JP2013003543A - Cleaning device and image forming apparatus - Google Patents

Cleaning device and image forming apparatus Download PDF

Info

Publication number
JP2013003543A
JP2013003543A JP2011137922A JP2011137922A JP2013003543A JP 2013003543 A JP2013003543 A JP 2013003543A JP 2011137922 A JP2011137922 A JP 2011137922A JP 2011137922 A JP2011137922 A JP 2011137922A JP 2013003543 A JP2013003543 A JP 2013003543A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
toner
roller
cleaning
screw
cleaning roller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011137922A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP5817243B2 (en
Inventor
Takahiro Iwasaki
貴洋 岩崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Business Technologies Inc
Original Assignee
Konica Minolta Business Technologies Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Business Technologies Inc filed Critical Konica Minolta Business Technologies Inc
Priority to JP2011137922A priority Critical patent/JP5817243B2/en
Publication of JP2013003543A publication Critical patent/JP2013003543A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5817243B2 publication Critical patent/JP5817243B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Cleaning In Electrography (AREA)
  • Electrostatic Charge, Transfer And Separation In Electrography (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To suppress deterioration in a toner recovery efficiency by a cleaning roller or a toner recovery roller when continuously forming an image at a high printing rate.SOLUTION: A first cleaning device 5 includes: first and second cleaning rollers 60 and 61 for cleaning a toner remaining on a photosensitive drum 1; scrapers 54 and 55 for scraping recovery toner stuck to the first and second cleaning rollers 60 and 61 respectively; a screw 56 for discharging the recovery toner; and a paddle 57 for transferring the recovery toner to the screw 56. In the first cleaning device 5, the second cleaning roller 61 is provided so as not to overlap with the first cleaning roller 60 in the vertical direction, the screw 56 is provided at a lower part in the vertical direction of either one of the first cleaning roller 60 and the second cleaning roller 61, and the paddle 57 is provided at a lower part in the vertical direction of the other.

Description

本発明は、クリーニング装置及び画像形成装置に関する。   The present invention relates to a cleaning device and an image forming apparatus.

従来、感光体上に形成された静電潜像をトナーで現像してトナー像を形成し、形成されたトナー像を用紙に転写し、転写されたトナー像を加熱定着することで、用紙上に画像を形成する画像形成装置が知られている。   Conventionally, an electrostatic latent image formed on a photoreceptor is developed with toner to form a toner image, the formed toner image is transferred to a sheet of paper, and the transferred toner image is heated and fixed on the sheet of paper. There is known an image forming apparatus that forms an image.

上記のような画像形成装置において、トナーとは逆極性の電圧が印加された第1クリーニングローラーと、トナーと同極性の電圧が印加された第2クリーニングローラーとにより像担持体上に残留したトナーを回収し、スクレーパーにより第1クリーニングローラー及び第2クリーニングローラーから回収トナーを掻き落とし、掻き落とされた回収トナーをトナー排出スクリューから機外に排出するクリーニング装置を備えた画像形成装置が提供されている。
また、トナーとは逆極性の電圧が印加された第1ブラシと、トナーと同極性の電圧が印加された第2ブラシとにより像担持体上に残留したトナーを回収し、トナーとは逆極性の電圧が印加された第1トナー回収ローラーと、トナーと同極性の電圧が印加された第2トナー回収ローラーとにより第1ブラシ及び第2ブラシからそれぞれトナーを回収し、スクレーパーにより第1トナー回収ローラー及び第2トナー回収ローラーから回収トナーを掻き落とし、掻き落とされた回収トナーをトナー排出スクリューから機外に排出するクリーニング装置を備えた画像形成装置も提供されている(例えば、特許文献1参照)。
In the image forming apparatus as described above, the toner remaining on the image carrier by the first cleaning roller to which a voltage having a polarity opposite to that of the toner is applied and the second cleaning roller to which a voltage having the same polarity as that of the toner is applied. And an image forming apparatus provided with a cleaning device for scraping off the collected toner from the first cleaning roller and the second cleaning roller by a scraper, and discharging the scraped collected toner from the toner discharge screw to the outside of the apparatus. Yes.
Further, the toner remaining on the image carrier is collected by the first brush to which a voltage having a polarity opposite to that of the toner is applied and the second brush to which a voltage having the same polarity as that of the toner is applied. The toner is collected from the first brush and the second brush by the first toner collecting roller to which the voltage of 1 is applied and the second toner collecting roller to which the voltage of the same polarity as the toner is applied, and the first toner is collected by the scraper. There is also provided an image forming apparatus provided with a cleaning device that scrapes off the collected toner from the roller and the second toner collecting roller and discharges the scraped collected toner out of the apparatus from the toner discharge screw (for example, see Patent Document 1). ).

特開2009−003204号公報JP 2009-003204 A

しかしながら、上記したような従来の技術にあっては、第1クリーニングローラーが第2クリーニングローラーの鉛直方向下方側に配設されており、更に第1クリーニングローラー及び第2クリーニングローラーの鉛直方向下方側にトナー排出スクリューが配設されているため、スクレーパーにより第2クリーニングローラーから掻き落とされた回収トナーが第1クリーニングローラーに再付着する場合がある。したがって、高印字率で連続的に画像形成を行う場合のようにトナーの回収量が大きくなると、第1クリーニングローラーに再付着する回収トナー量も大きくなるため、第1クリーニングローラーによるトナーの回収効率が低下してしまうおそれがある。
同様の問題は、第1トナー回収ローラー及び第2トナー回収ローラーを備えたクリーニング装置においても発生する。
However, in the conventional technique as described above, the first cleaning roller is disposed on the lower side in the vertical direction of the second cleaning roller, and further on the lower side in the vertical direction of the first cleaning roller and the second cleaning roller. Since the toner discharging screw is disposed on the first cleaning roller, the collected toner scraped off from the second cleaning roller by the scraper may reattach to the first cleaning roller. Therefore, if the amount of toner collected increases as in the case of continuous image formation at a high printing rate, the amount of collected toner that reattaches to the first cleaning roller also increases. Therefore, the toner collection efficiency by the first cleaning roller is increased. May decrease.
Similar problems also occur in a cleaning device that includes a first toner recovery roller and a second toner recovery roller.

そこで、本発明は、高印字率で連続的に画像形成を行う場合であっても、クリーニングローラー又はトナー回収ローラーによるトナーの回収効率の低下を抑制することができるクリーニング装置及び画像形成装置を提供することを目的とする。   Accordingly, the present invention provides a cleaning device and an image forming apparatus capable of suppressing a reduction in toner collection efficiency by a cleaning roller or a toner collection roller even when continuous image formation is performed at a high printing rate. The purpose is to do.

以上の目的は、
トナー像を転写した後の像担持体上に残留するトナーをクリーニングして回収する第1クリーニングローラーと、
前記第1クリーニングローラーによりクリーニングされた後の前記像担持体上に残留するトナーをクリーニングして回収する第2クリーニングローラーと、
前記第1クリーニングローラー及び前記第2クリーニングローラーに付着した回収トナーをそれぞれ掻き落とすそれぞれのスクレーパーと、
前記回収トナーを排出するスクリューと、
前記回収トナーを前記スクリューへ移送させるパドルと、を備えるクリーニング装置において、
前記第2クリーニングローラーは、鉛直方向において前記第1クリーニングローラーに重ならないように設けられ、
前記スクリューは、前記第1クリーニングローラー及び前記第2クリーニングローラーの何れか一方の鉛直方向下方に設けられ、
前記パドルは、前記スクリューが下方に設けられていない前記第1クリーニングローラー又は前記第2クリーニングローラーの何れか他方の鉛直方向下方に設けられているクリーニング装置により達成できる。
The above purpose is
A first cleaning roller that cleans and collects toner remaining on the image carrier after transferring the toner image;
A second cleaning roller for cleaning and collecting toner remaining on the image carrier after being cleaned by the first cleaning roller;
Each scraper scraping off the collected toner adhering to the first cleaning roller and the second cleaning roller;
A screw for discharging the collected toner;
A cleaning device comprising: a paddle for transferring the collected toner to the screw;
The second cleaning roller is provided so as not to overlap the first cleaning roller in the vertical direction,
The screw is provided vertically below one of the first cleaning roller and the second cleaning roller,
The paddle can be achieved by a cleaning device provided below the other vertical direction of either the first cleaning roller or the second cleaning roller where the screw is not provided below.

また、上記の目的は、
像担持体上に形成されたトナー像を用紙に転写した後の転写部上に残留するトナーをクリーニングして回収する第1クリーニングローラーと、
前記第1クリーニングローラーによりクリーニングされた後の前記転写部上に残留するトナーをクリーニングして回収する第2クリーニングローラーと、
前記第1クリーニングローラー及び前記第2クリーニングローラーに付着した回収トナーをそれぞれ掻き落とすそれぞれのスクレーパーと、
前記回収トナーを排出するスクリューと、
前記回収トナーを前記スクリューへ移送させるパドルと、を備えるクリーニング装置において、
前記第2クリーニングローラーは、鉛直方向において前記第1クリーニングローラーに重ならないように設けられ、
前記スクリューは、前記第1クリーニングローラー及び前記第2クリーニングローラーの何れか一方の鉛直方向下方に設けられ、
前記パドルは、前記スクリューが下方に設けられていない前記第1クリーニングローラー又は前記第2クリーニングローラーの何れか他方の鉛直方向下方に設けられているクリーニング装置により達成できる。
Also, the above purpose is
A first cleaning roller that cleans and collects toner remaining on the transfer portion after the toner image formed on the image carrier is transferred to paper;
A second cleaning roller that cleans and collects toner remaining on the transfer portion after being cleaned by the first cleaning roller;
Each scraper scraping off the collected toner adhering to the first cleaning roller and the second cleaning roller;
A screw for discharging the collected toner;
A cleaning device comprising: a paddle for transferring the collected toner to the screw;
The second cleaning roller is provided so as not to overlap the first cleaning roller in the vertical direction,
The screw is provided vertically below one of the first cleaning roller and the second cleaning roller,
The paddle can be achieved by a cleaning device provided below the other vertical direction of either the first cleaning roller or the second cleaning roller where the screw is not provided below.

