JP2012523154A - 無線uwb装置におけるフレーム連結 - Google Patents

無線uwb装置におけるフレーム連結 Download PDF

Info

Publication number
JP2012523154A
JP2012523154A JP2012502838A JP2012502838A JP2012523154A JP 2012523154 A JP2012523154 A JP 2012523154A JP 2012502838 A JP2012502838 A JP 2012502838A JP 2012502838 A JP2012502838 A JP 2012502838A JP 2012523154 A JP2012523154 A JP 2012523154A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
frames
mini
mac
header
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012502838A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5587974B2 (ja
Inventor
ホンキアン ザイ
ドン ワン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips NV
Koninklijke Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips NV, Koninklijke Philips Electronics NV filed Critical Koninklijke Philips NV
Publication of JP2012523154A publication Critical patent/JP2012523154A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5587974B2 publication Critical patent/JP5587974B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L47/00Traffic control in data switching networks
    • H04L47/10Flow control; Congestion control
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/004Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using forward error control
    • H04L1/0056Systems characterized by the type of code used
    • H04L1/0061Error detection codes
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
    • H04L1/1607Details of the supervisory signal
    • H04L1/1635Cumulative acknowledgement, i.e. the acknowledgement message applying to all previous messages
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
    • H04L1/18Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems
    • H04L1/1809Selective-repeat protocols
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
    • H04L1/18Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems
    • H04L1/1867Arrangements specially adapted for the transmitter end
    • H04L1/1896ARQ related signaling
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L47/00Traffic control in data switching networks
    • H04L47/10Flow control; Congestion control
    • H04L47/34Flow control; Congestion control ensuring sequence integrity, e.g. using sequence numbers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W28/00Network traffic management; Network resource management
    • H04W28/02Traffic management, e.g. flow control or congestion control
    • H04W28/10Flow control between communication endpoints
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W8/00Network data management
    • H04W8/02Processing of mobility data, e.g. registration information at HLR [Home Location Register] or VLR [Visitor Location Register]; Transfer of mobility data, e.g. between HLR, VLR or external networks
    • H04W8/04Registration at HLR or HSS [Home Subscriber Server]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W28/00Network traffic management; Network resource management
    • H04W28/02Traffic management, e.g. flow control or congestion control
    • H04W28/06Optimizing the usage of the radio link, e.g. header compression, information sizing, discarding information
    • H04W28/065Optimizing the usage of the radio link, e.g. header compression, information sizing, discarding information using assembly or disassembly of packets

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Detection And Prevention Of Errors In Transmission (AREA)

Abstract

無線ネットワークにおいて第1装置から第2装置へとデータ・フレームを送信するための方法及びシステムが提供される。本方法は、第1装置によって複数のデータ・フレーム303を集合フレーム100に連結し、第1装置から第2装置へと集合フレーム100を送信し、第2装置によって複数のデータ・フレーム303の各々を個別に検証し、有効であるデータ・フレームを再送信することなく、第1装置によってエラーを含むデータ・フレーム303の各々を再送信する。

Description

本発明は一般に、無線UWB(Ultra-Wideband)ネットワークにおける装置に関し、特に、無線UWB装置のための連結フレームの新たなフォーマットを提供する方法及びシステム、並びに、MAC(メディア・アクセス制御)レイヤにおいてフレームを連結する新たな方法に関する。
UWBシステムのためのWiMedia規格(例えばバージョン1.0)は、53.3Mbps、80Mbps、106.7Mbps、160Mbps、200Mbps、320Mbps、400Mbps及び480Mbpsを含む、複数の異なる伝送(チャネル)レートをサポートする。新世代のWiMedia規格(バージョン1.5)は、最高1Gbpsの更なる伝送レートを可能にするために開発されている。2Gbpsを超えるデータ・レートがサポートされることが期待されている。
データ・レートが増加するにつれて、全フレーム伝送時間は短縮される。しかしながら、各々のフレームのプリアンブルの伝送時間が依然として固定されているので、フレーム・ペイロードの伝送効率は減少する。プリアンブルは、受信機が無線信号を取得して、それ自体を送信機と同期させることを可能にする。現在の規格(WiMedia規格のバージョン1.2)では最大のペイロード・サイズは4キロ・バイトであるが、フレーム・ペイロードの伝送効率を改善するために、より大きいフレーム・ペイロード・サイズ(例えば16キロ・バイト)が用いられる。
より大きいフレーム・ペイロード・サイズによって、多くのショート・フレームが、大きいフレームに結合されることができる。しかしながら、WiMedia規格バージョン1.2の現在のフレーム結合アルゴリズムでは、フレーム中に何らかのエラーが存在する場合、結合されたフレームは完全に破棄される。したがって、いくつかのショート・フレームがエラーなしで受信される場合であっても、結合されたフレーム全体が再送信されなければならない。これは、無線チャネルの乏しい帯域幅にとって望ましくない。
本発明の特定の実施の形態は、無線UWB装置のための連結フレームの新たなフォーマット及びMACレイヤにおいてフレームを連結する新たな方法を開示する。開示されたフォーマットは、伝送シーケンス及び他の制御情報を示すだけでなくフレームを保護するために、連結中の各々のフレームのために最高7バイトだけを用いる。開示された連結アプローチは、各々の連結されたフレームを個別に検証することを可能とし、したがって、有効であるデータ・フレームを再送信することなく、エラーがフレーム中に見いだされた場合に、各々の連結されたフレームの再送信を別々に可能にする。このようにして、伝送効率、したがってスループットが、大いに改善される。
本発明の一実施例において、無線ネットワークにおいて第1装置から第2装置へとデータ・フレームを送信する方法が提供される。本方法は、第1装置によって、複数のデータ・フレームを集合フレームへと連結し、第1装置から第2装置へと集合フレームを送信し、第2装置によって複数のデータ・フレームの各々を個別に検証し、有効であるデータ・フレームを再送信することなく、エラーを含むデータ・フレームの各々を第1装置によって再送信する。
本発明の他の実施例において、無線ネットワーク上でデータ・フレームを送信するシステムが提供される。本システムは、複数のデータ・フレームを集合フレームへと連結し、集合フレームを第2装置に送信し、有効であるデータ・フレームを再送信することなく、エラーを含むデータ・フレームの各々を再送信するように構成される第1装置、及び、複数のデータ・フレームの各々を個別に検証するように構成される第2装置を含む。
本発明の他の実施の形態は、実行されたときに、第1装置及び第2装置中のプロセッサに、無線通信ネットワークにおけるデータ・フレーム伝送の処理を実行させる、コンピュータ実行可能コードが記憶された計算機可読記憶媒体を提供する。前記処理は、複数のデータ・フレームを集合フレームに連結すること、複数のデータ・フレームの各々を個別に検証すること、有効であるデータ・フレームを再送信することなく、エラーを含むデータ・フレームの各々を第1装置によって再送信することを含む。
本発明とみなされる主題が詳細に示されて、明細書の終わりにおける請求の範囲において明確に請求される。本発明の上記及び他の特徴及び利点は、添付の図面と共に考慮される以下の詳細な記載から明らかである。
連結されたフレームのためのMACフレーム本体フォーマット。 連結ヘッダ・フィールド・フォーマット。 ミニ・フレーム・フィールド・フォーマット。 ミニ・フレーム制御フィールド・フォーマット。 フレーム連結によって実施される通信装置。 フレーム連結フローチャート。
本発明によって開示される実施の形態は、本願明細書における革新的な教示の多くの有利な用途の単なる例であることに留意することが重要である。一般に、本出願の明細書においてなされる記述は、さまざまな請求された発明のいずれかを必ずしも制限するというわけではない。さらに、いくつかの記述は、いくつかの発明の特徴に当てはまるが、他の特徴には当てはまらないかもしれない。一般に、特に明記しない限り、単数で表現された要素は、一般性を失うことなく、複数であることができ、その逆も同じである。図面において、同様の符号は、いくつかの図を通して同様の部分を指す。
MACフレーム・ヘッダは、連結されたフレームとしてデータ・フレームを識別するために用いられることができる。例えば、開示された連結されたフレームのフレーム・タイプは、タイプ5として定められる。MACフレーム・ヘッダ中に提供されるフレーム・タイプは表1のように符号化される。5の値は、MACフレームが連結されたデータ・フレームであることをMACフレーム・ヘッダの受け側に示すために用いられる。
Figure 2012523154
連結されたデータ・フレームは、固定長のMACヘッダ及び可変長のペイロードを含む。MACヘッダ・フィールドは、プロトコル・バージョン、セキュア・ビット、ACKポリシー、フレーム・タイプ、フレーム・サブタイプ/デリバリID、リトライ、宛先アドレス、ソース・アドレス及びシーケンス制御を含む。表2は、連結されたフレームのためのMACヘッダ・フィールド設定の例を示す。
Figure 2012523154
ペイロードの長さは、いくつのデータ・フレームが連結されるかに応じて変化する。図1は、本発明の実施の形態によるMACフレームのペイロードを説明する。連結されたデータ・フレームにおいて、ペイロード100は、連結ヘッダ110及び複数のミニ・フレーム111, 112, …, 11Nを含む(Nは整数)。MACフレームに連結されることができるミニ・フレームの数は、制限される場合がある。連結されたフレームのためのMACフレーム本体サイズは、任意のフレーム本体と同じ最大のサイズに従う。
送信機は、同一のデリバリIDを有する複数のMSDU(MACサービス・データ・ユニット)を1つのMACフレーム本体に連結することができる。装置は、mConcatenationLimit個以下のミニ・フレームを連結データ・フレームに連結する。表3に示されるように、MACフレームに連結されることができるミニ・フレームの数は、MACサブレイヤ・パラメータmConcatenationLimitによって制限されることができる。
Figure 2012523154
連結されたフレームに関する情報は、連結ヘッダ中に含まれることができる。図2は、連結ヘッダ・フィールド200を説明する。ミニ・フレーム・カウント・フィールド201は、連結されたフレーム中に含まれるミニ・フレームの数を収容している。連結ヘッダ・フィールド200中の長さフィールド(211, 212, ..., 21N)は、対応するミニ・フレームのオクテットでの長さを示す。FCSフィールド203は、連結ヘッダ中の全ての他のフィールドのためのフレーム・チェック・シーケンス(FCS)である。FCSフィールド203は、フレーム中のデータに基づいてソース・ノードによって計算される数を収容している。宛先ノードがフレームを受信すると、FCS数が再計算されて、フレーム中に含まれるFCS数と比較される。
図3に示されるように、各々のミニ・フレーム300は、ミニ・フレーム制御フィールド301、シーケンス制御フィールド302、MSDUを含むミニ・フレーム・ペイロード303及びFCSフィールド304を含む。このフォーマットは、伝送シーケンス及び他の制御情報を示すためだけでなくフレームを保護するために、連結中の各々のフレームに対して最高7バイトのみを用いる。
ミニ・フレーム制御フィールドが図4に説明される。ミニ・フレーム制御フィールド400のb0ビット402は、リトライを示すために用いられることができる。
図3に戻って、シーケンス制御フィールド302は、フレームのシーケンス番号として設定される。FCSフィールド304は、ミニ・フレーム中の全ての他のフィールドのためのフレーム・チェック・シーケンスである。FCSフィールド304は、ミニ・フレーム中のデータに基づいてソース・ノードによって計算される数を収容している。本発明の一実施例において、宛先ノードがミニ・フレームを受信すると、FCS数が再計算されて、ミニ・フレーム中に含まれるFCS数と比較される。2つの数が異なる場合、エラーが想定されて、ミニ・フレームは破棄されて、ミニ・フレームは再送信されなければならない。
肯定応答及び再送信に関して、送信機及び受信機の両方は、各々のミニ・フレームを異なるエンティティとして処理する。連結されたフレームを受信する上で、連結されたフレームのMACヘッダ中のACKポリシーがタイプB-ACKリクエストの場合、受け側はタイプB-ACKで制御フレームを送信する。B-ACKフレームにおいて、エラーを含むミニ・フレームを送信機が再送信することができるように、受け側は、どのミニ・フレームが正しく受信されたかを示すことができる。連結されたフレームのMACヘッダ中のACKポリシーの他のタイプに対して、受け側は、肯定応答フレームで応答しない。
連結されたフレームのMACヘッダは、連結されたフレーム本体中の各々のミニ・フレームに同様に適用される。
連結されたフレームは、セキュアな(S)又は非セキュアな(N)フレームとして送信されることができ、フレーム本体中に連結される個々のデータ・フレームは、MACヘッダ中に示すのと同じセキュア・オプションを持つ。MACヘッダ中のセキュア・ビットが1に設定される場合、ミニ・フレーム・ペイロードは、セキュア・フレーム・フォーマットを用いることにより確保される。そうでない場合、ミニ・フレーム・ペイロードは、通常の非セキュア・データ・フレーム中のMACフレーム・ペイロード・フィールドと同一である。表4は、フレーム保護のセキュリティ・モードを説明する。
Figure 2012523154
図5は、本発明の実施の形態による上記のプロトコルを実施するために構成される無線通信装置501、502を説明する。装置A 501が装置B 502のために意図されるデータ・フレームを持つときに、装置A 501はデータ・フレームを集合フレームへと連結して、装置B 502に集合フレームを送信する。装置B 502は、データ・フレームの各々を個別に検証する。装置A 501は、エラーを含むデータ・フレームだけを再送信する。装置B 502は、例えば、肯定応答フレームを介して又は任意の他のACKポリシーを介して、エラーを含む受信データ・フレームを装置A 501に通知することができる。
図6は、本発明の実施の形態の処理フローチャートを示す。601において、第1装置は、複数のデータ・フレームを集合フレームに連結する。602において、第1装置は、第2装置に集合フレームを送信する。603において、第2装置は、複数のデータフレームの各々を個別に検証する。604において、第1装置は、エラーを含むデータ・フレームだけを再送信する。
本発明は、UWBに基づくWPAN及びWiMediaに基づく無線ネットワークに適用可能である。それはさらに他の無線ネットワークに適用可能である。
前述の詳細な記載は、本発明が利用することができる多くの形式のいくつかを述べた。前述の詳細な記載は、本発明が利用することができる選択された形式の説明として理解されて、本発明の定義に対する制限としては理解されないことが意図される。本発明の範囲を定めることが意図されるのは、全ての均等物を含む請求の範囲だけである。
最も好ましくは、本発明の原理は、ハードウェア、ファームウェア及びソフトウェアの任意の組み合わせとして実施される。さらに、ソフトウェアは、部品又は特定の装置及び/若しくは装置の組み合わせから成るプログラム記憶ユニット又は計算機可読記憶媒体において明らかに実現されるアプリケーション・プログラムとして、好ましくは実施される。アプリケーション・プログラムは、任意の適切なアーキテクチャから成る機械にアップロードされ、実行されることができる。好ましくは、機械は、1つ以上の中央処理ユニット(CPU)、メモリ及び入出力インタフェースのようなハードウェアを有するコンピュータ・プラットフォーム上で実施される。コンピュータ・プラットフォームは、さらに、オペレーティング・システム及びマイクロ命令コードを含むことができる。本願明細書において説明されるさまざまな処理及び機能は、マイクロ命令コードの一部若しくはアプリケーション・プログラムの一部又はそれらの任意の組み合わせであることができ、そのようなコンピュータ又はプロセッサが明示的に示されているか否かにかかわらず、それはCPUによって実行されることができる。更に、追加的なデータ記憶ユニット及び印刷ユニットのようなさまざまな他の周辺ユニットがコンピュータ・プラットフォームに接続されることができる。

Claims (15)

  1. 無線ネットワークにおいて第1装置から第2装置へとデータ・フレームを送信するための方法であって、
    第1装置によって複数のデータ・フレームを集合フレームへと連結し、
    第1装置から第2装置へ前記集合フレームを送信し、
    第2装置によって前記複数のデータ・フレームの各々を個別に検証し、
    有効なデータ・フレームを再送信することなく、第1装置によってエラーを含むデータ・フレームの各々を再送信する、方法。
  2. メディア・アクセス制御(MAC)フレームとして前記集合フレームを構成し、前記MACフレームはMACヘッダ及びペイロードを有し、前記MACヘッダは前記MACフレームが連結フレームであることを示すためのフレーム・タイプを有し、前記ペイロードは連結ヘッダ及び複数のミニ・フレームを有する、請求項1に記載の方法。
  3. 前記連結ヘッダが、ミニ・フレーム・カウント、前記複数のミニ・フレームの長さ、及び、前記連結ヘッダ中の全ての他のフィールドのためのフレーム・チェック・シーケンスを有し、前記複数のミニ・フレームの各々が、
    ミニ・フレーム制御フィールド、
    シーケンス制御フィールド、
    ミニ・フレーム・ペイロード、及び
    前記複数のミニ・フレームの各々の中の全ての他のフィールドのためのフレーム・チェック・シーケンス、
    を有する請求項2に記載の方法。
  4. 前記MACヘッダがさらに肯定応答(ACK)ポリシーを有し、当該方法はさらに、前記MACヘッダ中の前記ACKポリシーがB-ACKリクエストのタイプである場合にMACフレームに応じて第2装置によってタイプB-ACK(バルク肯定応答)の制御フレームを第1装置に送信し、ACKポリシーの他のタイプのための肯定応答を送信しない、請求項2に記載の方法。
  5. 前記MACヘッダがセキュリティ・オプションをさらに有し、当該方法はさらに、前記複数のミニ・フレームに対して前記MACヘッダ中に示されるのと同じセキュリティ・オプションを用いる、請求項2に記載の方法。
  6. 無線ネットワーク上でデータ・フレームを送信するためのシステムであって、
    複数のデータ・フレームを集合フレームへと連結し、前記集合フレームを第2装置へ送信し、有効なデータ・フレームを再送信することなく、エラーを含むデータ・フレームの各々を再送信する第1装置を有し、
    前記第2装置は、前記複数のデータ・フレームの各々を個別に検証する、システム。
  7. メディア・アクセス制御(MAC)フレームとして前記集合フレームを構成し、前記MACフレームはMACヘッダ及びペイロードを有し、前記MACヘッダは前記MACフレームが連結フレームであることを示すためのフレーム・タイプを有し、前記ペイロードは連結ヘッダ及び複数のミニ・フレームを有する、請求項6に記載のシステム。
  8. 前記連結ヘッダが、ミニ・フレーム・カウント、前記複数のミニ・フレームの長さ、及び、前記連結ヘッダ中の全ての他のフィールドのためのフレーム・チェック・シーケンスを有し、前記複数のミニ・フレームの各々が、
    ミニ・フレーム制御フィールド、
    シーケンス制御フィールド、
    ミニ・フレーム・ペイロード、及び
    前記複数のミニ・フレームの各々の中の全ての他のフィールドのためのフレーム・チェック・シーケンス、
    を有する請求項7に記載のシステム。
  9. 前記MACヘッダがさらに肯定応答(ACK)ポリシーを有し、前記第2装置はさらに、前記MACヘッダ中の前記ACKポリシーがB-ACKリクエストのタイプである場合にMACフレームに応じて第2装置によってタイプB-ACK(バルク肯定応答)の制御フレームを第1装置に送信し、ACKポリシーの他のタイプのための肯定応答を送信しない、請求項7に記載のシステム。
  10. 前記MACヘッダがセキュリティ・オプションをさらに有し、前記第1及び第2装置はさらに、前記複数のミニ・フレームに対して前記MACヘッダ中に示されるのと同じセキュリティ・オプションを用いる、請求項7に記載のシステム。
  11. 実行されたときに、無線通信ネットワークにおけるデータ・フレーム伝送の処理を第1装置及び第2装置に実行させるコンピュータ実行可能コードが記憶されたコンピュータ読取可能記憶媒体であって、前記処理は、
    第1装置によって複数のデータ・フレームを集合フレームへと連結し、
    第1装置から第2装置へ前記集合フレームを送信し、
    第2装置によって前記複数のデータ・フレームの各々を個別に検証し、
    有効なデータ・フレームを再送信することなく、第1装置によってエラーを含むデータ・フレームの各々を再送信する、コンピュータ読取可能記憶媒体。
  12. 前記処理がさらに、メディア・アクセス制御(MAC)フレームとして前記集合フレームを構成し、前記MACフレームはMACヘッダ及びペイロードを有し、前記MACヘッダは前記MACフレームが連結フレームであることを示すためのフレーム・タイプを有し、前記ペイロードは連結ヘッダ及び複数のミニ・フレームを有する、請求項11に記載のコンピュータ読取可能記憶媒体。
  13. 前記連結ヘッダが、ミニ・フレーム・カウント、前記複数のミニ・フレームの長さ、及び、前記連結ヘッダ中の全ての他のフィールドのためのフレーム・チェック・シーケンスを有し、前記複数のミニ・フレームの各々が、
    ミニ・フレーム制御フィールド、
    シーケンス制御フィールド、
    ミニ・フレーム・ペイロード、及び
    前記複数のミニ・フレームの各々の中の全ての他のフィールドのためのフレーム・チェック・シーケンス、
    を有する請求項12に記載のコンピュータ読取可能記憶媒体。
  14. 前記MACヘッダがさらに肯定応答(ACK)ポリシーを有し、前記処理はさらに、前記MACヘッダ中の前記ACKポリシーがB-ACKリクエストのタイプである場合にMACフレームに応じて第2装置によってタイプB-ACK(バルク肯定応答)の制御フレームを第1装置に送信し、ACKポリシーの他のタイプのための肯定応答を送信しない、請求項12に記載のコンピュータ読取可能記憶媒体。
  15. 前記MACヘッダがセキュリティ・オプションをさらに有し、前記処理はさらに、前記複数のミニ・フレームに対して前記MACヘッダ中に示されるのと同じセキュリティ・オプションを用いる、請求項12に記載のコンピュータ読取可能記憶媒体。
JP2012502838A 2009-04-01 2010-03-08 無線uwb装置におけるフレーム連結 Active JP5587974B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US16566309P 2009-04-01 2009-04-01
US61/165,663 2009-04-01
PCT/IB2010/050982 WO2010113054A1 (en) 2009-04-01 2010-03-08 Frame concatenation in wireless uwb devices

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012523154A true JP2012523154A (ja) 2012-09-27
JP5587974B2 JP5587974B2 (ja) 2014-09-10

Family

ID=42173887

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012502838A Active JP5587974B2 (ja) 2009-04-01 2010-03-08 無線uwb装置におけるフレーム連結

Country Status (7)

Country Link
US (1) US8665794B2 (ja)
EP (1) EP2415220B1 (ja)
JP (1) JP5587974B2 (ja)
KR (1) KR101629856B1 (ja)
CN (1) CN102379108B (ja)
TW (1) TWI504203B (ja)
WO (1) WO2010113054A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3043531A4 (en) 2014-04-04 2017-07-05 LG Electronics Inc. Method for transmitting broadcast signal, method for receiving broadcast signal, apparatus for transmitting broadcast signal, and apparatus for receiving broadcast signal
EP3211849A4 (en) * 2014-10-20 2018-04-18 LG Electronics Inc. Broadcasting signal transmission device, broadcasting signal reception device, broadcasting signal transmission method, and broadcasting signal reception method
WO2018088462A1 (ja) * 2016-11-10 2018-05-17 株式会社ラック 通信制御装置、通信制御方法およびプログラム
KR20210102273A (ko) * 2019-01-08 2021-08-19 삼성전자주식회사 Uwb(울트라 와이드 밴드)를 통해 레인징을 수행하는 전자 디바이스 및 전자 디바이스의 동작 방법

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002026927A (ja) * 2000-07-10 2002-01-25 Pfu Ltd カプセリング方法及び装置並びにプログラム記録媒体
JP2005198214A (ja) * 2004-01-09 2005-07-21 Toshiba Corp 通信装置、通信方法、および通信システム
JP2005252897A (ja) * 2004-03-05 2005-09-15 Toshiba Corp 通信装置、通信方法、および通信システム
JP2006054673A (ja) * 2004-08-11 2006-02-23 Toshiba Corp 通信装置、通信方法、および通信システム
JP2007013520A (ja) * 2005-06-30 2007-01-18 Sony Corp 通信装置および通信システム
JP2008187289A (ja) * 2007-01-26 2008-08-14 Canon Inc 通信システム、子局端末及びその制御方法、制御局端末及びその制御方法、プログラム、記憶媒体
JP2009010628A (ja) * 2007-06-27 2009-01-15 Toshiba Corp 無線通信装置及び無線通信方法

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7420921B2 (en) * 2002-05-17 2008-09-02 Broadcom Corporation Aggregated fragment acknowledgement in local area network
CN101001127B (zh) * 2006-01-10 2013-04-10 北京三星通信技术研究有限公司 对传输信息做校验和编码的设备和方法
CN101034959A (zh) * 2006-03-10 2007-09-12 华为技术有限公司 混合自动重传方法及其装置和系统
GB2442783A (en) * 2006-10-13 2008-04-16 Fujitsu Ltd Wireless communication systems
US8555148B2 (en) * 2007-09-18 2013-10-08 Samsung Electronics Co., Ltd. Methods and apparatus to generate multiple CRCs
CN101136722B (zh) * 2007-10-15 2010-08-11 北京交通大学 一种适用于高速移动终端的数据发送方法及传输设备
US8644769B2 (en) * 2008-02-22 2014-02-04 Razer (Asia-Pacific) Pte Ltd Power usage management of wireless input devices
US8135015B2 (en) * 2009-03-27 2012-03-13 Qualcomm Incorporated System and method of transmitting and receiving data frames

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002026927A (ja) * 2000-07-10 2002-01-25 Pfu Ltd カプセリング方法及び装置並びにプログラム記録媒体
JP2005198214A (ja) * 2004-01-09 2005-07-21 Toshiba Corp 通信装置、通信方法、および通信システム
JP2005252897A (ja) * 2004-03-05 2005-09-15 Toshiba Corp 通信装置、通信方法、および通信システム
JP2006054673A (ja) * 2004-08-11 2006-02-23 Toshiba Corp 通信装置、通信方法、および通信システム
JP2007013520A (ja) * 2005-06-30 2007-01-18 Sony Corp 通信装置および通信システム
JP2008187289A (ja) * 2007-01-26 2008-08-14 Canon Inc 通信システム、子局端末及びその制御方法、制御局端末及びその制御方法、プログラム、記憶媒体
JP2009010628A (ja) * 2007-06-27 2009-01-15 Toshiba Corp 無線通信装置及び無線通信方法

Also Published As

Publication number Publication date
WO2010113054A1 (en) 2010-10-07
TWI504203B (zh) 2015-10-11
JP5587974B2 (ja) 2014-09-10
US20120039255A1 (en) 2012-02-16
EP2415220B1 (en) 2013-08-21
EP2415220A1 (en) 2012-02-08
CN102379108A (zh) 2012-03-14
KR20110133628A (ko) 2011-12-13
TW201130266A (en) 2011-09-01
US8665794B2 (en) 2014-03-04
KR101629856B1 (ko) 2016-06-24
CN102379108B (zh) 2015-06-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9270792B2 (en) Method and system for improving wireless link efficiency
US8559437B2 (en) Packet concatenation in wireless networks
US7944819B2 (en) System and method for transmission and acknowledgment of blocks of data frames in distributed wireless networks
US8300563B2 (en) Aggregated transmission in WLAN systems with FEC MPDUs
AU2005285323B2 (en) Method for sending an acknowledgement to an ingress mesh point in a mesh network and a medium access control frame format
EP1548989A2 (en) Packet sub-frame structure for selective acknowledgment
JP5215413B2 (ja) 再送プロトコルのためのステータス報告
US20090319850A1 (en) Local drop control for a transmit buffer in a repeat transmission protocol device
WO2014139427A1 (en) System and method for multi-layer protocol selection
US20090303871A1 (en) Method and apparatus for packet aggregation according to traffic characteristics
US20130294322A1 (en) Apparatus and method for sequentially transmitting data
JP5587974B2 (ja) 無線uwb装置におけるフレーム連結
EP3790213B1 (en) Mac-based hybrid automatic repeat request (harq)
JPWO2009044466A1 (ja) 無線通信装置、無線通信制御装置、無線通信方法、無線通信プログラム、無線通信制御方法、および無線通信制御プログラム
WO2011033630A1 (ja) 中継局、通信システム及び通信方法
US20110128854A1 (en) Medium access control forwarding protocol
JP5985539B2 (ja) 無線通信装置
JP5626317B2 (ja) 無線通信装置および無線通信方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130304

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20131218

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131219

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140319

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140624

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140724

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5587974

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250