JP2012533253A - 少なくとも1つの仮想ネットワークをオンザフライかつオンデマンドでデプロイする方法及びシステム - Google Patents

少なくとも1つの仮想ネットワークをオンザフライかつオンデマンドでデプロイする方法及びシステム Download PDF

Info

Publication number
JP2012533253A
JP2012533253A JP2012520075A JP2012520075A JP2012533253A JP 2012533253 A JP2012533253 A JP 2012533253A JP 2012520075 A JP2012520075 A JP 2012520075A JP 2012520075 A JP2012520075 A JP 2012520075A JP 2012533253 A JP2012533253 A JP 2012533253A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
virtual
network
node
physical
nodes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012520075A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012533253A5 (ja
JP5671022B2 (ja
Inventor
ギー プジョル
オマール シェルカウイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Centre National de la Recherche Scientifique CNRS
Universite Pierre et Marie Curie Paris 6
Original Assignee
Centre National de la Recherche Scientifique CNRS
Universite Pierre et Marie Curie Paris 6
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Centre National de la Recherche Scientifique CNRS, Universite Pierre et Marie Curie Paris 6 filed Critical Centre National de la Recherche Scientifique CNRS
Publication of JP2012533253A publication Critical patent/JP2012533253A/ja
Publication of JP2012533253A5 publication Critical patent/JP2012533253A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5671022B2 publication Critical patent/JP5671022B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L41/00Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
    • H04L41/08Configuration management of networks or network elements
    • H04L41/0803Configuration setting
    • H04L41/0806Configuration setting for initial configuration or provisioning, e.g. plug-and-play
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L65/00Network arrangements, protocols or services for supporting real-time applications in data packet communication
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/46Interconnection of networks
    • H04L12/4641Virtual LANs, VLANs, e.g. virtual private networks [VPN]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L41/00Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
    • H04L41/08Configuration management of networks or network elements
    • H04L41/0895Configuration of virtualised networks or elements, e.g. virtualised network function or OpenFlow elements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L41/00Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
    • H04L41/40Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks using virtualisation of network functions or resources, e.g. SDN or NFV entities
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L41/00Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
    • H04L41/50Network service management, e.g. ensuring proper service fulfilment according to agreements
    • H04L41/5041Network service management, e.g. ensuring proper service fulfilment according to agreements characterised by the time relationship between creation and deployment of a service
    • H04L41/5054Automatic deployment of services triggered by the service manager, e.g. service implementation by automatic configuration of network components

Abstract

本発明は、物理ノード(204,206,208,210)を含み、そして、インフラストラクチャネットワークと呼ばれる物理ネットワーク(200)上で、特定の用途に適合した少なくとも1つの仮想ネットワーク(402,404,406)を、オンザフライかつオンデマンドで生成する方法であって、
ここで、前記物理ノード(204,206,208,210)の各々は少なくとも1つのネットワークオペレーティングシステムを実行するものとする、前記方法であり、
以下の各段階:
−仮想ネットワークサーバと呼ばれる少なくとも1つのコンピュータデバイス(202)上で、前記特定の用途に従って生成されるべき前記仮想ネットワーク(402)に関するデータを決定する段階(304,306);
−前記データに従って、前記インフラストラクチャネットワーク(200)の、アクティブノードと呼ばれる前記物理ノード(204,206,208,210)の少なくとも一部に仮想ノードを作成するための要求を送信する段階(308);及び
−前記アクティブノードの各々において仮想デバイス(104,106,108)をインストールすることによって、前記アクティブノードの各々に仮想ノードを作成する段階(310)であって、このようにして作成された前記仮想ノードのセットから前記仮想ネットワークが構成される前記段階(310);
を含む前記方法に関する。本発明は、前記方法を実行するシステムにも関する。