また、上記の目的は、
トナー像を転写した後の像担持体上に残留するトナーをクリーニングして回収する第1ブラシと、
前記第1ブラシからトナーを回収する第1トナー回収ローラーと、
前記第1ブラシによりトナーが回収された後の前記像担持体上に残留するトナーをクリーニングして回収する第2ブラシと、
前記第2ブラシからトナーを回収する第2トナー回収ローラーと、
前記第1トナー回収ローラー及び前記第2トナー回収ローラーに付着した回収トナーをそれぞれ掻き落とすそれぞれのスクレーパーと、
前記回収トナーを排出するスクリューと、
前記回収トナーを前記スクリューへ移送させるパドルと、を備えるクリーニング装置において、
前記第2トナー回収ローラーは、鉛直方向において前記第1トナー回収ローラーに重ならないように設けられ、
前記スクリューは、前記第1トナー回収ローラー及び前記第2トナー回収ローラーの何れか一方の鉛直方向下方に設けられ、
前記パドルは、前記スクリューが下方に設けられていない前記第1トナー回収ローラー又は前記第2トナー回収ローラーの何れか他方の鉛直方向下方に設けられているクリーニング装置により達成できる。
Also, the above purpose is
A first brush that cleans and collects toner remaining on the image carrier after the toner image is transferred;
A first toner collecting roller for collecting toner from the first brush;
A second brush for cleaning and collecting the toner remaining on the image carrier after the toner is collected by the first brush;
A second toner collecting roller for collecting toner from the second brush;
Each scraper scraping off the collected toner adhering to the first toner collecting roller and the second toner collecting roller;
A screw for discharging the collected toner;
A cleaning device comprising: a paddle for transferring the collected toner to the screw;
The second toner collecting roller is provided so as not to overlap the first toner collecting roller in the vertical direction;
The screw is provided vertically below one of the first toner recovery roller and the second toner recovery roller,
The paddle can be achieved by a cleaning device provided below the other of the first toner collecting roller and the second toner collecting roller which is not provided with the screw.

また、上記の目的は、
像坦持体上に形成されたトナー像を用紙に転写した後の転写部上に残留するトナーをクリーニングして回収する第1ブラシと、
前記第1ブラシからトナーを回収する第1トナー回収ローラーと、
前記第1ブラシによりクリーニングされた後の前記転写部上に残留するトナーをクリーニングして回収する第2ブラシと、
前記第2ブラシからトナーを回収する第2トナー回収ローラーと、
前記第1トナー回収ローラー及び前記第2トナー回収ローラーに付着した回収トナーをそれぞれ掻き落とすそれぞれのスクレーパーと、
前記回収トナーを排出するスクリューと、
前記回収トナーを前記スクリューへ移送させるパドルと、を備えるクリーニング装置において、
前記第2トナー回収ローラーは、鉛直方向において前記第1トナー回収ローラーに重ならないように設けられ、
前記スクリューは、前記第1トナー回収ローラー及び前記第2トナー回収ローラーの何れか一方の鉛直方向下方に設けられ、
前記パドルは、前記スクリューが下方に設けられていない前記第1トナー回収ローラー又は前記第2トナー回収ローラーの何れか他方の鉛直方向下方に設けられているクリーニング装置により達成できる。
Also, the above purpose is
A first brush that cleans and collects toner remaining on the transfer portion after the toner image formed on the image carrier is transferred to paper;
A first toner collecting roller for collecting toner from the first brush;
A second brush that cleans and collects toner remaining on the transfer section after being cleaned by the first brush;
A second toner collecting roller for collecting toner from the second brush;
Each scraper scraping off the collected toner adhering to the first toner collecting roller and the second toner collecting roller;
A screw for discharging the collected toner;
A cleaning device comprising: a paddle for transferring the collected toner to the screw;
The second toner collecting roller is provided so as not to overlap the first toner collecting roller in the vertical direction;
The screw is provided vertically below one of the first toner recovery roller and the second toner recovery roller,
The paddle can be achieved by a cleaning device provided below the other of the first toner collecting roller and the second toner collecting roller which is not provided with the screw.

また、上記の目的は、
上記クリーニング装置を備える画像形成装置により達成できる。
Also, the above purpose is
This can be achieved by an image forming apparatus including the cleaning device.

本発明によれば、鉛直方向において第1クリーニングローラーと第2クリーニングローラーとが重ならないように設けられているので、第1クリーニングローラー及び第2クリーニングローラーの何れか一方から掻き落とされた回収トナーが、第1クリーニングローラー及び第2クリーニングローラーの何れか他方に付着することを抑制できる。また、鉛直方向において第1トナー回収ローラーと第2トナー回収ローラーとが重ならないように設けられているので、第1トナー回収ローラー及び第2トナー回収ローラーの何れか一方から掻き落とされた回収トナーが、第1トナー回収ローラー及び第2トナー回収ローラーの何れか他方に付着することを抑制できる。したがって、高印字率で連続的に画像形成を行う場合であっても、トナー回収ローラーによるトナーの回収効率の低下を抑制することができる。   According to the present invention, since the first cleaning roller and the second cleaning roller are provided so as not to overlap in the vertical direction, the collected toner scraped off from either the first cleaning roller or the second cleaning roller. However, it can suppress adhering to any one of a 1st cleaning roller and a 2nd cleaning roller. Further, since the first toner collecting roller and the second toner collecting roller are provided so as not to overlap in the vertical direction, the collected toner scraped off from either the first toner collecting roller or the second toner collecting roller. However, it can suppress adhering to any one of a 1st toner collection roller and a 2nd toner collection roller. Accordingly, even when image formation is continuously performed at a high printing rate, it is possible to suppress a decrease in toner collection efficiency by the toner collection roller.

本発明に係る画像形成装置を説明する図である。1 is a diagram illustrating an image forming apparatus according to the present invention. 画像形成装置の制御系を示すブロック図である。2 is a block diagram illustrating a control system of the image forming apparatus. FIG. 第1クリーニング装置を示す概略構成図である。It is a schematic block diagram which shows a 1st cleaning apparatus. パドルの概略斜視図である。It is a schematic perspective view of a paddle. 第2クリーニング装置を示す概略構成図である。It is a schematic block diagram which shows a 2nd cleaning apparatus. 変形例に係る第1クリーニング装置を示す概略構成図である。It is a schematic block diagram which shows the 1st cleaning apparatus which concerns on a modification. 変形例に係る第2クリーニング装置を示す概略構成図である。It is a schematic block diagram which shows the 2nd cleaning apparatus which concerns on a modification.

以下、本発明の実施の形態を説明する。なお、本欄の記載は特許請求の範囲に記載される技術的範囲や用語の意義を限定するものではない。   Embodiments of the present invention will be described below. In addition, the description of this column does not limit the technical scope and terms used in the claims.

図1は、本発明に係る画像形成装置Aを説明する図である。   FIG. 1 is a diagram illustrating an image forming apparatus A according to the present invention.

画像形成装置Aは、タンデム型カラー画像形成装置と称せられるもので、4組の画像形成部によりカラー画像形成を行う。   The image forming apparatus A is called a tandem color image forming apparatus, and performs color image formation by four sets of image forming units.

原稿台上に載置された原稿は画像読み取り装置SCの走査露光装置の光学系により画像が走査露光され、ラインイメージセンサに読み込まれ、光電変換された画像情報信号は、画像処理部(非図示)において、アナログ処理、A/D変換、シェーディング補正、画像圧縮処理等を行った後、画像形成部の光書込部に入力される。   The document placed on the document table is scanned and exposed by the optical system of the scanning exposure device of the image reading device SC, read into the line image sensor, and the photoelectrically converted image information signal is converted into an image processing unit (not shown). ), Analog processing, A / D conversion, shading correction, image compression processing, and the like are performed, and then input to the optical writing unit of the image forming unit.

4組の画像形成部はイエロー(Y)色の画像を形成する画像形成部10Y、マゼンタ(M)色の画像を形成する画像形成部10M、シアン(C)色の画像を形成する画像形成部10C、黒(K)色の画像を形成する画像形成部10Kであり、それぞれ共通する符号10の後に形成する色をあらわす符号Y、M、C、Kを付して表記する。   The four image forming units include an image forming unit 10Y that forms a yellow (Y) image, an image forming unit 10M that forms a magenta (M) image, and an image forming unit that forms a cyan (C) image. 10C is an image forming unit 10K that forms a black (K) color image, and is denoted by symbols Y, M, C, and K representing colors formed after the common symbol 10, respectively.

画像形成部10Yは、感光体ドラム1Y及びその周囲に配置された帯電部2Y、光書込部3Y、現像装置4Y及び第1クリーニング装置5Yを有して構成される。   The image forming unit 10Y includes a photosensitive drum 1Y and a charging unit 2Y, an optical writing unit 3Y, a developing device 4Y, and a first cleaning device 5Y arranged around the photosensitive drum 1Y.

