trace number uniquely corresponding to an item described in each specification. Define the relationship between the trace number between different specification items, the relationship between source program names, the relationship between source program symbol names and header file symbol names, and the relationship between source programs and detailed specifications. A trace information management device comprising a definition file and a trace data file for storing extracted trace information, and a function for reading a template format of each specification defined in the definition file and outputting it as a specification template , Based on the output specification template, the user writes the specification , Or a function that accepts input of specifications or source code created by describing a symbol list in an executable program and header file with a source program name, trace number, source program name and symbol name from the accepted specification and source code And a program for causing a computer to realize a function of automatically extracting trace information indicating their hierarchical relationship and a function of storing the extracted trace information and generating a trace data file. .

上記において本発明のトレース情報を自動抽出する機能が入力された仕様書及びソースコードからトレース番号やソースプログラム名やシンボル名およびそれらの上下関係を示すトレース情報を自動抽出するときには、ユーザに提示した仕様書テンプレートのトレース番号の書式との文字コードの一致によりトレース番号を識別して自動抽出したうえでまず上位のトレース番号を確定して該トレース番号を前記トレースデータファイルに格納し、次いで当該仕様書名を前記トレースデータファイルの下位仕様書名として格納し、さらにユーザに提示したソースコードテンプレートから前記ユーザが作成したソースプログラムとヘッダファイルを読み込み、該読み込んだソースプログラムとヘッダファイルから言語仕様のルールに合致する、プログラム名称、呼出しプログラム名称、シンボル名称を識別して自動抽出して上位のプログラム名称、呼出しプログラム名称、シンボル名称を確定して該プログラム名称、呼出しプログラム名称、シンボル名称を前記トレースデータファイルに格納し、次いでソース名を前記トレースデータファイルの下位ソース名として格納することを特徴とする。   In the above, when automatically extracting the trace information indicating the trace number, the source program name, the symbol name, and their upper and lower relationships from the specification and the source code in which the function for automatically extracting the trace information of the present invention is input, it is presented to the user. The trace number is identified and automatically extracted by matching the character code with the trace number format of the specification template, and then the upper trace number is determined and the trace number is stored in the trace data file. The book name is stored as the lower specification name of the trace data file, and the source program and header file created by the user are read from the source code template presented to the user, and the language specification rules are read from the read source program and header file. Match Gram name, calling program name and symbol name are identified and automatically extracted to determine the upper program name, calling program name and symbol name and store the program name, calling program name and symbol name in the trace data file. Then, the source name is stored as a lower source name of the trace data file.

本発明によれば、体系化された仕様書に対してトレース情報を自動抽出することにより、トレース情報の作成や保守の作業量を削減可能とし、また、トレース対象の仕様書の記載漏れ、トレース情報の誤りや修正漏れを防止できる。   According to the present invention, it is possible to reduce the amount of trace information creation and maintenance work by automatically extracting the trace information from the systemized specifications. Information errors and omissions can be prevented.

また、生成されたトレース情報について、指定した分析キーワード項目が変更になった場合における変更の影響分析は、仕様書とソースプログラム間のみならずソースプロブラム間の関係やソースプロブラムがアクセスしている共通データや共通フラグの関係もトレースすることが可能となる。そのためプログラム変更により共通データや共通フラグが変更になった場合でも関連するソースプログラムや仕様書の影響を分析することができる。   In addition, regarding the generated trace information, when the specified analysis keyword item is changed, the analysis of the impact of the change is not only between the specification and the source program, but also the relationship between the source programs and the common access by the source program. Data and common flag relationships can also be traced. Therefore, even when the common data or common flag is changed due to the program change, the influence of the related source program or specification can be analyzed.

また、共通機能を集約したプロブラム構造にも対応でき、機能の重複を防止してメモリ使用量の増大や重複開発によるコード量やテスト量の増大による品質低下を防止できる。
また、要件から展開された設計仕様とプロブラム設計により展開されたプロブラムの関係がM:Nの関係になった場合でもトレースが発散することなくトレースできる。
It can also handle a program structure that consolidates common functions, preventing duplication of functions and preventing deterioration in quality due to an increase in memory usage and an increase in code amount and test amount due to duplication development.
Further, even when the relationship between the design specification developed from the requirements and the program developed by the program design becomes a relationship of M: N, the trace can be traced without divergence.

本発明の実施形態に係るトレース情報管理装置のハードウェア構成の概要を示す図である。It is a figure which shows the outline | summary of the hardware constitutions of the trace information management apparatus which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施形態に係るトレース情報管理装置における入力から出力に至る一連の処理におけるデータフローを示す図である。It is a figure which shows the data flow in a series of processes from the input to an output in the trace information management apparatus which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施形態に係るトレース戦略ファイルから出力される仕様テンプレート例を示す(その1)を示す図である。It is a figure which shows the example of a specification template output from the trace strategy file which concerns on embodiment of this invention (the 1). 本発明の実施形態に係るトレース戦略ファイルから出力される仕様テンプレート例を示す(その2)を示す図である。It is a figure which shows the example of a specification template output from the trace strategy file which concerns on embodiment of this invention (the 2). 本発明の実施形態に係るトレース戦略ファイルから出力される仕様テンプレート例を示す(その3)を示す図である。It is a figure which shows the example of a specification template output from the trace strategy file which concerns on embodiment of this invention (the 3). 図3Cのテンプレートの出力イメージおよび仕様項目とプログラム構造との関連を示す図である。It is a figure which shows the relationship between the output image of a template of FIG. 3C, a specification item, and a program structure. 本発明の実施形態に係るトレース戦略ファイルから出力される仕様テンプレート例を示す(その4)を示す図である。It is a figure which shows the example of a specification template output from the trace strategy file which concerns on embodiment of this invention (the 4). 本発明の実施形態に係るトレース戦略ファイルから出力される仕様テンプレート例を示す(その5)を示す図である。It is a figure which shows the example of a specification template output from the trace strategy file which concerns on embodiment of this invention (the 5). 図3Fのテンプレートの出力イメージを示す図である。It is a figure which shows the output image of the template of FIG. 3F. 本発明の実施形態に係るトレース戦略ファイルから出力される仕様テンプレート例を示す(その6)を示す図である。It is a figure which shows the example of a specification template output from the trace strategy file which concerns on embodiment of this invention (the 6). 本発明の実施形態に係るトレース戦略ファイルから出力される仕様テンプレート例を示す(その7)を示す図である。It is a figure which shows the example of a specification template output from the trace strategy file which concerns on embodiment of this invention (the 7). 本発明の実施形態に係るトレース情報管理装置により生成されたトレース情報相互間の関係を示す図である。It is a figure which shows the relationship between the trace information produced | generated by the trace information management apparatus which concerns on embodiment of this invention. 図4に示されたトレース情報相互間の関係を補足する図である。It is a figure which supplements the relationship between the trace information shown by FIG. 本発明の実施形態に係るトレースデータファイルのデータ構造を示す図である。It is a figure which shows the data structure of the trace data file which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施形態に係るトレース情報管理装置における仕様書テンプレート出力処理を説明するフロー図である。It is a flowchart explaining the specification template output process in the trace information management apparatus which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施形態に係るトレース情報管理装置におけるトレースデータ抽出処理を説明するフロー図(その1)である。It is a flowchart (the 1) explaining the trace data extraction process in the trace information management apparatus which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施形態に係るトレース情報管理装置におけるトレースデータ抽出処理を説明するフロー図(その2)である。It is a flowchart (the 2) explaining the trace data extraction process in the trace information management apparatus which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施形態に係るトレース情報管理装置におけるトレース分析処理を説明するフロー図である。It is a flowchart explaining the trace analysis process in the trace information management apparatus which concerns on embodiment of this invention. 図9に示したトレース分析処理におけるトレース分析結果例を示す図である。It is a figure which shows the example of a trace analysis result in the trace analysis process shown in FIG. 仕様書のテンプレートに管理番号を付与した従来のトレース情報管理方法の構成例を示す図である。It is a figure which shows the structural example of the conventional trace information management method which provided the management number to the template of the specification document.

以下、本発明の実施の形態について、詳細に説明する。
図1は、本発明の実施形態に係るトレース情報管理装置のハードウェア構成の概要を示す図である。図1に示すトレース情報管理装置は、クライアントとサーバとがネットワークで結合されるクライアントサーバシステムを用いて実現される例について説明するが、他のシステム構成であってもよい。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail.
FIG. 1 is a diagram showing an outline of a hardware configuration of a trace information management apparatus according to an embodiment of the present invention. The trace information management apparatus illustrated in FIG. 1 will be described with reference to an example realized using a client server system in which a client and a server are coupled via a network, but other system configurations may be employed.

