JP2012523918A - 低侵襲拡張型被包椎骨インプラントおよび方法 - Google Patents

低侵襲拡張型被包椎骨インプラントおよび方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2012523918A
JP2012523918A JP2012506170A JP2012506170A JP2012523918A JP 2012523918 A JP2012523918 A JP 2012523918A JP 2012506170 A JP2012506170 A JP 2012506170A JP 2012506170 A JP2012506170 A JP 2012506170A JP 2012523918 A JP2012523918 A JP 2012523918A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
membrane
rigid component
medical implant
side rigid
expandable medical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2012506170A
Other languages
English (en)
Inventor
カポーティ,マルコ・ディー
デウェイ,ジョナサン・エム
ドロフナー,トーマス・イー
ドヴォラク,マーセル
フィッシャー,チャールズ・ジー
メルケント,アンソニー・ジェイ
ミラー,キース・イー
ランパーソード,ワイ・ラジャ
スチュアート,ロナルド・ジー
Original Assignee
ウォーソー・オーソペディック・インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ウォーソー・オーソペディック・インコーポレーテッド filed Critical ウォーソー・オーソペディック・インコーポレーテッド
Publication of JP2012523918A publication Critical patent/JP2012523918A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2/44Joints for the spine, e.g. vertebrae, spinal discs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2/44Joints for the spine, e.g. vertebrae, spinal discs
    • A61F2/441Joints for the spine, e.g. vertebrae, spinal discs made of inflatable pockets or chambers filled with fluid, e.g. with hydrogel
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2/44Joints for the spine, e.g. vertebrae, spinal discs
    • A61F2/442Intervertebral or spinal discs, e.g. resilient
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2/30721Accessories
    • A61F2/30742Bellows or hose-like seals; Sealing membranes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/28Bones
    • A61F2002/2835Bone graft implants for filling a bony defect or an endoprosthesis cavity, e.g. by synthetic material or biological material
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2002/30001Additional features of subject-matter classified in A61F2/28, A61F2/30 and subgroups thereof
    • A61F2002/30003Material related properties of the prosthesis or of a coating on the prosthesis
    • A61F2002/30004Material related properties of the prosthesis or of a coating on the prosthesis the prosthesis being made from materials having different values of a given property at different locations within the same prosthesis
    • A61F2002/30056Material related properties of the prosthesis or of a coating on the prosthesis the prosthesis being made from materials having different values of a given property at different locations within the same prosthesis differing in radiographic density
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2002/30001Additional features of subject-matter classified in A61F2/28, A61F2/30 and subgroups thereof
    • A61F2002/30003Material related properties of the prosthesis or of a coating on the prosthesis
    • A61F2002/3006Properties of materials and coating materials
    • A61F2002/3008Properties of materials and coating materials radio-opaque, e.g. radio-opaque markers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2002/30001Additional features of subject-matter classified in A61F2/28, A61F2/30 and subgroups thereof
    • A61F2002/30316The prosthesis having different structural features at different locations within the same prosthesis; Connections between prosthetic parts; Special structural features of bone or joint prostheses not otherwise provided for
    • A61F2002/30329Connections or couplings between prosthetic parts, e.g. between modular parts; Connecting elements
    • A61F2002/30448Connections or couplings between prosthetic parts, e.g. between modular parts; Connecting elements using adhesives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2002/30001Additional features of subject-matter classified in A61F2/28, A61F2/30 and subgroups thereof
    • A61F2002/30316The prosthesis having different structural features at different locations within the same prosthesis; Connections between prosthetic parts; Special structural features of bone or joint prostheses not otherwise provided for
    • A61F2002/30329Connections or couplings between prosthetic parts, e.g. between modular parts; Connecting elements
    • A61F2002/30459Connections or couplings between prosthetic parts, e.g. between modular parts; Connecting elements stapled
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2002/30001Additional features of subject-matter classified in A61F2/28, A61F2/30 and subgroups thereof
    • A61F2002/30316The prosthesis having different structural features at different locations within the same prosthesis; Connections between prosthetic parts; Special structural features of bone or joint prostheses not otherwise provided for
    • A61F2002/30329Connections or couplings between prosthetic parts, e.g. between modular parts; Connecting elements
    • A61F2002/30467Connections or couplings between prosthetic parts, e.g. between modular parts; Connecting elements using hook and loop-type fasteners