Description

発明の詳細な説明
本発明は、仮想ネットワークをオンザフライかつオンデマンドで生成する方法に関する。本発明は、前記方法を実行するシステムにも関する。
本発明の分野は通信ネットワークの分野、そしてより詳細には仮想通信ネットワークの分野である。
コンピュータ技術において、仮想化とは、複数のオペレーティングシステム及び/又は複数のアプリケーションを、互いに他とは別に、単一のマシンで、それらが物理的に別個のマシンで動作しているかのように動作させることができるハードウエア及び/又はソフトウエア技術のセットであると一般的に定義されている。
このようにして、1つの物理ネットワークに複数の仮想ネットワークをインストールすることができ、仮想ネットワークの各々は物理マシンにインストールされた複数の仮想ノードから構成される。
現在、仮想ネットワークは、物理デバイスにネットワークの仮想ノードの各々を手動でインストールすることにより、手動でインストールされている。このことは、一方で仮想ノードの各々をインストール及びコンフィギュアするために、そして、他方で仮想ノードの各々を相互接続するために、大きな時間的支出を必要とする。
本発明の目的はこの欠点を克服することである。
本発明の別の目的は、完全に自動化された方法かつオンザフライで、1つ以上の仮想ネットワークをデプロイする方法及びシステムを提案することである。
完全に自動化された方法かつオンザフライで、特定のユーザに適合した、1つ以上の仮想ネットワークをデプロイする方法及びシステムを提案することも、本発明の目的である。
最後に、本発明の別の目的は、容易かつ迅速に1つ以上の仮想ネットワークをデプロイする方法及びシステムを提案することである。
本発明は、物理ノードを含み、そして、インフラストラクチャネットワークと呼ばれる物理ネットワーク上で、特定の用途に適合した少なくとも1つの仮想ネットワークを、オンザフライかつオンデマンドで生成する方法であって、
ここで、前記物理ノードの各々は少なくとも1つのネットワークオペレーティングシステムを実行するものとする、前記方法であり、
以下の各段階:
−仮想ネットワークサーバと呼ばれる少なくとも1つのコンピュータデバイス上で、前記特定の用途に従って生成されるべき前記仮想ネットワークに関するデータを決定する段階;
−前記データに従って、前記インフラストラクチャネットワークの、アクティブノードと呼ばれる前記物理ノードの少なくとも一部に仮想ノードを作成するための要求を送信する段階;及び
−前記アクティブノードの各々において仮想デバイスをインストールすることによって、前記アクティブノードの各々に仮想ノードを作成する段階であって、このようにして作成された前記仮想ノードのセットから前記仮想ネットワークが構成される前記段階;
を含む前記方法によって上記目的を達成することを提案する。
本発明に係る方法は、デプロイされるべき仮想ネットワークに関するデータに従って、仮想ネットワークサーバと呼ばれる物理コンピュータデバイスから、インフラストラクチャ物理ネットワークににおいて1つ以上の仮想ネットワークをデプロイすることを可能にする。
有利なことに、本発明の方法は、特定の用途又は特定の機能に適合した仮想ネットワークを作成することを可能にする。例えば、本発明に係る方法は、バンキング動作に適合しかつ高度のセキュリティを必要とする第1の仮想ネットワークをデプロイすることを可能にし、そして電気通信動作に適合しかつ高スループットを必要とする仮想ネットワークをデプロイすることを可能にする。
その上、本発明に係る方法を用いた仮想ネットワークのデプロイは、完全に自動化された方法でかつ人の介入なしに実施される。
更に、本発明に係る方法による仮想ネットワークのデプロイは容易かつ迅速に行われる。
本発明に係る方法は更に、仮想ノード作成の要求に応じて各仮想ノードをコンフィギュアする段階を含むことができる。従って、本発明に係る方法を用いて同じ仮想ネットワークの1つ以上のノードを別様にコンフィギュアすることができる。このことは、より柔軟な仮想ネットワークをオンザフライかつオンデマンドで作成することを可能にする。
仮想ネットワークサーバとアクティブ物理ノードの各々との間のデータ送信を、例えば、IP、UDPプロトコルのインターネットプロトコルを用いて仮想ネットワーク上で行うことができる。
本発明に係る方法の好ましいバージョンによれば、本発明に係る方法は、仮想ネットワークデバイスをコンフィギュアするためのデータを送信する段階を含むことができる。この好ましいバージョンにおいて、インフラストラクチャネットワークの各物理デバイスは、作成されるべき仮想ネットワークの仮想デバイスを作成するためにインストールされるべき1つ又は複数の仮想デバイスのコンフィギュアされていない1つ以上の「ブランク」のインスタンスを含む。受信したデータに従って仮想ネットワークデバイスのインスタンスがコンフィギュアされる。このバージョンにおいて、いかなるネットワークデバイスソフトウエアも送信されない。本発明に係る方法のこの好ましいバージョンは、ネットワークデバイスソフトウエアの各物理ノードへの送信を回避することを可能にして、送信すべきデータの容量を低減し、そして仮想ネットワークをより迅速にデプロイすることを可能にする。
本発明に係る方法の別のバージョンにおいて、本発明に係る方法は、少なくとも1つのコンピュータデバイスから各アクティブノードへ仮想デバイスソフトウエアを送信する段階を含むことができる。特定の実施態様において、対象としているコンピュータデバイスは、仮想ネットワークに関するデータが決定されるコンピュータデバイス、すなわち、仮想ネットワークサーバであることができる。仮想ネットワークの性質、及び/又は仮想ノードが作成されるべき物理ノードの性質、の必要に応じて、送信前に、インフラストラクチャネットワークの各物理ノードに送信される仮想デバイスをコンフィギュアすることができる。
特定の実施態様によれば、物理ノード上での仮想ノードの作成を、前記仮想ノードが作成される物理ノードにインストールされたハイパーバイザによって、行うことができる。
とりわけ有利な実施態様によれば、仮想ノードを作成するために物理ノードに仮想デバイスをインストールする段階は、ネットワークオペレーティングシステムインスタンスを生成する段階を含むことができる。仮想ノードが作成される物理ノードにおいて、前記オペレーティングシステムの生成を行うことができる。同じ仮想ネットワークの異なるノードに実行されたオペレーティングシステムは異なっていることができる。このように、第一のオペレーティングシステムの、例えば、Windows(商標)タイプの、インスタンスを用いて仮想ノードの一部を作成することができ、そして第二のオペレーティングシステムの、例えば、Linuxタイプの、インスタンスを用いて他の部分を作成することなどができる。
生成されるべき仮想ネットワークに関するデータは、仮想デバイスがインストールされる場所を記述する少なくとも1つの第一のテンプレートに関するデータを含むことができる。
前記第一のテンプレートに関するデータは、例えば、生成されるべき仮想ネットワークの仮想ノードが作成される物理ノードの名前を含むことができる。
有利には、サーバによって少なくとも1つの物理ノードに送信される仮想ノード作成の要求は、前記物理ノード上に作成されるべき前記仮想ノードに割り当てられるべき物理リソースを記述する少なくとも1つの第二のテンプレートに関するデータを含むことができ、これは作成されるべき仮想ノードごとに行われる。
前記第二のテンプレートに関するデータは、とりわけ、各仮想ノードに対して、以下:
−中央処理装置;
−記憶手段;
−少なくとも1つのネットワークインターフェース;
−少なくとも1つのMACアドレス;及び/又は
−少なくとも1つの物理リンクに仮想ノードを接続するのに必要な少なくとも1つのドライバ及び/又はブリッジ;
に関するデータを含むことができる。
更に、サーバによって少なくとも1つの物理ノードに送信される仮想ノード作成の要求は、生成されるべき仮想ネットワークを記述する少なくとも1つの第三のテンプレートに関するデータを含むことができる。
前記第三のテンプレートに関するデータは、作成されるべき各仮想ノードに対して、以下:
−仮想ネットワークの名前;
−ノードのタイプ;及び/又は
−インターネットプロトコルアドレス;及び/又は
−VPNトンネル、SSHトンネル、又は通信に必要な任意のトンネルの開設;
に関するデータを含むことができる。
有利には、サーバによって少なくとも1つの物理ノードに送信される仮想ノード作成の要求は、前記物理ノード上に作成されるべき仮想ノードに対するネットワークオペレーティングシステムに関する少なくとも第四のテンプレートに関するデータを含むことができる。
この第四のテンプレートは、作成されるべき各仮想ノードに対して、以下:
−ネットワークオペレーティングシステムのタイプ;及び/又は
−前記オペレーティングシステムの名前;
に関するデータを含むことができる。
本願において、用語「テンプレート」とは、データの表示モデルを意味する。
本発明は、本発明に係る方法により得られた仮想ネットワークにも関する。
本発明の別の観点によると、物理ノードを含み、そして、インフラストラクチャネットワークと呼ばれる物理ネットワーク上で、特定の用途に適合した少なくとも1つの仮想ネットワークを、オンザフライかつオンデマンドで生成するシステムであって、
ここで、前記物理ノードの各々が少なくとも1つのネットワークオペレーティングシステム(NOS)を実行するものとする、前記システムであり、以下:
−生成されるべき前記仮想ネットワークに関するデータを生成するための、仮想ネットワークサーバと呼ばれる、コンピュータデバイスと;
−前記インフラストラクチャネットワークの、アクティブ物理ノードと呼ばれる前記物理ノードの少なくとも一部に仮想ノードを作成するための要求を送信する手段と;
−前記アクティブ物理ノードの各々において仮想デバイスをインストールすることによって、前記アクティブ物理ノードの各々に仮想ノードを作成する手段であって、このようにして作成された前記仮想ノードのセットから前記仮想ネットワークが構成される、前記手段と;
を含む前記システムを提案する。
有利には、仮想ノードを作成する手段は、ハイパーバイザと呼ばれるコンピュータプログラムを含むことができる。前記ハイパーバイザは、各物理ノード上で実行されるものであり、そして、仮想ネットワークサーバから受信した仮想ノード作成の要求に従って仮想コンピュータデバイスのインストレーションを行う。
以下の仮想コンピュータデバイス:
−仮想ルータと;
−仮想スイッチと;
−スイッチルータ又はラベルスイッチドルータ(LSR;label-switched router)と;
−ファイアウォールと;
−仮想ボックス(ミドルボックス、ホームゲートウェイなど)と;
から仮想コンピュータデバイスを選択することができる。
本発明の他の利点及び特性は、全く限定的でない実施態様の詳細な説明及び添付の図面を検討することにより明らかとなるであろう:
−図1は、複数の仮想ノードがインストールされた物理ノードのアーキテクチャの模式図であり;
−図2は、4つの物理ノード及び仮想ネットワークサーバを含むインフラストラクチャネットワークの模式図であり;
−図3は、本発明に係る方法に従ってオンザフライかつオンデマンドで仮想ネットワークを作成する例の各段階の模式図であり;そして
−図4は、図3の方法に従って3つの仮想ネットワークが作成された、図2のインフラストラクチャネットワークの模式図である。
これらの図面中、複数の図面に共通するエレメントには同じ参照番号が付与されている。
図1は、物理ノードに複数の仮想ノードをインストールすることを可能にする物理ネットワークの物理ノード上の仮想化アーキテクチャの模式図である。
図1に示した物理ノード100は仮想化ソフトウエア102を含み、前記仮想化ソフトウエアは、本例において、物理ノード100のハードウエア上で直接に作動するXENソフトウエアであり、ハイパーバイザと呼ばれるものである。XENソフトウエアは、あらゆるハイパーバイザソフトウエアと同様に、物理ノード100上で複数のネットワークオペレーティングシステム(NOS)を作動させることができ、これらのオペレーティングシステムの各々が仮想ノードを構成する。
図1に示した例において、物理ノード100に3つの仮想ノード104、106、108がインストールされる。各オペレーティングシステムは、XEN102ハイパーバイザソフトウエアとインターフェースすることを可能にするXENドライバを含んでいる。
仮想ノード104〜108をサポートするネットワークオペレーティングシステム(NOS)は、同一であるか又は相異なっていることができ、例えば、Windows、Linux、NetBSD、FreeBSD又は他のオペレーティングシステムであることができる。
本例において、仮想ルータ104〜108はXORPルータプラットフォーム(Extensible Open Router Platform)である。
物理ノードは更に、物理周辺機器110並びに制御ソフトウエア及びドライバ112を含んでいる。
図2は、シグナリングネットワーク212の役割を果たす特定の仮想ネットワークによって相互接続された4つの物理ノード204〜210、仮想ネットワークサーバと呼ばれる物理コンピュータデバイス202を含む、インフラストラクチャネットワーク200の模式図である。