同様に、画像形成部10Mは、感光体ドラム1Mの周囲に配置された帯電部2M、光書込部3M、現像装置4M及び第1クリーニング装置5Mを、画像形成部10Cは、感光体ドラム1Cの周囲に配置された帯電部2C、光書込部3C、現像装置4C及び第1クリーニング装置5Cを、画像形成部10Kは、感光体ドラム1Kの周囲に配置された帯電部2K、光書込部3K、現像装置4K及び第1クリーニング装置5Kを有して構成される。   Similarly, the image forming unit 10M includes a charging unit 2M, an optical writing unit 3M, a developing device 4M, and a first cleaning device 5M disposed around the photosensitive drum 1M, and the image forming unit 10C includes a photosensitive drum 1C. The image forming unit 10K includes the charging unit 2C, the optical writing unit 3C, the developing device 4C, and the first cleaning device 5C disposed around the photosensitive drum 1K, and the optical writing unit. The unit 3K, the developing device 4K, and the first cleaning device 5K are configured.

画像形成部10Y、10M、10C、10Kにおけるそれぞれの感光体ドラム1Y、1M、1C、1K、帯電部2Y、2M、2C、2K、光書込部3Y、3M、3C、3K、現像装置4Y、4M、4C、4K及び第1クリーニング装置5Y、5M、5C、5Kはそれぞれ共通する内容の構成である。以下、特に区別が必要な場合を除き符号Y、M、C、Kを付さずに表記することにする。   Photosensitive drums 1Y, 1M, 1C, and 1K in the image forming units 10Y, 10M, 10C, and 10K, charging units 2Y, 2M, 2C, and 2K, optical writing units 3Y, 3M, 3C, and 3K, a developing device 4Y, The 4M, 4C, and 4K and the first cleaning devices 5Y, 5M, 5C, and 5K are configured in common. In the following description, symbols Y, M, C, and K are not used unless particularly distinguished.

画像形成部10は、光書込部3にて画像情報信号を感光体ドラム1に書き込み、感光体ドラム1に画像情報信号に基づく潜像を形成する。そして潜像は現像装置4により現像され、感光体ドラム1上に可視画像であるトナー画像が形成される。   The image forming unit 10 writes an image information signal on the photosensitive drum 1 in the optical writing unit 3, and forms a latent image based on the image information signal on the photosensitive drum 1. The latent image is developed by the developing device 4 to form a visible toner image on the photosensitive drum 1.

画像形成部10Y、10M、10C、10Kのそれぞれの感光体ドラム1Y、1M、1C、1Kに、それぞれ、イエロー(Y)色、マゼンタ(M)色、シアン(C)色、黒(K)色、の画像が形成される。   Yellow (Y), magenta (M), cyan (C), and black (K) colors are respectively applied to the photosensitive drums 1Y, 1M, 1C, and 1K of the image forming units 10Y, 10M, 10C, and 10K. , Images are formed.

中間転写ベルト6は、複数のローラーにより巻回され、走行可能に支持されている。二次転写部7Aは、二次転写部材である二次転写ベルト71と、中間転写ベルト6へ二次転写ベルト71を押圧する押圧ローラー72および複数の搬送ローラーにより構成されている。二次転写ベルト71は、押圧ローラー72および複数の搬送ローラーにより巻回され、走行可能に支持されている。   The intermediate transfer belt 6 is wound around a plurality of rollers and supported so as to be able to run. The secondary transfer unit 7A includes a secondary transfer belt 71 that is a secondary transfer member, a pressing roller 72 that presses the secondary transfer belt 71 against the intermediate transfer belt 6, and a plurality of transport rollers. The secondary transfer belt 71 is wound around a pressing roller 72 and a plurality of transport rollers, and is supported so as to be able to run.

画像形成部10Y、10M、10C、10Kより形成された各色のトナー画像は、走行する中間転写ベルト6上に一次転写部7Y、7M、7C、7Kの一次転写ローラーにより逐次一次転写されてY(イエロー)、M(マゼンタ)、C(シアン)、K(黒)の各色層が重畳したカラー画像が形成される。   The toner images of the respective colors formed by the image forming units 10Y, 10M, 10C, and 10K are sequentially primary-transferred onto the traveling intermediate transfer belt 6 by the primary transfer rollers 7Y, 7M, 7C, and 7K. A color image in which the color layers of yellow, M (magenta), C (cyan), and K (black) are superimposed is formed.

用紙搬送部20は用紙を搬送する。用紙は給紙トレイ291、292、293に収容されており、給紙部21により給紙され、レジストローラー22を経て、二次転写部7Aに搬送され、用紙上に中間転写ベルト6上のカラー画像が二次転写部7Aにより二次転写される。カラー画像が二次転写された用紙は、定着部30にて熱と圧力とを加えることにより用紙上のトナー像が定着され、定着搬送ローラー23及び排紙ローラー25を経て装置外に排出される。   The paper transport unit 20 transports paper. The paper is stored in the paper feed trays 291, 292, 293, fed by the paper feed unit 21, conveyed to the secondary transfer unit 7 A through the registration roller 22, and the color on the intermediate transfer belt 6 on the paper. The image is secondarily transferred by the secondary transfer portion 7A. The sheet on which the color image is secondarily transferred is fixed with the toner image on the sheet by applying heat and pressure in the fixing unit 30 and is discharged out of the apparatus through the fixing conveyance roller 23 and the discharge roller 25. .

また、画像形成装置Aは用紙反転部24を備えており、定着がなされた用紙を定着搬送ローラー23から用紙反転部24に導いて表裏を反転し排出、あるいは用紙の両面に画像形成を行うことを可能としている。   Further, the image forming apparatus A includes a paper reversing unit 24, and the fixed paper is guided from the fixing conveyance roller 23 to the paper reversing unit 24 so as to be reversed and discharged, or image formation is performed on both sides of the paper. Is possible.

画像形成装置Aの本体上部に操作表示部80が設けられ、この操作表示部80により画像形成を行うに際しての用紙のサイズ、枚数等を設定できる。   An operation display unit 80 is provided in the upper part of the main body of the image forming apparatus A, and the size, number of sheets, and the like of the paper when performing image formation can be set by the operation display unit 80.

制御部90は、図2に示すように、画像形成装置Aの各部を制御する。制御部90は、図示しないCPU(Central Processing Unit)、RAM(Random Access Memory)、ROM(Read Only Memory)を備え、画像形成装置A用の各種処理プログラムに従って各種動作を行う。   The control unit 90 controls each unit of the image forming apparatus A as shown in FIG. The control unit 90 includes a CPU (Central Processing Unit), a RAM (Random Access Memory), and a ROM (Read Only Memory) (not shown), and performs various operations according to various processing programs for the image forming apparatus A.

図3は、本発明に係る画像形成装置Aにおける第1クリーニング装置5を示す概略構成図である。
第1クリーニング装置5は、感光体ドラム1の表面に残留するトナーをクリーニングして回収する第1ブラシ50及び第2ブラシ52、第1ブラシ50からトナーを回収する第1トナー回収ローラー51、第2ブラシ52からトナーを回収する第2トナー回収ローラー53、第1トナー回収ローラー51から回収トナーを掻き落とす第1スクレーパー54、第2トナー回収ローラー53から回収トナーを掻き落とす第2スクレーパー55、回収トナーを外部へ排出するスクリュー56、回収トナーをスクリュー56へ移送させるパドル57、第1トナー回収ローラー51及び第2トナー回収ローラー53との間に設けられた仕切部58、これらの各部材を収容する筺体59等を具備している。
FIG. 3 is a schematic configuration diagram showing the first cleaning device 5 in the image forming apparatus A according to the present invention.
The first cleaning device 5 cleans and collects toner remaining on the surface of the photosensitive drum 1, a first brush 50 and a second brush 52, a first toner collecting roller 51 that collects toner from the first brush 50, A second toner collecting roller 53 that collects toner from the two brushes 52; a first scraper 54 that scrapes off the collected toner from the first toner collecting roller 51; a second scraper 55 that scrapes off the collected toner from the second toner collecting roller 53; A screw 56 for discharging the toner to the outside, a paddle 57 for transferring the collected toner to the screw 56, a partition 58 provided between the first toner collecting roller 51 and the second toner collecting roller 53, and these members are accommodated. The housing 59 is provided.

第1ブラシ50は、感光体ドラム1の下方であって感光体ドラム1の表面に接触する位置に対向配置され、所定の駆動機構により図3中の矢印方向に回転駆動する。第1ブラシ50は、回転部材の表面に、弾性を有する導電性繊維が複数植毛されて構成される。また、第1ブラシ50は、図示しない電圧印加用の電源に接続されて、トナーと逆極性の電圧が印加される。これにより、第1ブラシ50は、トナー像を転写した後の感光体ドラム1の表面に残留するトナーを、第1ブラシ50の導電性繊維に電気的に捕捉することができる。   The first brush 50 is disposed opposite to the position below the photosensitive drum 1 and in contact with the surface of the photosensitive drum 1, and is driven to rotate in the direction of the arrow in FIG. 3 by a predetermined driving mechanism. The first brush 50 is configured by planting a plurality of conductive fibers having elasticity on the surface of the rotating member. The first brush 50 is connected to a voltage application power source (not shown), and a voltage having a polarity opposite to that of the toner is applied. Accordingly, the first brush 50 can electrically capture the toner remaining on the surface of the photosensitive drum 1 after the toner image is transferred, on the conductive fibers of the first brush 50.

第2ブラシ52は、第1ブラシ50と略同様に構成され、第1ブラシ50から離間して設けられている。また、第2ブラシ52には、図示しない電圧印加用の電源により、トナーと同極性の電圧が印加される。これにより、第2ブラシ52は、第1ブラシ50によりトナーが回収された後の感光体ドラム1の表面に残留するトナーを、第2ブラシ52の導電性繊維に電気的に捕捉することができ、感光体ドラム1の表面上に残留するトナーをほぼ全て除去することができる。   The second brush 52 is configured in substantially the same manner as the first brush 50 and is provided apart from the first brush 50. A voltage having the same polarity as the toner is applied to the second brush 52 by a voltage application power source (not shown). Accordingly, the second brush 52 can electrically capture the toner remaining on the surface of the photosensitive drum 1 after the toner is collected by the first brush 50 on the conductive fibers of the second brush 52. The toner remaining on the surface of the photosensitive drum 1 can be almost completely removed.