クライアント11はネットワーク10経由でサーバ1に繋がれ、周知のクライアントが備えるコンピュータハードウェア資源を用いてサーバ1に対してデータの入力による処理の依頼、出力データの受領、表示(ダウンロードを含む)、データの設定(アップロードを含む)を行う。ネットワーク10はクライアント11とサーバ1とを連携するもので、LAN、公衆網(インターネットを含む)など、周知のネットワーク技術を用いることができる。サーバ1のコンピュータハードウェア資源は当業者に周知のコンピュータ技術によって実現されているもので、例えばコンピュータハードウェア資源としてCPU、記憶装置(ROM,RAM,HDDを含む)、入出力装置(通信I/F,ディスプレイ,プリンタ,マウス,キーボードなどを含む)などを備えている。なお本発明の実施形態に係るトレース情報管理装置のハードウェアの動作については後述する各種処理部の動作において詳しく説明する。   The client 11 is connected to the server 1 via the network 10, and uses the computer hardware resources of a known client to request processing by data input to the server 1, receive output data, display (including download), Set data (including upload). The network 10 links the client 11 and the server 1 and can use a known network technology such as a LAN or a public network (including the Internet). The computer hardware resources of the server 1 are realized by computer technology well known to those skilled in the art. For example, as computer hardware resources, a CPU, a storage device (including ROM, RAM, HDD), an input / output device (communication I / O) F, display, printer, mouse, keyboard, etc.). The hardware operation of the trace information management apparatus according to the embodiment of the present invention will be described in detail in the operation of various processing units described later.

図1では、本発明の実施形態に係るトレース情報管理装置は、サーバ1内に、トレース戦略ファイル(後述する)およびとレースデータファイル(後述する)などの各種データベース2、各種の処理、例えば出力処理(後述する)、抽出処理(後述する)、及び分析処理(後述する)を行う各種処理部3、トレース戦略設定や仕様書データ、ソースコードなどの受付部や指定キーワードなどの受付部などを含む各種入力受付部4を備えている。各種データベース2は、上述したサーバ1の記憶装置(ROM,RAM,HDDを含む)上に構築され、サーバ1のCPUによってアクセス可能にされる。各種処理部3は、上述したサーバ1のCPUが各種入力受付部4を通して入力されたデータを記憶装置(ROM,RAM,HDDを含む)に保存されるプログラムに基づいて処理・加工して、処理・加工したデータをディスプレイや通信I/Fに出力する。入力されるデータや処理・加工の内容については後述する。各種入力受付部4は、クライアント11の利用者(ユーザ)が設定、指定または加工したデータをネットワーク10を介してサーバ1内に取り込み、取り込んだデータを上述の各種処理部3に対して処理や加工の依頼をする。   In FIG. 1, a trace information management apparatus according to an embodiment of the present invention includes, in a server 1, various databases 2, such as a trace strategy file (described later) and a race data file (described later), various processes, for example, output. Various processing units 3 that perform processing (described later), extraction processing (described later), and analysis processing (described later), receiving units such as trace strategy setting and specification data, source code, and receiving units such as specified keywords Various input receiving units 4 are provided. The various databases 2 are constructed on the storage device (including ROM, RAM, HDD) of the server 1 described above, and can be accessed by the CPU of the server 1. The various processing units 3 process and process the data input by the CPU of the server 1 through the various input receiving units 4 based on a program stored in a storage device (including ROM, RAM, and HDD). -Output the processed data to the display or communication I / F. The input data and the contents of processing / processing will be described later. The various input receiving unit 4 captures data set, designated or processed by the user (user) of the client 11 into the server 1 via the network 10, and processes the captured data for the various processing units 3 described above. Request processing.

図2は、本発明の実施形態に係るトレース情報管理装置における入力から出力に至る一連の処理におけるデータフローを示す図である。図2を用いて本発明の実施形態に係るトレース情報管理装置における入力から出力に至る一連の処理を説明するが、その前に図2に示す各ブロックの機能について簡単に説明をする。   FIG. 2 is a diagram showing a data flow in a series of processing from input to output in the trace information management apparatus according to the embodiment of the present invention. A series of processing from input to output in the trace information management apparatus according to the embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. 2, but before that, the function of each block shown in FIG. 2 will be briefly described.

図2において、トレース情報管理装置の本体部21は、図1に示したサーバ1のCPU、記憶装置(ROM,RAM,HDDを含む)、入出力装置(通信I/F,ディスプレイ,プリンタ,マウス,キーボードなどを含む)を用いて以下に示す各種処理を行うものである。トレース戦略設定部22でユーザは、トレース戦略ファイル23を変更するために本体部21にトレース戦略の設定データを入力する。ユーザは、図1に示すクライアント端末の画面上でトレース戦略ファイル23の構成要素である、仕様書のテンプレート体系、各仕様書テンプレートのトレース番号の付加方法、トレース番号間の関係、およびソースプログラム名間の関係、ソースプログラムのシンボル名とヘッダファイルのシンボル名との関係、ソースプログラムと詳細仕様間の関係などを変更する場合にトレース戦略の設定データをサーバ1のトレース戦略設定受付部に対して入力する。例えば要求仕様から設計仕様の展開を2階層にする場合は、トレース番号の付与方法を「要求仕様トレース番号 - 設計仕様トレース番号」から「要求仕様トレース番号 - 設計仕様トレース番号A - 設計仕様トレース番号B」(設計仕様トレース番号例 [RQ001-001-001])へと変更するようにデータ入力する。つまりユーザはトレース戦略に基づいて、仕様書のテンプレート体系と各仕様書テンプレートのトレース番号の付加方法、トレース番号間の関係、ソースプログラム名間の関係、ソースプログラムのシンボル名とヘッダファイルのシンボル名との関係、ソースプログラムと詳細仕様間の関係を、トレース戦略設定部22で策定した上で本体部21にアクセスしてサーバ1のトレース戦略ファイル23を定義する。その場合、仕様書のテンプレート体系は、例えばISO12207ソフトウェアライフサイクル定義の開発プロセスに準拠したものにする。   In FIG. 2, the main body 21 of the trace information management apparatus includes a CPU, a storage device (including ROM, RAM, and HDD), an input / output device (communication I / F, display, printer, mouse) of the server 1 shown in FIG. , Including a keyboard). Various processes shown below are performed. In the trace strategy setting unit 22, the user inputs trace strategy setting data into the main body unit 21 in order to change the trace strategy file 23. On the client terminal screen shown in FIG. 1, the user configures the specification template system, the method of adding the trace number of each specification template, the relationship between the trace numbers, and the source program name, which are the components of the trace strategy file 23 When changing the relationship between the source program symbol name and the symbol name of the header file, the relationship between the source program and the detailed specification, the trace strategy setting data is sent to the trace strategy setting reception unit of the server 1 input. For example, when the development of the design specification from the requirement specification is made into two layers, the method of assigning the trace number is changed from "requirement specification trace number-design specification trace number" to "request specification trace number-design specification trace number A-design specification trace number". Enter data so that it is changed to “B” (design specification trace number example [RQ001-001-001]). In other words, based on the trace strategy, the user can add the specification template system and the trace number of each specification template, the relationship between the trace numbers, the relationship between the source program names, the source program symbol name and the header file symbol name. The trace strategy file 23 of the server 1 is defined by accessing the main unit 21 after the trace strategy setting unit 22 formulates the relationship between the source program and the detailed specification. In that case, the template system of the specification is made compliant with the development process of ISO12207 software life cycle definition, for example.

トレース戦略ファイル23は、トレース戦略設定受付部に入力された設定データに基づいて、仕様書のテンプレート体系、各仕様書テンプレートのトレース番号の付加方法、トレース番号間の関係、およびソースプログラム名間の関係、ソースプログラムのシンボル名とヘッダファイルのシンボル名との関係、ソースプログラムと詳細仕様間などの関係を記憶し管理する。そして図3A乃至図3Iに示す仕様書テンプレートとしてテーブルを管理する。   The trace strategy file 23 is based on the setting data input to the trace strategy setting reception section, the specification template system, the method of adding the trace number of each specification template, the relationship between the trace numbers, and the source program names. Stores and manages the relationship, the relationship between the symbol name of the source program and the symbol name of the header file, and the relationship between the source program and the detailed specification. Then, the table is managed as the specification template shown in FIGS. 3A to 3I.

仕様書テンプレート出力処理部24は、後述の図7でその内容を説明するが、トレース戦略ファイル23に保存・定義された各仕様書のテンプレート書式、及びソースコードテンプレート書式を出力する。   The specification template output processing unit 24, which will be described later with reference to FIG. 7, outputs the template format and source code template format of each specification saved and defined in the trace strategy file 23.

仕様書テンプレート25は、仕様書テンプレート出力処理部24で出力処理された各仕様書のテンプレート書式、及びソースコードテンプレート書式をクライアント11のユーザに電子データとして提示する。   The specification template 25 presents the template format of each specification output by the specification template output processing unit 24 and the source code template format to the user of the client 11 as electronic data.

仕様書26は、仕様書テンプレート出力処理部24で出力処理された仕様書テンプレート25にクライアントのユーザが仕様を記載した仕様書の実体を表し、ユーザが図1に示すサーバ1の仕様書データ受付部にその内容を入力する。   The specification 26 represents the substance of the specification described by the client user in the specification template 25 output by the specification template output processing unit 24. The user receives the specification data of the server 1 shown in FIG. Enter the contents in the section.

ソースコード27は、仕様書テンプレート出力処理部24で出力処理されたソースコードテンプレート書式にソースプログラム名を持った実行プログラムを記載したもの、および共通データや共通フラグのシンボルを記載したヘッダファイルにシンボルリストを記載したソースコードの実体を表し、クライアント11のユーザが図1に示すサーバ1のソースコード受付部にその内容を入力する。   The source code 27 includes an execution program having a source program name in the source code template format output by the specification template output processing unit 24, and a symbol in a header file in which common data and common flag symbols are described. The source code entity describing the list is represented, and the user of the client 11 inputs the contents into the source code receiving unit of the server 1 shown in FIG.

トレースデータ抽出処理部28は、図1に示すサーバ1の仕様書データ受付部及びソースコード受付部にそれぞれ入力された仕様書26とソースコード27からトレース番号やソースプログラム名やシンボル名およびそれらの上下関係を自動抽出する。その具体的な処理は、図8A及び図8Bにおいて詳しく説明する。   The trace data extraction processing unit 28 receives the trace number, the source program name, the symbol name, and their names from the specification 26 and the source code 27 respectively input to the specification data receiving unit and the source code receiving unit of the server 1 shown in FIG. Automatically extract the hierarchical relationship. The specific process will be described in detail with reference to FIGS. 8A and 8B.

トレースデータファイル29は、トレースデータ抽出処理部28の処理で自動抽出された、トレース番号やソースプログラム名やシンボル名およびそれらの上下関係を格納する。トレースデータファイル29のデータ構造は、図6の説明において詳しく説明される。   The trace data file 29 stores a trace number, a source program name, a symbol name, and their upper and lower relationships automatically extracted by the processing of the trace data extraction processing unit 28. The data structure of the trace data file 29 will be described in detail in the description of FIG.

分析キーワード指定部30は、トレース番号、プログラム名、又はシンボル名等の分析キーワードを指定して、本体部21に、当該分析キーワードが変更された場合に影響する仕様書やプログラム名を分析させる。サーバ1では図1に示す指定キーワード受付部でこれを受ける。   The analysis keyword designating unit 30 designates an analysis keyword such as a trace number, a program name, or a symbol name, and causes the main body unit 21 to analyze specifications and program names that are affected when the analysis keyword is changed. The server 1 receives this at the designated keyword receiving unit shown in FIG.

トレース分析処理部31は、分析キーワード指定部30から指定された分析キーワードに対し、トレースデータファイル29を参照して、当該分析キーワードが変更された場合に影響する仕様書やプログラム名をトレースしてその影響を分析する。その具体的な処理は、図9において詳しく説明する。   The trace analysis processing unit 31 traces specifications and program names that affect the analysis keyword specified by the analysis keyword specifying unit 30 with reference to the trace data file 29 when the analysis keyword is changed. Analyze the impact. The specific process will be described in detail with reference to FIG.

トレース分析結果32は、トレース分析処理部31で分析処理した、分析キーワード指定部30で指定した分析キーワードに対する当該分析キーワードが変更された場合に影響する仕様書やプログラム名のリストを出力する。図10は、図9に示したトレース分析処理におけるトレース分析結果例を示す図で、その内容については後述する。   The trace analysis result 32 outputs a list of specifications and program names that are affected when the analysis keyword for the analysis keyword specified by the analysis keyword specification unit 30 analyzed by the trace analysis processing unit 31 is changed. FIG. 10 is a diagram showing an example of a trace analysis result in the trace analysis process shown in FIG. 9, and the contents will be described later.

図3A乃至図3Iは、トレース戦略ファイルから出力される仕様テンプレート例を示す図である。トレース戦略ファイル23には、テンプレート名称41、書式42、上位テンプレート43、下位テンプレート44が記述され、テンプレート名称41の行にテンプレート名、例えば図3Aの場合には要求仕様テンプレート、を記述することによって各テンプレートが区分されている。そして書式42で当該テンプレートで記述すべき内容が書式として定義されるとともに当該テンプレートの上下関係を上位テンプレート43及び下位テンプレート44の各行にその名称を記述することで表すようにしている。   3A to 3I are diagrams showing examples of specification templates output from the trace strategy file. In the trace strategy file 23, a template name 41, a format 42, an upper template 43, and a lower template 44 are described, and a template name, for example, a requirement specification template in the case of FIG. Each template is divided. The contents to be described in the template are defined as a format in the format 42, and the vertical relationship of the template is expressed by describing the name in each row of the upper template 43 and the lower template 44.

さらに具体的に説明すると、図3A乃至図3Iにおいて、テンプレート名称41には、対象とする仕様書テンプレートの名称を格納する。書式42には、各仕様書テンプレート書式を格納する。さらに上位テンプレート43には、当該テンプレートに対する上位テンプレートがあればその名称を記述する。下位テンプレート44には、当該テンプレートに対する下位テンプレート名があればその名称を記述する。また当該テンプレート枠外に示された仕様書テンプレートは、当該仕様書のテンプレート出力イメージを表している。   More specifically, in FIG. 3A to FIG. 3I, the template name 41 stores the name of the target specification template. The format 42 stores each specification template format. Further, in the upper template 43, if there is an upper template for the template, its name is described. If there is a lower template name for the template, the lower template 44 describes the name. A specification template shown outside the template frame represents a template output image of the specification.

因みに図3Aに示されるトレース戦略ファイル例は、『要求仕様テンプレート』を表し、図3Bに示されるトレース戦略ファイル例は、『統合試験テンプレート』を表し、図3Cに示されるトレース戦略ファイル例は、『設計仕様テンプレート』を表し、図3Eに示されるトレース戦略ファイル例は、『結合試験テンプレート』を表し、図3Fに示されるトレース戦略ファイル例は、『詳細仕様テンプレート(プログラム仕様を記述するテンプレート)』を表し、図3Hに示されるトレース戦略ファイル例は、『単体試験テンプレート』を表し、図3Iに示されるトレース戦略ファイル例は、『ソースコードテンプレート』を表している。   Incidentally, the trace strategy file example shown in FIG. 3A represents “requirement specification template”, the trace strategy file example shown in FIG. 3B represents “integration test template”, and the trace strategy file example shown in FIG. 3A represents a “design specification template”, the trace strategy file example shown in FIG. 3E represents a “combination test template”, and the trace strategy file example shown in FIG. 3F represents a “detailed specification template (template that describes a program specification)”. The trace strategy file example shown in FIG. 3H represents “unit test template”, and the trace strategy file example shown in FIG. 3I represents “source code template”.

具体例として図3Cに示されるトレース戦略ファイル例の場合、テンプレート名称41が『設計仕様テンプレート』で、書式42にしたがって仕様(詳細仕様)とプログラム仕様の関係と、プログラム構造上の関係、の両方を記述する。これにより仕様(詳細仕様)とプログラム仕様の関係が1:Nでなく、M:Nの関係であってもトレース情報を管理することが可能となる。なお図3Dは、図3Cに示される『設計仕様テンプレート』の出力イメージを図の左欄1.に示し、図の右欄2.では仕様とプログラム構造との関連図の例を示し、当該関連図によって、1:Nばかりでなく、M:Nになっている例が示されている。   In the case of the trace strategy file example shown in FIG. 3C as a specific example, the template name 41 is “design specification template”, and both the relationship between the specification (detailed specification) and the program specification according to the format 42, and the relationship in the program structure. Is described. As a result, the trace information can be managed even if the relationship between the specification (detailed specification) and the program specification is not 1: N but M: N. 3D shows an output image of the “design specification template” shown in FIG. In the right column of the figure. Shows an example of a relationship diagram between the specification and the program structure, and the relationship diagram shows not only 1: N but also an example of M: N.

図4は、本発明の実施形態に係るトレース情報管理装置により生成されたトレース情報相互間の関係を示す図である。図4において、矢印はトレース情報間の関係を示しており、また星印は、トレース番号付与の戦略(トレース戦略)を示している。図4において、要求仕様テンプレート51は、図3Aに示されるテンプレートを表しており、該テンプレートの書式にしたがってユーザ(利用者)が要求項目にトレース番号(例.[RQ001])を付加するように書式で指示される。要求仕様テンプレート51には矢印によって、設計仕様テンプレート52及び統合試験テンプレート53が下位テンプレートとして関連付けられていることが示されている。   FIG. 4 is a diagram showing a relationship between trace information generated by the trace information management apparatus according to the embodiment of the present invention. In FIG. 4, the arrows indicate the relationship between the trace information, and the asterisk indicates the trace number assignment strategy (trace strategy). In FIG. 4, a requirement specification template 51 represents the template shown in FIG. 3A, and the user (user) adds a trace number (eg, [RQ001]) to the request item according to the format of the template. Instructed in the form. The requirement specification template 51 indicates that the design specification template 52 and the integrated test template 53 are associated as lower templates by arrows.

次いで設計仕様テンプレート52は、図3Cに示されるテンプレートを表しており、該テンプレートの書式にしたがって利用者が要求仕様を詳細化したときにトレース番号(例.[RQ001-001])を、またプログラム構造図により詳細仕様トレース番号(例.[RQ001-001])とプログラム仕様トレース番号(例.[PRG001])との対応付け(例.[RQ001-001]-[PRG001])をするよう書式で指示される。設計仕様テンプレート52には矢印によって、詳細仕様テンプレート54及び結合試験テンプレート55が下位テンプレートとして関連付けられていることが示されている。   Next, the design specification template 52 represents the template shown in FIG. 3C. When the user refines the required specification according to the template format, the trace number (eg, [RQ001-001]) and the program In a format that matches the detailed specification trace number (eg, [RQ001-001]) and the program specification trace number (eg, [PRG001]) according to the structure diagram (eg, [RQ001-001]-[PRG001]) Instructed. The design specification template 52 indicates that the detailed specification template 54 and the combination test template 55 are associated as lower templates by arrows.

詳細仕様テンプレート54は、図3Fに示されるテンプレートを表しており、該テンプレートの書式にしたがって利用者がプログラム仕様を記述したときに、プログラム仕様トレース番号(例.[PRG001])とプログラム名(例.[One_hour_cycle])との対応付け(例.[PRG001]- [One_hour_cycle])をするよう書式で指示される。詳細仕様テンプレート54には矢印によって、ソースプログラムテンプレート56及び単体試験テンプレート57が下位テンプレートとして関連付けられていることが示されている。   The detailed specification template 54 represents the template shown in FIG. 3F, and when the user describes the program specification according to the format of the template, the program specification trace number (eg [PRG001]) and the program name (example) . [One_hour_cycle]) is instructed to be associated with the format (eg [PRG001]-[One_hour_cycle]). The detailed specification template 54 indicates that the source program template 56 and the unit test template 57 are associated as lower templates by arrows.

ソースプログラムテンプレート56は、図3Iに示されるテンプレートを表しており、該テンプレートの書式にしたがって利用者がソースプログラムおよびヘッダファイルを記述したときに、プログラム名(例.[One_hour_cycle])、シンボル名(例.[Falure_detection])、呼出プログラム名(例.[Abraham])、のいずれかと同じ名前のシンボル名がヘッダファイル58や他のソースプログラム59にある場合には、当該シンボル名又はプログラム名と対応付けをするよう書式で指示される。図示例では同じ名前のシンボル名やプログラム名があった場合を想定して、ヘッダファイル58のシンボル名、またはソースプログラム59のプログラム名との対応付けを矢印によって示している。またヘッダファイル58のシンボル名が、ソースプログラム59のシンボル名と同じ名前である場合にはこれを関連付けていることを矢印によって示している。   The source program template 56 represents the template shown in FIG. 3I. When the user describes the source program and the header file according to the template format, the program name (eg, [One_hour_cycle]), symbol name ( (Example: [Falure_detection]) or calling program name (example: [Abraham]), if a symbol name with the same name exists in the header file 58 or another source program 59, it corresponds to the symbol name or program name. You are instructed in the form to add a date. In the illustrated example, assuming that there is a symbol name or program name having the same name, the association with the symbol name of the header file 58 or the program name of the source program 59 is indicated by an arrow. Further, when the symbol name of the header file 58 is the same as the symbol name of the source program 59, it is indicated by an arrow that it is associated.

また統合試験テンプレート53は、図3Bに示されるテンプレートを表しており、試験項目に要求仕様のトレース番号(例[from RQ001])を付加するよう書式で指示される。
また結合試験テンプレート55は、図3Eに示されるテンプレートを表しており、試験項目に設計仕様のトレース番号(例[from RQ001-001])を付加するよう書式で指示される。
The integrated test template 53 represents the template shown in FIG. 3B, and is instructed in a format to add a trace number (eg, [from RQ001]) of the required specification to the test item.
The combination test template 55 represents the template shown in FIG. 3E, and is instructed in a format to add a design specification trace number (eg, [from RQ001-001]) to a test item.

また単体試験テンプレート57は、図3Hに示されるテンプレートを表しており、試験項目にプログラム仕様のトレース番号(例[from PROG001])を付加するよう書式で指示される。   The unit test template 57 represents the template shown in FIG. 3H and is instructed in a format to add a program specification trace number (eg, [from PROG001]) to the test item.

ところで上記各仕様書テンプレートは仕様書テンプレート出力処理部24により仕様書テンプレート(電子データ)25として利用者(ユーザ)に提供される。利用者は提供されたテンプレートに従い、各仕様書やソースプロブラムを作成する。利用者が作成した各仕様書やソースプロブラムとヘッダファイルの電子データを本体部21に入力すれば、本体部21ではトレースデータ抽出処理部28における処理によりトレースデータの識別と抽出処理が自動で実行され(後述する)、抽出されたトレース情報がトレースデータファイル29に蓄積される。トレースデータファイル29にトレースデータが作成され、格納されていれば、利用者がトレース番号やプログラム名、シンボル名を分析キーワードとして指定することによって、当該分析キーワードに関連した仕様書とトレース番号、プログラム名、シンボル名のいずれかで相互関係を特定することができる。例えば、シンボル名Failure_detectionが変更になった場合、影響する項目を分析キーワードとして指定すれば、Failure_detection→ Abraham, One_hour_cycle→ [PROG001], [from PROG001],[RQ001-001]→[from RQ001-001],[RQ001]→[from RQ001] という具合に図4に示されるすべてのトレース情報を追跡(トレース)することができる。したがって、本発明の実施形態によれば、ソフトウェア開発の要求仕様からソースコードに至る仕様体系のトレーサビリティを正確且つ漏れの無いように行うことが可能となる。   Each specification template is provided to the user (user) as a specification template (electronic data) 25 by the specification template output processing unit 24. The user creates each specification and source program according to the provided template. If the user-created specifications, source programs, and header file electronic data are input to the main unit 21, the trace data extraction processing unit 28 automatically performs trace data identification and extraction processing in the main unit 21. The extracted trace information is accumulated in the trace data file 29 (described later). If trace data is created and stored in the trace data file 29, the user can specify the trace number, program name, and symbol name as the analysis keyword, and the specification, trace number, and program related to the analysis keyword can be specified. The correlation can be specified by either name or symbol name. For example, if the symbol name Failure_detection is changed, if the affected item is specified as an analysis keyword, Failure_detection → Abraham, One_hour_cycle → [PROG001], [from PROG001], [RQ001-001] → [from RQ001-001] , [RQ001] → [from RQ001] and so on, all trace information shown in FIG. 4 can be traced. Therefore, according to the embodiment of the present invention, it is possible to perform the traceability of the specification system from the required specification for software development to the source code with accuracy and no omission.

図5は、図4に示されたトレース情報相互間の関係を補足する図である。図5において、(1)は、図4に示された設計仕様テンプレート52内においてプログラム構造図より詳細仕様トレース番号とプログラム仕様トレース番号との対応付けを補足するもので、仕様1,仕様2,仕様3は、仕様1,仕様2,仕様3の共通機能を集約した共通プログラムAに対応付けられ、また、仕様1はプログラムB、仕様2はプログラムC、仕様3はプログラムDにそれぞれ個別に対応付けられる。(2)は、図4に示されたソースプログラムテンプレート56に仕様Xが、またソースプログラムテンプレート59に仕様Yが対応付けられている様子を示すもので、仕様Yがソースプログラムテンプレート59に対応付けられていることを除けば図4に示されたものと同じであるので説明を省略する。   FIG. 5 is a diagram for supplementing the relationship between the trace information shown in FIG. 5, (1) supplements the correspondence between the detailed specification trace number and the program specification trace number from the program structure diagram in the design specification template 52 shown in FIG. Specification 3 is associated with common program A, which is a collection of common functions of specification 1, specification 2 and specification 3. Specification 1 corresponds to program B, specification 2 corresponds to program C, and specification 3 corresponds to program D. Attached. (2) shows that the specification X is associated with the source program template 56 shown in FIG. 4 and the specification Y is associated with the source program template 59. The specification Y is associated with the source program template 59. Except for this, it is the same as that shown in FIG.

図6は、本発明の実施形態に係るトレースデータファイルのデータ構造を示す図である。図6において本発明の実施形態に係るトレースデータファイルは、テーブル形式で構成され、各レコードにトレース番号、ソースコードから抽出したプログラム名やシンボル名の関係を格納する。各レコードの項目に記載された、上位トレース番号または名称には、下位仕様書またはソースファイルのトレース番号または名称に対し、上位にあたるトレース番号または名称が記述される。また下位トレース番号または名称には、下位仕様書またはソースファイルのトレース番号または名称が記述される。また下位仕様書/ソース名には、下位トレース番号または名称が格納されている仕様書またはソースファイルの名称が記述される。さらに備考には、関係を抽出する対象テンプレートまたはソースコードが記述される。   FIG. 6 is a diagram showing a data structure of the trace data file according to the embodiment of the present invention. In FIG. 6, the trace data file according to the embodiment of the present invention is configured in a table format, and the relationship between the trace number and the program name or symbol name extracted from the source code is stored in each record. In the upper trace number or name described in the item of each record, the trace number or name corresponding to the upper level is described relative to the trace number or name of the lower specification or the source file. The lower trace number or name describes the trace number or name of the lower specification or source file. In the lower specification / source name, the name of the specification or source file in which the lower trace number or name is stored is described. Further, in the remarks, a target template or source code for extracting a relationship is described.

図7は、本発明の実施形態に係るトレース情報管理装置における仕様書テンプレート出力処理を説明するフロー図である。
図2に示される仕様書テンプレート出力処理部24は、クライアント11の利用者が仕様書を作成する際に利用者の要求により起動する。
FIG. 7 is a flowchart for explaining specification template output processing in the trace information management apparatus according to the embodiment of the present invention.
The specification template output processing unit 24 shown in FIG. 2 is activated in response to a user request when the user of the client 11 creates a specification.

図7において仕様書テンプレート出力処理部24は、先ずトレース戦略ファイル23を読み込む(ステップS61)。次いでトレース戦略ファイル23の「書式」に登録されているテンプレートを出力する(ステップS62)。なお、出力はテキストファイルなどの電子ファイルの形式で出力する。   In FIG. 7, the specification template output processing unit 24 first reads the trace strategy file 23 (step S61). Next, the template registered in the “format” of the trace strategy file 23 is output (step S62). The output is in the form of an electronic file such as a text file.

図8A及び図8Bは、本発明の実施形態に係るトレース情報管理装置におけるトレースデータ抽出処理を説明するフロー図である。図2に示されるトレースデータ抽出処理部28は、クライアント11の利用者が作成した仕様書からトレースデータを生成する際に利用者の要求により起動する。   8A and 8B are flowcharts for explaining trace data extraction processing in the trace information management apparatus according to the embodiment of the present invention. The trace data extraction processing unit 28 shown in FIG. 2 is activated at the request of the user when generating trace data from the specification created by the user of the client 11.

図8Aにおいて先ず利用者に提示された仕様テンプレート25に仕様を記載した仕様書26を読み込む(ステップS71)。仕様書26はテキストファイルなどの電子ファイルの形式で読み込む。次いで電子ファイルの形式の仕様書26からトレース番号を自動抽出する。利用者に提示した仕様書テンプレート25のトレース番号の書式との文字コードの一致によりトレース番号を識別して自動抽出する(ステップS72)。   In FIG. 8A, first, the specification document 26 describing the specification is read into the specification template 25 presented to the user (step S71). The specification 26 is read in the form of an electronic file such as a text file. Next, the trace number is automatically extracted from the specification 26 in the form of an electronic file. The trace number is identified and automatically extracted by matching the character code with the trace number format of the specification template 25 presented to the user (step S72).

そして上位のトレース番号を確定し、トレース番号をトレースデータファイル29に書き込む。また、当該仕様書名をトレースデータファイル29の下位仕様書名として書きこむ(ステップS73)。具体的には、次に示す手順に基づいて実行する。すなわち、
(8-1)要求仕様テンプレート(図3A参照):上位なし。
Then, the upper trace number is determined and the trace number is written in the trace data file 29. In addition, the specification name is written as the lower specification name of the trace data file 29 (step S73). Specifically, it is executed based on the following procedure. That is,
(8-1) Requirement specification template (refer to FIG. 3A): None.

(8-2)統合試験、結合試験、単体試験テンプレート(図3B,図3E,図3H参照):トレース番号から“from”を削除した番号を上位のトレース番号とする。
(8-3)設計仕様テンプレート(図3C,図3D参照):トレース番号からサフィックスを取ったものを上位のトレース番号とする。また、仕様項目とプロブラム構造との関連図のトレース番号により[PROGXXX]と上位のトレース番号[RQXXX-XXX]の関係を設定する。
(8-2) Integration test, integration test, unit test template (see FIG. 3B, FIG. 3E, FIG. 3H): The number obtained by deleting “from” from the trace number is the upper trace number.
(8-3) Design specification template (refer to FIG. 3C and FIG. 3D): A suffix obtained from the trace number is used as the upper trace number. Also, the relationship between [PROGXXX] and the upper trace number [RQXXX-XXX] is set by the trace number in the related diagram between the specification item and the program structure.

(8-4)詳細仕様テンプレート(図3F参照):プログラム名称に付加されている[PROGXXX]を上位のトレース番号とする。
図8Bに移って、利用者に提示された仕様書テンプレート25におけるソースコードテンプレート(図3I参照)から作成した、ソースコード(ソースプログラムとヘッダファイル)27を読み込む(ステップS74)。ソースコード27は電子ファイルの形式で読み込む。
(8-4) Detailed specification template (see FIG. 3F): [PROGXXX] added to the program name is used as the upper trace number.
8B, the source code (source program and header file) 27 created from the source code template (see FIG. 3I) in the specification template 25 presented to the user is read (step S74). Source code 27 is read in the form of an electronic file.

読み込んだソースプログラム(ソースプログラムとヘッダファイル)27からプログラム名称、呼び出しプログラム名称、シンボル名称を抽出する(ステップS75)。この場合に言語仕様のルール(図示せず)により、プログラム名称、呼び出しプログラム名称、シンボル名称を識別して自動抽出する。   A program name, a calling program name, and a symbol name are extracted from the read source program (source program and header file) 27 (step S75). In this case, a program name, a calling program name, and a symbol name are identified and automatically extracted by a language specification rule (not shown).

上位の名称を確定しトレースデータファイル29に書き込む。また、ソース名をトレースデータファイル29の下位ソース名として書きこむ(ステップS76)。具体的には、次に示す手順に基づいて実行する。すなわち、
(8-a)プログラム名称:上位なし。
The upper name is determined and written to the trace data file 29. Further, the source name is written as the lower source name of the trace data file 29 (step S76). Specifically, it is executed based on the following procedure. That is,
(8-a) Program name: None.

(8-b)呼び出し関数名称:呼び出しているプログラム名称を上位とする。
(8-c)シンボル名称:ヘッダファイルのシンボル名称に対し同じシンボル名称がある関数名またはプログラム名を上位とする。
(8-b) Calling function name: The calling program name is the higher order.
(8-c) Symbol name: The function name or program name that has the same symbol name as the symbol name of the header file is the higher rank.

図9は、本発明の実施形態に係るトレース情報管理装置におけるトレース分析処理を説明するフロー図である。図2に示されるトレース分析処理部31における入力は分析キーワード(トレース番号またはプログラム名またはシンボル名)、またトレース分析処理部31における出力はトレース分析結果である。トレース分析処理部31は、クライアント11の利用者がトレースの分析をする際に利用者の要求により起動する。   FIG. 9 is a flowchart for explaining a trace analysis process in the trace information management apparatus according to the embodiment of the present invention. The input in the trace analysis processing unit 31 shown in FIG. 2 is an analysis keyword (trace number or program name or symbol name), and the output in the trace analysis processing unit 31 is a trace analysis result. The trace analysis processing unit 31 is activated at the request of the user when the user of the client 11 analyzes the trace.

図9において先ず分析キーワードを読み込む(ステップS81)。なお、分析キーワードの入力は画面や指定したファイルから行う。次に読み込んだ分析キーワード(トレース番号または名称)について、トレースデーダファイル29を検索する(ステップS82)。具体的には、以下の手順に基づいて実行する。すなわち、
(9-1)当該トレース番号または名称について上位方向に同一トレース番号または名称のものを検索する。
In FIG. 9, first, an analysis keyword is read (step S81). The analysis keyword is input from the screen or specified file. Next, the trace data file 29 is searched for the read analysis keyword (trace number or name) (step S82). Specifically, it is executed based on the following procedure. That is,
(9-1) Search for the trace number or name with the same trace number or name in the upper direction.

(9-2)上記で検索したトレース番号について“from”のついているものを自動抽出(関連する試験仕様書とのトレースを識別)する。
(9-3)当該トレース番号または名称について下位方向に同一トレース番号または名称のものを検索する。
(9-2) Automatically extract the trace numbers retrieved above with “from” (identify traces with related test specifications).
(9-3) Search for the trace number or name with the same trace number or name in the lower direction.

(9-4)上記で検索したトレース番号について“from”のついているものを自動抽出(関連する試験仕様書とのトレースを識別)する。
検索結果を出力する(ステップS83)。検索結果の出力は画面や指定したファイルへの電子データの形式で行う。
(9-4) Automatically extract the trace numbers retrieved above with "from" (identify traces with related test specifications).
The search result is output (step S83). The search results are output in the form of electronic data to a screen or a specified file.

図10は、図9に示したトレース分析処理におけるトレース分析結果例を示す図である。図10に示す例1(91)では、分析キーワード Abraham(プログラム名称)(92)に対し、仕様書(93)で上位方向にて影響するトレースコードとそれが記載されている仕様書名称、ソースコード(94)で上位方向にて影響するソースコード名称と下位ソースコード名称、下位方向で影響するシンボル名称とそれが記載されているソースコード名称を分析結果として出力している。なお、仕様書(93)で下位方向にて影響するトレースコードとそれが記載されている仕様書名称は無いため、省略している。   FIG. 10 is a diagram illustrating an example of a trace analysis result in the trace analysis process illustrated in FIG. In Example 1 (91) shown in FIG. 10, for the analysis keyword Abraham (program name) (92), the trace code affecting the upper direction in the specification (93), the specification name and source describing it. In the code (94), the source code name and the lower source code name that are affected in the upper direction, the symbol name that is affected in the lower direction, and the source code name in which the symbol name is described are output as analysis results. In the specification (93), there is no trace code that affects the lower direction and the specification name describing it, so it is omitted.

図10に示す例2(95)では、分析キーワード Failure_detection(シンボル名称)(96)に対し、ソースコード(97)で上位方向に影響するプログラム名と下位ソース名称を出力している。なお、Abraham(プログラム名称)の上位方向は例1と同じであるため省略している。   In Example 2 (95) shown in FIG. 10, for the analysis keyword Failure_detection (symbol name) (96), the source code (97) outputs the program name and the lower source name that affect the upper direction. Since the upper direction of Abraham (program name) is the same as that in Example 1, it is omitted.

1 サーバ
2 各種データベース
3 各種処理部
4 各種入力受付部
10 ネットワーク
11 クライアント
21 (トレース情報管理装置)本体部
22 トレース戦略設定部
23 トレース戦略ファイル
24 仕様書テンプレート出力処理部
25 仕様書テンプレート
26 仕様書
27 ソースコード
28 トレースデータ抽出処理部
29 トレースデータファイル
30 分析キーワード指定部
31 トレース分析処理部
32 トレース分析結果
1 Server 2 Various databases 3 Various processing units 4 Various input reception units
10 network
11 clients
21 (Trace information management device) Main unit
22 Trace strategy setting section
23 Trace strategy file
24 Specification template output processing section
25 Specification template
26 Specifications
27 Source code
28 Trace data extraction processing section
29 Trace data file
30 Analysis keyword specification part
31 Trace analysis processor
32 Trace analysis results

Claims (13)

ソフトウェア要求仕様書からソースプログラムや試験仕様書に至るドキュメント体系、各仕様書に記載された項目に一意に対応するトレース番号の付加方法、異なる仕様書の項目間のトレース番号の上下関係、およびソースプログラム名間の上下関係、ソースプログラムのシンボル名とヘッダファイルのシンボル名との関係、ソースプログラムと詳細仕様書間の関係を定義し本体部に入力する入力手段と、
該入力手段により入力された定義データに基づいて仕様書/ソースコードのテンプレート書式を含む定義ファイルを生成する定義ファイル生成手段と、
生成された前記定義ファイルに定義された各仕様書のテンプレート書式を読み出して仕様書テンプレートとして出力する仕様書テンプレート出力手段と、
出力された仕様書テンプレートに基づいて、ユーザが仕様を記載するか、又はソースプログラム名を持った実行プログラム及びヘッダファイルにシンボルリストを記載して、仕様書又はソースコードを作成し前記本体部に入力する仕様書/ソースコード作成入力手段と、
入力された仕様書及びソースコードからトレース番号やソースプログラム名やシンボル名およびそれらの上下関係を示すトレース情報を自動抽出するトレース情報抽出手段と、
抽出された前記トレース情報を記憶してトレースデータファイルを生成するトレースデータファイル生成手段と、
を備えることを特徴とするトレース情報管理装置。
Document system from software requirement specifications to source program and test specifications, method of adding trace numbers that uniquely correspond to items described in each specification, trace number hierarchy between items of different specifications, and source An input means for defining and inputting the relationship between the program name, the relationship between the symbol name of the source program and the symbol name of the header file, the relationship between the source program and the detailed specification, and inputting it into the main unit,
Definition file generation means for generating a definition file including a template format of a specification / source code based on the definition data input by the input means;
A specification template output means for reading a template format of each specification defined in the generated definition file and outputting it as a specification template;
Based on the output specification template, the user writes the specification, or describes the symbol list in the execution program and header file with the source program name, and creates the specification or source code in the main unit. Specification / source code creation input means to input,
Trace information extraction means for automatically extracting trace information indicating the trace number, source program name, symbol name, and their hierarchical relationship from the input specifications and source code,
Trace data file generating means for storing the extracted trace information and generating a trace data file;
A trace information management device comprising:
前記入力手段は、さらに、設計仕様と共通機能を集約したプログラム全てを対応付け、かつ、当該プロブラムと関連するプロブラムとの上下関係を対応づけるよう設定して前記本体部に入力し、
前記定義ファイル生成手段は、前記対応づけの設定入力に基づいて前記定義ファイルを補充し、
仕様書テンプレート出力手段は、補充された前記定義ファイルに基づいて、設計仕様と共通機能を集約したプログラム全ての対応付け及び当該プロブラムと関連するプロブラムとの上下関係の対応づけを含む仕様書テンプレートを出力することを特徴とする請求項1に記載のトレース情報管理装置。
The input means further associates all programs with the design specifications and common functions, and sets the program to associate with the program and related programs and inputs the program to the main unit,
The definition file generating means supplements the definition file based on the setting input of the association,
Based on the supplemented definition file, the specification template output means generates a specification template including a correspondence between all the programs in which the design specifications and common functions are aggregated and a correspondence between the program and the related program. The trace information management apparatus according to claim 1, wherein the trace information management apparatus outputs the trace information.
前記仕様書テンプレート出力手段は、ユーザのソースコードの作成に際して、プログラムソースコードおよび、共通データや共通フラグのシンボルを記載したヘッダファイルについてのソースプログラム名やシンボル名およびそれらの上下関係を記載するよう書式で指示する仕様書テンプレートを出力することを特徴とする請求項1または2に記載のトレース情報管理装置。   The specification template output means describes the source program name and symbol name and the vertical relationship between the program source code and the header file in which the common data and common flag symbols are described when creating the user source code. The trace information management apparatus according to claim 1 or 2, wherein a specification template designated by a format is output. 前記トレース情報抽出手段が入力された仕様書及びソースコードからトレース番号やソースプログラム名やシンボル名およびそれらの上下関係を示すトレース情報を自動抽出するときには、ユーザに提示した仕様書テンプレートのトレース番号の書式との文字コードの一致によりトレース番号を識別して自動抽出したうえでまず上位のトレース番号を確定して該トレース番号を前記トレースデータファイルに格納し、次いで当該仕様書名を前記トレースデータファイルの下位仕様書名として格納し、さらにユーザに提示したソースコードテンプレートから前記ユーザが作成したソースプログラムとヘッダファイルを読み込み、該読み込んだソースプログラムとヘッダファイルから言語仕様のルールに合致する、プログラム名称、呼出しプログラム名称、シンボル名称を識別して自動抽出して上位のプログラム名称、呼出しプログラム名称、シンボル名称を確定して該プログラム名称、呼出しプログラム名称、シンボル名称を前記トレースデータファイルに格納し、次いでソース名を前記トレースデータファイルの下位ソース名として格納することを特徴とする請求項1ないし3のいずれか一項に記載のトレース情報管理装置。   When the trace information extraction means automatically extracts trace information indicating the trace number, source program name, symbol name, and their hierarchical relationship from the input specification and source code, the trace number of the specification template presented to the user is displayed. After identifying and automatically extracting the trace number according to the character code match with the format, first the upper trace number is determined and the trace number is stored in the trace data file, and then the specification name is stored in the trace data file. Stored as a lower specification name, and further reads the source program and header file created by the user from the source code template presented to the user, and matches the rules of the language specification from the read source program and header file. Blog The program name, symbol name is identified and automatically extracted to determine the upper program name, calling program name and symbol name, and the program name, calling program name and symbol name are stored in the trace data file, and then the source name The trace information management apparatus according to any one of claims 1 to 3, wherein the trace data file is stored as a lower-level source name of the trace data file. 仕様書のトレース番号やソースコード名やシンボル名などの分析キーワードを指定する分析キーワード指定手段と、
該分析キーワード指定手段による分析キーワードの指定に基づいて前記トレースデータファイルを検索してトレース分析処理を行うトレース分析処理手段と、を有し、
前記トレース分析処理手段は、各仕様書間および仕様書とソースプログラム間の相互関係を分析して当該項目を変更した場合の影響範囲を分析結果として出力することを特徴とする請求項1ないし4のいずれか一項に記載のトレース情報管理装置。
An analysis keyword specification means for specifying an analysis keyword such as a specification trace number, source code name or symbol name,
Trace analysis processing means for searching the trace data file and performing trace analysis processing based on the specification of the analysis keyword by the analysis keyword specifying means,
5. The trace analysis processing unit analyzes an interrelation between specifications and between a specification and a source program, and outputs an influence range when the item is changed as an analysis result. The trace information management device according to any one of the above.
ソフトウェア要求仕様書からソースプログラムや試験仕様書に至るドキュメント体系、各仕様書に記載された項目に一意に対応するトレース番号の付加方法、異なる仕様書の項目間のトレース番号の上下関係、およびソースプログラム名間の上下関係、ソースプログラムのシンボル名とヘッダファイルのシンボル名との関係、ソースプログラムと詳細仕様書間の関係を定義し本体部に入力する過程、
前記本体部に入力された定義データに基づいて仕様書/ソースコードのテンプレート書式を含む定義ファイルを生成する過程、
生成された前記定義ファイルに定義された各仕様書のテンプレート書式を読み出して仕様書テンプレートとして出力する過程、
出力された仕様書テンプレートに基づいて、ユーザが仕様を記載するか、又はソースプログラム名を持った実行プログラム及びヘッダファイルにシンボルリストを記載して、仕様書又はソースコードを作成し前記本体部に入力する過程、
入力された仕様書及びソースコードからトレース番号やソースプログラム名やシンボル名およびそれらの上下関係を示すトレース情報を自動抽出する過程、および、
抽出された前記トレース情報を記憶してトレースデータファイルを生成する過程
を含むことを特徴とするトレース情報管理方法。
Document system from software requirement specifications to source program and test specifications, method of adding trace numbers that uniquely correspond to items described in each specification, trace number hierarchy between items of different specifications, and source The process of defining and entering the relationship between the program name, the relationship between the symbol name of the source program and the symbol name of the header file, the relationship between the source program and the detailed specification,
Generating a definition file including a specification / source code template format based on the definition data input to the main body;
Reading out the template format of each specification defined in the generated definition file and outputting it as a specification template;
Based on the output specification template, the user writes the specification, or describes the symbol list in the execution program and header file with the source program name, and creates the specification or source code in the main unit. Input process,
The process of automatically extracting trace information indicating the trace number, source program name, symbol name and their hierarchical relationship from the input specification and source code, and
A trace information management method comprising: storing the extracted trace information and generating a trace data file.
設計仕様と共通機能を集約したプログラム全てを対応付け、かつ、当該プロブラムと関連するプロブラムとの上下関係を対応づけるよう設定して前記本体部に入力する過程、
前記対応づけの設定入力に基づいて前記定義ファイルを補充する過程、
補充された前記定義ファイルに基づいて、設計仕様と共通機能を集約したプログラム全ての対応付け及び当該プロブラムと関連するプロブラムとの上下関係の対応づけを含む仕様書テンプレートを出力するする過程、をさらに含むことを特徴とする請求項6に記載のトレース情報管理方法。
A process for associating all the programs with the design specifications and the common functions associated with each other, and setting the upper and lower relations between the relevant program and the related program to be input to the main unit,
Replenishing the definition file based on the association setting input;
A step of outputting a specification template including a correspondence between all programs in which design specifications and common functions are aggregated and a correspondence between the program and related programs based on the supplemented definition file. The trace information management method according to claim 6, further comprising:
ユーザのソースコードの作成に際して、プログラムソースコードおよび、共通データや共通フラグのシンボルを記載したヘッダファイルについてのソースプログラム名やシンボル名およびそれらの上下関係を記載するよう書式で指示する仕様書テンプレートを出力する過程をさらに含むことを特徴とする請求項6または7に記載のトレース情報管理方法。   When creating user source code, a specification template that indicates the source code name and symbol name for the header file that describes the symbol of the program source code and common data and common flag, and their hierarchical relationship 8. The trace information management method according to claim 6, further comprising an output process. 前記トレース情報を自動抽出する過程が入力された仕様書及びソースコードからトレース番号やソースプログラム名やシンボル名およびそれらの上下関係を示すトレース情報を自動抽出するときには、ユーザに提示した仕様書テンプレートのトレース番号の書式との文字コードの一致によりトレース番号を識別して自動抽出したうえでまず上位のトレース番号を確定して該トレース番号を前記トレースデータファイルに格納し、次いで当該仕様書名を前記トレースデータファイルの下位仕様書名として格納し、さらにユーザに提示したソースコードテンプレートから前記ユーザが作成したソースプログラムとヘッダファイルを読み込み、該読み込んだソースプログラムとヘッダファイルから言語仕様のルールに合致する、プログラム名称、呼出しプログラム名称、シンボル名称を識別して自動抽出して上位のプログラム名称、呼出しプログラム名称、シンボル名称を確定して該プログラム名称、呼出しプログラム名称、シンボル名称を前記トレースデータファイルに格納し、次いでソース名を前記トレースデータファイルの下位ソース名として格納することを特徴とする請求項6ないし8のいずれか一項に記載のトレース情報管理方法。   When automatically extracting trace information indicating the trace number, source program name, symbol name, and their hierarchical relationship from the specification and source code in which the process of automatically extracting the trace information is input, the specification template presented to the user The trace number is identified and automatically extracted by matching the character code with the trace number format, and then the upper trace number is determined and stored in the trace data file. Then, the specification name is stored in the trace data file. A program that is stored as a lower specification name of a data file, further reads a source program and a header file created by the user from a source code template presented to the user, and conforms to the rules of language specifications from the read source program and header file Name, call The program name and symbol name are identified and automatically extracted to determine the upper program name, calling program name and symbol name, and the program name, calling program name and symbol name are stored in the trace data file, and then the source 9. The trace information management method according to claim 6, wherein a name is stored as a lower source name of the trace data file. 前記上位のトレース番号を確定する過程は、上位なしの要求仕様テンプレートのトレース番号を抽出し、該要求仕様テンプレートに関連する統合試験テンプレートのトレース番号から“from”を削除した番号を上位のトレース番号とし、次に前記要求仕様テンプレートに関連する設計仕様テンプレートのトレース番号からサフィックスを取ったものを上位のトレース番号とし、さらに仕様項目とプロブラム構造との関連図のトレース番号間から上位のトレース番号間の関係を設定し、また設計仕様テンプレートに関連する結合試験テンプレートのトレース番号から“from”を削除した番号を上位のトレース番号とし、次に、設計仕様テンプレートに関連する詳細仕様テンプレートからプログラム名称に付加されているトレース番号を上位のトレース番号とし、該詳細仕様テンプレートに関連する単体試験テンプレートのトレース番号から“from”を削除した番号を上位のトレース番号とすることを特徴とする請求項9に記載のトレース情報管理方法。   In the process of determining the upper trace number, the trace number of the requirement specification template without upper rank is extracted, and the number obtained by deleting “from” from the trace number of the integrated test template related to the requirement specification template is set as the upper trace number. Next, the suffix obtained from the trace number of the design specification template related to the requirement specification template is set as the upper trace number, and further, between the trace numbers in the relation diagram between the specification item and the program structure, and between the upper trace numbers. The number obtained by deleting “from” from the trace number of the integration test template related to the design specification template is used as the upper trace number, and then the detailed specification template related to the design specification template is changed to the program name. The added trace number And scan number, the trace information management method according to claim 9, characterized in that the deleted number "from" the trace number of unit test template associated with the detailed specification template and upper trace number. 前記読み込んだソースプログラムとヘッダファイルから言語仕様のルールに合致する、プログラム名称、呼出しプログラム名称、シンボル名称を識別して自動抽出して上位のプログラム名称、呼出しプログラム名称、シンボル名称を確定する過程は、上位なしのプログラム名称を抽出し、該プログラム名称に関連付けられた呼出し関数名称を抽出して呼び出しているプログラム名称を上位とし、また前記プログラム名称に関連付けられたシンボル名称を抽出して同じシンボル名称がある関数名またはプログラム名を上位とすることを特徴とする請求項9に記載のトレース情報管理方法。   The process of identifying the program name, calling program name, and symbol name that match the rules of the language specification from the read source program and header file and automatically extracting them to determine the upper program name, calling program name, symbol name , A program name without a higher rank is extracted, a call function name associated with the program name is extracted and the calling program name is set as a higher rank, and a symbol name associated with the program name is extracted with the same symbol name. 10. The trace information management method according to claim 9, wherein a certain function name or program name is placed at a higher rank. ソフトウェア要求仕様書からソースプログラムや試験仕様書に至るドキュメント体系、各仕様書に記載された項目に一意に対応するトレース番号の付加方法、異なる仕様書の項目間のトレース番号の上下関係、およびソースプログラム名間の上下関係、ソースプログラムのシンボル名とヘッダファイルのシンボル名との関係、ソースプログラムと詳細仕様書間の関係を定義する定義ファイルと、抽出されたトレース情報を格納するトレースデータファイルと、を備えるトレース情報管理装置であって、コンピュータに、
前記定義ファイルに定義された各仕様書のテンプレート書式を読み出して仕様書テンプレートとして出力する機能、
出力された仕様書テンプレートに基づいて、ユーザが仕様を記載するか、又はソースプログラム名を持った実行プログラム及びヘッダファイルにシンボルリストを記載して作成した仕様書又はソースコードの入力を受け入れる機能、
受け入れた仕様書及びソースコードからトレース番号やソースプログラム名やシンボル名およびそれらの上下関係を示すトレース情報を自動抽出する機能、および、
抽出された前記トレース情報を記憶してトレースデータファイルを生成する機能
を実現させるためのプログラム。
Document system from software requirement specifications to source program and test specifications, method of adding trace numbers that uniquely correspond to items described in each specification, trace number hierarchy between items of different specifications, and source A definition file that defines the hierarchical relationship between program names, the relationship between the symbol name of the source program and the symbol name of the header file, the relationship between the source program and the detailed specification, and a trace data file that stores the extracted trace information A trace information management device comprising:
A function for reading out the template format of each specification defined in the definition file and outputting it as a specification template;
A function for accepting input of a specification or source code created by a user describing a specification based on an output specification template or describing a symbol list in an execution program and header file having a source program name,
A function that automatically extracts trace information indicating the trace number, source program name, symbol name, and their hierarchical relationship from the received specifications and source code, and
A program for realizing the function of storing the extracted trace information and generating a trace data file.
前記トレース情報を自動抽出する機能が入力された仕様書及びソースコードからトレース番号やソースプログラム名やシンボル名およびそれらの上下関係を示すトレース情報を自動抽出するときには、ユーザに提示した仕様書テンプレートのトレース番号の書式との文字コードの一致によりトレース番号を識別して自動抽出したうえでまず上位のトレース番号を確定して該トレース番号を前記トレースデータファイルに格納し、次いで当該仕様書名を前記トレースデータファイルの下位仕様書名として格納し、さらにユーザに提示したソースコードテンプレートから前記ユーザが作成したソースプログラムとヘッダファイルを読み込み、該読み込んだソースプログラムとヘッダファイルから言語仕様のルールに合致する、プログラム名称、呼出しプログラム名称、シンボル名称を識別して自動抽出して上位のプログラム名称、呼出しプログラム名称、シンボル名称を確定して該プログラム名称、呼出しプログラム名称、シンボル名称を前記トレースデータファイルに格納し、次いでソース名を前記トレースデータファイルの下位ソース名として格納することを特徴とする請求項12に記載のプログラム。   When automatically extracting trace information indicating the trace number, source program name, symbol name, and their hierarchical relationship from the specification and source code into which the function for automatically extracting the trace information is input, the specification template presented to the user The trace number is identified and automatically extracted by matching the character code with the trace number format, and then the upper trace number is determined and stored in the trace data file. Then, the specification name is stored in the trace data file. A program that is stored as a lower specification name of a data file, further reads a source program and a header file created by the user from a source code template presented to the user, and conforms to the rules of language specifications from the read source program and header file Name, call The program name and symbol name are identified and automatically extracted to determine the upper program name, calling program name and symbol name, and the program name, calling program name and symbol name are stored in the trace data file, and then the source 13. The program according to claim 12, wherein a name is stored as a lower source name of the trace data file.
JP2011132269A 2011-06-14 2011-06-14 Trace information management device, management method, and program Withdrawn JP2013003715A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011132269A JP2013003715A (en) 2011-06-14 2011-06-14 Trace information management device, management method, and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011132269A JP2013003715A (en) 2011-06-14 2011-06-14 Trace information management device, management method, and program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2013003715A true JP2013003715A (en) 2013-01-07

Family

ID=47672243

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011132269A Withdrawn JP2013003715A (en) 2011-06-14 2011-06-14 Trace information management device, management method, and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2013003715A (en)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017199443A1 (en) * 2016-05-20 2017-11-23 三菱電機株式会社 Template generating device, template generating program, and template generating method
JP2018092466A (en) * 2016-12-06 2018-06-14 株式会社日立製作所 Modification-originated influence examination supporting apparatus, modification-originated influence examination supporting method and modification-originated influence examination supporting program
US10042612B2 (en) 2015-12-02 2018-08-07 Mitsubishi Electric Corporation Software development support apparatus, software development support method, and computer readable medium
CN108958210A (en) * 2017-05-24 2018-12-07 三菱电机株式会社 The maintenance computer and record of plant monitoring control system have the readable in computer recording medium of maintenance program
US10437226B2 (en) 2015-04-23 2019-10-08 Mitsubishi Electric Corporation Positioning control apparatus

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10437226B2 (en) 2015-04-23 2019-10-08 Mitsubishi Electric Corporation Positioning control apparatus
US10042612B2 (en) 2015-12-02 2018-08-07 Mitsubishi Electric Corporation Software development support apparatus, software development support method, and computer readable medium
WO2017199443A1 (en) * 2016-05-20 2017-11-23 三菱電機株式会社 Template generating device, template generating program, and template generating method
JP6305671B1 (en) * 2016-05-20 2018-04-04 三菱電機株式会社 Template generating apparatus, template generating program, and template generating method
JP2018092466A (en) * 2016-12-06 2018-06-14 株式会社日立製作所 Modification-originated influence examination supporting apparatus, modification-originated influence examination supporting method and modification-originated influence examination supporting program
CN108958210A (en) * 2017-05-24 2018-12-07 三菱电机株式会社 The maintenance computer and record of plant monitoring control system have the readable in computer recording medium of maintenance program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8972372B2 (en) Searching code by specifying its behavior
US9361317B2 (en) Method for entity enrichment of digital content to enable advanced search functionality in content management systems
KR20160124079A (en) Systems and methods for in-memory database search
CN1808377A (en) Application-generic sequence diagram generator driven by a non-proprietary language
Charalampidou et al. Empirical studies on software traceability: A mapping study
JP2005196291A (en) User interface application development program and development device
CN108984155A (en) Flow chart of data processing setting method and device
JP2013003715A (en) Trace information management device, management method, and program
Bajammal et al. Generating reusable web components from mockups
Trias Building CMS-based Web applications using a model-driven approach
US10503743B2 (en) Integrating search with application analysis
JP4954674B2 (en) Software development support method, software development support device, software development support program, and computer system
Bürgermeister Extending versioning in collaborative research
JP2019185769A (en) Information processor, information processing method and information processing program
CN106796591A (en) Information and instrument from multiple information sources are given into unitized method and the computer program product and device using the method
CN115454702A (en) Log fault analysis method and device, storage medium and electronic equipment
JP6336922B2 (en) Business impact location extraction method and business impact location extraction device based on business variations
JP6287506B2 (en) Database access control program, database access control method, and information processing apparatus
Duval et al. Musicology of early music with europeana tools and services
Bacci et al. Improving public access to legislation through legal citations detection: the linkoln project at the Italian senate
Aksoy et al. MATAWS: A multimodal approach for automatic WS semantic annotation
JP2009230483A (en) Information retrieving method, program and device
Palma et al. A Research Object-Based Toolkit to Support the Earth Science Research Lifecycle
JP2006236262A (en) Information extraction program and method
Sillberg Development of New Data Processing Model for Data and Software Reusability

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20140902