図2に示した例において、物理ノード204〜210は、図1に示した物理ノード100のような物理ノードである。
次に、図2〜4を参照して、完全に自動化された方式による、オンデマンドかつオンザフライでの、複数の仮想ネットワークの作成を説明する。明確にするため、作成されるべき仮想ネットワークは仮想ルータだけを含んでいると仮定する。
従って、各物理ノードは、前記物理ノードに複数の仮想ルータをインストールすることができるように配置される。このために、物理ノード204〜210は各々、仮想コンピュータデバイスの「保管タンク(reservoir)」、より詳細には、コンフィギュアされていない仮想ノードの保管タンク、すなわち、保管タンク2040、2060、2080及び2100を含んでいる。これらの保管タンクは、1つ以上の特定の用途、すなわち、バンキング動作、電気通信動作、又はその他に従ってコンフィギュアされる準備のできた1つ以上のコンピュータデバイスのインスタンスを含んでいる。
各保管タンクは、多かれ少なかれセキュリティを、多かれ少なかれサービス品質を、多かれ少なかれモビリティ管理などを備えた種々のアプリケーションに対応するプロトコルスタックに関連づけられたネットワークオペレーティングシステムと共に必要な数量の仮想ルータを備えている。
特定のプロトコルスタックをサポートするネットワークオペレーティングシステム及び従って物理ノード204〜210の各々において利用可能な特定の仮想ルータインスタンスは、特定のクライアント又は特定の企業及びアプリケーションに対応している。
仮想ルータ2040、2060、2080及び2100の種々の保管タンクの構成を以下のようにして行うことができる。それらの種々のアプリケーションに対応するプロトコルスタックに関連づけられたそれらのネットワークオペレーティングシステムと共にコンフィギュアされていないそれらの種々の仮想ルータを、仮想ルータネットワークサーバ202内に予めインプットしておくことができる。図2において中央に集めて示されているが分配されていることもできるサーバ202は、仮想ルータをそれらのインアクティブネットワークオペレーティングシステムと共に物理ネットワークの異なるノードに転送して、それらの種々のアプリケーションに関連づけられたプロトコルスタックを有さない仮想ルータ2040、2060、2080及び2100の保管タンクを構成する。
種々のアプリケーションに関連づけられたプロトコルスタックを、仮想ネットワークサーバ202の階層で、プロトコルスタックの保管タンク2020に保存させる。様々の物理ノード204〜210のハイパーバイザと相互に接続することができるシグナリングネットワーク212を用いて、仮想ネットワークサーバ202から様々の物理ノード204〜210へ仮想ルータの転送を行う。
図3を参照するに、ユーザ又は企業が、シグナリングネットワーク212を介して、仮想ネットワークサーバ202に要求302を送信して、オンザフライで仮想ネットワークをインストールするように要求することにより仮想ネットワークサーバ202に特定のサービスに関連づけられたデータを送信させる場合に、以下の段階が自動的に実施される。
作成されるべき仮想ネットワークに関するデータを生成する段階304において:仮想ネットワークサーバは、特定のサービスに対応する仮想ルータ、前記仮想ルータをインフラストラクチャネットワーク200にインストールする物理ルータ及びこの仮想ネットワークに割り当てられるべき物理リソースを選択し、そしてこれらの選択に関するデータを生成する。
仮想ルータを選択するためのアルゴリズム、それらのインストレーションのための物理ルータ及び物理リソースは、例えば、以下の通りであることができる:仮想ネットワークサーバは、例えば、提供されるべきサービスのタイプ、届けられるべきクライアントの数又は実施されるべきセキュリティの仮想ネットワークの作成に対してユーザによって与えられる情報を用いることによって仮想ルータの選択を決定する。次いで、仮想ネットワークサーバは、物理ネットワークの物理リンクの状態を考慮に入れるシグナリングネットワーク上で、例えば、OSPFタイプの、ルーティングアルゴリズムを作動させる。仮想ネットワークサーバは、そこから、仮想ルータをインストールすべき物理ルータを演繹する。最後に、実行されるべきサービスについてユーザによって与えられる情報になお基づいて、仮想ネットワークサーバはそこから各仮想ルータに必要なリソースを演繹する。
次いで、仮想ネットワークサーバ202は、テンプレートを定義する段階306を実行する:行われた選択に関するデータに従って、仮想ネットワークサーバは次の4つのテンプレートを生成する:
○仮想ネットワークを提供するために種々の仮想デバイスがインストールされるカードを記述する第一のテンプレートT1:インストレーションのための物理ノードの名前、及び仮想ルータの名前;
○仮想ルータに割り当てられるべきハードウエアを記述する、第二の物理テンプレートT2:CPU(中央処理装置)、メモリ、ネットワークインターフェース及びそれらのMACアドレス、物理リンク上で仮想ルータを接続するのに必要なブリッジ及びドライバ;
○種々の仮想デバイスと共にインストールされる仮想ネットワークを決定する第三のテンプレートT3:仮想ネットワークの名前、ノードのタイプ(本例ではルータである)、仮想ネットワークの動作に必要なリソースのコンフィギュレーション及び必要なIPアドレスの定義、実行すべきVPN又はSSHトンネルの定義など;及び
○ネットワークオペレーティングシステムのための第四のテンプレートT4:NOSのタイプ、オペレーティングシステムに用いられる名前など。
仮想ネットワークサーバ202は、仮想ネットワークをインストールするために前記4つのテンプレートを用いる。第一のテンプレートT1は、仮想デバイスがインストールされるネットワークのノードを決定する。これは、サーバによって送信される要求のデスティネーションを定義して仮想ネットワークをインストールする。
他の3つのテンプレートT2〜T4は、ネットワークにインストールされるべき仮想デバイスを完全に決定する。
次いで、仮想ネットワークサーバ202は、特定のアプリケーションに関連づけられた仮想ネットワークのインストレーションに関与する種々の物理ノードのハイパーバイザに、シグナリングネットワーク212を介して要求を送信する段階308を実行する。この要求は、上記した最後の3つのテンプレートT2〜T4によって定義された、設定されるべき特定の仮想ルータを要求する。
仮想ルータをコンフィギュアする段階310は、仮想ネットワークサーバ202からの要求を受信した物理ノードの各々において実行される。コンフィギュアされていない仮想ルータインスタンスはインフラストラクチャネットワーク200の各物理ノード204〜210において利用可能であるので、仮想ネットワークサーバ202上のプロトコルスタックの保管タンク2020内に位置する選択されたアプリケーションに関連づけられたプロトコルスタックに仮想ルータのインストレーションの要求を添えるだけで足りる。
典型的なコンフィギュレーションに必要なデータはたかだか数キロバイトであるので、転送コストはほとんどゼロである。必要に応じてこれらのデータを圧縮してなお更にそのサイズを小さくすることができる。
各仮想ルータのコンフィギュレーションが設定されると、その特定の仮想ネットワークは、特定された1つ又は複数の機能について1又は複数のクライアントに供給するために動作できる状態になる。このネットワークのインストレーション時間は無視できるものであり数百ミリ秒間又は数秒間を費やすだけである。
図示した例において、図4を参照するに、3つの仮想ネットワークが図2におけるインフラストラクチャネットワーク200上に作成されている。2つの仮想ルータ2022及び2024が物理ノード202にインストールされ、2つの仮想ルータ2042及び2044が物理ノード204にインストールされ、3つの仮想ルータ2062、2064及び2066が物理ノード206にインストールされ、そして、3つの仮想ルータ2082、2084及び2086が物理ノード208にインストールされる。物理ノード210に仮想ルータはインストールされない。
仮想化によって、ノード202〜210から構成される物理ノードのネットワークは3つの仮想ネットワーク:402、404及び406がインストールされるのを可能にし、各仮想ネットワークは特定のサービスに適合する。
3つの仮想ネットワーク402、404及び406は、以下:
−物理ノード204上に2つの仮想ルータ;
−物理ノード206上に2つの仮想ルータ;
−物理ノード208上に3つの仮想ルータ;及び
−物理ノード210上に3つの仮想ルータ;
の作成を必要とした。
仮想ネットワーク402〜406の各々は他の仮想ネットワークに対して分離されている。更に、このようにして作成された仮想ネットワークを、既存の物理的又は物理的でないいずれのネットワークにも接続することができる。
仮想ネットワークサーバ202は従来型のコンピュータサーバであり、前記サーバでは、ネットワークインフラストラクチャオペレータが提供することのできる全てのサービスを満たすのに必要な全てのルータソフトウエアインスタンスをデータベースが含んでいる。サーバ202はオペレーティングシステムを備えており、前記オペレーティングシステムは、全く典型的なタイプであり、そして、上記した4つのテンプレートを満たすことができる全てのデータを決定するのに必要なアルゴリズムを実行することが必要とされている。
前記方法は、アプリケーションにそのパラメータを提供するために必要な特性と共に、仮想ネットワークをオンザフライでデプロイすることを可能にするが、それはデプロイされたプロトコルを適合させることができるからである。
仮想ネットワークを互いに他から分離することにより、それらのネットワークが相互に閉じられていると考えることができ、また、他の仮想ネットワーク上を通過する如何なるものも、対象とするネットワークに何ら影響を与えないと考えることができる。
とりわけ、仮想ネットワークが企業のネットワークに接続されている場合、前記仮想ネットワークは前記企業のネットワークと同じセキュリティ及び同じ特徴を有する前記企業のネットワークの延長であると考えられる。とりわけ、ネットワークの延長は、当前記企業のネットワークのノードと正確に同じ方法によって管理され及び制御される。仮想ネットワークに対応するプロトコルレイヤがいったんデプロイされれば、ユーザ末端はオンザフライでデプロイされたネットワーク上の通信を実行するのに必要な特性を保証することができる。
従って、本発明は、自動的に又はオンザフライでデプロイすることができるネットワークのインストレーションを可能にし、アドホック特性を伴ってデータを送信して、即時に特定のサービスのプロビジョニング(realisation)に適合した通信を実行することを可能にする。例えば、ユーザ自身の携帯型コンピュータ末端、スマートフォン又はPDAから、接続性が得られる場所で、自分の銀行と通信したいユーザが、オンザフライで特定のネットワークを構築して、前記ネットワークに固有でありかつその通信に対して必要な特性(セキュリティ、サービス品質、関連づけられたリソースなど)に適合するプロトコルスタックによって全く安全にリモートシステムでバンキング通信を行えるようにすることができる。ユーザの要求の後、仮想ネットワークサーバはユーザの要求に適合するネットワーク(通信ソフトウエア、ネットワークオペレーティングシステム、固有のプロトコルレイヤ)をインストールする。この仮想ネットワーク及びそのプロトコルは、例えば、銀行によって推奨されたものであることができる。
別の例は、極めて高品質で安全な電話通信を行うことを希望するユーザに対応するものである。この目的に対して、ユーザはこの機能に適合した仮想ネットワークをデプロイする要求を発信する。仮想ネットワークサーバは即時に、ToIP(IP上のテレフォニ)パケット転送に適合したリソースを用いて特定のネットワークをインストールする。
第三の例は、ホテルでセミナーを開催する企業であって、ホテル内までその企業のネットワークを延長することを希望する企業が、当前記企業のシステムエンジニアによってこのネットワークの要素を管理及び制御することができるように本発明を用いることによってこの延長を即時にインストールすることができる例である。
最後に、最後の例は、即時にネットワークをインストールしてフットボールの試合の放送をライブで受信しようとするあらゆるユーザに対してその試合を放送したいと望むオーディオビジュアルオペレータの例である。
換言すれば、本発明は、標準又は私有のプロトコルスタックを有する全てのネットワークのセットであって、相互に独立しているが同じ物理インフラストラクチャを共有するユーザによって要求される特定のアプリケーションに適合した全ての前記ネットワークのセットを、オンザフライかつオンデマンドで、開くことを可能にする。
もちろん、本発明はここに説明してきた例に限定されるものではない。仮想ネットワークサーバを分散させることができる。仮想ノードは仮想ルータに限られるものではなく、あらゆる既知のノードタイプ、すなわち、ゲートウェイ、ファイアウォールなどであることができる。

Claims (20)

  1. 物理ノード(204,206,208,210)を含み、そして、インフラストラクチャネットワークと呼ばれる物理ネットワーク(200)上で、特定の用途に適合した少なくとも1つの仮想ネットワーク(402,404,406)を、オンザフライかつオンデマンドで生成する方法であって、
    ここで、前記物理ノード(204,206,208,210)の各々は少なくとも1つのネットワークオペレーティングシステムを実行するものとする、前記方法であり、
    以下の各段階:
    −仮想ネットワークサーバと呼ばれる少なくとも1つのコンピュータデバイス(202)上で、前記特定の用途に従って生成されるべき前記仮想ネットワーク(402)に関するデータを決定する段階(304,306);
    −前記データに従って、前記インフラストラクチャネットワーク(200)の、アクティブノードと呼ばれる前記物理ノード(204,206,208,210)の少なくとも一部に仮想ノードを作成するための要求を送信する段階(308);及び
    −前記アクティブノードの各々において仮想デバイス(104,106,108)をインストールすることによって、前記アクティブノードの各々に仮想ノードを作成する段階(310)であって、このようにして作成された前記仮想ノードのセットから前記仮想ネットワークが構成される前記段階(310);
    を含む前記方法。
  2. 仮想ノードを作成(310)する要求に従って各仮想ノードをコンフィギュアする段階(310)を更に含むことを特徴とする、請求項1に記載の方法。
  3. 仮想ネットワーク(202)とアクティブ物理ノード(204,206,208,210)の各々との間のデータの送信を、所定のプロトコルに従ってシグナリングネットワーク(212)を介して実行することを特徴とする、請求項1又は2に記載の方法。
  4. 少なくとも1つのコンピュータデバイスから各アクティブノードへ仮想デバイスソフトウエアを送信する段階を更に含むことを特徴とする、請求項1〜3のいずれか一項に記載の方法。
  5. 仮想ネットワークサーバ(202)から各アクティブ物理ノード(204,206,208,210)へ仮想コンピュータデバイスに対するコンフィギュレーションデータを送信する段階(308)を更に含むことを特徴とする、請求項1〜4のいずれか一項に記載の方法。
  6. 物理ノード(100)上での仮想ノード(104,106,108)の作成をハイパーバイザ(102)によって行うことを特徴とする、請求項1〜5のいずれか一項に記載の方法。
  7. 仮想ノードを作成するために物理ノードへ仮想デバイスをインストールする段階が、ネットワークオペレーティングシステムインスタンスを生成する段階を含むことを特徴とする、請求項1〜6のいずれか一項に記載の方法。
  8. 生成されるべき仮想ネットワークに関するデータが、仮想デバイスがインストールされる場所を記述する少なくとも1つの第一のテンプレート(T1)に関するデータを含むことを特徴とする、請求項1〜7のいずれか一項に記載の方法。
  9. 前記第一のテンプレート(T1)に関するデータが、生成されるべき仮想ネットワークの仮想ノードが作成される物理ノードの名前を含むことを特徴とする、請求項8に記載の方法。
  10. サーバによって少なくとも1つの物理ノードへ送信される仮想ノード作成の要求が、前記物理ノード上に作成されるべき前記仮想ノードに割り当てられる必要のある物理リソースを記述する少なくとも1つの第二のテンプレート(T2)に関するデータを含むことを特徴とする、請求項1〜9のいずれか一項に記載の方法。
  11. 前記第二のテンプレート(T2)に関するデータが、各仮想ノードに対して、以下:
    −中央処理装置;
    −記憶手段;
    −少なくとも1つのネットワークインターフェース;
    −少なくとも1つのMACアドレス;及び/又は
    −仮想ノードを少なくとも1つの物理リンクに接続するのに必要な、少なくとも1つのドライバ及び/又はブリッジ;
    に関するデータを含むことを特徴とする、請求項10に記載の方法。
  12. サーバによって少なくとも1つの物理ノードに送信される仮想ノード作成の要求が、生成されるべき仮想ネットワークを記述する少なくとも1つの第三のテンプレート(T3)に関するデータを含むことを特徴とする、請求項1〜11のいずれか一項に記載の方法。
  13. 前記第三のテンプレート(T3)に関するデータが、作成されるべき各仮想ノードに対して、以下:
    −仮想ネットワークの名前;
    −ノードのタイプ;及び/又は
    −インターネットプロトコルアドレス;及び/又は
    −VPNトンネル、SSHトンネル、又は通信に必要な任意のトンネルの開設;
    に関するデータを含むことを特徴とする、請求項12に記載の方法。
  14. サーバによって少なくとも1つの物理ノードに送信される仮想ノード作成の要求が、前記物理ノード上の作成されるべき仮想ノードに対するネットワークオペレーティングシステムに関する少なくとも1つの第四のテンプレート(T4)に関するデータを含むことを特徴とする、請求項1〜13のいずれか一項に記載の方法。
  15. 前記第四のテンプレート(T4)に関するデータが、作成されるべき各仮想ノードに対して、以下:
    −ネットワークオペレーティングシステムのタイプ;及び/又は
    −前記オペレーティングシステムの名前;
    に関するデータを含むことを特徴とする、請求項14に記載の方法。
  16. 請求項1〜15のいずれか一項に記載の方法によって得られる仮想ネットワーク(402、404、406)。
  17. 物理ノード(204,206,208,210)を含み、そして、インフラストラクチャネットワークと呼ばれる物理ネットワーク(200)上で、特定の用途に適合した少なくとも1つの仮想ネットワーク(402,404,406)を、オンザフライかつオンデマンドで生成するシステムであって、
    ここで、前記物理ノード(204,206,208,210)の各々が少なくとも1つのネットワークオペレーティングシステム(NOS)を実行するものとする、前記システムであり、以下:
    −生成されるべき前記仮想ネットワークに関するデータを生成するための、仮想ネットワークサーバと呼ばれる、コンピュータデバイス(202)と;
    −前記インフラストラクチャネットワーク(200)の、アクティブ物理ノードと呼ばれる前記物理ノード(204,206,208,210)の少なくとも一部に仮想ノードを作成するための要求を送信する手段(212)と;
    −前記アクティブノードの各々において仮想デバイス(104,106,108)をインストールすることによって、前記アクティブノードの各々に仮想ノードを作成する手段(102)であって、このようにして作成された前記仮想ノードのセットから前記仮想ネットワークが構成される、前記手段(102)と;
    を含む前記システム。
  18. 仮想ノードを作成する手段がハイパーバイザソフトウエアプログラム(102)を含むこと、そして、前記ハイパーバイザソフトウエアプログラムが、各物理ノード(100;204,206,208,210)上で実行されるものであり、仮想ネットワークサーバ(202)から受信した仮想ノード作成の要求に従って仮想コンピュータデバイスのインストレーションを行うことを特徴とする、請求項17に記載のシステム。
  19. 仮想ノードを作成する手段が、前記物理ノードに1つ以上の仮想デバイスを起動するように配置され、そして、各物理ノード上で実行される仮想マシンを含むことを特徴とする、請求項17に記載のシステム。
  20. 前記仮想コンピュータデバイスを、以下の仮想コンピュータデバイス:
    −仮想ルータ;
    −仮想スイッチ;
    −スイッチルータ又はラベルスイッチドルータ(LSR);
    −ファイアウォール;及び
    −仮想ボックス(ミドルボックス、ホームゲートウェイなど);
    から選択することを特徴とする、請求項17〜19のいずれか一項に記載のシステム。
JP2012520075A 2009-07-16 2010-07-16 少なくとも1つの仮想ネットワークをオンザフライかつオンデマンドでデプロイする方法及びシステム Expired - Fee Related JP5671022B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR0954934 2009-07-16
FR0954934A FR2948248B1 (fr) 2009-07-16 2009-07-16 Procede et systeme pour deployer a la volee et sur demande au moins un reseau virtuel.
PCT/FR2010/051495 WO2011007105A1 (fr) 2009-07-16 2010-07-16 Procede et systeme pour deployer a la volee et sur demande au moins un reseau virtuel.

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2012533253A true JP2012533253A (ja) 2012-12-20
JP2012533253A5 JP2012533253A5 (ja) 2013-09-05
JP5671022B2 JP5671022B2 (ja) 2015-02-18

Family

ID=41668388

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012520075A Expired - Fee Related JP5671022B2 (ja) 2009-07-16 2010-07-16 少なくとも1つの仮想ネットワークをオンザフライかつオンデマンドでデプロイする方法及びシステム

Country Status (7)

Country Link
US (1) US9137105B2 (ja)
EP (1) EP2454849A1 (ja)
JP (1) JP5671022B2 (ja)
KR (1) KR20120052981A (ja)
CA (1) CA2767179A1 (ja)
FR (1) FR2948248B1 (ja)
WO (1) WO2011007105A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013012865A (ja) * 2011-06-29 2013-01-17 Fujitsu Ltd 情報処理装置、情報処理プログラムおよび管理方法
JP2015162770A (ja) * 2014-02-27 2015-09-07 Kddi株式会社 仮想ネットワークのトポロジ監視方法および装置
JP2016527749A (ja) * 2013-06-06 2016-09-08 華為技術有限公司Huawei Technologies Co.,Ltd. サービスレベルトポロジをサービス特有のデータプレーン論理トポロジにマッピングするシステム及び方法

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9489224B2 (en) * 2010-12-28 2016-11-08 Nec Corporation Network virtualization system, physical node, and virtual interface identification method in virtual machine
JP5618886B2 (ja) * 2011-03-31 2014-11-05 株式会社日立製作所 ネットワークシステムおよび計算機振り分け装置、計算機振り分け方法
DE102011080676A1 (de) * 2011-08-09 2013-02-14 Siemens Aktiengesellschaft Konfiguration eines Kommunikationsnetzwerks
US10389595B2 (en) 2012-01-26 2019-08-20 Siemens Aktiengesellschaft Controller and method for controlling communication services for applications on a physical network
US9973566B2 (en) * 2013-11-17 2018-05-15 Nimbix, Inc. Dynamic creation and execution of containerized applications in cloud computing
US10142417B2 (en) 2012-04-17 2018-11-27 Nimbix, Inc. System and method for managing heterogeneous data for cloud computing applications
US8775576B2 (en) 2012-04-17 2014-07-08 Nimbix, Inc. Reconfigurable cloud computing
US9071587B2 (en) 2012-08-27 2015-06-30 International Business Machines Corporation Optimizing deployment of virtual machines by pre-generating a virtual machine's first-boot metadata by cloud controller
US9286130B2 (en) 2012-08-27 2016-03-15 International Business Machines Corporation Optimizing virtual machine deployment time by temporarily allocating more processing resources during the initial deployment time of the virtual machine
US10142173B2 (en) * 2013-04-29 2018-11-27 Amazon Technologies, Inc. Automated creation of private virtual networks in a service provider network
US9083653B2 (en) * 2013-10-21 2015-07-14 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Automated cloud set up
US10084669B2 (en) 2014-04-09 2018-09-25 Centurylink Intellectual Property Llc System and method for cloud computing adaptive cloud services
US10193769B2 (en) 2014-05-16 2019-01-29 Centurylink Intellectual Property Llc Network services API
KR102093418B1 (ko) * 2014-07-21 2020-03-25 한국전자통신연구원 Sdn 기반의 사용자 요구 반영 가상 네트워크 생성장치 및 그 방법
CN105337858B (zh) * 2015-11-20 2019-10-18 北京百度网讯科技有限公司 虚拟路由器集群、数据转发方法和装置
CN105407000A (zh) * 2015-11-23 2016-03-16 国云科技股份有限公司 一种适用于分布式系统的节点网络配置方法
US9892622B2 (en) * 2016-05-27 2018-02-13 At&T Intellectual Property I, L.P. Emergency event virtual network function deployment and configuration
US10833969B2 (en) * 2016-07-22 2020-11-10 Intel Corporation Methods and apparatus for composite node malleability for disaggregated architectures
US10235207B2 (en) 2016-09-30 2019-03-19 Nimbix, Inc. Method and system for preemptible coprocessing
US11039315B2 (en) 2018-08-01 2021-06-15 At&T Intellectual Property I, L.P. On-demand super slice instantiation and orchestration
CN113806015B (zh) * 2021-09-03 2023-12-12 上海云轴信息科技有限公司 一种基于arm架构的虚拟路由网络构建方法及设备
US20230328003A1 (en) * 2022-04-11 2023-10-12 Vmware, Inc. Managing multiple sellers of record for cloud services using a single cloud management service
CN115208753A (zh) * 2022-05-20 2022-10-18 海东道通科技发展股份有限公司 一种基于拓扑虚拟网络的区域数字节点构建方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7006A (en) * 1850-01-08 Chubh
US8005A (en) * 1851-04-01 He ne y bo o t
JP2004503011A (ja) * 2000-07-05 2004-01-29 アーンスト & ヤング エルエルピー コンピュータサービスを提供するための方法および装置
JP2004272905A (ja) * 2003-03-06 2004-09-30 Microsoft Corp 仮想ネットワーク・トポロジの生成

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IL99923A0 (en) 1991-10-31 1992-08-18 Ibm Israel Method of operating a computer in a network
CN1310478C (zh) 1999-02-23 2007-04-11 阿尔卡塔尔互联网运行公司 具有独立协议堆栈体系结构的多业务网络交换机
US6687220B1 (en) 1999-09-28 2004-02-03 Ericsson Inc. Quality of service management in a packet data router having multiple virtual router instances
US6985937B1 (en) 2000-05-11 2006-01-10 Ensim Corporation Dynamically modifying the resources of a virtual server
US7272643B1 (en) 2000-09-13 2007-09-18 Fortinet, Inc. System and method for managing and provisioning virtual routers
DE60100671T2 (de) * 2001-06-06 2004-07-08 Alcatel Verfahren zum Verteilen von Diensten und Verfahren zum Konfigurieren von einem Netzelementen in einem Kommunikationsnetzwerk
US6766364B2 (en) * 2002-01-15 2004-07-20 Telcordia Technologies, Inc. Template based configuration and validation of a network for enabling a requested service to be compatible with the previously enabled services
US7188160B2 (en) * 2002-01-22 2007-03-06 Ericsson Ab Method and apparatus for updating network device configuration information in a network management system
US7603463B2 (en) 2003-12-12 2009-10-13 Nortel Networks Limited Method and apparatus for allocating processing capacity of system processing units in an extranet gateway
US7546631B1 (en) 2004-04-30 2009-06-09 Sun Microsystems, Inc. Embedded management system for a physical device having virtual elements
GB2419702A (en) 2004-10-29 2006-05-03 Hewlett Packard Development Co Virtual overlay infrastructures which can be suspended and later reactivated
US20060155912A1 (en) 2005-01-12 2006-07-13 Dell Products L.P. Server cluster having a virtual server
US7607129B2 (en) 2005-04-07 2009-10-20 International Business Machines Corporation Method and apparatus for using virtual machine technology for managing parallel communicating applications
US8799431B2 (en) 2005-08-15 2014-08-05 Toutvirtual Inc. Virtual systems management
US20070064603A1 (en) * 2005-09-19 2007-03-22 Sean Chen Method of provisioning network elements to perform a service
US20080059556A1 (en) * 2006-08-31 2008-03-06 Egenera, Inc. Providing virtual machine technology as an embedded layer within a processing platform
US7444459B2 (en) 2006-12-12 2008-10-28 Lsi Logic Corporation Methods and systems for load balancing of virtual machines in clustered processors using storage related load information
US8762986B2 (en) * 2008-02-20 2014-06-24 Sap Ag Advanced packaging and deployment of virtual appliances
US8245222B2 (en) * 2008-07-09 2012-08-14 Aspect Software, Inc. Image installer
US8055770B2 (en) * 2008-12-15 2011-11-08 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for providing network virtualization
US8370835B2 (en) * 2009-03-12 2013-02-05 Arend Erich Dittmer Method for dynamically generating a configuration for a virtual machine with a virtual hard disk in an external storage device
US8560649B2 (en) * 2009-03-13 2013-10-15 Aspect Software, Inc. Virtual appliance automation tool

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7006A (en) * 1850-01-08 Chubh
US8005A (en) * 1851-04-01 He ne y bo o t
JP2004503011A (ja) * 2000-07-05 2004-01-29 アーンスト & ヤング エルエルピー コンピュータサービスを提供するための方法および装置
JP2004272905A (ja) * 2003-03-06 2004-09-30 Microsoft Corp 仮想ネットワーク・トポロジの生成

Non-Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
CSNG200600930012; 西村 豪生、中田 秀基、松岡 聡: '仮想計算機と仮想ネットワークを用いた仮想クラスタの構築' 情報処理学会研究報告 Vol.2006 No.87 , 20060802, p.73-78, 社団法人情報処理学会 *
CSNH200900210005; 山口 信彦: 'ICTホスティングサービスにおける構成管理の果たす役割' UNISYS TECHNOLOGY REVIEW Vol.29 No.1 , 20090531, p.45-52, 日本ユニシス株式会社 *
JPN6014016458; 山口 信彦: 'ICTホスティングサービスにおける構成管理の果たす役割' UNISYS TECHNOLOGY REVIEW Vol.29 No.1 , 20090531, p.45-52, 日本ユニシス株式会社 *
JPN6014016459; 西村 豪生、中田 秀基、松岡 聡: '仮想計算機と仮想ネットワークを用いた仮想クラスタの構築' 情報処理学会研究報告 Vol.2006 No.87 , 20060802, p.73-78, 社団法人情報処理学会 *

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013012865A (ja) * 2011-06-29 2013-01-17 Fujitsu Ltd 情報処理装置、情報処理プログラムおよび管理方法
JP2016527749A (ja) * 2013-06-06 2016-09-08 華為技術有限公司Huawei Technologies Co.,Ltd. サービスレベルトポロジをサービス特有のデータプレーン論理トポロジにマッピングするシステム及び方法
US10034222B2 (en) 2013-06-06 2018-07-24 Huawei Technologies Co., Ltd. System and method for mapping a service-level topology to a service-specific data plane logical topology
JP2015162770A (ja) * 2014-02-27 2015-09-07 Kddi株式会社 仮想ネットワークのトポロジ監視方法および装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20120131579A1 (en) 2012-05-24
KR20120052981A (ko) 2012-05-24
EP2454849A1 (fr) 2012-05-23
JP5671022B2 (ja) 2015-02-18
FR2948248A1 (fr) 2011-01-21
WO2011007105A1 (fr) 2011-01-20
CA2767179A1 (fr) 2011-01-20
US9137105B2 (en) 2015-09-15
FR2948248B1 (fr) 2011-08-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5671022B2 (ja) 少なくとも1つの仮想ネットワークをオンザフライかつオンデマンドでデプロイする方法及びシステム
EP3824602B1 (en) Multi-cloud connectivity using srv6 and bgp
US11812362B2 (en) Containerized router with a disjoint data plane
US8484353B1 (en) Resource placement templates for virtual networks
US10892942B2 (en) Container-based cloud exchange disaster recovery
US10530657B2 (en) Providing virtual networking functionality for managed computer networks
US11671365B2 (en) Associating route tables with ingress traffic to logically isolated networks
JP2019533340A (ja) 分散顧客構内機器
CN110249611B (zh) 流量工程业务映射
WO2022187796A1 (en) Containerized router with virtual networking
US20220239583A1 (en) Systems and methods for implementing multi-part virtual network functions
US9912592B2 (en) Troubleshooting openflow networks
US10015074B1 (en) Abstract stack ports to enable platform-independent stacking
CN116888940A (zh) 利用虚拟联网的容器化路由器
US20230060675A1 (en) Deployment of a virtualized service on a cloud infrastructure based on interoperability requirements between service functions
Mechtri et al. Inter-cloud networking gateway architecture
US20220391258A1 (en) Joint consideration of service function placement and definition for deployment of a virtualized service
WO2020098946A1 (en) Network node and method for supporting a service based architecture
KR102579162B1 (ko) 엣지 플랫폼 관리장치 및 엣지 플랫폼 관리장치의 동작 방법
US20220311735A1 (en) Carrier grade network address translation architecture and implementation
Carthern et al. Intermediate LAN Switching
Janovic Integrating ACI with Virtualization and Container Platforms
WO2023152547A1 (en) Deployment of a network service on a cloud infrastructure based on isolation level between service functions
CN117255019A (zh) 用于虚拟化计算基础设施的系统、方法及存储介质

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130716

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130716

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140409

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140422

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140722

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140729

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141022

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20141125

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20141218

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5671022

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees