JP2012532355A - 複数の画像のシーケンスを生成するための方法及び装置 - Google Patents

複数の画像のシーケンスを生成するための方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2012532355A
JP2012532355A JP2012519091A JP2012519091A JP2012532355A JP 2012532355 A JP2012532355 A JP 2012532355A JP 2012519091 A JP2012519091 A JP 2012519091A JP 2012519091 A JP2012519091 A JP 2012519091A JP 2012532355 A JP2012532355 A JP 2012532355A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
images
order
display
color
ambient lighting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2012519091A
Other languages
English (en)
Inventor
マルク アンドレ ペテルズ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips NV
Koninklijke Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips NV, Koninklijke Philips Electronics NV filed Critical Koninklijke Philips NV
Publication of JP2012532355A publication Critical patent/JP2012532355A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/64Circuits for processing colour signals
    • H04N9/73Colour balance circuits, e.g. white balance circuits or colour temperature control
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/0035User-machine interface; Control console
    • H04N1/00405Output means
    • H04N1/00408Display of information to the user, e.g. menus
    • H04N1/0044Display of information to the user, e.g. menus for image preview or review, e.g. to help the user position a sheet
    • H04N1/00458Sequential viewing of a plurality of images, e.g. browsing or scrolling
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B47/00Circuit arrangements for operating light sources in general, i.e. where the type of light source is not relevant
    • H05B47/10Controlling the light source
    • H05B47/155Coordinated control of two or more light sources
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/3225Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to an image, a page or a document
    • H04N2201/3242Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to an image, a page or a document of processing required or performed, e.g. for reproduction or before recording
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/3225Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to an image, a page or a document
    • H04N2201/3247Data linking a set of images to one another, e.g. sequence, burst or continuous capture mode
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/3225Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to an image, a page or a document
    • H04N2201/3254Orientation, e.g. landscape or portrait; Location or order of the image data, e.g. in memory

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Processing Or Creating Images (AREA)

Abstract

アンビエント照明とともに表示されるべき複数の画像のシーケンスを生成する方法は、複数の画像のそれぞれの少なくとも1つの特徴を抽出するステップ201と、抽出された少なくとも1つの特徴に基づいて前記複数の画像のそれぞれとともに表示されるべきアンビエント照明を選択するステップ203と、前記複数の画像の表示のための順序に従って、前記複数の画像の表示の間、前記アンビエント照明の変化の滑らかな遷移を与えるために、選択されたアンビエント照明に基づいて前記順序を決定するステップ205,207,209,211,213とを有する。

Description

本発明は、複数の画像のシーケンスを生成するための方法及び装置に関する。詳細には、これは、アンビエント照明とともに表示されるべき複数の画像のシーケンスを生成するための方法及び装置に関する。
静止デジタル画像のシーケンスは、提示のため、又は、趣のある表示のためにしばしば用いられる。時々、これらの画像の順序は物語のようなものになり、他の場合においては、画像は、雰囲気にマッチするように順序付けられる。一例は、(LivingColorsランプのような)アンビエント光源に接続されたデジタルフォトフレームである。即ち、各画像に関して、アンビエント照明が、表示されている現在の画像にマッチするように自動的に調節される。このマッチングは、画像の最も支配的な色、又は、画像において反射された光源若しくはアンビエント照明の色に基づくものであり、魅力的なアンビエント照明をもたらす。
例えば、画像の最も支配的な色は、紺青色(25%)であり、次に支配的な色は、13%未満の寄与をもつ。しかしながら、画像において反射された光源又はアンビエント照明、例えばシーン上で反射する太陽は、画像内における特徴の色を変え得る。それ故、太陽反射の色は、LivingColorsランプに関する色として用いられる場合があり、これが画像の最も支配的な色ではない場合であっても、部屋内の雰囲気を強化する。光源の色を決定することについて、これが白色表面上に反射される場合には、反射された色は、光源の色に対応するだろう。しかしながら、光源が明らかではない、例えば白色光源が色表面上で反射している場合において、光源検出は、より明るい支配的な色の一つをもたらし、これは、画像の表示の間、非常に自然な効果を与える。
しかしながら、画像の表示の順序は、これが物語になり得るか、又は、これらが取得された順序で順序付けられ得る等のようになる。アンビエント照明が各画像の表示の変化とともに自動的に変化するので、これは、アンビエント光源の光出力の劇的な変化をしばしばもたらし、ちらつくディスコ効果等のような非常に激しく不愉快な効果をもたらす。
本発明は、観察者の体験が強化されるようにアンビエント照明との表示のための画像の順序付けを提供することを目的とする。
これは、アンビエント照明とともに表示されるべき複数の画像のシーケンスを生成する方法であって、複数の画像のそれぞれの少なくとも1つの特徴を抽出するステップと、抽出された少なくとも1つの特徴に基づいて前記複数の画像のそれぞれとともに表示されるべきアンビエント照明を選択するステップと、前記複数の画像の表示のための順序に従って、前記複数の画像の表示の間、前記アンビエント照明の変化の滑らかな遷移を与えるために、選択されたアンビエント照明に基づいて前記順序を決定するステップとを有する、方法による、本発明の第1の態様に従って実現される。
また、これは、アンビエント照明とともに表示されるべき複数の画像のシーケンスを生成するための装置であって、複数の画像のそれぞれの少なくとも1つの特徴を抽出するための抽出部と、抽出された少なくとも1つの特徴に基づいて前記複数の画像のそれぞれとともに表示されるべきアンビエント照明を選択するための選択部と、前記複数の画像の表示のための順序に従って、前記複数の画像の表示の間、前記アンビエント照明の変化の滑らかな遷移を与えるために、選択されたアンビエント照明に基づいて前記順序を決定する処理部とを有する、装置による、本発明の第2の態様に従って実現される。
画像を順序付けるときには、アンビエント照明の変化の間の滑らかな遷移は、非常に魅力的な効果を与え、邪魔をして観察者を不愉快にし得る、光の過度のちらつき、及び、光の劇的な変化を回避する。
一実施形態において、抽出された少なくとも1つの特徴は、色を有し、前記複数の画像のそれぞれとともに表示されるべきアンビエント照明は、前記複数の画像のそれぞれの最も支配的な色に対応する色をもつか、又は、代わりに、前記画像中に反射された光源の色に対応する色をもつように選択される。
この手法において、既存の技術は、表示の間に用いられるべきアンビエント照明を選択するように利用され得る。
一実施形態において、前記複数の画像の表示のための順序は、選択されたアンビエント照明の色をHSV色空間に変換し、選択されたアンビエント照明の色の変化が色相環に従うように前記複数の画像の表示のための第1の順序を決定し、決定された第1の順序に従って前記複数の画像を順序付けることにより決定される。
任意の色の色相は、色相値をもつ。色相値は、間隔[0, 360]の数として通常表される角度値である。これは、各色相値を表す色相環を規定する。任意の恣意的な開始ポイントを用いて、アンビエント光源の色及びそれ故に画像は、色相環に従うように順序付けられる。
この手法において、各画像は、色によって表され、その色の色相に基づいて順序付けられる。これは、アンビエント照明の色の変化の滑らかな遷移を与え、より魅力的なものにすることについて表示を強化する。
加えて、複数の画像の表示の順序は、選択されたアンビエント照明の色の変化が、予め決められた条件に合う彩度及び/又は値をもつ画像の色相環に従うように、複数の画像の表示の順序を少なくとも1回再順序付けすること、例えば、選択されたアンビエント照明の色の変化が第1の予め決められた値よいも大きな彩度及び値をもつ画像の色相環に従うように再順序付けすること、及び/又は、選択されたアンビエント照明の色の変化が第1の予め決められた値及び第2の予め決められた値の範囲内の彩度及び値をもつ画像の色相環に従うように再順序付けすること、に基づいて決定され得る。第1の予め決定された値は、第2の予め決定された値よりも大きくなり得る。
第2のレベルでは、彩度及び値が考慮され、HSV色空間を通じて空間的効果を生成する。この結果は、画像の非常に魅力的な順序付けである。
観察効果は、予め決められた閾値よりも少ない彩度及び値をもつ表示のための画像、即ち、アンビエント照明とともに表示されたときにあまり関心を示さない非常に低い彩度をもつ画像又は暗い画像を除外することにより更に向上し得る。
本発明のより完全な理解に関して、添付図面と組み合わせて考慮される以下の説明について述べる。
本発明の一実施形態の表示のための画像のシーケンスを生成するための装置の簡素化された概略図である。 本発明の一実施形態の表示のための画像のシーケンスを生成する方法のフローチャートである。
図1に関して、装置100は、抽出部103の入力部に接続された第1の入力端子101を有する。抽出部103の出力部は、選択部105の入力部に接続される。選択部105の出力部は、処理部107の入力部に接続される。処理部107の出力部は、制御部113の入力部に接続される。制御部113の第2の入力部は、装置100の第2の入力端子110に接続される。制御部113の出力部は、装置100の出力端子109に接続される。
装置100の第1及び第2の入力端子101,110は、格納手段111に接続される。格納手段111は装置100の外部装置としてここに示されているが、代替実施形態において、格納手段111が装置と一体化されてもよい。格納手段111は、ROM/RAMドライブ、CDのような、コンピュータシステムのメモリデバイス、装置100に接続されたカメラ、デジタルフォトフレーム若しくは同様のデバイスのメモリデバイス、又は、リモートサーバであり得る。これは、有線又は無線接続を介してアクセスされ得るか、及び/又は、インターネットのような広域ネットワークを介してアクセスされ得る。格納手段111は複数の画像を格納する。リモートサーバに格納された画像は、例えば、装置100のローカル格納手段(ここでは図示省略)にアップロードされ、一時的に格納され得る。
装置100の出力端子109は、ディスプレイ115及びアンビエント光源117に接続される。ディスプレイ115は、PCのディスプレイ、デジタルフォトフレーム、デジタルカメラのディスプレイ及び/若しくはプロジェクタ、プロジェクタスクリーン若しくはテレビジョンスクリーン又は同様のものであり得る。アンビエント光源117は、LivingColorsランプ若しくは結合された光源のアレイ又は同様のものであり得る。
図1の装置の動作は、図2を参照して説明されるだろう。
表示のための複数の画像は、格納手段111から検索され、入力端子101を介して抽出部103に入力される。各画像に関して、抽出部は、各画像内の色又は画像中の光源の反射によりもたらされた色によりなされた寄与率のような少なくとも1つの特徴を抽出する(ステップ201)。最も支配的な色に基づいて、例えば、最も高い寄与率をもつ色が、又は、光源の反射によりもたらされた色に基づいて、画像に付随するためのアンビエント照明の色が、選択部105により選択される(ステップ203)。
主成分分析(PCA;principal component analysis)と呼ばれる既知の技術が、シーンに入る光源を決定するための方法で用いられ得る。(アンビエント照明とともに表示されるべき複数の画像のシーケンスを生成するのとは異なる目的のために用いられ得る)光推定手順の裏にある思想は、画像に入る光が画像の白色部分で反射されることにある。画像中の全ての画素は、輝度に応じて、光源の色で着色されるだろう。本方法は、画像の全ての画素を取得し、(線形)RGB空間の3次元立方体においてこれらを見る。PCAは以下のことを行う。起点としての平均RGB値から開始して、軸は、第1の軸(主成分)が画素のセットの変化の大部分に関与するような態様で、3つの新たな軸に変換される。主軸も最小二乗推定の結果と見なされ得る。最後のステップは、実際の光源に対応する主軸上の点を推定することである。これは、主軸上に画素を投射し、寄与が大きい場所を確認する(即ち、符号化のためにここにあるかもしれない単一の画素をとることを回避する)ことにより行われる。この結果は、画像中のシーンに入る光源である。光源自身は、画像中で可視ではない。利用可能な光源がない場合において、アルゴリズムは、画像の最も支配的な色を生じさせ、これは、非常に合理的であり、非常に自然に見える。これは、関心領域に対する光源を見つけるのと同様に画像の部分に対して行われ得る。
表示のための画像のそれぞれに関して、処理部107は、選択されたアンビエント照明の色をHSV色空間、即ち、その色に関するHSV色空間(Hue Saturation Value)により規定された色相に変換する(ステップ205)。
任意の色の色相は、色相値をもつ。色相値は、間隔[0, 360]の数として通常表される角度値である。これは、各色相値を表す色相環を規定する。任意の恣意的な開始点を用いて、アンビエント光源の色及びそれ故に画像は、色相環に従うように順序付けられる(ステップ207)。雰囲気(LivingColorsランプ)が画像に従うときには、その雰囲気は、色相環にもゆっくりと従い、アンビエント照明の変化の滑らかな遷移を与える。
アンビエント光源の色の変化の間の遷移を更に向上させるために、色の三次元の性質が考慮される。そして、色の値及び彩度の成分を用いて、画像が記録される(ステップ209)。
結果として、画像のシーケンスは、予め決められた回数記録され得る。本実施形態は、2回記録することを示しているが(ステップ209,211)、これは、要求される滑らかな遷移を与えるために、異なる値及び範囲に関する任意の回数実行されてもよい。各記録サイクルにおいて、彩度及び/又は値に対する条件が与えられる。例えば、双方が間隔[0, 1]にある彩度及び値によれば、全ての画像に関する色相環を介した第1の記録サイクルは、彩度+値>1.7の条件をもち得る。
結果として、高い彩度及び値をもつ画像が一緒にグループ化される。
ステップ211において、画像は、1.7≧彩度+値>1.4の条件もつ全ての画像に関する色相環を介して記録される。
そして、より多くの反復が続き得る。結果として、前記記録は、数回繰り返されるが成分の彩度及び/又は値に合理的にマッチする色をもつ。結果として、アンビエント照明の色の変化の滑らかな遷移は、更に向上され、雰囲気は、非常に僅かで且つ魅力的な態様で表示にマッチするように調節される。記録は、提示の順序が変えられることを意味する。画像が格納される順序又は画像を参照する格納されたリストの順序は、必ずしも変えられる必要はない。一実施形態において、画像を参照する格納されたリストは、色相値に基づいて順序付けられ、格納されたリストは、その後、彩度及び値に基づいて複数回循環される。
これは、各色相が表示の間に数回現れるという点で、より劇的な画像の表示をもたらし、画像が色相環のみに従って順序付けされた前の場合においては、画像がこれらの色相に従ってグループ化されるので、色は或る時間間隔の間に1回現れる。
その根拠が、遷移が色相環に従うことにある場合には、勿論、彩度及び値に対するより洗練された条件、例えば、min(彩度、値)>0.7及びmax(彩度、値)<0.9が、最終的な結果を向上させるために用いられ得る。
加えて、本方法は、あまり関心を示さない画像を除外するために用いられ得る。この場合において、あまり関心を示さない画像は、雰囲気を強化するために容易に用いられ得る色にマッチしない画像として見なされる。例えば、暗い画像又は非常に低い彩度をもつ画像である(ステップ213)。例えば、彩度+値<1をもつ画像である。
そして、画像の順序は、処理部107により制御部113に出力される(ステップ215)。そして、制御部113は、第2の入力端子110を介して格納手段から画像を取り出し、前記順序に従って画像及び照明の表示を与えるように、ディスプレイ115及びアンビエント光源117を制御する。アンビエント照明の色は、照明効果における使用に対して非常に魅力的であり、色の間の遷移は比較的滑らかになる。
これは、スライドショープレゼンテーション、フォトフレーム又は同様のものにおいて用いられ得る。
本発明の実施形態は、添付図面において示され、前述の詳細な説明において述べられたが、本発明は、開示された実施形態に限定されるものではなく、特許請求の範囲に記載された本発明の範囲から逸脱することなく多くの変更が可能であることが理解されるだろう。
"手段"は、当業者にとって明らかなように、単独で又は他の機能と組み合わせにおいて、単独で又は他の要素と協働して、動作において再生するか、又は、特定された機能を再生するように設計された(別個の又は一体化された回路又は電子要素のような)ハードウェア又は(プログラム又はプログラムの部分のような)ソフトウェアを含むことを意味する。本発明は、幾つかの別個の要素を有するハードウェアにより、及び、適切にプログラムされたコンピュータにより実装され得る。幾つかの手段を列挙している、装置に係る請求項において、これらの手段の幾つかは、一のハードウェア及びハードウェアの同一のアイテムにより具現されてもよい。"コンピュータプログラムプロダクト"とは、フロッピーディスク、インターネット等のネットワークを介したダウンロード可能物、又は、任意の他の態様の市場性のあるもののような、コンピュータ読み取り可能な媒体上に格納された任意のソフトウェアプロダクトを意味することが理解されるべきである。

Claims (13)

  1. アンビエント照明とともに表示されるべき複数の画像のシーケンスを生成する方法であって、
    複数の画像のそれぞれの少なくとも1つの特徴を抽出するステップと、
    抽出された少なくとも1つの特徴に基づいて前記複数の画像のそれぞれとともに表示されるべきアンビエント照明を選択するステップと、
    前記複数の画像の表示のための順序に従って、前記複数の画像の表示の間、前記アンビエント照明の変化の滑らかな遷移を与えるために、選択されたアンビエント照明に基づいて前記順序を決定するステップとを有する、方法。
  2. 抽出された少なくとも1つの特徴は、色を有する、請求項1に記載の方法。
  3. 前記複数の画像のそれぞれとともに表示されるべきアンビエント照明を選択するステップは、前記複数の画像のそれぞれの最も支配的な色に対応する色をもつアンビエント照明を選択するステップを有する、請求項2に記載の方法。
  4. 前記複数の画像のそれぞれとともに表示されるべきアンビエント照明を選択するステップは、前記画像において反射された光源の色に対応する色をもつアンビエント照明を選択するステップを有する、請求項2に記載の方法。
  5. 前記複数の画像の表示のための順序を決定するステップは、
    選択されたアンビエント照明の色をHSV色空間に変換するステップと、
    選択されたアンビエント照明の色の変化が色相環に従うように前記複数の画像の表示のための第1の順序を決定するステップと、
    決定された第1の順序に従って前記複数の画像を順序付けるステップとを有する、請求項2に記載の方法。
  6. 前記複数の画像の表示のための順序を決定するステップは、
    選択されたアンビエント照明の色の変化が予め決められた条件に合う彩度及び/又は値をもつ画像に関する色相環に従うように、決定された第1の順序における前記複数の画像の表示のための少なくとも1つの他の順序を決定するステップを更に有する、請求項5に記載の方法。
  7. 前記複数の画像の表示のための少なくとも1つの他の順序を決定するステップは、
    選択されたアンビエント照明の色の変化が第1の予め決められた値よりも大きい彩度及び値をもつ画像に関する色相環に従うように、決定された第1の順序における前記複数の画像の表示のための第2の順序を決定するステップと、
    決定された第2の順序に従って前記複数の画像を順序付けるステップとを更に有する、請求項6に記載の方法。
  8. 前記複数の画像の表示のための少なくとも1つの他の順序を決定するステップは、
    選択されたアンビエント照明の色の変化が前記第1の予め決められた値及び第2の予め決められた値の範囲内にある彩度及び値をもつ画像に関する色相環に従うように、決定された第2の順序における前記複数の画像の表示のための第3の順序を決定するステップと、
    決定された第3の順序に従って前記複数の画像を順序付けるステップとを更に有する、請求項7に記載の方法。
  9. 前記第1の予め決められた値は、前記第2の予め決められた値よりも大きい、請求項8に記載の方法。
  10. 前記複数の画像の表示のための順序を決定するステップは、予め決められた閾値よりも小さい彩度及び値をもつ画像を表示のための前記順序から除外するステップを有する、請求項5に記載の方法。
  11. 請求項1〜10のうちいずれか一項に記載の方法を実行するための複数のプログラムコード部分を有する、コンピュータプログラム。
  12. アンビエント照明とともに表示されるべき複数の画像のシーケンスを生成するための装置であって、
    複数の画像のそれぞれの少なくとも1つの特徴を抽出するための抽出部と、
    抽出された少なくとも1つの特徴に基づいて前記複数の画像のそれぞれとともに表示されるべきアンビエント照明を選択するための選択部と、
    前記複数の画像の表示のための順序に従って、前記複数の画像の表示の間、前記アンビエント照明の変化の滑らかな遷移を与えるために、選択されたアンビエント照明に基づいて前記順序を決定する処理部とを有する、装置。
  13. 決定された順序に従って前記複数の画像を表示するためのディスプレイ、及び、決定された順序に従って選択されたアンビエント光源を生成するためのアンビエント光源を制御するための制御部を更に有する、請求項12に記載の装置。
JP2012519091A 2009-07-06 2010-06-30 複数の画像のシーケンスを生成するための方法及び装置 Withdrawn JP2012532355A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP09164647.1 2009-07-06
EP09164647 2009-07-06
PCT/IB2010/052986 WO2011004289A1 (en) 2009-07-06 2010-06-30 Method and apparatus for generating a sequence of a plurality of images

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2012532355A true JP2012532355A (ja) 2012-12-13

Family

ID=42831542

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012519091A Withdrawn JP2012532355A (ja) 2009-07-06 2010-06-30 複数の画像のシーケンスを生成するための方法及び装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20120113131A1 (ja)
EP (1) EP2452278A1 (ja)
JP (1) JP2012532355A (ja)
CN (1) CN102473184A (ja)
RU (1) RU2012103833A (ja)
WO (1) WO2011004289A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016161812A (ja) 2015-03-03 2016-09-05 パナソニックIpマネジメント株式会社 映像表示装置
CN106406504B (zh) * 2015-07-27 2019-05-07 常州市武进区半导体照明应用技术研究院 人机交互界面的氛围渲染系统与方法
US9769900B2 (en) 2015-10-30 2017-09-19 Cree, Inc. Lighting fixture with image sensor module

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005242604A (ja) * 2004-02-26 2005-09-08 Seiko Epson Corp 画像配列の決定
KR20070026701A (ko) * 2004-06-30 2007-03-08 코닌클리케 필립스 일렉트로닉스 엔.브이. 비디오 콘텐츠로부터 유도된 주변 광을 만들기 위해 지각규칙을 사용하는 지배적인 컬러 추출
CN103531157B (zh) * 2004-12-23 2016-08-17 杜比实验室特许公司 宽色域显示器
JP4704253B2 (ja) * 2005-04-13 2011-06-15 富士フイルム株式会社 アルバム作成装置、アルバム作成方法、及びプログラム
US7503659B2 (en) * 2005-06-02 2009-03-17 3M Innovative Properties Company Multiple location illumination system and projection display system employing same
US20070058858A1 (en) * 2005-09-09 2007-03-15 Michael Harville Method and system for recommending a product based upon skin color estimated from an image
US7809185B2 (en) * 2006-09-21 2010-10-05 Microsoft Corporation Extracting dominant colors from images using classification techniques
US8335404B2 (en) * 2007-07-20 2012-12-18 Vision Louis Winter Dynamically varying classified image display system
WO2009081330A2 (en) * 2007-12-20 2009-07-02 Koninklijke Philips Electronics N. V. System and method for automatically selecting electronic images depending on an input

Also Published As

Publication number Publication date
CN102473184A (zh) 2012-05-23
EP2452278A1 (en) 2012-05-16
US20120113131A1 (en) 2012-05-10
RU2012103833A (ru) 2013-08-20
WO2011004289A1 (en) 2011-01-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6700322B2 (ja) 改善されたhdrイメージ符号化及び復号化方法、装置
JP6262198B2 (ja) Hdr画像符号化及び復号のための輝度領域ベース装置及び方法
US9754629B2 (en) Methods and apparatuses for processing or defining luminance/color regimes
CN108521859B (zh) 用于处理多个hdr图像源的装置和方法
JP6276794B2 (ja) カラーレジームを定義する装置及び方法
JP6368365B2 (ja) Hdrイメージの符号化のためのコードマッピング関数を作成するための方法及び装置、並びに、かかる符号化イメージの使用のための方法及び装置
RU2609760C2 (ru) Устройства и способы усовершенствованного кодирования изображений
JP2010511986A (ja) アンビエント照明
JP7419230B2 (ja) グラフィックスセーフなhdr画像輝度の再グレーディング
US10076017B2 (en) Method for creating ambience lighting effect based on data derived from stage performance
JP6831389B2 (ja) 複数のhdr画像ソースの処理
JP2012532355A (ja) 複数の画像のシーケンスを生成するための方法及び装置
JP2013501261A (ja) 画像に関連付けられるべき属性値を決定するための方法及び装置
JP2007141563A (ja) 視聴環境制御装置、視聴環境制御システム、及び視聴環境制御方法
JP6410079B2 (ja) 光投影装置及びそれを用いた照明装置
US20210378076A1 (en) Creating a combined image by sequentially turning on light sources

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20130903