第1トナー回収ローラー51は、第1ブラシ50に接触する位置に対向配置されて、所定の駆動機構により図3中の矢印方向に回転駆動する。また、第1トナー回収ローラー51は、図示しない電圧印加用の電源に接続されて、トナーと逆極性の電圧が印加される。この第1トナー回収ローラー51に印加される電圧は、第1ブラシ50との間で電圧差が生じるように、第1ブラシ50よりも絶対値の大きい電圧である。これにより、第1ブラシ50により回収されたトナーが第1トナー回収ローラー51に電気的に捕捉される。   The first toner collection roller 51 is disposed opposite to the position where it contacts the first brush 50, and is driven to rotate in the direction of the arrow in FIG. 3 by a predetermined drive mechanism. The first toner collection roller 51 is connected to a voltage application power source (not shown), and a voltage having a polarity opposite to that of the toner is applied. The voltage applied to the first toner collecting roller 51 is a voltage having an absolute value larger than that of the first brush 50 so that a voltage difference is generated between the first brush 50 and the first brush 50. As a result, the toner collected by the first brush 50 is electrically captured by the first toner collection roller 51.

第2トナー回収ローラー53は、第2ブラシ52に接触する位置に対向配置されて、所定の駆動機構により図3中の矢印方向に回転駆動する。また、第2トナー回収ローラー53は、図示しない電圧印加用の電源に接続されて、トナーと同極性の電圧が印加される。この第2トナー回収ローラー53に印加される電圧は、第2ブラシ52との間で電圧差が生じるように、第2ブラシ52よりも絶対値の大きい電圧である。これにより、第2ブラシ52により回収されたトナーが第2トナー回収ローラー53に電気的に捕捉される。
また、第2トナー回収ローラー53は、鉛直方向において第1トナー回収ローラー51と重ならないように配置されている。このように配置されることで、第1トナー回収ローラー51及び第2トナー回収ローラー53の何れか一方から掻き落とされた回収トナーが、第1トナー回収ローラー51及び第2トナー回収ローラー53の何れか他方に付着することを防止できる。
The second toner collection roller 53 is disposed opposite to the position in contact with the second brush 52, and is rotationally driven in the direction of the arrow in FIG. 3 by a predetermined drive mechanism. The second toner collection roller 53 is connected to a voltage application power source (not shown) and is applied with a voltage having the same polarity as the toner. The voltage applied to the second toner collecting roller 53 is a voltage having an absolute value larger than that of the second brush 52 so that a voltage difference occurs between the second brush 52 and the second brush 52. As a result, the toner collected by the second brush 52 is electrically captured by the second toner collection roller 53.
Further, the second toner collection roller 53 is disposed so as not to overlap the first toner collection roller 51 in the vertical direction. By arranging in this way, the collected toner scraped off from either the first toner collecting roller 51 or the second toner collecting roller 53 is transferred to any of the first toner collecting roller 51 and the second toner collecting roller 53. Can be prevented from adhering to the other.

第1スクレーパー54及び第1スクレーパー55は、それぞれ第1トナー回収ローラー51及び第2トナー回収ローラー53の近傍に設けられ、その先端部がそれぞれ第1トナー回収ローラー51及び第2トナー回収ローラー53の下部表面に押し当てられた状態で支持されている。この第1スクレーパー54及び第2スクレーパー55は、第1トナー回収ローラー51及び第2トナー回収ローラー53の軸方向長さと略同一の長さに形成され、第1トナー回収ローラー51及び第2トナー回収ローラー53の表面全体に亘って回収トナーを掻き落とすことができる。第1スクレーパー54により第1トナー回収ローラー51から掻き落とされた回収トナーは、筺体59内における第1トナー回収ローラー51の鉛直方向下方の領域L1に落下する。また、第2スクレーパー55により第2トナー回収ローラー53から掻き落とされた回収トナーは、筺体59内における第2トナー回収ローラー53の鉛直方向下方の領域L2に落下する。   The first scraper 54 and the first scraper 55 are provided in the vicinity of the first toner collecting roller 51 and the second toner collecting roller 53, respectively, and the tip portions thereof are the first toner collecting roller 51 and the second toner collecting roller 53, respectively. It is supported while pressed against the lower surface. The first scraper 54 and the second scraper 55 are formed to have substantially the same length as the axial length of the first toner recovery roller 51 and the second toner recovery roller 53, and the first toner recovery roller 51 and the second toner recovery roller 51 are recovered. The collected toner can be scraped off over the entire surface of the roller 53. The collected toner scraped off from the first toner collecting roller 51 by the first scraper 54 falls in a region L1 in the casing 59 that is vertically below the first toner collecting roller 51. Further, the collected toner scraped off from the second toner collecting roller 53 by the second scraper 55 falls in a region L <b> 2 below the second toner collecting roller 53 in the vertical direction in the housing 59.

スクリュー56は、第1トナー回収ローラー51の鉛直方向下方であって筺体59内の領域L1に重なる位置に設けられ、所定の駆動機構により回転駆動可能に構成される。これにより、第1スクレーパー54により第1トナー回収ローラー51から掻き落とされた回収トナーが、回転駆動するスクリュー56から筺体59外部へ排出される。
なお、筺体59の外部には、スクリュー56により排出された回収トナーを回収する回収容器(非図示)が設けられている。
The screw 56 is provided at a position below the first toner collection roller 51 in the vertical direction and overlaps the region L1 in the housing 59, and is configured to be rotationally driven by a predetermined drive mechanism. As a result, the collected toner scraped off from the first toner collecting roller 51 by the first scraper 54 is discharged to the outside of the housing 59 from the screw 56 that is rotationally driven.
A collection container (not shown) for collecting the collected toner discharged by the screw 56 is provided outside the housing 59.

パドル57は、第2トナー回収ローラー53の鉛直方向下方であって筺体59内の領域L2に重なる位置に設けられ、且つスクリュー56と略同一の高さに設けられている。このパドル57は、所定の駆動機構により回転駆動可能に構成される。また、パドル57は、図4に示すように断面略T字状に形成され、第2トナー回収ローラー53の軸方向長さと略同一の長さに形成されている。これにより、第2スクレーパーにより第2トナー回収ローラー53から掻き落とされた回収トナーが、回転駆動するパドル57によりスクリュー56側へ移送され、スクリュー56から筺体59外部へ排出される。   The paddle 57 is provided at a position below the second toner collection roller 53 in the vertical direction and overlapping the region L2 in the housing 59, and is provided at substantially the same height as the screw 56. The paddle 57 is configured to be rotatable by a predetermined drive mechanism. Further, the paddle 57 is formed in a substantially T-shaped cross section as shown in FIG. 4 and has a length substantially the same as the axial length of the second toner collection roller 53. Thus, the collected toner scraped off from the second toner collecting roller 53 by the second scraper is transferred to the screw 56 side by the rotationally driven paddle 57 and discharged from the screw 56 to the outside of the housing 59.

また、パドル57の突部57cの一方の側面57aには、当該側面57aよりも面積の大きいPET製のフィルム57bが貼り付けられ、側面57aの全面が覆われている。これにより、突部57cの先端部からフィルム57bの端部が突出し、フィルム57bの端部が筺体59内部の底面まで到達することで、第2トナー回収ローラー53から掻き落とされ筺体59内部の底面に降り積もった回収トナーをスクリュー56側へ効率的に移送することができる。なお、フィルム57bは、PETに限られるものではなく、パドル57による回収トナーの移送を補助することができる程度の強度を有していれば、何れの材質であっても良い。   Further, a PET film 57b having a larger area than that of the side surface 57a is attached to one side surface 57a of the protrusion 57c of the paddle 57, thereby covering the entire side surface 57a. As a result, the end of the film 57b protrudes from the tip of the protrusion 57c, and the end of the film 57b reaches the bottom surface inside the housing 59, so that it is scraped off from the second toner recovery roller 53 and the bottom surface inside the housing 59. The collected toner that has fallen on the toner can be efficiently transferred to the screw 56 side. The film 57b is not limited to PET, and may be any material as long as it has a strength that can assist the transfer of the collected toner by the paddle 57.

仕切部58は、筺体59内において、第1トナー回収ローラー51と第2トナー回収ローラー53との間に設けられ、第1トナー回収ローラー51が設けられている領域と第2トナー回収ローラー53が設けられている領域とを仕切っている。これにより、第1トナー回収ローラー51及び第2トナー回収ローラー53の何れか一方から掻き落とされた回収トナーが、第1トナー回収ローラー51及び第2トナー回収ローラー53の何れか他方に付着することをより効果的に防止している。   The partition 58 is provided in the housing 59 between the first toner collection roller 51 and the second toner collection roller 53, and the region where the first toner collection roller 51 is provided and the second toner collection roller 53 It partitions off the provided area. As a result, the collected toner scraped off from either the first toner collecting roller 51 or the second toner collecting roller 53 adheres to either the first toner collecting roller 51 or the second toner collecting roller 53. Is more effectively prevented.

なお、第1トナー回収ローラー51と第2トナー回収ローラー53との間には、仕切部として、静電吸着によりトナーを吸着させる静電吸着部材が設けられていても良い。静電吸着部材が設けられていることにより、第1トナー回収ローラー51及び第2トナー回収ローラー53の何れか一方から掻き落とされた回収トナーの一部を吸着することにより捕集し、第1トナー回収ローラー51及び第2トナー回収ローラー53の何れか他方に付着することを効果的に防止できる。   An electrostatic adsorption member that adsorbs toner by electrostatic adsorption may be provided as a partition between the first toner collection roller 51 and the second toner collection roller 53. Since the electrostatic attraction member is provided, a part of the collected toner scraped off from either the first toner collecting roller 51 or the second toner collecting roller 53 is collected and collected. It is possible to effectively prevent the toner collecting roller 51 and the second toner collecting roller 53 from adhering to the other.

図5は、画像形成装置Aにおいて二次転写部7Aの二次転写部材である二次転写ベルト71をクリーニングする第2クリーニング装置8を示す概略構成図である。
第2クリーニング装置8は、クリーニングする対象が二次転写部7Aの二次転写ベルト71であることを除いて、上記した第1クリーニング装置5と同様に構成される。第1クリーニング装置5と同一の部材については同一の符号を付し、その説明を省略する。
FIG. 5 is a schematic configuration diagram illustrating the second cleaning device 8 that cleans the secondary transfer belt 71 that is the secondary transfer member of the secondary transfer portion 7A in the image forming apparatus A.
The second cleaning device 8 is configured in the same manner as the first cleaning device 5 except that the object to be cleaned is the secondary transfer belt 71 of the secondary transfer portion 7A. The same members as those of the first cleaning device 5 are denoted by the same reference numerals, and the description thereof is omitted.

以上のように構成された画像形成装置Aの作用について説明する。
感光体ドラム1の表面に形成されたトナー像が中間転写ベルト6に転写された後、感光体ドラム1の表面に残留するトナーは第1クリーニング装置5によって除去される。具体的には、感光体ドラム1の表面に対し、トナーとは逆極性の電圧が印加された第1ブラシ50が接触することにより、感光体ドラム1の表面に付着するトナーのうちの大部分が第1ブラシ50にクリーニングされて回収される。更に、第1ブラシ50によりトナーが回収された後の感光体ドラム1の表面に対し、トナーと同極性の電圧が印加された第2ブラシ52が接触することにより、感光体ドラム1の表面に付着するトナーのうち第1ブラシ50により回収されなかった分が第2ブラシ52にクリーニングされて回収される。次に、第1ブラシ50に印加された電圧よりも絶対値の大きい電圧が印加された第1トナー回収ローラー51が、第1ブラシ50に接触することにより、第1ブラシ50により回収されたトナーは第1トナー回収ローラー51の表面に捕捉される。同様に、第2ブラシ52に印加された電圧よりも絶対値の大きい電圧が印加された第2トナー回収ローラー53が、第2ブラシ52に接触することにより、第2ブラシ52により回収されたトナーは第2トナー回収ローラー53の表面に捕捉される。第1トナー回収ローラー51により回収された回収トナーは、第1スクレーパー54により掻き落とされ、筺体59内の領域L1に落下する。領域L1に落下する回収トナーは、領域L1の下部に設けられたスクリュー56により外部へ排出される。また、第2トナー回収ローラー53により回収された回収トナーは、第1スクレーパー55により掻き落とされ、第1トナー回収ローラー51に再付着することなく筺体59内の領域L2に落下する。領域L2に落下する回収トナーは、領域L2の下部に設けられたパドル57によりスクリュー56へと移送され、スクリュー56により筺体59外部へ排出される。
同様に、中間転写ベルト6上に転写されたトナー像が二次転写部7Aによって用紙に転写された後、二次転写部7Aの二次転写部材である二次転写ベルト71の表面に付着したトナーは第2クリーニング装置8によって除去される。第2クリーニング装置8によるトナーの除去は、上記した第1クリーニング装置5によるトナーの除去と同様である。
The operation of the image forming apparatus A configured as described above will be described.
After the toner image formed on the surface of the photosensitive drum 1 is transferred to the intermediate transfer belt 6, the toner remaining on the surface of the photosensitive drum 1 is removed by the first cleaning device 5. Specifically, most of the toner adhering to the surface of the photosensitive drum 1 is brought into contact with the surface of the photosensitive drum 1 by the contact of the first brush 50 to which a voltage having a polarity opposite to that of the toner is applied. Is cleaned by the first brush 50 and collected. Further, the second brush 52 to which a voltage having the same polarity as that of the toner is brought into contact with the surface of the photosensitive drum 1 from which the toner has been collected by the first brush 50, so that the surface of the photosensitive drum 1 is contacted. The amount of toner that has not been collected by the first brush 50 among the adhering toner is cleaned by the second brush 52 and collected. Next, the toner collected by the first brush 50 when the first toner collecting roller 51 to which a voltage having a larger absolute value than the voltage applied to the first brush 50 is applied contacts the first brush 50. Is captured on the surface of the first toner collecting roller 51. Similarly, the toner collected by the second brush 52 when the second toner collecting roller 53 to which a voltage having a larger absolute value than the voltage applied to the second brush 52 is applied contacts the second brush 52. Is captured on the surface of the second toner collecting roller 53. The collected toner collected by the first toner collecting roller 51 is scraped off by the first scraper 54 and falls into the region L1 in the housing 59. The collected toner falling in the region L1 is discharged to the outside by a screw 56 provided at the lower part of the region L1. Further, the collected toner collected by the second toner collecting roller 53 is scraped off by the first scraper 55 and falls to the region L <b> 2 in the housing 59 without reattaching to the first toner collecting roller 51. The collected toner falling in the region L2 is transferred to the screw 56 by the paddle 57 provided in the lower part of the region L2, and is discharged outside the housing 59 by the screw 56.
Similarly, after the toner image transferred onto the intermediate transfer belt 6 is transferred onto the sheet by the secondary transfer portion 7A, it adheres to the surface of the secondary transfer belt 71 that is the secondary transfer member of the secondary transfer portion 7A. The toner is removed by the second cleaning device 8. The toner removal by the second cleaning device 8 is the same as the toner removal by the first cleaning device 5 described above.

以上、本実施形態によれば、第1トナー回収ローラー51と第2トナー回収ローラー53とが鉛直方向において重ならないように設けられ、第1トナー回収ローラー51及び第2トナー回収ローラー53の鉛直方向下方にスクリュー56及びパドル57がそれぞれ設けられているので、第1トナー回収ローラー51及び第2トナー回収ローラー53の何れか一方から掻き落とされた回収トナーが、第1トナー回収ローラー51及び第2トナー回収ローラー53の何れか他方に再付着することを防止できる。これにより、高印字率で連続的に画像形成する場合であっても、第1トナー回収ローラー51及び第2トナー回収ローラー53によるトナーの回収効率の低下を抑制することができる。
また、このように構成されることにより、一のスクリューで第1トナー回収ローラー51及び第2トナー回収ローラー53により回収された回収トナーを外部に排出することができ、スクリューを複数設ける必要がないため、画像形成装置の装置構成を簡易にすることができる。
As described above, according to the present embodiment, the first toner collection roller 51 and the second toner collection roller 53 are provided so as not to overlap in the vertical direction, and the first toner collection roller 51 and the second toner collection roller 53 are in the vertical direction. Since the screw 56 and the paddle 57 are respectively provided below, the recovered toner scraped off from either the first toner recovery roller 51 or the second toner recovery roller 53 becomes the first toner recovery roller 51 and the second toner recovery roller 51. It is possible to prevent the toner collecting roller 53 from reattaching to the other. Thereby, even when images are continuously formed at a high printing rate, it is possible to suppress a decrease in toner collection efficiency by the first toner collection roller 51 and the second toner collection roller 53.
Further, with this configuration, the collected toner collected by the first toner collecting roller 51 and the second toner collecting roller 53 can be discharged to the outside with one screw, and there is no need to provide a plurality of screws. Therefore, the apparatus configuration of the image forming apparatus can be simplified.

また、スクリュー56が第1トナー回収ローラー51の鉛直方向下方に設けられ、パドル57が第2トナー回収ローラー53の鉛直方向下方に設けられているので、第2トナー回収ローラー53よりも多くのトナーを回収する第1トナー回収ローラー51から掻き落とされた回収トナーがスクリュー56により排出され、第1トナー回収ローラー51よりも少ないトナーを回収する第2トナー回収ローラー53から掻き落とされた回収トナーがパドル57によりスクリュー56へ移送されるので、より効率的に回収トナーを外部へ排出することができる。   Further, since the screw 56 is provided vertically below the first toner collecting roller 51 and the paddle 57 is provided vertically below the second toner collecting roller 53, more toner than the second toner collecting roller 53 is provided. The collected toner scraped off from the first toner collecting roller 51 that collects the toner is discharged by the screw 56, and the collected toner scraped off from the second toner collecting roller 53 that collects less toner than the first toner collecting roller 51 Since it is transferred to the screw 56 by the paddle 57, the recovered toner can be discharged to the outside more efficiently.

また、第1トナー回収ローラー51と第2トナー回収ローラー53との間に仕切部58が設けられているので、第1トナー回収ローラー51及び第2トナー回収ローラー53の何れか一方から掻き落とされた回収トナーが、第1トナー回収ローラー51及び第2トナー回収ローラー53の何れか他方に付着することをより確実に防止できる。   Further, since the partition 58 is provided between the first toner collection roller 51 and the second toner collection roller 53, the partition portion 58 is scraped off from either the first toner collection roller 51 or the second toner collection roller 53. The collected toner can be more reliably prevented from adhering to either the first toner collecting roller 51 or the second toner collecting roller 53.

<変形例>
ここで、図6及び図7を参照して画像形成装置Aの変形例について説明する。図6は、変形例に係る画像形成装置の第1クリーニング装置5を示す概略構成図であり、図7は、変形例に係る画像形成装置の第2クリーニング装置8を示す概略構成図である。
以下に説明する以外の構成は上記実施形態の画像形成装置Aと略同様であるため、同一の構成については同一の符号を付し、その詳細な説明は省略する。
<Modification>
Here, a modification of the image forming apparatus A will be described with reference to FIGS. FIG. 6 is a schematic configuration diagram illustrating the first cleaning device 5 of the image forming apparatus according to the modification, and FIG. 7 is a schematic configuration diagram illustrating the second cleaning device 8 of the image forming apparatus according to the modification.
Since the configuration other than that described below is substantially the same as that of the image forming apparatus A of the above-described embodiment, the same configuration is denoted by the same reference numeral, and detailed description thereof is omitted.

変形例に係る画像形成装置の第1クリーニング装置5及び第2クリーニング装置8は、図6及び図7に示すように、第1ブラシ50、第2ブラシ52、第1トナー回収ローラー51及び第2トナー回収ローラー53を備えていない。これらの代わりに、第1クリーニング装置5及び第2クリーニング装置8は、それぞれ第1クリーニングローラー60及び第2クリーニングローラー61を備えている。   As shown in FIGS. 6 and 7, the first cleaning device 5 and the second cleaning device 8 of the image forming apparatus according to the modification include a first brush 50, a second brush 52, a first toner collection roller 51, and a second toner collection roller 51. The toner collection roller 53 is not provided. Instead, the first cleaning device 5 and the second cleaning device 8 include a first cleaning roller 60 and a second cleaning roller 61, respectively.

第1クリーニングローラー60は、感光体ドラム1に接触する位置に対向配置されて、所定の駆動機構により図6中の矢印方向に回転駆動する。第1クリーニングローラー60には、図示しない電圧印加用の電源によりトナーと逆極性の電圧が印加されて、感光体ドラム1から直接トナーをクリーニングして回収する。
また、第1クリーニングローラー60の表面には図示しない弾性材層が設けられ、感光体ドラム1との間で接触面積が増大されている。この弾性材層としては、例えば、カーボンブラック等の導電材が配合されて導電性が付与された発泡ウレタンが好適に用いられる。なお、弾性材層は、発泡ウレタンに限られるものではなく、導電性を有する弾性材料であれば何れの材質であっても良い。
The first cleaning roller 60 is disposed opposite to the position in contact with the photosensitive drum 1 and is rotationally driven in the direction of the arrow in FIG. 6 by a predetermined driving mechanism. A voltage having a polarity opposite to that of the toner is applied to the first cleaning roller 60 by a voltage application power source (not shown), and the toner is directly cleaned and recovered from the photosensitive drum 1.
Further, an elastic material layer (not shown) is provided on the surface of the first cleaning roller 60 so that the contact area with the photosensitive drum 1 is increased. As the elastic material layer, for example, urethane foam blended with a conductive material such as carbon black and imparted with conductivity is suitably used. The elastic material layer is not limited to urethane foam, and may be any material as long as it is an elastic material having conductivity.

第2クリーニングローラー61は、感光体ドラム1に接触する位置に対向配置されて、所定の駆動機構により図6中の矢印方向に回転駆動する。第2クリーニングローラー61には、図示しない電圧印加用の電源によりトナーと同極性の電圧が印加されて、第1クリーニングローラー60によりトナーが回収された後の感光体ドラム1に残留するトナーを直接クリーニングして回収する。また、第2クリーニングローラー61は、鉛直方向において第1クリーニングローラー60と重ならないように配置されており、第1クリーニングローラー60と同様の弾性材層を有している。   The second cleaning roller 61 is disposed opposite to the position in contact with the photosensitive drum 1 and is rotationally driven in the direction of the arrow in FIG. 6 by a predetermined driving mechanism. A voltage having the same polarity as the toner is applied to the second cleaning roller 61 by a voltage application power source (not shown), and the toner remaining on the photosensitive drum 1 after the toner is collected by the first cleaning roller 60 is directly applied. Clean and collect. The second cleaning roller 61 is disposed so as not to overlap the first cleaning roller 60 in the vertical direction, and has the same elastic material layer as the first cleaning roller 60.

第1スクレーパー54及び第1スクレーパー55は、それぞれ第1クリーニングローラー60及び第2クリーニングローラー61の近傍に設けられ、その先端部がそれぞれ第1クリーニングローラー60及び第2クリーニングローラー61の下部表面に押し当てられた状態で支持されている。これにより、第1スクレーパー54及び第2スクレーパー55は、それぞれ第1クリーニングローラー60及び第2クリーニングローラー61の表面から回収トナーを掻き落とす。   The first scraper 54 and the first scraper 55 are provided in the vicinity of the first cleaning roller 60 and the second cleaning roller 61, respectively, and their tip portions are pressed against the lower surfaces of the first cleaning roller 60 and the second cleaning roller 61, respectively. Supported in the applied state. Thus, the first scraper 54 and the second scraper 55 scrape the collected toner from the surfaces of the first cleaning roller 60 and the second cleaning roller 61, respectively.

スクリュー56は、第1クリーニングローラー60の鉛直方向下方であって筺体59内の領域L1に重なる位置に設けられ、パドル57は、第2クリーニングローラー61の鉛直方向下方であって筺体59内の領域L2に重なる位置に設けられている。   The screw 56 is provided at a position that is vertically below the first cleaning roller 60 and overlaps the region L1 in the housing 59, and the paddle 57 is a region below the second cleaning roller 61 in the vertical direction and within the housing 59. It is provided at a position overlapping L2.

仕切部58は、筺体59内において、第1クリーニングローラー60と第2クリーニングローラー61との間に設けられ、第1クリーニングローラー60が設けられている領域と第2クリーニングローラー61が設けられている領域とを仕切っている。   The partition portion 58 is provided between the first cleaning roller 60 and the second cleaning roller 61 in the housing 59, and the region where the first cleaning roller 60 is provided and the second cleaning roller 61 are provided. Partitions the area.

以上のように構成された変形例に係る画像形成装置の作用について説明する。
感光体ドラム1の表面に形成されたトナー像が中間転写ベルト6に転写され、感光体ドラム1の表面に残留したトナーは第1クリーニング装置5によって除去される。具体的には、感光体ドラム1の表面に対し、トナーとは逆極性の電圧が印加された第1クリーニングローラー60が接触することにより、感光体ドラム1の表面に付着するトナーのうちの大部分が第1クリーニングローラー60にクリーニングされて回収される。更に、第1クリーニングローラー60によりトナーが回収された後の感光体ドラム1の表面に対し、トナーと同極性の電圧が印加された第2クリーニングローラー61が接触することにより、感光体ドラム1の表面に付着するトナーのうち第1クリーニングローラー60により回収されなかった分が第2クリーニングローラー61にクリーニングされて回収される。第1クリーニングローラー60により回収された回収トナーは、第1スクレーパー54により掻き落とされ、筺体59内の領域L1に落下する。領域L1に落下する回収トナーは、領域L1の下部に設けられたスクリュー56により外部へ排出される。また、第2クリーニングローラー61により回収された回収トナーは、第1スクレーパー55により掻き落とされ、第1クリーニングローラー60に再付着することなく筺体59内の領域L2に落下する。領域L2に落下する回収トナーは、領域L2の下部に設けられたパドル57によりスクリュー56へと移送され、スクリュー56により筺体59外部へ排出される。
同様に、中間転写ベルト6上に転写されたトナー像が二次転写部7Aによって用紙に転写され、二次転写部7Aの二次転写部材である二次転写ベルト71の表面に残留したトナーは第2クリーニング装置8によって除去される。第2クリーニング装置8によるトナーの除去は、上記した第1クリーニング装置5によるトナーの除去と同様である。
The operation of the image forming apparatus according to the modified example configured as described above will be described.
The toner image formed on the surface of the photosensitive drum 1 is transferred to the intermediate transfer belt 6, and the toner remaining on the surface of the photosensitive drum 1 is removed by the first cleaning device 5. Specifically, when the first cleaning roller 60 to which a voltage having a polarity opposite to that of the toner is applied to the surface of the photosensitive drum 1, a large amount of toner that adheres to the surface of the photosensitive drum 1. The portion is cleaned by the first cleaning roller 60 and collected. Further, the second cleaning roller 61 to which a voltage having the same polarity as that of the toner is brought into contact with the surface of the photosensitive drum 1 after the toner is collected by the first cleaning roller 60. Of the toner adhering to the surface, the amount not collected by the first cleaning roller 60 is cleaned by the second cleaning roller 61 and collected. The collected toner collected by the first cleaning roller 60 is scraped off by the first scraper 54 and falls to the region L1 in the housing 59. The collected toner falling in the region L1 is discharged to the outside by a screw 56 provided at the lower part of the region L1. The collected toner collected by the second cleaning roller 61 is scraped off by the first scraper 55 and falls to the region L2 in the housing 59 without reattaching to the first cleaning roller 60. The collected toner falling in the region L2 is transferred to the screw 56 by the paddle 57 provided in the lower part of the region L2, and is discharged outside the housing 59 by the screw 56.
Similarly, the toner image transferred onto the intermediate transfer belt 6 is transferred to a sheet by the secondary transfer unit 7A, and the toner remaining on the surface of the secondary transfer belt 71 which is a secondary transfer member of the secondary transfer unit 7A is It is removed by the second cleaning device 8. The toner removal by the second cleaning device 8 is the same as the toner removal by the first cleaning device 5 described above.

以上、変形例に係る画像形成装置によれば、第1クリーニングローラー60と第2クリーニングローラー61とが鉛直方向において重ならないように設けられ、第1クリーニングローラー60及び第2クリーニングローラー61の鉛直方向下方にスクリュー56及びパドル57がそれぞれ設けられているので、第1クリーニングローラー60及び第2クリーニングローラー61の何れか一方から掻き落とされた回収トナーが、第1クリーニングローラー60及び第2クリーニングローラー61の何れか他方に再付着することを防止できる。これにより、高印字率で連続的に画像形成する場合であっても、第1クリーニングローラー60及び第2クリーニングローラー61によるトナーの回収効率の低下を抑制することができる。
また、第1クリーニングローラー60及び第2クリーニングローラー61が感光体ドラム1から直接トナーを回収するので、第1ブラシ及び第2ブラシを省略することができ、クリーニング装置及び画像形成装置の構成を簡易にすることができる。
As described above, according to the image forming apparatus according to the modification, the first cleaning roller 60 and the second cleaning roller 61 are provided so as not to overlap in the vertical direction, and the first cleaning roller 60 and the second cleaning roller 61 are in the vertical direction. Since the screw 56 and the paddle 57 are respectively provided below, the collected toner scraped off from either the first cleaning roller 60 or the second cleaning roller 61 becomes the first cleaning roller 60 and the second cleaning roller 61. It is possible to prevent reattachment to any of the other. Thereby, even when images are continuously formed at a high printing rate, it is possible to suppress a decrease in toner collection efficiency by the first cleaning roller 60 and the second cleaning roller 61.
Further, since the first cleaning roller 60 and the second cleaning roller 61 collect the toner directly from the photosensitive drum 1, the first brush and the second brush can be omitted, and the configuration of the cleaning device and the image forming device is simplified. Can be.

また、スクリュー56が第1クリーニングローラー60の鉛直方向下方に設けられ、パドル57が第2クリーニングローラー61の鉛直方向下方に設けられているので、第2クリーニングローラー61よりも多くのトナーを回収する第1クリーニングローラー60から掻き落とされた回収トナーがスクリュー56により排出され、第1クリーニングローラー60よりも少ないトナーを回収する第2クリーニングローラー61から掻き落とされた回収トナーがパドル57によりスクリュー56へ移送されるので、より効率的に回収トナーを外部へ排出することができる。   Further, since the screw 56 is provided below the first cleaning roller 60 in the vertical direction and the paddle 57 is provided below the second cleaning roller 61 in the vertical direction, more toner than the second cleaning roller 61 is collected. The collected toner scraped off from the first cleaning roller 60 is discharged by the screw 56, and the collected toner scraped off from the second cleaning roller 61 that collects less toner than the first cleaning roller 60 is transferred to the screw 56 by the paddle 57. Since the toner is transferred, the recovered toner can be discharged to the outside more efficiently.

また、第1クリーニングローラー60と第2クリーニングローラー61との間に仕切部58が設けられているので、第1クリーニングローラー60及び第2クリーニングローラー61の何れか一方から掻き落とされた回収トナーが、第1クリーニングローラー60及び第2クリーニングローラー61の何れか他方に付着することをより確実に防止できる。   In addition, since the partition 58 is provided between the first cleaning roller 60 and the second cleaning roller 61, the collected toner scraped off from either the first cleaning roller 60 or the second cleaning roller 61 is removed. It is possible to more reliably prevent the first cleaning roller 60 and the second cleaning roller 61 from adhering to the other.

なお、上記した実施形態では、スクリューが第1トナー回収ローラーの鉛直方向下方に設けられ、パドルが第2トナー回収ローラーの鉛直方向下方に設けられるものとしたが、スクリューが第2トナー回収ローラーの鉛直方向下方に設けられ、パドルが第1トナー回収ローラーの鉛直方向下方に設けられるものとしても良い。
同様に、上記した変形例では、スクリューが第1クリーニングローラーの鉛直方向下方に設けられ、パドルが第2クリーニングローラーの鉛直方向下方に設けられるものとしたが、スクリューが第2クリーニングローラーの鉛直方向下方に設けられ、パドルが第1クリーニングローラーの鉛直方向下方に設けられるものとしても良い。
In the above-described embodiment, the screw is provided vertically below the first toner collecting roller and the paddle is provided vertically below the second toner collecting roller. However, the screw is provided on the second toner collecting roller. A paddle may be provided vertically below the first toner recovery roller.
Similarly, in the above-described modification, the screw is provided below the first cleaning roller in the vertical direction and the paddle is provided below the second cleaning roller in the vertical direction, but the screw is provided in the vertical direction of the second cleaning roller. It is good also as what is provided below and a paddle is provided in the perpendicular direction lower side of the 1st cleaning roller.

また、上記した変形例においては、第1クリーニング装置及び第2クリーニング装置の両方が、第1ブラシ、第2ブラシ、第1トナー回収ローラー及び第2トナー回収ローラーの代わりに、第1クリーニングローラー及び第2クリーニングローラーを備えているものとしたが、第1クリーニング装置及び第2クリーニング装置の何れか一方が、第1ブラシ、第2ブラシ、第1トナー回収ローラー及び第2トナー回収ローラーの代わりに、第1クリーニングローラー及び第2クリーニングローラーを備えているものとしても良い。   Further, in the above-described modification, both the first cleaning device and the second cleaning device are replaced with the first cleaning roller and the first toner collecting roller, instead of the first brush, the second brush, the first toner collecting roller, and the second toner collecting roller. Although the second cleaning roller is provided, any one of the first cleaning device and the second cleaning device is used instead of the first brush, the second brush, the first toner collecting roller, and the second toner collecting roller. The first cleaning roller and the second cleaning roller may be provided.

1 感光体ドラム(像担持体)
5 第1クリーニング装置
6 中間転写ベルト(像担持体)
7A 二次転写部
8 第2クリーニング装置
10 画像形成部
20 用紙搬送部
21 給紙部
24 用紙反転部
25 排紙ローラー
30 定着部
50 第1ブラシ
51 第1トナー回収ローラー
52 第2ブラシ
53 第2トナー回収ローラー
54 第1スクレーパー
55 第2スクレーパー
56 スクリュー
57 パドル
58 仕切部
60 第1クリーニングローラー
61 第2クリーニングローラー
80 操作表示部
90 制御部
A 画像形成装置
SC 画像読み取り装置
1 Photosensitive drum (image carrier)
5 First cleaning device 6 Intermediate transfer belt (image carrier)
7A Secondary transfer unit 8 Second cleaning device 10 Image forming unit 20 Paper transport unit 21 Paper feed unit 24 Paper reversing unit 25 Paper discharge roller 30 Fixing unit 50 First brush 51 First toner recovery roller 52 Second brush 53 Second Toner recovery roller 54 First scraper 55 Second scraper 56 Screw 57 Paddle 58 Partition 60 First cleaning roller 61 Second cleaning roller 80 Operation display 90 Control unit A Image forming apparatus SC Image reading apparatus

Claims (9)

トナー像を転写した後の像担持体上に残留するトナーをクリーニングして回収する第1クリーニングローラーと、
前記第1クリーニングローラーによりクリーニングされた後の前記像担持体上に残留するトナーをクリーニングして回収する第2クリーニングローラーと、
前記第1クリーニングローラー及び前記第2クリーニングローラーに付着した回収トナーをそれぞれ掻き落とすそれぞれのスクレーパーと、
前記回収トナーを排出するスクリューと、
前記回収トナーを前記スクリューへ移送させるパドルと、を備えるクリーニング装置において、
前記第2クリーニングローラーは、鉛直方向において前記第1クリーニングローラーに重ならないように設けられ、
前記スクリューは、前記第1クリーニングローラー及び前記第2クリーニングローラーの何れか一方の鉛直方向下方に設けられ、
前記パドルは、前記スクリューが下方に設けられていない前記第1クリーニングローラー又は前記第2クリーニングローラーの何れか他方の鉛直方向下方に設けられていることを特徴とするクリーニング装置。
A first cleaning roller that cleans and collects toner remaining on the image carrier after transferring the toner image;
A second cleaning roller for cleaning and collecting toner remaining on the image carrier after being cleaned by the first cleaning roller;
Each scraper scraping off the collected toner adhering to the first cleaning roller and the second cleaning roller;
A screw for discharging the collected toner;
A cleaning device comprising: a paddle for transferring the collected toner to the screw;
The second cleaning roller is provided so as not to overlap the first cleaning roller in the vertical direction,
The screw is provided vertically below one of the first cleaning roller and the second cleaning roller,
The cleaning device according to claim 1, wherein the paddle is provided in the lower vertical direction of the other of the first cleaning roller and the second cleaning roller in which the screw is not provided below.
像担持体上に形成されたトナー像を用紙に転写した後の転写部上に残留するトナーをクリーニングして回収する第1クリーニングローラーと、
前記第1クリーニングローラーによりクリーニングされた後の前記転写部上に残留するトナーをクリーニングして回収する第2クリーニングローラーと、
前記第1クリーニングローラー及び前記第2クリーニングローラーに付着した回収トナーをそれぞれ掻き落とすそれぞれのスクレーパーと、
前記回収トナーを排出するスクリューと、
前記回収トナーを前記スクリューへ移送させるパドルと、を備えるクリーニング装置において、
前記第2クリーニングローラーは、鉛直方向において前記第1クリーニングローラーに重ならないように設けられ、
前記スクリューは、前記第1クリーニングローラー及び前記第2クリーニングローラーの何れか一方の鉛直方向下方に設けられ、
前記パドルは、前記スクリューが下方に設けられていない前記第1クリーニングローラー又は前記第2クリーニングローラーの何れか他方の鉛直方向下方に設けられていることを特徴とするクリーニング装置。
A first cleaning roller that cleans and collects toner remaining on the transfer portion after the toner image formed on the image carrier is transferred to paper;
A second cleaning roller that cleans and collects toner remaining on the transfer portion after being cleaned by the first cleaning roller;
Each scraper scraping off the collected toner adhering to the first cleaning roller and the second cleaning roller;
A screw for discharging the collected toner;
A cleaning device comprising: a paddle for transferring the collected toner to the screw;
The second cleaning roller is provided so as not to overlap the first cleaning roller in the vertical direction,
The screw is provided vertically below one of the first cleaning roller and the second cleaning roller,
The cleaning device according to claim 1, wherein the paddle is provided in the lower vertical direction of the other of the first cleaning roller and the second cleaning roller in which the screw is not provided below.
トナー像を転写した後の像担持体上に残留するトナーをクリーニングして回収する第1ブラシと、
前記第1ブラシからトナーを回収する第1トナー回収ローラーと、
前記第1ブラシによりトナーが回収された後の前記像担持体上に残留するトナーをクリーニングして回収する第2ブラシと、
前記第2ブラシからトナーを回収する第2トナー回収ローラーと、
前記第1トナー回収ローラー及び前記第2トナー回収ローラーに付着した回収トナーをそれぞれ掻き落とすそれぞれのスクレーパーと、
前記回収トナーを排出するスクリューと、
前記回収トナーを前記スクリューへ移送させるパドルと、を備えるクリーニング装置において、
前記第2トナー回収ローラーは、鉛直方向において前記第1トナー回収ローラーに重ならないように設けられ、
前記スクリューは、前記第1トナー回収ローラー及び前記第2トナー回収ローラーの何れか一方の鉛直方向下方に設けられ、
前記パドルは、前記スクリューが下方に設けられていない前記第1トナー回収ローラー又は前記第2トナー回収ローラーの何れか他方の鉛直方向下方に設けられていることを特徴とするクリーニング装置。
A first brush that cleans and collects toner remaining on the image carrier after the toner image is transferred;
A first toner collecting roller for collecting toner from the first brush;
A second brush for cleaning and collecting the toner remaining on the image carrier after the toner is collected by the first brush;
A second toner collecting roller for collecting toner from the second brush;
Each scraper scraping off the collected toner adhering to the first toner collecting roller and the second toner collecting roller;
A screw for discharging the collected toner;
A cleaning device comprising: a paddle for transferring the collected toner to the screw;
The second toner collecting roller is provided so as not to overlap the first toner collecting roller in the vertical direction;
The screw is provided vertically below one of the first toner recovery roller and the second toner recovery roller,
The cleaning device according to claim 1, wherein the paddle is provided below the other of the first toner collecting roller and the second toner collecting roller in which the screw is not provided below.
像坦持体上に形成されたトナー像を用紙に転写した後の転写部上に残留するトナーをクリーニングして回収する第1ブラシと、
前記第1ブラシからトナーを回収する第1トナー回収ローラーと、
前記第1ブラシによりクリーニングされた後の前記転写部上に残留するトナーをクリーニングして回収する第2ブラシと、
前記第2ブラシからトナーを回収する第2トナー回収ローラーと、
前記第1トナー回収ローラー及び前記第2トナー回収ローラーに付着した回収トナーをそれぞれ掻き落とすそれぞれのスクレーパーと、
前記回収トナーを排出するスクリューと、
前記回収トナーを前記スクリューへ移送させるパドルと、を備えるクリーニング装置において、
前記第2トナー回収ローラーは、鉛直方向において前記第1トナー回収ローラーに重ならないように設けられ、
前記スクリューは、前記第1トナー回収ローラー及び前記第2トナー回収ローラーの何れか一方の鉛直方向下方に設けられ、
前記パドルは、前記スクリューが下方に設けられていない前記第1トナー回収ローラー又は前記第2トナー回収ローラーの何れか他方の鉛直方向下方に設けられていることを特徴とするクリーニング装置。
A first brush that cleans and collects toner remaining on the transfer portion after the toner image formed on the image carrier is transferred to paper;
A first toner collecting roller for collecting toner from the first brush;
A second brush that cleans and collects toner remaining on the transfer section after being cleaned by the first brush;
A second toner collecting roller for collecting toner from the second brush;
Each scraper scraping off the collected toner adhering to the first toner collecting roller and the second toner collecting roller;
A screw for discharging the collected toner;
A cleaning device comprising: a paddle for transferring the collected toner to the screw;
The second toner collecting roller is provided so as not to overlap the first toner collecting roller in the vertical direction;
The screw is provided vertically below one of the first toner recovery roller and the second toner recovery roller,
The cleaning device according to claim 1, wherein the paddle is provided below the other of the first toner collecting roller and the second toner collecting roller in which the screw is not provided below.
前記スクリューは、前記第1クリーニングローラーの鉛直方向下方に設けられ、
前記パドルは、前記第2クリーニングローラーの鉛直方向下方に設けられていることを特徴とする請求項1又は請求項2に記載のクリーニング装置。
The screw is provided vertically below the first cleaning roller;
The cleaning device according to claim 1, wherein the paddle is provided vertically below the second cleaning roller.
前記スクリューは、前記第1トナー回収ローラーの鉛直方向下方に設けられ、
前記パドルは、前記第2トナー回収ローラーの鉛直方向下方に設けられていることを特徴とする請求項3又は請求項4に記載のクリーニング装置。
The screw is provided vertically below the first toner collection roller,
The cleaning device according to claim 3, wherein the paddle is provided vertically below the second toner collection roller.
前記第1クリーニングローラーと前記第2クリーニングローラーとの間に設けられた仕切部を更に備えることを特徴とする請求項1、請求項2、請求項5の何れか一項に記載のクリーニング装置。   The cleaning device according to any one of claims 1, 2, and 5, further comprising a partition portion provided between the first cleaning roller and the second cleaning roller. 前記第1トナー回収ローラーと前記第2トナー回収ローラーとの間に設けられた仕切部を更に備えることを特徴とする請求項3、請求項4、請求項6の何れか一項に記載のクリーニング装置。   The cleaning according to claim 3, further comprising a partition provided between the first toner collecting roller and the second toner collecting roller. apparatus. 請求項1から8の何れか一項に記載のクリーニング装置を備えることを特徴とする画像形成装置。   An image forming apparatus comprising the cleaning device according to claim 1.
JP2011137922A 2011-06-22 2011-06-22 Cleaning device and image forming apparatus Expired - Fee Related JP5817243B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011137922A JP5817243B2 (en) 2011-06-22 2011-06-22 Cleaning device and image forming apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011137922A JP5817243B2 (en) 2011-06-22 2011-06-22 Cleaning device and image forming apparatus

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013003543A true JP2013003543A (en) 2013-01-07
JP5817243B2 JP5817243B2 (en) 2015-11-18

Family

ID=47672138

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011137922A Expired - Fee Related JP5817243B2 (en) 2011-06-22 2011-06-22 Cleaning device and image forming apparatus

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5817243B2 (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20170003626A1 (en) * 2015-07-02 2017-01-05 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus
JP2017015989A (en) * 2015-07-02 2017-01-19 キヤノン株式会社 Image forming apparatus

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004004224A (en) * 2002-05-31 2004-01-08 Fuji Xerox Co Ltd Image forming apparatus
JP2010145588A (en) * 2008-12-17 2010-07-01 Konica Minolta Business Technologies Inc Image forming apparatus

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004004224A (en) * 2002-05-31 2004-01-08 Fuji Xerox Co Ltd Image forming apparatus
JP2010145588A (en) * 2008-12-17 2010-07-01 Konica Minolta Business Technologies Inc Image forming apparatus

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20170003626A1 (en) * 2015-07-02 2017-01-05 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus
JP2017015989A (en) * 2015-07-02 2017-01-19 キヤノン株式会社 Image forming apparatus
US9835985B2 (en) 2015-07-02 2017-12-05 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus
US10126686B2 (en) 2015-07-02 2018-11-13 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus including cleaning unit with brush roller, rotatable member, and blade member

Also Published As

Publication number Publication date
JP5817243B2 (en) 2015-11-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7664424B2 (en) Cleaning device and image forming apparatus
US8879946B2 (en) Image-forming apparatus with a bias applying unit for switching between a first bias for removing residual toner and a second bias for expelling residual toner
JP2007171822A (en) Cleaning device and image forming apparatus using the same
JP5617447B2 (en) Image forming apparatus and belt conveying apparatus
JP5817243B2 (en) Cleaning device and image forming apparatus
JP4603923B2 (en) Image forming apparatus
JP4474992B2 (en) Image forming apparatus
JP2009186883A (en) Auxiliary cleaning brush and cleaning device
JP2011075710A (en) Image forming apparatus
US7912401B2 (en) Cleaning device and image forming apparatus including the same
JP4930496B2 (en) Cleaning device and image forming apparatus having the same
JP2007225919A (en) Cleaning device and image forming apparatus using the same
JP2013120212A (en) Cleaning device, and image forming apparatus using the same
JP2005121919A (en) Image forming apparatus, exchange unit, and cleaner
JP2016062064A (en) Image forming apparatus
JP2006126412A (en) Image forming apparatus and assembling method for toner-scraping member
JP5901197B2 (en) Image forming apparatus
JP2006267283A (en) Image forming apparatus
JP2008170815A (en) Transfer device and image forming apparatus
JP2006301168A (en) Image forming apparatus
JP2005173350A (en) Image forming apparatus
JP2004224451A (en) Foreign matter removal device and image forming apparatus
JP2012068455A (en) Cleaning device and image forming device
JP2007316191A (en) Image forming apparatus
WO2016059881A1 (en) Image forming device

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20130416

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140314

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150128

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150203

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150330

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150901

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150914

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5817243

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees