JP2012524101A - 抗アポトーシスタンパク質のナフタレンベースのインヒビター - Google Patents

抗アポトーシスタンパク質のナフタレンベースのインヒビター Download PDF

Info

Publication number
JP2012524101A
JP2012524101A JP2012506187A JP2012506187A JP2012524101A JP 2012524101 A JP2012524101 A JP 2012524101A JP 2012506187 A JP2012506187 A JP 2012506187A JP 2012506187 A JP2012506187 A JP 2012506187A JP 2012524101 A JP2012524101 A JP 2012524101A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
bcl
apogossypol
subject
disease
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2012506187A
Other languages
English (en)
Inventor
ペレッキア,マウリツィオ
Original Assignee
サンフォード−バーンハム メディカル リサーチ インスティテュート
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by サンフォード−バーンハム メディカル リサーチ インスティテュート filed Critical サンフォード−バーンハム メディカル リサーチ インスティテュート
Publication of JP2012524101A publication Critical patent/JP2012524101A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C49/00Ketones; Ketenes; Dimeric ketenes; Ketonic chelates
    • C07C49/76Ketones containing a keto group bound to a six-membered aromatic ring
    • C07C49/82Ketones containing a keto group bound to a six-membered aromatic ring containing hydroxy groups
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/53Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
    • G01N33/564Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor for pre-existing immune complex or autoimmune disease, i.e. systemic lupus erythematosus, rheumatoid arthritis, multiple sclerosis, rheumatoid factors or complement components C1-C9
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/045Hydroxy compounds, e.g. alcohols; Salts thereof, e.g. alcoholates
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/04Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for ulcers, gastritis or reflux esophagitis, e.g. antacids, inhibitors of acid secretion, mucosal protectants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/12Drugs for disorders of the urinary system of the kidneys
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/06Antipsoriatics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/02Drugs for skeletal disorders for joint disorders, e.g. arthritis, arthrosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P21/00Drugs for disorders of the muscular or neuromuscular system
    • A61P21/04Drugs for disorders of the muscular or neuromuscular system for myasthenia gravis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/28Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/08Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
    • A61P3/10Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis for hyperglycaemia, e.g. antidiabetics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • A61P37/06Immunosuppressants, e.g. drugs for graft rejection
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • A61P7/06Antianaemics
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C235/00Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms
    • C07C235/42Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms having carbon atoms of carboxamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton
    • C07C235/66Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms having carbon atoms of carboxamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton with carbon atoms of carboxamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings being part of condensed ring systems and singly-bound oxygen atoms, bound to the same carbon skeleton
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C311/00Amides of sulfonic acids, i.e. compounds having singly-bound oxygen atoms of sulfo groups replaced by nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups
    • C07C311/22Sulfonamides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by singly-bound oxygen atoms
    • C07C311/29Sulfonamides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by singly-bound oxygen atoms having the sulfur atom of at least one of the sulfonamide groups bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C39/00Compounds having at least one hydroxy or O-metal group bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring
    • C07C39/12Compounds having at least one hydroxy or O-metal group bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring polycyclic with no unsaturation outside the aromatic rings
    • C07C39/14Compounds having at least one hydroxy or O-metal group bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring polycyclic with no unsaturation outside the aromatic rings with at least one hydroxy group on a condensed ring system containing two rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C49/00Ketones; Ketenes; Dimeric ketenes; Ketonic chelates
    • C07C49/76Ketones containing a keto group bound to a six-membered aromatic ring
    • C07C49/82Ketones containing a keto group bound to a six-membered aromatic ring containing hydroxy groups
    • C07C49/83Ketones containing a keto group bound to a six-membered aromatic ring containing hydroxy groups polycyclic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D277/00Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings
    • C07D277/60Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D277/62Benzothiazoles
    • C07D277/64Benzothiazoles with only hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals attached in position 2
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D417/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
    • C07D417/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings
    • C07D417/10Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings linked by a carbon chain containing aromatic rings
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/53Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
    • G01N33/574Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor for cancer
    • G01N33/57407Specifically defined cancers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2601/00Systems containing only non-condensed rings
    • C07C2601/02Systems containing only non-condensed rings with a three-membered ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2601/00Systems containing only non-condensed rings
    • C07C2601/06Systems containing only non-condensed rings with a five-membered ring
    • C07C2601/08Systems containing only non-condensed rings with a five-membered ring the ring being saturated
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2601/00Systems containing only non-condensed rings
    • C07C2601/12Systems containing only non-condensed rings with a six-membered ring
    • C07C2601/14The ring being saturated
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2602/00Systems containing two condensed rings
    • C07C2602/02Systems containing two condensed rings the rings having only two atoms in common
    • C07C2602/04One of the condensed rings being a six-membered aromatic ring
    • C07C2602/08One of the condensed rings being a six-membered aromatic ring the other ring being five-membered, e.g. indane
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/68Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving nucleic acids
    • C12Q1/6876Nucleic acid products used in the analysis of nucleic acids, e.g. primers or probes
    • C12Q1/6883Nucleic acid products used in the analysis of nucleic acids, e.g. primers or probes for diseases caused by alterations of genetic material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/68Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving nucleic acids
    • C12Q1/6876Nucleic acid products used in the analysis of nucleic acids, e.g. primers or probes
    • C12Q1/6883Nucleic acid products used in the analysis of nucleic acids, e.g. primers or probes for diseases caused by alterations of genetic material
    • C12Q1/6886Nucleic acid products used in the analysis of nucleic acids, e.g. primers or probes for diseases caused by alterations of genetic material for cancer
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2800/00Detection or diagnosis of diseases
    • G01N2800/04Endocrine or metabolic disorders
    • G01N2800/042Disorders of carbohydrate metabolism, e.g. diabetes, glucose metabolism
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2800/00Detection or diagnosis of diseases
    • G01N2800/04Endocrine or metabolic disorders
    • G01N2800/046Thyroid disorders
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2800/00Detection or diagnosis of diseases
    • G01N2800/06Gastro-intestinal diseases
    • G01N2800/065Bowel diseases, e.g. Crohn, ulcerative colitis, IBS
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2800/00Detection or diagnosis of diseases
    • G01N2800/10Musculoskeletal or connective tissue disorders
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2800/00Detection or diagnosis of diseases
    • G01N2800/10Musculoskeletal or connective tissue disorders
    • G01N2800/101Diffuse connective tissue disease, e.g. Sjögren, Wegener's granulomatosis
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2800/00Detection or diagnosis of diseases
    • G01N2800/10Musculoskeletal or connective tissue disorders
    • G01N2800/101Diffuse connective tissue disease, e.g. Sjögren, Wegener's granulomatosis
    • G01N2800/102Arthritis; Rheumatoid arthritis, i.e. inflammation of peripheral joints
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2800/00Detection or diagnosis of diseases
    • G01N2800/10Musculoskeletal or connective tissue disorders
    • G01N2800/101Diffuse connective tissue disease, e.g. Sjögren, Wegener's granulomatosis
    • G01N2800/104Lupus erythematosus [SLE]
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2800/00Detection or diagnosis of diseases
    • G01N2800/10Musculoskeletal or connective tissue disorders
    • G01N2800/105Osteoarthritis, e.g. cartilage alteration, hypertrophy of bone
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2800/00Detection or diagnosis of diseases
    • G01N2800/12Pulmonary diseases
    • G01N2800/122Chronic or obstructive airway disorders, e.g. asthma COPD
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2800/00Detection or diagnosis of diseases
    • G01N2800/12Pulmonary diseases
    • G01N2800/127Bronchitis
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2800/00Detection or diagnosis of diseases
    • G01N2800/20Dermatological disorders
    • G01N2800/202Dermatitis
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2800/00Detection or diagnosis of diseases
    • G01N2800/20Dermatological disorders
    • G01N2800/205Scaling palpular diseases, e.g. psoriasis, pytiriasis
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2800/00Detection or diagnosis of diseases
    • G01N2800/22Haematology
    • G01N2800/222Platelet disorders
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2800/00Detection or diagnosis of diseases
    • G01N2800/22Haematology
    • G01N2800/226Thrombotic disorders, i.e. thrombo-embolism irrespective of location/organ involved, e.g. renal vein thrombosis, venous thrombosis
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2800/00Detection or diagnosis of diseases
    • G01N2800/24Immunology or allergic disorders
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2800/00Detection or diagnosis of diseases
    • G01N2800/28Neurological disorders
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2800/00Detection or diagnosis of diseases
    • G01N2800/28Neurological disorders
    • G01N2800/2814Dementia; Cognitive disorders
    • G01N2800/2821Alzheimer
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2800/00Detection or diagnosis of diseases
    • G01N2800/28Neurological disorders
    • G01N2800/285Demyelinating diseases; Multipel sclerosis
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2800/00Detection or diagnosis of diseases
    • G01N2800/32Cardiovascular disorders
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2800/00Detection or diagnosis of diseases
    • G01N2800/32Cardiovascular disorders
    • G01N2800/325Heart failure or cardiac arrest, e.g. cardiomyopathy, congestive heart failure
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2800/00Detection or diagnosis of diseases
    • G01N2800/32Cardiovascular disorders
    • G01N2800/328Vasculitis, i.e. inflammation of blood vessels
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2800/00Detection or diagnosis of diseases
    • G01N2800/34Genitourinary disorders
    • G01N2800/347Renal failures; Glomerular diseases; Tubulointerstitial diseases, e.g. nephritic syndrome, glomerulonephritis; Renovascular diseases, e.g. renal artery occlusion, nephropathy
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2800/00Detection or diagnosis of diseases
    • G01N2800/52Predicting or monitoring the response to treatment, e.g. for selection of therapy based on assay results in personalised medicine; Prognosis

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Hospice & Palliative Care (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Rehabilitation Therapy (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)

Abstract

炎症を処置するためのアポゴシポールおよびその誘導体を使用する方法が開示される。また、構造Aを有する化合物の群が記載され、またはその薬学的に許容可能な塩、水化物、N−オキシド、または溶媒和物が提供される:ここで、各Rは、独立して、H、C(O)X、C(O)NHX、NH(CO)X、SONHX、またはHNSOXであり、ここで、Xは、水素、アルキル、置換されたアルキル、アリール、置換されたアリール、アルキルアリール、置換されたアルキルアリール、ヘテロ環、または置換されたヘテロ環である。化合物Aの群は、癌などの様々な疾患または障害のために使用され得る。
【選択図】 図1A

Description

本開示は、様々な障害、疾患および病状を処置するための、より具体的には、癌、自己免疫性疾患、および/または炎症を処置するための、アポゴシポールおよびその誘導体などのナフタレンから生じる化合物の種類に一般的に関する。
細胞のアポトーシスカスケードは、細胞死につながると知られている。BCL−2ファミリータンパク質などの抗アポトーシスのタンパク質が、細胞によって過剰産生されるとき、制御できない細胞成長が続いて起こり得て、潜在的に、様々な重い疾患、障害および病状、特に癌につながる可能性がある。プログラム細胞死(アポトーシス)は、正常組織の恒常性の維持において重要な役割を果たしており、細胞産生および細胞喪失の適切なバランスを確かなものとする。プログラム細胞死の調節の異常は、腫瘍形成を促進し、化学療法抵抗性の大きな一因となる。Bcl−2(B細胞リンパ腫/白血病−2)ファミリータンパク質は、アポトーシスの中心的調節因子である。ヒトにおいて、Bcl−2、Bcl−X、Mcl−1、Bfl−1、Bcl−WおよびBcl−Bを含む、Bcl−2ファミリーの6の抗アポトーシスメンバーが、これまでに確認され、特徴づけられている。抗アポトーシスのBcl−2ファミリータンパク質の過剰発現が、多くのヒトの癌および白血病において生じており、それ故、これらのタンパク質は、新しい抗癌剤の開発のための非常に魅力的な標的である。Bcl−2ファミリータンパク質のメンバーはまた、Bak、Bax、Bad、BimおよびBidなどのアポトーシス促進性の作動因子を含む。抗アポトーシスおよびアポトーシス促進性のBcl−2ファミリータンパク質は、二量体となり、互いの機能を無効にする。構造研究は、アポトーシス促進性のファミリーメンバーのBH3二量体ドメインを結合する、抗アポトーシスのBcl−2ファミリータンパク質の表面上の疎水性の間隙を明らかにした。したがって、アポトーシス促進性のタンパク質のBH3ドメインを模倣する分子は、アポトーシスを誘発し、および/または癌細胞死を阻害する抗アポトーシスのBcl−2タンパク質の能力を抑制する。
アポトーシスは、進行の間の不要な細胞の生理学的な除去のための、組織の恒常性において、および宿主防御機構において役割を果たす。タンパク質のBCL−2ファミリーは、アポトーシスの調節に関係すると考えられる。具体的には、BCL−2遺伝子ファミリーのメンバーは、プログラム細胞死を阻害する(例えば、BCL−2、BCL−X、ced−9)、または細胞死を促進する(例えば、Bax、Bak、BCL−X)ために作用し得る。BCL−Xなどの、このファミリーの生存促進性のメンバーは、アポトーシス促進性の相当物のBH3ドメインの結合を可能にすると考えられる疎水性の溝を、表面上に含む。この結合は、アポトーシスの調節において役割を果たすと考えられ、実際に、生存促進性のタンパク質および抗生存タンパク質は、二量体化を介して互いの機能を逆転し得る。
それ故、BCL−2ファミリータンパク質などの、抗アポトーシスのタンパク質を阻害する必要性が存在する。様々な潜在的なBCL−2アンタゴニストは、以前に確認されている。しかしながら、これらの化合物はどれも、BCL−2ファミリーにおける6つの以下のタンパク質:BCL−X、BCL−2、BCL−W、BCL−B、BFL−1およびMCL−1のタンパク質のすべてを阻害しない。例えば、以前に確認された合成のBCL−2アンタゴニストはどれも、タンパク質BFL−1の阻害に有効ではなかった。それ故、そのようなアンタゴニストの有効性は、望まれるほど高くない。加えて、既存のアンタゴニストは、機能不全または安全性の問題などの、他の欠点を有することを特徴とする。
プログラム細胞死の調節の異常は、腫瘍形成を促進し、化学療法抵抗性の一因にもなり得る。抗アポトーシスのBCL−2ファミリータンパク質の過剰発現が、多くのヒトの癌および白血病において生じており、それ故、これらのタンパク質は、新しい抗癌剤の開発のための標的として使用される。構造研究は、アポトーシス促進性のファミリーメンバーのBH3二量体ドメインを結合する、抗アポトーシスのBcl−2ファミリータンパク質の表面上の疎水性の間隙を明らかにした。したがって、アポトーシス促進性のタンパク質のBH3ドメインを模倣する分子は、アポトーシスを誘発し、および/または癌細胞死を阻害する抗アポトーシスのBcl−2タンパク質の能力を抑制する。
図1Aに示された天然物ゴシポールが、BCL−2、BCL−XおよびMCL−1のインヒビターであり、BH3の模倣物として機能することは以前に示されている。(−)ゴシポールは、現在臨床試験されており、進行悪性腫瘍患者において単剤の抗腫瘍活性を示している。ゴシポールが、2つの反応性アルデヒド基が原因である可能性が高い毒性問題があると考え、我々は、アポゴシポール、すなわち、これらのアルデヒドを欠くが、インビトロにおいて抗アポトーシスのBCL−2ファミリータンパク質に対する活性を保持し、以前にも細胞内評価された化合物を調製した。最近、ゴシポールおよびアポゴシポールのマウスにおける有効性と毒性が比較された。症状発現前のインビボのデータは、アポゴシポールが、ゴシポールと比較して、よりよい有効性および低減された毒性を有する上、より遅いクリアランスに起因する、ゴシポールと比較した、時間にわたる優れた血中濃度を含む、よりよい単一用量の薬物動態学的特性を有することを示している。これらの観察は、アポゴシポールが、癌治療のための有望な主要の化合物であることを示す。
BCL−2ファミリーメンバーもまた、炎症性障害に関係すると考えられる。例えば、BCL−2ファミリーメンバーが、好中球のアポトーシスおよび炎症性の蓄積において役割を果たすことが示されている。いくつかの炎症性疾患において、好中球のアポトーシスの遅延は、アポトーシス促進性のBCL−2ファミリーメンバーBAXの低下したレベルに関係する。急性喘息の小児から分離された好酸球が、抗アポトーシスのタンパク質BCL−2の増加した発現を有し、呼気流量と逆相関していたことも示されている。BCL−2ファミリータンパク質はまた、クローン病に関係する。クローン病患者からの基底膜から分離されたT細胞において、BAX発現は減じられ、BCL−X発現は増加される。これは、炎症細胞の生存が、生存促進性のおよび抗アポトーシスのシグナル伝達機構によって、炎症性疾患の病因に関係することを示す。ループスは、複合の全身性自己免疫性疾患であり、高レベルの抗DNAおよび抗糸球体の自己抗体、活性化したBおよびT細胞、および糸球体腎炎によって特徴付けられる。ループス感受性のマウスからの好中球は、アポトーシスの低下した割合を示す。減少したアポトーシスは、ループス感受性のマウスにおける好中球のより大きな蓄積の一因となる、BCL−2ファミリータンパク質の変更された発現に関係する。いくつかの異なるループス株を使用するシグナル伝達の研究は、多数のシグナル伝達経路が、BCL−2およびBCL−Xの活性化を含めて、疾患が進行するとともに、リンパ球および非リンパ球においてアップレギュレートされることを示す。これらの抗アポトーシスの分子が、自己反応性のBおよびT細胞を含む、すべての細胞の寿命を延ばすことが知られている。
既存のBCL−2インヒビターのこれらの欠点および欠乏を考慮すると、BCL−2ファミリータンパク質などの抗アポトーシスのタンパク質の新しいアンタゴニストが望まれる。そのような新しいアンタゴニストが、既存の化合物より安全および有効であることが望ましい。
本開示は、タンパク質のBCL−2ファミリーを含む、抗アポトーシスのタンパク質の新しいアンタゴニストを提供することにより、これらのニーズに対応する。したがって、1つの実施形態において、本開示は、構造Aを有する化合物、またはその薬学的に許容可能な塩、水化物、N−オキシド、または溶媒和物を提供する:
式中、Rは、独立して、H、C(O)X、C(O)NHX、NH(CO)X、SONHX、およびHNSOXであり、式中、Xは、ヒドロキシル、アルキル、置換されたアルキル、アリール、置換されたアリール、アルキルアリール、置換されたアルキルアリール、ヘテロ環、または置換されたヘテロ環である。
別の実施形態によると、本開示は、構造Aを有する化合物、式(I)を有する特定の化合物の種である化合物を提供する:
別の実施形態によると、本開示は、種Iを含む、構造Aを有する治療上有効な量の化合物、またはその薬学的に許容可能な塩、水化物、N−オキシド、または溶媒和物を、それを必要とする被験体に投与することにより、癌または自己免疫性疾患を処置するための方法を提供する。
本開示はまた、炎症を処置するための方法を提供する。特に、本開示は、炎症の処置のためのアポゴシポールの使用に関連する。従って、炎症を処置するための方法は開示される。方法は、炎症を低減するのに有効な量における化合物を哺乳動物に投与する工程を含み、該化合物は、構造Bを有する:
式中、各R、R、RおよびR10は、水素、ヒドロキシル、−(C−C)アルキル、−O(C−C)アルキル、−(C−C)アルキルハロ、−OC(O)(C−C)アルキル、およびハロ、および各Rは、水素、−(C−C)アルキル、−(C−C)シクロアルキル、−(C−C10)アリール、および−(C−C)アルキル(C−C10)アリール、C(O)X、C(O)NHX、NH(CO)X、SONHX、およびNHSOXであり、式中、Xは、ヒドロキシル、アルキル、置換されたアルキル、アリール、置換されたアリール、アルキルアリール、置換されたアルキルアリール、ヘテロ環、または置換されたヘテロ環、またはそれらの薬学的に許容可能な塩、水化物、N−オキシド、または溶媒和物である。幾つかの実施形態において、炎症を処置するために使用される化合物は、アポゴシポール、例えば、(+)アポゴシポールを実質に含まない(−)アポゴシポールである。
また、ゴシポール、アポゴシポール、L−アポゴシポール、アポゴシポールの誘導体、テアフラビン、テアフラビン−3’−没食子酸、テアフラバニン(theaflavanin)、(−)ガロカテキン−3−没食子酸(GCG)、(−)エピガロカテキン−3−没食子酸(EGCG)、(−)カテキン−3−没食子酸(CG)、(−)エピカテキン−3−没食子酸(ECG)、プルプロガリンの誘導体、およびそれらの混合物から選択される抗炎症剤を、被験体に投与することにより、被験体における炎症を処置する方法が開示される。
加えて、本開示は、炎症が開示される炎症性疾患を患う哺乳動物において、アポトーシスを誘発する、カスパーゼ活性を調節する、または細胞死を誘発するための方法を提供する。方法は、アポトーシスを誘発する、カスパーゼ活性を調節する、または標的細胞の細胞死を誘発する(induce cell death the target cells)のに有効な量で化合物と哺乳動物を接触させる工程を含み、使用される化合物は、本明細書に記載されるような構造Bを有している。
図1Aは、ゴシポールおよびアポゴシポールの構造を示す(A)。 図1Bは、本開示の化合物の構造を示す(B)。 図1Cは、分子ドッキングの研究を示す(C)。 図1Dは、分子ドッキングの研究を示す(D)。 図2Aは、NMR結合の研究を示す(A)。 図2Bは、本開示のいくつかの化合物の活性の阻害を示す(B)。 図3は、BCL−2マウス脾臓の縮小への本開示の化合物の有効性を示す。 図4は、BCL−Xを使用した本開示の化合物のFP競合的結合曲線を示す。 図5Aは、ゴシポール対アポゴシポールの毒性の特性を表す。 図5Bは、ゴシポール対アポゴシポールの毒性の特性を表す。 図6Aは、アポゴシポールまたはゴシポールで処置されたマウスの血液学的特性を表す。 図6Bは、アポゴシポールまたはゴシポールで処置されたマウスの血液学的特性を表す。 図6Cは、アポゴシポールまたはゴシポールで処置されたマウスの血液学的特性を表す。 図7は、アポゴシポールまたはゴシポールで処置されたマウスの相対的な(reative)血液化学的特性を表す。 図8は、アポゴシポールとゴシポールによる、DOHH2、RS11846および380を含む、NHL B細胞株のアポトーシス誘発の比較を表す。 図9は、トランスジェニックマウスからの培養されたマウスのB細胞に対する、ゴシポールおよびアポゴシポールの活性の比較:BCL−2対BCL−2/TRAF2DNを表す。 図10は、培養されたCLL B細胞のアポトーシスのアポゴシポールおよびゴシポール誘発の比較を表す。 図11Aは、BCL−2トランスジェニックマウスにおけるアポゴシポール活性を表す。 図11Bは、BCL−2トランスジェニックマウスにおけるアポゴシポール活性を表す。 図12は、本開示のいくつかの化合物を合成するために使用され得る、一般的な合成スキームを示す。 図13Aは、ゴシポール(1)、アポゴシポール(2)およびBI79D10(3)の構造を示す。 図13Bは、5,5’の置換されたアポゴシポール誘導体の構造を示す。 図13Cは、分子ドッキングの研究を示し、Bcl−2(PDB ID:1YSW)への化合物2(アポゴシポール)のドッキングした構造の立体図を示す。 図13Dは、分子ドッキングの研究を示し、Bcl−2(PDB ID:1YSW)への化合物8rのドッキングした構造の立体図を示す。 図14Aは、NMR結合の研究を示し、Bcl−X(25μM、黒)、および化合物8mの存在下のBcl−X(200μM、灰色)、化合物8qの存在下のBcl−X(200μM、青)、および化合物8rの存在下のBcl−X(200μM、赤)のH−NMRスペクトルの脂肪族の領域を示す。 図14Bは、 Bcl−2を使用する、8m(黒の(solid)四角形)、8q(黒の三角形)、8r(黒の逆三角形)および2(アポゴシポール)(黒色の点)の蛍光偏光法ベースの競合的結合曲線を示す。 図14Cは、H460ヒト肺の細胞株における、化合物8m(赤の四角形)、8q(緑の三角形)、8r(青のダイヤモンド)、8p(暗色の三角形)および2(アポゴシポール)(暗色の点)による細胞成長の阻害を示す。細胞は、3日間処置され、細胞の生存率は、ATP−LITEアッセイを使用して評価された。 図14Dは、野生型(MEF/WT;青の縦棒)またはbax−/−bak−/―のダブルノックアウト(赤の縦棒)の遺伝子型を有するマウスの胚線維芽細胞が、10μMの様々な5,5’の置換されたアポゴシポール誘導体で処置され、アポトーシスが、Annexin V−FITCアッセイにより監視された結果を示す。 図15Aは、粉末形態において室温で残されたときのアポゴシポール誘導体の化学的安定性を示す:8m(赤の点)、8p(緑の四角形)、8q(紫の点)、8r(青の三角形)、8k(ピンクの点)、12e(暗色の点)、2(アスコルビン酸を有するアポゴシポール、暗色の四角形)および2(アポゴシポール、暗色の三角形)。化学的安定性は、室温で60日間空気中で評価された。安定性は、HPLCおよびLCMSの組み合わせを使用して監視された。 図15Bは、0.072mmol/kgの単一の腹腔内注射の投与量における、Bcl−2マウス脾臓の縮小への5,5’の置換されたアポゴシポール誘導体の影響を示す。すべての縮小データは、マウス脾臓サイズの最大限の減少のパーセンテージである。 図15Cは、様々な量の化合物8rの単一の腹腔内注射によって誘発されたマウスにおける%体重喪失を示す。 図15Dは、単一の腹腔内注射での6匹のBcl−2マウス処置の脾臓重量の減少への、42mg/kg(0.06mmol/kg)での化合物8rの影響を示す。データは、±S.E.(n=6).P<0.0001として示される。 図16は、本開示の化合物のいくつかを合成するために使用され得る、合成スキームを示す。 図17は、本開示の化合物のいくつかを合成するために使用され得る、一般的な合成スキームを示す。 図18は、本開示の化合物のいくつかを合成するために使用され得る、一般的な合成スキームを示す。 図19は、5,5’の置換されたアポゴシポール誘導体のITC研究を示す。 図20Aは、化合物8rが、FITC−Bim BH3ペプチドに対するBcl−2ファミリータンパク質の結合と競合することを示す。 図20Bは、Annexin V−FITCおよびヨウ化プロピジウムのアッセイを使用した、BP3に対するABT−737の細胞毒性のアッセイを示す。 図21Aは、Annexin V−FITCおよびヨウ化プロピジウムのアッセイを使用した、BP3細胞に対する5,5’の置換されたアポゴシポール誘導体の細胞毒性のアッセイを示す。 図21Bは、Annexin V−FITCおよびヨウ化プロピジウムのアッセイを使用した、RS11846癌細胞株に対する5,5’の置換されたアポゴシポール誘導体の細胞毒性のアッセイを示す。
特に定義のない限り、本開示に関して使用される、学術用語および専門用語は、当業者によって一般に理解される意味を有するものとする。さらに、特に文脈に必要とされない限り、単数形の用語は複数形を含み、複数形の用語は単数形を含むものとする。一般的に、本明細書に記載される、細胞および組織培養、分子生物学、およびタンパク質およびオリゴヌクレオチドまたはポリヌクレオチドの化学およびハイブリダイゼーションに関係して利用される命名法、およびそれらの技術は、当該技術分野に周知で、一般に使用されるものである。標準的な技術は、組換DNA、オリゴヌクレオチド合成、および組織の培養及び形質転換(例えば、電気穿孔、リポフェクション)に使用される。酵素反応および精製法は、製造者の仕様書に従って、または当該技術分野において通常達成可能なように、又は本明細書に記載されるように実行される。本明細書に記載される、分析化学、有機合成化学、および医薬品化学及び薬化学に関係して利用される命名法、およびそれらの実験法及び技術は、当該技術分野に周知で、一般に使用されるものである。標準的な技術は、化学合成、化学分析、薬剤、製剤、および送達、および患者の処置に使用される。
以下の用語、定義および略語がさらに適用される:
用語「患者」は、本開示の方法によって処置される有機体を指す。そのような有機体は、限定されないが、ヒトおよび他の哺乳動物を含む。本開示の文脈において、用語「被験体」は、本明細書に記載される処置(例えば、本開示の化合物、および随意に1以上の追加の治療薬の投与)を受けるまたは受けた個体を一般に指す。
用語「タンパク質のBCL−2ファミリー」は、現在、少なくとも以下の6つのタンパク質を含む、タンパク質のファミリーを指す:BCL−X、BCL−2、BCL−W、BCL−B、BFL−1、およびMCL−1。
置換基が、それらの従来の化学式、左から右に書かれる、によって明記される場合、それらは、構造を右から左に書くことによって生じる、化学的に同一の置換基を等しく包含する。例えば、−−CHO−−は−−OCH−に等しい。
単独でのまたは別の置換基の一部としての用語「アルキル」は、特に指定のない限り、直鎖(例えば非分枝鎖)または分枝鎖、または環式炭化水素ラジカル、またはそれらの組み合わせを意味し、完全飽和、一不飽和または多価不飽和であり得る、およびジラジカルおよび多価ラジカルを含むことができ、指定される炭素原子数を有する(すなわちC1−C10は1〜10の炭素を意味する)。飽和の炭化水素ラジカルの例は、限定されないが、メチル、エチル、n−プロピル、イソプロピル、n−ブチル、t−ブチル、イソブチル、sec−ブチル、シクロヘキシル、(シクロヘキシル)メチル、シクロプロピルメチルなどの基、例えばn−ペンチル、n−ヘキシル、n−ヘプチル、n−オクチルなどのホモログおよび異性体を含む。不飽和のアルキル基は、1以上の二重結合または三重結合を有する基である。不飽和のアルキル基の例は、限定されないが、ビニル、2−プロペニル、クロチル、2−イソペンテニル、2−(ブタジエニル)、2,4−ペンタジエニル、3−(1,4−ペンタジエニル)、エチニル、1−および3−プロピニル、3−ブチニル、およびより高度なホモログおよび異性体を含む。炭化水素基に限定されるアルキル基は、「ホモアルキル」と称される。
基、置換基のために本明細書に記載された特定の値、および範囲は、実例目的であり;それらは、基および置換基のための定義された範囲内における、他の定義された値または他の値を除外しない。例えば、「アルキル」は、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、ブチル イソブチル、sec−ブチル、ペンチル、3−ペンチル、またはヘキシルであり得;シクロアルキルは、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、またはシクロヘキシルであり得;「−O(C−C)アルキル(アルコキシ)」は、メトキシ、エトキシ、プロポキシ、イソプロポキシ、ブトキシ、イソ−ブトキシ、sec−ブトキシ、ペントキシ、3−ペントキシ、またはヘキシルオキシであり得る。
単独でのまたは別の置換基の一部としての用語「アルキレン」は、限定されないが、−−CHCHCHCH−−、−−CHCH=CHCH−−、−−CHC.ident.CCH−−、−−CHCHCH(CHCHCH)CH−−によって示されるような、アルキルから生じる二価のラジカルを意味する。典型的には、アルキル(またはアルキレン)基は、1〜24の炭素原子を有し、10または10以下の炭素原子を有するそれらの基を含む。「低級アルキル」または「低級アルキレン」は、短鎖のアルキルまたはアルキレン基であり、一般に8または8以下の炭素原子を有する。
用語「アルキル、アルコキシ、アルケニル、アルキニル」などは、直線および分枝の基両方を表すが;「プロピル」などの個々の基への言及は、直鎖基、具体的に引用されている「イソプロピル」などの分枝鎖異性体を包含する。
単独でのまたは別の用語(手段)と組み合わせた、用語「ヘテロアルキル」は、特に明言のない限り、安定した直鎖または分枝鎖、または環式炭化水素ラジカル、またはそれらの組み合わせを意味し、少なくとも1の炭素原子およびO、N、P、SiおよびSから成る群から選択される、少なくとも1のヘテロ原子から成っており、ここで、窒素、リン、および硫黄原子は、随意に酸化され、窒素ヘテロ原子は随意に四級化され得る。ヘテロ原子、O、N、P、およびSiおよびSは、ヘテロアルキル基の任意の内部の位置、またはアルキル基が分子の残部に付けられる位置に置かれ得る。例は、限定されないが、−−CH−−CH−−O−−CH、−−CH−−CH−−NH−−CH、−−CH−−CH−−N(CH)−−CH、−−CH−−S−−CH−−CH、−−CH−−CH、−−S(O)−−CH、−−CH−−CH−−S(O)−−CH、−−CH=CH−−O−−CH、−−Si(CH、−−CH−−CH=N−−OCH、−−CH=CH−−N(CH)−−CH、O−−CH、−−O−−CH−−CH、および−−CNを含む。2つまでのまたは3つまでのヘテロ原子は、例えば、−−CH−−NH−−OCHおよび−−CH−−O−−Si(CHのように連続的であり得る。同様に、単独でのまたは別の置換基の一部としての、用語「ヘテロアルキレン」は、限定されないが、−−CH−−CH−−S−−CH−−CH−−および−−CH−−S−−CH−−CH−−NH−−CHによって示されるような、ヘテロアルキルから生じる二価のラジカルを意味する。ヘテロアルキレン基に関して、ヘテロ原子はまた、いずれかのまたは両方の鎖末端(例えば、アルキレンオキソ、アルキレンジオキソ、アルキレンアミノ、アルキレンジアミノなど)を占有することができる。またさらに、アルキレンおよびヘテロアルキレンに関して、結合基の式が書かれる方向によって意味される結合基の配向はない。例えば、式−−C(O)OR’−−は、−−C(O)OR’−−および−−R’OC(O)−−の両方を意味する(res)。上述されるように、本明細書に使用されるようなヘテロアルキル基は、−−C(O)R’、−−C(O)NR’、−−NR’R’、−−OR’、−−SR’、および/または−−SOR’のようなヘテロ原子を介した分子の残部に付けられるそれらの基を含む。−−NR’R’’などの特定のヘテロアルキル基の記述の後に、「ヘテロアルキル」が記述される場合、用語、ヘテロアルキルおよび−−NR’R’’は、重複していない、または互いに排他的ではない。むしろ、特定のヘテロアルキル基は、明瞭さを加えるために記述される。したがって、用語「ヘテロアルキル」は、−−NR’R’’などの、排他的な特定のヘテロアルキル基のように、本明細書において解釈されるべきでない。
単独でのまたは他の用語と組み合わせた、用語「シクロアルキル」、「ヘテロシクロアルキル」は、特に明言のない限り、それぞれ、「アルキル」および「ヘテロアルキル」の環式のバージョンを意味する。さらに、ヘテロシクロアルキルに関して、ヘテロ原子は、ヘテロ環が分子の残部に付けられる位置を占有することができる。シクロアルキルの例は、限定されないが、シクロペンチル、シクロヘキシル、1−シクロヘキセニル、3−シクロヘキセニル、シクロヘプチルなどを含む。ヘテロシクロアルキルの例は、限定されないが、1−(1,2,5,6−テトラヒドロピリジル)、1−ピペリジニル、2−ピペリジニル、3−ピペリジニル、4−モルフォリニル、3−モルフォリニル、テトラヒドロフラン−2−イル、テトラヒドロフラン−3−イル、テトラヒドロチエン−2−イル、テトラヒドロチエン−3−イル、1−ピペラジニル、2−ピペラジニルなどを含む。用語「シクロアルキレン」および「ヘテロシクロアルキレン」は、それぞれ、シクロアルキルおよびヘテロシクロアルキルの二価の誘導体を指す。
より具体的には、用語「アルキル」は、メチル、エチル、n−プロピル、イソプロピル、n−ブチル、イソブチル、t−ブチル、ペンチルなどの1〜6の炭素原子の分枝または非分枝の飽和炭化水素基を指す。本明細書におけるアルキル基は、例えば、メチル、エチルなどの、1〜6の炭素原子を含む。本明細書に使用されるように、用語「アルキル」はまた、用語「シクロアルキル」を含み、3、5または6の炭素原子を含む、3〜8の環式アルキル基を指す。本明細書に使用されるような用語「シクロアルキレン」は、二価の環式アルキレン基、典型的には、3、5、6または8員環を指す。
本明細書に使用されるような用語「アルコキシ」は、単一の、末端のエーテル連鎖を介して結合された、アルキル基を指し、すなわち、「アルコキシル」基は、Rが本明細書に定義されるようにアルキルである、−ORとして定義され得る。「低級アルコキシ」基は、1〜6の炭素原子を含むアルコキシ基を指す。
用語「アリール」は、特に明言のない限り、一緒に融合される、または共有結合で結合される単環または多環(1〜3の環)であり得る、多不飽和、芳香族、炭化水素の置換基を意味する。用語「ヘテロアリール」は、N、O、およびSから選択される、(多環の場合において、各、別々の環内に)1〜4のヘテロ原子を含むアリール基(または環)を指し、ここでの窒素および硫黄原子は随意に酸化され、窒素原子は随意に四級化される。ヘテロアリール基は、炭素またはヘテロ原子を介して分子の残部に付けられ得る。アリールおよびヘテロアリール基の限定されない例は、フェニル、1−ナフチル、2−ナフチル、4−ビフェニル、1−ピロリル、2−ピロリル、3−ピロリル、3−ピラゾリル、2−イミダゾリル、4−イミダゾリル、ピラジニル、2−オキサゾリル、4−オキサゾリル、2−フェニル−4−オキサゾリル、5−オキサゾリル、3−イソキサゾリル、4−イソキサゾリル、5−イソキサゾリル、2−チアゾリル、4−チアゾリル、5−チアゾリル、2−フリル、3−フリル、2−チエニル、3−チエニル、2−ピリジル、3−ピリジル、4−ピリジル、2−ピリミジル、4−ピリミジル、5−ベンゾチアゾリル、プリニル、2−ベンジミダゾリル、5−インドリル、1−イソキノリル、5−イソキノリル、2−キノキサリニル、5−キノキサリニル、3−キノリル、および6−キノリルを含む。上記のアリールおよびヘテロアリールの環構造の各々の置換基は、下記に記載される許容可能な置換基の群から選択される。用語「アリーレン」および「ヘテロアリーレン」は、それぞれ、アリールおよびヘテロアリールの二価のラジカルを指す。
簡潔に言うと、他の用語(例えば、アリールオキソ、アリールチオキソ、アリールアルキル)と組み合わせて使用されるときの用語「アリール」は、上に定義されるようなアリールおよびヘテロアリール環の両方を含む。したがって、用語「アリールアルキル」は、アリール基がアルキル基(例えば、ベンジル、フェンエチル、ピリジルメチルなど)に付けられる、それらのラジカルを含むように意図され、アルキル基は、炭素原子(例えば、メチレン基)が、例えば、酸素原子(例えば、フェノキシメチル、2−ピリジルオキシメチル、3−(1−ナフチルオキシ)プロピルなど)に置換された、それらのアルキル基を含む。しかしながら、用語「ハロアリール」は、本明細書に使用されるように、1以上のハロゲンで置換されたアリールを覆うように意図される。
本明細書に使用されるような用語「アリール」は、芳香族の炭素環、典型的には、6または10員環を指し、ここでの少なくとも1の環は芳香族である。例えば、「アリール」は、少なくとも1の環が芳香族である約9〜10の原子を有する、フェニル基またはオルト位で結合した二環式の炭素基を表す。
「ヘテロアリール」は、炭素および各々が独立した非過酸化酸素、硫黄、およびN(X)であり得る1〜4のヘテロ原子から成る、5または6の原子を含む単環式の芳香環の環炭素を介して付けられた基を包含し、ここでのXは、存在しないまたはH、O、(C1−C4)アルキル、フェニルまたはベンジルである。「ヘテロアリール」はまた、特にベンズ−誘導体から生じる、またはプロピレン、トリメチレン、テトラメチレンのdi基(digroup)をそれに融合させることによって生じる、約8〜10個の環原子のオルト位で結合した二環式のヘテロ環の基を包含する。
ヘテロアルキル、ヘテロシクロアルキル、またはヘテロアリールが、員の特定の員(例えば「3〜7の員」)を含む場合、用語「員」は、炭素またはヘテロ原子を指す。
単独でのまたは別の置換基の一部としての用語「ハロ」または「ハロゲン」は、特に明言のない限り、フッ素、塩素、臭素、またはヨウ素原子を意味する。加えて、「ハロアルキル」などの用語は、モノハロアルキルおよびポリハロアルキルを含むように意図される。例えば、用語「ハロ(C−C)アルキル」は、限定されないが、トリフルオロメチル、2,2,2−トリフルオロエチル、4−クロロブチル、3−ブロモプロピルなどを含むように意図される。用語「ハロ」はまた、フルオロ、クロロ、ブロモ、またはヨードを指す。
本明細書で使用される場合、用語「オキソ」は、炭素原子に二重結合している酸素を意味する。
上記の用語(例えば、「アルキル」、「ヘテロアルキル」、「シクロアルキル」および「ヘテロシクロアルキル」、「アリール」、「ヘテロアリール」と同様、それらの二価のラジカル誘導体も)の各々は、示されたラジカルの置換および非置換の両方の形態を含むことを意味する。各タイプのラジカルに対する置換基は以下に提供される。
アルキル、ヘテロアルキル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキルの一価および二価の誘導体ラジカル(アルキレン、アルケニル、ヘテロアルキレン、ヘテロアルケニル(heteroalkenyl)、アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、シクロアルケニルおよびヘテロシクロアルケニルとしばしば呼ばれている基を含む)に対する置換基は、限定されないが、以下から選択された様々な基の1つ以上であり得る:ゼロから(2m’+1)までの範囲の数の、−−OR’、=O、=NR’、=N−−OR’、−−NR’R’’、−−SR’、−ハロゲン、−−SiR’R’’R’’’、−−OC(O)R’、−−C(O)R’、−−COR’、−−C(O)NR’R’’、−−OC(O)NR’R’’、−−NR’’C(O)R’、−−NR’−−C(O)NR’’R’’’−−NR’’C(O)OR’、−−NR−−C(NR’R’’)=NR’’’、−−S(O)R’、−−S(O)R’、−−S(O)NR’R’’、−−NRSOR’、−−CNおよび−−NO、ここで、m’は、そのようなラジカル中の炭素原子数の合計である。R’、R’’、R’’’およびR’’’’は、各々独立して、水素、置換又は非置換のヘテロアルキル、置換又は非置換のシクロアルキル、置換又は非置換のヘテロシクロアルキル、置換又は非置換のアリール(例えば1−3のハロゲンにより置換されたアリール)、置換又は非置換のアルキル、アルコキシルまたはチオアルコキシルの基、またはアリールアルキルの基を指す。本開示の化合物が1以上のR基を含んでいる場合、例えば、各R’、R’’、R’’’およびR’’’’の基が、これらの基の1以上が選択される場合そうであるように、R基の各々は独立して選択される。R’およびR’’’が同じ窒素原子に付いている場合、それらはその窒素原子と結合し、4−、5−、6−または7員環を形成する。例えば、−−NR’R’’は、制限されないが、1−ピロリジニルおよび4−モルフォリニルを含むことを意味する。置換基についての上記の議論から、当業者は、用語「アルキル」は、ハロアルキル(例えば、−−CFおよび−−CHCF)およびアシル(例えば、−−C(O)CH−−、−−C(O)CF、−−C(O)CHOCH、など)のような水素の基以外の基に結合した炭素原子を含む基を含むことを意味するということを理解するだろう。
上記のアルキルラジカルに対して記載された置換基と同様に、アリールとヘテロアリールの基(同様に、それらの二価の誘導体も)に対する典型的な置換基は、変更され、例えば以下から選択される:芳香族環系上でゼロから開いた原子価の総数までの範囲の数の、ハロゲン、−−OR’、−−NR’R’’、−−SR’、−ハロゲン、−−SiR’R’’R’’’、−−OC(O)R’、−−C(O)R’、−−COR’、−−C(O)NR’R’’、−−OC(O)NR’R’’、−−NR’’C(O)R’、−−NR’−−C(O)NR’’R’’’、−−NR’’C(O)OR’、−−NR−−C(NR’R’’R’’’)=NR’’’’、−−NR−−C(NR’R’’)=NR’’’、−−S(O)R’、−−S(O)R’、−−S(O)NR’R’’、−−NRSOR’、−−CNおよび−−NO、−−R’、−−N、−−CH(Ph)、フルオロ(C−C)アルコキソ、およびフルオロ(C−C)アルキル;およびここで、R’、R’’、R’’’およびR’’’’は、水素、置換又は非置換のアルキル、置換又は非置換のヘテロアルキル、置換又は非置換のシクロアルキル、置換又は非置換のヘテロシクロアルキル、置換又は非置換のアリール、置換又は非置換のヘテロアリールから独立して選択される。本開示の化合物が1以上のR’基を含む場合、例えば、R’、R’’、R’’’およびR’’’’の基が、これらの基の1以上が選択される場合そうであるように、R基の各々は独立して選択される。
アリールまたはヘテロアリールの環の隣接した原子上の置換基の2つは、随意に式−T−−C(O)−−(CRR’)−−U−−の環を形成し、ここで、TとUは、独立して、−−NR−−、−−O−−、−−CRR’−−または単結合であり、および、qは0〜3の整数である。代替的に、アリールまたはヘテロアリールの環の隣接した原子上の置換基の2つは、式−A−(CH−−B−−の置換基で随意に置換されてもよく、ここで、AとBは、独立して、−−CRR’−−、−−O−−、−−NR−−、−−S−−、−−S(O)−−、−−S(O)−−、−−S(O)NR’又は単結合であり、およびrは1〜4の整数である。そのように形成された新しい環の単結合の1つは、随意に二重結合と置換されてもよい。代替的に、アリールまたはヘテロアリールの環の隣接した原子上の置換基の2つは、随意に式−−(CRR’)−−X’−−(C’’R’’’)−−の置換基で置換されてもよく、ここで、sおよびdは、独立して、0〜3の整数であり、およびX’は、−−O−−、−−NR’−−、−−S−−、−−S(O)−−、−−S(O)−−、または−−S(O)NR’−−である。置換基R、R’、R’’、およびR’’’は、独立して、水素、置換又は非置換のアルキル、置換又は非置換のシクロアルキル、置換又は非置換のヘテロシクロアルキル、置換又は非置換のアリール、置換又は非置換のヘテロアリールから選択される。
本明細書で使用される場合、用語「ヘテロ原子」または「ヘテロ原子環」は、酸素(O)、窒素(N)、硫黄(S)、リン(P)およびシリコン(Si)を含むことを意味する。
本明細書で使用される場合、用語「アミノアルキル」は、アルキレンリンカ−に共有結合で結合されたアミノ基を指す。アミノ基は、−−NR’R’’であり、ここで、R’およびR’’は、典型的には、水素、置換又は非置換のアルキル、置換又は非置換のヘテロアルキル、置換又は非置換のシクロアルキル、置換又は非置換のヘテロシクロアルキル、置換又は非置換のアリール、置換又は非置換のヘテロアリールから選択される。
本明細書で使用される場合、用語「置換基」は、以下の部分から選択される基を意味する:
(A)−−OH、−−NH、−−SH、−−CN、−−CF、−−NO、オキソ、ハロゲン、非置換のアルキル、非置換のヘテロアルキル、非置換のシクロアルキル、非置換のヘテロシクロアルキル、非置換のアリール、非置換のヘテロアリール、および[0040](B)アルキル、ヘテロアルキル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリールおよびヘテロアリール、これらは、以下から選択される少なくとも1つの置換基により置換される:[0041](i)オキソ、−−OH、−−NH、−−SH、−−CN、−−CF、−−NO、ハロゲン、非置換のアルキル、非置換のヘテロアルキル、非置換のシクロアルキル、非置換のヘテロシクロアルキル、非置換のアリール、非置換のヘテロアリール、および[0042](ii)アルキル、ヘテロアルキル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリールおよびヘテロアリール、これらは、以下から選択される少なくとも1つの置換基により置換される:(a)オキソ、−−OH、−−NH、−−SH、−−CN、−−CF、−−NO、ハロゲン、非置換のアルキル、非置換のヘテロアルキル、非置換のシクロアルキル、非置換のヘテロシクロアルキル、非置換のアリール、非置換のヘテロアリール、および[0044](b)アルキル、ヘテロアルキル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリールまたはヘテロアリール、これらは、以下から選択される少なくとも1つの置換基で置換される:オキソ、−−OH、−−NH、−−SH−−CN、−−CF、−−NO、ハロゲン、非置換のアルキル、非置換のヘテロアルキル、非置換のシクロアルキル、非置換のヘテロシクロアルキル、非置換のアリール、また非置換のヘテロアリール。
本明細書で使用される場合、「サイズの限定された置換基(size-limited substituentまたはsize-limited substituent group)」は、「置換基」に対して上記の全ての置換基から選択される基を意味し、ここで、置換又は非置換のアルキルの各々は、置換又は非置換のC−C20アルキルであり、置換又は非置換のヘテロアルキルの各々は、置換又は非置換の2〜20員のヘテロアルキルであり、置換又は非置換のシクロアルキルの各々は、置換又は非置換のC−Cシクロアルキルであり、および置換又は非置換のヘテロシクロアルキルの各々は、置換又は非置換の4〜8員のヘテロシクロアルキルである。
本明細書で使用される場合、「低級の置換基(lower substituentまたはlower substituent group)」は、「置換基」に対して上記の全ての置換基から選択される基を意味し、ここで、置換又は非置換のアルキルの各々は、置換又は非置換のC−Cアルキルであり、置換又は非置換のヘテロアルキルの各々は、置換又は非置換の2〜8員のヘテロアルキルであり、置換又は非置換のシクロアルキルの各々は、置換又は非置換のC−Cシクロアルキルであり、および置換又は非置換のヘテロシクロアルキルの各々は、置換又は非置換の5〜7員のヘテロシクロアルキルである。
本開示の化合物は塩として存在してもよい。本開示はそのような塩を含む。適用可能な塩形態の例は、塩酸塩、臭化水素酸塩、硫酸塩、メタンスルホン酸塩、硝酸塩、マレイン酸塩、酢酸塩、クエン酸塩、フマル酸塩、酒石酸塩(例えば、(+)−酒石酸塩、(−)−酒石酸塩、またはラセミ混合物を含むそれらの混合物)、コハク酸塩、安息香酸塩およびグルタミン酸などのアミノ酸との塩を含む。これらの塩は、当業者に公知の方法によって準備され得る。ナトリウム、カリウム、カルシウム、アンモニウム、有機アミノ、若しくはマグネシウムの塩のような塩基付加塩(base addition salt)、または類似の塩も含まれる。本開示の化合物が比較的基礎的な機能性を含んでいるとき、酸付加塩(acid addition salt)は、そのまま(neat)か、または適切な不活性な溶媒中かのいずれかで、そのような化合物の中性の形態を、十分な量の所望の酸と接触することにより得ることができる。許容可能な酸付加塩の例は、塩酸、臭化水素酸、硝酸、炭酸、炭酸一水素(monohydrogencarbonic)、リン酸、リン酸一水素(monohydrogenphosphoric)、リン酸二水素(dihydrogenphosphoric)、硫酸、硫酸一水素(monohydrogensulfuric)、ヨー化水素酸、または亜リン酸などの無機酸から誘導されたものと同様に、酢酸、プロピオン酸、イソ酪酸、マレイン酸、マロン酸、安息香酸、コルク酸、スベリン酸、フマル酸、乳酸、マンデル酸、フタル酸、ベンゼンスルホン酸、p−トイルスルホン酸、クエン酸、酒石酸、メタンスルホン酸などの有機酸から誘導されたものを含む。アルギネート(arginate)などのようなアミノ酸の塩、およびグルクロンまたはガラクツロン酸(galactunoric acid)などのような有機酸の塩も含む。本開示の特定の具体的な化合物は、化合物が塩基付加塩か酸付加塩のいずれかに変換されることができる、塩基と酸の両方の機能性を含む。
化合物の中性の形態は、塩を塩基または酸と接触させ、従来の方法で親化合物を分離することにより再生成される。化合物の親形態は、極性溶媒中の溶解度など特定の物性において様々な塩形態によって異なる。
本開示の特定の化合物は、水和された形態を含む、溶媒和された形態のみでなく、溶媒和されていない形態でも存在し得る。一般に、溶媒和形態は、非溶媒和形態と等しく、本開示の範囲内に包含される。本開示の特定の化合物は、多結晶または非晶形で存在してもよい。一般に、物理的形態はすべて本開示によって熟考された用途には等価で、本開示の範囲内であることが意図される。
本開示の特定の化合物は、不斉炭素原子(光学式またはキラル中心)または二重結合;鏡像異性体、ラセミ体、ジアステレオ異性体、互変異性体、幾何異性体、アミノ酸に対する、絶対的な立体化学の観点からの(R)−若しくは(S)−として、または、(D)−若しくは(L)−として定義され得る立体異性的な形態を有し、および個々の異性体は本開示の範囲内に包含される。本開示の化合物は、当該技術分野で合成及び/又は分離するには不安定すぎると知られているものは含まない。その本開示は、ラセミ体、および光学上純粋な形態の化合物を包含することを意図する。光学的に活性な(旋光性の)(R)−および(S)−、または(D)−および(L)−異性体はキラルのシントンまたはキラルの試薬を使用して準備されるか、または従来の技術を使用して分離され得る。本明細書に記載されている化合物がオレフィン結合または幾何学的非対称性の他の中心を含んでいる場合、およびもし他の方法で指定されないならば、化合物がEおよびZ幾何異性体の両方を含むことが意図される。
本明細書で使用される場合、用語「互変異性体」は、平衡に存在し、およびある異性体の形態から別の形態に容易に変換される2以上の構造異性体のうちの1つを指す。
本開示の特定の化合物が互変異性型で存在し得ることが当業者にとって明らかであり、化合物のこのような互変異性型は全て、本開示の範囲内である。
他に述べられないならば、本明細書に示される構造は、構造の立体化学の形態をすべて;すなわち、各不斉中心に対するRとSの配置、を含むことも意図される。従って、化合物の鏡像異性およびジアステレオ異性の混合物のみでなく、単一の立体化学の異性体も本開示の範囲内である。
他に述べられないならば、本明細書に示される構造は、1以上の同位体的に増やした原子(isotopically enriched atoms)の存在において異なる化合物も含むことを意図される。例えば、ジューテリウム若しくはトリチウムによる水素の置換、または、13C−若しくは14C−を増やした炭素原子による炭素の置換を除く構造を有する化合物は本開示の範囲内である。
本開示の化合物はまた、そのような化合物を構成する原子の1以上に不自然な割合の原子の同位元素を含んでいるかもしれない。例えば、化合物は、放射性同位体、例えばトリチウム(3H)、ヨウ素125(125I)または炭素14(14C)により放射識別され得る。本開示の化合物の同位元素の変更はすべて、放射性でも放射性でなくても、本開示の範囲内に包含される。
用語「薬学的に許容可能な塩」は、本明細書に記載の化合物で見出される特定の置換部分に依存して、比較的無毒な酸または塩基により調製される活性化合物の塩を含むことが意図される。本開示の化合物が相対的に酸性の機能性を含んでいる場合、塩基付加塩は、そのまま(neat)か、または適切な不活性な溶媒中かのいずれかで、そのような化合物の中性の形態を、十分な量の所望の塩基と接触させることによって得ることができる。薬学的に許容可能な塩基付加塩の例としては、ナトリウム、カリウム、カルシウム、アンモニウム、有機アミノ、若しくはマグネシウムの塩、または類似の塩が挙げられる。本開示の化合物が相対的に塩基性の機能性を含んでいる場合、酸付加塩は、そのまま(neat)か、または適切な不活性な溶媒中かのいずれかで、そのような化合物の中性の形態を、十分な量の所望の酸と接触させることによって得ることができる。薬学的に許容可能な酸付加塩の例は、塩酸、臭化水素酸、硝酸、炭酸、炭酸一水素(monohydrogencarbonic)、リン酸、リン酸一水素(monohydrogenphosphoric)、リン酸二水素(dihydrogenphosphoric)、硫酸、硫酸一水素(monohydrogensulfuric)、ヨー化水素酸、または亜リン酸などの無機酸から誘導されたものと同様に、酢酸、プロピオン酸、イソ酪酸、マレイン酸、マロン酸、安息香酸、コルク酸、スベリック酸、フマル酸、乳酸、マンデル酸、フタル酸、ベンゼンスルホン酸、p−トイルスルホン酸、クエン酸、酒石酸、メタンスルホン酸などの比較的無毒な有機酸から誘導された塩も含む。また、アルギネート(arginate)などのようなアミノ酸の塩、およびグルクロン酸またはガラクツロン酸(galactunoric acid)などのような有機酸の塩も含む(”Pharmaceutical Salts”,Journal of Pharmaceutical Science,1977,66,1−19を参照)。本開示の特定の化合物は、化合物が塩基付加塩または酸付加塩のいずれかに変換されることを可能にする、塩基性と酸性の両方の機能性を含む。
塩形態に加えて、本開示はプロドラッグ形態である化合物を提供する。本明細書に記載されている化合物のプロドラッグは、本開示の化合物を提供するために生理学的条件の下で化学変化を容易に受ける化合物である。さらに、プロドラッグは、エキソビボ環境において化学的方法または生化学的方法によって本開示の化合物に変換することができる。例えば、適切な酵素または化学試薬を有する経皮パッチリザーバに配される時、プロドラッグはゆっくり本開示の化合物に変換することができる。
本明細書の置換基の基に使用される場合、用語「1つの(”a”、”an”、または”a(n)”」は、少なくとも1つを意味する。例えば、化合物が、「1つの」アルキルまたはアリールで置換される場合、化合物は、少なくとも1つのアルキル及び/又は少なくとも1つのアリールにより随意に置換される。さらに、部分がR置換基により置換される場合、その基は、「Rで置換された」として言及されてもよい。部分がRで置換される場合、その部分は、少なくとも1つのR置換基により置換され、R置換基はそれぞれ随意に異なる。
本開示の化合物の記載は、当業者に公知の化学結合の法則によって限定される。従って、基が多くの置換基の1以上によって置換されてもよい場合、そのような置換は化学結合の法則に従うように、および、本質的に不安定でない、及び/又は、水性、中性、またいくつかの既知の生理学的条件下において不安定だろうとして当業者に知られている化合物を提供するように選択される。例えば、ヘテロシクロアルキルまたはヘテロアリールは、当業者に既知の化学結合の法則に従って環ヘテロ原子によって分子の残部に付けられ、それによって、本質的に不安定な化合物を回避する。
特定の疾患に関する用語「処置する」または「処置」は、その疾患の予防を含む。
用語「プロドラッグ(“prodrug”または“pro-drug”)」は、インビボで親薬物へと変換される薬剤を表す。プロドラッグは、幾つかの状況では、親薬物よりも投与しやすいという理由から、しばしば役に立つことがある。例えば、プロドラッグは、経口投与により生物利用が可能となることがある一方で、親薬物はそうならない。プロドラッグは、親薬物を超えて医薬組成物中の溶解度を改善してもよいし、または増加した旨味を示したり、または調製し易いことがある。
本明細書で使用される場合、用語「アポゴシポール」は、制限されないが、L−アポゴシポール、D−アポゴシポール、ラセミ体のアポゴシポール、S−アポゴシポール、R−アポゴシポール、(−)アポゴシポールおよび(+)アポゴシポールを含み、(+)アポゴシポールを実質的に含まない(−)アポゴシポールを含む、幅広い用語である。
本開示の全体にわたって、特定の化合物が名前、例えばアポゴシポール、によって言及される場合、本開示の範囲は、言及された化合物の薬学的に許容可能な塩、エステル、アミド、代謝物またはプロドラッグを包含することが理解される。
キラル中心を有する本開示の化合物は、光学的に活性な(旋光性の)、およびラセミ体の形態で存在および分離され得ることが当業者によって認識される。いくつかの化合物は多型性を示してもよい。本開示は、本開示の化合物の、任意のラセミ体、旋光性、多形性、若しくは立体異性の形態、またはそれらの混合物(これらは、本明細書に記載されている有用な特性を有する)を包含することが理解されるべきである。また、言及された化合物がキラル中心を含むとき、本開示の範囲はまた、各鏡像異性体を個々に含む、実質的に他方の鏡像異性体を含まない、組成物のみでなく、2つの鏡像異性体のラセミ体混合物も含む組成物を含む。従って、例えば、本明細書では、R鏡像異性体を実質的に含まないS鏡像異性体を含む組成物、またはS鏡像異性体を実質的に含まないR鏡像異性体を含む組成物が熟慮される。
「実質に含まない」は、組成物が、より少ない鏡像異性体を10%未満、または8%未満、または5%未満、または3%未満、または1%未満含むことが意図される。言及された化合物が1を超えるキラル中心を含むならば、本開示の範囲は、様々なジアステレオ異性体の混合物を含む化合物と同様、他方のジアステレオ異性体を実質的に含まない個々のジアステレオ異性体を含む組成物も含む。従って、例えば、市販のアポゴシポールは2つの別個の鏡像異性体を含むラセミ体混合物である。本開示の全体にわたる「アポゴシポール」の言及は、アポゴシポールのラセミ体混合物を含む組成物、(−)鏡像異性体を実質的に含まない(+)鏡像異性体を含む組成物、および(+)鏡像異性体を実質的に含まない(−)鏡像異性体を含む組成物を含む。
例えば、再結晶技術によるラセミ体の形態の分解によって、光学的に活性な開始物質からの合成によって、キラル合成によって、またはキラル固定相を使用するクロマトグラフィー分離によって)光学的に活性な形態を準備する方法、および本明細書に記載の標準試験を使用して、若しくは当該技術分野で周知の他の類似の試験を使用して、抗癌活性を測定する方法が当該技術分野で周知である。
用語「医薬組成物」は、化合物と、賦形剤または担体など他の化学成分との混合物を指す。医薬組成物は生物体への化合物投与を促進する。化合物を投与する複数の技術が、当該技術分野に存在し、それは、経口投与、注射、エアロゾル投与、非経口投与、注入経眼投与を含むが、これらに限定されない。医薬組成物はまた、化合物を、塩酸、臭化水素酸、硫酸、硝酸、リン酸、メタンスルホン酸、エタンスルホン酸、p−トルエンスルホン酸、サリチル酸などの無機酸または有機酸と反応させることにより得ることができる。
用語「薬学的に許容可能な塩」は、投与される生物体に対して著しい刺激を起こさず、化合物の生物活性および特性を抑止しない化合物の製剤を指す。薬学的な塩は、本開示の化合物と、塩酸、臭化水素酸、硫酸、硝酸、リン酸、メタンスルホン酸、エタンスルホン酸、p−トルエンスルホン酸、サリチル酸などの無機酸とを反応させることにより得られる。薬学的な塩はまた、本開示の化合物と、アンモニウム塩などの塩、ナトリウム塩又はカリウム塩などのアルカリ金属塩、カルシウム塩またはマグネシウム塩などのアルカリ土類金属塩、ジシクロヘキシルアミン、N−メチル−D−グルカミン、トリス(ヒドロキシメチル)メチルアミンなどの有機塩基の塩、及びアルギニン、リジンなどのアミノ酸とのそれらの塩などを形成する塩基とを反応させることにより得られる。
本明細書で使用される場合、「炎症」は、物理的な傷害、感染または局所的な免疫反応によって開始される、流体、血漿および白血球の局所的な蓄積に対する一般的な用語である。炎症の様々な形態が異なる疾患に関係している。「炎症に関連する」疾患は、例えば、狼瘡、乾癬、関節リウマチおよび炎症性腸疾患を含む。他の炎症に関連する疾患は本明細書において論じられる。
本明細書で使用される場合、用語「抗炎症剤」は、炎症の処置において使用される任意の抗炎症の化合物を指す。
本明細書で使用される場合、用語「処置」は、疾患の予防、改善または治療のための本開示の化合物の治療上の投与に関係する。
本明細書で使用される場合、用語「医薬品または薬物」は、患者に適切に投与された時、所望の治療効果を誘発することができる化学化合物または組成物を指す。
本明細書で使用される場合、用語「実質純粋な」は、対象の種が優勢な種である(すなわち、モルベースで、それは、組成物中の他の個々の種より豊富である)ことを意味し、および実質的に純化された一部分が、対象の種がすべての高分子の種の少なくとも約50%(モルベースで)を含む組成物である。一般に、実質的に純粋な組成物は、組成物中のすべての高分子の種の約80%を超えて、例えば、約85%、90%、95%、および99%を超えて、含まれる。対象の種はまた、本質的な均質(混入物質種は従来の検出方法によって組成物中に検知することができない)にまで精製されてもよく、そこでは組成物は、基本的に単一の種から成る。
1つの態様において、本開示は、構造A:
を有する化合物、またはその薬学的に許容可能な塩、水化物、N−オキシド、または溶媒和物を提供し、ここで、Rはそれぞれ、独立して、H、C(O)X、C(O)NHX、NH(CO)X、SONHXまたはNHSOXであり;およびXは、ヒドロキシル、アルキル、置換されたアルキル、アリール、置換されたアリール、アルキルアリール、置換されたアルキルアリール、ヘテロ環、または置換されたヘテロ環である。
別の態様において、本開示は、構造Aを有する化合物、ここで、各Rは、独立してNH(CO)Xであり;Xは、アルキル、置換されたアルキル、アリール、置換されたアリール、アルキルアリール、置換されたアルキルアリール、ヘテロ環、あるいは置換されたヘテロ環である、を提供する。
別の態様において、本開示は構造Aを有する化合物、ここで、Xは、(C−C)アルキル、置換された(C−C)アルキル、(C−C)シクロアルキル、置換された(C−C)シクロアルキル、フェニル、置換されたフェニル、(C−C)アルキルアリールまたは置換された(C−C)アルキルアリールであり、ここで、各置換基は、(C−C)アルキル、トリフルオロメチル、ハロゲン、フェニル、あるいはフェノキシである、を提供する。
別の態様において、本開示は構造Aを有する化合物、ここで、Rは、独立して、
である、を提供する。
別の態様において、本開示は、構造Aを有する化合物、ここで、Rはそれぞれ独立してC(O)NHCHCH(CH)Cである、を提供する。
別の態様において、本開示は、構造Aを有する化合物、ここで、Xはアルキルアリールである、を提供する。
別の態様において、本開示は、構造Aを有する化合物、ここで、Xはベンジルである、を提供する。
別の態様において、本開示は、構造Aを有する化合物、ここで、化合物は:
である、を提供する。
別の態様において、本開示は、構造Aを有する化合物、ここで、化合物は化合物I−XXII:
である。
別の態様において、本開示は、構造Aを有する化合物を提供し、ここで、化合物は化合物Iである:
別の態様において、本開示は、構造Aを有する化合物を提供し、ここで、化合物は化合物XXIである。
別の態様において、本開示は、構造Aを有する化合物を提供し、ここで、化合物は化合物XXIIである。
別の態様において、本開示は、疾患または障害を処置するための方法を提供し、治療上有効な量の構造Aを有する化合物、またはそれらの組み合わせ、又は薬学的に許容可能なそれらの塩、または水化物、N−オキシド若しくは溶媒和物化合物を、それらを必要とする被験者に投与し、それによって、疾患または障害を処置する。
別の態様において、本開示は、治療上有効な量の構造Aを有する化合物を、それらを必要とする被験者に投与することによって、疾患または障害を処置するための方法を提供し、その疾患又は障害は癌である。
別の態様において、本開示は、構造Aを有する治療上有効な量の化合物を、それを必要とする被験体に投与することによって、疾患または障害を処置するための方法を提供し、ここで、疾患または障害は癌であり、ここで、癌は肺癌、乳癌、前立腺癌、またはリンパ腫である。
別の態様において、本開示は、構造Aを有する治療上有効な量の化合物を、それを必要とする被験体に投与することによって、疾患または障害を処置するための方法を提供し、ここで、処置は、少なくとも1つのBCL−2ファミリータンパク質の活性の阻害を含む。
別の態様において、本開示は、構造Aを有する治療上有効な量の化合物を、それを必要とする被験体に投与すること、構造Aを有する化合物を抗癌剤と組み合わせて投与することによって、疾患または障害を処置するための方法を提供する。
別の態様において、本開示は、治療上有効な量の構造Aを有する化合物、またはその組み合わせ、またはそれらの薬学的に許容可能な塩、水化物、N−オキシド、または溶媒和物を被験体に投与することによって、少なくとも1つの高められたBCL−2ファミリータンパク質の発現レベルを有している被験体の癌および自己免疫性疾患を処置するための方法を提供する。
別の態様において、本開示は、治療上有効な量の構造Aを有する化合物を、被験体に投与することによって、また、被験体が、化合物を利用する治療に反応するかどうかを測定し、被験体における少なくとも1つのBCL−2ファミリータンパク質のレベルを測定し、正常なコントロールサンプルと比較することによって、少なくとも1つの高められたBCL−2ファミリータンパク質の発現レベルを有する被験体において癌および自己免疫性疾患を処置するための方法を提供し、ここで、高められたレベルとは、化合物、またはその薬学的に許容可能な塩、水化物、N−オキシドまたは溶媒和物を利用する治療への被験体の反応のレベルを示す。
別の態様において、本開示は、被験体が、化合物を利用する治療に反応するかどうかを測定し、被験体における少なくとも1つのBCL−2ファミリータンパク質のレベルを測定し、正常なコントロールサンプルと比較することによって、治療上有効な量の構造Aを有する化合物を被験体に投与する工程を含む、少なくとも1つの高められたBCL−2ファミリータンパク質の発現レベルを有する被験体において癌および自己免疫性疾患を処置するための方法を提供し、ここで、高められたレベルとは、化合物、またはその薬学的に許容可能な塩、水化物、N−オキシドまたは溶媒和物を利用する治療への被験体の反応のレベルを示し、ここで、測定は、被験体からのサンプルに基づいて行われている。
別の態様において、本開示は、被験体における少なくとも1つのBCL−2ファミリータンパク質のレベルを測定し、正常なコントロールサンプルと比較することによって、被験体が、構造Aを有する化合物、またはその組み合わせ、またはそれらの薬学的に許容可能な塩、水化物、N−オキシド、または溶媒和物を利用する治療に反応するかどうかを測定するための方法を提供し、ここで、高められたレベルとは、化合物、またはその薬学的に許容可能な塩、水化物、N−オキシドまたは溶媒和物を利用する治療への被験体の反応のレベルを示す。
別の態様において、本開示は、被験体における少なくとも1つのBCL−2ファミリータンパク質のレベルを測定し、正常なコントロールサンプルと比較することによって、被験体が、構造Aを有する化合物、またはその組み合わせ、またはそれらの薬学的に許容可能な塩、水化物、N−オキシド、または溶媒和物を利用する治療に反応するかどうかを測定するための方法を提供し、ここで、高められたレベルとは、化合物、またはその薬学的に許容可能な塩、水化物、N−オキシドまたは溶媒和物を利用する治療への被験体の反応のレベルを示し、ここで、測定は、被験体からのサンプルに基づいて行われている。
別の態様において、本開示は、被験体における少なくとも1つのBCL−2ファミリータンパク質のレベルを測定し、正常なコントロールサンプルと比較することによって、被験体が、構造Aを有する化合物、またはその組み合わせ、またはそれらの薬学的に許容可能な塩、水化物、N−オキシド、または溶媒和物を利用する治療に反応するかどうかを測定するための方法を提供し、ここで、高められたレベルとは、化合物、またはその薬学的に許容可能な塩、水化物、N−オキシドまたは溶媒和物を利用する治療への被験体の反応のレベルを示し、ここで、サンプルは、体液または腫瘍サンプルである。
別の態様において、本開示は、被験体における少なくとも1つのBCL−2ファミリータンパク質のレベルを測定し、正常なコントロールサンプルと比較することによって、被験体が、構造Aを有する化合物、またはその組み合わせ、またはそれらの薬学的に許容可能な塩、水化物、N−オキシド、または溶媒和物を利用する治療に反応するかどうかを測定するための方法を提供し、ここで、高められたレベルとは、化合物、またはその薬学的に許容可能な塩、水化物、N−オキシドまたは溶媒和物を利用する治療への被験体の反応のレベルを示し、ここで、BCL−2ファミリーポリヌクレオチドまたはポリペプチドは、BCL−2、BCL−XL、BCL−W、MCL−1、およびBCL−A1から選択される。
別の態様において、本開示は、BCL−2ファミリータンパク質のレベルを低下させ、細胞におけるアポトーシスを誘発するために、有効な量の構造Aを有する化合物、またはその組み合わせ、またはそれらの薬学的に許容可能な塩、水化物、N−オキシド、または溶媒和物を細胞に投与することによって、コントロール細胞におけるレベルよりも高い、少なくとも1つのBCL−2ファミリータンパク質メンバーのレベルを有する細胞においてアポトーシスを誘発する方法を提供する。
別の態様において、本開示は、BCL−2ファミリータンパク質のレベルを低下させ、細胞におけるアポトーシスを誘発するために、有効な量の構造Aを有する化合物、またはその組み合わせ、またはそれらの薬学的に許容可能な塩、水化物、N−オキシド、または溶媒和物を細胞に投与することによって、コントロール細胞におけるレベルよりも高い、少なくとも1つのBCL−2ファミリータンパク質メンバーのレベルを有する細胞においてアポトーシスを誘発する方法を提供し、ここで、細胞は癌細胞である。
別の態様において、本開示は、BCL−2ファミリータンパク質のレベルを低下させ、細胞におけるアポトーシスを誘発するために、有効な量の構造Aを有する化合物、またはその組み合わせ、またはそれらの薬学的に許容可能な塩、水化物、N−オキシド、または溶媒和物を細胞に投与することによって、コントロール細胞におけるレベルよりも高い、少なくとも1つのBCL−2ファミリータンパク質メンバーのレベルを有する細胞においてアポトーシスを誘発する方法を提供し、ここで、細胞は癌細胞であり、ここで、癌は、乳癌、前立腺癌、またはリンパ腫である。
別の態様において、本開示は、BCL−2ファミリータンパク質のレベルを低下させ、細胞におけるアポトーシスを誘発するために、有効な量の構造Aを有する化合物、またはその組み合わせ、またはそれらの薬学的に許容可能な塩、水化物、N−オキシド、または溶媒和物を細胞に投与することによって、コントロール細胞におけるレベルよりも高い、少なくとも1つのBCL−2ファミリータンパク質メンバーのレベルを有する細胞においてアポトーシスを誘発する方法を提供し、ここで、細胞は、免疫系の細胞である。
別の態様において、本開示は、化合物、またはその薬学的に許容可能な塩、水化物、N−オキシド、または溶媒和物での処置の前、および間に、被験体の細胞内のBCL−2ファミリータンパク質のレベルを比較することによって、被験体において、構造Aを有する化合物、またはその組み合わせ、またはそれらの薬学的に許容可能な塩、水化物、N−オキシド、または溶媒和物の化合物を投与する工程を含む、治療レジメンの効果を測定するための方法を提供し、ここで、BCL−2ファミリータンパク質の低減したレベルは、化合物、またはその薬学的に許容可能な塩、水化物、N−オキシド、または溶媒和物を利用する治療の効果を示す。
別の態様において、本開示は、化合物、またはその薬学的に許容可能な塩、水化物、N−オキシド、または溶媒和物での処置の前、および間に、被験体の細胞内のBCL−2ファミリータンパク質のレベルを比較することによって、被験体において、構造Aを有する化合物、またはその組み合わせ、またはそれらの薬学的に許容可能な塩、水化物、N−オキシド、または溶媒和物の化合物を投与する工程を含む、治療レジメンの効果を測定するための方法を提供し、ここで、BCL−2ファミリータンパク質の低減したレベルは、化合物、またはその薬学的に許容可能な塩、水化物、N−オキシド、または溶媒和物を利用する治療の効果を示し、ここで、被験体は癌を有する。
別の態様において、本開示は、化合物、またはその薬学的に許容可能な塩、水化物、N−オキシド、または溶媒和物での処置の前、および間に、被験体の細胞内のBCL−2ファミリータンパク質のレベルを比較することによって、被験体において、構造Aを有する化合物、またはその組み合わせ、またはそれらの薬学的に許容可能な塩、水化物、N−オキシド、または溶媒和物の化合物を投与する工程を含む、治療レジメンの効果を測定するための方法を提供し、ここで、BCL−2ファミリータンパク質の低減したレベルは、化合物、またはその薬学的に許容可能な塩、水化物、N−オキシド、または溶媒和物を利用する治療の効果を示し、ここで、被験体は癌を有し、ここで、癌は、肺癌、乳癌、前立腺癌、またはリンパ腫である。
別の態様において、本開示は、化合物、またはその薬学的に許容可能な塩、水化物、N−オキシド、または溶媒和物での処置の前、および間に、被験体の細胞内のBCL−2ファミリータンパク質のレベルを比較することによって、被験体において、構造Aを有する化合物、またはその組み合わせ、またはそれらの薬学的に許容可能な塩、水化物、N−オキシド、または溶媒和物の化合物を投与する工程を含む、治療レジメンの効果を測定するための方法を提供し、ここで、BCL−2ファミリータンパク質の低減したレベルは、化合物、またはその薬学的に許容可能な塩、水化物、N−オキシド、または溶媒和物を利用する治療の効果を示し、ここで、被験体は自己免疫性疾患を有する。
別の態様において、本開示は、構造B:
を有する薬学的に有効な量の化合物を、それを必要とする被験体に投与することによって、被験体の炎症を処置するための方法を提供する。
式中、各R、R、RおよびR10は、水素、ヒドロキシル、−(C−C)アルキル、−O(C−C)アルキル、−(C−C)アルキルハロ、−OC(O)(C−C)アルキル、またはハロであり;各Rは、独立して、水素、−(C−C)アルキル、−(C−C)シクロアルキル、−(C−C10)アリール、および−(C−C)アルキル(C−C10)アリール、C(O)X、C(O)NHX、NH(CO)X、SONHX、およびNHSOXであり、ここで、Xは、アルキル、置換されたアルキル、アリール、置換されたアリール、アルキルアリール、置換されたアルキルアリール、ヘテロ環、または置換されたヘテロ環、またはそれらの薬学的に許容可能な塩、水化物、N−オキシド、または溶媒和物であり、それらによって、炎症を低減する。
別の態様において、本開示は、薬学的に有効な量の構造Bを有する化合物を、処置を必要とする被験体に投与することによって、被験体の炎症を処置するための方法を提供し、ここで、化合物はアポゴシポールである。
別の態様において、本開示は、薬学的に有効な量の構造Bを有する化合物を、処置を必要とする被験体に投与することによって、被験体の炎症を処置するための方法を提供し、ここで、化合物はアポゴシポールであり、ここで、化合物は、(+)アポゴシポールを実質的に含まない(−)アポゴシポールである。
別の態様において、本開示は、薬学的に有効な量の構造Bを有する化合物を、処置を必要とする被験体に投与することによって、被験体の炎症を処置するための方法を提供し、ここで、各R、R、RおよびR10は、独立して、水素、−OH、−OCH、−CF、−CH、−OC、−OC(O)CH、F、Cl、またはBrである。
別の態様において、本開示は、薬学的に有効な量の構造Bを有する化合物を、処置を必要とする被験体に投与することによって、被験体の炎症を処置するための方法を提供し、ここで、各Rは、独立して、水素、エチル、n−プロピル、イソ−プロピル、n−ブチル、tert−ブチル、イソ−ブチル、sec−ブチル、またはシクロヘキシルである。
別の態様において、本開示は、薬学的に有効な量の構造Bを有する化合物を、処置を必要とする被験体に投与することによって、被験体の炎症を処置するための方法を提供し、ここで、各R10は、独立して、水素、−OH、−OCH、−CF、−CH、−OC、−OC(O)CH、F、Cl、またはBrである。
別の態様において、本開示は、薬学的に有効な量の構造Bを有する化合物を、処置を必要とする被験体に投与することによって、被験体の炎症を処置するための方法を提供し、ここで、各R、R、およびRは、−OC(O)CHであり、各Rは、イソ−プロピルであり;および各R10は、−CHである。
別の態様において、本開示は、薬学的に有効な量の構造Bを有する化合物を、処置を必要とする被験体に投与することによって、被験体の炎症を処置するための方法を提供し、ここで、化合物は、アポゴシポールのプロドラッグである。
別の態様において、本開示は、薬学的に有効な量の構造Bを有する化合物を、処置を必要とする被験体に投与することによって、被験体の炎症を処置するための方法を提供し、ここで、化合物は、化合物XXIである:
別の態様において、本開示は、薬学的に有効な量の構造Bを有する化合物を、処置を必要とする被験体に投与することによって、被験体の炎症を処置するための方法を提供し、ここで、化合物は、化合物XXIIである:
別の態様において、本開示は、薬学的に有効な量の構造Bを有する化合物を、処置を必要とする被験体に投与することによって、被験体の炎症を処置するための方法を提供し、ここで、被験体とは疾病を患い、ここで、疾病とは、紅斑性狼瘡、乾癬、乾癬性関節炎、狼瘡性腎炎、関節リウマチ、多発性硬化症、潰瘍性大腸炎、重症筋無力症、ITP、TTP、グレーブス病、橋本甲状腺炎、クローン病、自己免疫溶血性貧血、インスリン依存型糖尿病、糸球体腎炎、リウマチ熱、骨関節炎、痛風性関節炎、皮膚炎、気管支炎、鼻炎、喘息、シェーグレン症候群、髄膜炎、副腎白質萎縮症、CNS血管炎、ミトコンドリアミオパシー、筋萎縮性側索硬化症、アルツハイマー病、または腫瘍である。
別の態様において、本開示は、薬学的に有効な量の構造Bを有する化合物を、処置を必要とする被験体に投与することによって、被験体の炎症を処置するための方法を提供し、ここで、ミトコンドリアミオパシーは、MELAS症候群、MERF症候群、レーバー病、ウェルニッケ脳症、レット症候群、ホモシスチン尿症、高プロリン血症、非ケトーシス型高グリシン血症、ヒドロキシ酪酸性アミノ酸尿症、亜硫酸酸化酵素欠乏症、または複合系統病(B12欠乏症)である。
別の態様において、本開示は、薬学的に有効な量の構造Bを有する化合物を、処置を必要とする被験体に投与すること、および選択的セロトニン再取り込みインヒビター(SSRI)を投与することによって、被験体の炎症を処置するための方法を提供する。
別の態様において、本開示は、抗炎症剤を処置を必要とする被験体に投与することによって、そのような処置を必要とする被験体の炎症を処置するための方法を提供し、ここで、抗炎症剤は、ゴシポール、アポゴシポール、L−アポゴシポール、アポゴシポールの誘導体、テアフラビン、テアフラビン−3’−没食子酸、テアフラバニン、(−)ガロカテキン−3−没食子酸(GCG)、(−)エピガロカテキン−3−没食子酸(EGCG)、(−)カテキン−3−没食子酸(CG)、(−)エピカテキン−3−没食子酸(ECG)、またはプルプロガリンの誘導体であり、それらによって炎症を処置する。
別の態様において、本開示は、抗炎症剤を処置を必要とする被験体に投与すること、および選択的セロトニン再取り込みインヒビター(SSRI)を投与することによって、そのような処置を必要とする被験体の炎症を処置するための方法を提供し、ここで、抗炎症剤は、ゴシポール、アポゴシポール、L−アポゴシポール、アポゴシポールの誘導体、テアフラビン、テアフラビン−3’−没食子酸、テアフラバニン、(−)ガロカテキン−3−没食子酸(GCG)、(−)エピガロカテキン−3−没食子酸(EGCG)、(−)カテキン−3−没食子酸(CG)、(−)エピカテキン−3−没食子酸(ECG)、またはプルプロガリンの誘導体であり、それらによって炎症を処置する。
別の態様において、本開示は、抗炎症剤を処置を必要とする被験体に投与することによって、そのような処置を必要とする被験体の炎症を処置するための方法を提供し、ここで、抗炎症剤は、アポゴシポールである。
別の態様において、本開示は、抗炎症剤を処置を必要とする被験体に投与することによって、そのような処置を必要とする被験体の炎症を処置するための方法を提供し、ここで、抗炎症剤は、(+)アポゴシポールを実質的に含まない(−)アポゴシポールである。
別の態様において、本開示は、抗炎症剤を処置を必要とする被験体に投与することによって、そのような処置を必要とする被験体の炎症を処置するための方法を提供し、ここで、抗炎症剤は、アポゴシポールの誘導体であり、ここで、アポゴシポールの誘導体は、構造Bを有する化合物であり、ここで、誘導体、プルプロガリン誘導体は、5Dl、1163、または1142である。
別の態様において、本開示は、抗炎症剤を処置を必要とする被験体に投与することによって、そのような処置を必要とする被験体の炎症を処置するための方法を提供し、ここで、抗炎症剤は、ゴシポール、アポゴシポール、L−アポゴシポール、アポゴシポールの誘導体、テアフラビン、テアフラビン−3’−没食子酸、テアフラバニン、(−)ガロカテキン−3−没食子酸(GCG)、(−)エピガロカテキン−3−没食子酸(EGCG)、(−)カテキン−3−没食子酸(CG)、(−)エピカテキン−3−没食子酸(ECG)、またはプルプロガリンの誘導体であり、それらによって炎症を処置し、ここで、炎症は疾病に関係し、ここで、疾病とは、紅斑性狼瘡、乾癬、乾癬性関節炎、狼瘡性腎炎、関節リウマチ、多発性硬化症、潰瘍性大腸炎、重症筋無力症、ITP、TTP、グレーブス病、橋本甲状腺炎、クローン病、 自己免疫溶血性貧血、インスリン依存型糖尿病、糸球体腎炎、リウマチ熱、骨関節炎、痛風性関節炎、皮膚炎、気管支炎、鼻炎、喘息、シェーグレン症候群、髄膜炎、副腎白質萎縮症、CNS血管炎、ミトコンドリアミオパシー、筋萎縮性側索硬化症、アルツハイマー病、または腫瘍である。
別の態様において、本開示は、抗炎症剤を処置を必要とする被験体に投与することによって、そのような処置を必要とする被験体の炎症を処置するための方法を提供し、ここで、抗炎症剤は、ゴシポール、アポゴシポール、L−アポゴシポール、アポゴシポールの誘導体、テアフラビン、テアフラビン−3’−没食子酸、テアフラバニン、(−)ガロカテキン−3−没食子酸(GCG)、(−)エピガロカテキン−3−没食子酸(EGCG)、(−)カテキン−3−没食子酸(CG)、(−)エピカテキン−3−没食子酸(ECG)、またはプルプロガリンの誘導体であり、それらによって炎症を処置し、ここで、炎症は疾病に関係し、ここで、疾病とは、紅斑性狼瘡、乾癬、乾癬性関節炎、狼瘡性腎炎、関節リウマチ、多発性硬化症、潰瘍性大腸炎、重症筋無力症、ITP、TTP、グレーブス病、橋本甲状腺炎、クローン病、 自己免疫溶血性貧血、インスリン依存型糖尿病、糸球体腎炎、リウマチ熱、骨関節炎、痛風性関節炎、皮膚炎、気管支炎、鼻炎、喘息、シェーグレン症候群、髄膜炎、副腎白質萎縮症、CNS血管炎、ミトコンドリアミオパシー、筋萎縮性側索硬化症、アルツハイマー病、または腫瘍であり、ここで、ミトコンドリアミオパシーは、MELAS症候群、MERF症候群、レーバー病、ウェルニッケ脳症、レット症候群、ホモシスチン尿症、高プロリン血症、非ケトーシス型高グリシン血症、ヒドロキシ酪酸性アミノ酸尿症、亜硫酸酸化酵素欠乏症、または複合系統病(B12欠乏症)である。
別の態様において、本開示は、本明細書に記載されるような治療上有効な量の化合物またはその立体異性体、またはそれらの組み合わせ、またはそれらの薬学的に許容可能な塩、水化物、N−オキシド、または溶媒和物を、それを必要とする被験体に投与することによって、疾患または障害を処置するための方法を提供し、それによって、疾患又は障害を処置する。
別の態様において、本開示は、本明細書に記載されるような治療上有効な量の化合物またはその立体異性体、またはそれらの組み合わせ、またはそれらの薬学的に許容可能な塩、水化物、N−オキシド、または溶媒和物を、それを必要とする被験体に投与することによって、疾患または障害を処置するための方法を提供し、それによって、疾患又は障害を処置し、ここで、疾患または障害は、癌である。
別の態様において、本開示は、本明細書に記載されるような治療上有効な量の化合物またはその立体異性体、またはそれらの組み合わせ、またはそれらの薬学的に許容可能な塩、水化物、N−オキシド、または溶媒和物を、それを必要とする被験体に投与することによって、疾患または障害を処置するための方法を提供し、それによって、疾患又は障害を処置し、ここで、疾患または障害は、癌であり、ここで、癌は、肺癌、乳癌、前立腺癌、またはリンパ腫である。
別の態様において、本開示は、本明細書に記載されるような治療上有効な量の化合物またはその立体異性体、またはそれらの組み合わせ、またはそれらの薬学的に許容可能な塩、水化物、N−オキシド、または溶媒和物を、それを必要とする被験体に投与することによって、疾患または障害を処置するための方法を提供し、それによって、疾患又は障害を処置し、ここで、処置は、少なくとも1つのBCL−2ファミリータンパク質の活性の阻害を含む。
別の態様において、本開示は、本明細書に記載されるような治療上有効な量の化合物またはその立体異性体、またはそれらの組み合わせ、またはそれらの薬学的に許容可能な塩、水化物、N−オキシド、または溶媒和物を、それを必要とする被験体に投与すること、抗癌剤と組み合わせた化合物を投与することによって、疾患または障害を処置するための方法を提供し、それによって、疾患又は障害を処置する。
別の態様において、本開示は、本明細書に記載されるような治療上有効な量の化合物またはその立体異性体、またはそれらの組み合わせ、またはそれらの薬学的に許容可能な塩、水化物、N−オキシド、または溶媒和物を被験体に投与することによって、少なくとも1つの高められたBCL−2ファミリータンパク質の発現レベルを有する被験体における癌または自己免疫性疾患を処置するための方法を提供する。
別の態様において、本開示は、本明細書に記載されるような治療上有効な量の化合物またはその立体異性体、またはそれらの組み合わせ、またはそれらの薬学的に許容可能な塩、水化物、N−オキシド、または溶媒和物を被験体に投与すること、被験体が化合物を利用する治療に反応するかどうかを測定すること、被験体における少なくとも1つのBCL−2ファミリータンパク質のレベルを測定し、正常なコントロールサンプルと比較することによって、少なくとも1つの高められたBCL−2ファミリータンパク質の発現レベルを有する被験体における癌または自己免疫性疾患を処置するための方法を提供し、ここで、高められたレベルは、化合物、またはその薬学的に許容可能な塩、水化物、N−オキシド、または溶媒和物を利用する治療への被験体の反応を示す。
別の態様において、本開示は、本明細書に記載されるような治療上有効な量の化合物またはその立体異性体、またはそれらの組み合わせ、またはそれらの薬学的に許容可能な塩、水化物、N−オキシド、または溶媒和物を被験体に投与すること、被験体が化合物を利用する治療に反応するかどうかを測定すること、被験体における少なくとも1つのBCL−2ファミリータンパク質のレベルを測定し、正常なコントロールサンプルと比較することによって、少なくとも1つの高められたBCL−2ファミリータンパク質の発現レベルを有する被験体における癌または自己免疫性疾患を処置するための方法を提供し、ここで、高められたレベルは、化合物、またはその薬学的に許容可能な塩、水化物、N−オキシド、または溶媒和物を利用する治療への被験体の反応を示し、ここで、測定は、被験体からのサンプルに基づいて行われる。
別の態様において、本開示は、被験体における少なくとも1つのBCL−2ファミリータンパク質のレベルを測定し、コントロールサンプルと比較することによって、被験体が本明細書に記載されるような化合物またはその立体異性体、またはそれらの組み合わせ、またはそれらの薬学的に許容可能な塩、水化物、N−オキシド、または溶媒和物を利用する治療に反応するかどうかを測定するための方法を提供し、ここで、高められたレベルは、化合物、その薬学的に許容可能な塩、水化物、N−オキシド、または溶媒和物を利用する治療への被験体の反応を示す。
別の態様において、本開示は、被験体における少なくとも1つのBCL−2ファミリータンパク質のレベルを測定し、コントロールサンプルと比較することによって、被験体が本明細書に記載されるような化合物またはその立体異性体、またはそれらの組み合わせ、またはそれらの薬学的に許容可能な塩、水化物、N−オキシド、または溶媒和物を利用する治療に反応するかどうかを測定するための方法を提供し、ここで、高められたレベルは、化合物、その薬学的に許容可能な塩、水化物、N−オキシド、または溶媒和物を利用する治療への被験体の反応を示し、ここで、測定は、被験体からのサンプルに基づいて行われる。
別の態様において、本開示は、被験体における少なくとも1つのBCL−2ファミリータンパク質のレベルを測定し、コントロールサンプルと比較することによって、被験体が本明細書に記載されるような化合物またはその立体異性体、またはそれらの組み合わせ、またはそれらの薬学的に許容可能な塩、水化物、N−オキシド、または溶媒和物を利用する治療に反応するかどうかを測定するための方法を提供し、ここで、高められたレベルは、化合物、その薬学的に許容可能な塩、水化物、N−オキシド、または溶媒和物を利用する治療への被験体の反応を示し、ここで、サンプルは、体液または腫瘍サンプルである。
別の態様において、本開示は、被験体における少なくとも1つのBCL−2ファミリータンパク質のレベルを測定し、コントロールサンプルと比較することによって、被験体が本明細書に記載されるような化合物またはその立体異性体、またはそれらの組み合わせ、またはそれらの薬学的に許容可能な塩、水化物、N−オキシド、または溶媒和物を利用する治療に反応するかどうかを測定するための方法を提供し、ここで、高められたレベルは、化合物、その薬学的に許容可能な塩、水化物、N−オキシド、または溶媒和物を利用する治療への被験体の反応を示し、ここで、BCL−2ファミリーポリヌクレオチドまたはポリペプチドは、BCL−2、BCL−XL、BCL−W、MCL−1およびBCL−A1から選択される。
別の態様において、本開示は、BCL−2ファミリータンパク質のレベルを低下させ、細胞におけるアポトーシスを誘発するために、有効な量の構造Aを有する化合物、またはその組み合わせ、またはそれらの薬学的に許容可能な塩、水化物、N−オキシド、または溶媒和物を細胞に投与することによって、コントロール細胞におけるレベルよりも高い、少なくとも1つのBCL−2ファミリータンパク質メンバーのレベルを有する細胞においてアポトーシスを誘発するための方法を提供する。
別の態様において、本開示は、BCL−2ファミリータンパク質のレベルを低下させ、細胞におけるアポトーシスを誘発するために、有効な量の構造Aを有する化合物、またはその組み合わせ、またはそれらの薬学的に許容可能な塩、水化物、N−オキシド、または溶媒和物を細胞に投与することによって、コントロール細胞におけるレベルよりも高い、少なくとも1つのBCL−2ファミリータンパク質メンバーのレベルを有する細胞においてアポトーシスを誘発するための方法を提供し、ここで、細胞は癌細胞である。
別の態様において、本開示は、BCL−2ファミリータンパク質のレベルを低下させ、細胞におけるアポトーシスを誘発するために、有効な量の構造Aを有する化合物、またはその組み合わせ、またはそれらの薬学的に許容可能な塩、水化物、N−オキシド、または溶媒和物を細胞に投与することによって、コントロール細胞におけるレベルよりも高い、少なくとも1つのBCL−2ファミリータンパク質メンバーのレベルを有する細胞においてアポトーシスを誘発するための方法を提供し、ここで、細胞は癌細胞であり、ここで、癌は、肺癌、乳癌、前立腺癌、またはリンパ腫である。
別の態様において、本開示は、BCL−2ファミリータンパク質のレベルを低下させ、細胞におけるアポトーシスを誘発するために、有効な量の構造Aを有する化合物、またはその組み合わせ、またはそれらの薬学的に許容可能な塩、水化物、N−オキシド、または溶媒和物を細胞に投与することによって、コントロール細胞におけるレベルよりも高い、少なくとも1つのBCL−2ファミリータンパク質メンバーのレベルを有する細胞においてアポトーシスを誘発するための方法を提供し、ここで、細胞は、免疫系の細胞である。
別の態様において、本開示は、化合物、またはその薬学的に許容可能な塩、水化物、N−オキシド、または溶媒和物での処置の前、および間に、被験体の細胞内のBCL−2ファミリータンパク質のレベルを比較することによって、被験体において、本明細書に記載されるような化合物またはその立体異性体、またはそれらの組み合わせ、またはそれらの薬学的に許容可能な塩、水化物、N−オキシド、または溶媒和物を投与する工程を含む、治療レジメンの効果を測定するための方法を提供し、ここで、BCL−2ファミリータンパク質の低減したレベルは、化合物、またはその薬学的に許容可能な塩、水化物、N−オキシド、または溶媒和物を利用する治療の効果を示す。
別の態様において、本開示は、化合物、またはその薬学的に許容可能な塩、水化物、N−オキシド、または溶媒和物での処置の前、および間に、被験体の細胞内のBCL−2ファミリータンパク質のレベルを比較することによって、被験体において、本明細書に記載されるような化合物またはその立体異性体、またはそれらの組み合わせ、またはそれらの薬学的に許容可能な塩、水化物、N−オキシド、または溶媒和物を投与する工程を含む、治療レジメンの効果を測定するための方法を提供し、ここで、BCL−2ファミリータンパク質の低減したレベルは、化合物、またはその薬学的に許容可能な塩、水化物、N−オキシド、または溶媒和物を利用する治療の効果を示し、ここで、被験体は癌を有する。
別の態様において、本開示は、化合物、またはその薬学的に許容可能な塩、水化物、N−オキシド、または溶媒和物での処置の前、および間に、被験体の細胞内のBCL−2ファミリータンパク質のレベルを比較することによって、被験体において、本明細書に記載されるような化合物またはその立体異性体、またはそれらの組み合わせ、またはそれらの薬学的に許容可能な塩、水化物、N−オキシド、または溶媒和物を投与する工程を含む、治療レジメンの効果を測定するための方法を提供し、ここで、BCL−2ファミリータンパク質の低減したレベルは、化合物、またはその薬学的に許容可能な塩、水化物、N−オキシド、または溶媒和物を利用する治療の効果を示し、ここで、被験体は癌を有し、ここで、癌は、肺癌、乳癌、前立腺癌、またはリンパ腫である。
別の態様において、本開示は、化合物、またはその薬学的に許容可能な塩、水化物、N−オキシド、または溶媒和物での処置の前、および間に、被験体の細胞内のBCL−2ファミリータンパク質のレベルを比較することによって、被験体において、本明細書に記載されるような化合物またはその立体異性体、またはそれらの組み合わせ、またはそれらの薬学的に許容可能な塩、水化物、N−オキシド、または溶媒和物を投与する工程を含む、治療レジメンの効果を測定するための方法を提供し、ここで、BCL−2ファミリータンパク質の低減したレベルは、化合物、またはその薬学的に許容可能な塩、水化物、N−オキシド、または溶媒和物を利用する治療の効果を示し、ここで、被験体は自己免疫性疾患を有する。
別の態様において、本開示は、本明細書に記載されるような治療上有効な量の化合物またはその立体異性体、またはそれらの組み合わせ、またはそれらの薬学的に許容可能な塩、水化物、N−オキシド、または溶媒和物を、それを必要とする被験体に投与することによって、疾患または障害を処置するための方法を提供し、それによって、疾患又は障害を処置し、ここで、被験体とは疾病を患い、ここで、疾病とは、紅斑性狼瘡、乾癬、乾癬性関節炎、狼瘡性腎炎、関節リウマチ、多発性硬化症、潰瘍性大腸炎、重症筋無力症、ITP、TTP、グレーブス病、橋本甲状腺炎、クローン病、 自己免疫溶血性貧血、インスリン依存型糖尿病、糸球体腎炎、リウマチ熱、骨関節炎、痛風性関節炎、皮膚炎、気管支炎、鼻炎、喘息、シェーグレン症候群、髄膜炎、副腎白質萎縮症、CNS血管炎、ミトコンドリアミオパシー、筋萎縮性側索硬化症、アルツハイマー病、または腫瘍である。
別の態様において、本開示は、本明細書に記載されるような治療上有効な量の化合物またはその立体異性体、またはそれらの組み合わせ、またはそれらの薬学的に許容可能な塩、水化物、N−オキシド、または溶媒和物を、それを必要とする被験体に投与することによって、疾患または障害を処置するための方法を提供し、それによって、疾患又は障害を処置し、ここで、被験体とは疾病を患い、ここで、疾病とは、紅斑性狼瘡、乾癬、乾癬性関節炎、狼瘡性腎炎、関節リウマチ、多発性硬化症、潰瘍性大腸炎、重症筋無力症、ITP、TTP、グレーブス病、橋本甲状腺炎、クローン病、 自己免疫溶血性貧血、インスリン依存型糖尿病、糸球体腎炎、リウマチ熱、骨関節炎、痛風性関節炎、皮膚炎、気管支炎、鼻炎、喘息、シェーグレン症候群、髄膜炎、副腎白質萎縮症、CNS血管炎、ミトコンドリアミオパシー、筋萎縮性側索硬化症、アルツハイマー病、または腫瘍であり、ここで、ミトコンドリアミオパシーは、MELAS症候群、MERF症候群、レーバー病、ウェルニッケ脳症、レット症候群、ホモシスチン尿症、高プロリン血症、非ケトーシス型高グリシン血症、ヒドロキシ酪酸性アミノ酸尿症、亜硫酸酸化酵素欠乏症、または複合系統病(B12欠乏症)である。
別の態様において、本開示は、化合物、またはその薬学的に許容可能な塩、水化物、N−オキシド、または溶媒和物での処置の前、および間に、被験体の細胞内のBCL−2ファミリータンパク質のレベルを比較すること、および選択的セロトニン再取り込みインヒビター(SSRI)を投与することによって、被験体において、本明細書に記載されるような化合物またはその立体異性体、またはそれらの組み合わせ、またはそれらの薬学的に許容可能な塩、水化物、N−オキシド、または溶媒和物を投与する工程を含む、治療レジメンの効果を測定するための方法を提供し、ここで、BCL−2ファミリータンパク質の低減したレベルは、化合物、またはその薬学的に許容可能な塩、水化物、N−オキシド、または溶媒和物を利用する治療の効果を示し、ここで、被験体とは自己免疫性疾患を有する。
別の態様において、本開示は、ゴシポール、アポゴシポール、L−アポゴシポール、アポゴシポールの誘導体または立体異性体、テアフラビン、テアフラビン−3’−没食子酸、テアフラバニン、(−)ガロカテキン−3−没食子酸(GCG)、(−)エピガロカテキン−3−没食子酸(EGCG)、(−)カテキン−3−没食子酸(CG)、(−)エピカテキン−3−没食子酸(ECG)、またはプルプロガリンの誘導体である抗炎症剤を、そのような処置を必要とする被験体に投与することによって、被験体における炎症を処置するための方法を提供し、それによって、炎症を処置する。
別の態様において、本開示は、ゴシポール、アポゴシポール、L−アポゴシポール、アポゴシポールの誘導体または立体異性体、テアフラビン、テアフラビン−3’−没食子酸、テアフラバニン、(−)ガロカテキン−3−没食子酸(GCG)、(−)エピガロカテキン−3−没食子酸(EGCG)、(−)カテキン−3−没食子酸(CG)、(−)エピカテキン−3−没食子酸(ECG)、またはプルプロガリンの誘導体である抗炎症剤を、そのような処置を必要とする被験体に投与すること、および選択的セロトニン再取り込みインヒビター(SSRI)を投与することによって、被験体における炎症を処置するための方法を提供し、それによって、炎症を処置する。
別の態様において、本開示は、アポゴシポールの立体異性体である抗炎症剤を、そのような処置を必要とする被験体に投与することによって、被験体における炎症を処置するための方法を提供する。
本明細書に述べられるように、炎症性障害は、アポトーシス調節因子の活性を伴い得る。したがって、BCL−2タンパク質などのアポトーシス調節因子の活性を調節する化合物を同定することが望まれる。そのような化合物は、本明細書に記載される。幾つかの実施形態において、これらの化合物の結合は、抗アポトーシスのBCL−2ファミリーメンバーの、アポトーシス促進性のBCL−2ファミリーメンバーとの相互作用を防ぎ、それによって、抗アポトーシスのBCL−2ファミリーメンバーの生物学的活性を低減する。その結果、化合物は、抗アポトーシスのBCL−2タンパク質活性を伴う炎症性障害を処置するまたは防ぐために使用され得る。様々な実施形態において、対象である化合物は、(+)アポゴシポールを実質的に含まない(−)アポゴシポールを含むアポゴシポールだけでなく、アポゴシポールの様々な誘導体および本明細書に記載される他の関連する化合物も含む。そのような化合物は、炎症、例えば、紅斑性狼瘡に関係する疾病の進行への高い罹病性を有する患者に投与されることが可能であり、患者がそのような疾病を進行させる確率を下げる。
本明細書に示されるように、アポゴシポールは、ゴシポールより効果的であり、より毒性が少ない。ゴシポールにおけるアルデヒドは、化合物を反応的にし、その結果、効果的に活性薬物の利用可能な濃度を減少させ、毒性を引き起こす。アポゴシポール、問題のアルデヒドのないゴシポールアナログは、抗アポトーシスのBCL−2−ファミリータンパク質に対する十分な活性を保持する。本出願の実施例の部分により詳細に記載される、毎日の用量試験は、マウスが、ゴシポールよりも約2〜4倍のアポゴシポールの用量に耐性があることを示す。さらに、試験は、アポゴシポールが毒性学と有効性に関して、親化合物のゴシポールより優れていることを示す。
本明細書に示される一般的な構造Bにおいて、使用され得る、いくつかの特定のR、R、RおよびR10の基は、独立して、水素、−OH、−OCH、−CF、−CH、−OC、−OC(O)CH、F、Cl、またはBrを含む。使用され得る、いくつかの特定のRの基は、独立して、水素、−C;−i‐Pr、n‐Pr、n‐Bu、t‐Bu、i‐Bu、s‐Bu、またはシクロヘキシルを含む。
幾つかの実施形態において、本明細書に示される一般的な構造Bの化合物は、アポゴシポールである。癌を処置するためのアポゴシポールの使用は、2005年6月25日に出願の、PCT公報番号WO 2005/009434に記載され、全体の引用により、本明細書に組み込まれる。
本明細書に示される、一般的な構造Bを記載する本開示の1つの特定の化合物は、酢酸塩部分(−OC(O)CH)としての各R、R、Rを有し、−i‐PrとしてのRを有し、および−CHとしてのR10を有する(アポゴシポール ヘキサ酢酸塩)。この化合物はまた、アポゴシポールの経口投与のためのプロドラッグとして使用され得る。別の実施形態において、本開示の化合物は、式Bの化合物を含み、そこで、Rの基の1つは水素以外の基である。1つの実施形態において、化合物は、(−)アポゴシポールであり得る。他の実施形態において、化合物は、(−)アポゴシポール、(+)アポゴシポール、ラセミアポゴシポール、S−アポゴシポール、R−アポゴシポール、またはそれらの混合物であり得る。別の実施形態において、化合物は、実質的に純粋な(−)アポゴシポールである。幾つかの実施形態において、(−)アポゴシポールは、組成物中のすべての高分子種の少なくとも80%であり、例えば、約85%、90%、95%、および99%を超えている。例えば、(−)アポゴシポールは、基本的に均質に精製されることがあり、そこで、組成物は、基本的に(−)アポゴシポール単独から成る。様々な実施形態において、化合物は、(+)アポゴシポールを実質的に含まない(−)アポゴシポールである。幾つかの実施形態において、本明細書に示される一般的な構造Bの化合物は、本明細書に示される化合物XXIまたはXXIIである。
1つの実施形態において、本明細書に示される、一般的な構造Bの化合物は、アポゴシポールの(−)鏡像異性体の重量約50%またはそれ以上、およびアポゴシポールの(+)鏡像異性体の重量約50%またはそれ以下を含む。特定の実施形態において、化合物は、アポゴシポールの(−)鏡像異性体の重量約60%またはそれ以上、およびアポゴシポールの(+)鏡像異性体の重量約40%またはそれ以下を含む。幾つかの実施形態において、化合物は、アポゴシポールの(−)鏡像異性体の重量約70%またはそれ以上、およびアポゴシポールの(+)鏡像異性体の重量約30%またはそれ以下を含む。幾つかの実施形態において、化合物は、アポゴシポールの(−)鏡像異性体の重量約80%またはそれ以上、およびアポゴシポールの(+)鏡像異性体の重量約20%またはそれ以下を含む。幾つかの実施形態において、化合物は、アポゴシポールの(−)鏡像異性体の重量約90%またはそれ以上、およびアポゴシポールの(+)鏡像異性体の重量約10%またはそれ以下を含む。幾つかの実施形態において、化合物は、アポゴシポールの(−)鏡像異性体の重量約95%またはそれ以上、およびアポゴシポールの(+)鏡像異性体の重量約5%またはそれ以下を含む。幾つかの実施形態において、アポゴシポールは、アポゴシポールの(−)鏡像異性体の重量約99%またはそれ以上、およびアポゴシポールの(+)鏡像異性体の重量約1%またはそれ以下を含む。
天然物ゴシポール(1)は、Bcl−2、Bcl−XおよびMcl−1の強力なインヒビターであり、BH3の模倣物として機能する。(−)ゴシポールは、現在、第二相臨床試験( in phase clinical II trail)中であり、進行悪性腫瘍患者における単剤の抗腫瘍活性を示している。ゴシポールが、2つの反応性アルデヒド基が原因である可能性が高い毒性問題があると考え、我々は、アポゴシポール(2)、すなわち、これらのアルデヒドを欠くが、インビトロでおよび細胞において抗アポトーシスのBcl−2ファミリータンパク質に対する活性を保持する化合物を調製した。最近、我々はまた、ゴシポールおよびアポゴシポールのマウスにおける有効性および毒性を比較した。我々の症状発現前のインビボのデータは、アポゴシポールが、ゴシポールと比較して、優れた有効性および著しく低減された毒性を有することを示す。我々はまた、マウスにおけるアポゴシポールの単一用量の薬物動態学的特性を評価した。アポゴシポールは、より遅いクリアランスに起因する、ゴシポールと比較した、時間にわたる優れた血中濃度を示した。これらの観察は、アポゴシポールが、癌治療のための有望な主要の化合物であることを示す。最近、我々は、アポゴシポールのアトロフ異性体の分離および特性を報告した。これらの試験は、ラセミアポゴシポールが、その個々の異性体と同様に効果的であることを明らかにした。我々はさらに、5,5’のケトン置換されたアポゴシポール誘導体の合成および評価を行い、最良の化合物3(BI79D10)は、アポゴシポールと比較して、改善されたインビトロおよびインビボの有効性を示したことを報告した。しかしながら、化合物3が、トランスジェニックマウスの試験の過程において、軽度のGI毒性を示した一方で、アポゴシポールは、毒性の兆候を示さず、これは、化合物3における比較的活発なケトン基が原因である可能性が高い。代わりに、我々は、現在、5,5’の位置で、反応的なケトン基をより新薬の開発につながるようなアミドおよびアルキル基で置換する、新しい5,5’の置換されたアポゴシポール誘導体の活性を調製および評価することを重視している。
アポゴシポールは、ゴシポールと比較して、改善されたインビボの有効性および低減された毒性を有する、Bcl−XおよびBcl−2の有望なインヒビターである。Bcl−2におけるBH3結合の溝へのアポゴシポールの分子ドッキングの研究は、アポゴシポールが、1および1’の水酸基を介して、Bcl−2において、残基Arg143およびTyr105と共にそれぞれ2つの水素結合を形成することを示唆する。アポゴシポールはまた、右側のナフタレン環上の6’の水酸基を介して、Bcl−2において、Trp141およびTyr199と共に水素結合を形成する。左側のナフタレン環上のイソプロピル基を、Bcl−2において第1の疎水性ポケット(P1)に挿入する一方、右側のナフタレン環上のイソプロピル基を、疎水性ポケット(P2)へ挿入する。予測された結合モデルの解析は、アポゴシポールの全面的なコア構造が、Bcl−2のBH3結合の溝にかなりよく適合する一方で、2つのイソプロピル基は、疎水性ポケットP1およびP2を明らかに十分には占有しないことを示す。それ故、イソプロピル基を適切な置換基で置換する、5,5’の置換されたアポゴシポール誘導体のライブラリーは、Bcl−2上の疎水性ポケットをより有効に占有することができる新しい分子を引き出す目的で作られた。
合成経路は、5,5’の位置で様々なアミド基を組み入れるために開発された。化合物1(ゴシポール)は、90℃でNaOH溶液によって処置され、化合物2(アポゴシポール)を提供し、炭酸カリウムの存在下で硫酸ジメチルによって容易にメチル化され、化合物4を与えた。室温でのジクロロメチルメチルエーテルの後の化合物4のTiClとの反応は、イソプロピル基の喪失および同時のビスホルミル化を引き起こし、アルデヒド化合物5を与えた。化合物5のアルデヒド基は、次亜塩素酸ナトリウムとの軽度の酸化によって、カルボン酸6に転換された。その後、カルボン酸6は、室温で、1−エチル−3−(3’−ジメチルアミノプロピル)カルボジイミド(EDCI)の存在下において様々な市販の利用可能なアミンと結合され、化合物7を与えた。3臭化ホウ素を使用した化合物7のその後の脱メチル化は、化合物8を与えた。5,5’のアルキル置換されたアポゴシポール誘導体の合成は、図12および16〜18に概説された。化合物5は、異なるグリニャールまたはリチウム試薬で処置され、第二アルコール9を与え、酸化され、ピリジニウム塩化クロムによってフェノン10を与えた。3臭化ホウ素を使用したその後の脱メチル化の後、トリエチルシランはフェノン10をアルキル化合物11に還元し、化合物12を与えた。5,5’の位置で水素原子またはカルボン酸を有する、化合物13および14は、5,5’の位置での置換が、生物学的活性を高めるのに重要であるかどうかを調査するために合成化される。化合物13は、イソプロピル基を喪失するために、化合物4を濃硫酸で処置することによって合成された。結果として生じる産物および化合物6は、その後、3臭化ホウ素で個々に処置され、化合物13および14をそれぞれ与えた。
合成された5,5’の置換されたアポゴシポール誘導体は、Bcl−Xに対する一次元のH核磁気共鳴法(1D−H NMR)の結合アッセイによって最初に検査された。1D−H NMRの結合アッセイにおける活性化合物は、その後、選択され、等温滴定熱量測定アッセイ(ITC)、細胞の生存率アッセイおよび競合的な蛍光偏光法アッセイ(FPA)で評価された。化合物(8r、8q、8m)の基は、これらのアッセイにおいてBcl−Xに対する高い結合親和性を示した。最も強力な化合物8rは、Bcl−Xの一次元のH−NMRスペクトルにおいて活性部位のメチル基(−0.38〜0.42ppmの間の範囲)の著しい化学シフト変化を誘発しており、また、FP置換のアッセイにおいて0.76μMのIC50値も有しており、アポゴシポールより5倍有効である。NMR結合のデータおよびFPアッセイの結果を確認するために、我々はさらに、ITCアッセイを使用して、Bcl−Xに対する化合物8rの結合親和性を評価した。NMR結合およびFPAデータに一致して、化合物8rは、0.11μMのK値を有するBcl−Xへの強力な結合親和性を示し、同じアッセイにおいてアポゴシポール(K=1.7μM)より15倍強力である。NMR結合、FPA、およびITCデータと一致して、化合物8rは、PC3ML細胞における細胞成長を阻害する際の強固な有効性を示し、PC3ML細胞は、高レベルのBcl−Xを発現する。8rのEC50値は1.7μMであり、故に、アポゴシポールより6倍強力である(EC50=10.4μM)。化合物(8j〜8s)は、2.8μMの平均のIC50値を有するこれらのアッセイにおいて、Bcl−Xに対する8rと同様の結合親和性を示した。
Bcl−2およびMcl−1は、細胞アポトーシスにおいて重大な役割を果たしており、Bfl−1は、最近Bcl−2ファミリータンパク質中の大きなB細胞リンパ腫において重要な抗アポトーシス因子であると示唆されている。それ故、我々はさらに、FPアッセイを使用して、Bcl−2、Mcl−1およびBfl−1に対する、選択されたBcl−X活性の5,5’の置換されたアポゴシポール誘導体の結合特性および特異性を評価した。化合物8rは、Bcl−2、Mcl−1およびBfl−1に対する強固な結合親和性を示した。それは、0.32、0.28および0.73μMのIC50値で、Bcl−2、Mcl−1およびBfl−1をそれぞれ阻害し、同じFPアッセイにおいてアポゴシポールより約10倍以上強力である。化合物8rは、H460、H1299およびBP3細胞株に対してさらに評価され、それらは高レベルのBcl−2、Mcl−1およびBfl−1をそれぞれ発現する。FPAデータと一致して、化合物8rは、0.33μMおよび0.66μMのIC50値でH460およびBP3細胞の細胞成長を阻害する際のかなりの有効性をそれぞれ示し、アポゴシポールより約7〜10倍以上強力である。化合物8rの分子ドッキングの研究は、5,5’の位置での2−フェニルプロピル基が、Bcl−2において疎水性ポケット(P1およびP2)に深く挿入され、それ故、アポゴシポールのイソプロピル基と比較して、より有効にこれらの範囲を占有したことを示した。加えて、右側のナフタレン環上のカルボニル基はまた、残基Tyr199で更なる水素結合を形成した。しかしながら、化合物8rは、アポゴシポールと比較して、H1299細胞株における同様の細胞活性を示したが、それはおそらく、異なる細胞株が、化合物8rに対して異なる感受性を有するからである。12e、8n、8p、8q、8kのような、他の5,5’の置換されたアポゴシポール誘導体はまた、Bcl−2、Mcl−1およびBfl−1に対して強固な全活性の(pan−active)阻害特性を示した。最も有力な化合物8qは、FPアッセイにおいて、0.67、0.59および1.3μMのIC50値で、Bcl−2、Mcl−1およびBfl−1にそれぞれ結合した。FPAに一致して、それは、0.40、0.36および0.20μMのIC50値での、H460、H1299およびBP3細胞株に対するそれぞれの強力な細胞阻害活性を示す。
合成された5,5’の置換されたアポゴシポール誘導体の構造活性相関(SAR)の解析は、5,5’の位置での置換が、Bcl−2ファミリータンパク質へのより強固な結合親和性を達成させるために重要であることを明らかにした。従って、5,5’の位置上の水素原子またはカルボン酸基を有する化合物13および14は、すべてのアッセイにおいて弱い阻害を示したか、または阻害を示さなかった。5,5’のアミド置換されたアポゴシポール誘導体のSARの解析はさらに、より長く柔軟な疎水基が、小さく、短く、固い疎水基よりも、よい有効性を見せることを示す。より長いメチルシクロヘキシル基(8m)による、小さなメチルシクロプロパン(8l)または短いシクロペンチル(8b)基の置換は、著しく細胞阻害の能力を増加させた。また、5,5’の位置でフェネチル基を有する化合物(8n〜8s)は、0.64μMおよび2.6μMの平均のEC50値でのH460およびPC3MLの細胞株における強力な細胞活性をそれぞれ示した一方で、フェニル基を有する化合物(8a〜8e)は、8.6μMおよび11.3μMの平均のEC50値での弱い細胞活性をそれぞれ示した。我々のモデリング予測に基づいて、これはおそらく、より長く、柔軟な基が、P1およびP2ポケットにより深く挿入され得るからである。我々はまた、5,5’のアルキル置換されたアポゴシポール誘導体のSARを調査した。一般に、より長い疎水基はまた、改善された能力を示す。イソブチルおよびイソペンチル基を有する化合物12aおよび12bは、イソプロピル基を有するアポゴシポールと比較して、改善された活性を示した。また、フェネチル基を有する化合物12eは、ベンジル基を有する化合物12dより活性である。
H460細胞株は、いくつかの基によって研究されている。全(pan)−Bcl−2ファミリーインヒビター、GX15−070は、3.85μMのIC50値でH460細胞株において試験された。BP3は、Bfl−1を過剰発現する、ヒトのびまん性大細胞型B細胞リンパ腫(DLBCL)の細胞株である。Bfl−1、Bcl−XおよびMcl−1のmRNAの比率は、約10:3:1である。我々は、BP3細胞が、以下の表1に示されるように、ウエスタンブロット解析によって、高レベルのBfl−1およびMcl−1を過剰発現したと断定した。
強力なBcl−XおよびBcl−2アンタゴニストABT−737は、ABT737がMcl−1およびBfl−1に対して有効ではないため、BP3細胞株に対する細胞活性を示さなかった。
故に、次に我々は、高レベルのBcl−2およびBcl−Xを発現する、ヒトのリンパ腫RS11846細胞株のアポトーシスを誘発するために、5,5’の置換されたアポゴシポール誘導体の能力を評価した。これらのアッセイに関して、我々はフローサイトメトリー解析に続いて、Annexin V−FITCおよびヨウ化プロピジウム(PI)二重染色法を使用した。ほとんどの合成されたアポゴシポール誘導体は、用量依存性の方法で、RS11846細胞株のアポトーシスを有効に誘発した。特に、化合物8q、8rおよび8nは、3.0から5.8μMまでの範囲のEC50を用いると有効であり、ヒトの癌PC3MLおよびH460細胞株における以前の結果と一致している。また、陰性対照の化合物13および14は、RS11846細胞株の弱いアポトーシスを誘発した、またはアポトーシスを誘発しなかった。
我々はまた、5,5’の置換されたアポゴシポール誘導体が、抗アポトーシスのBcl−2ファミリータンパク質が細胞保護的な表現型を欠く、Bax/Bakのダブルノックアウト(DKO)マウスの胚線維芽細胞(MEF)に対して、細胞毒性があるかどうかを調査した。いくつかの強力な全(pan)−活性のBcl−2化合物(8m、8q、8r、8k、8p、12e)は、FITC−Annexin V/PIアッセイを使用して、10μMでそれらの20〜35%を死滅させることによって、Bax/Bakのダブルノックアウトマウスの胚線維芽細胞(MEF/DKO)において、わずかに細胞毒性を示し、これは、これらの化合物がいくつかのオフターゲット効果を示したことを意味している。しかしながら、これらの化合物は、10μMでMEFおよびMEF/DKO細胞においてよく似た細胞毒性を示したゴシポールよりも低減されたオフターゲット効果を示した。それに比べて、アポゴシポールはオフターゲット効果を低減させたが、5,5’のアミド置換されたアポゴシポール誘導体と比較して、MEF細胞のアポトーシスを誘発するための能力がより弱いことを示した。
アポゴシポールは、キノンに酸化し得るナフタレン環上の6つの水酸基を有するポリフェノール骨格である。我々はアポゴシポールをアスコルビン酸と共結晶化することにより、以前にアポゴシポールを安定化させた。アポゴシポールはまた、ナフタレン環上のカルボニル基などの電子求引性基の導入により安定化されることができ、それは、これらがナフタレン環上の電子密度を減少させ、続いて、酸化速度および他の副反応を遅らせるからである。固体化合物(8m、8q、8r、8k、8p、12e)の化学的安定性は、室温で評価された。化合物の安定性は、HPLCおよびLCMSの組み合わせを使用して監視された。全体として、5,5’のアミド置換されたアポゴシポール誘導体は、アポゴシポールと比較して、優れた化学的安定性を示す。特に、8rと8qが、室温で60日後、10%分解された一方で、アポゴシポールは、アスコルビン酸が欠如している同じ条件下で、ほぼ80%分解される。5,5’の位置でフェネチル基を有する化合物12eはまた、電子求引性基の欠如のため、アミド化合物ほど安定していない。
5,5’の置換されたアポゴシポール誘導体の薬理学的特性を試験するために、我々は、それらのインビトロの血漿の安定性、ミクロソームの安定性、および細胞膜の透過性を測定した。これらの研究から、我々は、合成された化合物がアポゴシポールよりも優れた血漿およびミクロソームの安定性を示すという結論を下すことができた。化合物8rおよび8mが、ラットの血漿における1時間のインキュベーションの後に、それぞれ、4%および11%分解した一方で、アポゴシポールは、同じ条件下で47%分解した。加えて、化合物8rおよび8mが、ラットのミクロソームの調製における1時間のインキュベーションの後に、それぞれ、24%および10%分解した一方で、アポゴシポールは、同じ条件下で36%分解した。化合物8rおよび8mはまた、アポゴシポールと比較して、同様のまたは改善された細胞膜の透過性を示した。
故に、1D H−NMR結合アッセイ、FPアッセイ、ITCアッセイ、細胞毒性アッセイおよび予備のインビトロのADMEデータの組み合わせを使用して、8rおよび8qなどの化合物は、B6Bcl−2のトランスジェニックマウスを使用した更なるインビボの研究のために選択された。B6Bcl−2トランスジェニックマウスのB細胞は、ヒトBcl−2を過剰発現し、マウスの脾臓において蓄積する。脾臓重量が、同年齢および同性別であるBcl−2−トランスジェニックマウスにおいて極めて一致し、変異性が、コントロールB6Bcl2マウス中で±2%内にあったことを我々が断定したために、脾臓重量は、インビボの活性を評価するためのエンドポイントとして使用される。我々は、最初に、72μmol/kgの単一の腹腔内(ip)注射を受けた単一のBcl−2トランスジェニックマウスにおいて、アポゴシポールおよびゴシポールと並べて、8rおよび8qなどの化合物のインビボの活性を検査した。すべてのインビトロのデータと一致して、試験された5,5’のアミド置換されたアポゴシポール誘導体は、アポゴシポールおよびゴシポールと比較して、優れたインビボの活性を示した。特に、化合物(8r、8kおよび8p)は、40%を上回る脾臓重量の減少を誘発した。最大の脾臓縮小が、この実験モデルにおいて50%しかないため、これらの化合物が、最大に近い(85〜95%)生物学的活性を誘発した一方で、アポゴシポールおよびゴシポールは、同じ用量で脾臓重量において最大の減少の40%を誘発した。また、陰性対照の化合物13は、予想通り、トランスジェニックマウスモデルにおいて活性を示さなかった。全体的に試験された5,5’のアルキル置換されたアポゴシポール誘導体(12cおよび12e)は、5,5’のアミド置換されたアポゴシポール誘導体と比較して、より低いインビボの活性を示した。しかしながら、5,5’のアルキル置換されたアポゴシポールは、72μmol/kgおよび120μmol/kgでも著しい毒性の徴候を示さない一方で、5,5’のアミド置換されたアポゴシポールは、以下の表2に示されるように、72μmol/kgで毒性徴候を示す。
化合物8rで処置されたマウスは、72μmol/kg(50mg/kg)でGI毒性のより明らかな兆候を有していた。化合物8rの毒性および有効性のバランスを保つために、我々は次に、5匹のマウスの群を使用して、8rの最大耐用量(MTD)を調査した。マウスは、100、75、50、25および12.5mg/kg(腹腔内)の単一用量で処置され、14日間観察され、罹患率(体重喪失)および死亡率をモニターした。マウスはすべて、14日後に生きており、最大の体重喪失は、5日目に観察され、14日後に、80〜100%回復した。25および12.5mg/kg投与されたマウスが、体重喪失を示さなかった一方で、50mg/kg投与されたマウスは、約13%の体重喪失を示した。それ故、化合物8rのMTDは、約25mgから50mg/kgの間である可能性が高い。我々は次に、42mg/kg(60μmol/kg)の用量に各6匹のマウスの群において、化合物8rのインビボの活性および毒性を評価した。単一のマウスの実験と一致して、これらのマウスの化合物8rでの処置は、6匹のマウスの対照群と比較して、脾臓重量(P<0.0001)の著しい(〜70%)減少という結果になった。マウスはすべて、処置に良好な耐性を示し、GI毒性の軽度の兆候が観察された。マウスの平均の体重喪失は、8rでのこの研究の間で、7.8%であった。
要約すれば、5,5’の置換されたアポゴシポール誘導体のライブラリーは、様々なインビトロおよびインビボのアッセイにおいて合成化され、評価された。最も強力な化合物、8rは、760nM、320nM、280nMおよび730nMのIC50値で、Bcl−X、Bcl−2、Mcl−1およびBfl−1にそれぞれ結合することが判明した。化合物はまた、PC3ML、H460、H1299およびBP3の癌細胞株の細胞培養における成長を強力に阻害し、ナノモル範囲に対するマイクロモル以下の範囲におけるEC50値で、Bcl−X、Bcl−2、Mcl−1およびBfl−1をそれぞれ発現する。化合物8rが、用量依存性の方法で、RS11846のヒトのリンパ腫細胞株のアポトーシスを有効に誘発し、抗アポトーシスのBcl−2ファミリータンパク質が細胞保護的な表現型を欠く、Bax/Bakのダブルノックアウトマウスの胚線維芽細胞に対して、細胞毒性をほとんど示しておらず、化合物8rが、オフターゲット効果をほとんど有さないことを意味している。最後に、化合物8rは、Bcl−2がB細胞において過剰発現する、Bcl−2トランスジェニックマウスにおけるアポゴシポールと比較して、有益な化学的安定性、インビトロのADME特性および優れたインビボの有効性を示した。腫瘍形成、化学療法抵抗性における抗アポトーシスのBcl−2ファミリータンパク質の重大な役割、および抗アポトーシスのBcl−2ファミリータンパク質に対する8rの強力な阻害活性を考えれば、化合物8rは、新しいアポトーシスに基づいた癌治療の開発のための生存可能な薬物候補であることを意味する。
本明細書に開示される化合物の抗アポトーシスの、BCL−2タンパク質への結合は、アポトーシスを誘発し、それによって、炎症および/または炎症性障害を処置する。
幾つかの実施形態において、本明細書に開示される化合物は、例えば、BCL−2またはBCL−Xなどの抗アポトーシスのBCL−2ファミリータンパク質に結合し得る。
この結合は、抗アポトーシスのBCL−2ファミリーメンバーの、アポトーシス促進性のBCL−2ファミリーメンバーへの結合を阻害し得る。様々な実施形態において、本明細書に開示される化合物の結合は、抗アポトーシスのBCL−2タンパク質とアポトーシス促進性のBCL−2ファミリーメンバーのBH3ドメインの間の複合体の形成を減少させ得る。
核磁気共鳴(NMR)結合アッセイおよび計算的なドッキングの研究の組み合わせによって誘導され、一連の5,5’の置換されたアポゴシポール誘導体は、抗アポトーシスのBcl−2ファミリータンパク質の強力な全(pan)−活性インヒビターとして合成された。最も強力な化合物、8rは、0.76μM、0.32μM、0.28μMおよび0.73μMのIC50値で、Bcl−X、Bcl−2、Mcl−1およびBfl−1へのBH3ペプチドの結合をそれぞれ阻害する。この化合物はまた、0.33μMおよび0.66μMのEC50値で、H460のヒトの肺癌およびBP3のヒトのB細胞リンパ腫細胞株における細胞成長をそれぞれ、強力に阻害する。化合物8rは、用量依存性の方法で、RS11846のヒトのリンパ腫細胞株のアポトーシスを有効に誘発し、抗アポトーシスのBcl−2ファミリータンパク質が細胞保護的な表現型を欠くbax−/−Bak−/−細胞に対して、細胞毒性をほとんど示さず、これは、化合物8rがオフターゲット効果をほとんど有さないことを意味している。化合物8rはまた、Bcl−2が脾臓のB細胞において過剰発現されるトランスジェニックマウスにおいて、インビボの有効性を示す。アポゴシポールに関する、その改善された化学的な、血漿およびミクロソームの安定性と共に、化合物8rは、癌に対する新しいアポトーシスに基づいた治療を意味する。
他の実施形態によると、本開示は、疾患または障害を処置するための方法を提供する。方法は、そのような処置、有効な量の任意の本明細書に記載される化合物、またはその薬学的に許容可能な塩、水化物、または溶媒和物を、そのような処置を必要とする被験体に投与する工程を含むことができる。処置され得る疾患または障害の限定しない例は、癌および自己免疫性疾患である。
別の実施形態によると、本開示は、癌を処置するための方法を提供する。方法は、治療上有効な量の任意の本明細書に記載される化合物、またはその薬学的に許容可能な塩、水化物、または溶媒和物を、それを必要とする被験体に投与する工程を含む。任意の本明細書に記載される化合物は、あらゆるタイプの癌を処置するために使用され得る。幾つかの態様において、治療され得る癌の種類は、肺癌、乳癌、前立腺癌だけでなく、様々なリンパ腫も含む。
別の実施形態によると、あらゆる開示された化合物は、ヒトなどの哺乳動物における病理学的な疾病または症状の処置のための薬剤の製造に使用され得る。薬剤は、本明細書に記載される制限の範囲内で、癌の処置に向けられ得る。
別の実施形態によると、本開示は、医薬組成物を提供する。医薬組成物は、開示されるあらゆる化合物、またはそれらの薬学的に許容可能な塩、水化物、または溶媒和物、および薬学的に許容可能な希釈剤または担体を含み得る。医薬組成物は、癌を治療するために使用され得る。医薬組成物は、1以上の追加の治療上の抗癌剤をさらに随意に含み、それは、限定されないが、(1)微小管インヒビター(例えば、ビンクリスチン、ビンブラスチン、およびビンデシンなど)、微小管安定剤(例えば、パクリタキセル[タキソール]、およびドセタキセル、タキソテールなど)、およびクロマチン機能のインヒビターを含み、エピポドフィロトキシン(例えば、エトポシド[VP−16]、およびテニポシド[VM−26]など)などのトポイソメラーゼインヒビター、 およびトポイソメラーゼI(例えば、カンプトテシンおよびイシリノテカン(Isirinotecan)[CPT−11]など)を標的とする薬剤を含む、アルカロイド;(2)ナイトロジェンマスタード(例えば、メクロレタミン、クロラムブシル、シクロホスファミド、イホスファミド、およびブスルファン[ミレラン]など)、ニトロソウレア(例えば、カルマスティン、ロムスチン、およびセムスチンなど)、および他のアルキル化剤(例えば、ダカルバジン、ヒドロキシメチルメラミン、チオテパ、およびマイトマイシンなど)を含む、共有結合のDNA結合剤[アルキル化剤];(3)ヌクレイン酸インヒビター(例えば、ダクチノマイシン[アクチノマイシンD]など)、アントラサイクリン(例えば、ダウノルビシン[ダウノマイシン、およびセルビジン]、ドキソルビシン[アドリアマイシン]、およびイダルビシン[イダマイシン]など)、アントラセンディオン(例えば、[ミトキサントロン]などのアントラサイクリンアナログなど)、ブレオマイシン(ブレノキサン)など、およびプリカマイシン(ミトラマイシン)などを含む、非共有結合のDNA結合剤[抗腫瘍抗生物質];(4)葉酸代謝拮抗薬(例えば、メトトレキサート、ホレックス(Folex)、およびメキサートなど)、プリン代謝拮抗薬(例えば、6−メルカプトプリン[6−MP、プリネトール]、6−チオグアニン[6−TG]、アザチオプリン、アシクロビル、ガンシクロビル、クロロデオキシアデノシン、2−クロロデオキシアデノシン[CdA]、および2’−デオキシコホルマイシン[ペントスタチン]など)、ピリミジンアンタゴニスト(例えば、フルオロピリミジン[例えば、5−フルオロウラシル(アドルシル)、5−フルオロデオキシウリジン(FdUrd)(フロクスウリジン)]など)、および、サイトシンアラビノサイド(例えば、サイトサール[ara−C]およびフルダラビンなど)を含む、代謝拮抗薬;(5)L−アスパラギナーゼ、およびヒドロキシ尿素などを含む、酵素;(6)抗エストロゲン(例えば、タモキシフェンなど)、非ステロイド性の抗アンドロゲン(例えば、フルタミドなど)およびアロマターゼインヒビター(例えば、アナストロゾール[アリミデックス]など)などのグルココルチコイドを含む、ホルモン;(7)白金化合物(例えば、シスプラチンおよびカルボプラチンなど);(8)抗癌薬、毒素、および/または放射性核種などと結合した、モノクロナル抗体;(9)生物学的応答修飾物質(例えば、インターフェロン[例えば、IFN−.alpha.など]およびインターロイキン[例えば、IL−2など]など);(10)養子免疫療法;(11)造血成長因子;(12)腫瘍細胞の分化を誘発する薬剤(例えば、オールトランス型レチノイン酸など);(13)遺伝子療法薬剤;(14)アンチセンス療法薬剤;(15)腫瘍ワクチン;(16)腫瘍転移に対して向けられる薬剤(例えば、バチマスタットなど);(17)血管新生のインヒビター、および(18)選択的セロトニン再取り込みインヒビター(SSRI)、のような薬剤などを含む。
使用され得る適切なSSRIの、反応性があるが、限定しない例は、セルトラリン(例えば、Pfizer,Inc.による商標「Zoloft(登録商標)」のもと市場に出された、セルトラリン塩酸塩)またはセルトラリン代謝物質、フルボキサミン(例えば、Solvay Pharmaceuticals,Inc.による商標「Luvox(登録商標)」のもと市場に出された、フルボキサミン・メレート)、パロキセチン(例えば、SmithKline Beecham Pharmaceuticals,Inc.による商標「Paxil(登録商標)」のもと市場に出された、塩酸パロキセチン)、フルオキセチン(例えば、Eli Lilly and Companyによる商標「Prozac(登録商標)」または「Sarafem(登録商標)」のもと市場に出された、塩酸フルオキセチン)およびシタロプラム(例えばForest Laboratories,Parke−Davis,Inc.による商標「Celexa(登録商標)」のもと市場に出された、シタロプラム臭化水素酸塩)、およびそれらの代謝物質を含む。さらなる実施例は、ベンラファキシン(例えば、Wyeth−Ayerst Laboratoriesによる商標「Effexor(登録商標)」のもと市場に出された、塩酸ベンラファキシン)、(例えば、Organon,Inc.による商標「Remeron(登録商標)」のもと市場に出された)ミルタザピン、ブスピロン(例えば、Bristol−Myers Squibbによる商標「Buspar(登録商標)」のもと市場に出された、塩酸ブスピロン)、トラゾドン(例えば、Bristol−Myers Squibb and Apotheconによる商標「Desyrel(登録商標)」のもと市場に出された、塩酸トラゾドン)、ネファゾドン(例えば、Bristol−Myers Squibbによる商標「Serzon(登録商標)」のもと市場に出された、塩酸ネファゾドン)、クロミプラミン(例えば、Novopharm,LTD,Ciba,and Taro Pharmaceuticalsによる商標「Anafranil(登録商標)」のもと市場に出された、塩酸クロミプラミン)、イミプラミン(例えば、Glaxo−Welcome.Inc.による商標「Tofranil(登録商標)」のもと市場に出された、塩酸イミプラミン)、ノルトリプチリン(例えば、Lundbeckによる商標「Nortrinel(登録商標)」のもと市場に出された、塩酸ノルトリプチリン)、(例えば、Organon,Inc.による商標「Tolvon(登録商標)」のもと市場に出された)ミアンセリン、デュロキセチン(例えば、Eli Lilly and Companyによって市場に出された、塩酸デュロキセチン)、ダポキセチン(例えば、ALZA Corporationによって市場に出された、塩酸ダポキセチン)、リトキセチン(例えば、Synthelabo Recherche(L.E.R.S.),Bagneux,France.によって市場に出された、塩酸リトキセチン)、フェモキセチン、(例えば、MERCK & Co.,Inc.による商標「Gamonil(登録商標)」のもと市場に出された)ロフェプラミン、(例えば、Eli Lilly and Companyによって市場に出された)トモキセチンを含む。本開示は、現在使用されるSSRI、またはその後発見されたまたは製剤されたSSRIを包含する。本明細書にリストされるものを含むSSRIは、約2mgから約2,500mgの間の量で毎日、経口投与され得る。
広い意味で、任意の癌または腫瘍(例えば血液および固形腫瘍)は、本開示の実施形態に従って処置され得る。本開示の実施形態に従って処置され得る典型的な癌は、限定されないが、頭頸部癌、脳癌(例えば多形グリア芽細胞腫)、乳癌、結腸直腸癌、食道癌、胃癌、肝癌、膀胱癌、子宮頚部癌、子宮内膜癌、肺癌(非小細胞)、卵巣癌および他の婦人科癌(例えば子宮と頚部の腫瘍)、膵癌、前立腺癌、腎癌、絨毛癌(肺癌)、皮膚癌(例えば黒色腫、基底細胞癌)、ヘアリーセル白血病、慢性リンパ性白血病、急性リンパ性白血病(胸および膀胱)、急性骨髄白血病、髄膜白血病、慢性骨髄白血病、および赤白血病を含む。より一般に、処置される癌は、白血病およびB細胞癌(例えばリンパ腫、多発性骨髄腫、およびMDS)を含む。
任意の本明細書に記載される化合物および本開示の方法を使用した、処置され得る自己免疫性疾患の制限しない例は、関節リウマチ、乾癬性関節炎、若年性特発性関節炎、多発性硬化症、全身性紅斑性狼瘡、重症筋無力症、若年性糖尿病、糸球体腎炎、自己免疫性甲状腺炎、ベーチェット病、クローン病、潰瘍性大腸炎、水疱性類天疱瘡、サルコイドーシス、乾癬、魚鱗癬、グレーブス眼症、乾癬、乾癬炎症性腸疾患、および喘息を含む。
より詳細に本明細書に議論されるように、幾つかの実施形態はまた、様々な炎症性障害、疾患および疾病の処置および/または予防のための方法を提供する。そのような炎症性障害、疾患および疾病は、限定されないが、例えば、紅斑性狼瘡、関節リウマチ、多発性硬化症、および乾癬などの全身性自己免疫性疾患;および、例えば、潰瘍性大腸炎、重症筋無力症、グレーブス病、橋本甲状腺炎、クローン病、狼瘡性腎炎、自己免疫溶血性貧血、免疫性血小板減少性紫斑病(ITP)、血栓性血小板減少性紫斑病(TTP)、インシュリン依存型糖尿病、糸球体腎炎、およびリウマチ熱などの臓器特異的自己免疫性疾患を含む。本開示に従って処置され得る、他の炎症性疾患は、限定されないが、乾癬性関節炎、骨関節炎および痛風性関節炎などの他の炎症性関節炎の疾病だけでなく、損傷、アレルギー、感染、微生物、外傷、または物理的または化学的因子によって引き起こされる、結膜炎、皮膚炎、気管支炎、鼻炎などの他の炎症性の疾病も含む。喘息、シェーグレン症候群、髄膜炎、副腎白質萎縮症、CNS血管炎、ミトコンドリアミオパシー、筋萎縮性側索硬化症、アルツハイマー病、または腫瘍の炎症性の態様の処置はまた、本開示の一部として熟考される。ミトコンドリアミオパシーの例は、MELAS症候群、MERF症候群、レーバー病、ウェルニッケ脳症、レット症候群、ホモシスチン尿症、高プロリン血症、非ケトーシス型高グリシン血症、ヒドロキシ酪酸性アミノ酸尿症、亜硫酸酸化酵素欠乏症、および複合系統病(B12欠乏)を含む。そのような予防および/または処置と関連して、本明細書に記載される化合物による、製品、組成物、使用の方法、および医療処置もまた提供される。
幾つかの場合において、塩として任意の本明細書に記載される化合物を投与することが適切であり得る。薬学的に許容可能な塩の例は、生理学的に許容可能な陰イオン、例えば、トシラート、メタンスルホン酸、酢酸塩、シトラート、マロネート、酒石酸塩、琥珀酸塩、安息香酸塩、アスコルビン酸塩、ケトグルタル酸塩、およびグリセロリン酸塩を形成する酸で形成された有機酸付加塩を含む。塩酸塩、硫酸塩、硝酸塩、重炭酸塩、および炭酸塩を含む、適切な無機塩がまた形成され得る。薬学的に許容可能な塩はまた、当該技術分野に周知の標準的な手順を使用して、例えば、任意の本明細書に記載される化合物を、生理学的に許容可能な陰イオンを与える適切な塩基と反応させることにより得られ得る。カルボン酸のアルカリ金属(例えば、ナトリウム、カリウムまたはリチウム)またはアルカリ土類金属(例えばカルシウム)の塩もまた作られ得る。
任意の本明細書に記載される化合物を組み込む、任意の錠剤、トローチ、丸剤、カプセル剤などはまた、トラガカントゴム、アラビアゴム、トウモロコシ澱粉またはゼラチンなどの結合剤;リン酸カルシウムなどの賦形剤;トウモロコシ澱粉、じゃが芋澱粉、アルギン酸などの崩壊剤;ステアリン酸マグネシウムなどの潤滑剤;および蔗糖、果糖、ラクトースまたはアスパルテームなどの甘味剤を含み得、またはペパーミント、ウィンターグリーン油またはサクランボ香料などの香料が加えられ得る。任意の本明細書に記載される化合物のユニット剤形があるとき、それは、本明細書のタイプの物質に加えて、植物油またはポリエチレングリコールなどの液体担体を含み得る。様々な他の物質は、コーティング材として、またはそうでなければ固体のユニット剤形の物理的形態を修正するために含まれ得る。例えば、錠剤、丸剤、またはカプセル剤は、ゼラチン、ワックス、シェラックまたは砂糖などでコーティングされ得る。シロップまたはエリキシルは、活性化合物、甘味剤としての蔗糖または果糖、防腐剤としてのメチルおよびプロピルパラベン、サクランボまたはオレンジ香料としての色素および香料を含み得る。任意のユニット剤形を調製するのに使用される任意の物質は、用いられる量において薬学的に許容可能で、実質無毒であるべきである。さらに、任意の本明細書に記載される化合物は、持続性放出製剤および装置に組み込まれ得る。
任意の本明細書に記載される化合物はまた、注入または注射によって静脈内または腹腔内に投与され得る。任意の本明細書に記載の化合物の溶液は、水中で調製され、無毒な界面活性剤と随意に混合され得る。分散液はまた、グリセロール、液体のポリエチレングリコール、トリアセチン、およびそれらの混合物中および油中に調製され得る。通常の貯蔵および使用条件の下では、これらの製剤は、微生物の成長を防ぐための防腐剤を含み得る。
無菌注射剤溶液は、濾過滅菌の後に必要とされるような、適切な溶剤中に治療上十分な量で含まれる任意の本明細書に記載の化合物を、本明細書に列挙した様々な他の成分と組み合わせることにより調剤され得る。無菌注射剤溶液の調製のための無菌の粉末剤の場合において、調製の方法は、真空乾燥および凍結乾燥の技術であり、それは、以前に無菌濾過された溶液中に有効成分および任意の更なる所望の成分の粉末剤をもたらす。
局所投与のために、任意の本明細書に記載の化合物は、純粋な形態で、すなわち液体であるとき、適用され得る。しかしながら、固体または液体であり得る、皮膚科学的に許容可能な担体と組み合わせた、組成物または製剤として皮膚にそれを投与することが一般に望ましい。有用な固体担体は、タルク、粘土、微結晶性セルロース、シリカ、アルミナなどの微粉固体を含む。有用な液体担体は、水、アルコールまたはグリコールまたは水−アルコール/グリコールのブレンドを含み、その中で化合物は、随意に、無毒な界面活性剤を用いて、有効なレベルで溶かされ得るまたは分散され得る。補助薬および更なる抗菌剤は、所与の使用の特性を最適化するために加えられ得る。
結果として生じた液状組成物は、吸収性パッドから適用されるか、絆創膏および他の包帯を含浸させるために使用されるか、または、ポンプタイプまたはエアゾール噴霧器を使用して、患部にスプレーされ得る。当業者に周知のように、合成ポリマー、脂肪酸、脂肪酸塩およびエステル、脂肪族アルコール、変性セルロースまたは変性無機物質のような増粘剤はまた、使用者の皮膚に直接適用するために、塗布可能なパスタ剤、ゲル剤、軟膏剤、石鹸などを形成する液体担体と共に用いられ得る。
本開示はまた、薬学的に許容可能な希釈剤または担体と組み合わせた、本明細書に記載される化合物の医薬組成物、またはその薬学的に許容可能な塩を提供する。さらに、本開示は、他の既知の抗炎症性化合物と組み合わせた、本明細書に開示される化合物の使用を提供する。
様々な実施形態において、本開示は、有効な量の本明細書に記載される化合物、更なる抗炎症性化合物と組み合わせた本明細書に記載される化合物、またはそれらの薬学的に許容可能な塩を、そのような治療を必要とする哺乳動物に投与することによって、炎症に関係する炎症性の疾患および/または疾病を処置するための方法を提供する。他の実施形態において、炎症に関係する炎症性の疾患および/または疾病を防ぐための方法、または患者がそのような炎症を発病させる可能性を減少させる方法が提供される。方法は、本明細書に記載される有効な量の化合物、またはその薬学的に許容可能な塩を、そのような治療を必要とする哺乳動物に投与する工程を含み得る。
炎症の処置または予防に影響を与えるために、本明細書に示される一般構造Bの化合物の少なくとも1つによる治療上有効な量の化合物、一般構造Bの化合物の単一の鏡像異性体、(+)鏡像異性体および(−)鏡像異性体の混合物、約90%またはそれ以上の重量の(−)鏡像異性体、および約10%またはそれ以下の重量の(+)鏡像異性体の混合物、一般構造Bの化合物の個々のジアステレオ異性体、ジアステレオ異性体の混合物、またはそれらの薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、またはプロドラッグを、それを必要とする哺乳動物の被験体に投与することによって、哺乳動物の被験体、特に、炎症に関する疾患または疾病を有すると疑われる、またはその傾向のあるヒトを処置するための方法も提供される。幾つかの実施形態において、化合物は、アポゴシポールである。
幾つかの実施形態において、炎症を処置するまたは炎症を予防するための方法は、本明細書に開示される疾患または障害を処置または予防するのに有用な、有効な量の別の治療薬の投与を含む。幾つかの実施形態において、他の治療薬の治療的効果が発揮される時間は、アポゴシポールまたは誘導体の治療的効果が発揮される時間と重なる。
幾つかの実施形態において、他の治療薬は抗炎症剤である。本明細書に開示される幾つかの実施形態による、使用に適している抗炎症剤の例は、限定されないが、ステロイド(例えば、コルチゾール、コルチゾン、フルドロコルチゾン、プレドニゾン、メチルプレドニゾロン、6−メチルプレドニゾン、トリアムシノロン、ベータメタゾンまたはデキサメタゾン)、非ステロイド系抗炎症薬(NSAIDS(例えば、アスピリン、アセトアミノフェン、トルメチン、サリチル酸塩、イブプロフェン、メフェナム酸、ピロキシカム、ナブメトン、ロフェコキシブ、セレコキシブ、エトドラクまたはニメスリド)を含む。紅斑性狼瘡の処置に関して、例えば、本明細書に開示される化合物はまた、例えば、ヒドロキシクロロキノンを含む抗マラリア薬と併用して、または、例えば、アザチオプリンおよびシクロホスファミドを含む細胞傷害性化学療法と併用して投与され得る。
幾つかの実施形態において、別の治療薬は、抗生物質(例えば、バンコマイシン、ペニシリン、アモキシシリン、アンピシリン、セフォタキシム、セフトリアキソン、セフィキシム、リファンピンメトロニダゾール、ドキシサイクリンまたはストレプトマイシン)である。別の実施形態において、他の治療薬は、PDE4インヒビター(例えば、ロフルミラストまたはロリプラム)である。別の実施形態において、他の治療薬は、抗ヒスタミン剤(例えば、シクリジン、ヒドロキシジン、プロメタジンまたはジフェンヒドラミン)である。別の実施形態において、他の治療薬は、抗マラリア薬(例えば、アルテミシニン、アルテムエーテル、アルテスナート、リン酸クロロキン、塩酸メフロキン、ドキシサイクリン塩酸塩、塩酸プログアニル、アトバクオンまたはハロファントリン)である。
本開示の併用療法に有用な別のタイプの治療薬は、ヒト化モノクロナル抗体などの抗体である。制限しない例は、抗CD99抗体を含む。例えば、米国特許第7,223,395号;White et al.,Annu.Rev.Med.,52:125(2001)を参照。リツキシマブ(Rituxan(登録商標);Genentech,South San Francisco,CA)は、関節リウマチを処置するための本開示と組み合わせて有用である別の治療薬である。本開示に有用な別の治療薬はまた、本明細書に使用されるように、直接または間接的に細胞死を促進する任意の分子である、細胞毒性薬剤になり得る。特定の抗癌剤は、フラボピリドール、アドリアマイシン(ドキソルビシン)、VP16(エトポシド)、タキソール(パクリタキセル)、シスプラチンなどを含む。
化合物が、安定した無毒な酸または塩基を形成するのに十分塩基性であるかまた酸性である場合に、塩としての化合物の投与は、適切であり得る。薬学的に許容可能な塩の例は、生理学的に許容可能な陰イオン、例えば、トシラート、メタンスルホン酸、酢酸塩、シトラート、マロネート、酒石酸塩 、琥珀酸塩、安息香酸塩、アスコルビン酸塩、a−ケトグルタル酸塩、およびa.−グリセロリン酸塩を形成する酸で形成された有機酸付加塩である。塩酸塩、硫酸塩、硝酸塩、重炭酸塩、および炭酸塩を含む、適切な無機塩も形成され得る。
薬学的に許容可能な塩はまた、当該技術分野に周知の標準的な手順を使用して、例えば、アミンなどの十分な塩基性化合物を、生理学的に許容可能な陰イオンを与える適切な酸と反応させることにより得られ得る。カルボン酸のアルカリ金属(例えば、ナトリウム、カリウムまたはリチウム)またはアルカリ土類金属(例えばカルシウム)の塩も作られ得る。
本開示を実行するのに有用な化合物は、医薬組成物として製剤され、選択された投与の経路、すなわち、経口または非経口、静脈内、筋肉内、局所または皮下の経路による、経路に適した様々な形態で、ヒトの患者などの哺乳動物の宿主に投与され得る。
化合物は、全身的に投与され得、例えば、不活性の希釈剤または同化可能な食用の担体などの薬学的に許容可能なビヒクルと組み合わせて、経口で投与され得る。投与の経路は、経口または静脈内の経路である。他の投与の経路は、例えば、非経口の(parental)、筋肉内の、局所のおよび皮下の経路を含む。化合物は、硬性または軟性のシェルゼラチンカプセル内に封入され得るか、錠剤に圧縮され得るか、または患者が食べる食品に直接組み込まれ得る。経口の治療的投与のために、活性化合物は、1以上の賦形剤と組み合わされ、摂取可能な錠剤、バッカル錠剤、トローチ、カプセル剤、エリキシル剤、懸濁液、シロップ剤、ウエハーなどの形態で使用され得る。そのような組成物および調剤は、活性化合物の少なくとも0.1%を含むべきである。組成物および調剤のパーセンテージは、もちろん、変化し得、与えられたユニット剤形の重量の約2〜約60%までの間が好都合であり得る。そのような治療上有用な組成物における活性化合物の量は、有効量レベルが得られるような量である。
まさに一般構造Aの化合物の場合でのように、一般構造Bの化合物は、様々な方法で投与され得る。例えば、錠剤、トローチ、丸剤、カプセル剤などはまた、以下の:トラガカントゴム、アラビアゴム、トウモロコシ澱粉またはゼラチンなどの結合剤;リン酸カルシウムなどの賦形剤;トウモロコシ澱粉、じゃが芋澱粉、アルギン酸などの崩壊剤;ステアリン酸マグネシウムなどの潤滑剤;および蔗糖、果糖、ラクトーゼまたはアスパルテームなどの甘味剤を含み得、またはペパーミント、ウィンターグリーン油またはサクランボ香料などの香料が加えられ得る。ユニット剤形がカプセル剤であるとき、それは、本明細書のタイプの物質に加えて、植物油またはポリエチレングリコールなどの液体担体を含み得る。様々な他の物質は、コーティング材として、またはそうでなければ固体のユニット剤形の物理的形態を修正するために含まれ得る。例えば、錠剤、丸剤またはカプセル剤は、ゼラチン、ワックス、セラックまたは砂糖などでコーティングされ得る。シロップまたはエリキシルは、活性化合物、甘味剤としての蔗糖または果糖、防腐剤としてのメチルおよびプロピルパラベン、サクランボまたはオレンジ香料としての色素および香料を含み得る。任意のユニット剤形を調製するのに使用される任意の物質は、用いられる量において薬学的に許容可能で、実質無毒であるべきである。さらに、活性化合物は、持続性放出製剤および装置に組み込まれ得る。
化合物はまた、注入または注射によって静脈内にまたは腹腔内に投与され得る。活性化合物またはその塩の溶液は、水中で調製され、無毒な界面活性剤と随意に混合され得る。分散液はまた、グリセロール、液体のポリエチレングリコール、トリアセチン、およびそれらの混合物中および油中に調製され得る。通常の貯蔵および使用条件の下では、これらの製剤は、微生物の成長を防ぐための防腐剤を含む。
注射または注入に適している製薬の剤形は、無菌注射可能または注入可能な溶液、または分散液の即時調製に適した有効成分による無菌溶液注射剤または分散液または無菌粉末剤を含むことができ、随意にリポソームに入れられる。あらゆる場合において、最終の剤形は、製造および貯蔵の条件の下では、無菌、液性、および安定的であるべきである。液体担体またはビヒクルは、例えば、水、エタノール、ポリオール(例えば、グリセロール、プロピレングリコール、液体ポリエチレングリコールなど)、植物油、無毒なグリセリルエステル、およびそれらの適切な混合物を含む、溶剤または液体の分散媒になり得る。適切な流動性は、例えば、リポソームの形成、分散液の場合における必要な粒径の維持、または界面活性剤の使用によって、維持可能である。微生物の活動の予防は、様々な抗菌剤および抗真菌薬、例えば、パラベン、クロロブタノール、フェノル、ソルビン酸、チメロサールなどによってもたらされ得る。多くの場合において、等張剤、例えば、砂糖、緩衝液、塩化ナトリウムを含むことが望ましい。注射可能な組成物の持続的吸収は、吸収を遅らせる薬剤、例えば、モノステアリン酸アルミニウムおよびゼラチンの、組成物における使用によってもたらされ得る。
無菌注射剤溶液は、濾過滅菌の後に必要とされるように、適切な溶剤で必要な量における活性化合物を、本明細書に列挙した様々な他の成分と組み合わせることにより調製される。無菌注射剤溶液の調製のための無菌の粉末剤の場合において、調製の方法は、真空乾燥および凍結乾燥の技術であり、それは、以前に無菌濾過された溶液中に有効成分および任意の更なる所望の成分の粉末剤をもたらす。
局所投与のために、化合物は、純粋な形態で、すなわち液体であるときに、適用され得る。しかしながら、固体または液体であり得る、皮膚科学的に許容可能な担体と組み合わせた、組成物または製剤として皮膚にそれらを投与することが一般に望ましい。
有用な固体担体は、タルク、粘土、微結晶性セルロース、シリカ、アルミナなどの微粉固体を含む。有用な液体担体は、水、アルコールまたはグリコールまたは水−アルコール/グリコールのブレンドを含み、その中で化合物は、随意に、無毒な界面活性剤を用いて、有効なレベルで溶かされ得るまたは分散され得る。香料などの補助薬および更なる抗菌剤は、所与の使用の特性を最適化するために加えられ得る。結果として生じた液状組成物は、吸収性パッドから適用されるか、絆創膏および他の包帯を含浸させるために使用されるか、または、ポンプタイプまたはエアゾール噴霧器を使用して、患部にスプレーされ得る。
合成ポリマー、脂肪酸、脂肪酸塩およびエステル、脂肪族アルコール、変性セルロースまたは変性無機物質のような増粘剤はまた、使用者の皮膚に直接適用するために、塗布可能なパスタ剤、ゲル剤、軟膏剤、石鹸などを形成する液体担体と共に用いられ得る。
皮膚に構造AまたはBの化合物を送達するために使用され得る有用な皮膚科学的な組成物の例は、当該技術分野に公知である;例えば、米国特許第4,608,392号、第4,992,478号、第4,559,157号、および第4,820,508号を参照。
化合物の有用な用量は、動物モデルにおけるそれらのインビトロの活性、およびインビボの活性を比較することにより決定され得る。マウス、および他の動物における有効量の、ヒトへの推定のための方法は、当該技術分野に公知である;例えば、米国特許第4,938,949号を参照。
一般に、ローション剤などの液状組成物における一般構造Bの化合物の濃度は、約0.5質量%から10.0質量%の間などのように、約0.1質量%から約25.0質量%の間であり得る。ゲルまたは粉末剤などの半固形または固形の組成物における濃度は、約0.5質量%〜2.5質量%の間などのように、約0.1質量%から約5.0質量%の間であり得る。
処置における使用に必要とされる、化合物、またはその活性塩または誘導体の量は、選択される特定の塩によって変化するが、投与の経路、処置されている疾病の性質、および患者の年齢および状態によっても変化し、最終的に、係る医師または臨床医の判断に委ねられる。しかしながら、一般に、適切な用量は、1日当たり約0.2から約100.0μmol/kgの間の範囲内であり得る。1つの実施形態において、用量は、例えば、1日当たり約0.2から約1.0μmol/kgの間であり得る。幾つかの実施形態において、適切な用量は、約0.5から約100mg/kgの間の範囲、例えば、1日当たり、レシピエントのキログラム体重当たり約3から約50mgの間などのように、1日当たり体重の約10から約75mg/kgの間、例えば、約15から約60mg/kg/日の間などのように、約6から約90mg/kg/日の間の範囲であり得る。
本明細書に開示される方法における使用に適している医薬組成物は、有効成分が、その意図した目的を達成するのに有効な量において含まれている場合の組成物を含む。より具体的には、治療上有効な量は、疾患の症状を防ぐ、緩和する、または改善する、または処置されている被験体の生存を延長するのに有効な化合物の量を意味する。治療上有効な量の測定は、特に本明細書に提供される詳細な開示の観点から、十分、当業者の能力内である。
本明細書に開示される医薬組成物のための正確な製剤、投与の経路および用量は、患者の疾病を考慮して、個々の医師によって選択され得る。典型的に、患者に投与される組成物の用量の範囲は、患者の体重の約0.5から約1000mg/kgの間、または約1から約500mg/kgの間、または約10から約500mg/kgの間、または患者の体重の約50から約100mg/kgの間であり得る。用量は、患者に必要とされるように、1日以上の間に与えられた単一のまたは一連の2以上の量であり得る。ヒトの用量が確立されない場合、適切なヒトの用量は、動物における毒性試験および有効性研究によって認められるように、ED50またはID50の値、またはインビトロまたはインビボの研究から導き出された他の適切な値から推測され得る。
ほとんどの場合、正確な用量は、薬物ごとをベースにして測定されるが、用量に関して、いくつかの一般化が作られ得る。成人のヒトの患者に対する毎日の用量の計画は、例えば、約1mgから約250mgの間、例えば、約5と約200mgの間などのような、各成分の約0.1mgから約500mgの間の経口の用量、または約0.1mgから約60mgの間、例えば、本明細書に開示される医薬組成物、または遊離塩基として計算されたそれらの薬学的に許容可能な塩の各成分の約1から約40mgの間などのような、約0.01mgから約100mgの間の各成分の静脈内、皮下、または筋肉内の用量であり得、組成物は、1日当たり1〜4回投与され得る。あるいは、本明細書に開示される組成物は、1日当たり400mgまでの各成分の用量で、持続点滴静注によって投与され得る。したがって、各成分の経口投与による毎日の用量の合計は、典型的に、約1から約2000mgの間の範囲内になり、非経口投与による毎日の用量の合計は、典型的に、約0.1から約400mgの間の範囲内になる。幾つかの実施形態において、化合物は、継続的な治療の期間、例えば1週間以上、または数ヶ月または数年間、投与される。
用量および間隔は、調節する効果、または最小有効濃度(MEC)を維持するのに十分な、活性部分の血漿レベルを提供するために個々に調節され得る。MECは、各化合物に関して変化するが、インビトロのデータから評価され得る。MECを達成するのに必要な用量は、個々の特性および投与の経路に依存する。しかしながら、HPLCアッセイまたはバイオアッセイは、血漿濃度を測定するために使用され得る。
投与の間隔はまた、MEC値を使用して決定され得る。組成物は、MECの上の血漿レベルを、30〜90%の間、例えば、50〜90%の間などのように、10〜90%の時間の間、維持するレジメンを使用して、投与されるべきである。局所投与または選択的取り込みの場合において、薬物の有効な局所濃度は、血漿濃度と関連がなくてもよい。
投与される組成物の量は、もちろん、処置される被験体、被験体の体重、病気の重症度、投与の方法および処方医師の判断に依存する。
様々な実施形態において、組成物は、必要に応じて、有効成分を含んでいる1以上のユニット剤形を含み得る、パックまたはディスペンサー装置において投与され(ed)得る。パックは、例えば、ブリスターパックなどの金属又はプラスチックホイルを含み得る。パックまたはディスペンサー装置は、投与に関する説明を伴い得る。パックまたはディスペンサー装置はまた、医薬品の製造、使用、又は販売を規定する政府機関により指示された形状の容器に関連する通知書が添えられてもよく、この通知書は、ヒトまたは動物の投与のための薬物の形状について、政府機関の承認を反映したものである。このような通知書は、例えば、処方薬に関して米国食品医薬品局によって承認されたラベル、又は承認された製品挿入物であり得る。適合可能な薬学的な担体において処方された、本明細書に開示される化合物を含む組成物はまた、調製され、適切な容器に入れられ、示された疾病の処置のために標識化され得る。
様々な実施形態において、開示の化合物は、当該技術分野に公知の方法を使用して、標識化され得る。1つの検知可能な基は、蛍光基である。蛍光基は典型的に、高い信号対雑音比をもたらし、それによって、検知手順において増加した分解および感受性を提供する。例えば、蛍光基は、約350nm以上、例えば、約400nm以上などのように、約300nm以上の波長で光を吸収する。蛍光基によって放射された光の波長は、約360nm以上、例えば、約410nm以上などのように、約310nm以上である。
蛍光の検知可能な部分は、以下の制限しない例を含む、様々な構造的分類から選択され得る:1−および2−アミノ−ナフタレン、p,p’ジアミノスチルベン、ピレン、4級フェナントリジン塩、9−アミノアクリジン、p,p’−ジアミノベンゾフェノンイミン、アントラセン、オキサカルボシアニン、メロシアニン、3−アミノエキレニン、ペリレン、ビスベンゾオキサゾール、ビス−p−オキサゾリルベンゼン、1,2−ベンゾフェナジン、レチノール、ビス−3−アミノプリジニウム塩、ヘレブリゲニン、テトラサイクリン、ステロフェノール、ベンジミダゾリル フェニルアミン、2−オキソ−3−クロメン、インドール、キサンテン、7−ヒドロキシクマリン、フェノキサジン、サリチル酸塩、ストロファンチジン、ポルフィリン、トリアリールメタン、フラビン、キサンテン色素(例えば、フルオレセインおよびローダミン色素);シアニン色素;4,4−ジフルオロ−4−ボラ−3a、4a−ジアザ−s−インダセン色素および蛍光タンパク質(例えば、緑色蛍光タンパク質、フィコビリンタンパク質)。
様々な実施形態において、化合物は標識化されることができ、ここで、標識化する基は、自然に信号を発する、または適切な刺激の導入時に信号を発生させる。標識は、例えば、l3C、15N、19F、Hなどの原子を含む。様々な実施形態において、化合物は、ユニット剤形で都合よく投与され得る;例えば、約10から約750mgの間、例えば、ユニット剤形につき約50から約500mgの間などのように、約5から約1,000mgの間の有効成分を含んでいる。
幾つかの実施形態において、有効成分は、約1から約50μMの間、例えば、約2から約30μMの間などのように、約0.5から約75μMの間の活性化合物の最大血漿濃度を達成するために投与され得る。これは、例えば、随意に食塩水において、有効成分の0.05〜5%の溶液の静脈注射によって達成され得るか、または、約1〜100mgの有効成分を含むボーラスとして経口投与され得る。望ましい血中濃度は、例えば、約0.01〜5.0mg/kg/時間を提供する持続注入、または約0.4〜15mg/kgの有効成分を含む間欠注入によって維持され得る。
所望の用量は、単一用量で、または適切な間隔で投与される分割量として、例えば、1日につき2、3、4回、またはそれ以上の半用量として、都合良く投与され得る。半用量自体は、例えば、注入器からの多数の吸入などのような、多くの別々の大まかに間隔を置かれた投与へと、更に分割され得る。
(実施例)
本開示のいくつかの態様は、以下の制限しない実施例によって更に例証され得る。
<実施例1>
<分子モデリング>
分子モデリング研究を、Linuxワークステーションおよび64 3.2GHzのCPUs Linuxクラスタにて行った。ドッキング研究を、Bak由来のペプチド(タンパク質構造データバンクコード1BXL)との複合体における、BCL−Xの結晶構造を使用して行なった。ペプチド結合ポケットにおける5,5’の置換されたアポゴシポール誘導体のドッキングされた構造を、GOLDドッキングプログラムにおけるスコアリング機能として、ChemScoreによって得た。タンパク質表面を、Sybyl(Tripos,St.Louis)において実行されるような、プログラムMOLCADで調製した。ドッキング研究をまた、ベンゾチアゾールBH3模倣リガンド(タンパク質構造データバンクコード1YSW)との複合体における、BCL−2の結晶構造を使用して行った。リガンドをタンパク質構造から抽出し、小分子に関する結合部位を決定するために使用した。アポゴシポールとその誘導体を、スコアリング機能としてChemScoreを使用するGOLDドッキングプログラムによって、BCL−2タンパク質へとドッキングさせた。活性部位半径を10Åに設定し、10GAの溶液を各々の分子のために生成した。GOLDにおけるGAドッキング手順は、小分子が最良の結合立体配座を柔軟に探索することを可能にした一方で、タンパク質構造は不変であった。タンパク質表面を、Sybyl(Tripos,St.Louis)において実行されるような、プログラムMOLCADで調製し、研究された小分子に関する結合ポーズ(binding poses)を分析するために使用した。
<実施例2>
<一般的な化学的手順>
特に断りのない限り、全ての試薬および無水の溶媒(CHCl、THF、ジエチルエーテルなど)を商業的供給源から得て、精製することなく使用した。全ての反応を、炉乾燥したガラス器(oven-dried glassware)で行った。空気または湿気に敏感な試薬に関する全ての反応を、窒素雰囲気下にて行なった。シリカゲルまたは逆相クロマトグラフィーを、各々、予め包装されたシリカゲルまたはC−18カートリッジ(RediSep)を使用して行った。全ての最終化合物を、アトランティスT3 3μM 4.6mm×150mmの逆相カラムを使用する、Waters Co.からのHPLC Breezeによって決定されるように、>95%の純度に精製した。インビボの研究のための化合物を再び、予備のHPLCを使用して、>99%の純度にまで再び精製した。溶離剤は、15分の間、50%のAおよび50%のBから5%のAおよび95%のBまで、1ml/分の流量で直線勾配であり、その後、100%のBで5分間であった(溶媒A:0.1%のTFAを有するHO;溶媒B:0.1%のTFAを有するACN)。化合物を、λ=254nmにて検知した。NMRスペクトルを、Varian300またはBruker600MHzの器具にて記録した。化学シフトを、H(0.00ppmでのMeSi)に関して、ppm(δ)で報告する。結合定数(J)を、その間中Hzで報告する。多量のスペクトルデータを、低分解能用のShimadzu LCMS−2010EV、および高分解能または低分解能用のAgilent ESI−TOFにて得た。
<実施例3>
<本開示の化合物の合成>
5,5’の置換されたアポゴシポール誘導体を以下のように概説する:
簡潔に及び全般的に言うと、ゴシポール1を、硫酸ジメチルの後にNaOH溶液で処理し、メチルアポゴシポールを得た。メチルアポゴシポールのTiCl及びジクロロメチルメチルエーテルとの反応は、イソプロピル基の損失および同時のビスホルミル化をもたらし、アルデヒド2を得た。化合物2を、異なるGrignardまたはリチウム試薬で処置し、第二アルコールを得て、それを、クロロクロム酸ピリジニウムを使用して酸化してフェノンにした。フェノンのその後の脱メチル化によって、化合物3を得た。
より具体的には、50mlの40%のNaOH中のゴシポール酢酸1(5g、8.65mmol)を、暗所で3.5時間、90℃で窒素下にて加熱した。反応混合物を冷やし、氷(300ml)と濃縮したHSO(35ml)混合物の上にゆっくりと注ぎ、白色の沈殿物を形成した。沈殿物を濾過し、水で洗浄し、乾燥し、白色固体としてアポゴシポール(3.8g、95%)を得た。H NMR(CDCl δ 7.61(s、2H)、7.50(s、2H)、5.93(s、2H)、5.27(s、2H)、5.13(s、2H)、3.88(m、2H)、2.12(s、6H)、1.55(d、J=5.5Hz、12H)。
アポゴシポール(3.8g、8.21mmol)をその後、200mlのアセトンに溶かした。KCO(23.9g、206.7mmol)および硫酸ジメチル(16.3ml、206.7mmol)を加え、反応混合物を24時間、窒素下にて還流した。溶液から分離した固体を濾過によって集めた。固体を(アセトンと水で)洗浄し、乾燥し、4.2gのメチル化されたアポゴシポール(93%)を得た。0℃での乾燥した塩化メチル(40ml)中の、メチル化されたアポゴシポールの溶液(1.6g、2.93mmol)に、四塩化チタン(14.3g、75.5mmol)を加えた。添加が完了した後、暗赤色の溶液を0℃で更に15分撹拌した。ジクロロメチルメチルエーテル(2.93g、25.5mmol)を15分以上滴下で(dropwise)加え、反応混合物を14時間窒素下で、外気温度で撹拌した。
反応混合物を氷の上に注ぎ、結果として生じる水層を、塩化メチルで2度抽出した。結合した有機画分を、水とブラインで洗浄し、MgSOを介して乾燥し、濃縮し、暗赤色のオイルを得た。オイルを、ジエチルエーテルで粗製生成物を倍散した後、クロマトグラフィーで分離して(アセトニトリル/メチル塩化物)、黄色の固体として中間物2(0.60g、40%)を得た。
中間物2に関して: H NMR:8.47(s、1H)、7.29(s、1H)、7.05(br s、1H)、2.79(t、J=7.35Hz、2H)、2.47(s、3H)、2.44(s、3H)、1.70(m、2H)、1.03(t、J=7.35Hz、3H)。
<実施例4>
<本開示の化合物Iの合成>
本明細書に示される式を有し、また1,1’-(1,1’,6,6’,7,7’-ヘキサヒドロキシ-3,3’-ジメチル-2,2’-ビナフチル-5,5’-ジイル)ビス(2-フェニルエタノン)として知られている本開示の化合物Iを、以下のように合成した。室温で、新たな塩化ベンジルマグネシウム(5.4mmol)溶液に、無水のテトラヒドロフラン(15ml)中のアルデヒド2の溶液(1.0g、1.93mmol)を加え、反応混合物を12時間この温度で撹拌した。反応混合物を、飽和した塩化アンモニウム溶液上に注ぎ、水層をジエチルエーテルにより2度抽出し、ブラインで洗浄し、MgSOを介して乾燥した。エーテルの蒸発の後の濾過によって、黄色のオイルを得た。乾燥した塩化メチル(10ml)中の黄色のオイルの溶液を、乾燥した塩化メチル(12ml)中のクロロクロム酸ピリジニウム(2.6g、12.1mmol)に加えた。反応混合物を4時間、外気温度にて撹拌し、セライトを通して濾過した。
濾液をクロマトグラフィーで分離し、0.3gのメチル化された化合物I(22%)を得た。0.27mLのBBr溶液(0.72g、2.88mmol)を、−78℃で8mLの無水CHCl中のメチル化された化合物Iの溶液(120mg、0.17mmol)へ滴下で加えた。撹拌を、1時間−78℃で、1時間0℃で、1時間外気温度で続けた。10mLの6Mの塩酸を含む50グラムの氷を混合物に加え、室温で1時間撹拌した。水層をジクロロメタン(3×30mL)で抽出した。組み合わせた有機質層を、水、ブラインで洗浄し、MgSOを介して乾燥した。溶剤を真空内で濃縮し、残留物をC−18カラムクロマトグラフィー(HO/アセトニトリル)で精製し、オレンジ色の固体として80mgの化合物cI(77%)を得た。
H NMR(CDOD)δ 7.61(s、2H)、7.30(m、8H)、7.22(m、2H)、6.97(s、2H)、4.40(dd、J=15.6Hz、J=22.8Hz、4H)、1.87(s、6H);13C NMR(CDSO)δ204.6、149.4、144.8、144.5、135.4、134.2、130.5、128.6、126.9、126.3、122.6、119.4、116.8、115.0、107.1、51.0、21.1;HRMS calcd for [C3830+H]615.2019;found 615.2013。HPLCは99%純度である。
一般的な構造Aによって包含された他の誘導体を合成し、特徴づけた。合成は、アルデヒド中間体化合物2を扱う際に異なるGrignardまたはリチウム試薬を使用するように、必要な調整を伴って、実施例3および4に記載のパターンに従った。化合物のスペクトル特性は、以下のとおりであった(ローマ数字は、本開示の本明細書に記載された化合物に対応する)。
化合物III。(1,1’-(1,1’,6,6’,7,7’-ヘキサヒドロキシ-3,3’-ジメチル-2,2’-ビナフチル-5,5’-ジイル)ビス(2-メチルプロパン-1-オン))。H NMR(CDCl)δ 12.38(s、2H)、7.99(s、2H)、7.82(s、2H)、7.44(s、2H)、6.18(s、2H)、5.41(s、2H)、3.86(m、2H)、2.13(s、6H)、1.33(d、J=9Hz、12H)。
化合物XVIII。1,1’-(1,1’,6,6’,7,7’-ヘキサヒドロキシ-3,3’-ジメチル-2,2’-ビナフチル-5,5’-ジイル)ビス(2,2-ジメチルプロパン-1-オン)。H NMR(CDOD)δ 7.56(s、2H)、6.78(s、2H)、1.95(s、6H)、1.34(m、18H)。
化合物IV。1,1’-(1,1’,6,6’,7,7’-ヘキサヒドロキシ-3,3’-ジメチル-2,2’-ビナフチル-5,5’-ジイル)ビス(3-メチルブタン-1-オン)。H NMR(CDOD)δ 7.62(s、2H)、7.12(s、2H)、2.97(d、J=6.6Hz、4H)、2.32(m、2H)、1.96(s、6H)、1.03(d、J=3.6Hz、12H)。
化合物XX。1,1’-(1,1’,6,6’,7,7’-ヘキサヒドロキシ-3,3’-ジメチル-2,2’-ビナフチル-5,5’-ジイル)ジペンタン-1-オン。H NMR(CDOD)δ 7.62(s、2H)、7.07(s、2H)、3.07(t、J=J=6.6Hz、4H)、1.97(s、6H)、1.76(m、4H)、1.45(m、4H)、0.97(t、J=J=6.6Hz、6H)。
化合物XIX。1,1’-(1,1’,6,6’,7,7’-ヘキサヒドロキシ-3,3’-ジメチル-2,2’-ビナフチル-5,5’-ジイル)ビス(2-メチルブタン-1-オン)。H NMR(CDOD)δ 7.62(s、2H)、7.05(s、2H)、3.43(m、2H)、1.96(s、6H)、1.50(m、4H)、1.21(d、J=6.6Hz、6H)、0.99(d、J=7.2Hz、6H)。
化合物VII。(1,1’,6,6’,7,7’-ヘキサヒドロキシ-3,3’-ジメチル-2,2’-ビナフチル-5,5’-ジイル)ビス(フェニルメタノン)。H NMR(CDOD)δ 7.89(d、J=6.6Hz、4H)、7.67(s、2H)、7.62(s、2H)、7.49(s、4H)、6.82(s、2H)、1.93(s、6H)。
化合物XVII。(1,1’,6,6’,7,7’-ヘキサヒドロキシ-3,3’-ジメチル-2,2’-ビナフチル-5,5’-ジイル)ビス(ベンゾ[d]チアゾール-2-イルメタノン)。H NMR(CDOD)δ 8.14(d、J=4.8Hz、2H)、8.07(s、2H)、7.75(s、2H)、7.59(t、J=J=2.4Hz、4H)、7.03(s、2H)、1.93(s、6H)。
化合物VI。(1,1’,6,6’,7,7’-ヘキサヒドロキシ-3,3’-ジメチル-2,2’-ビナフチル-5,5’-ジイル)ビス(シクロペンチルメタノン)。H NMR(CDOD)δ 7.62(s、2H)、7.05(s、2H)、3.84(m、J=J=7.2Hz、2H)、2.03(m、4H)、1.99(s、6H)、1.93(m、4H)、1.77(m、4H)、1.67(m、4H)。
化合物VIII。(1,1’,6,6’,7,7’-ヘキサヒドロキシ-3,3’-ジメチル-2,2’-ビナフチル-5,5’-ジイル)ビス(ナフタレン-1-イルメタノン)。H NMR(CDOD)δ 8.97(d、J=7.8Hz、2H)、8.07(m、2H)、7.98(d、J=7.8Hz、2H)、7.68(m、8H)、7.43(m、2H)、6.95(s、2H)、1.79(s、6H)。
化合物V。1,1’-(1,1’,6,6’,7,7’-ヘキサヒドロキシ-3,3’-ジメチル-2,2’-ビナフチル-5,5’-ジイル)ビス(3-メチルヘプタン-1-オン)。H NMR((CDSO)δ 10.08(s、2H)、9.26(s、2H)、8.08(s、2H)、7.53(s、2H)、6.91(s、2H)、2.87(d、J=5.7Hz、4H)、1.98(m、2H)、1.85(s、6H)、1.30(m、16H)、0.87(t、J=J=7.5Hz、12H)。
化合物IX。(1,1’,6,6’,7,7’-ヘキサヒドロキシ-3,3’-ジメチル-2,2’-ビナフチル-5,5’-ジイル)ビス(ビフェニル-4-イルメタノン)。H NMR(CDOD)δ 7.97(d、J=8.1Hz、4H)、7.70(m、10H)、7.46(m、6H)、6.86(s、2H)、1.88(s、6H)。
化合物X。(1,1’,6,6’,7,7’-ヘキサヒドロキシ-3,3’-ジメチル-2,2’-ビナフチル-5,5’-ジイル)ビス((4-tert-ブチルフェニル)メタノン)。H NMR(CDOD)δ 7.82(d、J=8.4Hz、4H)、7.65(s、2H)、7.51(d、J=8.4Hz、4H)、6.80(s、2H)、1.86(s、6H)、1.34(s、18H)。
化合物XI。(1,1’,6,6’,7,7’-ヘキサヒドロキシ-3,3’-ジメチル-2,2’-ビナフチル-5,5’-ジイル)ビス((4-(トリフルオロメチル)フェニル)メタノン)。H NMR(CDOD)δ 8.04(d、J=7.8Hz、4H)、7.78(d、J=7.8Hz、4H)、7.69(s、2H)、6.87(s、2H)、1.88(s、6H)。
化合物II。(3,3’-ジメチル-2,2’-ビナフチル-1,1’,6,6’,7,7’-ヘキサオール)。H NMR(CDOD)δ 7.46(s、2H)、7.11(s、2H)、7.03(s、2H)、1.97(s、6H)。
化合物XVI。1,1’-(1,1’,6,6’,7,7’-ヘキサヒドロキシ-3,3’-ジメチル-2,2’-ビナフチル-5,5’-ジイル)ビス(3-(4-フルオロフェニル)プロパン-1-オン)。H NMR(CDOD)δ 7.62(s、2H)、7.27(d、J=5.4Hz、4H)、6.97(m、4H)、6.88(s、2H)、3.40(t、J=J=6.6Hz、4H)、3.10(t、J=J=6.6Hz、4H)、1.90(s、6H)。
化合物XII。1,1’-(1,1’,6,6’,7,7’-ヘキサヒドロキシ-3,3’-ジメチル-2,2’-ビナフチル-5,5’-ジイル)ビス(2-p-トリルエタノン)。H NMR(CDOD)δ 7.59(s、2H)、7.15(d、J=8.1Hz、4H)、7.05(d、J=8.1Hz、4H)、6.93(s、2H)、4.30(dd、J=15.6Hz、J=9.9Hz、4H)、2.27(s、6H)、1.85(s、6H)。
化合物XV。1,1’-(1,1’,6,6’,7,7’-ヘキサヒドロキシ-3,3’-ジメチル-2,2’-ビナフチル-5,5’-ジイル)ビス(2-シクロヘキシルエタノン)。H NMR(CDOD)δ 7.61(s、2H)、7.10(s、2H)、2.95(dd、J=3.3Hz、J=3.0Hz、4H)、2.02(m、2H)、1.95(s、6H)、1.76(m、10H)、1.11(m、10H)。
化合物XIII。1,1’-(1,1’,6,6’,7,7’-ヘキサヒドロキシ-3,3’-ジメチル-2,2’-ビナフチル-5,5’-ジイル)ビス(2-(3-ブロモフェニル) エタノン)。H NMR(CDOD)δ 7.63(s、2H)、7.51(s、2H)、7.29(m、6H)、7.00(s、2H)、4.36(dd、J=8.1Hz、J=9.0Hz、4H)、1.91(s、6H)。
化合物XIV。1,1’-(1,1’,6,6’,7,7’-ヘキサヒドロキシ-3,3’-ジメチル-2,2’-ビナフチル-5,5’-ジイル)ビス(2-(4-(トリフルオロメトキシ)フェニル)エタノン)。H NMR(CDOD)δ 7.63(s、2H)、7.41(d、J=4.2Hz、4H)、7.20(d、J=4.2Hz、4H)、6.99(s、2H)、4.40(dd、J=8.1Hz、J=7.2Hz、4H)、1.88(s、6H)。
本開示のいくつかの化合物は、図12に示されるように合成される(RはCONXまたはCONRXである場合、RまたはRはアルキル、芳香族基、又は複素環基であり、Xはアルキル、置換されたアルキル、アリール、置換されたアリール、アルキルアリール、および複素環である)。
更なるスペクトルのデータおよび本開示の化合物に関する純度のデータを、表7にまとめる。
<実施例5>
<5,5’-ジイソプロピル-3,3’-ジメチル-2,2’-ビナフチル-1,1’,6,6’,7,7’-ヘキサノール(2)の合成>
50mlの40%のNaOHの中のゴシポール酢酸(1)(5g、8.65mmol)を、暗所で3.5時間、90℃で窒素下にて加熱した。反応混合物を冷却し、氷(300ml)と濃縮したHSO(35ml)の混合物の上にゆっくり注ぎ、白色の沈殿物を形成した。沈殿物を濾過し、水で洗浄し、乾燥し、白色固体として化合物2(アポゴシポール)を得た(3.8g、95%)。H NMR(CDCl)δ 7.61(s、2H)、7.50(s、2H)、5.93(s、2H)、5.27(s、2H)、5.13(s、2H)、3.88(m、2H)、2.12(s、6H)、1.55(d、J=5.5Hz、12H)。
<実施例6>
<5,5’-ジイソプロピル-1,1’,6,6’,7,7’-ヘキサメトキシ-3,3’-ジメチル-2,2’-ビナフチル(4)の合成>
化合物2(アポゴシポール)(3.8g、8.21mmol)を、200mlのアセトンに溶かした。KCO(23.9g、206.7mmol)および硫酸ジメチル(16.3ml、206.7mmol)を加え、反応混合物を24時間、窒素下にて還流した。固体を濾過によって集め、アセトンおよび水を使用して洗浄し、乾燥し、白色固体として4.2gの化合物4を得た(93%)。H NMR(CDOD)7.83(s、2H)、7.43(s、2H)、3.98(m、8H)、3.94(s、6H)、3.57(s、6H)、2.20(s、6H)、1.56(s、12H)。
<実施例7>
<1,1’,6,6’,7,7’-ヘキサメトキシ-3,3’-ジメチル-2,2’-ビナフチル-5,5’-ジカルボアルデヒド(5)の合成>
0℃で、乾燥した塩化メチレン(40ml)中の化合物4の溶液(1.6g、2.93mmol)に、四塩化チタン(14.3g、75.5mmol)を加えた。添加が完了した後、暗赤色の溶液を0℃で更に15分撹拌した。ジクロロメチルメチルエーテル(2.93g、25.5mmol)を15分にわたって滴下で加え、反応混合物を12時間、窒素下にて、外気温度で撹拌した。反応混合物を氷の上に注ぎ、結果として生じる水層を、塩化メチレンで2度抽出した。組み合わせた有機画分を、水とブラインで洗浄し、MgSOを介して乾燥し、濃縮し、暗赤色のオイルを得た。オイルを、ジエチルエーテルによる粗製生成物の倍散の後、クロマトグラフィーで分離して(アセトニトリル/塩化メチレン)、黄色の固体として化合物5を得た(0.60g、40%)。H NMR(CDCl):10.84(s、2H)、8.93(s、2H)、7.82(s、2H)、4.10(s、6H)、4.03(s、6H)、3.48(s、6H)、2.22(s、6H)。
<実施例8>
<1,1’,6,6’,7,7’-ヘキサメトキシ-3,3’-ジメチル-2,2’-ビナフチル-5,5’-ジカルボン酸(6)の合成>
化合物5(6.6g、12.7mmol)を、氷槽中で40mlのアセトニトリルと40mlのTHFに溶かした。リン酸二水素ナトリウム(876mg、6.35mmol)、30%の過酸化水素(2.6mL、25.4mmol)を加えた。20mlの水に溶かされた亜塩素酸ナトリウム(4.14g、45.8mmol)を加えた。反応混合物を室温で一晩撹拌し、その後、30mlの6MのHClと共に100gの氷の上に注いだ。溶液をエーテルで抽出した(3×100mL)。エーテル抽出物をブラインで洗浄し、硫酸マグネシウムを介して乾燥し、濾過した。真空内で溶剤を蒸発させ、その残留物を、C−18カラムクロマトグラフィー(HO/アセトニトリル)によって精製し、赤色固体として5.9gの化合物6を得た(85%)。H NMR(CDOD)δ 8.0(s、2H)、7.68(s、2H)、4.1(s、6H)、4.06(s、6H)、3.54(s、6H)、2.21(s、6H)。
<実施例9>
<1,1’,6,6’,7,7’-ヘキサメトキシ-3,3’-ジメチル-N, N’-ビス(2−フェニルプロピル)−2,2’−ビナフチル-5,5’-ジカルボキサミド(7r)の合成>
化合物6(500mg、0.907mmol)、EDCI(522mg、2.72mmol)およびHOBT(244mg、1.81mmol)を、15mlの乾燥したCHClに溶かし、窒素雰囲気下で10分間、室温で撹拌した。2−フェニル−1−プロパンアミン(0.30ml、2.09mmol)およびEtN(0.51ml、3.7mmol)を加え、反応混合物を24時間、室温で撹拌した。混合物をその後50mlの水の上に注ぎ、溶液をCHClで抽出した(3×100mL)。エーテル抽出物を水とブラインで洗浄し、硫酸マグネシウムを介して乾燥し、濾過した。真空内で溶剤を蒸発して、その残留物を、シリカクロマトグラフィーによって精製し、黄色固体として320mgの化合物7rを得た(45%)。H NMR(CDOD)δ 7.56(s、2H)、7.37(m、8H)、7.22(m、4H)、3.98(s、6H)、3.85(s、6H)、3.77(m、2H)、3.62(m、2H)、3.55(s、3H)、3.53(s、3H)、3.20(m、2H)、2.01(s、3H)、2.00(s、3H)、1.38(s、3H)、1.39(s、3H)。
<実施例10>
<1,1’,6,6’,7,7’-ヘキサメトキシ-3,3’-ジメチル- N, N’-ビス(2-フェニルプロピル)-2,2’-ビナフチル-5,5’-ジカルボキサミド(8r)の合成>
0.45mLのBBr溶液(1.18g、4.73mmol)を−78℃で、20mLの無水CHCl中の化合物7の溶液(310mg、 0.40mmol)へ滴下で加えた。撹拌を、1時間−78℃で、2時間0℃で、10時間外気温度で続けた。10mLの6MのHClを含む50グラムの氷を混合物に加え、室温で1時間撹拌した。水層をジクロロメタンで抽出した(3×50ml)。組み合わせた有機質層を、水、ブラインで洗浄し、MgSOを介して乾燥した。溶剤を真空で濃縮し、残留物をC-18カラムクロマトグラフィー(HO/アセトニトリル)を使用して精製し、白黄色の固体として200mgの化合物8rを得た(72%)。H NMR(CDOD)δ 7.56(s、2H)、7.37(d、J=6.0Hz、4H)、7.32(t、J=J=7.2Hz、4H)、7.20(t、J=J=7.2Hz、2H)、7.06(s、1H)、6.98(s、1H)、3.75−3.59(m、4H)、3.19(m、2H)、1.88(d、J=3.0Hz、3H)、1.88(d、J=3.0Hz、3H)、1.41(m、6H)。
本明細書にて言及された手順および使用される適切な出発物質および試薬に伴い;化合物(7a−7t、8a−8tおよび14)を合成した。
<実施例11>
<1,1’,6,6’,7,7’-ヘキサメトキシ-3,3’-ジメチル-5,5’-ジフェネチル-2,2’-ビナフチル(11e)の合成>
室温で、新たな塩化ベンジルマグネシウム(5.4mmol)溶液に、無水のテトラヒドロフラン(15ml)中の5の溶液(1.0g、1.93mmol)を加え、反応混合物を12時間この温度で撹拌した。反応混合物を、飽和した塩化アンモニウム溶液上に注ぎ、水層をジエチルエーテルにより2度抽出し、ブラインで洗浄し、MgSOを介して乾燥した。エーテルの蒸発の後の濾過により、黄色のオイルを得た。乾燥した塩化メチレン(10ml)中の黄色のオイルの溶液を、乾燥した塩化メチレン(12ml)中のクロロクロム酸ピリジニウム(2.6g、12.1mmol)に加えた。反応混合物を4時間、外気温度にて撹拌し、セライトを通して濾過した。濾液をクロマトグラフィーで分離し、0.3gの10eを得た(22%)。H NMR(CDOD)δ 7.54(s、2H)、7.32(m、10H)、7.14(s、2H)、4.29(s、4H)、4.02(s、6H)、3.96(s、6H)、3.49(s、6H)、2.02(s、6H)。10mlのTFA中の化合物10eの溶液(170mg、0.29mmol)に、0.6mlのトリエチルシランを滴下で加えた。溶液を室温で一晩撹拌し、シリカゲルカラムクロマトグラフィーの後に真空下で濃縮し、無色のオイルとして化合物11eを得た(140mg、90%)。H NMR(CDCl)δ 7.67(s、2H)、7.44(s、2H)、7.35(s、8H)、7.25(s、2H)、4.04(s、6H)、3.95(s、6H)、3.60(s、6H)、3.41(m、4H)、3.02(m、4H)、2.18(s、6H)。
<実施例12>
<3,3’−ジメチル−5,5’-ジフェネチル-2,2’-ビナフチル-1,1’,6,6’,7,7’-ヘキサノール(12e)の合成>
0.27mLのBBr溶液(0.72g、2.88mmol)を−78℃で、8mLの無水CHCl中の11eの溶液(200mg、0.30mmol)へ滴下で加えた。撹拌を、1時間−78℃で、1時間0℃で、1時間外気温度で各々続けた。10mLの6MのHClを含む100グラムの氷を混合物に加え、室温で1時間撹拌した。水層をジクロロメタンで抽出した(3×50ml)。組み合わせた有機質層を、水、ブラインで洗浄し、MgSOを介して乾燥した。溶剤を真空下で濃縮し、残留物をC-18カラムクロマトグラフィー(HO/アセトニトリル)で精製し、オレンジ色の固体として128mgの化合物12e(75%)を得た。H NMR(CDCl)δ 7.52(s、2H)、7.44(s、2H)、7.30(m、10H)、5.35(s、OH、4H)、5.17(s、OH、2H)、3.37(t、J=J=6.6Hz、4H)、3.03(t、J=J=6.6Hz、4H)および2.13(s、6H)。
<実施例13>
<化合物11a−11eおよび12a−12eの合成>
本明細書に言及された手順および使用された適切な出発物質および試薬に伴い;化合物(11a−11eおよび12a−12e)を合成した。
1,1’,6,6’,7,7’-ヘキサメトキシ-3,3’-ジメチル- N, N’-ジフェニル-2,2’-ビナフチル-5,5’-ジカルボキサミド(7a)。収量(Yield):45%。H NMR(CDOD)δ 7.76(d、J=7.8Hz、4H)、7.59(s、2H)、7.52(s、2H)、7.40(t、J=J=7.8Hz、4H)、7.18(s、2H)、4.04(s、6H)、4.00(s、6H)、3.63(s、6H)、2.11(s、6H)。
N, N’-ジシクロペンチル−1,1’,6,6’,7,7’-ヘキサメトキシ-3,3’-ジメチル-2,2’-ビナフチル-5,5’-ジカルボキサミド(7b)。収量:40%。H NMR(CDOD)δ 7.52(s、2H)、7.45(s、2H)、4.47(m、2H)、3.98(s、6H)、3.96(s、6H)、3.60(s、6H)、2.11(m、10H)、1.79(s、4H)、1.68(s、8H)。
1,1’,6,6’,7,7’-ヘキサメトキシ-3,3’-ジメチル- N, N’-ビス(4−フェノキシフェニル)−2,2’-ビナフチル-5,5’-ジカルボキサミド(7c)。収量:46%。H NMR(CDOD)δ 7.76(m、6H)、7.59(m、2H)、7.53(m、2H)、7.35(m、2H)、7.11(m、2H)、7.03(m、8H)、4.00(s、6H)、4.00(s、6H)、3.63(s、6H)、2.12(s、6H)。
N, N’-ビス(3−エチルフェニル)-1,1’,6,6’,7,7’-ヘキサメトキシ-3,3’-ジメチル-2,2’-ビナフチル-5,5’-ジカルボキサミド(7d)。収量:47%。H NMR(CDOD)δ 7.62(s、2H)、7.58(m、4H)、7.52(s、2H)、7.30(m、2H)、7.05(m、2H)、4.04(s、6H)、3.99(s、6H)、3.63(s、6H)、2.54(q、J=J=8.4Hz、4H)、2.11(s、6H)および1.28(t、J=J=8.4Hz、6H)。
1,1’,6,6’,7,7’-ヘキサメトキシ-3,3’-ジメチル- N, N’-ビス(3-(トリフルオロメチル)フェニル)-2,2’-ビナフチル-5,5’-ジカルボキサミド(7e)。収量:50%。H NMR(CDOD)δ 7.88(s、2H)、7.77(d、J=6.6Hz、2H)、7.60(m、4H)、7.54(s、2H)、7.36(s、2H)、4.77(s、4H)、3.99(s、6H)、3.94(s、6H)、3.58(s、6H)、2.05(s、6H)。
1,1’,6,6’,7,7’-ヘキサメトキシ-3,3’-ジメチル- N, N’-ビス(1-フェニルプロピル)-2,2’-ビナフチル-5,5’-ジカルボキサミド(7f)。収量:46%。H NMR(CDOD)δ 7.50(m、6H)、7.38(m、4H)、7.26(m、4H)、5.12(s、2H)、4.01(s、6H)、4.00(s、6H)、3.89(s、6H)、3.58(s、3H)、3.55(s、3H)、1.95(m、10H)、1.10(s、6H)。
N, N’-ジベンジル-1,1’,6,6’,7,7’-ヘキサメトキシ-3,3’-ジメチル-2,2’-ビナフチル-5,5’-ジカルボキサミド(7g)。収量:46%。H NMR(CDOD)δ 7.53(m、6H)、7.38(m、6H)、7.30(m、2H)、4.68(s、4H)、4.00(s、6H)、3.91(s、6H)、3.57(s、6H)、2.02(s、6H)。
1,1’,6,6’,7,7’-ヘキサメトキシ-3,3’-ジメチル- N, N’-ビス(3-メチルベンジル)-2,2’-ビナフチル-5,5’-ジカルボキサミド(7h)。収量:43%。H NMR(CDOD)δ 7.52(s、2H)、7.36(d、J=7.8Hz、4H)、7.29(d、J=7.8Hz、2H)、7.26(t、J=7.8Hz、J=7.2Hz、2H)、7.11(d、J=7.2Hz、2H)、4.64(s、4H)、4.00(s、6H)、3.92(s、6H)、3.57(s、6H)、2.37(s、6H)、2.02(s、6H)。
N, N’-ビス(3-クロロベンジル)-1,1’,6,6’,7,7’-ヘキサメトキシ-3,3’-ジメチル-2,2’-ビナフチル-5,5’-ジカルボキサミド(7i)。収量:46%。H NMR(CDOD)δ 7.61(s、2H)、7.53(s、2H)、7.42(d、J=6.6Hz、2H)、7.36(m、4H)、7.31(d、J=7.2Hz、2H)、4.68(s、4H)、4.00(s、6H)、3.98(s、6H)、3.58(s、6H)、2.07(s、6H)。
1,1’,6,6’,7,7’-ヘキサメトキシ-3,3’-ジメチル- N, N’-ビス(2,4,6-トリメチルベンジル)-2,2’-ビナフチル-5,5’-ジカルボキサミド(7j)。収量:40%。H NMR(CDOD)δ 7.48(s、2H)、7.41(s、2H)、6.96(s、2H)、6.88(s、2H)、3.92(s、6H)、3.87(s、6H)、3.55(s、6H)、3.39(s、6H)、2.46(s、6H)、2.27(s、6H)、2.05(s、6H)。
N, N’-ビス(1-(4-クロロフェニル)エチル)-1,1’,6,6’,7,7’-ヘキサメトキシ-3,3’-ジメチル-2,2’-ビナフチル-5,5’-ジカルボキサミド(7k)。収量:49%。H NMR(CDOD)δ 7.52(m、6H)、7.39(m、4H)、7.24(s、1H)、7.25(s、1H)、5.36(m、2H)、4.01(s、3H)、4.00(s、3H)、3.90(s、3H)、3.89(s、3H)、3.57(s、3H)、3.56(s、3H)、2.01(s、3H)、2.00(s、3H)、1.58(s、3H)、1.57(s、3H)。
N, N’-ビス(シクロプロピルメチル)-1,1’,6,6’,7,7’-ヘキサメトキシ-3,3’-ジメチル-2,2’-ビナフチル-5,5’-ジカルボキサミド(7l)。収量:46%。H NMR(CDOD)δ7.52(s、2H)、7.49(s、2H)、4.00(s、6H)、3.96(s、6H)、3.59(s、6H)、3.37(d、J=6.9Hz、4H)、2.10(s、6H)、1.2(m、2H)、0.59(m、4H)、0.37(m、4H)。
N, N’-ビス(シクロヘキシルメチル)-1,1’,6,6’,7,7’-ヘキサメトキシ-3,3’-ジメチル-2,2’-ビナフチル-5,5’-ジカルボキサミド(7m)。収量:50%。H NMR(CDOD)δ 7.52(s、2H)、7.45(s、2H)、4.02(s、6H)、3.94(s、6H)、3.59(s、6H)、3.33(d、J=17.4Hz、4H)、2.09(s、6H)、1.94(d、J=12.0Hz、4H)、1.80(d、J=12.0Hz、4H)、1.72(d、J=10.6Hz、4H)、1.39−1.07(m、10H)。
1,1’,6,6’,7,7’-ヘキサメトキシ-3,3’-ジメチル- N, N’−ジフェネチル-2,2’-ビナフチル-5,5’-ジカルボキサミド(7n)。収量:51%。H NMR(CDOD)δ 7.51(s、2H)、7.36(d、J=7.2Hz、4H)、7.30(m、6H)、7.22(t、J=J=7.2Hz、2H)、4.00(s、6H)、3.89(s、6H)、3.78(t、J=7.2Hz、J=6.6Hz、4H)、3.57(s、6H)、3.02(t、J=6.6Hz、J=7.2Hz、4H)、2.04(s、6H)。
1,1’,6,6’,7,7’-ヘキサメトキシ-3,3’-ジメチル- N, N’-ビス(3-メチルフェネチル)-2,2’-ビナフチル-5,5’-ジカルボキサミド(7o)。収量:50%。H NMR(CDOD)δ 7.51(s、2H)、7.28(s、2H)、7.23(m、4H)、7.12(m、4H)、3.97(s、6H)、3.89(s、6H)、3.75(s、6H)、3.58(m、4H)、2.97(m、4H)、2.29(s、6H)、2.02(s、6H)。
N, N’-ビス(3-クロロフェネチル)-1,1’,6,6’,7,7’-ヘキサメトキシ-3,3’-ジメチル-2,2’-ビナフチル-5,5’-ジカルボキサミド(7p)。収量:45%。H NMR(CDOD)δ 7.51(s、2H)、7.39(s、2H)、7.30(d、J=4.2Hz、4H)、7.25(m、4H)、4.03(s、6H)、3.95(s、6H)、3.78(m、4H)、3.55(s、6H)、3.02(t、J=J=6.6Hz、4H)、2.04(s、6H)。
N, N’-ビス(4-エチルフェネチル)-1,1’,6,6’,7,7’-ヘキサメトキシ-3,3’-ジメチル-2,2’-ビナフチル-5,5’-ジカルボキサミド(7q)。収量:47%。H NMR(CDOD)δ 7.52(s、2H)、7.27(s、2H)、7.23(d、J=7.8Hz、4H)、7.15(d、J=7.8Hz、4H)、4.02(s、6H)、3.92(s、6H)、3.91(m、4H)、3.49(s、6H)、3.01(t、J=J=6.6Hz、4H)、2.61(q、J=J=7.8Hz、6H)、2.11(s、6H)、1.21(t、J=J=7.8Hz、6H)。
N, N’-ビス(2,3-ジヒドロ−1H−インデン−2-イル)-1,1’,6,6’,7,7’-ヘキサメトキシ-3,3’-ジメチル-2,2’-ビナフチル-5,5’-ジカルボキサミド(7s)。収量:47%。H NMR(CDOD)δ 7.50(s、2H)、7.45(s、2H)、7.26(m、4H)、7.15(m、4H)、4.94(m、2H)、3.99(s、6H)、3.90(s、6H)、3.56(s、6H)、3.43(m、4H)、3.07(m、4H)、2.08(s、6H)。
1,1’,6,6’,7,7’-ヘキサヒドロキシ-3,3’-ジメチル- N, N’-ジフェニル-2,2’-ビナフチル-5,5’-ジカルボキサミド(8a)。収量:75%。H NMR(CDOD)δ 7.77(d、J=7.8Hz、4H)、7.63(s、2H)、7.38(t、J=7.8Hz、J=7.2Hz、4H)、7.28(s、2H)、7.16(t、J=7.8Hz、J=7.2Hz、2H)、2.01(s、6H)。
N, N’-ジシクロペンチル-1,1’,6,6’,7,7’-ヘキサヒドロキシ-3,3’-ジメチル-2,2’-ビナフチル-5,5’-ジカルボキサミド(8b)。収量:76%。H NMR(CDOD)δ 7.57(s、2H)、7.19(s、2H)、4.46(m、2H)、2.09(m、4H)、1.97(s、6H)、1.80(m、4H)、1.69(m、8H)。
1,1’,6,6’,7,7’-ヘキサヒドロキシ-3,3’-ジメチル- N, N’-ビス(4-フェノキシフェニル)-2,2’-ビナフチル-5,5’-ジカルボキサミド(8c)。収量:65%。H NMR(CDOD)δ 7.78(d、J=8.4Hz、4H)、7.64(s、2H)、7.35(t、J=7.8Hz、J=7.8Hz、4H)、7.28(s、2H)、7.08(m、2H)、7.02(m、8H)、2.01(s、6H)。
N, N’-ビス(3-エチルフェニル)-1,1’,6,6’,7,7’-ヘキサヒドロキシ-3,3’-ジメチル-2,2’-ビナフチル-5,5’-ジカルボキサミド(8d)。収量:69%。H NMR(CDOD)δ7.63(s、4H)、7.60(d、J=7.8Hz、2H)、7.28(m、4H)、7.02(d、J=7.8Hz、2H)、2.68(q、J=J=8.4Hz、4H)、2.01(s、6H)、1.28(t、J=J=8.4Hz、6H)。
1,1’,6,6’,7,7’-ヘキサヒドロキシ-3,3’-ジメチル- N, N’-ビス(3-(トリフルオロメチル)フェニル)-2,2’-ビナフチル-5,5’-ジカルボキサミド(8e)。収量:69%。H NMR(CDOD)δ 8.26(s、2H)、7.96(d、J=7.8Hz、2H)、7.65(s、2H)、7.57(t、J=J=6.6Hz、2H)、7.44(d、J=7.2Hz、2H)、7.27(s、2H)、2.01(s、6H)。
1,1’,6,6’,7,7’-ヘキサヒドロキシ-3,3’-ジメチル- N, N’-ビス(1-フェニルプロピル)-2,2’-ビナフチル-5,5’-ジカルボキサミド(8f)。収量:70%。H NMR(CDOD)δ 7.50(m、4H)、7.31(m、6H)、7.09(s、2H)、6.95(s、2H)、5.09(m、2H)、1.88(m、6H)、1.09(m、6H)。
N, N’-ジベンジル-1,1’,6,6’,7,7’-ヘキサヒドロキシ-3,3’-ジメチル-2,2’-ビナフチル-5,5’-ジカルボキサミド(8g)。収量:78%。H NMR(CDOD)δ 7.58(s、2H)、7.54(d、J=7.2Hz、4H)、7.36(t、J=J=7.2Hz、4H)、7.27(t、J=J=7.2Hz、2H)、7.16(s、2H)、4.70(s、4H)、1.91(s、6H)。
1,1’,6,6’,7,7’-ヘキサヒドロキシ-3,3’-ジメチル- N, N’-ビス(3-メチルベンジル)-2,2’-ビナフチル-5,5’-ジカルボキサミド(8h)。収量:75%。H NMR(CDOD)δ 7.58(s、1H)、7.36(s、2H)、7.30(d、J=7.8Hz、2H)、7.23(t、J=7.8Hz、J=7.2Hz、2H)、7.16(s、2H)、7.08(d、J=7.2Hz、2H)、4.65(t、J=J=15.0Hz、4H)2.36(s、6H)、1.91(s、6H)。
N, N’-ビス(3-クロロベンジル)-1,1’,6,6’,7,7’-ヘキサヒドロキシ-3,3’-ジメチル-2,2’-ビナフチル-5,5’-ジカルボキサミド(8i)。収量:70%。H NMR(CDOD)δ 7.59(d、J=4.2Hz、4H)、7.46(d、J=7.2Hz、2H)、7.35(t、J=J=7.2Hz、2H)、7.28(d、J=7.2Hz、2H)、7.15(s、2H)、4.68(s、4H)、1.93(s、6H)。
1,1’,6,6’,7,7’-ヘキサヒドロキシ-3,3’-ジメチル- N, N’-ビス(2,4,6-トリメチルベンジル)-2,2’-ビナフチル-5,5’-ジカルボキサミド(8j)。収量:70%。H NMR(CDOD)δ 7.54(s、2H)、7.18(s、2H)、6.87(s、4H)、4.70(s、4H)、2.46(s、12H)、2.22(s、6H)、1.91(s、6H)。
N, N’-ビス(1-(4-クロロフェニル)エチル)-1,1’,6,6’,7,7’-ヘキサヒドロキシ-3,3’-ジメチル-2,2’-ビナフチル-5,5’-ジカルボキサミド(8k)。収量:73%。H NMR(CDOD)δ 7.53(m、6H)、7.35(m、4H)、7.09(s、2H)、6.95(s、2H)、5.33(m、2H)、1.91(s、3H)、1.86(s、3H)、1.56(m、3H)、1.54(m、3H)。
N, N’-ビス(シクロプロピルメチル)-1,1’,6,6’,7,7’-ヘキサヒドロキシ-3,3’-ジメチル-2,2’-ビナフチル-5,5’-ジカルボキサミド(8l)。収量:70%。H NMR(CDOD)δ 7.58(s、2H)、7.26(s、2H)、3.36(m、4H)、1.97(s、6H)、1.18(m、2H)、0.57(d、J=8.1Hz、4H)、0.37(m、4H)。
N, N’-ビス(シクロヘキシルメチル)-1,1’,6,6’,7,7’-ヘキサヒドロキシ-3,3’-ジメチル-2,2’-ビナフチル-5,5’-ジカルボキサミド(8m)。収量:80%。H NMR(CDOD)δ 7.58(s、2H)、7.22(s、2H)、3.32(m、4H)、1.96(s、6H)、1.79(d、J=7.2Hz、4H)、1.71(d、J=8.4Hz、4H)、1.39−1.08(m、14H)。
1,1’,6,6’,7,7’-ヘキサヒドロキシ-3,3’-ジメチル- N, N’-ジフェネチル-2,2’-ビナフチル-5,5’-ジカルボキサミド(8n)。収量:80%。H NMR(CDOD)δ 7.58(s、2H)、7.36(d、J=7.2Hz、4H)、7.31(t、J=J=7.2Hz、4H)、7.21(t、J=J=7.2Hz、2H)、7.09(s、2H)、3.74(m、4H)、3.01(t、J=J=7.2Hz、4H)、1.92(s、6H)。
1,1’,6,6’,7,7’-ヘキサヒドロキシ-3,3’-ジメチル- N, N’-ビス(3-メチルフェネチル)-2,2’-ビナフチル-5,5’-ジカルボキサミド(8o)。収量:76%。H NMR(CDOD)δ 7.57(s、2H)、7.23(d、J=7.8Hz、4H)、7.11(d、J=7.8Hz、4H)、7.06(s、2H)、3.80(m、4H)、2.96(t、J=J=7.2Hz、4H)、2.29(s、6H)、1.90(s、6H)、1.40(s、4H)。
N, N’-ビス(3-クロロフェネチル)-1,1’,6,6’,7,7’-ヘキサヒドロキシ-3,3’-ジメチル-2,2’-ビナフチル-5,5’-ジカルボキサミド(8p)。収量:70%。H NMR(CDOD)δ 7.57(s、2H)、7.39(s、2H)、7.30(t、J=7.2Hz、J=6.6Hz、4H)、7.21(d、J=6.6Hz、2H)、7.03(s、2H)、3.79(m、2H)、3.70(m、2H)、3.00(m、4H)、1.91(s、6H)。
N, N’-ビス(4-エチルフェネチル)-1,1’,6,6’,7,7’-ヘキサヒドロキシ-3,3’-ジメチル-2,2’-ビナフチル-5,5’-ジカルボキサミド(8q)。収量:75%。H NMR(CDOD)δ 7.58(s、2H)、7.26(d、J=7.8Hz、4H)、7.15(d、J=7.8Hz、4H)、7.10(s、2H)、3.75(m、2H)、3.70(m、2H)、2.98(t、J=J=7.2Hz、4H)、2.60(q、J=7.8Hz、J=7.2Hz、4H)、1.91(s、6H)および1.20(t、J=7.8Hz、J=7.2Hz、6H)。
N, N’-ビス(2,3-ジヒドロ-1H-インデン-2-イル)-1,1’,6,6’,7,7’-ヘキサヒドロキシ-3,3’-ジメチル-2,2’-ビナフチル-5,5’-ジカルボキサミド(8s)。収量:72%。H NMR(CDOD)δ 7.57(s、2H)、7.24(s、4H)、7.19(s、2H)、7.14(s、4H)、4.94(m、2H)、3.42(m、4H)、3.07(m、4H)、1.94(s、6H)。
N, N’-ビス(4-クロロフェネチル)-1,1’,6,6’,7,7’-ヘキサヒドロキシ-3,3’-ジメチル-2,2’-ビナフチル-5,5’-ジカルボキサミド(8t)。収量:75%。H NMR(CDOD)δ 7.57(s、2H)、7.35(d、J=7.8Hz、4H)、7.30(d、J=7.8Hz、4H)、7.02(s、2H)、3.76(m、2H)、3.71(m、2H)、2.99(t、J=J=6.6Hz、4H)、1.93(s、6H)。
5,5’-ジイソブチル-1,1’,6,6’,7,7’-ヘキサメトキシ-3,3’-ジメチル-2,2’-ビナフチル(11a)。収量:85%。H NMR(CDCl)δ 7.60(s、2H)、7.41(s、2H)、3.99(s、6H)、3.90(s、6H)、3.57(s、6H)、2.97(d、J=7.2Hz、4H)、2.19(s、6H)、2.12(m、2H)、1.03(t、J=J=6.0Hz、12H)。
5,5’-ジイソペンチル-1,1’,6,6’,7,7’-ヘキサメトキシ-3,3’-ジメチル-2,2’-ビナフチル(11b)。収量:81%。H NMR(CDCl)δ 7.63(s、2H)、7.38(s、2H)、3.99(s、6H)、3.96(s、6H)、3.59(s、6H)、3.08(m、4H)、2.2(s、6H)、1.80(m、2H)、1.29(m、4H)、1.06(m、12H)。
5,5’-ビス(シクロペンチルメチル)-1,1’,6,6’,7,7’-ヘキサメトキシ-3,3’-ジメチル-2,2’-ビナフチル(11c)。収量:80%。H NMR(CDCl)δ 7.65(s、2H)、7.40(s、2H)、3.99(s、6H)、3.90(s、6H)、3.58(s、6H)、3.09(d、J=7.2Hz、4H)、2.38(m、2H)、2.20(s、6H)、1.73(m、8H)、1.54(m、8H)。
1,1’,6,6’,7,7’-ヘキサメトキシ-3,3’-ジメチル-2,2’-ビナフチル(11e)。収量:90%。H NMR(CDCl)δ 7.46(s、2H)、7.45(s、2H)、7.14(s、2H)、4.04(s、6H)、4.02(s、6H)、3.57(s、6H)、2.18(s、6H)。
5,5’-ジイソブチル-3,3’-ジメチル-2,2’-ビナフチル-1,1’,6,6’,7,7’-ヘキサオール(hexaol)(12a)。収量:80%。H NMR(CDOD)δ 7.44(s、2H)、7.34(s、2H)、2.95(d、J=7.2Hz、4H)、2.14(m、2H)、2.05(s、6H)、1.02(d、J=6.0Hz、6H)、1.00(d、J=6.0Hz、6H)。
5,5’-ジイソペンチル-3,3’-ジメチル-2,2’-ビナフチル-1,1’,6,6’,7,7’-ヘキサオール(12b)。収量:79%。H NMR(CDOD)δ 7.42(s、2H)、7.34(s、2H)、3.04(t、J=J=5.4Hz、4H)、2.05(s、6H)、1.74(m、2H)、1.55(m、4H)、1.05(d、J=3.6Hz、6H)、1.04(d、J=3.6Hz、6H)。
5,5’-ビス(シクロペンチルメチル)-3,3’-ジメチル-2,2’-ビナフチル-1,1’,6,6’,7,7’-ヘキサオール(12c)。収量:78%。H NMR(CDOD)δ 7.41(s、2H)、7.37(s、2H)、3.06(d、J=7.2Hz、4H)、2.36(m、2H)、2.03(s、6H)、1.72(m、8H)、1.50(m、8H)。
5,5’-ジベンジル-3,3’-ジメチル-2,2’-ビナフチル-1,1’,6,6’,7,7’-ヘキサオール(12d)。収量:72%。H NMR((CDSO)δ 9.81(s、2H)、8.64(s、2H)、7.76(s、2H)、7.39(s、2H)、7.24(m、10H)、7.10(m、2H)、4.28(dd、J=15.0Hz、J=19.8Hz、4H)、1.94(s、6H)。E1 13CNMR()δ150.69、145.86、145.66、143.20、134.04、126.97、120.46、119.85、117.38、116.13、105.10、101.09、32.0、22.5。
3,3’-ジメチル-5,5’-ジフェネチル-2,2’-ビナフチル-1,1’,6,6’,7,7’-ヘキサオール(12e)。収量:73%。H NMR(CDCl)δ 7.52(s、2H)、7.44(s、2H)、7.32(d、J=6.6Hz、4H)、7.29(d、J=7.2Hz、4H)、7.18(t、J=7.2Hz、J=6.6Hz、2H)、5.35(s、4H)、5.17(s、2H)、3.37(t、J=J=6.6Hz、4H)、3.03(t、J=J=6.6Hz、4H)、2.13(s、6H)。
3,3’-ジメチル-2,2’-ビナフチル-1,1’,6,6’,7,7’-ヘキサオール(13)。収量:75%。H NMR(CDOD)δ 7.46(s、2H)、7.11(s、2H)、7.02(s、2H)、1.97(s、6H)。
1,1’,6,6’,7,7’-ヘキサヒドロキシ-3,3’-ジメチル-2,2’-ビナフチル-5,5’-ジカルボン酸(14)。収量:70%。H NMR(CDOD)δ 8.29(s、2H)、7.83(s、2H)、2.04(s、6H)。
<実施例6>
<NMR実験>
NMRに基づく結合アッセイを、追加された化合物が存在しない及び存在する状態で、各々200μMの濃度にて、25μMの濃度で500μLのBCL-Xの溶液を用いた一次元のH実験を得ることにより、行った。スペクトルの脂肪性の領域を観察することによって、結合を、Ile、Leu、Thr、ValまたはAlaの活性部位のメチル基における、化学シフト変化により容易に検出することができた(−0.8と0.3ppmの間の範囲)。全ての実験を、4つのrfチャンネルおよびZ軸パルス磁場勾配(z-axis pulse-field gradients)が備わった、600MHzの分光計Bruker Avance 600(spectrometer Bruker Avance 600)を用いて行った。
<実施例7>
<蛍光分極法アッセイ(FPA)>
Bak BH3ペプチド(F−BakBH3)(GQVGRQLAIIGDDINR)を、イソチオシアン酸フルオレセイン(FITC)(Molecular Probes)でN末端にて標識化し、HPLCによって精製した。競合結合アッセイについては、100nMのGST−BCL−XΔTMタンパク質を、室温で10分間、96−ウェルブラックプレートにおいて、47.5μLのPBS(pH=7.4)中で様々な濃度で試験された化合物と共に前培養し、その後100nMのFITC−標識化されたBak BH3ペプチド2.5μLを加え、50μLの最終容量を生成した。野生型及び変異型Bak BH3ペプチドを、陽性および陰性のコントロールとして、各々のアッセイプレートにそれぞれ含めた。室温で30分培養した後、ミリ分極単位(millipolarization units)における分極値を、マルチラベルプレートリーダ(multilabel plate reader)(PerkinElmer)を用いて、480/535nmの励起/発光波長にて測定した。IC50を、S字結腸の用量応答の非線形の回帰モデル(SigmaPlot 10.0.1、Systat Software,Inc.,San Jose,CA,USA)に実験データを適合させることにより測定した。報告されたデータは、3つの独立した実験±標準誤差(SE)の平均値である。BCL−2とMcl−1 FPAの能力は類似している。簡潔に言うと、50nMのGST−BCL−2または−Mcl−1を2分間、アポゴシポール又はその5,5’の置換された誘導体の様々な濃度にて培養し、次に15nMのFITC抱合型−Bim BH3ペプチド(FITC-conjugated-Bim BH3 peptide)をPBS緩衝液に加えた。蛍光分極を10分後に測定した。
<実施例8>
<等温滴定熱量計アッセイ(ITC)>
滴定を、Microcal(Northampton, MA)からのVP−ITCまたはITC200熱量計を使用して行った。BCL−Xを、20mMのリン酸ナトリウム緩衝液(pH7.4)および5−10%のDMSOの中で25〜100μMの間の濃度にて使用した。滴定液を、同じ緩衝液中のタンパク質の濃度の、10−15倍の濃度で使用した。滴定を25℃で実行した。データを、ITC製造業者(Microcal,Northampton,MA)によって提供されるMicrocal Origin softwareを使用して分析した。
<実施例9>
<細胞の生存率およびアポトーシスアッセイ>
ヒト癌細胞株(PC3ML、H460、H1299、RS11846)に対する化合物の活性を、ATP−LITEアッセイ(PerkinElmer)を使用して評価した。全ての細胞を、5%のウシ胎児血清(Mediatech Inc.)、ペニシリンおよびストレプトマイシン(Omega)で補われた5mMのL−グルタミンの入った、F12またはRPMI1640培地のいずれかの中に播種した。継代に関しては、細胞を5%のFBSの中で培養した。細胞を、倍増時間に依存する様々な初期の密度にて、96ウェルプレートへと平板培養した。H460とH1299を2000の細胞/ウェルにて、A549とPC3を3000の細胞/ウェルにて、及びRS118456Sを10000の細胞/ウェルにて平板培養した。化合物を0.1%のDMSOを伴う最終濃度に希釈した。細胞上に化合物を分配する前に、新規の5%の培地を容器に入れた。化合物の投与は、新規の培地へ播種してから24時間後に行った。細胞の生存率を、処置の72時間後にATP−LITE試薬(PerkinElmer)を使用して評価した。データを、プリズム版5.01(Graphad Software)を使用して、DMSOコントロールで処置された細胞(DMSO control-treated cells)に標準化した。
RS11846細胞に対する化合物のアポトーシスの活性を、Annexin V−及びヨウ化プロピジウム(PI)で染色することにより評価した。リンパ腫細胞株、RS11846を、10%のウシ胎児血清(Mediatech Inc.,Herndon,VA 20171)およびペニシリン/ストレプトマイシン(Mediatech Inc.,Herndon,VA 20171)を含む、RPMI 1640培地(Mediatech Inc.,Herndon,VA 20171)の中で培養した。細胞を、1〜2日間、5,5’の置換されたアポゴシポールの様々な濃度で培養した。生存可能な細胞のパーセンテージを、アポトーシス検出キット(BioVision Inc.)を使用し、FITC−Annexin V−およびヨウ化プロピジウム(PI)−標識化して、フローサイトメトリー(FACSort;Bectin−Dickinson,Inc.;Mountain View,CA)によって染色された細胞を分析することにより測定した。annexin−V−陰性およびPI−陰性であった細胞を、生存可能であると考えた。
マウスの胚性繊維芽細胞野生型細胞(MEF/WT)及びマウスの胚性繊維芽細胞BAX/Bak二重ノックアウト細胞(MEF/DKO)に対する、8r、8qのような化合物のアポトーシスの活性を、Annexin V−およびヨウ化プロピジウム(PI)での染色により測定した。MEF/WTおよびMEF/DKO細胞を、(10%のFCSによって補われたDMEM培地中1mlにおいて)プレートにつき50万の播種密度にて、24−ウェルプレートの中に播種した。翌日、化合物を、0、2.5、5.0、7.5および10μMの最終濃度にて、野生型およびDKO細胞に加えた。翌日に、浮遊細胞を、0.25%のトリプシン/EDTA溶液(Gibco/In−Vitrogen Inc.)を用いた簡単な培養の後に採取された付着細胞と共に貯蔵した。細胞を遠心分離機にかけ、上澄み液を捨て、細胞ペレットを、1μLのAnnexin−FITCおよび1μLのPI(ヨウ化プロピジウム)の追加の後に、0.2mlのAnnexin−V結合緩衝液で再懸濁した。生存可能な細胞のパーセンテージを、3色のFACSort器具によって測定し、およびデータを、Annexin V−陰性、生存可能な細胞としてのPI−陰性を採点するフロージョープログラム(Flow-Jo program)によって分析した。
<実施例10>
<インビトロでのADMET研究>
肝ミクロソームの安定。貯蔵されたラット肝ミクロソーム(BD Biosciences,# 452701)を、NADPHが存在しない状態で、5分間37.5℃で試験化合物を用いて前培養した。反応を、NADPHの追加によって始め、その後、同じ条件の下で培養した。最終培養濃度は、pH7.4でのリン酸緩衝生理食塩水(PBS)中、4μMの試験化合物、2mMのNADPH、および1mg/mL(総タンパク)の肝ミクロソームであった。培養混合物の1つのアリコート(100μL)を、0、15、30および60分で取り除き、内部標準を含む200μLのACN/MeOHとすぐに組み合わせた。混合の後、サンプルを12分間およそ13000rpmで遠心分離機にかけた。上澄み液をオートサンプラーバイアルへ移し、試験化合物の量をShimadzu LCMS 2010EV質量分析計を使用して定量化した。時間の関数としての親化合物のAUC(曲線下面積)の変化を、ミクロソームの安定性の基準として使用した。
血漿の安定性。試験化合物のDMSO中の10mMの溶液の20μLのアリコートを、2.0mLのヘパリン処置されたラットの血漿(Lampire,P1−150N)に加え、100μMの最終溶液を得た。混合物を、37.5℃で1時間培養した。100μLのアリコートを得て(0、30分、1時間)、内部標準を含む200μLのMeOHで希釈した。混合の後、サンプルを12分間およそ13000rpmで遠心分離機にかけた。上澄み液をオートサンプラーバイアルへ移し、試験化合物の量をShimadzu LCMS 2010EVシステムを使用して定量化した。時間の関数としての親化合物のAUC(曲線下面積)の変化を、ミクロソームの安定性の基準として使用した。
<実施例11>
<PAMPAアッセイ>
PAMPAは、並列人工膜浸透アッセイ(parallel artificial membrane permeation assay)である。96−ウェル微小滴定プレート(Millipore,# MSSACCEPTOR)を、水性の緩衝溶液(pH7.2)で完全に満たし、微小滴定フィルタプレート(Millipore,# MAPBMN310)で覆った。疎水性のフィルタ材料を、ヘキサン中の10%のヘキサデカンの溶液に浸透し、有機溶剤を完全に蒸発させた。浸透研究を、フィルタプレートの上へ、100μMの試験化合物溶液の内200μLを移すことによって始めた。一般的なリン酸緩衝液では、pH7.2の緩衝液を使用した。貯蔵溶液の最大のDMSO含有率は<5%だった。平行して、細胞膜を欠く平衡溶液を、正確な濃度および規格を使用したが細胞膜を欠いて調製した。アクセプターおよび平衡溶液の濃度を、Shimadzu LCMS 2010EVおよびAUC法を使用して測定した。細胞膜層を通した化合物の浸透を、パーセンテージ浸透(%流量)によって記載する。流量値を、8時間後のアクセプター区画の濃度及び細胞膜障壁を含んでいない同じ濃度で参照のウェル(reference well)の濃度を考慮して、計算した。
<実施例12>
<トランスジェニックマウスの研究>
BCL−2を発現するトランスジェニックマウスを、B6株として記載した。BCL−2導入遺伝子は、t(14;18)転座の小型遺伝子版であり、その中でヒトBCL−2遺伝子が免疫グロブリン重鎖(IgH)座および関連するIGHエンハンサーに融合される。導入遺伝子を、Balb/cバックグラウンドに増やした。これらのマウスは、12〜24月齢まで変形を受けるマウスのおよそ90%が、およそ6月齢に始まるモノクローナルの侵攻性リンパ腫に対する非同期性の形質転換と共に多クローンのB細胞増殖を進行し、ここで使用されるすべての動物は、まだ侵攻性リンパ腫を進行していなかった。
<実施例13>
<さらなるマウスの実験>
500μLの溶液(エタノール:クレモフォールEL:生理食塩水=10:10:80)中に溶けた化合物を、年齢および性別が同じB6BCL2マウスに腹腔内に注入し、一方でコントロールマウスに、化合物を含まない500μLの同じ製剤を腹腔内に注入した。24時間後、B6BCL2マウスを致死量のアベルチンの腹腔内投与によって犠牲にした。脾臓を除去し、重さを量った。マウスの脾臓の重さを、予備研究で脾臓の重さが年齢および性別が同じBCL−2−トランスジェニックマウスにおいて高く一貫していることを我々が測定したように、活性を評価するためのエンドポイントとして使用する。脾臓の重さの変動性は、コントロール処置され、年齢が同じ、性別が同じB6BCL2マウス中の±2%の範囲にあった。脾臓の組織を3日間、z−FIXにおいて固着し、PBSの中で洗い流し、脾臓の組織学の分析(H&E染色およびTUNELアッセイ)のために保存した。
<実施例14>
<アポゴシポールとの比較>
BCL−XにおけるBH3結合溝の中へのアポゴシポールの分子ドッキングの研究は、アポゴシポールが、正確なナフタレン環の上の隣接する第6および第7ヒドロキシル基を介して、BCL−Xにおける残基Arg 139およびTyr195との2つの水素結合を形成することを示す。左のナフタレン環の上のイソプロピル基は、BCL−Xにおける第1疎水性ポケット(P1)に挿入し、その一方で右のナフタレン環の上のメチル基およびイソプロピル基は、隣接した2つの疎水性ポケット、それぞれP2およびP3へ挿入する。予測された結合モデルの分析は、アポゴシポールの全体的なコア構造がBCL−XのBH3結合溝に相当よく適合する一方で、2つのイソプロピル基は疎水性ポケットP1およびP3を一見したところ完全には占領しないことを示す。
それ故、イソプロピル基をより大きな疎水性置換基に取り替える、5,5’の置換されたアポゴシポール誘導体のライブラリを、BCL−Xの上の疎水性ポケットをより有効に占領することができる新しい分子を得る目的で設計した。
設計された5,5’の置換されたアポゴシポール誘導体を本明細書記載の通りに合成し、表9に示されるような核磁気共鳴分光法(NMR)結合アッセイ、競合的な蛍光偏光法アッセイ(FPA)、及び細胞生存率アッセイにより評価した。
化合物Iは、これらのアッセイにおけるBCL−Xのための高親和性を示した。それは、BCL−Xの一次元のH−NMRスペクトルにおける活性部位メチル基(−0.3〜0.8ppmの間の領域)において著しい化学シフト変化を誘発し、FP置換(displacement)アッセイにおいて、0.19μMのIC50値を有し、それはアポゴシポールよりほぼ20倍強力である。
化合物XVII、VI、VIII、XI、XVIおよびXIIのような化合物のグループはまた、0.14から0.45μMにまで及ぶIC50値を伴うFPアッセイにおいてBCL−Xに対する高い結合親和性を示し、BCL−Xの一次元のH−NMRスペクトルにおいて化学シフト変化を誘発する。NMR結合データおよびFPアッセイの結果を確認するため、化合物Iおよび他の化合物の結合親和性を、ITC(等温滴定熱量測定)を使用してBCL−Xのためさらに評価した。
以上のように、NMR結合およびFPAのデータに一致して、化合物Iおよびそのp−メチル置換誘導体化合物XIIは、0.17および0.04μMのK値のBCL−Xに対する強力な結合親和性をそれぞれ示し、それは同じアッセイにおけるアポゴシポール(K=1.7μM)より10および40倍強力である。BCL−XのBH3結合溝における化合物Iの分子ドッキングの研究は、5,5’のベンジル基が疎水性ポケット(P1およびP3)により深く挿入し、故にアポゴシポールのイソプロピル基と比較して、より有効にこれらの領域を占領することを実証した。
NMR結合、FPAおよびITCデータと一致して、化合物IおよびXIIのような化合物は、高レベルのBCL−Xを発現する、PC3ML細胞における細胞増殖を阻害する際に顕著な効果を示す。それらのEC50値は、1.9から4.6μMにまで及び、故にアポゴシポール(EC50=10.3μM)より2〜5倍強力である。
5,5’の置換されたアポゴシポール誘導体の、他の抗アポトーシス性のBCL−2ファミリータンパク質に対する結合性および特異性を評価するために、選択されたBCL−X活性化合物を、FPアッセイを使用してBCL−2およびMcl−1に対して評価した。これらBCL−X阻害剤はまた、BCL−2およびMcl−1に対する強い結合親和性を示した。化合物Iは、それぞれ0.36および0.52μMのEC50値を有するBCL−2およびMcl−1に結合し、それはアポゴシポール(EC50=2.8μM)よりおよそ8及び5倍強力である。化合物XIIは化合物Iよりもわずかに活動的ではなく、一方で化合物VIIIはアポゴシポールの活性に類似する活性を有する。
化合物IおよびXIIが、FPアッセイにおいてBCL−2およびMcl−1に対する強い結合親和性を示したので、全ての5,5’の置換されたアポゴシポール誘導体を、高レベルのBCL−2およびMcl−1をそれぞれ発現する、H460およびH1299の細胞株に対して更に評価した。FPAのデータに一致して、化合物IおよびXIIは、それぞれ0.68および0.82μMのEC50値を有するH460細胞株の増加を阻害し、それはアポゴシポール(EC50=3.4μM)よりおよそ4〜5倍強力である。化合物Iの構造に類似する構造を有する化合物VIIおよびVIIIはまた、それぞれ0.30および0.59μMのEC50値を有するH460細胞株における細胞増殖を阻害した。試験された5,5’の置換されたアポゴシポール誘導体のほとんどはまた、1から4μMにまで及ぶEC50値を有するH460およびH1299の細胞株において、強力な細胞活性を示した。
対照的に、化合物II、5,5’の位置の上にある水素原子を有する陰性のコントロール化合物は、H460(EC50=10.1μM)およびH1299(EC50=13.4μM)の細胞株の両方において、弱い細胞成長阻害活性を示し、それは5,5’の置換基が強い阻害に必要であることを示す。この観察は、強力なBCL−XアンタゴニストABT−737に関する報告に一致しており、これは、Mcl−1に対して有効でなく、H1299のようなMcl−1過剰発現細胞株を死滅させるのに結果として有効ではない。
5,5’の置換されたアポゴシポール誘導体を、高レベルのBCL−2およびBCL−Xを発現する、ヒトリンパ腫RS11846細胞株のアポトーシスを誘発するそれらの能力に関して、更に試験した。これらのアッセイに関して、我々はフローサイトメトリー解析に続いて、Annexin V−FITCおよびヨウ化プロピジウム(PI)二重染色法を使用した。合成されたアポゴシポール誘導体のほとんどは、用量依存性の方法でRS11846細胞株のアポトーシスを効果的に誘発した。特に、化合物I、VIII、XIおよびXIIは、3.0から5.5μMまでの範囲のEC50を有し、それはヒトの癌PC3MLおよびH460細胞株における以前の結果と一致する。再び、陰性のコントロール化合物IIは、RS11846細胞株の弱いアポトーシス(EC50=24.7)を誘発し、それはその貧弱な抗−BCL−2活性と一致する。
5,5’の置換されたアポゴシポール誘導体の薬理学的特性を試験するために、それらのインビトロでの血漿安定性、ミクロソームの安定性および細胞膜の透過性を測定した。
結果を表11に示す。
表4において提供されるデータを見て分かるように、本開示の合成された化合物は、優れた血漿安定性を示し、アポゴシポールより全体的に安定している。化合物Iは、ラットの血漿における培養の1時間後に15%分解した。加えて、化合物IおよびXIIは、アポゴシポールと比較して、類似又は改善したミクロソームの安定性を示し、一方で化合物VIおよびXVIIIは、ラット肝細胞のミクロソームの製剤におけるアポゴシポールより速く分解した。化合物IおよびXIIはまた、アポゴシポールと比較して、改善された細胞膜の透過性を示した。
従って、1D H−NMR結合アッセイ、FPアッセイ、ITCアッセイ、細胞毒性アッセイ及び予備のインビトロのADMEデータの組み合わせを使用して、化合物IおよびXIIのような化合物を、B6BCL−2のトランスジェニックマウスを使用する、更なるインビボの研究のため選択した。B6BCL−2のトランスジェニックマウスのB細胞は、BCL−2を過剰発現し、マウスの脾臓中に蓄積する。脾臓の重さが、年齢および性別が同じBCL−2−トランスジェニックマウスにおいて高度に一貫していて、変動性が、コントロール処置された年齢が同じ、性別が同じB6BCL2マウス間で±2%の内にあったことを我々が測定したように、脾臓の重さをインビボの活性を評価するためにエンドポイントとして使用する。化合物IおよびXIIのような化合物のインビボの活性を、60μmol/kgでの単一のBCL−2トランスジェニックマウスにおいて、アポゴシポールおよびゴシポールと隣りあわせで最初にスクリーンした。
全ての試験された化合物は、マウスの顕著な脾臓の重さの減少を誘発し、化合物Iは、脾臓の重さにおいて40%の減少を引き起こす最良の効果を示した。最大の脾臓収縮がこの実験モデルにおいてわずか50%であるので、化合物Iのインビボの効果は、60μmol/kgでほぼ最大の生物活性を誘発した。単一のマウス実験からの結果を確認するために、化合物Iのインビボの活性を、6匹のマウス各々のグループにおいて次に評価した。単一のマウス実験に一致して、これらのマウスの化合物Iの処置は、6匹のマウスのコントロール群と比較して、脾臓の重さの顕著な(〜40%)減少をもたらした(P<0.0001)。全てのマウスは、肉眼的な毒性なしで処置に十分耐容性があった;最大の損失重量は、化合物Iの研究の最中4%だった。
<実施例15>
<全身性エリテマトーデス(SLE)の予防および処置のためのマウスモデル>
この実施例は、ニュージーランドブラック×ニュージーランドホワイトF1(NZBW)およびMRL/lprマウスモデルにおけるSLEの進行に対するアポゴシポールの処置の効果を検査するための、提案された研究を説明する。
<予防研究>
2つの遺伝学的に多様な株、NZB/NZW F1(これは、B6.Sle1.Sle3コンジェニックに遺伝学的に類似する)およびMRL/lprに、3月齢から5月齢まで、すなわち2か月間、予防研究を受けさせる。マウスを、それらが研究の初めに抗核自己抗体に対して陰性であることを保証するために点検する。1つの実施例において、各々の株の10匹のマウスがアポゴシポールを受ける一方で、別の10匹の年齢/性別が同じメスはビヒクルを受ける(「プラセボ群」)。10匹のマウスは最初に試験されるが、これらの数は、最初のセットの得られたデータを使用して行なわれた検出力分析に従って容易に増やすことができる。マウスに、1日につき約0.2μmol/kgから約1.0μmol/kgまで与える。投与経路は経口になる。しかしながら、静脈内投与も使用することができる。
マウスを、血清自己抗体レベルおよび24時間の尿タンパクレベルに関して2週間の間隔で監視し、および(フローサイトメトリーを使用して)全血球数、血液白血球の数および活性化状態に関して月1回の間隔で監視する。研究の終わりに、全てのマウスをまた、クレアチニン/BUNレベル、脾臓の白血球数および活性化状態、同様に腎臓における糸球体及び間質の病変の組織学の重症度に関して試験する。統計解析を、アポゴシポールで処置されたマウスが自己抗体および白血球の数/活性化(主要な評価項目)、または腎臓病(副次的評価項目)を著しく減らしているかどうか測定するために行なう。最終的に、両方の研究群からのフローソート(flow-sorted)白血球占有数を、BCL−2の妨害(blockade)がまた、狼瘡における他の活性化過剰のシグナル経路を弱めるか否か確認するために、BCL−2、BCL-x、AKT、mTOR、Erk1、2、p38、CDK1/2およびNFkBのリン酸化状態に関して試験する。
<処置研究>
同じ2つの遺伝的に多様な株、NZB/NZW F1およびMRL/lprに、5月齢(1度、それらは抗核自己抗体には陽性で、タンパク尿になる)から7月齢まで、すなわち2ヶ月の間、処置研究を受けさせる。各々の株の20匹のマウスはアポゴシポールを受ける一方で、別の20匹の年齢/性別が同じメスはビヒクルを受ける(「プラセボ群」)。マウスに、1日につき約0.2μmol/kgから約1.0μmol/kgまで与える。投与経路は経口である。しかしながら、静脈内投与も使用することができる。全てのマウスを、それらが研究の初めに抗核自己抗体に対して陽性であることを保証するために試験する。1つの実施例において、10匹のマウスを脾臓の白血球数/活性化に関して検査するため、処置期間後すぐに犠牲にし、一方で各々のグループにおける残りの10匹のマウスを、(死亡率へのアポゴシポールの影響を確認するため)死ぬまで追跡調査する。
マウスを、血清自己抗体レベルおよび24時間の尿タンパクレベルに関して2週間の間隔で監視し、および(フローサイトメトリーを使用して)全血球数、血液白血球の数および活性化状態に関して月1回の間隔で監視する。研究の終わりに、全てのマウスをまた、クレアチニン/BUNレベル、脾臓の白血球数および活性化状態、同様に腎臓における糸球体及び間質の病変の組織学の重症度に関して試験する。統計解析を、アポゴシポールで処置されたマウスが自己抗体、死亡率および白血球の数/活性化(主要な評価項目)、または腎臓病(副次的評価項目)を著しく減らしているかどうか測定するために行なう。最終的に、両方の研究群からフローソート白血球占有数を、BCL−2の妨害がまた、狼瘡における他の活性化過剰のシグナル経路を弱めるか否か確認するため、BCL−2、BCL-x、AKT、mTOR、Erk1、2、p38、CDK1/2およびNFkBのリン酸化状態に関して試験する。
追跡して行う研究は、選択された狼瘡チェックポイントへのBCL−2の妨害の影響力の評価、アポゴシポールおよび他の従来の薬物の組み合わせの使用が、低減した副作用と共により良い治療上の効果を与えるか否かの評価、アポゴシポールによる全身の免疫抑制のレベルの評価、およびヒト狼瘡におけるBCL−2ファミリーメンバー活性化のレベルの評価を含む。
<実施例16>
<多発性硬化症のネズミのモデルにおける、実験的自己免疫性脳脊髄炎(EAE)の予防>
この実施例は、多発性硬化症のネズミのモデルにおける、活性のEAEおよび受動的なEAEの両方の進行に対するアポゴシポール処置の効果を検査するための、提案された研究を説明する。
実験的アレルギー性脳脊髄炎(EAE)は、中枢神経系(CNS)のT細胞を媒介とした自己免疫疾患である。疾患を、CNSミエリン抗原での免疫処置によってマウスの感受性系統において誘発させ、または代わりに、疾患を、抗原により刺激されたCD4+T細胞を使用してSJL/Jマウスのような敏感なマウスに受動的に移す(Pettinelli, J. Immunol. 127, 1981, p. 1420)。EAEは、霊長類における多発性硬化症のために許容可能な動物モデルとして広く認識される(Alvord et al. (eds.) 1984. Experimental allergic encephalomyelitis--A useful model for multiple sclerosis. Alan R. Liss, New York)。
<予防研究>
メスのSJL/Jマウスに、7週齢から10週齢まで、すなわち2か月の間、予防研究を受けさせる。1つの実施例において、10匹のマウスがアポゴシポールを受ける一方で、別の10匹の年齢/性別が同じメスはビヒクルを受ける(「プラセボ群」)。10匹のマウスは最初に試験されるが、これらの数を、最初のセットの得られたデータを使用して行なわれた検出力分析に従って容易に増やすことができる。マウスに、1日につき約0.2μmol/kgから約1.0μmol/kgまで与える。投与経路は経口である。しかしながら、静脈内投与も使用することができる。
a)活性EAE。活性EAEを、0日目および7日目に完全フロイントアジュバント(「CFA」)中で、例えば約800μgのマウス脊髄ホモジェネート(「MSCH」)を有するメスのSJL/Jマウスの免疫処置によって誘発する;Racke et al., J. Neuroimmunol., Vol 46:175-184,(1993)に記載の手順に従う。
b)受動EAE。受動EAEを、以下の通りミエリン塩基性タンパク質(「MBP」)に感受性を持つTリンパ球の養子免疫伝達によって誘発する:メスのSJL/Jマウス(4〜6週齢)に、CFA中400μgのMBPで0日目および7日目に免疫を与える。14日目に、局所的な流出するリンパ節細胞および脾臓を集めて培養する。細胞を、例えば、10%のウシ胎児血清(Hyclone Labs,Logan,Utah)、2mMのL−グルタミン(Gibco,Gaithersburg,Md.)、5×10−5Mの2−メルカプトエタノール(Gibco,Gaithersburg,Md.)、1%のペニシリン/ストレプトマイシン(Gibco,Gaithersburg,Md.)、および100μg/mlのMBPを含むRPMI 1640(Gibco,Gaithersburg,Md.)中で、約4×10の細胞/ウェルにて培養する。4日後に、生存可能なT細胞ブラストを集め、洗浄し、レシピエントマウスへ腹腔内注入する(500μLのPBS中、細胞に対して1×10〜1.5×10)。
マウスを、EAEの臨床徴候のため毎日の間隔で監視し、0〜3のスケールで以下のように採点する:0.5−−末梢の引きずる尾;1.0−−完全な引きずる尾;1.5−−引きずる尾および後肢の麻痺(不安定な足取り);2.0−−部分的な後肢の麻痺;3.0−−完全な両側の後肢の麻痺。研究の終わりに、全てのマウスをまた、脊髄のリンパ球浸潤および脱髄のために試験する。統計解析を、アポゴシポールで処置されたマウスが疾患の重症度、炎症及び/又は脱髄を著しく少なくしているか否か測定するために行う。
<実施例17>
<NOD/SCIDマウスモデルにおける糖尿病の予防および処置>
この実施例は、糖尿病を防ぐ又は処置するためのアポゴシポールの能力を試験するためにNOD/SCIDマウスモデルの提案された使用を全般的に説明する。
非肥満糖尿病(NOD)のマウスは、主な臨床的な特徴が高い血糖レベル(高血糖症)である自己免疫疾患、この場合はインスリン依存型糖尿病(IDDM)のためのモデルである。高い血糖レベルは、膵臓のランゲルハンス島における、インスリン産生β細胞の免疫により媒介された破壊によって引き起こされる。この破壊は、CD4+およびCD8+Tリンパ球、Bリンパ球、マクロファージおよび樹状細胞からなる不均質混合物によって、大規模な細胞浸潤環境及び島(膵島炎)への浸透に付随する。
炎症のためのNODマウスモデルについては全般的に前述した。メスのNODマウスは、膵臓におけるβ細胞の破壊およびおよそ12〜14週齢の頃に始まる尿へデキストロースを漏らすことを伴う、IDDMのような疾患を自然に進行する。NOD膵臓の通常の長期的な組織学的検査は、3〜4週齢に血管を囲む浸潤細胞を実証するが、島は6〜7週に、通常はまだ明確である。浸潤細胞は、その後島に到着し、それらを囲むまたは1つの極に蓄積する。10〜12週目に、浸潤細胞は島に浸潤し、島はリンパ球と共に膨張する。これらのマウスにおける糖尿病の発症を発見する、最も容易で最も信頼できる方法は、血液におけるグルコースレベルについて試験することである。
糖尿病を、例えば、Abbott Medisense Precision Q.I.D. glucometerを使用する静脈血の測定によって評価することができ、また糖尿のために監視することができる(Gluketur Test;Boehringer Mannheim,Mannheim,Germany)。動物を、約13.75mmol/l(250mg/dl)より高い2つの連続したグルコース測定の後に糖尿病であると考える。糖尿病の発症は、最初の連続した測定値から日付をつける。>33mmol/lの持続した高血糖症の場合において、動物を延長された苦痛を避けるために犠牲にする。
<予防研究>
NOD/LtJマウス(Jackson Laboratories)に、約8〜10週齢の間、即ち2か月の間、予防研究を受けさせる。マウスを、それらが研究の初めにIDDMのような病徴に対して陰性であることを保証するために点検する。1つの実施例において、10匹がアポゴシポールを受ける一方で、別の10匹の年齢/性別が同じメスはビヒクルを受ける(「プラセボ群」)。10匹のマウスは最初に試験されるが、これらの数を、最初のセットの得られたデータを使用して行なわれた検出力分析に従って容易に増やすことができる。マウスに、1日につき約0.2μmol/kgから約1.0μmol/kgまで与える。投与経路は経口である。静脈内投与も使用することができる。
マウスを、血液グルコースレベルおよび24時間の尿タンパクおよびグルコースレベルに関して毎日の間隔で監視し、および(フローサイトメトリーを使用して)全血球数、血液白血球の数および活性化状態のため月1回の間隔で監視する。研究の終わりに、全てのマウスをまた、膵臓におけるインスリンレベル、CD4+およびCD8+Tリンパ球、Bリンパ球、マクロファージおよび樹状細胞の存在、同様に膵臓の一般的な形態学に関して試験する。統計解析を、アポゴシポールで処置されたマウスが糖尿病の発症を著しく遅くしているか否か測定するために行う。
<処置研究>
NOD/LtJマウスに約10〜12週齢に始まる処置研究を受けさせる。20匹のマウスはアポゴシポールを受ける一方で、別の20匹の年齢/性別が同じメスはビヒクルを受ける(「プラセボ群」)。マウスに、1日につき約0.2μmol/kgから約1.0μmol/kgまで与える。投与経路は経口である。静脈内投与も使用することができる。全てのマウスを、それらが研究の初めにIDDMのような疾患に対して陽性であることを保証するために試験する(すなわち、約13.75mmol/l(250mg/dl)より高い2つの連続したグルコースの測定)。1つの実施例において、10匹のマウスを膵臓の形態学及び膵臓のリンパ球の存在に関して検査するため、処置期間の直後に犠牲にし、一方で各々のグループにおける残りの10匹のマウスを、(死亡率に対するアポゴシポールの影響を確認するため)死ぬまで追跡調査する。
マウスを、血液グルコースレベルおよび24時間の尿タンパクおよびグルコースレベルに関して毎日の間隔で監視し、および(フローサイトメトリーを使用して)全血球数、血液白血球の数および活性化状態に関して月1回の間隔で監視する。研究の終わりに、全てのマウスをまた、膵臓におけるインスリンレベル、CD4+およびCD8+Tリンパ球、Bリンパ球、マクロファージおよび樹状細胞の存在、同様に膵臓の一般的な形態学に関して試験する。統計解析を、アポゴシポールで処置されたマウスが血糖レベル、尿グルコースレベル、および死亡率および白血球の数/活性化を著しく低下させているか否か測定するために行なう。
追跡して行う研究は、選択されたIDDM−のような疾患チェックポイントに対するBCL2の妨害の影響力の評価、アポゴシポールおよび他の従来の薬物の組み合わせた使用が、低減した副作用と共に、よりよい治療上の効果を与えるか否かの評価、アポゴシポールによる全身の免疫抑制のレベルの評価、およびヒト糖尿病におけるBCL2ファミリーメンバー活性化のレベルの評価を含む。
<実施例18>
<BCL−2のトランスジェニックマウスにおけるアポゴシポール活性および毒性の研究>
毒性および効果の研究を、ゴシポールとアポゴシポールを比較するためにマウスにおいて行った。0.12mmol/kg p.o.の1日量にて、ゴシポールで処置されたBlb/cマウスにおける%死亡率は、3週目の終わりまでに100%であった。ゴシポールで処置されたマウスは、以下の毒性:GI毒性(部分的な麻痺性イレウス)、血液学の毒性(リンパ球減少症)、肝毒(ALTとASTの血中濃度の上昇)、体重損失および心毒性(cardic toxicity)を進行し、および死因は、ゴシポールで処置されたマウスの心不全であった。
図5Aおよび5Bは、ゴシポール対アポゴシポールの毒性の特性を更に図示する。図5Aは、若く健康なBalb/cマウス(7週齢のメス、1つのグループにつき6匹のマウス)における%生存を示す。マウスに3週間、0.12mmol/kg、QD×5の1日量でアポゴシポール、ゴシポールまたはビヒクルコントロール(vehicle-control)を経口投与した。%生存は、ゴシポールでの処置の3週目の終わりに0まで落ち、一方で%生存はアポゴシポールまたはビヒクルコントロールで処置された群においては高いままであった。
図5Bは、3週間、0.12mmol/kg、QD×5の1日量でアポゴシポール、ゴシポールまたはビヒクルコントロールでの処置の全期間中に監視された、体重における変化を図示する。データは、グラム(平均±標準偏差)で表した。
図5Aおよび5Bによって提供されるデータから見てわかるように、アポゴシポールは、これらのすべてのカテゴリーにおけるゴシポールほど有毒ではなく、アポゴシポールは処置の全期間中、E.C.G配列における任意の異常な変化を誘発しなかった。ゴシポールで処置されたマウスは、薄汚れた体毛と共に不活発(lethagic)になり、一方でアポゴシポールまたはビヒクル対照で処置されたマウスは処置期間中、体重の損失が無く活動的で、一見したところでは、健康なままだった。ビヒクルコントロールマウスと同様にアポゴシポールで処置されたマウス(ゴマ油中0.12mmol/kgのアスコルビン酸)も、MP150 Biopacシステム(第3の電極=接地)の使用によって、2つの電極を用いて正常なE.C.G.パターンを明らかにした。加えて、ビヒクル対照マウスと同様にアポゴシポールで処置されたマウスも、超音波診断シネマ(300のフレーム)で正常な排便を示し、一方、体重の損失は処置の全経過中に示されなかった。6匹のアポゴシポールで処置されたマウスのうちの1匹を、処置の18日目に死亡した状態で発見した。このマウスは、死ぬ前日までは見たところ健康であり、死因はこの瞬間では不明である。
アポゴシポールは、0.24mmol/kg,p.o.の1日量でSCLC H146細胞株を移植されたヌードマウスにおいて耐容性が良好であり(致死および体重の損失はない)、アポゴシポールの抗腫瘍効果を立証した。アスコルビン酸安定化アポゴシポールは、光がある、または光のない窒素ガスまたは空気下で、4℃または室温で貯蔵された場合、2.5週間安定していた。
<毒性>
アポゴシポールは、ゴシポールほど有毒ではないことが測定された。ゴシポールおよびアポゴシポールの毒性を、正常なメスのBalb/cマウスにおいて比較した。予備最大耐用量(MTD)の研究は、経口または腹腔内投与によって送達されたとしても、アポゴシポールがゴシポールほど有毒ではなかったことを示唆した。以前のNCIが後援した研究は、ラセミ体ゴシポールおよび(−)ゴシポールが致命的でなく、21日までの間毎日0.06mmol/kgで経口的に投薬された場合、抗腫瘍活性を示すことを測定した。したがって、経口投与されたゴシポールおよびアポゴシポールを、この用量の2倍で比較した;動物に0.12mmol/kgを投薬した。アポゴシポールがこの弱い酸(これは、貯蔵上の合成の安定を与える)と共に1:1のモル比で処方されるので、アスコルビンをコントロールとして利用した。化合物またはビヒクルコントロールを、3週間以上15回投薬し、5日連続(月曜〜金曜)で化合物を与え、週末に休止する。
<BCL−2トランスジェニックマウス>
BCL−2を発現するトランスジェニックマウスを、B6株のように記載した。BCL−2導入遺伝子は、t(14;18)転座の小型遺伝子版であり、その中でヒトBCL−2遺伝子が免疫グロブリン重鎖(IgH)座および関連するIGHエンハンサーに融合される。導入遺伝子を、Balb/cバックグラウンドに増やした。
<患者の試験体>
CLLを患う患者からの末梢血単核細胞(PBMC)を、CLL研究グループ(CLL Research Consortium)(CRC)組織バンク(San Diego,CA)から得た。血液サンプルを、インフォームドコンセントを得た後に集めた。PBMCを、Histopaque 1077(Sigme,St.Louis,MO 63178)を使用する密度勾配遠心分離によって分離した。全ての患者は、CLLの診断のためのNCI IWCLL基準を満たした。フローサイトメトリーによって評価されるように、使用したサンプルは≧95%のCD19およびCD5陽性細胞を含んだ。CLLサンプルを、5%のCO2:95%の空気において、37℃で10%のウシ胎児血清(FBS)(HyClone,Logan,Utah 84321 or Mediatech Inc.,Herdon,VA 20171)を含むRPMI培地において培養した。
<ゴシポールおよびアポゴシポールの製剤および処方>
アポゴシポール(NSC736630)を、1:1のモル比でアスコルビン酸と共に結晶化した。ゴシポール(NSC19048)を酢酸の形態で凍結乾燥した。両方の化合物をNCI−DTP(RAIDプログラム)によって提供した。化合物を経口投与の直前に100%のゴマ油中に溶かした。ビヒクルコントロールは、100%のゴマ油中で対応する濃度の懸濁されたアスコルビン酸から成った。
<マウスの実験>
ゴシポールおよびアポゴシポールを、ストレート形の経口の胃管栄養注射針(18G−3′′Straight 2.25mm ball,Braintree Scientific,Inc.)を使用して、0.06mmol/kgまたは0.12mmol/kgの用量で、毎日マウスに経口投与した。投与の量は10ml/kg、すなわち、典型的には20gmのマウスにつき0.2mLであった。研究の開始時に7〜8週齢の正常なBalb/cマウスを毒性試験のために利用し、一方で>6月齢のBalb/cバックグラウンド上のトランスジェニックマウスを効果研究のために利用した。年齢が同じ、性別が同じマウスに、投薬を再開する前に、2日間休止した後、5日連続(月曜日〜金曜日)に多くの毎日の投薬を使用して、通常毎週5回投薬した。BCL−2トランスジェニックマウスに関しては、脾臓のサイズを毎週、超音波診断(Visualsonics)によって、及びデジタルキャリパーを使用する理学的検査によって長期的に監視した。処置の終わりでは、マウスを0.7mlのアベルチンの腹腔内(i.p.)注射によって犠牲にし、全血を、イエロートップ血清セパレーターチューブ(Yellow-Top Serum Separator tube)(Becton Dickinson Vacutainer Systems Becton Dickinson and Company,Flanklin Lakes,New Jersey 07417−1885)へと集めた。脾臓を取り除き、重さを量った。
<血液学研究>
全血(250μL)を、麻酔をかけられたマウスの心臓穿刺を介してまたは上腕動脈の切断を介して、EDTAをコーティングしたガラス管(purple top;MICROTAINER Brand Tube with EDTA,Catalogue #365973,Becton,Dickinson and Company,New Jersey 07417−1885)の中に集めた。徹底した混合の後、試験体をVetScan HM2(Abaxis Inc., Union City,CA 94587)血液学解析器を使用して分析し、白血球数(WBC)、赤血球数(RBC)、血小板(PLT)数、白血球の差異(%リンパ球、%単球および%顆粒球を含む)、ヘマトクリット(Ht)、およびヘモグロビン(Hb)を測定した。
図6A−6Cは、アポゴシポールまたはゴシポールで処置されたマウスの血液学の特性を図示する。マウスに3週間、0.12mmol/kg、QD×5の1日量でアポゴシポール、ゴシポールまたはビヒクルコントロールを経口投与した(1グループにつき6匹のマウス)。血液学の特性を、ビヒクルコントロールまたはアポゴシポールでの処置の終わり、またはゴシポールで処置されたマウスの死亡時刻にて、自動化されたHM2血液学解析器(Abaxis Inc., Union City,CA 94587)の使用によって分析した。
図6AはWBC(左のパネル)およびRBC(右のパネル)を示す。図に示すように、WBCとRBCの両方は、ゴシポールとアポゴシポールでの処置に影響されなかった。図6Bは、ヘモグロビン(Hb)(左のパネル)、およびヘマトクリット(Ht)(右のパネル)に関するデータを示す。図に示すように、HbとHtの両方は、ゴシポールとアポゴシポールでの処置に影響されなかった。最終的に、図2Cはリンパ球数(左のパネル)および血小板数:(右のパネル)に関するデータを提供する。図に示すように、ゴシポールはリンパ球減少症を誘発し、一方でアポゴシポールは、Balb/cマウスにおいてリンパ球減少症を誘発しなかった。
<血液生化学検査>
全血のおよそ500μLを、ガラス管(yellow−top;MICROTAINER Brand,Serum Separator Tube,Catalogue #365956,Becton Dickinson and Company,Flanklin Lakes,New Jersey 07417−1885)の中に集め、30分間冷凍し、その後2分間12000r.p.m.(Eppendorf Centrifuge 5415C)で遠心分離機にかけ、細胞およびフィブリン塊から血清を分離した。結果として生じる血清標本を、自動化血液化学解析器("COBAS MIRA Classic";Roche,Indianapolis,IN 46250−0414)を使用して分析し、アラニンアミノトランスフェラーゼ(ALT)およびアスパラギン酸アミノトランスフェラーゼ(AST)、血中尿素窒素(BUN)、およびクレアチンを測定した。
図7は、アポゴシポールまたはゴシポールで処置されたマウスの相対的な血液化学特性を図示する実験データを提供する。マウスに3週間、0.12mmol/kg、QD×5の1日用量でアポゴシポール、ゴシポールまたはビヒクルコントロールを経口投与した(1つのグループ当たり6匹のマウス)。図に示すように、ゴシポールはALTの血中濃度の上昇を誘発し、アポゴシポールはゴシポールほど肝臓に有毒ではなかった。
<超音波画像診断>
胃および腸を試験し、また膨張の証拠、GI毒性の指標のための超音波によって撮像する。簡潔に言うと、マウスにイソフルオラン(5%)および酸素ガス(95%)の混合物を使用して麻酔をかけ、アクアゲル潤滑ゲル(Parker Laboratories,Inc.,Fairfield,New Jersey 07004)を使用して熱したテーブル上で拘束し、腹部の毛を、化学的脱毛薬剤(Nair(商標) Hair Removal,Church & Dwight Co.,Inc.,Princeton,N.J.08543)で取り除いた。Aquasonic100超音波伝送ゲル(Parker Laboratories,Inc.,Fairfield,New Jersey 07004)を、高周波プローブを使用して画像化する前に腹に塗り、ガスおよび腸の膨張を評価した。
<心臓毒性>
超音波診断の直後に、麻酔をかけられたマウスの心電図(ECG)分析を、MP150バイオパックシステムを使用して行なった。
<組織学>
肝臓、腎臓、脾臓、心臓、胃、小腸、大腸および肺を含む重要臓器を、3日間z−FIX溶液(COMPANY?)の中に固定し、リン酸緩衝生理食ブライン(PBS)[pH7.4]で3回洗い流し、その後、パラフィンブロックの中に埋め込んだ。薄片を切断し(0.5um)、ヘマトキシリン−エオシン(H&E)で染色し、組織学の異常のため光学顕微鏡観察法によって評価した。加えて、染色されてない切片を、末端デオキシヌクレオチド転移酵素の末端標識(TUNEL)方法によって分析し、アポトーシスを示すDNAフラグメンテーションで細胞を染色した。
<脾臓細胞の隔離>
脾臓を犠牲になったマウスから切除し、細胞浮遊をマウスの赤血球を溶血するキット(R&D Systems)で処理した。総脾臓細胞数を、血球計数器を使用するトリパンブルー色素排除法によって測定した。Bリンパ球のパーセンテージを、蛍光活性化細胞選別装置(FACS)分析(FACS−CANTO,Bectin−DickinsonInc.,Mountain View,CA)によって測定し、続いてPhyco−エリスリン(PE)と結合した抗CD19または抗B220抗体(Becton Dickinson,San Jose,CA.95131)で細胞を染色した。
<細胞培養と細胞毒性の研究>
脾臓細胞を、10%のウシ胎児血清(Mediatech Inc.,Herndon,VA 20171)およびペニシリン/ストレプトマイシン(Mediatech Inc.,Herndon,VA 20171)を含む、RPMI 1640培地(Mediatech Inc.,Herndon,VA 20171)において、1×10細胞/mLにて懸濁した。RS11846、DOHH2および380の細胞を含む、ヒトB−CLL細胞および3B−NHL細胞株を、10%のウシ胎児血清(Mediatech Inc.,Herndon,VA 20171)およびペニシリン/ストレプトマイシン(Mediatech Inc.,Herndon,VA 20171)を含む、RPMI 1640培地(Mediatech Inc.,Herndon,VA 20171)中で培養した。細胞を、1〜2日間、ゴシポール、アポゴシポール、またはアスコルビン酸の様々な濃度で培養した。生存細胞のパーセンテージを、アポトーシス検出キット(BioVision Inc.)を使用して、Annexin V−およびヨウ化プロピジウム(PI)標識化、フローサイトメトリー(FACSort;Bectin−Dickinson,Inc.;Mountain View,CA)によって染色された細胞を分析することによって測定した。annexin−V陰性およびPI陰性であった細胞を、生存可能であると考えた。
図8は、アポゴシポールとゴシポールによる、DOHH2、RS11846および380を含む、NHL B細胞株のアポトーシス誘発の比較を図示する実験データを提供する。DOHH2、RS11846および380を含むNHL B細胞株を、図で示されるようなゴシポールおよびアポゴシポールが存在しないおよびゴシポールおよびアポゴシポールの様々な濃度が存在する状態で、10%のウシ胎児血清(FBS)を含むRPMI培地において48時間培養した。
48時間培養した後、%生存率を、Annexin V−FITC/PIアポトーシス検出キット(BioVision Inc.)の使用によって細胞を染色した後、FACSortによって測定した。生存細胞を、Annexin V陰性、PI陰性細胞によって決定した。DOHH2とRS11846の細胞株は、およそ3μMのIC50を有するインビトロのゴシポールおよびアポゴシポールに対してわずかにより敏感であり、一方で380の細胞株は、ゴシポールとアポゴシポールに対してわずかにより耐性があった。全ての3つのNHL Bリンパ腫細胞株において、アポゴシポールはゴシポールよりわずかに強力であったが、それらの性能はほぼ匹敵した。
図9は、トランスジェニックマウスから培養されたマウスB細胞に対する、ゴシポールおよびアポゴシポールの活性の比較:BCL−2対BCL−2/TRAF2DNを図示する実験データを提供する。脾臓組織を、BCL−2のトランスジェニックマウスおよびBCL−2/TRAF2DNマウスから取り除き、脾臓細胞を、製造業者のマニュアルに従ってマウス赤血球を溶解するキット(R&D Systems)の使用によって分離した。
脾臓細胞を、図で示されるようなゴシポールおよびアポゴシポールが存在しないおよびゴシポールおよびアポゴシポールの様々な濃度が存在する状態で、10%のウシ胎児血清(FBS)を含むRPMI培地において18時間培養した。18時間の培養の後、脾臓細胞の%生存率を、Annexin V−FITC/PIアポトーシス検出キット(BioVision Inc.)の使用によって細胞を染色した後、FACSortによって測定した。生存細胞を、Annexin V陰性、PI陰性細胞によって決定した。BCL−2のトランスジェニックマウスにおいて、アポゴシポールは、アポゴシポールに関するおよそ1−2μMのIC50対ゴシポールに関する10μMのIC50を有する、培養されたB細胞に対するアポトーシスの誘発において、ゴシポールより数倍強力であった。対照的に、BCL−2/TRAF2DNマウスからのマウスB細胞は、BCL−2のトランスジェニックマウスより、アポゴシポールおよびゴシポールの両方に対しておよそ10倍耐性があった。
図10は、培養されたCLL B細胞のアポトーシスのアポゴシポールおよびゴシポール誘発の比較を図示する実験データを提供する。CLLサンプルを、図で示されるようなゴシポールおよびアポゴシポールが存在しないおよびゴシポールおよびアポゴシポールの様々な濃度が存在する状態において、5%のCO2で、10%のウシ胎児血清(FBS)を含むRPMI培地中で、48時間37℃で培養した。
48時間培養した後、%生存率を、Annexin V−FITC/PIアポトーシス検出キット(BioVision Inc.)の使用によって細胞を染色した後、FACSortによって測定した。生存細胞を、Annexin V陰性、PI陰性細胞によって決定した。アポゴシポールは、インビトロで、培養されたCLL B細胞に対するゴシポールよりおよそ3倍強力であった。二元配置のANOVA分析による、アポゴシポールグループとゴシポールグループの間のアポトーシス誘発において、有意な差異があった(p<0.025)。
図11A及び11Bは、BCL−2のトランスジェニックマウスにおけるアポゴシポール活性を図示する実験データを提供する。図11Aは、(0.06mmol/kgでの)低用量研究の結果を示し、および図11Bは−−高用量研究(0.12mmol/kgでの)の結果を示す。年齢が同じ、性別が同じBCL−2トランスジェニックマウスを、有効性研究のために使用した。BCL−2トランスジェニックマウスは、時間の関数として、脾腫により特徴付けられるような劣等種のB細胞リンパ腫を自然に進行した。BCL−2トランスジェニックマウスにおいて、疾患の進行を2つの段階に分ける;最初の段階において、疾患をB6マウス中の過剰発現されたBCL−2により脾臓におけるB細胞の拡張の結果としての脾腫により特徴付け、第二段階において、別の遺伝的打撃(複数)(genetic hit)が起こり、脾腫と同様、かさ高いリンパ節症により特徴付けられるような、播種性リンパ腫を結果として生じ得る。
この研究において、初期段階におけるBCL−2トランスジェニックマウスを、この有効性研究に使用した。未処置のBCL−2トランスジェニックマウスを用いた個別研究において、脾臓の湿重量は195mgから335mgまでの範囲に及び、脾臓の湿重量は、年齢が同じ性別が同じBCL−2トランスジェニックマウスにおいてほぼ比較可能であることが分かった。1:1のモル比でのアスコルビン酸により安定したアポゴシポール、1:1のモル比での酢酸により安定したゴシポール、およびビヒクルコントロール(100%のゴマ油中のアスコルビン酸)を、BCL−2トランスジェニックマウスに、継続して3週間1日1回(QDX5)、経口投与した。処置の終わりでは、BCL−2トランスジェニックマウスを、0.7mlのアベルチン(麻酔の溶液)の腹膜腔内注射によって犠牲にして、脾臓を取り除き、重さを量った。脾臓細胞を、マウス赤血球を溶解するキット(RD Systems)の使用によって分離した。総脾臓細胞数を、トリパンブルー排除アッセイによって測定した。%B細胞数を、CD−5、B細胞マーカーで細胞を染色した後、FACS分析によって測定した。相関的なデータを、図11Aおよび11Bによって示す。
図11Aからわかるように、0.06mmol/kgの低用量では、脾臓におけるB細胞数と同様に脾臓の湿重量の減少によっても証明されるように、ゴシポールとアポゴシポールの両方は耐容性が良く、脾腫の退縮を誘発した。アポゴシポールは、優位な程度(脾臓の湿重量に関してはp<0.03、脾臓のB細胞数に関してはP<0.05)にまで脾臓の退収を誘発し、一方でゴシポールは、相当な程度ではあるが優位ではない脾臓の退収を誘発した。
図11Bからわかるように、0.12mmol/kgの高用量では、ゴシポールはBCL−2トランスジェニックマウスに耐容性がなく、一方でアポゴシポールは0.12mmol/kgの高線量でのBCL−2のトランスジェニックマウスに耐容性が良かった。アポゴシポールは、優位な程度(脾臓の湿重量に関してはp<0.001、脾臓のB細胞数に関してはP<0.0001)にまで脾腫の退収を誘発した。年齢が同じ、性別が同じBCL−2トランスジェニックマウスを、アポゴシポール治療の終了後に脾臓の退収のために評価し、脾臓の大きさを0.12mmol/kgの1日用量の半分によってほぼ低減した。
<実施例19>
<ヒト癌細胞に対する化合物の細胞毒性活性の評価>
本実施例は、ヒト癌細胞に対するゴシポールの効果を示す。ヒト癌細胞に対する化合物の細胞毒性活性を評価するために、それらの生物活性を、2つの乳癌細胞株:MCF7(BCL−2/BCL−Xの高発現体(high expressor))およびZR75−l(BCL−2/BCL−xの低発現体(low expressor))を使用するXTT色素減少アッセイを使用して試験した。ゴシポールはそれぞれ、MCF7およびZR75−l細胞にとって細胞毒性薬剤であり、13.2μMおよび8.4μMのIC50値で、用量依存性の方法において細胞の生存率を低減する。しかしながら、プルプロガリンは、その親水性の形質(ClogP−0.7)により潜在的に、これらのアッセイにおいて明らかな活性を示さなかった。
この観察と一致して、(〜2.5のそのClogPに基づいて)よりよい細胞膜の透過性特性を有すると予測される、プルプロガリン派生物5Dlは、〜50μMのZR75−l細胞株のIC50値で、用量依存性の方法において細胞の生存率を低減した(図示せず)。それ故、化合物の細胞活性をHeLa細胞で評価し、HeLa細胞は化合物の取り込みに関してそれほど選択的でないと知られている。HeLa細胞生存率アッセイにより得られた阻害データは、r=0.9の相関係数で、BCL−Xを有するインビトロの結合データに類似する(p=0.001)。
Bakペプチドを有する複合体において見出されたBCL−X形態を使用する、Sybyl(TRIPOS)で実施されたFlexXソフトウェア(Kramer et al., Proteins, 37:228 (1999))を用いたドッキング研究は、複合体におけるBakの螺旋状のBH3ペプチドによって通常占められる深い疎水性の間隙において、ゴシポールのための最適な場所を示した。ゴシポールの(+)および(−)立体異性体の両方をドッキングしたが、これらは、(−)ゴシポールが細胞毒性薬剤としての(+)ゴシポールより10倍強力であることを示した以前の細胞ベースのアッセイとは、異なる活性を示す。スコアリング関数によって測定されたような適合の良さ、およびSybylのDOCKルーチンでの最小化の後の分子間エネルギーは、(−)ゴシポール(−32.7kcal/mol)対(+)ゴシポール(−25Kca1/mol)に対して、これらの観察に一致して、相当より良いものであった。ゴシポールの両方の立体異性体の全体的なポジショニングは非常に類似している。
<蛍光偏光法アッセイ(FP A)>
FP Aアッセイを、LJL Analyst HT(Molecular Devices Co.,Sunnyvale,CA)を使用して、フルオレセイン標識Badペプチド(NL W AAQRYGRELRRMSD−K(FITC)−FVD)(Synpep Corporation,Dublin,CA)で実行した。すべてのストックおよびサンプルのための稀釈緩衝液は、50μMのTris−BisのpH7.4、0.01%のウシのγグロブリンであった。ゴシポールの一連の2倍の希釈液を調製し、すなわち稀釈緩衝液中で100μM、50のμM、0.1μMまで下げて調製した。各々の管に、30nMのBCL−Xおよび4nMの蛍光標識されたペプチドを含む溶液を加えた。管を室温で5分間インキュベートし、20μLの各々の反応混合物を、96−ウェルブラックPS、HEマイクロプレート(LJL Biosystems Co)に移した。全てのアッセイを、ゴシポールを入れない空のウェルと共に、4つ組で行った。その後、プレートを総強度のために読み取り、極性形成(mPユニットにおける)を測定した。化合物とFITC−BH3ペプチドの間の任意の相互作用を評価するために、コントロールはタンパク質の欠如下で用量反応測定を含んだ。最終的な効果を減算によって考慮に入れた。
<NMR分光学>
BCL−Xに関する2D[15N,H]−TROSYスペクトルを、15N−標識BCL−Xの0.5mMのサンプルで測定した。15N−標識化および標識化されていないBCL−Xを、既知の方法に従って調合して精製した。化学シフトマッピング及びドッキング研究については、Bakペプチド(PDBコード1BXL)を有する複合体中のBCL−Xの三次元構造を使用した。標識化タンパク質での化学シフトマッピングに加えて、WaterLOGSY実験のようなT1p測定および飽和移動実験も、研究された化合物のBCL−Xへの結合をさらに確認するために行った。
全ての実験を、4つのrfチャンネルおよびZ軸パルス磁場勾配の両方を備えた、500MHz Varian Unity+分光計または600MHz Bruker Avance600分光計により行った。選択的な水飽和を、10msの遅延によって間隔を置かれた7msの持続時間の選択的な連続のIBURP2パルスにより行った。使用された合計の飽和時間は2.5sであり、T1pシリーズを、可変長のスピンロックパルスで測定した。その後、測定を、10μMのタンパク質が存在しないおよび存在する状態において100μMの化合物で、1ms、10ms、50ms、150ms、200ms、250msおよび300msのスピンロック時間で行った。すべての実験において、残留水分シグナルの脱位相をWATERGATE配列により得た。
<分子モデリング>
分子モデリング研究を、ソフトウェアパッケージSybylバージョン6.9(TRIPOS)を備えた様々なR12000 SGIオクタンワークステーション上で行った。ゴシポールのドッキングされた構造を、Sybylで実施されるように、FlexXによって最初に得た。2つの計算を行った。最初に、全ての結合部位の捻れ角度を固定し続け、一方、第2の側鎖において、捻れ角度を自由に変化させた。側鎖が自由に回転することができた時、30の最良の溶液のための平均スコアリング機能は、わずかにより低かった。モデルにおける側鎖の位置は、初期値から実質的に変わらなかった。(+)ゴシポールに関するスコアリング機能は、(−)ゴシポールより劣っていたが、両方の立体異性体の全体的なポジショニングは非常に類似していた。
結果得られた最良のスコアリング構造は、その後、その位置を固定し続けるSYBYLのルーチンDOCKの使用によりエネルギー最小化された(energy minimized)。DOCK最小化の後のリガンドのエネルギーは、エネルギーのそれらの大域的最小点から5kcal/mol以内にあった。化合物の重ね合わせを、SYBYLのルーチンMULTIFITによって得た。三次元構造を示す色つきの図を、プログラムSYBYLおよびMOLMOLにより準備した。
<癌細胞生存に対する化合物の阻害作用>
培養中の癌細胞の生存率に対する化合物の影響を、MCF7およびZR75−1細胞株を用いて、XTTアッセイの使用により監視した。MCF7細胞を、l0−10Mのインスリン、1mMのピルビン酸ナトリウムおよびグルタミンで補われた、10%のウシ胎児血清、ペニシリン/ストレプトマイシンを含むDMEM中で成長させた。ZR75−1細胞を、HEPES緩衝液、1mMのピルビン酸ナトリウムおよびグルタミンで補われた、10%のウシ胎児血清、ペニシリン/ストレプトマイシンを含むRPMI中で成長させた。細胞を、マイコプラズマ汚染について規則的に試験した。細胞を、1つのウェル当たり1000個の細胞の始原細胞密度にて3つ組で播種した。空のウェルには細胞を入れなかった。
ゴシポール、プルプロガリンおよび5D1を、0、1、10および100μMの終末濃度で加え、3日間培養した。生存細胞の相対数をXTTアッセイによって測定した。簡潔に言うと、96−ウェルプレートにおいて我々は、各々のウェルに、0.025mMのPMS(フェナジンメトサルフェート)を含む、1mg/mlのXTT(2,3-ビス (2-メトキシ-4-ニトロ-5-スルホフェニル)-5-[(フェニルアミノ)カルボニル]-2H-水酸化テトラゾリウム)(Polysciences, Washington, PA)の、50μLの混合物を加えた。96−ウェルプレートを、XTTホルマザン産生を可能にするため、さらに4時間再度培養した。その後、各々のプレートの中身を混合し、光学密度を450nm(OD450)の波長で測定した。総OD450を、空のウェルのOD450を減算した後に測定した。低い継代のHeLa細胞(継代数10と20の間)を、Lipofectamine plus試薬(Invitrogen)を使用して、pcDNA3−BCL−XまたはコントロールpcDNA3プラスミドでトランスフェクトし、800μg/mlのG418を含む培地において選択した。BCL−Xの免疫ブロット法分析を前述の通り行った。Hela−トランスフェクタントを、ゴシポール、プルプロガリンおよびその誘導体の様々な投与量(0、1、3、10および100μM)で処置した。
<化学薬品>
純粋なポリフェノールを、SIGMA(ゴシポールとプルプロガリン)及び/又はミクロスコアディスカバリーシステム(プルプロガリン誘導体)から得た。参照化合物をChembridge Corp. (San Diego)から得た。ゴシポールを(+)および(−)異性体のラセミ体混合物として試験した。化合物を100mMの濃度でDMSOの中に溶かし、−20のDCで貯蔵した。NMR分析を、結合および置換アッセイのためのさらなる稀釈の前に、品質管理として化合物に関して周期的に行なった。ゴシポールの反応度を、15N−標識化された試験タンパク質(XIAPのBIR3ドメイン)により試験した。1mMのゴシポールおよび200μMのN−標識化BIR3を含む溶液を2時間培養し、[15N,H]−相関スペクトルを記録し、apo−Bir3のスペクトルと比較した。明らかな差は、スペクトルにおいて観察されなかった。結果を、表12に示す。
<実施例20>
<最大耐容用量(MTD)>
若い雌のBalb/cマウス(7週齢)に、100mg/kg、75mg/kg、50mg/kg、25mg/kg、12.5mg/kgおよび6.25mg/kgの化合物8rを腹腔内に注入し(1つの投与量当たり1匹のマウス)、NCIでのDTP(発展的な治療学プログラム)によって提案されたMTDの一般的なプロトコルに従って14日間、生存、生命徴候、体重減少などについて観察した。化合物8rを、エタノール:クロモフォアEL(Cremophore EL):食塩水=10:10:80の比率で、注入の直前に、クロモフォアELおよび食塩水で補われた100%のエタノールの中に最初に溶かした。研究の終わりに際して、さらなる組織学の評価のため、マウスをCO2によって安楽死させ、重要臓器を集め、室温で3日間z−FIX溶液で固定し、PBSの中で3回すすいだ。
<引用文献>
Vaux, D. L.; Korsmeyer, S. J. Cell death in development. Cell 1999, 96, 245-54.
Reed, J. C. Dysregulation of apoptosis in cancer. J Clin Oncol 1999, 17, 2941-53.
Johnstone, R. W.; Ruefli, A. A.; Lowe, S. W. Apoptosis: a link between cancer genetics and chemotherapy. Cell 2002, 108, 153-64.
Reed, J. C. Apoptosis-based therapies. Nature reviews Drug discovery 2002, 1, 111-21.
Reed, J. C. Molecular biology of chronic lymphocytic leukemia: implications for therapy. Seminars in hematology 1998, 35, 3-13.
Adams, J. M.; Cory, S. The BCL−2 protein family: arbiters of cell survival. Science (New York, N Y ) 1998, 281, 1322-6.
Gross, A.; McDonnell, J. M.; Korsmeyer, S. J. BCL−2 family members and the mitochondria in apoptosis. Genes & development 1999, 13, 1899-911.
Wang, J. L.; Liu, D.; Zhang, Z. J.; Shan, S.; Han, X.; Srinivasula, S. M.; Croce, C. M.; Alnemri, E. S.; Huang, Z. Structure-based discovery of an organic compound that binds BCL−2 protein and induces apoptosis of tumor cells. Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America 2000, 97, 7124-9.
Degterev, A.; Lugovskoy, A.; Cardone, M.; Mulley, B.; Wagner, G.; Mitchison, T.; Yuan, J. Identification of small-molecule inhibitors of interaction between the BH3 domain and Bcl-xL. Nat Cell Biol 2001, 3, 173-82.
Reed, J. C. BCL−2 family proteins. Oncogene 1998, 17, 3225-36.
Reed, J. C. BCL−2 family proteins: strategies for overcoming chemoresistance in cancer. Advances in pharmacology (San Diego, Calif ) 1997, 41, 501-32.
Kitada, S.; Leone, M.; Sareth, S.; Zhai, D.; Reed, J. C.; Pellecchia, M. Discovery, characterization, and structure-activity relationships studies of proapoptotic polyphenols targeting B-cell lymphocyte/leukemia-2 proteins. Journal of medicinal chemistry 2003, 46, 4259-64.
Zhang, M.; Liu, H.; Guo, R.; Ling, Y.; Wu, X.; Li, B.; Roller, P. P.; Wang, S.; Yang, D. Molecular mechanism of gossypol-induced cell growth inhibition and cell death of HT-29 human colon carcinoma cells. Biochemical pharmacology 2003, 66, 93-103.
Wang, G.; Nikolovska-Coleska, Z.; Yang, C.-Y.; Wang, R.; Tang, G.; Guo, J.; Shangary, S.; Qiu, S.; Gao, W.; Yang, D.; Meagher, J.; Stuckey, J.; Krajewski, K.; Jiang, S.; Roller, P. P.; Abaan, H. O.; Tomita, Y.; Wang, S. Structure-based design of potent small-molecule inhibitors of anti-apoptotic BCL−2 proteins. Journal of medicinal chemistry 2006, 49, 6139-42.
Oliver, C. L.; Miranda, M. B.; Shangary, S.; Land, S.; Wang, S.; Johnson, D. E. (-)-Gossypol acts directly on the mitochondria to overcome BCL−2- and Bcl-X(L)-mediated apoptosis resistance. Mol Cancer Ther 2005, 4, 23-31.
Mohammad, R. M.; Wang, S.; Aboukameel, A.; Chen, B.; Wu, X.; Chen, J.; Al-Katib, A. Preclinical studies of a nonpeptidic small-molecule inhibitor of BCL−2 and Bcl-X(L) [(-)-gossypol] against diffuse large cell lymphoma. Mol Cancer Ther 2005, 4, 13-21.
Wang, S. Y., D. Small Molecular Antagonists of BCL−2 family proteins. US patent applications series no. 2003008924. May 30, 2002.
Meng, Y.; Tang, W.; Dai, Y.; Wu, X.; Liu, M.; Ji, Q.; Ji, M.; Pienta, K.; Lawrence, T.; Xu, L. Natural BH3 mimetic (-)-gossypol chemosensitizes human prostate cancer via Bcl-xL inhibition accompanied by increase of Puma and Noxa. Mol Cancer Ther 2008, 7, 2192-202.
Becattini, B.; Kitada, S.; Leone, M.; Monosov, E.; Chandler, S.; Zhai, D.; Kipps, T. J.; Reed, J. C.; Pellecchia, M. Rational design and real time, in-cell detection of the proapoptotic activity of a novel compound targeting Bcl-X(L). Chemistry & biology 2004, 11, 389-95.
Kitada, S.; Kress, C. L.; Krajewska, M.; Jia, L.; Pellecchia, M.; Reed, J. C. BCL−2 antagonist apogossypol (NSC736630) displays single-agent activity in BCL−2-transgenic mice and has superior efficacy with less toxicity compared with gossypol (NSC19048). Blood 2008, 111, 3211-9.
Coward, L.; Gorman, G.; Noker, P.; Kerstner-Wood, C.; Pellecchia, M.; Reed, J. C.; Jia, L. Quantitative determination of apogossypol, a pro-apoptotic analog of gossypol, in mouse plasma using LC/MS/MS. Journal of pharmaceutical and biomedical analysis 2006, 42, 581-6.
Wei, J.; Rega, M. F.; Kitada, S.; Yuan, H.; Zhai, D.; Risbood, P.; Seltzman, H. H.; Twine, C. E.; Reed, J. C.; Pellecchia, M. Synthesis and evaluation of Apogossypol atropisomers as potential Bcl-xL antagonists. Cancer Lett 2009, 273, 107-13.
Jun Wei, S. K., Michele F. Rega, Aras Emdadi, Hongbin Yuan, Jason Cellitti, John L. Stebbins, Dayong Zhai, Jiazhi Sun, Li Yang, Russell Dahl, Ziming Zhang, Bainan Wu, Si Wang, Tyler A. Reed, Nicholas Lawrence, Said Sebti,; Pellecchia, J. C. R. a. M. Apogossypol Derivatives as Antagonists of Anti-apoptotic BCL−2 Family Proteins. Mol Cancer Ther 2009, in press.
Oltersdorf, T.; Elmore, S. W.; Shoemaker, A. R.; Armstrong, R. C.; Augeri, D. J.; Belli, B. A.; Bruncko, M.; Deckwerth, T. L.; Dinges, J.; Hajduk, P. J.; Joseph, M. K.; Kitada, S.; Korsmeyer, S. J.; Kunzer, A. R.; Letai, A.; Li, C.; Mitten, M. J.; Nettesheim, D. G.; Ng, S.; Nimmer, P. M.; O’Connor, J. M.; Oleksijew, A.; Petros, A. M.; Reed, J. C.; Shen, W.; Tahir, S. K.; Thompson, C. B.; Tomaselli, K. J.; Wang, B.; Wendt, M. D.; Zhang, H.; Fesik, S. W.; Rosenberg, S. H. An inhibitor of BCL−2 family proteins induces regression of solid tumours. Nature 2005, 435, 677-81.
Bruncko, M.; Oost, T. K.; Belli, B. A.; Ding, H.; Joseph, M. K.; Kunzer, A.; Martineau, D.; McClellan, W. J.; Mitten, M.; Ng, S. C.; Nimmer, P. M.; Oltersdorf, T.; Park, C. M.; Petros, A. M.; Shoemaker, A. R.; Song, X.; Wang, X.; Wendt, M. D.; Zhang, H.; Fesik, S. W.; Rosenberg, S. H.; Elmore, S. W. Studies leading to potent, dual inhibitors of BCL−2 and Bcl-xL. J Med Chem 2007, 50, 641-62.
Meltzer, P. C.; Bickford, H. P.; Lambert, G. J. A Regioselective Route to Gossypol Analogues: The Synthesis of Gossypol and 5,5’-Didesisopropyl-5,5’-diethylgossypol. J. Org. Chem. 1985, 50, 3121-3124.
Royer, R. E.; Deck, L. M.; Vander Jagt, T. J.; Martinez, F. J.; Mills, R. G.; Young, S. A.; Vander Jagt, D. L. Synthesis and anti-HIV activity of 1,1’-dideoxygossypol and related compounds. J Med Chem 1995, 38, 2427-32.
Yamanoi, Y.; Nishihara, H. Direct and selective arylation of tertiary silanes with rhodium catalyst. J Org Chem 2008, 73, 6671-8.
Tang, G.; Ding, K.; Nikolovska-Coleska, Z.; Yang, C. Y.; Qiu, S.; Shangary, S.; Wang, R.; Guo, J.; Gao, W.; Meagher, J.; Stuckey, J.; Krajewski, K.; Jiang, S.; Roller, P. P.; Wang, S. Structure-based design of flavonoid compounds as a new class of small-molecule inhibitors of the anti-apoptotic BCL−2 proteins. J Med Chem 2007, 50, 3163-6.
Rega, M. F.; Leone, M.; Jung, D.; Cotton, N. J.; Stebbins, J. L.; Pellecchia, M. Structure-based discovery of a new class of Bcl-xL antagonists. Bioorg Chem 2007, 35, 344-53.
Wesarg, E.; Hoffarth, S.; Wiewrodt, R.; Kroll, M.; Biesterfeld, S.; Huber, C.; Schuler, M. Targeting BCL−2 family proteins to overcome drug resistance in non-small cell lung cancer. Int J Cancer 2007, 121, 2387-94.
Brien, G.; Trescol-Biemont, M. C.; Bonnefoy-Berard, N. Downregulation of Bfl-1 protein expression sensitizes malignant B cells to apoptosis. Oncogene 2007, 26, 5828-32.
Li, J.; Viallet, J.; Haura, E. B. A small molecule pan-BCL−2 family inhibitor, GX15-070, induces apoptosis and enhances cisplatin-induced apoptosis in non-small cell lung cancer cells. Cancer Chemother Pharmacol 2008, 61, 525-34.
Voortman, J.; Checinska, A.; Giaccone, G.; Rodriguez, J. A.; Kruyt, F. A. Bortezomib, but not cisplatin, induces mitochondria-dependent apoptosis accompanied by up-regulation of noxa in the non-small cell lung cancer cell line NCI-H460. Mol Cancer Ther 2007, 6, 1046-53.
Ferreira, C. G.; Span, S. W.; Peters, G. J.; Kruyt, F. A.; Giaccone, G. Chemotherapy triggers apoptosis in a caspase-8-dependent and mitochondria-controlled manner in the non-small cell lung cancer cell line NCI-H460. Cancer Res 2000, 60, 7133-41.
Cory, S.; Adams, J. M. Killing cancer cells by flipping the BCL−2/Bax switch. Cancer cell 2005, 8, 5-6.
Wei, M. C.; Zong, W. X.; Cheng, E. H.; Lindsten, T.; Panoutsakopoulou, V.; Ross, A. J.; Roth, K. A.; MacGregor, G. R.; Thompson, C. B.; Korsmeyer, S. J. Proapoptotic BAX and BAK: a requisite gateway to mitochondrial dysfunction and death. Science (New York, N Y ) 2001, 292, 727-30.
Zhai, D.; Jin, C.; Shiau, C. W.; Kitada, S.; Satterthwait, A. C.; Reed, J. C. Gambogic acid is an antagonist of antiapoptotic BCL−2 family proteins. Mol Cancer Ther 2008, 7, 1639-46.
Oltersdorf, T.; Elmore, S. W.; Shoemaker, A. R.; Armstrong, R. C.; Augeri, D. J.; Belli, B. A.; Bruncko, M.; Deckwerth, T. L.; Dinges, J.; Hajduk, P. J.; Joseph, M. K.; Kitada, S.; Korsmeyer, S. J.; Kunzer, A. R.; Letai, A.; Li, C.; Mitten, M. J.; Nettesheim, D. G.; Ng, S.; Nimmer, P. M.; O’Connor, J. M.; Oleksijew, A.; Petros, A. M.; Reed, J. C.; Shen, W.; Tahir, S. K.; Thompson, C. B.; Tomaselli, K. J.; Wang, B.; Wendt, M. D.; Zhang, H.; Fesik, S. W.; Rosenberg, S. H. An inhibitor of BCL−2 family proteins induces regression of solid tumours. Nature 2005, 435, 677-81.
Bruncko, M.; Oost, T. K.; Belli, B. A.; Ding, H.; Joseph, M. K.; Kunzer, A.; Martineau, D.; McClellan, W. J.; Mitten, M.; Ng, S. C.; Nimmer, P. M.; Oltersdorf, T.; Park, C. M.; Petros, A. M.; Shoemaker, A. R.; Song, X.; Wang, X.; Wendt, M. D.; Zhang, H.; Fesik, S. W.; Rosenberg, S. H.; Elmore, S. W. Studies leading to potent, dual inhibitors of BCL−2 and Bcl-xL. J Med Chem 2007, 50, 641-62.
Jones, G.; Willett, P.; Glen, R. C.; Leach, A. R.; Taylor, R. Development and validation of a genetic algorithm for flexible docking. Journal of molecular biology 1997, 267, 727-48.
Eldridge, M. D.; Murray, C. W.; Auton, T. R.; Paolini, G. V.; Mee, R. P. Empirical scoring functions: I. The development of a fast empirical scoring function to estimate the binding affinity of ligands in receptor complexes. J Comput Aided Mol Des 1997, 11, 425-45.
Teschner, M.; Henn, C.; Vollhardt, H.; Reiling, S.; Brickmann, J. Texture mapping: a new tool for molecular graphics. J Mol Graph 1994, 12, 98-105.
Rega, M. F.; Leone, M.; Jung, D.; Cotton, N. J.; Stebbins, J. L.; Pellecchia, M. Structure-based discovery of a new class of Bcl-xL antagonists. Bioorg Chem 2007, 35, 344-53.
Sattler, M.; Liang, H.; Nettesheim, D.; Meadows, R. P.; Harlan, J. E.; Eberstadt, M.; Yoon, H. S.; Shuker, S. B.; Chang, B. S.; Minn, A. J.; Thompson, C. B.; Fesik, S. W. Structure of Bcl-xL-Bak peptide complex: recognition between regulators of apoptosis. Science (New York, N Y ) 1997, 275, 983-6.
Ramjaun, A. R.; Tomlinson, S.; Eddaoudi, A.; Downward, J. Upregulation of two BH3-only proteins, Bmf and Bim, during TGF beta-induced apoptosis. Oncogene 2007, 26, 970-81.
Katsumata, M.; Siegel, R. M.; Louie, D. C.; Miyashita, T.; Tsujimoto, Y.; Nowell, P. C.; Greene, M. I.; Reed, J. C. Differential effects of BCL−2 on T and B cells in transgenic mice. Proc Natl Acad Sci U S A 1992, 89, 11376-80.
Kitada, S.; Kress, C. L.; Krajewska, M.; Jia, L.; Pellecchia, M.; Reed, J. C. BCL−2 antagonist apogossypol (NSC736630) displays single-agent activity in BCL−2-transgenic mice and has superior efficacy with less toxicity compared with gossypol (NSC19048). Blood 2008, 111, 3211-9.
本開示は上記の実施例に関して記載されてきたが、修飾と変更が本開示の精神および範囲内に含まれることは理解される。従って、本開示は以下の請求項によってのみ限定される。

Claims (85)

  1. 構造Aを有する化合物、またはその薬学的に許容可能な塩、水化物、N−オキシド、または溶媒和物であって:
    式中、
    各Rは、独立して、H、C(O)X、C(O)NHX、NH(CO)X、SONHX、またはNHSOXであり;
    Xは、ヒドロキシル、アルキル、置換されたアルキル、アリール、置換されたアリール、アルキルアリール、置換されたアルキルアリール、ヘテロ環、または置換されたヘテロ環であることを特徴とする化合物。
  2. 各Rは、独立して、NH(CO)Xであり;およびXは、アルキル、置換されたアルキル、アリール、置換されたアリール、アルキルアリール、置換されたアルキルアリール、ヘテロ環、または置換されたヘテロ環であることを特徴とする、請求項1に記載の化合物。
  3. Xは、(C−C)アルキル、置換された(C−C)アルキル、(C−C)シクロアルキル、置換された(C−C)シクロアルキル、フェニル、置換されたフェニル、(C−C)アルキルアリール、または置換された(C−C)アルキルアリールであり、ここで、各置換基は、(C−C)アルキル、トリフルオロメチル、ハロゲン、フェニルまたはフェノキシであることを特徴とする、請求項2に記載の化合物。
  4. 各Rは、独立して、
    であることを特徴とする、請求項1に記載の化合物。
  5. 各Rは、独立して、C(O)NHCHCH(CH)Cであることを特徴とする、請求項1に記載の化合物。
  6. Xは、アルキルアリールであることを特徴とする、請求項1に記載の化合物。
  7. Xは、ベンジルであることを特徴とする、請求項2に記載の化合物。
  8. 化合物は:
    であることを特徴とする、請求項1に記載の化合物。
  9. 化合物は、化合物I〜XXII:
    であることを特徴とする、請求項1に記載の化合物。
  10. 化合物は、化合物I:
    であることを特徴とする、請求項7に記載の化合物。
  11. 化合物は、化合物XXI:
    であることを特徴とする、請求項7に記載の化合物。
  12. 化合物は、化合物XXII:
    であることを特徴とする、請求項7に記載の化合物。
  13. 疾患または障害を処置するための方法であって、治療上有効な量の請求項1に記載の構造Aを有する化合物、またはその組み合わせ、またはそれらの薬学的に許容可能な塩、水化物、N−オキシド、または溶媒和物を、それを必要とする被験体に投与する工程を含む方法であって、それによって、疾患または障害を処置することを特徴とする方法。
  14. 前記疾患または障害は、癌であることを特徴とする、請求項13に記載の方法。
  15. 癌は、肺癌、乳癌、前立腺癌、またはリンパ腫であることを特徴とする、請求項14に記載の方法。
  16. 処置は、少なくとも1つのBCL−2ファミリータンパク質の活性の阻害を含むことを特徴とする、請求項13に記載の方法。
  17. 化合物を抗癌剤と組み合わせて投与する工程をさらに含むことを特徴とする、請求項13に記載の方法。
  18. 少なくとも1つの高められたBCL−2ファミリータンパク質の発現レベルを有する被験体の癌および自己免疫性疾患を処置する方法であって、該方法は、治療上有効な量の請求項1に記載の構造Aを有する化合物、またはその組み合わせ、またはそれらの薬学的に許容可能な塩、水化物、N−オキシド、または溶媒和物を被験体に投与する工程を含むことを特徴とする方法。
  19. 被験体が化合物を利用する治療に反応するかどうかを測定する工程、被験体における少なくとも1つのBCL−2ファミリータンパク質のレベルを測定し、正常なコントロールサンプルと比較する工程をさらに含む、請求項18に記載の方法であって、ここで、高められたレベルは、化合物、またはその薬学的に許容可能な塩、水化物、N−オキシド、または溶媒和物を利用する治療への被験体の反応を示すことを特徴とする方法。
  20. 測定は、被験体からのサンプルに基づいてなされることを特徴とする、請求項19に記載の方法。
  21. 被験体が、請求項1に記載の構造Aを有する化合物、またはその組み合わせ、またはそれらの薬学的に許容可能な塩、水化物、N−オキシド、溶媒和物を利用する治療に反応するかどうかを測定する方法であって、該方法は、被験体における少なくとも1つのBCL−2ファミリータンパク質のレベルを測定し、正常なコントロールサンプルと比較する工程を含み、ここで、高められたレベルは、化合物、またはその薬学的に許容可能な塩、水化物、N−オキシド、または溶媒和物を利用する治療への被験体の反応を示すことを特徴とする方法。
  22. 測定は、被験体からのサンプルに基づいてなされることを特徴とする、請求項21に記載の方法。
  23. 前記サンプルは、体液または腫瘍サンプルであることを特徴とする、請求項21に記載の方法。
  24. BCL−2ファミリーポリヌクレオチドまたはポリペプチドは、BCL−2、BCL−XL、BCL−W、MCL−1、およびBCL−A1から選択されることを特徴とする、請求項21に記載の方法。
  25. コントロール細胞におけるレベルよりも高い、少なくとも1つのBCL−2ファミリータンパク質メンバーのレベルを有する細胞においてアポトーシスを誘発する方法であって、該方法は、BCL−2ファミリータンパク質のレベルを低下させ、細胞におけるアポトーシスを誘発するために、有効な量の請求項1に記載の構造Aを有する化合物、またはその組み合わせ、またはそれらの薬学的に許容可能な塩、水化物、N−オキシド、または溶媒和物を細胞に投与する工程を含むことを特徴とする方法。
  26. 前記細胞は、癌細胞であることを特徴とする、請求項25に記載の方法。
  27. 癌は、肺癌、乳癌、前立腺癌、またはリンパ腫であることを特徴とする、請求項26に記載の方法。
  28. 前記細胞は、免疫系の細胞であることを特徴とする、請求項25に記載の方法。
  29. 被験体において、請求項1に記載の構造Aを有する化合物、またはその組み合わせ、またはそれらの薬学的に許容可能な塩、水化物、N−オキシド、または溶媒和物を投与する工程を含む、治療レジメンの有効性を測定する方法であって、該方法は、化合物、またはその薬学的に許容可能な塩、水化物、N−オキシド、または溶媒和物での処置の前およびその間に、被験体の細胞において、BCL−2ファミリータンパク質のレベルを比較する工程を含み、ここで、BCL−2ファミリータンパク質の減少したレベルは、化合物、またはその薬学的に許容可能な塩、水化物、N−オキシド、またはその溶媒和物を利用する治療の有効性を示すことを特徴とする方法。
  30. 前記被験体は、癌を有することを特徴とする、請求項29に記載の方法。
  31. 癌は、肺癌、乳癌、前立腺癌、またはリンパ腫であることを特徴とする、請求項30に記載の方法。
  32. 前記被験体は、自己免疫性疾患を有することを特徴とする、請求項29に記載の方法。
  33. 被験体の炎症を処置する方法であって、該方法は、薬学的に有効な量の構造B:
    を有する化合物、またはそれらの薬学的に許容可能な塩、水化物、N−オキシド、または溶媒和物を、処置を必要とする被験体に投与し、それによって、炎症を低減する工程を含み、
    式中、各R、R、RおよびR10は、水素、ヒドロキシル、−(C−C)アルキル、−O(C−C)アルキル、−(C−C)アルキルハロ、−OC(O)(C−C)アルキル、またはハロであり;Rは、独立して、水素、−(C−C)アルキル、−(C−C)シクロアルキル、−(C−C10)アリール、および−(C−C)アルキル(C−C10)アリール、C(O)X、C(O)NHX、NH(CO)X、SONHX、およびNHSOXであり、ここで、Xは、アルキル、置換されたアルキル、アリール、置換されたアリール、アルキルアリール、置換されたアルキルアリール、ヘテロ環、または置換されたヘテロ環であることを特徴とする方法。
  34. 化合物は、アポゴシポールであることを特徴とする、請求項33に記載の方法。
  35. 化合物は、(+)アポゴシポールを実質的に含まない(−)アポゴシポールであることを特徴とする、請求項33に記載の方法。
  36. 各R、R、RおよびR10は、独立して、水素、−OH、−OCH、−CF、−CH、−OC、−OC(O)CH、F、Cl、またはBrであることを特徴とする、請求項33に記載の方法。
  37. 各Rは、独立して、水素、エチル、n−プロピル、イソ−プロピル、n−ブチル、tert−ブチル、イソ−ブチル、sec−ブチル、またはシクロヘキシルであることを特徴とする、請求項33に記載の方法。
  38. 各R10は、独立して、水素、−OH、−OCH、−CF、−CH、−OC、−OC(O)CH、F、Cl、またはBrであることを特徴とする、請求項33に記載の方法。
  39. 各R、R、およびRは、−OC(O)CHであり、各Rは、イソ−プロピルであり;および各R10は、−CHであることを特徴とする、請求項33に記載の方法。
  40. 化合物は、アポゴシポールのプロドラッグであることを特徴とする、請求項33に記載の方法。
  41. 化合物は、化合物XXI:
    であることを特徴とする、請求項33に記載の方法。
  42. 化合物は、化合物XXII:
    であることを特徴とする、請求項33に記載の方法。
  43. 被験体は、紅斑性狼瘡、乾癬、乾癬性関節炎、狼瘡性腎炎、関節リウマチ、多発性硬化症、潰瘍性大腸炎、重症筋無力症、ITP、TTP、グレーブス病、橋本甲状腺炎、クローン病、自己免疫溶血性貧血、インスリン依存型糖尿病、糸球体腎炎、リウマチ熱、骨関節炎、痛風性関節炎、皮膚炎、気管支炎、鼻炎、喘息、シェーグレン症候群、髄膜炎、副腎白質ジストロフィー、CNS血管炎、ミトコンドリアミオパシー、筋萎縮性側索硬化症、アルツハイマー病、または腫瘍である疾病を患うことを特徴とする、請求項33に記載の方法。
  44. 前記ミトコンドリアミオパシーは、MELAS症候群、MERF症候群、レーバー病、ウェルニッケ脳症、レット症候群、ホモシスチン尿症、高プロリン血症、非ケトーシス型高グリシン血症、ヒドロキシ酪酸性アミノ酸尿症、亜硫酸酸化酵素欠乏症、または複合系統病(B12欠乏)であることを特徴とする、請求項33に記載の方法。
  45. 選択的セロトニン再取り込みインヒビター(SSRI)を投与する工程をさらに含むことを特徴とする、請求項33に記載の方法。
  46. 被験体における炎症を処置する方法であって、該方法は、ゴシポール、アポゴシポール、L−アポゴシポール、アポゴシポールの誘導体、テアフラビン、テアフラビン−3’−没食子酸、テアフラバニン、(−)ガロカテキン−3−没食子酸(GCG)、(−)エピガロカテキン−3−没食子酸(EGCG)、(−)カテキン−3−没食子酸(CG)、(−)エピカテキン−3−没食子酸(ECG)、またはプルプロガリンの誘導体である抗炎症剤を、そのような処置を必要とする被験体に投与する工程を含み、それによって、炎症を処置することを特徴とする方法。
  47. 選択的セロトニン再取り込みインヒビター(SSRI)を投与する工程をさらに含むことを特徴とする、請求項46に記載の方法。
  48. 化合物は、アポゴシポールであることを特徴とする、請求項46に記載の方法。
  49. 化合物は、(+)アポゴシポールを実質的に含まない(−)アポゴシポールであることを特徴とする、請求項46に記載の方法。
  50. アポゴシポールの誘導体は、構造B:
    を有する化合物、またはそれらの薬学的に許容可能な塩、水化物、N−オキシド、または溶媒和物であり、
    式中、各R、R、RおよびR10は、水素、ヒドロキシル、−(C−C)アルキル、−O(C−C)アルキル、−(C−C)アルキルハロ、−OC(O)(C−C)アルキル、またはハロであり、および各Rは、独立して、水素、−(C−C)アルキル、−(C−C)シクロアルキル、−(C−C10)アリール、および−(C−C)アルキル(C−C10)アリール、C(O)X、C(O)NHX、NH(CO)X、SONHX、またはNHSOXであり、ここで、Xは、アルキル、置換されたアルキル、アリール、置換されたアリール、アルキルアリール、置換されたアルキルアリール、ヘテロ環、または置換されたヘテロ環であることを特徴とする、請求項46に記載の方法。
  51. 各R、R、RおよびR10は、独立して、水素、−OH、−OCH、−CF、−CH、−OC、−OC(O)CH、F、Cl、またはBrであることを特徴とする、請求項50に記載の方法。
  52. 各Rは、独立して、水素、エチル、n−プロピル、イソ−プロピル、n−ブチル、tert−ブチル、イソ−ブチル、sec−ブチル、またはシクロヘキシルであることを特徴とする、請求項50に記載の方法。
  53. 各R、RおよびRは、−OC(O)CHであり、各Rは、イソ−プロピルであり;および各R10は、−CHであることを特徴とする、請求項50に記載の方法。
  54. 前記アポゴシポールの誘導体は、化合物XXI:
    であることを特徴とする、請求項50に記載の方法。
  55. 前記アポゴシポールの誘導体は、化合物XXII:
    であることを特徴とする、請求項50に記載の方法。
  56. 前記誘導体プルプロガリン誘導体は、5Dl、1163、または1142であることを特徴とする、請求項50に記載の方法。
  57. 前記炎症は、紅斑性狼瘡、乾癬、乾癬性関節炎、狼瘡性腎炎、関節リウマチ、多発性硬化症、潰瘍性大腸炎、重症筋無力症、ITP、TTP、グレーブス病、橋本甲状腺炎、クローン病、自己免疫溶血性貧血、インスリン依存型糖尿病、糸球体腎炎、リウマチ熱、骨関節炎、痛風性関節炎、皮膚炎、気管支炎、鼻炎、喘息、シェーグレン症候群、髄膜炎、副腎白質ジストロフィー、CNS血管炎、ミトコンドリアミオパシー、筋萎縮性側索硬化症、アルツハイマー病、または腫瘍である疾病に関係する炎症であることを特徴とする、請求項46に記載の方法。
  58. 前記ミトコンドリアミオパシーは、MELAS症候群、MERF症候群、レーバー病、ウェルニッケ脳症、レット症候群、ホモシスチン尿症、高プロリン血症、非ケトーシス型高グリシン血症、ヒドロキシ酪酸性アミノ酸尿症、亜硫酸酸化酵素欠乏症、または複合系統病(B12欠乏)であることを特徴とする、請求項57に記載の方法。
  59. 疾患または障害を処置するための方法であって、該方法は、治療上有効な量の本明細書に記載されるような化合物またはその立体異性体、またはそれらの組み合わせ、またはそれらの薬学的に許容可能な塩、水化物、N−オキシド、または溶媒和物を、それを必要とする被験体に投与する工程を含み、それによって、疾患又は障害を処置することを特徴とする方法。
  60. 前記疾患または障害は、癌であることを特徴とする、請求項59に記載の方法。
  61. 癌は、肺癌、乳癌、前立腺癌、またはリンパ腫であることを特徴とする、請求項60に記載の方法。
  62. 処置は、少なくとも1つのBCL−2ファミリータンパク質の活性の阻害を含むことを特徴とする、請求項59に記載の方法。
  63. 化合物を抗癌剤と組み合わせて投与する工程を含むことを特徴とする、請求項59に記載の方法。
  64. 少なくとも1つの高められたBCL−2ファミリータンパク質の発現レベルを有する被験体において癌または自己免疫性疾患を処置する方法であって、該方法は、治療上有効な量の本明細書に記載されるような化合物またはその立体異性体、またはそれらの組み合わせ、またはそれらの薬学的に許容可能な塩、水化物、N−オキシド、または溶媒和物を被験体に投与する工程を含むことを特徴とする方法。
  65. 被験体が、化合物を利用する治療に反応するかどうかを測定する工程、被験体における少なくとも1つのBCL−2ファミリータンパク質のレベルを測定し、正常なコントロールサンプルと比較する工程をさらに含む、請求項64に記載の方法であって、ここで、高められたレベルは、化合物、またはその薬学的に許容可能な塩、水化物、N−オキシド、または溶媒和物を利用する治療への被験体の反応を示すことを特徴とする方法。
  66. 測定は、被験体からのサンプルに基づいてなされることを特徴とする、請求項64に記載の方法。
  67. 被験体が本明細書に記載されるような化合物またはその立体異性体、またはそれらの組み合わせ、またはそれらの薬学的に許容可能な塩、水化物、N−オキシド、または溶媒和物を利用する治療に反応するかどうかを測定する方法であって、該方法は、被験体における少なくとも1つのBCL−2ファミリータンパク質のレベルを測定し、コントロールサンプルと比較する工程を含み、ここで、高められたレベルは、化合物、またはその薬学的に許容可能な塩、水化物、N−オキシド、または溶媒和物を利用する治療への被験体の反応を示すことを特徴とする方法。
  68. 測定は、被験体からのサンプルに基づいてなされることを特徴とする、請求項67に記載の方法。
  69. 前記サンプルは、体液または腫瘍サンプルであることを特徴とする、請求項67に記載の方法。
  70. BCL−2ファミリーポリヌクレオチドまたはポリペプチドは、BCL−2、BCL−XL、BCL−W、MCL−1、およびBCL−A1から選択されることを特徴とする、請求項67に記載の方法。
  71. コントロール細胞におけるレベルよりも高い、少なくとも1つのBCL−2ファミリータンパク質メンバーのレベルを有する細胞においてアポトーシスを誘発する方法であって、該方法は、BCL−2ファミリータンパク質のレベルを低下させ、細胞におけるアポトーシスを誘発するために、有効な量の請求項1に記載の化合物、またはその組み合わせ、またはそれらの薬学的に許容可能な塩、水化物、N−オキシド、または溶媒和物を細胞に投与する工程を含むことを特徴とする方法。
  72. 前記細胞は、癌細胞であることを特徴とする、請求項71に記載の方法。
  73. 癌は、肺癌、乳癌、前立腺癌、またはリンパ腫であることを特徴とする、請求項72に記載の方法。
  74. 前記細胞は、免疫系の細胞であることを特徴とする、請求項71に記載の方法。
  75. 被験体において、本明細書に記載されるような化合物または立体異性体、それらの組み合わせ、またはそれらの薬学的に許容可能な塩、水化物、N−オキシド、または溶媒和物の投与を含む、治療レジメンの有効性を測定する方法であって、該方法は、化合物、またはその薬学的に許容可能な塩、水化物、N−オキシド、または溶媒和物での処置の前およびその間に、被験体の細胞において、BCL−2ファミリータンパク質のレベルを比較する工程を含み、ここで、BCL−2ファミリータンパク質の減少したレベルは、化合物、またはその薬学的に許容可能な塩、水化物、N−オキシド、または溶媒和物を利用する治療の有効性を示すことを特徴とする方法。
  76. 前記被験体は、癌を有することを特徴とする、請求項75に記載の方法。
  77. 癌は、肺癌、乳癌、前立腺癌、またはリンパ腫であることを特徴とする、請求項76に記載の方法。
  78. 前記被験体は、自己免疫性疾患を有することを特徴とする、請求項75に記載の方法。
  79. 前記被験体は、紅斑性狼瘡、乾癬、乾癬性関節炎、狼瘡性腎炎、関節リウマチ、多発性硬化症、潰瘍性大腸炎、重症筋無力症、ITP、TTP、グレーブス病、橋本甲状腺炎、クローン病、自己免疫溶血性貧血、インスリン依存型糖尿病、糸球体腎炎、リウマチ熱、骨関節炎、痛風性関節炎、皮膚炎、気管支炎、鼻炎、喘息、シェーグレン症候群、髄膜炎、副腎白質ジストロフィー、CNS血管炎、ミトコンドリアミオパシー、筋萎縮性側索硬化症、アルツハイマー病、または腫瘍である疾病を患うことを特徴とする、請求項59に記載の方法。
  80. 前記ミトコンドリアミオパシーは、MELAS症候群、MERF症候群、レーバー病、ウェルニッケ脳症、レット症候群、ホモシスチン尿症、高プロリン血症、非ケトーシス型高グリシン血症、ヒドロキシ酪酸性アミノ酸尿症、亜硫酸酸化酵素欠乏症、または複合系統病(B12欠乏)であることを特徴とする、請求項79に記載の方法。
  81. 選択的セロトニン再取り込みインヒビター(SSRI)を投与する工程をさらに含むことを特徴とする、請求項78に記載の方法。
  82. 被験体において炎症を処置する方法であって、該方法は、ゴシポール、アポゴシポール、L−アポゴシポール、アポゴシポールの誘導体または立体異性体、テアフラビン、テアフラビン−3’−没食子酸、テアフラバニン、(−)ガロカテキン−3−没食子酸(GCG)、(−)エピガロカテキン−3−没食子酸(EGCG)、(−)カテキン−3−没食子酸(CG)、(−)エピカテキン−3−没食子酸(ECG)、またはプルプロガリンの誘導体である抗炎症剤を、そのような処置を必要とする被験体に投与する工程を含み、それによって、炎症を処置することを特徴とする方法。
  83. 選択的セロトニン再取り込みインヒビター(SSRI)を投与する工程をさらに含むことを特徴とする、請求項82に記載の方法。
  84. 化合物は、アポゴシポールの立体異性体であることを特徴とする、請求項82に記載の方法。
  85. 本明細書に記載されるようなアポゴシポールの立体異性体。
JP2012506187A 2009-04-15 2010-04-14 抗アポトーシスタンパク質のナフタレンベースのインヒビター Pending JP2012524101A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US16968609P 2009-04-15 2009-04-15
US61/169,686 2009-04-15
US25417209P 2009-10-22 2009-10-22
US61/254,172 2009-10-22
PCT/US2010/031113 WO2010120943A1 (en) 2009-04-15 2010-04-14 Naphthalene-based inhibitors of anti-apoptotic proteins

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2012524101A true JP2012524101A (ja) 2012-10-11

Family

ID=42981451

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012506187A Pending JP2012524101A (ja) 2009-04-15 2010-04-14 抗アポトーシスタンパク質のナフタレンベースのインヒビター

Country Status (14)

Country Link
US (2) US8039668B2 (ja)
EP (1) EP2418942B1 (ja)
JP (1) JP2012524101A (ja)
KR (1) KR20120011042A (ja)
CN (1) CN102395268A (ja)
AU (1) AU2010236416A1 (ja)
BR (1) BRPI1016102A2 (ja)
CA (1) CA2758491A1 (ja)
EA (1) EA201101326A1 (ja)
IL (1) IL215702A0 (ja)
MX (1) MX2011010872A (ja)
SG (1) SG175196A1 (ja)
WO (1) WO2010120943A1 (ja)
ZA (1) ZA201107274B (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101896068A (zh) * 2007-10-19 2010-11-24 伯恩哈姆医学研究协会 抗凋亡蛋白的萘基抑制剂
US7956613B2 (en) * 2008-05-02 2011-06-07 The General Hospital Corporation Method for imaging acoustically induced rotary saturation with a magnetic resonance imaging system
US8487131B2 (en) 2009-04-15 2013-07-16 Sanford-Burnham Medical Research Institute Optically pure apogossypol derivative as pan-active inhibitor of anti-apoptotic B-cell lymphoma/leukemia-2 (BCL-2)
KR20120011042A (ko) * 2009-04-15 2012-02-06 샌포드-번햄 메디칼 리서치 인스티튜트 항아폽토시스 단백질의 나프탈렌계 억제제
US8945627B2 (en) 2011-05-05 2015-02-03 Wisconsin Alumni Research Foundation Micelles for the solubilization of gossypol
US9211082B2 (en) 2011-06-30 2015-12-15 The General Hospital Corporation Method for magnetic resonance imaging using saturation harmonic induced rotary saturation
EP3581660B1 (en) * 2011-11-07 2023-06-07 The Regents of The University of California Niche targeting of quiescent cancer stem cells
EP3708170A1 (en) 2014-05-05 2020-09-16 BioVentures, LLC Compositions and methods for inhibiting antiapoptotic bcl-2 proteins as anti-aging agents
CA2955972A1 (en) 2014-07-22 2016-01-28 Bioventures, Llc. Compositions and methods for selectively depleting senescent cells
BR112017006593A2 (pt) * 2014-10-02 2017-12-19 Zora Biosciences Oy método para detectar câncer de ovário
US10195213B2 (en) 2015-03-13 2019-02-05 Unity Biotechnology, Inc. Chemical entities that kill senescent cells for use in treating age-related disease
CA2989864A1 (en) 2015-06-30 2017-01-05 The Gillette Company Llc Polymeric cutting edge structures and method of manufacturing thereof
CA3018991A1 (en) 2016-04-21 2017-10-26 Bioventures, Llc Compounds that induce degradation of anti-apoptotic bcl-2 family proteins and the uses thereof
CN106632409B (zh) * 2016-12-19 2018-08-28 江苏度未生物工程科技有限公司 一种阿扑棉酚衍生物及其制备方法和抗肿瘤和免疫调节的应用
JP7385284B2 (ja) 2018-01-22 2023-11-22 バイオベンチャーズ・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー 癌処置のためのbcl-2タンパク質分解剤
WO2019221755A1 (en) 2018-05-18 2019-11-21 Bioventures, Llc Piperlongumine analogues and uses thereof
KR20210099911A (ko) * 2020-02-05 2021-08-13 주식회사 하임바이오 고시폴, 또는 이의 유도체를 유효성분으로 포함하는 신경질환 예방 또는 치료용 약학조성물
EP4444717A1 (en) 2021-12-09 2024-10-16 University of Florida Research Foundation, Incorporated Bcl-xl/bcl-2 dual degraders for treatment of cancers
KR20230171226A (ko) * 2022-06-13 2023-12-20 고려대학교 산학협력단 키나아제 저해제를 유효성분으로 포함하는 탈수초성 질환 예방 또는 치료용 약학적 조성물

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4559157A (en) 1983-04-21 1985-12-17 Creative Products Resource Associates, Ltd. Cosmetic applicator useful for skin moisturizing
LU84979A1 (fr) 1983-08-30 1985-04-24 Oreal Composition cosmetique ou pharmaceutique sous forme aqueuse ou anhydre dont la phase grasse contient un polyether oligomere et polyethers oligomeres nouveaux
US4820508A (en) 1987-06-23 1989-04-11 Neutrogena Corporation Skin protective composition
US4992478A (en) 1988-04-04 1991-02-12 Warner-Lambert Company Antiinflammatory skin moisturizing composition and method of preparing same
US4938949A (en) 1988-09-12 1990-07-03 University Of New York Treatment of damaged bone marrow and dosage units therefor
EP1276500B1 (en) 2000-03-13 2011-06-08 Cornell Research Foundation, Inc. Blocking leukocyte emigration and inflammation by interfering with cd99/hec2
WO2002040996A2 (en) * 2000-11-08 2002-05-23 Mitokor Differential gene expression in specific regions of the brain in neurodegenerative diseases
US7432304B2 (en) * 2001-05-30 2008-10-07 The Regents Of The University Of Michigan Small molecule antagonists of Bcl-2 family proteins
US7563748B2 (en) 2003-06-23 2009-07-21 Cognis Ip Management Gmbh Alcohol alkoxylate carriers for pesticide active ingredients
ES2351581T3 (es) 2003-06-25 2011-02-08 The Burnham Institute Análogos del apogosipol para su utilización en el tratamiento del cáncer.
EP1769092A4 (en) 2004-06-29 2008-08-06 Europ Nickel Plc IMPROVED LIXIVIATION OF BASE METALS
US20060144723A1 (en) 2004-11-02 2006-07-06 Mary Fuller Device for securing valuables
WO2006099193A2 (en) * 2005-03-11 2006-09-21 The Regents Of The University Of Michigan Chromen-4-one inhibitors of anti-apoptotic bcl-2 family members and the uses thereof
US20070149466A1 (en) 2005-07-07 2007-06-28 Michael Milburn Methods and related compositions for treating or preventing obesity, insulin resistance disorders, and mitochondrial-associated disorders
DK1910384T3 (da) * 2005-08-04 2012-12-17 Sirtris Pharmaceuticals Inc Imidazo [2,1-b] thiazol-derivater som sirtuinmodulerende forbindelser
CN101896068A (zh) * 2007-10-19 2010-11-24 伯恩哈姆医学研究协会 抗凋亡蛋白的萘基抑制剂
KR20120011042A (ko) * 2009-04-15 2012-02-06 샌포드-번햄 메디칼 리서치 인스티튜트 항아폽토시스 단백질의 나프탈렌계 억제제

Also Published As

Publication number Publication date
IL215702A0 (en) 2012-01-31
SG175196A1 (en) 2011-11-28
EA201101326A1 (ru) 2012-05-30
US20120015992A1 (en) 2012-01-19
US8436207B2 (en) 2013-05-07
US8039668B2 (en) 2011-10-18
WO2010120943A1 (en) 2010-10-21
AU2010236416A1 (en) 2011-11-03
CN102395268A (zh) 2012-03-28
CA2758491A1 (en) 2010-10-21
BRPI1016102A2 (pt) 2015-09-01
EP2418942B1 (en) 2017-08-23
EP2418942A1 (en) 2012-02-22
MX2011010872A (es) 2012-01-19
EP2418942A4 (en) 2012-03-28
US20100267781A1 (en) 2010-10-21
ZA201107274B (en) 2012-06-26
KR20120011042A (ko) 2012-02-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2418942B1 (en) Naphthalene-based inhibitors of anti-apoptotic proteins
EP2205088B1 (en) Naphthalene-based inhibitors of anti-apoptotic proteins
Wei et al. BI-97C1, an optically pure Apogossypol derivative as pan-active inhibitor of antiapoptotic B-cell lymphoma/leukemia-2 (Bcl-2) family proteins
Wei et al. Apogossypol derivatives as pan-active inhibitors of antiapoptotic B-cell lymphoma/leukemia-2 (Bcl-2) family proteins
Wei et al. Synthesis and biological evaluation of Apogossypolone derivatives as pan-active inhibitors of antiapoptotic B-cell lymphoma/leukemia-2 (Bcl-2) family proteins
US8937193B2 (en) Apogossypolone derivatives as anticancer agents
US20090258914A1 (en) Inhibitor of Anti-Apoptotic Proteins
US8487131B2 (en) Optically pure apogossypol derivative as pan-active inhibitor of anti-apoptotic B-cell lymphoma/leukemia-2 (BCL-2)
US10377729B2 (en) Bis-furan derivatives as transthyretin (TTR) stabilizers and amyloid inhibitors for the treatment of familial amyloid polyneuropathy (FAP)
US20090124675A1 (en) Inhibitors of anti-apoptotic proteins