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2002/30001Additional features of subject-matter classified in A61F2/28, A61F2/30 and subgroups thereof
    • A61F2002/30316The prosthesis having different structural features at different locations within the same prosthesis; Connections between prosthetic parts; Special structural features of bone or joint prostheses not otherwise provided for
    • A61F2002/30535Special structural features of bone or joint prostheses not otherwise provided for
    • A61F2002/30579Special structural features of bone or joint prostheses not otherwise provided for with mechanically expandable devices, e.g. fixation devices
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2002/30001Additional features of subject-matter classified in A61F2/28, A61F2/30 and subgroups thereof
    • A61F2002/30316The prosthesis having different structural features at different locations within the same prosthesis; Connections between prosthetic parts; Special structural features of bone or joint prostheses not otherwise provided for
    • A61F2002/30535Special structural features of bone or joint prostheses not otherwise provided for
    • A61F2002/30581Special structural features of bone or joint prostheses not otherwise provided for having a pocket filled with fluid, e.g. liquid
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2002/30001Additional features of subject-matter classified in A61F2/28, A61F2/30 and subgroups thereof
    • A61F2002/30316The prosthesis having different structural features at different locations within the same prosthesis; Connections between prosthetic parts; Special structural features of bone or joint prostheses not otherwise provided for
    • A61F2002/30535Special structural features of bone or joint prostheses not otherwise provided for
    • A61F2002/30581Special structural features of bone or joint prostheses not otherwise provided for having a pocket filled with fluid, e.g. liquid
    • A61F2002/30583Special structural features of bone or joint prostheses not otherwise provided for having a pocket filled with fluid, e.g. liquid filled with hardenable fluid, e.g. curable in-situ
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2002/30001Additional features of subject-matter classified in A61F2/28, A61F2/30 and subgroups thereof
    • A61F2002/30316The prosthesis having different structural features at different locations within the same prosthesis; Connections between prosthetic parts; Special structural features of bone or joint prostheses not otherwise provided for
    • A61F2002/30535Special structural features of bone or joint prostheses not otherwise provided for
    • A61F2002/30581Special structural features of bone or joint prostheses not otherwise provided for having a pocket filled with fluid, e.g. liquid
    • A61F2002/30588Special structural features of bone or joint prostheses not otherwise provided for having a pocket filled with fluid, e.g. liquid filled with solid particles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2002/30001Additional features of subject-matter classified in A61F2/28, A61F2/30 and subgroups thereof
    • A61F2002/30316The prosthesis having different structural features at different locations within the same prosthesis; Connections between prosthetic parts; Special structural features of bone or joint prostheses not otherwise provided for
    • A61F2002/30535Special structural features of bone or joint prostheses not otherwise provided for
    • A61F2002/30601Special structural features of bone or joint prostheses not otherwise provided for telescopic
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2/30767Special external or bone-contacting surface, e.g. coating for improving bone ingrowth
    • A61F2/30771Special external or bone-contacting surface, e.g. coating for improving bone ingrowth applied in original prostheses, e.g. holes or grooves
    • A61F2002/3082Grooves
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2/30767Special external or bone-contacting surface, e.g. coating for improving bone ingrowth
    • A61F2/30771Special external or bone-contacting surface, e.g. coating for improving bone ingrowth applied in original prostheses, e.g. holes or grooves
    • A61F2002/30836Special external or bone-contacting surface, e.g. coating for improving bone ingrowth applied in original prostheses, e.g. holes or grooves knurled
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2/30767Special external or bone-contacting surface, e.g. coating for improving bone ingrowth
    • A61F2/30771Special external or bone-contacting surface, e.g. coating for improving bone ingrowth applied in original prostheses, e.g. holes or grooves
    • A61F2002/30838Microstructures
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2/30767Special external or bone-contacting surface, e.g. coating for improving bone ingrowth
    • A61F2/30771Special external or bone-contacting surface, e.g. coating for improving bone ingrowth applied in original prostheses, e.g. holes or grooves
    • A61F2002/30841Sharp anchoring protrusions for impaction into the bone, e.g. sharp pins, spikes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2/30767Special external or bone-contacting surface, e.g. coating for improving bone ingrowth
    • A61F2/30771Special external or bone-contacting surface, e.g. coating for improving bone ingrowth applied in original prostheses, e.g. holes or grooves
    • A61F2002/30904Special external or bone-contacting surface, e.g. coating for improving bone ingrowth applied in original prostheses, e.g. holes or grooves serrated profile, i.e. saw-toothed
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2210/00Particular material properties of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • A61F2210/0085Particular material properties of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof hardenable in situ, e.g. epoxy resins
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2220/00Fixations or connections for prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • A61F2220/0025Connections or couplings between prosthetic parts, e.g. between modular parts; Connecting elements
    • A61F2220/005Connections or couplings between prosthetic parts, e.g. between modular parts; Connecting elements using adhesives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2220/00Fixations or connections for prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • A61F2220/0025Connections or couplings between prosthetic parts, e.g. between modular parts; Connecting elements
    • A61F2220/0066Connections or couplings between prosthetic parts, e.g. between modular parts; Connecting elements stapled
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2220/00Fixations or connections for prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • A61F2220/0025Connections or couplings between prosthetic parts, e.g. between modular parts; Connecting elements
    • A61F2220/0083Connections or couplings between prosthetic parts, e.g. between modular parts; Connecting elements using hook and loop-type fasteners
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2250/00Special features of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • A61F2250/0014Special features of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof having different values of a given property or geometrical feature, e.g. mechanical property or material property, at different locations within the same prosthesis
    • A61F2250/0032Special features of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof having different values of a given property or geometrical feature, e.g. mechanical property or material property, at different locations within the same prosthesis differing in radiographic density
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2250/00Special features of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • A61F2250/0058Additional features; Implant or prostheses properties not otherwise provided for
    • A61F2250/0096Markers and sensors for detecting a position or changes of a position of an implant, e.g. RF sensors, ultrasound markers
    • A61F2250/0098Markers and sensors for detecting a position or changes of a position of an implant, e.g. RF sensors, ultrasound markers radio-opaque, e.g. radio-opaque markers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2310/00Prostheses classified in A61F2/28 or A61F2/30 - A61F2/44 being constructed from or coated with a particular material
    • A61F2310/00005The prosthesis being constructed from a particular material
    • A61F2310/00011Metals or alloys
    • A61F2310/00017Iron- or Fe-based alloys, e.g. stainless steel
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2310/00Prostheses classified in A61F2/28 or A61F2/30 - A61F2/44 being constructed from or coated with a particular material
    • A61F2310/00005The prosthesis being constructed from a particular material
    • A61F2310/00011Metals or alloys
    • A61F2310/00023Titanium or titanium-based alloys, e.g. Ti-Ni alloys
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2310/00Prostheses classified in A61F2/28 or A61F2/30 - A61F2/44 being constructed from or coated with a particular material
    • A61F2310/00005The prosthesis being constructed from a particular material
    • A61F2310/00011Metals or alloys
    • A61F2310/00029Cobalt-based alloys, e.g. Co-Cr alloys or Vitallium
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2310/00Prostheses classified in A61F2/28 or A61F2/30 - A61F2/44 being constructed from or coated with a particular material
    • A61F2310/00005The prosthesis being constructed from a particular material
    • A61F2310/00011Metals or alloys
    • A61F2310/00035Other metals or alloys
    • A61F2310/00071Nickel or Ni-based alloys
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2310/00Prostheses classified in A61F2/28 or A61F2/30 - A61F2/44 being constructed from or coated with a particular material
    • A61F2310/00005The prosthesis being constructed from a particular material
    • A61F2310/00179Ceramics or ceramic-like structures

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Prostheses (AREA)

Abstract

本発明の実施形態は、拡張可能で、移植可能な装置および方法を含む。装置は、膜の容積内に直線的に、かつ、解剖学的構造間にしっかりとした固定を提供するため側面方向に拡張する。いくつかの実施形態では、インプラントは、脊椎の1つまたは複数の椎体、または椎体の一部を置換する。
【選択図】図3

Description

時には、様々な病状に応じて、ヒトの脊椎から1つもしくは複数の椎骨または椎骨の一部を除去する必要がある。例えば、1つまたは複数の椎骨は、腫瘍増殖の結果として損傷を受ける可能性があり、または外傷性もしくはその他の事象によって損傷を受ける可能性がある。椎骨の除去または切除は、脊椎切除術(vertebrectomy)と呼ばれる。椎骨のほぼ前部または椎体の切除は、椎体切除術(corpectomy)と呼ばれる。インプラントは、通常、椎体切除術または脊椎切除術の一部として、脊椎に構造的なサポートを提供するため、残りの椎骨間に設置される。図1は、典型的な腰椎の4つの椎骨V〜Vおよび3つの脊椎円板D〜Dを示す。図示のように、Vは損傷した椎骨であり、Vの全体または一部は、脊椎が安定するのを助けるために、除去することができる。脊椎円板DおよびDに沿って除去すると、インプラントは椎骨VとVの間に配置し得る。いくつかの状況では、椎骨間に挿入されたインプラントは、残りの椎骨間の融合を促進するように設計されている。他の状況では、特に腫瘍を治療する際には、治療の最終目的は、融合にかかわらず、脊椎の安定性である。成功した手術は、痛みを軽減し、神経機能を温存または強化して、患者が外部取り付けの整形器具がなくても、より自由に移動できるようにする。インプラントが、切除した椎骨および脊椎円板の機能の代替となるよう設計される場合もある。状況によっては、2つ以上の椎骨の全部または一部が損傷して、除去および置換を必要とし得る。椎体および隣接する円板の一部のみを除去して置換する場合、その手術は半椎切除術(hemi−vertebrectomy)と呼ばれる。
多数のインプラントは、当技術分野では、脊椎切除術および椎体切除術での使用が周知である。ある部類のインプラントは、その場で拡張されることなく、置換される椎骨を直接置換するサイズに形成される。別の部類のインプラントは、潰れた状態で挿入され、その後、適切に配置されると拡張される。拡張型インプラントは、インプラントを配置する際に、小規模の切開および挿入経路を可能にするため、有利であり得る。小規模の切開は、図2に示すとおり、後方アプローチで特に有効であり得る。図2は、1つの胸椎を除去した、ヒトの脊椎の一部を後部から描いた図である。残りの椎骨構造をサポートするため、神経根Nを回避して、インプラントを窓Wから設置し得る。神経根Nは、窓Wのサイズをわずかに広げるために、移動され得るが、過度な移動は神経根Nを損傷するリスクがあり得る。従って、後方アプローチに対しては、当初は小規模な拡張型インプラントが特に有用である。後方アプローチは、全周性腫瘍(circumferential tumor)の患者または、より広範囲に及ぶ前方アプローチに関連したリスクの影響をより受けやすい患者に対して望ましい可能性がある。同様に、最小限の組織破壊を可能にする当初の小規模なインプラントは、周囲組織の外傷を減らして、患者の回復を促進するため、いかなる外科的アプローチからも有用であり得る。
一旦配置されて拡張されると、残りの椎骨間の空間を垂直に、かつ、残りの軟組織間を側面に、できるだけ近くで充填することは、椎体切除または脊椎切除インプラントにとって有利であり得る。側面拡張は、インプラントと椎骨終板との間の接触域を増加させ得る。この拡張は、装置が隣接する椎骨に陥没する可能性を低減し得る。しかし、側面拡張が脊髄や神経根に影響しないことが重要であり得る。いくつかの状況では、側面拡張を特定の距離または容積に制御するのは有用であり得る。
拡張型インプラントは、手足などの付属肢の長い骨もしくは部分、または、一般に、必ずしもではないが、幅よりも長さのある肋骨やその他の骨の置換にも有用であり得る。例として、大腿骨、脛骨、腓骨、上腕骨、橈骨、尺骨、指骨、鎖骨、およびいずれかの肋骨を含むが、それらに限らない。本明細書で説明および請求する機構の使用は、かかる骨または付属肢の治療または修復に等しく応用可能である。同様に、拡張型インプラントは、椎体を置換することなく脊椎円板を置換する、少なくともいくつかの脊椎固定術で有効であり得る。
本発明の一実施形態は、骨格構造をサポートするための拡張型医療用インプラントである。その実施形態は、容積を画定し、上面、反対側の下面、およびその上面と下面との間の第1面を有する膜、ならびにその第1面と少なくとも一点で連結されている側面硬質コンポーネントを含む。側面硬質コンポーネントは実質的に、その膜の容積内に含まれ得る。膜はまた、その膜の側面拡張を少なくとも第1方向に限定するため、側面硬質コンポーネントと第1面で連結され得る。
本発明の別の実施形態は、容積を画定する膜と、その膜に連結された直線拡張可能コンポーネントを有する、骨格構造をサポートするための拡張型医療用インプラントである。直線拡張可能コンポーネントは、実質的に、その膜の容積内に含まれ得る。直線拡張可能コンポーネントは、拡張型医療用インプラントの直線拡張を駆動または、拡張型医療用インプラントの直線拡張を保持する流体を受け取るように構成され得る。その膜は、側面も拡張するように構成され得る。
本発明の一実施形態は、骨格構造をサポートするための拡張型医療用インプラントである。拡張型医療用インプラントは、容積を画定し、上面、反対側の下面、およびその上面と下面との間の第1面を有する膜、ならびにその膜と連結されている側面硬質コンポーネント、およびその膜の容積内に実質的に含まれる側面硬質コンポーネントを含み得る。いくつかの実施形態では、側面硬質コンポーネントは、上面を下面から離すために拡張可能である。
本発明のさらに別の実施形態は、拡張型医療用インプラントの作成方法である。その方法は、直線的および側面拡張可能な膜の提供、直線的に拡張可能は側面硬質コンポーネントと膜の内部との少なくとも膜の一面での連結、および拡張型医療用インプラントの直線拡張を駆動または保持するための流体を受け取るための第1出入口の拡張型医療用インプラントへの形成を含み得る。その方法はまた、膜を側面方向に拡張する充填材料を受け取るための第2出入口の拡張型医療用インプラントへの形成も含み得る。
本発明の別の実施形態は、容積を画定する格納手段、およびその格納手段の容積内に実質的に含まれる直線拡張可能手段を含め、脊髄腔を占有するための手段である。直線拡張可能手段は、脊髄腔を占有するための手段の直線拡張を駆動または直線拡張を保持する流体を受け取るように構成され得る。その格納手段は、横方向にも拡張するように構成され得る。
本発明のさらに別の実施形態は、脊髄腔を占有するための方法である。その方法は、側面硬質拡張可能コンポーネントおよびその側面硬質拡張可能コンポーネントを実質的に被包する膜を有する椎骨プロテーゼの導入、ならびにその側面硬質拡張可能コンポーネントを拡張するために椎骨プロテーゼへの流体の注入を含み得る。実施形態は、脊髄腔内に非流体の構造的サポートを提供するため、充填材料の椎骨プロテーゼへの注入も含み得る。
腰椎の断片の正面図である。 ヒトの脊椎の一部の後部斜視図である。 拡張型医療用インプラントの実施形態の斜視図である。 図3の側面硬質コンポーネントの実施形態の斜視図である。 側面の拡張可能コンポーネントの端部を示すために膜の一部を取り除いた、図3のインプラントの上端の平面図である。 拡張型医療用インプラントの実施形態の正面図である。 拡張型医療用インプラントの実施形態の正面図である。 拡張型医療用インプラントの実施形態の正面図である。 拡張型医療用インプラントの実施形態の正面図である。 拡張型医療用インプラントの実施形態の未拡張状態の斜視図である。 図10の側面硬質コンポーネントの実施形態の未拡張状態の斜視図である。 図10の拡張型医療用インプラントの実施形態の拡張状態の斜視図である。 図10の側面硬質コンポーネントの実施形態の拡張状態の斜視図である。 拡張型医療用インプラントの実施形態の断面図である。 拡張型医療用インプラントの実施形態の断面図である。 拡張型医療用インプラントの実施形態の断面図である。 通常後方アプローチで導入されている拡張型医療用インプラントの実施形態を示す斜視図である。 椎骨間で拡張されている拡張型医療用インプラントの実施形態を示す斜視図である。
図3〜5は、骨格構造をサポートするための拡張型医療用インプラント1の一実施形態を示す。図示している拡張型医療用インプラント1は、拡張状態を示す。図示の拡張型医療用インプラント1は、容積を画定し、上面6、反対側の下面4、および上面と下面6、4との間の第1面10を有する膜を含む。側面硬質コンポーネント3は、膜5の第1面10と少なくとも一点で連結されているのが示されている。いくつかの実施形態では、部品を相互に連結するため、膜と側面硬質コンポーネントとの間に接着剤が塗布される。いくつかの実施形態は、側面硬質コンポーネント3と第1面10との連結を含まない可能性がある。図3〜5の側面硬質コンポーネントは蛇腹である。側面硬質コンポーネント3は、実質的に膜5の容積内に含まれる。膜5と側面硬質コンポーネントとの第1面10での連結は、膜5の側面拡張を少なくとも第1方向に制限し得る。いくつかの実施形態では、拡張型医療用インプラント1は、膜5が、文字Aで示すとおり脊柱の前部に向き、側面硬質コンポーネント3が、文字Pで示すとおり脊柱の後部に向くように置かれるであろう。指定した方向は、例示のみのためであり、様々な他の実施形態では変更され得る。側面硬質コンポーネント3の縦軸または直線拡張方向Lも示されている。
膜5は、図3および図5に拡張状態で示されている。いくつかの実施形態の膜5は、椎骨間に配置されて、椎骨間にサポートを提供するため、上面6が第1椎骨に接触し、反対側の下面4が第2椎骨に接触するように拡張するよう構成されている。膜5の側面拡張もいくつかの実施形態で達成されている。例えば、図3および図5では、内側‐側面拡張に加えて、前方拡張および、介在する放射状拡張が示されている。本明細書で使用されるように、側面という用語は、直線拡張方向Lにほぼ垂直な方向を意味する。
膜5は、全体または一部において、非透過性材料から構成され得る。膜5は、冠状動脈および椎骨形成術(Kyphoplasty)器具の製造に通常使用されるようなコンプライアント(compliant)または非コンプライアント(non−compliant)なバルーン材料を含み得る。かかる材料には、マイラー、ゴム、ポリウレタン、ビニル、ラテックス、ポリエチレン、イオノマー、およびポリテトラフタレート(PET)に加えて、Kevlar(登録商標)、PEBAX(登録商標)、ステンレス鋼、チタン、ニッケル‐チタン合金、ならびに他の材料および合金および/またはセラミクスなどの柔軟性に劣る材料を含み得るが、これらに限らない。コンプライアント膜は、その膜のサイズと形の一方または両方を臨床的に有利な範囲に制限する強化を含む。非コンプライアント膜は、膜に組み込まれている材料の量に応じて、不規則な隙間をより完全に充填するために、より弾性的に拡張し得る。
同様に、膜5は、全体または一部において、透過性材料で構成され得、それは、一定量の充填材料100が膜5を通過できるようにする。全体または一部は、上記でリストした膜材料を含むがこれらに限らない材料を、繊維、織布、メッシュ、混合物、結合繊維集合体(bonded fiber assembly)、または当業者には周知の他の製造物に製造することにより、透過性にされ得る。例えば、上面6の全体または一部および反対側の下面4は、充填材料100が膜5を通過して、椎骨と接触できるようにするために、透過性材料で構成され得る。
図4は、拡張状態の側面硬質コンポーネント3の実施形態を示す。図3〜5に示すとおり、側面硬質コンポーネント3の実施形態の断面形状は、凹凸状である。しかし、他の実施形態では、側面硬質コンポーネント3の実施形態の断面形状は、任意の機能的形状であり得、例えば、ほぼ円形、楕円形、長方形、三角形、多角形、またはこれら形状の組み合わせなどがあるが、これらに限定されない。
図4に示す側面硬質コンポーネント3は、蛇腹であるが、その線形軸Lの側面に加わる力にかなり抵抗するため、本明細書では、「側面硬質」と定義される。直線的に拡張して、その線形軸Lの側面に加わる力に抵抗する他の装置が、図6〜16の装置である。これらおよび、横力に対する抵抗を提供する任意の他の装置は、本発明の実施形態で熟考され、本明細書の請求の範囲内である。横力に対する抵抗は、後方神経構造(例えば、脊髄、脊柱管、神経根などがあるが、それらに限定されない)を保護するための例示した実施形態で有用であり得る。
図3および図4は、側面硬質コンポーネント3から延出するノズル2を示す。同様のノズルが、代替または追加で、側面硬質コンポーネント3の反対側の端部から延出し得うる。図示したノズル2は、側面硬質コンポーネント3の内側に開いている。バルーン11が、ノズル2の開いた、遠位端から延出しているのが示されている。図示したバルーン11は、側面硬質コンポーネント3の内部と流体連結している。いくつかの実施形態のノズル2およびバルーン11は、側面硬質コンポーネント3から隣接する椎骨の終板内に延出するように構成されている。バルーン11は、側面硬質コンポーネント3を隣接する椎骨に固定するのを支援するため、流動性材料などの材料で充填され得る。バルーン11はさらに、椎骨に対する治療効果を持ち得る。例えば、且つ制限なく、バルーン11は、単独またはノズル2と併用で、椎骨を安定するのに役立ち得る。バルーン11の膨張に使用される材料は、硬化材料であり得るか、または、バルーン11の拡張に使用されるが、その場では硬化しない材料であり得る。一旦拡張すると、バルーン11はさらに、バルーン11を永久的に充填するか、または椎骨に追加の治療効果を持つ追加の材料も受け取り得る。バルーン11内で使用されるいずれの材料も、後で詳述するとおり、充填材料100でもあり得る。ノズル2またはバルーン11に加え、側面硬質コンポーネント3の実施形態の端部は、歯、スパイク、隆起、窪み、荒れ、ギザギザ、または椎骨と側面硬質コンポーネント3との固定を強化するための任意の他の手段を含み得る。本明細書で言及するバルーン11の実施形態のいずれも、ある程度、非透過性または透過性であり得、弾性があるかまたは特定のサイズもしくは形状に制約され得る。
図4および図5は、側面硬質コンポーネント3の上蓋16を示す。図4は、追加で下蓋14を示す。上蓋および下蓋16、14は、ある程度、非透過性または透過性であり得、前述の膜5と同様の機能を有し、かつ、同様の材料から作られている。上蓋および下蓋16、14は、側面硬質コンポーネント3の残りの部分と同じ材料から作成され得るか、または別の材料から作成され得る。図5は、少なくとも部分的には透過性の織物またはメッシュ素材から作られた上蓋16を示す。図示のように、いくつかの流体または充填材料100の通過が隣接する椎骨に接触できるようにするため、メッシュ端部17が上蓋16に組み込まれている。代替または追加で、上蓋16は、隣接する椎骨に接触するように拡張または伸ばされ得る。いくつかの実施形態の上蓋および下蓋16、14は、椎骨に直接接触するか、または代わりに膜5の内部に接触し得る。
いくつかの実施形態では、側面硬質コンポーネント3の材料の弾力性は、様々な状況で有利であり得るように、その側面硬質コンポーネント3が拡張状態または未拡張状態となるようにバイアスをかけるためのバイアス力として機能し得る。例えば、挿入用の薄型装置を提供するため、側面硬質コンポーネント3にバイアスをかけて未拡張状態にするのは、有利であり得る。必要に応じて、その装置を拡張するために、他の装置を使用し得る。他の状況では、側面硬質コンポーネント3にバイアスをかけて拡張状態にする方が好まれ得る。かかる実施形態では、側面硬質コンポーネント3が挿入される間、側面硬質コンポーネント3を未拡張状態で保持するために別のコンポーネントが使用され得る。挿入の後、側面硬質コンポーネント3は解放されて、拡張状態に伸ばすことが許可され得る。
側面硬質コンポーネント3は、膜5の第1面10に沿って2つ以上の点で膜に連結し得る。例えば、且つ制限なく、図6は、膜25と側面硬質コンポーネント23との間に複数のつなぎ綱29を有する発明の実施形態を示す。図示した実施形態は、断面図で描かれており、膜25の拡張を後部Pに制限するつなぎ綱29を示す。他の実施形態では、拡張の制限は、別の所望の方向または方向の組み合わせのためであり得る。その断面はまた、側面硬質コンポーネント23の一部である伸縮機構も示す。各つなぎ綱29は、任意の生体適合性材料から作成され得る。図示のつなぎ綱29は撚紐であるが、他の実施形態では、ループ、フック、ステープル、任意の種類の留め具、または膜25を側面硬質コンポーネント23と連結可能な他の任意のコンポーネントであり得る。伸縮機構は、拡張を駆動または保持するための流体連結開口部を含み得るか、または単にインプラントに線形移動軌跡(linear travel trajectory)および側面剛性を提供する受動コンポーネントであり得る。
図7は、膜35に連結された側面硬質コンポーネント33を示す。側面硬質コンポーネント33は、伸縮式シールドである。伸縮式という用語は、部材が他の部材の外面内に収まるかどうかにかかわらず、相互に相対してスライドする結合部材を有する仕掛けを含み得る。側面硬質コンポーネント33は、拡張型医療用インプラント31の垂直的拡張を駆動または保持しない受動的に拡張するコンポーネントである。側面硬質コンポーネント33は、膜35の上面近くの第1点36および、膜35の下面近くの第2点37で膜35に連結され得る。
図8および図9は、椎骨間の拡張型医療用インプラント41、51の実施形態を示す。図示した実施形態は、それぞれの膜45、55の少なくとも第1面に埋め込まれているか、共に形成されているか、並置されているか、または他の方法で一体になっている側面硬質コンポーネント43、53を含む。これらの実施形態は、側面硬質コンポーネント43、53とそれぞれの膜45、55との持続的な連結を提供し得る。側面硬質コンポーネント43は、膜45の側面拡張に抵抗する弾性バンドであり得る。側面硬質コンポーネント43は、拡張前に、脊椎腔へ薄型化して挿入するため、膜45を用いてさらに圧縮され得る。側面硬質コンポーネント53は、ワイヤー、硬性フィラメント、または膜55の側面拡張に抵抗する同類のものを含み得る。例えば、且つ制限なく、側面硬質コンポーネントは、繊維、織布、メッシュ、混合物、結合繊維集合体、または当業者に周知の、ワイヤー、硬性フィラメント、または同類の製造物を含み得る。
再度、図3〜5を参照すると、例えば、側面硬質コンポーネント3の拡張は、側面硬質コンポーネント3への流体の注入によって実現され得、そのコンポーネントが作られている材料の弾力性、内部もしくは外部のバイアス器具、または拡張を生じるための他の任意の効果的な機器に起因し得る。拡張型医療用インプラント1の実施形態は、流体を受け取るための出入口7を含む。この機能に関連して使用されるように、流体はペースト、ゲル、液体、懸濁液、粒状混合物、または類似物質であり得る。物質は、本明細書に記述の通り、たとえ後で硬化するか、または非流体状態に固まっても、流体と見なされるであろう。図3〜5に示すように、出入口7は、側面硬質コンポーネント3に連結されている。他の実施形態では、出入口7は、膜5、または拡張型医療用インプラント1の別の部分に連結し得る。出入口7から受け取る流体は、いくつかの状況では、拡張型医療用インプラント1の拡張を駆動するであろう。これは、側面硬質コンポーネント3もしくは膜5を加圧することにより、または両方を加圧することにより達成され得る。他の実施形態では、流体は、例えば、側面硬質コンポーネント3もしくは膜5が作られている材料の弾力性から、側面硬質コンポーネント3もしくは膜5の内部もしくは外部のバイアス器具から、または拡張を生じるための他の任意の効果的な器具からの拡張など、他の力によって生じた拡張の保持に使用され得る。出入口7は、拡張型医療用インプラント1を臨床的に効果的な位置に操作するのに有用な、拡張型医療用インプラント1の延長としても機能し得る。出入口7は、一旦移植されると、切断、破壊、または他の方法で拡張型医療用インプラント1から除去され得る。
図4に示すとおり、側面硬質コンポーネント3と膜5との間に伝達開口部9が取り付けられている。いくつかの実施形態では、伝達開口部9は、流体もしくは充填材料100またはその両方が通過し得る穴である。通過は、様々な実施形態で、側面硬質コンポーネント3と膜5との間でいずれかの方向で生じ得る。図示のとおり、流体、充填材料100またはその両方は、出入口7を通って側面硬質コンポーネント3に入り、伝達開口部9を通って膜5に入り得る。いくつかの実施形態では、側面硬質コンポーネント3と膜5との間の流れを制御するため、伝達開口部9にバルブが取り付けられている。そのバルブは、直接操作、または出入口7を通って結合されている器具の使用によって制御され得る。バルブ、一連のバルブの組み合わせ、または導管の構成は、充填材料100が、同時にまたは選択的に、側面硬質コンポーネント3、バルーン11、および膜5の1つもしくは全てを通過するか、またはそこに入るために使用され得る。任意の実施形態で使用されるバルブは、一旦限界圧力に達すると、利用者のさらなる介入なしで材料が通過する、圧力によって作動するバルブであり得る。
充填材料100は、流体として拡張型医療用インプラント1に入り、その後、インプラント内で固まるか、または硬化し得る。いくつかの実施形態では、非硬化性および不硬化流体が、インプラントまたは、インプラントの1つもしくは複数のコンポーネントで、拡張または拡張の保持に使用される。充填材料100は、その後、上面6と下面4との間にサポートを提供するため、少なくとも膜5に注入され得る。充填材料100は、ペースト、ゲル、液体、懸濁液、粒状混合物、または類似物質であり得る。充填材料100の非限定例は、骨セメント、ペースト、細片化同種移植片(morselized allograft)、自家移植片(autograft)もしくは異種移植片(xenograft)骨、セラミックス、または各種ポリマーを含む。骨セメントの一例は、ポリメタクリル酸メチル(PMMA)であり、これは、メチルメタクリル酸、ポリメタクリル酸メチル、メタクリル酸のエステル、またはポリメタクリル酸メチルおよびポリスチレンを含有する共重合体から作成され得る。充填材料100の追加の非限定例には、シリコーンや様々な種類のウレタン材など、半剛体の流動性または硬化性材料を含む。必ずしも硬化性または硬化型ではない他の種類の充填材料100も、本発明に関連して使用され得ることがさらに理解されるであろう。例えば、充填材料は、材料のビーズまたは小粒子もしくは粒子から構成され得、それらのいくつかは、概して、連動または圧縮の結果として、より一層の硬さを達成し得る。いくつかの実施形態では、充填材料は、骨成長促進物質も含み得る。かかる骨成長促進物質の使用および成分については、後で詳述する。
図10〜13は、拡張型医療用インプラント61の実施形態を示す。図10および図11では、拡張型医療用インプラント61は収縮または未拡張状態であり、図12および図13では、拡張状態である。図10および図12は、容積を画定する膜65、およびその膜に連結され、膜65の容積内に実質的に含まれる直線拡張可能コンポーネント63の端部を示す。直線拡張可能コンポーネント63はまた、本明細書で定義されるとおり、いくつかの実施形態では、側面剛性でもある。同様に、本明細書で説明する直線拡張可能コンポーネント63の特性および機能は、他の実施形態で説明する他のいずれの側面剛性または直線拡張可能コンポーネントに適用され得る。図10〜13に示す直線拡張可能コンポーネント63は、拡張型医療用インプラント61の直線拡張の駆動、または拡張型医療用インプラント61の直線拡張の維持を行う流体を受け取るように構成されている。図示した実施形態では、流体は出入口67から注入され得る。前述の実施形態で言及したとおり、流体は、単に拡張および保持用であり得るか、または充填材料100の成分であり得る。この機能に関連して使用されるように、流体はペースト、ゲル、液体、懸濁液、粒状混合物、または類似物質である得る。物質は、本明細書に記述の通り、たとえ後で硬化するか、または非流体状態に固まっても、流体と見なされるであろう。出入口67は、拡張型医療用インプラント61を操作するため、またはそのインプラントを効果的に配置可能な位置に導くためにも使用され得る。ノズル62は、直線拡張可能コンポーネント63の各端部から延出する。図示したノズル62は、直線拡張可能コンポーネント63の内部へ開いている。
図10と図12との間の状態変更で図示されるとおり、膜65は側面にも拡張するように構成されている。膜65の側面拡張は、充填材料100を、直線拡張可能コンポーネント63を通過し、直線拡張可能コンポーネント63内の開口部またはバルブを経て膜65に注入することにより達成され得る。代替または追加として、充填材料100は膜65に形成された出入口を通って膜65に直接注入され得る。側面拡張は、いくつかの実施形態は、膜65の組成を通じて、または膜65を1つまたは複数の点で直線拡張可能コンポーネント63に連結することにより、指示または制限され得る。連結は、接着剤もしくはつなぎ綱の使用、または図3〜9の膜の連結に関連して指定されたものを含め、他の効果的な手段により達成され得る。さらに、側面拡張は、拡張型医療用インプラントを別のインプラントまたは装置と共に使用することよって、指示または制限され得る。例えば、且つ制限なく、拡張型医療用インプラントの拡張中に、ある器具を拡張型医療用インプラントと脊髄または他の構造との間に設置し得る。拡張後、または状況によっては拡張および充填材料の硬化後、その器具を患者から除去する。
図14は、特定の流体および充填材料の指示機能を備えた拡張型医療用インプラント71を示す。図14の断面図は、膜75で画定される容積内の直線拡張可能で側面硬質コンポーネント73を示す。セメントなどの充填材料100を受け取るための出入口77は、側面硬質コンポーネント73と流体連結している。チャンバ74は、側面硬質コンポーネント73内に画定される。示されている実施形態では、チャンバ74は、ノズル72の各々、およびそのノズル72から延出するそれぞれのバルーン11と流体連結している。従って、側面硬質コンポーネント73が流体または充填材料100で加圧されると、側面硬質コンポーネント73は、こじ開けられるか、または開けられた状態に保持され、バルーン11が加圧されて隣接する椎骨まで拡張する。側面硬質コンポーネント73は、膜75を充填するために流体または充填材料100が通り得る伝達開口部79も含む。いくつかの実施形態では、伝達開口部79は、側面硬質コンポーネント73と膜75との間の流量を制御するためのバルブを含み得る。バルブは、直接操作、または出入口77を通って結合されている器具の使用によって制御され得る。
図15は、特定の流体および充填材料の指示機能を備えた拡張型医療用インプラント81を示す。図15の断面図は、膜85で画定される容積内の直線拡張可能で側面硬質コンポーネント83を示す。拡張を駆動する力を受け取るための第1出入口87は、側面硬質コンポーネント83と流体連結している。これまたは他の開示された実施形態のいずれかで拡張を駆動する力は、流体圧力、構造部材からの押し、側面硬質コンポーネント83内部の部材の循環、またはコンポーネントの拡張もしくはコンポーネントの拡張の保持に効果的な任意の力であり得る。チャンバ84は、その力を収容または指示するために、側面硬質コンポーネント83内に画定される。膜85は、膜85を充填するために流体または充填材料100が通り得る第2出入口88を含む。示されている実施形態では、膜85は、ノズル82の各々、およびそのノズル82から延出するそれぞれのバルーン11と流体連結している。従って、膜85が流体または充填材料100で加圧されると、膜85は拡張状態になり、バルーン11が加圧されて隣接する椎骨まで拡張する。
図16は、特定の流体および充填材料の指示機能を備えた拡張型医療用インプラント91を示す。図16の断面図は、膜95で画定される容積内の直線拡張可能で側面硬質コンポーネント93を示す。拡張を駆動する力を受け取るための第1出入口97は、側面硬質コンポーネント93と流体連結している。これまたは他の開示された実施形態のいずれかで拡張を駆動する力は、流体圧力、構造部材からの押し、側面硬質コンポーネント93内部の部材の循環、またはコンポーネントの拡張もしくはコンポーネントの拡張の保持に効果的な任意の力であり得る。チャンバ94は、その力を収容または指示するために、側面硬質コンポーネント93内に画定される。示されている実施形態では、チェンバ94は、ノズル92の各々、およびそのノズル92から延出するそれぞれのバルーン11と流体連結している。従って、側面硬質コンポーネント93が流体または充填材料100で加圧されると、側面硬質コンポーネント93は、こじ開けられるか、または開けられた状態に保持され、バルーン11が加圧されて隣接する椎骨まで拡張する。いくつかの実施形態では、バルーン11は、側面硬質コンポーネント93から別々に充填され得る。膜95は、膜95を充填するために流体または充填材料100が通り得る第2出入口98を含む。
本明細書で開示する実施形態の各々は、脊椎腔を占有するための手段として説明され得る。脊椎腔を占有するための手段は、容積を画定する格納手段、およびその格納手段の容積内に実質的に含まれる直線拡張可能手段を含み得る。いくつかの実施形態では、格納手段は、未拡張状態で脊椎腔に設置され、その後、脊椎腔の所望の部分を占有するため、直線的もしくは側面方向、またはその両方に拡張される膜である。いくつかの実施形態の直線拡張可能手段は、脊椎腔を占有するためにその手段の直線拡張を駆動するか、または直線拡張を維持する流体または充填材料を受け取るように構成されている。直線拡張可能手段は、いくつかの実施形態では、格納手段も直線拡張し得る。いくつかの実施形態の格納手段は、脊柱を囲む軟組織の範囲まで脊椎腔を占有するよう構成される。これらの軟組織は、1つまたは複数の靱帯、筋肉、血管、動脈、および神経構造を含み得るが、これらに限定されない。
本明細書で開示する各インプラントの実施形態について、膜のサイズまたは形状は、脊椎腔の特定の部分のみを占有するように制限され得る。例えば、且つ制限なく、インプラントは、半椎切除術を遂行するため、脊椎腔の外側部のみを占有するように構成され得る。インプラントは、もう1つの方法として、脊椎腔の他の制限された部分を占有するよう形成され得る。
インプラントの実施形態は、全体または一部において、様々な種類の生体適合性材料から構成され得る。インプラント材料の例には、非強化ポリマー、炭素強化ポリマー複合材料、PEEKおよびPEEK複合材料、低密度ポリエチレン、形状記憶合金、チタン、チタン合金、コバルトクロム合金、ステンレス鋼、セラミックスおよびそれらの組み合わせを含むが、これらに限定されない。試作機器またはインプラントが放射線透過性材料で作られている場合、X線撮影マーカーは、脊髄腔内での本体の位置を、X線検査または蛍光顕微鏡でモニターおよび判断する能力を提供するため、その試作機器またはインプラント上に配置され得る。いくつかの実施形態では、インプラントまたはインプラントの個々のコンポーネントは、骨または他の組織の硬い部分から構成され得る。組織材料は、合成または自然の自家移植片、同種移植片または異種移植片を含むがそれらに限定されず、本質的に吸収性または非吸収性であり得る。他の組織材料の例には、硬組織、結合組織、脱灰骨基質およびそれらの組み合わせを含むがそれらに限定されない。
図1は、典型的な腰椎の4つの椎骨V〜Vおよび3つの脊椎円板D〜Dを示し、図2は、典型的な胸椎の一部を示す。本発明の実施形態は、腰椎部分に適用され得、また、実施形態は、頸椎もしくは胸椎または他の骨格構造間にも適用され得る。
いくつかの実施形態は、さらに解剖学的構造を安定させるため、拡張型医療用インプラントに加えて、またはその一部として、追加の固定器具も含み得る。例えば、且つ制限なく、棒とネジの固定システム、前方、後方、または側面プレートシステム、椎間(facet)安定化システム、脊髄突起安定化システム、および安定化を補完する任意の機器が、拡張型医療用インプラントの一部として、またはそれと組み合わせて使用され得る。本発明の実施形態は、椎体を置換することなく脊椎円板を置換する、少なくともいくつかの脊椎固定術で有効であり得る。
本発明の方法実施形態は、直線的および側面方向に拡張可能な膜を提供し、直線拡張可能な側面硬質コンポーネントを、その膜の少なくとも片側でその膜と連結することにより、拡張型医療用インプラントを作成することを含む。膜の内面への連結は、側面硬質コンポーネントの膜の壁への埋め込み、または装置の一体形成もしくは相互並置を含む。方法の実施形態は、拡張型医療用インプラントの直線拡張を駆動または保持する流体を受け取るために拡張型医療用インプラントへの出入口の形成、および膜を側面方向に拡張する充填材料を受け取るために拡張型医療用インプラントへの出入口の形成も含む。例えば、且つ制限なく、図3〜5の拡張型医療用インプラント1は、膜5の内面に連結されている側面硬質コンポーネント3を有する直線的および側面方向に拡張可能な膜5を提供する。出入口7は、拡張型医療用インプラント1の直線拡張を駆動または保持する流体の受け入れを提供する。駆動流体は、図15の実施形態に対して記述したとおり、別箇の駆動流体であるか、または、硬化前は流体状態の充填材料100でもよい。図4の伝達開口部9は、膜5を側面方向に拡張する拡張可能材料にある出入口の一例である。膜5を側面方向に拡張する材料を受け取るための他の例示的な出入口は、図15および図16の第2出入口88、98を含む。図3〜5の装置は、直線拡張を駆動または保持する流体を受け入れるための出入口を側面硬質コンポーネント3に形成し、充填材料を側面硬質コンポーネント3から膜5へ受け取るための出入口(伝達開口部9)を形成することにより作成される装置を示す。
いくつかの実施形態では、言及した出入口の形成行為は、膜に単一の出入口を形成することによって達成される。例えば、且つ制限なく、図7〜9の実施形態では、膜35、45、55への単一の出入口は、直線拡張を駆動または保持する流体を受け取るための出入口、および充填材料100を受け取るための出入口の両方を提供するであろう。膜35、45、55は流体の充填材料で充填されるため、側面硬質コンポーネント33、43、55は直線的にも拡張する。充填材料をさらに注入しても、膜35、45、55を側面方向に拡張する。
図17および図18は、拡張型医療用インプラント61の実施形態の脊椎腔への導入および拡張を示す。インプラントは、上述のとおり、窓Wから神経根Nを越えて設置される。窓Wは、脊柱の一部の軟組織内に作成される。導入される拡張型医療用インプラントは、側面硬質コンポーネント63および上面と反対側の下面を持つ隣接する膜65を含む椎骨プロテーゼである。図17は、窓Wから初めて導入されている拡張型医療用インプラントの遠位端を示す。他の実施形態では、拡張型医療用インプラントの別の部分が最初に導入され得、それが導入される時に他の並進および回転操作がインプラントについて実施され得る。
拡張型医療用インプラント61が窓Wから導入されて、脊髄腔内に適切に配置されると、それは直線的および側面方向に拡張し得る。直線的および側面方向に拡張されたインプラントを図18に示す。図示した実施形態は、流体を出入口67から側面硬質コンポーネント63に注入することにより拡張し得る。出入口67からの流体注入は、バネ、注射器、多段階(multi−stage)注射器、中央加圧リザーバー、または任意の効果的なシステムもしくは装置によって生成される圧力または力によって生じ得る。側面硬質コンポーネント63を拡張するために注入される流体は、そのコンポーネントを拡張するためだけに注入されるか、または状況によっては、最終的な充填材料100である流体であり得る。インプラントを拡張するための流体注入が充填材料100でないか、またはその成分でない場合、その流体は、充填材料100が注入された後、インプラントから除去され得る。注入される流体は、複数部分から成る充填材料の一部であり得る。流体または充填材料100は、膜65を直線的および側面方向に拡張するため、さらに側面硬質コンポーネント63から膜65に入り得る。いくつかの実施形態では、側面硬質コンポーネント63および膜65への流量は、どちらか一方が、他とは独立して、選択的に充填され得るように、別々に制御される。いくつかの実施形態では、側面硬質コンポーネント63の追加の出入口、または出入口67を置換する出入口は、膜65と直接連結し得る。
いくつかの実施形態では、効果的などの機構を用いても、充填材料100の注入は、膜65の上面と下面との間の非流体構造的サポートとなる。充填材料100は当初は流体として注入され得るが、本発明の実施形態は、上で言及したとおり、硬化または固まって構造的なサポートを提供する、充填材料100を提供する。他の充填材料100は、粒子が相互に、または膜65と連動した結果として非流体状態であり得るか、または圧縮に対する反応として非流体であり得る。
拡張型医療用インプラントが、一般に後方アプローチで導入されているところを図17および図18に示す。しかし、本発明の実施形態は、後方、側面、前方、経椎弓根的(transpedicular)、外側方空洞から(lateral extracavitary)、椎弓切除との併用、肋骨横突起切除との併用、またはこれらおよび他のアプローチの任意の組み合わせを含むがこれらに限定されず、任意の外科的アプローチからの移植を含み得る。
本発明の様々な方法実施形態は、本明細書では、特定の拡張型医療用インプラントに関連して説明される。しかし、いくつかの状況では、開示する各方法実施形態は、拡張型医療用インプラントの各々、または様々な方法実施形態に関して開示されるとおり、他の使用可能なインプラントに適用可能であり得る。
下側、上側、前方、後方、上位、下位、側面、内側、反対側、および同類のものは、本明細書では、相対位置を表すために使用されている。しかし、かかる用語は、具体的な座標位置に限定されず、特定の実施形態を参照する相対位置を説明するために使用される。かかる用語は、通常、本明細書でなされる請求の範囲を限定していない。
本発明の実施形態は本開示で詳細に図解および説明されているが、本開示は例示と見なされ、その特性を限定するものではない。本発明の精神内で生じる全ての変更および修正は、本開示の範囲内と見なされる。

Claims (13)

  1. 骨格構造をサポートするための拡張型医療用インプラントであって、
    容積を画定し、かつ、上面、反対側の下面、および前記上面と下面との間の第1面を有する膜と、
    前記第1面と少なくとも一点で連結され、前記膜の前記容積内に実質的に含まれる前記側面硬質コンポーネントとを備え、
    前記膜が、前記膜の側面拡張を少なくとも第1方向に限定するため、前記側面硬質コンポーネントとその第1面で連結されている拡張型医療用インプラント。
  2. 前記膜が、少なくとも一部分において、透過性膜である、請求項1に記載の拡張型医療用インプラント。
  3. 前記側面硬質コンポーネントが、前記膜の前記第1面に沿って、前記膜に2点以上で連結されている、請求項1に記載の拡張型医療用インプラント。
  4. 前記側面硬質コンポーネントが、前記膜の前記上面近辺の第1点および前記膜の下面近辺の第2点で前記膜に連結されている、請求項1に記載の拡張型医療用インプラント。
  5. 前記側面硬質コンポーネントが、前記膜の前記第1面に沿って、前記膜に継続的に連結されている、請求項1に記載の拡張型医療用インプラント。
  6. 前記側面硬質コンポーネントが、前記膜の少なくとも第1面に埋め込まれている、請求項1に記載の拡張型医療用インプラント。
  7. 前記膜と前記側面硬質コンポーネントとの間に接着剤をさらに含む、請求項1に記載の拡張型医療用インプラント。
  8. 前記膜と前記側面硬質コンポーネントとの間に少なくとも1つのつなぎ綱をさらに含む、請求項1に記載の拡張型医療用インプラント。
  9. 前記側面硬質コンポーネントが直線拡張可能な蛇腹である、請求項1に記載の拡張型医療用インプラント。
  10. 前記側面硬質コンポーネントが伸縮体である、請求項1に記載の拡張型医療用インプラント。
  11. 前記側面硬質コンポーネントが、前記膜の側面拡張を、前記膜に組み込まれている前記側面硬質コンポーネントの方向に制限するために、前記膜の一部と一体になっている、請求項1に記載の拡張型医療用インプラント。
  12. 前記側面硬質コンポーネントが、前記拡張型医療用インプラントの拡張を駆動する力を受ける、請求項1に記載の拡張型医療用インプラント。
  13. 少なくとも前記膜を充填するための充填材料をさらに備える、請求項1に記載の拡張型医療用インプラント。
JP2012506170A 2009-04-16 2010-04-14 低侵襲拡張型被包椎骨インプラントおよび方法 Withdrawn JP2012523918A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/424,880 US20100268340A1 (en) 2009-04-16 2009-04-16 Minimally Invasive Expandable Contained Vertebral Implant and Method
US12/424,880 2009-04-16
PCT/US2010/031071 WO2010120911A2 (en) 2009-04-16 2010-04-14 Minimally invasive expandable contained vertebral implant and method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2012523918A true JP2012523918A (ja) 2012-10-11

Family

ID=42810223

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012506170A Withdrawn JP2012523918A (ja) 2009-04-16 2010-04-14 低侵襲拡張型被包椎骨インプラントおよび方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20100268340A1 (ja)
EP (1) EP2419937B1 (ja)
JP (1) JP2012523918A (ja)
CN (1) CN102395332B (ja)
AU (1) AU2010236479B2 (ja)
WO (1) WO2010120911A2 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20070049849A1 (en) * 2005-05-24 2007-03-01 Schwardt Jeffrey D Bone probe apparatus and method of use
US8308812B2 (en) 2006-11-07 2012-11-13 Biomedflex, Llc Prosthetic joint assembly and joint member therefor
US8070823B2 (en) 2006-11-07 2011-12-06 Biomedflex Llc Prosthetic ball-and-socket joint
US20110166671A1 (en) 2006-11-07 2011-07-07 Kellar Franz W Prosthetic joint
US9005307B2 (en) 2006-11-07 2015-04-14 Biomedflex, Llc Prosthetic ball-and-socket joint
US8029574B2 (en) 2006-11-07 2011-10-04 Biomedflex Llc Prosthetic knee joint
US8512413B2 (en) 2006-11-07 2013-08-20 Biomedflex, Llc Prosthetic knee joint
WO2008058205A1 (en) 2006-11-07 2008-05-15 Biomedflex, Llc Medical implants
US8632592B2 (en) * 2008-12-22 2014-01-21 DePuy Synthes Products, LLC Expandable vertebral body replacement device and method
US20100268341A1 (en) * 2009-04-16 2010-10-21 WARSAW ORTHOPEDIC, INC., An Indian Corporation Minimally invasive expandable vertebral implant and method
WO2014144570A2 (en) 2013-03-15 2014-09-18 Medsmart Innovation, Inc. Dynamic spinal segment replacement
DE102013113168A1 (de) 2013-11-28 2015-06-11 Humantech Germany Gmbh Wirbelkörperersatzimplantat mit Schneckengetriebe
US10350082B2 (en) * 2015-10-26 2019-07-16 Tobb Ekonomi Ve Teknoloji Universitesi Expandable cage
DE202016001980U1 (de) 2016-03-24 2016-04-25 Humantech Germany Gmbh Lumbales Wirbelkörperersatzimplantat, dadurch gekennzeichnet, dass es eine Spreizvorrichtung zur Aufbringung einer Spreizkraft (F), ein Zahnrad und eine Antriebsachse umfasst
US11896491B2 (en) * 2021-10-19 2024-02-13 Loubert S. Suddaby Expandable total disc replacement implant

Family Cites Families (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA992255A (en) * 1971-01-25 1976-07-06 Cutter Laboratories Prosthesis for spinal repair
US4554914A (en) * 1983-10-04 1985-11-26 Kapp John P Prosthetic vertebral body
DE8807485U1 (ja) * 1988-06-06 1989-08-10 Mecron Medizinische Produkte Gmbh, 1000 Berlin, De
US4932975A (en) * 1989-10-16 1990-06-12 Vanderbilt University Vertebral prosthesis
US5236460A (en) * 1990-02-12 1993-08-17 Midas Rex Pneumatic Tools, Inc. Vertebral body prosthesis
US5290312A (en) * 1991-09-03 1994-03-01 Alphatec Artificial vertebral body
US5336223A (en) * 1993-02-04 1994-08-09 Rogers Charles L Telescoping spinal fixator
DE4417629B4 (de) * 1993-06-24 2006-03-16 SDGI Holdings, Inc., Wilmington Implantat für den Ersatz von Wirbelkörpern
FR2774581B1 (fr) * 1998-02-10 2000-08-11 Dimso Sa Stabilisateur interepineux a fixer a des apophyses epineuses de deux vertebres
US7201774B2 (en) * 1999-10-08 2007-04-10 Ferree Bret A Artificial intervertebral disc replacements incorporating reinforced wall sections
US6375682B1 (en) * 2001-08-06 2002-04-23 Lewis W. Fleischmann Collapsible, rotatable and expandable spinal hydraulic prosthetic device
US20030083749A1 (en) * 2001-10-31 2003-05-01 Kuslich Stephen D. Corpectomy device
ZA200501542B (en) * 2002-08-15 2007-03-28 Us Synthes Controlled artificial intervertebral disc implant
CN1713863A (zh) * 2002-11-21 2005-12-28 Sdgi控股股份有限公司 以可扩张的设备用于椎骨内脊椎稳定的系统和方法
US7563281B2 (en) * 2003-04-03 2009-07-21 Warsaw Orthopedic, Inc. Apparatus and method for supporting vertebral bodies
US6984246B2 (en) * 2003-06-06 2006-01-10 Tain-Yew Shi Artificial intervertebral disc flexibly oriented by spring-reinforced bellows
US7799078B2 (en) * 2004-11-12 2010-09-21 Warsaw Orthopedic, Inc. Implantable vertebral lift
US8070813B2 (en) * 2005-09-26 2011-12-06 Coalign Innovations, Inc. Selectively expanding spine cage, hydraulically controllable in three dimensions for vertebral body replacement
US7985256B2 (en) * 2005-09-26 2011-07-26 Coalign Innovations, Inc. Selectively expanding spine cage, hydraulically controllable in three dimensions for enhanced spinal fusion
US7799079B2 (en) * 2006-01-18 2010-09-21 Zimmer Spine, Inc. Vertebral fusion device and method
US20070260315A1 (en) * 2006-05-03 2007-11-08 Foley Kevin T Devices and methods for disc height restoration
US20080058931A1 (en) * 2006-07-21 2008-03-06 John White Expandable vertebral implant and methods of use
US20080021556A1 (en) * 2006-07-21 2008-01-24 Edie Jason A Expandable vertebral implant and methods of use
US7731752B2 (en) * 2006-07-21 2010-06-08 Warsaw Orthopedic, Inc. Implant with nested members and methods of use
US7875079B2 (en) * 2006-12-14 2011-01-25 Warsaw Orthopedic, Inc. Vertebral implant containment device and methods of use
US8187328B2 (en) * 2007-01-08 2012-05-29 Warsaw Orthopedic, Inc. Expandable containment devices and methods
US20100204794A1 (en) * 2007-06-06 2010-08-12 Peter Jarzem Prosthetic vertebral body

Also Published As

Publication number Publication date
AU2010236479A1 (en) 2011-10-27
EP2419937A2 (en) 2012-02-22
WO2010120911A2 (en) 2010-10-21
AU2010236479B2 (en) 2015-04-16
WO2010120911A3 (en) 2011-02-03
CN102395332A (zh) 2012-03-28
CN102395332B (zh) 2014-11-12
EP2419937B1 (en) 2014-09-17
US20100268340A1 (en) 2010-10-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2010236479B2 (en) Minimally invasive expandable contained vertebral implant and method
US11589999B2 (en) Angulated rings and bonded foils for use with balloons for fusion and dynamic stabilization
US8123808B2 (en) Vertebral endplate connection implant and method
EP2419052B1 (en) Minimally invasive expandable vertebral implant
US8123809B2 (en) Deployment system and method for an expandable vertebral implant
US20080255569A1 (en) Bone support device, system, and method
US20110218627A1 (en) System and method for replacing at least a portion of a vertebral body
US8673007B2 (en) Implant with insertion device and method
US8353957B2 (en) Expandable medical device and method
AU2014201372B2 (en) Selectively expanding spine cage with enhanced bone graft infusion
KR20080085089A (ko) 해면 뼈 압밀 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20130702