JP2012519425A - 複数の局へのsdmaデータ送信のためのプロトコル演算およびメッセージ設計 - Google Patents

複数の局へのsdmaデータ送信のためのプロトコル演算およびメッセージ設計 Download PDF

Info

Publication number
JP2012519425A
JP2012519425A JP2011552205A JP2011552205A JP2012519425A JP 2012519425 A JP2012519425 A JP 2012519425A JP 2011552205 A JP2011552205 A JP 2011552205A JP 2011552205 A JP2011552205 A JP 2011552205A JP 2012519425 A JP2012519425 A JP 2012519425A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nodes
transmission
trm
channel state
state information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2011552205A
Other languages
English (en)
Inventor
アブラハム、サントシュ・ピー.
スリダラ、ビナイ
サンパス、ヘマンス
ベルマニ、サミーア
ジョーンズ、ビンセント・ノウレス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Qualcomm Inc
Original Assignee
Qualcomm Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Qualcomm Inc filed Critical Qualcomm Inc
Publication of JP2012519425A publication Critical patent/JP2012519425A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0053Allocation of signaling, i.e. of overhead other than pilot signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/06Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station
    • H04B7/0613Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission
    • H04B7/0615Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal
    • H04B7/0617Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal for beam forming
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/06Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station
    • H04B7/0613Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission
    • H04B7/0615Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal
    • H04B7/0619Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal using feedback from receiving side
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/06Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station
    • H04B7/0613Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission
    • H04B7/0684Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission using different training sequences per antenna
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/06Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station
    • H04B7/0697Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using spatial multiplexing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L25/00Baseband systems
    • H04L25/02Details ; arrangements for supplying electrical power along data transmission lines
    • H04L25/0202Channel estimation
    • H04L25/0224Channel estimation using sounding signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L25/00Baseband systems
    • H04L25/02Details ; arrangements for supplying electrical power along data transmission lines
    • H04L25/03Shaping networks in transmitter or receiver, e.g. adaptive shaping networks
    • H04L25/03006Arrangements for removing intersymbol interference
    • H04L25/03178Arrangements involving sequence estimation techniques
    • H04L25/03331Arrangements for the joint estimation of multiple sequences
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W28/00Network traffic management; Network resource management
    • H04W28/16Central resource management; Negotiation of resources or communication parameters, e.g. negotiating bandwidth or QoS [Quality of Service]
    • H04W28/26Resource reservation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L25/00Baseband systems
    • H04L25/02Details ; arrangements for supplying electrical power along data transmission lines
    • H04L25/03Shaping networks in transmitter or receiver, e.g. adaptive shaping networks
    • H04L25/03006Arrangements for removing intersymbol interference
    • H04L2025/0335Arrangements for removing intersymbol interference characterised by the type of transmission
    • H04L2025/03426Arrangements for removing intersymbol interference characterised by the type of transmission transmission using multiple-input and multiple-output channels

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Detection And Prevention Of Errors In Transmission (AREA)
  • Radio Transmission System (AREA)
  • Time-Division Multiplex Systems (AREA)

Abstract

チャネル状態情報からコーディング行列を構築し、1つまたは複数のノードに送信するためにコーディング行列を用いて複数の空間ストリームを符号化するように構成された処理システムを含む装置。本プロセスを実行するための方法も本明細書で開示する。
【選択図】図2

Description

優先権の主張
関連出願の相互参照
米国特許法第119条に基づく優先権の主張
本特許出願は、本出願の譲受人に譲渡され、参照により明確に本明細書に組み込まれる、2009年2月27日に出願された「Protocol Operation and Message Design for SDMA Data Transmission to a Plurality of Stations」と題する仮出願第61/156,387号の優先権を主張する。
以下の説明は、一般に通信システムに関し、より詳細には、複数の局のためのSDMA演算およびメッセージシステムに関する。
ワイヤレス通信システムに要求される帯域幅要件の増加の問題に対処するために、高いデータスループットを達成しながら、複数のユーザ端末がチャネルリソースを共有することによって単一のアクセスポイントと通信することを可能にするために、様々な方式が開発されている。多入力または多出力(MIMO)技術は、次世代通信システムのための普及している技法として最近現れたアプローチの1つを表す。MIMO技術は、米国電気電子技術者協会(IEEE)802.11規格など、いくつかの新たなワイヤレス通信規格において採用されている。IEEE802.11は、(たとえば、数十メートルから数百メートルの)短距離通信用にIEEE802.11委員会によって開発された1組のワイヤレスローカルエリアネットワーク(WLAN)エアインターフェース規格である。
通信システムでは、媒体アクセス制御(MAC)プロトコルは、エアリンク媒体によって提供されるいくつかの自由度を利用するように動作するように設計される。最も一般的に利用される自由度は時間および周波数である。たとえば、IEEE802.11MACプロトコルにおいて、「時間」自由度はCSMA(キャリア検知多重アクセス)を通して利用される。CSMAプロトコルは、潜在的な高い干渉の近傍において2つ以上の送信が行われないことを保証しようと試みる。「周波数」自由度は、異なるチャネルを使用することによって利用され得る。
最近の発展は、実行可能なオプションである空間次元をもたらした。空間分割多元接続(SDMA)は、同時送信および受信のために複数の端末をスケジュールすることによってエアリンクの利用を改善するために使用できる。データは、空間ストリームを使用して端末の各々に送信される。たとえば、空間分割多元接続(SDMA)を用いて、送信機は個々の受信機への直交ストリームを形成する。送信機はいくつかのアンテナを有し、送信/受信チャネルはいくつかの経路からなるので、そのような直交ストリームが形成され得る。受信機はまた、1つまたは複数のアンテナを有することができる(MIMO、SIMO)。この例では、送信機がアクセスポイント(AP)であり、受信機が局(STA)であると仮定される。ストリームは、たとえば、STA−Bにターゲッティングされたストリームが、STA−C、STA−D、…、などにおいて低電力干渉と見なされるように形成されて、重大な干渉を引き起こさず、無視されない。直交ストリームを形成するために、APは、受信STAの各々からのチャネル状態情報(CSI)を有する必要がある。チャネル状態情報は、いくつかの方法で測定および通信できる。CSIの使用はSDMAストリームの構成を可能にする。
したがって、上記の欠点のうちの1つまたは複数に対処することが望ましいであろう。
以下で、1つまたは複数の態様の基本的理解を与えるために、そのような態様の簡略化された概要を提示する。この概要は、すべての企図された態様の包括的な概観ではなく、すべての態様の主要または重要な要素を識別するものでも、いずれかまたはすべての態様の範囲を定めるものでもない。その唯一の目的は、後で提示するより詳細な説明の導入として、1つまたは複数の態様のいくつかの概念を簡略化された形で提示することである。
様々な態様によれば、本発明は、ワイヤレス通信を提供するシステムおよび/または方法に関し、ワイヤレス通信のための装置は、チャネル状態情報からコーディング行列を構築し、コーディング行列を用いて複数のデータストリームを符号化し、符号化されたデータストリームを1つまたは複数のノードに送信するように構成された処理システムを含む。
別の態様では、チャネル状態情報からコーディング行列を構築するための手段と、コーディング行列を用いて複数のデータストリームを符号化するための手段と、符号化されたデータストリームを1つまたは複数のノードに送信するための手段とを含む、ワイヤレス通信のための装置が提供される。
さらに別の態様では、チャネル状態情報からコーディング行列を構築することと、コーディング行列を用いて複数のデータストリームを符号化することと、符号化されたデータストリームを1つまたは複数のノードに送信することとを含む、ワイヤレス通信のための方法が提供される。
さらに別の態様では、チャネル状態情報からコーディング行列を構築することと、コーディング行列を用いて複数のデータストリームを符号化することと、符号化されたデータストリームを1つまたは複数のノードに送信することとが実行可能な命令で符号化された機械可読媒体を含む、通信のためのコンピュータプログラム製品が提供される。
さらに別の態様では、1つまたは複数のアンテナと、チャネル状態情報からコーディング行列を構築し、コーディング行列を用いて複数のデータストリームを符号化するように構成された処理システムと、1つまたは複数のアンテナを介して、符号化された空間ストリームを、該複数のアンテナを通して1つまたは複数のノードに送信するように構成された送信機とを含むアクセスポイントが提供される。
さらに別の態様では、チャネル状態情報からコーディング行列を構築し、コーディング行列を用いて複数の空間ストリームを符号化するように構成された処理システムと、符号化された空間ストリームを、複数のアンテナを通して送信するように構成された送信機とを含む電子カードが提供される。
さらに別の態様では、要求された応答者のリストを備えるTRMを受信し、TRMに基づいて、要求された応答者のリスト中の応答者としての装置の識別情報を備える応答を生成し、該応答を送信するように構成された処理システムを含む、ワイヤレス通信のための装置が提供される。
さらに別の態様では、要求された応答者のリストを備えるTRMを受信するための手段と、TRMに基づいて、要求された応答者のリスト中の応答者としての装置の識別情報を備える応答を生成するための手段と、応答を送信するための手段とを含む、ワイヤレス通信のための装置が提供される。
さらに別の態様では、要求された応答者のリストを備えるTRMを受信することと、TRMに基づいて、要求された応答者のリスト中の応答者の識別情報を備える応答を生成すること、応答を送信することとを含む、ワイヤレス通信のための方法が提供される。
さらに別の態様では、要求された応答者のリストを備えるTRMを受信することと、TRMに基づいて、要求された応答者のリスト中の応答者の識別情報を備える応答を生成することと、応答を送信することとが実行可能な命令を備える機械可読媒体を備える、通信のためのコンピュータプログラム製品が提供される。
さらに別の態様では、アンテナと、アンテナを介して、要求された応答者のリストを備えるTRMを受信するように構成された受信機と、TRMに基づいて、要求された応答者のリスト中の応答者としての装置の識別情報を備える応答を生成するように構成された処理システムと、応答を送信するように構成された送信機とを含むアクセス端末が提供される。
上記および関連する目的を達成するために、1つまたは複数の態様は、以下で十分に説明し、特に特許請求の範囲で指摘する特徴を備える。以下の説明および添付の図面に1つまたは複数の態様のうちのいくつかの例示的な態様を詳細に記載する。ただし、これらの態様は、様々な態様の原理を使用することができる様々な方法のほんのいくつかを示すものであり、説明する態様は、すべてのそのような態様およびそれらの均等物を含むものとする。
本開示の一態様に従って構成されたワイヤレス通信ネットワークの図。 図1のワイヤレス通信ネットワークにおけるワイヤレスノード中のフロントエンド処理システムを含むワイヤレスノードの図。 本開示の一態様に従って構成されたTRMフレームの図。 図3のTRMフレームフォーマットに基づく、暗黙的フィードバックをもつSDMAプロトコルの動作を示すタイミング図。 複数のCTS(clear to send、受信準備完了)送信の同時送信を含む、図3のTRMフレームフォーマットに基づく、暗黙的フィードバックをもつSDMAプロトコルの動作を示すタイミング図。 複数のCTS(clear to send、受信準備完了)送信の連続送信を含む、図3のTRMフレームフォーマットに基づく、暗黙的フィードバックをもつSDMAプロトコルの動作を示すタイミング図。 図3のTRMフレームフォーマットに基づく、明示的CSIフィードバックをもつSDMAプロトコルの動作を示すタイミング図。 SDMAプリアンブルと、図3のTRMフレーム中に含まれている情報に基づく空間ストリーム割当てによって判断される制御情報とを含むサウンディングフレームの図。 本開示の一態様による、データストリームを符号化するための装置の機能を示すブロック図。 本開示の一態様による、チャネル情報を戻すための装置の機能を示すブロック図。
添付の図面を参照しながら新規のシステム、装置および方法の様々な態様について以下でより十分に説明する。ただし、本開示の教示は、多くの異なる形態で実施できるものであり、本開示全体にわたって提示する任意の特定の構造または機能に限定されるものと解釈すべきではない。むしろ、これらの態様は、本開示が周到で完全になり、本開示の範囲を当業者に十分に伝えるために与えるものである。本明細書の教示に基づいて、本開示の範囲は、本発明の他の態様とは無関係に実装されるにせよ、本開示の他の態様と組み合わせて実装されるにせよ、本明細書で開示する新規のシステム、装置および方法のいかなる態様をもカバーするものであることを、当業者なら諒解されたい。たとえば、本明細書に記載の態様をいくつ使用しても、装置を実現し、または方法を実施することができる。さらに、本発明の範囲は、本明細書に記載の本発明の様々な態様に加えてまたはそれらの態様以外に、他の構造、機能、または構造および機能を使用して実施されるそのような装置またはそのような方法をカバーするものとする。本明細書で開示する任意の態様が請求項の1つまたは複数の要素によって実施できることを理解されたい。
次に、図1を参照しながら、ワイヤレスネットワークのいくつかの態様を提示する。本明細書で基本サービスセット(BSS)100とも呼ばれるワイヤレスネットワークは、概して、アクセスポイント110および複数のアクセス端末または局(STA)120として示される、いくつかのワイヤレスノードとともに示される。各ワイヤレスノードは、受信および/または送信することが可能である。以下の発明を実施するための形態では、ダウンリンク通信では、「アクセスポイント」という用語は送信ノードを示すために使用され、「アクセス端末」という用語は受信ノードを示すために使用されるが、アップリンク通信では、「アクセスポイント」という用語は受信ノードを示すために使用され、「アクセス端末」という用語は送信ノードを示すために使用される。しかしながら、アクセスポイントおよび/またはアクセス端末のために他の用語または名称が使用され得ることを、当業者なら容易に理解するであろう。例として、アクセスポイントは、基地局、送受信基地局、局、端末、ノード、アクセスポイントとして働くアクセス端末、または何らかの他の好適な用語で呼ばれることがある。アクセス端末は、ユーザ端末、移動局、加入者局、局、ワイヤレスデバイス、端末、ノード、または何らかの他の好適な用語で呼ばれることがある。本開示全体にわたって説明する様々な概念は、ワイヤレスノードの固有の名称にかかわらず、すべての好適なワイヤレスノードに当てはまるものである。
ワイヤレスネットワーク100は、アクセス端末120のためのカバレージを提供するために、地理的領域全体にわたって分散される任意の数のアクセスポイントをサポートすることができる。システムコントローラ130は、アクセスポイントの調整および制御を行うため、ならびにアクセス端末120が他のネットワーク(たとえば、インターネット)にアクセスするために使用できる。簡単のために、1つのアクセスポイント110を示してある。アクセスポイントは、一般に、カバレージの地理的領域中のアクセス端末にバックホールサービスを提供する固定端末である。しかしながら、アクセスポイントは、いくつかの適用例ではモバイルであり得る。固定またはモバイルであり得るアクセス端末は、アクセスポイントのバックホールサービスを利用するか、または他のアクセス端末とのピアツーピア通信に関与する。アクセス端末の例は、電話(たとえば、セルラー電話)、ラップトップコンピュータ、デスクトップコンピュータ、携帯情報端末(PDA)、デジタルオーディオプレーヤ(たとえば、MP3プレーヤ)、カメラ、ゲーム機、または他の好適なワイヤレスノードを含む。
ワイヤレスネットワーク100はMIMO技術をサポートすることができる。MIMO技術を使用すると、アクセスポイント110は、空間分割多元接続(SDMA)を使用して同時に複数のアクセス端末120と通信することができる。SDMAは、異なる受信機に同時に送信される複数のストリームが、同じ周波数チャネルを共有し、その結果、より高いユーザ容量を提供することを可能にする、多元接続方式である。これは、各データストリームを空間的にプリコードし、次いで、空間的にプリコードされた各ストリームを、ダウンリンク上で異なる送信アンテナを通して送信することによって達成される。空間的にプリコードされたデータストリームは、異なる空間シグナチャとともにアクセス端末に到着し、これにより、各アクセス端末120は、そのアクセス端末120に宛てられたデータストリームを復元することが可能になる。アップリンク上で、各アクセス端末120は、空間的にプリコードされたデータストリームを送信し、これにより、アクセスポイント110は、空間的にプリコードされた各データストリームのソースを識別することが可能になる。本明細書では「プリコーディング」という用語を使用するが、概して、データストリームのプリコーディング、符号化、復号および/またはポストコーディングを行うプロセスを包含するために「コーディング」という用語も使用され得ることに留意されたい。
1つまたは複数のアクセス端末120は、特定の機能を可能にするために複数のアンテナを装備することができる。この構成では、たとえば、アクセスポイント110にある複数のアンテナを使用して複数アンテナアクセスポイントと通信して、追加の帯域幅または送信電力なしにデータスループットを改善することができる。これは、送信機における高データレート信号を、異なる空間シグナチャをもつ複数の低レートデータストリームに分割し、それによって、受信機がこれらのストリームを複数のチャネルに分離し、ストリームを適切に組み合わせて高レートデータ信号を復元することを可能にすることによって達成できる。
以下の開示の部分では、MIMO技術を同じくサポートするアクセス端末について説明するが、アクセスポイント110は、MIMO技術をサポートしないアクセス端末をサポートするように構成することもできる。この手法は、より新しいMIMOアクセス端末が適宜に導入されることを可能にしながら、より古いバージョンのアクセス端末(すなわち、「レガシー」端末)がワイヤレスネットワークに配備されたままであることを可能にし、それらの有効寿命を延長することができる。
以下の発明を実施するための形態では、本開示の様々な態様について、直交周波数分割多重(OFDM(Orthogonal Frequency Division Multiplexing))など、任意の好適なワイヤレス技術をサポートするMIMOシステムに関して説明する。OFDMは、正確な周波数で離間したいくつかのサブキャリアにわたってデータを配信するスペクトル拡散技法である。離間は、受信機がサブキャリアからデータを復元することを可能にする「直交性」を与える。OFDMシステムは、IEEE802.11、または何らかの他のエアインターフェース規格を実装することができる。他の好適なワイヤレス技術は、例として、符号分割多元接続(CDMA)、時分割多元接続(TDMA)、または他の好適なワイヤレス技術、あるいは好適なワイヤレス技術の任意の組合せを含む。CDMAシステムは、IS−2000、IS−95、IS−856、Wideband−CDMA(WCDMA)、または何らかの他の好適なエアインターフェース規格を実装することができる。TDMAシステムは、Global System for Mobile Communications(GSM(登録商標))または何らかの他の好適なエアインターフェース規格を実装することができる。当業者なら容易に諒解するように、本開示の様々な態様は、いかなる特定のワイヤレス技術および/またはエアインターフェース規格にも限定されない。
図2は、PHYレイヤの信号処理機能の一例を示す概念ブロック図である。送信モードでは、TXデータプロセッサ202は、MACレイヤからデータを受信し、該データを符号化(たとえば、ターボ符号化)するために使用され、受信ノードにおいて前方誤り訂正(forward error correction(FEC))を可能にする。符号化プロセスは、コードシンボルのシーケンスを生じ、それは、TXデータプロセッサ202によって、ともにブロック化され、信号コンスタレーションにマッピングされて、変調シンボルのシーケンスが生成される。
本明細書で論じるように、本明細書で説明するシステムおよび手法の様々な態様は、MIMO技術をサポートするワイヤレスネットワークにおいて実装できる。MIMO技術を使用すると、アクセスポイントは、SDMAを使用して同時に複数のSTAと通信することができる。SDMAは、異なる受信機に同時に送信される複数のストリームが、同じ周波数チャネルを共有し、その結果、より高いユーザ容量を提供することを可能にする、多元接続方式である。これは、各データストリームを空間的にプリコードし、次いで、空間的にプリコードされた各ストリームを、ダウンリンク上で異なる送信アンテナを通して送信することによって達成される。空間的にプリコードされたデータストリームは、異なる空間シグナチャとともにSTAに到着し、これにより、各STAは、そのSTAに宛てられたデータストリームを復元することが可能になる。アップリンク上で、各STAは、空間的にプリコードされたデータストリームを送信し、これにより、アクセスポイントは、空間的にプリコードされた各データストリームのソースを識別することが可能になる。
OFDMを実装するワイヤレスノードでは、TXデータプロセッサ202からの変調シンボルはOFDM変調器204に供給され得る。OFDM変調器204は変調シンボルを複数の並列ストリームに分割する。各ストリームは、次いでOFDMサブキャリアにマッピングされ、次いで逆高速フーリエ変換(IFFT)を使用して合成されて、時間領域OFDMストリームを生成する。
TX空間プロセッサ206はOFDMストリームに対して空間処理を実行する。これは、各OFDMストリームを空間的にプリコードし、次いで、トランシーバ206を介して、空間的にプリコードされた各ストリームを異なるアンテナ208に供給することによって達成できる。各トランシーバ206は、ワイヤレスチャネルを介して送信するために、RFキャリアをそれぞれのプリコードされたストリームで変調する。
受信モードでは、各トランシーバ205は、そのそれぞれのアンテナ208を通して信号を受信する。各トランシーバ206は、RFキャリア上に変調された情報を復元し、その情報をRX空間プロセッサ210に供給するために使用できる。
RX空間プロセッサ210は、ワイヤレスノード200に宛てられた任意の空間ストリームを復元するために、情報に対して空間処理を実行する。空間処理は、チャネル相関行列反転(CCMI:Channel Correlation Matrix Inversion)、最小平均2乗誤差(MMSE:Minimum Mean Square Error)、ソフト干渉除去(SIC:Soft Interference Cancellation)、または何らかの他の好適な技法に従って実行できる。複数の空間ストリームがワイヤレスノード200に宛てられた場合、それらはRX空間プロセッサ210によって合成できる。
OFDMを実装しているワイヤレスノードでは、RX空間プロセッサ210からのストリーム(または合成されたストリーム)はOFDM復調器212に供給される。OFDM復調器212は、高速フーリエ変換(FFT)を使用してストリーム(または合成されたストリーム)を時間領域から周波数領域に変換する。周波数領域信号は、OFDM信号のサブキャリアごとに別々のストリームを備える。OFDM復調器212は、各サブキャリア上で搬送されたデータ(すなわち、変調シンボル)を復元し、そのデータを変調シンボルのストリームに多重化する。
RXデータプロセッサ214は、変調シンボルを信号コンスタレーション中の正しいポイントに戻すために使用できる。ワイヤレスチャネル中の雑音および他の妨害のために、変調シンボルは、元の信号コンスタレーション中のポイントの正確な位置に対応しないことがある。RXデータプロセッサ214は、受信されたポイントと信号コンスタレーション中の有効なシンボルの位置との間の最小距離を見つけることによって、送信された可能性が最も高い変調シンボルを検出する。これらの軟判定は、たとえばターボコードの場合、所与の変調シンボルに関連するコードシンボルの対数尤度比(LLR)を計算するために使用される。次いで、RXデータプロセッサ214は、当初送信されたデータを復号して、MACレイヤに供給するために、コードシンボルLLRのシーケンスを使用する。
SDMAダウンリンクプロトコルは以下のステップを含むことができる。
(1) すべての潜在的なSDMA受信機からのチャネル状態情報(CSI)の要求および受信
(2) ダウンリンクSDMAパケットの構築および送信、ならびにブロック確認応答(Acknowledgement(ACK))送信時間の指定、ならびに
(3) SDMA送信受信者局(STA)によるブロックACK送信、およびCSI推定のための方法。
特定のSTAをターゲットにするストリームが、例えば、他のSTAにおいて低電力干渉と見なされるように、空間ストリームは形成されるので、正確なチャネル状態情報を取得することはSDMAプロトコルの有益な部分である。これらの非干渉ストリームを形成するために、送信ノードは受信STAの各々からのCSIを有する必要がある。一態様では、送信ノードは、CSIを推定する必要があることを示す要求メッセージを送出する。該要求メッセージは、潜在的なSDMA送信受信者であるSTAのセットに送信される。このメッセージはトレーニング要求メッセージ(TRM)と呼ばれる。本明細書に含まれている開示では、SDMA送信機においてCSIを取得するための2つの例、すなわち、暗黙的CSI交換および明示的CSI交換が提供される。
TRMのフォーマットの例は、図3中のTRM300によって示される。TRM300のデータ部は、以下の情報を含むSTA情報フィールド318を含んでいる。
(1) STA−IDフィールド352:CSIを推定すべきSTA120を記載する
(2) #SSフィールド354:各STA120の空間ストリームの数、および
(3) レンジング情報フィールド356:正確な共同チャネル推定を保証するために、サウンディングシンボルはAP110に合った時間に到着することを保証する。
TRM300はまたターゲットRx電力フィールド312を含み、ターゲットRx電力フィールド312は、STAのサウンディングフレームがAP110において受信されるべきRx電力である。さらに、TRM300はまた、統合ダウンリンク較正手順のために使用される較正ビット314を含む。較正は、AP110が、チャネル推定に適用すべき訂正ファクタを更新することを可能にするために、比較的大きい間隔で実施される。
本開示の一態様では、STA120が経路損失を推定しおよびアップリンクサウンディングフレームについての送信電力を設定するためにTRMの送信電力を使用するので、TRM300などの各TRMは固定の送信電力で送信される。TRM300は、DA(ブロードキャスト)フィールド306においてブロードキャストアドレスに設定される宛先アドレスをもつレガシーMACヘッダを含む。宛先アドレスはまた、あらかじめ定義されたマルチキャストアドレスに設定できる。各TRMの送信はバックオフ(back off)・プロシージャを使用して実行され、一態様では、送信は、競合ベースのアクセスのためにIEEE802.11MACプロトコルにおいて定義されたプロシージャを使用して実行できる。
MACヘッダ中の持続時間/IDフィールド304は、SDMA送信全体とブロックACK受信とが遠方において考慮されるように設定される。本開示の一態様では、ワイヤレスネットワーク100中のすべてのSTA120がそれらのNAVを適宜に設定することができるように、TRM300などの各TRMは最低レガシー802.11a/gレートで送信される。
TRM300に記載されているSTA120の各々がTRM300を受信すると、それらはそれぞれCSIで応答する。本開示の様々な態様では、SDMA送信機によってTRMが送信された後、複数の手法を使用してCSIの推定値を与えることができる。
1つの手法では、TRM300に記載されているSTA120の各々がTRMの受信に応答してサウンディングフレームを送信する、暗黙的CSIフィードバックプロセスが実装される。SDMA送信機は、受信されたサウンディングフレームから、所望のSTAへの共同チャネルを推定する。この場合、チャネルはリバーシブル(reversible)であり、較正が必要であると仮定される。この手法の一例が図4に示されており、そこでは、複数のSTA410−1〜410−5が、VHT AP402から送信されたTRM404に応答して、それぞれのサウンディングフレ−ム412−1〜412−5を送信する。次いで、複数のSTA410−1〜410−5の各々へのSDMAデータ408−1〜408−5それぞれの送信を保護するために、CTS(clear to send)406がVHT AP402によって送信されると、複数のSTA410−1〜410−5は、それぞれのブロック確認応答414−1〜414−5をそれぞれ送信することができる。
他の態様では、個々の局の保護を強化するために、サウンディングフレームの送信より前に個別のCTS送信が実行される。2つの別々の手法がある。図5を参照すると、VHT AP502から送信されたTRM504に応答して複数のSTA510−1〜510−5から送信された複数のサウンディング送信512−1〜512−5の保護を強化するために、複数のCTS550−1〜550−5が使用されている。図示のように、複数のサウンディング送信512−1〜512−5が送信される前に、複数のCTS550−1〜550−5が同時に送信される。複数のSTA510−1〜510−5の各々へのSDMAデータ508−1〜508−5それぞれの送信を保護するために、CTS(clear to send)506がVHT AP502によって送信されると、複数のSTA510−1〜510−5は、それぞれのブロック確認応答514−1〜514−5をそれぞれ送信することができる。
図6を参照すると、VHT AP604から送信されたTRM602に応答して複数のSTA612−1〜612−5から送信された複数のサウンディング送信610−1〜610−5の保護を強化するために、複数のCTS650−1〜650−5が使用されている。図示のように、複数のサウンディング送信612−1〜612−5が送信される前に、複数のCTS650−1〜650−5が連続的に送信される。次いで、複数のSTA610−1〜610−5の各々へのSDMAデータ608−1〜608−5それぞれの送信を保護するために、CTS606がVHT AP602によって送信されると、複数のSTA610−1〜610−5は、それぞれのブロック確認応答614−1〜614−5をそれぞれ送信することができる。
別の手法では、図7に示すように、最初に、AP702などのSDM対応送信機は、TRM300などのTRM704が後に続くサウンディングフレーム720を送信する、明示的CSIフィードバックプロセスが実装される。TRM704中に含まれているSTAのリストによって識別される各受信機は、サウンディングフレーム706を使用してチャネルを計算し、データフレーム中でCSIをTRM送信機(すなわち、AP702のSDMA対応送信機)に返送する。複数のSTAはSTA710−1〜710−5として示され、複数のCSIフィードバックはCSIフィードバック712−1〜712−5として示されている。CTSフレーム706はまた、複数のSTA710−1〜710−5の各々へのSDMAデータ708−1〜708−5それぞれの送信を保護するために使用される。本開示の一態様では、サウンディングフレーム720などのサウンディングフレームは、レガシーシステムとの共存を保持するために、いかなるTRMの一部としても含まれない。
図8に、SDMAプリアンブル部802および制御情報部804〜826を含むサウンディングフレーム800を示す。本開示の一態様では、SDMAプリアンブル部802の長さは、TRM300中に指定された空間ストリーム割振りによって決定される。制御情報部804〜826は以下の情報を与える。
(1) チャネル品質インジケータ(CQI:Channel Quality Indicator)フィールド804:CQIフィールド804は、受信されたTRMのためのすべてのRxアンテナおよびトーンにわたって平均化されたアンテナ当たりの受信SNRを含む。行列構築設計がMMSE基準に基づく場合、この情報は、SDMA送信機がプリコーディング行列を構築することを可能にする。CQIフィールド804中に含まれている情報はまた、SDMA送信機が信号対干渉/雑音比(SINR)後検出を推定し、各応答STAに適切な送信レートを割り当てることを可能にする。本開示の一態様では、CQIは、沈黙期間中に受信機を囲んでいる周囲雑音のレベルを測定することによって測定できる。
(2) アップリンクトラフィックバックログフィールド806:アップリンクトラフィックバックログフィールド806中に含まれている情報は、SDMA送信機がアップリンクトラフィックエポックをスケジュールすること、および/または逆方向グラント(RDG(reverse direction grant))を割り当てることを可能にする。アップリンクトラフィックバックログフィールド806中に含まれている情報はまた、スケジューラが緊密(tight)なスケジュールを作成し、それによってMACプロトコルのパフォーマンスを最適化することを可能にする。一態様では、アップリンクトラフィックバックログは、クラスごとに提示され、VO(ボイス)フィールド、VI(ビデオ)フィールド、BE(ベストエフォート)フィールド、およびBK(バックグラウンド)フィールド612〜618は、4つの例示的な優先順位クラスを示す。ならびに
(3) 電力制御フィールド820:電力制御フィールド820中に含まれている送信電力情報は、本明細書で説明するSTAによって記入される。
誤り訂正のためのCRCフィールド824およびテールフィールド826も含まれる。
図9は、本開示の一態様による、装置900の機能を示す図である。装置900は、チャネル状態情報からコーディング行列を構築するためのモジュール902と、コーディング行列を用いて複数のデータストリームを符号化するためのモジュール904と、符号化されたデータストリームを1つまたは複数のノードに送信するためのモジュール906とを含む。
図10は、本開示の一態様による、装置1000の機能を示す図である。装置1000は、TRMを受信するためのモジュール1002と、TRMに基づいて応答を生成するためのモジュール1004と、応答を送信するためのモジュール1006とを含む。
さらに、本明細書で開示した態様に関して説明した様々な例示的な論理ブロック、モジュール、プロセッサ、手段、回路、およびアルゴリズムステップのいずれかは、電子ハードウェア(たとえば、ソースコーディングまたは何らかの他の技法を使用して設計できる、デジタル実装形態、アナログ実装形態、またはそれら2つの組合せ)、命令を組み込んだ様々な形態のプログラムまたは設計コード(便宜上、本明細書では「ソフトウェア」または「ソフトウェアモジュール」と呼ぶことがある)、あるいは両方の組合せとして実装できることを当業者は諒解されよう。ハードウェアとソフトウェアのこの互換性を明確に示すために、様々な例示的な構成要素、ブロック、モジュール、回路、およびステップを、上記では概してそれらの機能に関して説明した。そのような機能をハードウェアとして実装するか、ソフトウェアとして実装するかは、特定の適用例および全体的なシステムに課される設計制約に依存する。当業者は、説明した機能を特定の適用例ごとに様々な方法で実装することができるが、そのような実装の決定は、本開示の範囲からの逸脱を生じるものと解釈すべきではない。
前述の説明は、いかなる当業者でも本開示の全範囲を完全に理解することができるように提供した。本明細書で開示する様々な構成への変更は当業者には容易に明らかであろう。したがって、特許請求の範囲は、本明細書で説明した本開示の様々な態様に限定されるものではなく、特許請求の言い回しに矛盾しない全範囲を与えられるべきであり、単数形の要素への言及は、そのように明記されていない限り、「唯一無二の」を意味するものではなく、「1つまたは複数の」を意味するものである。別段に明記されていない限り、「いくつかの」という語は「1つまたは複数の」を表す。当業者に知られている、または後に知られることになる、本開示全体にわたって説明した様々な態様の要素のすべての構造的および機能的均等物は、参照により本明細書に明白に組み込まれ、特許請求の範囲に包含されるものである。さらに、本明細書に開示したいかなることも、そのような開示が特許請求の範囲に明示的に具陳されているかどうかにかかわらず、公に供するものではない。いかなるクレーム要素も、その要素が「手段」という語句を使用して明確に具陳されていない限り、または方法クレームの場合には、その要素が「ステップ」という語句を使用して具陳されていない限り、米国特許法第112条第6項の規定の下で解釈されるべきではない。
別の手法では、図7に示すように、最初に、AP702などのSDM対応送信機は、TRM300などのTRM704が後に続くサウンディングフレーム720を送信する、明示的CSIフィードバックプロセスが実装される。TRM704中に含まれているSTAのリストによって識別される各受信機は、サウンディングフレーム720を使用してチャネルを計算し、データフレーム中でCSIをTRM送信機(すなわち、AP702のSDMA対応送信機)に返送する。複数のSTAはSTA710−1〜710−5として示され、複数のCSIフィードバックはCSIフィードバック712−1〜712−5として示されている。CTSフレーム706はまた、複数のSTA710−1〜710−5の各々へのSDMAデータ708−1〜708−5それぞれの送信を保護するために使用される。本開示の一態様では、サウンディングフレーム720などのサウンディングフレームは、レガシーシステムとの共存を保持するために、いかなるTRMの一部としても含まれない。
前述の説明は、いかなる当業者でも本開示の全範囲を完全に理解することができるように提供した。本明細書で開示する様々な構成への変更は当業者には容易に明らかであろう。したがって、特許請求の範囲は、本明細書で説明した本開示の様々な態様に限定されるものではなく、特許請求の言い回しに矛盾しない全範囲を与えられるべきであり、単数形の要素への言及は、そのように明記されていない限り、「唯一無二の」を意味するものではなく、「1つまたは複数の」を意味するものである。別段に明記されていない限り、「いくつかの」という語は「1つまたは複数の」を表す。当業者に知られている、または後に知られることになる、本開示全体にわたって説明した様々な態様の要素のすべての構造的および機能的均等物は、参照により本明細書に明白に組み込まれ、特許請求の範囲に包含されるものである。さらに、本明細書に開示したいかなることも、そのような開示が特許請求の範囲に明示的に具陳されているかどうかにかかわらず、公に供するものではない。いかなるクレーム要素も、その要素が「手段」という語句を使用して明確に具陳されていない限り、または方法クレームの場合には、その要素が「ステップ」という語句を使用して具陳されていない限り、米国特許法第112条第6項の規定の下で解釈されるべきではない。
以下に、本願の出願当初の特許請求の範囲に記載された発明を付記する。
[c1] チャネル状態情報からコーディング行列を構築し、
前記コーディング行列を用いて複数のデータストリームを符号化し、
前記符号化されたデータストリームを1つまたは複数のノードに送信する
ように構成された処理システムを備えるワイヤレス通信のための装置。
[c2] 前記コーディング行列の前記構築は、
前記1つまたは複数のノードを複数のノードサブセットにグループ化することと、
各ノードサブセットについてコーディング行列を作成することと、
を備える、[c1]に記載の装置。
[c3] 前記送信は、
前記符号化されたデータストリームのうちの少なくとも1つを第1のノードサブセットに送信することと、
前記符号化されたデータストリームのうちの少なくとも1つを第2のノードサブセットに送信することと、
を備え、前記送信は時間期間によって分離される、[c2]記載の装置。
[c4] 前記複数のノードサブセット中の1つのノードサブセットは、ビームフォーミングを使用して前記装置と通信するように構成された単一のノードを備える、[c1]記載の装置。
[c5] 前記処理システムは、前記チャネル状態情報を取得するために、前記1つまたは複数のノードと通信するようにさらに構成された、[c1]記載の装置。
[c6] 前記通信はトレーニング要求メッセージ(TRM)を備える、[c5]記載の装置。
[c7] 前記TRMは競合ベースのバックオフプロシージャを使用して送信される、[c6]記載の装置。
[c8] 前記通信の一部分は、前記1つまたは複数のノードが前記装置と通信するためのワイヤレス媒体を予約するために使用される、[c5]記載の装置。
[c9] 前記通信は、
前記1つまたは複数のノードのそれぞれからサウンディングフレームを受信することと、
前記サウンディングフレームから、前記1つまたは複数のノードのそれぞれについて前記チャネル状態情報を推定することと、
を備える[c5]記載の装置。
[c10] 前記処理システムは、前記1つまたは複数のノードのそれぞれが当該ノードのチャネル状態情報を推定することを可能にするために、サウンディングフレームを生成するようにさらに構成された、[c5]記載の装置。
[c11] 前記処理システムは、前記1つまたは複数のノードのそれぞれから前記チャネル状態情報を受信するようにさらに構成された、[c5]記載の装置。
[c12] 前記符号化されたデータストリームの前記送信は、データ送信を完了するために前記ワイヤレス媒体を予約するためのメッセージの後に行われる[c1]記載の装置。
[c13] 前記符号化されたデータストリームの前記送信の一部分は、前記データストリーム送信を完了するために前記ワイヤレス媒体を予約するために使用される、[c1]記載の装置。
[c14] 前記符号化されたデータストリームの前記送信の一部分は、前記データストリームおよびMCSの送信を前記1つまたは複数のノードにシグナリングするために使用される、[c1]記載の装置。
[c15] 前記処理システムは、前記データストリームの前記送信に続いて、前記1つまたは複数のノードのそれぞれから確認応答(Acknowledgement)を受信するようにさらに構成された、[c1]記載の装置。
[c16] 前記1つまたは複数のノードからの前記確認応答は同時に受信される、[c15]記載の装置。
[c17] 前記データストリーム送信の一部分は、前記データストリーム送信に続く、前記1つまたは複数のノードのそれぞれからの前記確認応答の前記送信の送信スケジュールをさらに備える、[c15]記載の装置。
[c18] 前記送信スケジュールは、前記1つまたは複数のノードのそれぞれからの前記確認応答の送信のための時間情報、空間情報および周波数情報のうちの少なくとも1つを備える、[c17]記載の装置。
[c19] 前記処理システムは、前記1つまたは複数のノードのそれぞれに関連する干渉メトリックをも使用することによって前記コーディング行列を構築するようにさらに構成された、[c1]記載の装置。
[c20] チャネル状態情報からコーディング行列を構築する手段と、
前記コーディング行列を用いて複数のデータストリームを符号化する手段と、
前記符号化されたデータストリームを1つまたは複数のノードに送信する手段と、
を備えるワイヤレス通信のための装置。
[c21] 前記構築手段は、
前記1つまたは複数のノードを複数のノードサブセットにグループ化する手段と、
各ノードサブセットについてコーディング行列を作成する手段と、
を備える、[c20]記載の装置。
[c22] 前記送信手段は、
前記符号化されたデータストリームのうちの少なくとも1つを第1のノードサブセットに送信する手段と、
前記符号化されたデータストリームのうちの少なくとも1つを第2のノードサブセットに送信する手段と、
を備え、前記送信は時間期間によって分離される、[c21]に記載の装置。
[c23] 前記複数のノードサブセット中の1つのノードサブセットは、ビームフォーミングを使用して前記装置と通信するように構成された単一のノードを備える、[c20]記載の装置。
[c24] 前記チャネル状態情報を取得するために前記1つまたは複数のノードと通信する手段をさらに備える、[c20]記載の装置。
[c25] 前記通信手段はトレーニング要求メッセージ(TRM)を送信する手段を備える、[c24]記載の装置。
[c26] 前記TRMは、競合ベースのバックオフプロシージャを使用して送信される、[c25]記載の装置。
[c27] 前記通信の一部分は、前記1つまたは複数のノードが前記装置と通信するためのワイヤレス媒体を予約するために使用される、[c24]記載の装置。
[c28] 前記通信手段は、
前記1つまたは複数のノードのそれぞれからサウンディングフレームを受信する手段と、
前記サウンディングフレームから、前記1つまたは複数のノードのそれぞれの前記チャネル状態情報を推定する手段と、
を備える、[c24]記載の装置。
[c29] 前記1つまたは複数のノードのそれぞれが当該ノードのチャネル状態情報を推定することを可能にするために、サウンディングフレームを生成する手段をさらに備える、[c24]記載の装置。
[c30] 前記1つまたは複数のノードのそれぞれから前記チャネル状態情報を受信する手段をさらに備える、[c24]記載の装置。
[c31] 前記符号化されたデータストリームの前記送信は、データ送信を完了するために前記ワイヤレス媒体を予約するためのメッセージの後に行われる、[c20]記載の装置。
[c32] 前記符号化されたデータストリームの前記送信の一部分は、前記データストリーム送信を完了するために前記ワイヤレス媒体を予約するために使用される、[c20]記載の装置。
[c33] 前記データストリーム送信の一部分は、前記データストリームおよびMCSの送信を前記1つまたは複数のノードにシグナリングするために使用される、[c20]記載の装置。
[c34] 前記データストリームの前記送信に続いて、前記1つまたは複数のノードのそれぞれから確認応答を受信する手段をさらに備える、[c20]記載の装置。
[c35] 前記1つまたは複数のノードからの前記確認応答が同時に受信される、[c34]記載の装置。
[c36] 前記データストリーム送信の一部分は、前記データストリーム送信に続く、前記1つまたは複数のノードのそれぞれからの前記確認応答の前記送信の送信スケジュールをさらに備える、[c34]記載の装置。
[c37] 前記送信スケジュールは、前記1つまたは複数のノードのそれぞれからの前記確認応答の送信のための時間情報、空間情報および周波数情報のうちの少なくとも1つを備える、[c36]記載の装置。
[c38] 前記1つまたは複数のノードのそれぞれに関連する干渉メトリックをも使用することによって前記コーディング行列を構築する手段をさらに備える、[c20]記載の装置。
[c39] チャネル状態情報からコーディング行列を構築することと、
前記コーディング行列を用いて複数のデータストリームを符号化することと、
前記符号化されたデータストリームを1つまたは複数のノードに送信することと、
を備える、ワイヤレス通信のための方法。
[c40]
前記コーディング行列の前記構築は、
前記1つまたは複数のノードを複数のノードサブセットにグループ化することと、
各ノードサブセットについてコーディング行列を作成することと、
を備える[c39]記載の方法。
[c41] 前記符号化されたデータストリームのうちの少なくとも1つを第1のノードサブセットに送信することと、
前記符号化されたデータストリームのうちの少なくとも1つを第2のノードサブセットに送信することと、
をさらに備え、前記送信は時間期間によって分離される、[c40]記載の方法。
[c42] 前記複数のノードサブセット中の1つのノードサブセットは、ビームフォーミングを使用して通信するように構成された単一のノードを備える、[c39]記載の方法。
[c43] 前記チャネル状態情報を取得するために前記1つまたは複数のノードと通信することをさらに備える、[c39]記載の方法。
[c44] トレーニング要求メッセージ(TRM)を送信することをさらに備える、[c43]記載の方法。
[c45] 前記TRMが、競合ベースのバックオフプロシージャを使用して送信される、[c44]記載の方法。
[c46] 前記通信の一部分は、前記1つまたは複数のノードに対しワイヤレス媒体を予約するために使用される、[c43]記載の方法。
[c47] 前記通信は、
前記1つまたは複数のノードのそれぞれからサウンディングフレームを受信することと、
前記サウンディングフレームから、前記1つまたは複数のノードのそれぞれの前記チャネル状態情報を推定することと、
を備える、[c43]記載の方法。
[c48] 前記1つまたは複数のノードのそれぞれが当該ノードのチャネル状態情報を推定することを可能にするために、サウンディングフレームを生成することをさらに備える、[c43]記載の方法。
[c49] 前記1つまたは複数のノードのそれぞれから前記チャネル状態情報を受信することをさらに備える、[c43]記載の方法。
[c50] 前記符号化されたデータストリームの前記送信は、データ送信を完了するために前記ワイヤレス媒体を予約するためのメッセージの後に行われる、[c39]記載の方法。
[c51] 前記符号化されたデータストリームの前記送信の一部分は、前記データストリーム送信を完了するために前記ワイヤレス媒体を予約するために使用される、[c39]記載の方法。
[c52] 前記データストリーム送信の一部分は、前記データストリームおよびMCSの送信を前記1つまたは複数のノードにシグナリングするために使用される、[c39]記載の方法。
[c53] 前記データストリームの前記送信に続いて、前記1つまたは複数のノードのそれぞれから確認応答を受信することをさらに備える、[c39]記載の方法。
[c54] 前記1つまたは複数のノードからの前記確認応答が同時に受信される、[c53]記載の方法。
[c55] 前記データストリーム送信の一部分は、前記データストリーム送信に続く、前記1つまたは複数のノードのそれぞれからの前記確認応答の前記送信の送信スケジュールをさらに備える、[c53]記載の方法。
[c56] 前記送信スケジュールは、前記1つまたは複数のノードのそれぞれからの前記確認応答の送信のための時間情報、空間情報および周波数情報のうちの少なくとも1つを備える、[c55]記載の方法。
[c57] 前記1つまたは複数のノードのそれぞれに関連する干渉メトリックをも使用することによって前記コーディング行列を構築することをさらに備える、[c39]記載の方法。
[c58] チャネル状態情報からコーディング行列を構築することと、
1つまたは複数のノードに送信するために、前記コーディング行列を用いて複数の空間ストリームを符号化することと、
を実行可能な命令を備える機械可読媒体を備える、通信のためのコンピュータプログラム製品。
[c59] 1つまたは複数のアンテナと、
チャネル状態情報からコーディング行列を構築し、前記コーディング行列を用いて複数の空間ストリームを符号化するように構成された処理システムと、
前記1つまたは複数のアンテナを介して、前記符号化された空間ストリームを1つまたは複数のノードに送信するように構成された送信機と、
を備える、アクセスポイント。
[c60] チャネル状態情報からコーディング行列を構築し、前記コーディング行列を用いて複数の空間ストリームを符号化するように構成された処理システムと、
複数のアンテナを通して前記符号化された空間ストリームを送信するように構成された送信機と、
を備える、電子カード。
[c61] ワイヤレス通信のための装置であって、
要求された応答者のリストを備えるTRMを受信し、
前記TRMに基づいて、要求された応答者の前記リスト中の応答者としての前記装置の識別情報を含む応答を生成し、
前記応答を送信するように構成された処理システムを備える装置。
[c62] 前記TRMはサウンディングフレームの要求を備える、[c61]記載の装置。
[c63] 前記応答は前記サウンディングフレームを備える、[c62]記載の装置。
[c64] 前記要求は複数の送信パラメータを備え、前記サウンディングフレームは前記複数の送信パラメータに基づいて送信される、[c63]記載の装置。
[c65] 前記TRMはチャネル状態情報の要求を備える、[c61]記載の装置。
[c66] 前記応答の一部分は、前記応答を送信するために使用されるワイヤレス媒体を予約するために使用される、[c61]記載の装置。
[c67] 前記応答は、前記応答を送信するために使用されるワイヤレス媒体を予約するためのCTSフレームの後に行われる、[c61]記載の装置。
[c68] 前記TRMはサウンディングフレームを備える、[c61]記載の装置。
[c69] 前記処理システムは、
前記サウンディングフレームからチャネル状態情報を推定し、
前記チャネル状態情報を送信する
ようにさらに構成された、[c68]記載の装置。
[c70] ワイヤレス通信のための装置であって、
要求された応答者のリストを備えるTRMを受信する手段と、
前記TRMに基づいて、要求された応答者の前記リスト中の応答者としての前記装置の識別情報を含む応答を生成する手段と、
前記応答を送信する手段と、
を備える装置。
[c71] 前記TRMはサウンディングフレームの要求を備える、[c70]記載の装置。
[c72] 前記応答は前記サウンディングフレームを備える、[c71]記載の装置。
[c73] 前記要求は複数の送信パラメータを備え、前記サウンディングフレームは前記複数の送信パラメータに基づいて送信される、[c72]記載の装置。
[c74] 前記TRMはチャネル状態情報の要求を備える、[c70]記載の装置。
[c75] 前記応答の一部分は、前記応答を送信するために使用されるワイヤレス媒体を予約するために使用される、[c70]記載の装置。
[c76] 前記応答は、前記応答を送信するために使用されるワイヤレス媒体を予約するためのCTSフレームの後に行われる、[c70]記載の装置。
[c77] 前記TRMはサウンディングフレームを備える、[c70]記載の装置。
[c78] 前記サウンディングフレームからチャネル状態情報を推定する手段と、
前記チャネル状態情報を送信する手段と、
をさらに備える、[c77]記載の装置。
[c79] ワイヤレス通信のための方法であって、
要求された応答者のリストを備えるTRMを受信することと、
前記TRMに基づいて、要求された応答者の前記リスト中の応答者の識別情報を含む応答を生成することと、
前記応答を送信することと、
を備える方法。
[c80] 前記TRMはサウンディングフレームの要求を備える、[c79]記載の方法。
[c81] 前記応答は前記サウンディングフレームを備える、[c80]記載の方法。
[c82] 前記要求は複数の送信パラメータを備え、前記サウンディングフレームは前記複数の送信パラメータに基づいて送信される、[c81]記載の方法。
[c83] 前記TRMはチャネル状態情報の要求を備える、[c79]記載の方法。
[c84] 前記応答の一部分は、前記応答を送信するために使用されるワイヤレス媒体を予約するために使用される、[c79]記載の方法。
[c85] 前記応答は、前記応答を送信するために使用されるワイヤレス媒体を予約するためのCTSフレームの後に行われる、[c79]記載の方法。
[c86] 前記TRMはサウンディングフレームを備える、[c79]記載の方法。
[c87] 前記サウンディングフレームからチャネル状態情報を推定することと、
前記チャネル状態情報を送信することと、
をさらに備える、[c86]記載の方法。
[c88] ワイヤレス通信のための方法であって、
要求された応答者のリストを備えるTRMを受信することと、
前記TRMに基づいて、要求された応答者の前記リスト中の応答者の識別情報を含む応答を生成することと、
前記応答を送信することと、
を実行可能な命令を備える機械可読媒体を備える、通信のためのコンピュータプログラム製品。
[c89] アクセス端末であって、
アンテナと、
前記アンテナを介して、要求された応答者のリストを備えるTRMを受信するように構成された受信機と、
前記TRMに基づいて、要求された応答者の前記リスト中の応答者としての前記アクセス端末の識別情報を含む応答を生成する処理システムと、
前記応答を送信する送信機と、
を備えるアクセス端末。

Claims (89)

  1. チャネル状態情報からコーディング行列を構築し、
    前記コーディング行列を用いて複数のデータストリームを符号化し、
    前記符号化されたデータストリームを1つまたは複数のノードに送信する
    ように構成された処理システムを備えるワイヤレス通信のための装置。
  2. 前記コーディング行列の前記構築は、
    前記1つまたは複数のノードを複数のノードサブセットにグループ化することと、
    各ノードサブセットについてコーディング行列を作成することと、
    を備える、請求項1に記載の装置。
  3. 前記送信は、
    前記符号化されたデータストリームのうちの少なくとも1つを第1のノードサブセットに送信することと、
    前記符号化されたデータストリームのうちの少なくとも1つを第2のノードサブセットに送信することと、
    を備え、前記送信は時間期間によって分離される、請求項2に記載の装置。
  4. 前記複数のノードサブセット中の1つのノードサブセットは、ビームフォーミングを使用して前記装置と通信するように構成された単一のノードを備える、請求項1に記載の装置。
  5. 前記処理システムは、前記チャネル状態情報を取得するために、前記1つまたは複数のノードと通信するようにさらに構成された、請求項1に記載の装置。
  6. 前記通信はトレーニング要求メッセージ(TRM)を備える、請求項5に記載の装置。
  7. 前記TRMは競合ベースのバックオフプロシージャを使用して送信される、請求項6に記載の装置。
  8. 前記通信の一部分は、前記1つまたは複数のノードが前記装置と通信するためのワイヤレス媒体を予約するために使用される、請求項5に記載の装置。
  9. 前記通信は、
    前記1つまたは複数のノードのそれぞれからサウンディングフレームを受信することと、
    前記サウンディングフレームから、前記1つまたは複数のノードのそれぞれについて前記チャネル状態情報を推定することと、
    を備える請求項5に記載の装置。
  10. 前記処理システムは、前記1つまたは複数のノードのそれぞれが当該ノードのチャネル状態情報を推定することを可能にするために、サウンディングフレームを生成するようにさらに構成された、請求項5に記載の装置。
  11. 前記処理システムは、前記1つまたは複数のノードのそれぞれから前記チャネル状態情報を受信するようにさらに構成された、請求項5に記載の装置。
  12. 前記符号化されたデータストリームの前記送信は、データ送信を完了するために前記ワイヤレス媒体を予約するためのメッセージの後に行われる請求項1に記載の装置。
  13. 前記符号化されたデータストリームの前記送信の一部分は、前記データストリーム送信を完了するために前記ワイヤレス媒体を予約するために使用される、請求項1に記載の装置。
  14. 前記符号化されたデータストリームの前記送信の一部分は、前記データストリームおよびMCSの送信を前記1つまたは複数のノードにシグナリングするために使用される、請求項1に記載の装置。
  15. 前記処理システムは、前記データストリームの前記送信に続いて、前記1つまたは複数のノードのそれぞれから確認応答(Acknowledgement)を受信するようにさらに構成された、請求項1に記載の装置。
  16. 前記1つまたは複数のノードからの前記確認応答は同時に受信される、請求項15に記載の装置。
  17. 前記データストリーム送信の一部分は、前記データストリーム送信に続く、前記1つまたは複数のノードのそれぞれからの前記確認応答の前記送信の送信スケジュールをさらに備える、請求項15に記載の装置。
  18. 前記送信スケジュールは、前記1つまたは複数のノードのそれぞれからの前記確認応答の送信のための時間情報、空間情報および周波数情報のうちの少なくとも1つを備える、請求項17に記載の装置。
  19. 前記処理システムは、前記1つまたは複数のノードのそれぞれに関連する干渉メトリックをも使用することによって前記コーディング行列を構築するようにさらに構成された、請求項1に記載の装置。
  20. チャネル状態情報からコーディング行列を構築する手段と、
    前記コーディング行列を用いて複数のデータストリームを符号化する手段と、
    前記符号化されたデータストリームを1つまたは複数のノードに送信する手段と、
    を備えるワイヤレス通信のための装置。
  21. 前記構築手段は、
    前記1つまたは複数のノードを複数のノードサブセットにグループ化する手段と、
    各ノードサブセットについてコーディング行列を作成する手段と、
    を備える、請求項20に記載の装置。
  22. 前記送信手段は、
    前記符号化されたデータストリームのうちの少なくとも1つを第1のノードサブセットに送信する手段と、
    前記符号化されたデータストリームのうちの少なくとも1つを第2のノードサブセットに送信する手段と、
    を備え、前記送信は時間期間によって分離される、請求項21に記載の装置。
  23. 前記複数のノードサブセット中の1つのノードサブセットは、ビームフォーミングを使用して前記装置と通信するように構成された単一のノードを備える、請求項20に記載の装置。
  24. 前記チャネル状態情報を取得するために前記1つまたは複数のノードと通信する手段をさらに備える、請求項20に記載の装置。
  25. 前記通信手段はトレーニング要求メッセージ(TRM)を送信する手段を備える、請求項24に記載の装置。
  26. 前記TRMは、競合ベースのバックオフプロシージャを使用して送信される、請求項25に記載の装置。
  27. 前記通信の一部分は、前記1つまたは複数のノードが前記装置と通信するためのワイヤレス媒体を予約するために使用される、請求項24に記載の装置。
  28. 前記通信手段は、
    前記1つまたは複数のノードのそれぞれからサウンディングフレームを受信する手段と、
    前記サウンディングフレームから、前記1つまたは複数のノードのそれぞれの前記チャネル状態情報を推定する手段と、
    を備える、請求項24に記載の装置。
  29. 前記1つまたは複数のノードのそれぞれが当該ノードのチャネル状態情報を推定することを可能にするために、サウンディングフレームを生成する手段をさらに備える、請求項24に記載の装置。
  30. 前記1つまたは複数のノードのそれぞれから前記チャネル状態情報を受信する手段をさらに備える、請求項24に記載の装置。
  31. 前記符号化されたデータストリームの前記送信は、データ送信を完了するために前記ワイヤレス媒体を予約するためのメッセージの後に行われる、請求項20に記載の装置。
  32. 前記符号化されたデータストリームの前記送信の一部分は、前記データストリーム送信を完了するために前記ワイヤレス媒体を予約するために使用される、請求項20に記載の装置。
  33. 前記データストリーム送信の一部分は、前記データストリームおよびMCSの送信を前記1つまたは複数のノードにシグナリングするために使用される、請求項20に記載の装置。
  34. 前記データストリームの前記送信に続いて、前記1つまたは複数のノードのそれぞれから確認応答を受信する手段をさらに備える、請求項20に記載の装置。
  35. 前記1つまたは複数のノードからの前記確認応答が同時に受信される、請求項34に記載の装置。
  36. 前記データストリーム送信の一部分は、前記データストリーム送信に続く、前記1つまたは複数のノードのそれぞれからの前記確認応答の前記送信の送信スケジュールをさらに備える、請求項34に記載の装置。
  37. 前記送信スケジュールは、前記1つまたは複数のノードのそれぞれからの前記確認応答の送信のための時間情報、空間情報および周波数情報のうちの少なくとも1つを備える、請求項36に記載の装置。
  38. 前記1つまたは複数のノードのそれぞれに関連する干渉メトリックをも使用することによって前記コーディング行列を構築する手段をさらに備える、請求項20に記載の装置。
  39. チャネル状態情報からコーディング行列を構築することと、
    前記コーディング行列を用いて複数のデータストリームを符号化することと、
    前記符号化されたデータストリームを1つまたは複数のノードに送信することと、
    を備える、ワイヤレス通信のための方法。
  40. 前記コーディング行列の前記構築は、
    前記1つまたは複数のノードを複数のノードサブセットにグループ化することと、
    各ノードサブセットについてコーディング行列を作成することと、
    を備える請求項39に記載の方法。
  41. 前記符号化されたデータストリームのうちの少なくとも1つを第1のノードサブセットに送信することと、
    前記符号化されたデータストリームのうちの少なくとも1つを第2のノードサブセットに送信することと、
    をさらに備え、前記送信は時間期間によって分離される、請求項40に記載の方法。
  42. 前記複数のノードサブセット中の1つのノードサブセットは、ビームフォーミングを使用して通信するように構成された単一のノードを備える、請求項39に記載の方法。
  43. 前記チャネル状態情報を取得するために前記1つまたは複数のノードと通信することをさらに備える、請求項39に記載の方法。
  44. トレーニング要求メッセージ(TRM)を送信することをさらに備える、請求項43に記載の方法。
  45. 前記TRMが、競合ベースのバックオフプロシージャを使用して送信される、請求項44に記載の方法。
  46. 前記通信の一部分は、前記1つまたは複数のノードに対しワイヤレス媒体を予約するために使用される、請求項43に記載の方法。
  47. 前記通信は、
    前記1つまたは複数のノードのそれぞれからサウンディングフレームを受信することと、
    前記サウンディングフレームから、前記1つまたは複数のノードのそれぞれの前記チャネル状態情報を推定することと、
    を備える、請求項43に記載の方法。
  48. 前記1つまたは複数のノードのそれぞれが当該ノードのチャネル状態情報を推定することを可能にするために、サウンディングフレームを生成することをさらに備える、請求項43に記載の方法。
  49. 前記1つまたは複数のノードのそれぞれから前記チャネル状態情報を受信することをさらに備える、請求項43に記載の方法。
  50. 前記符号化されたデータストリームの前記送信は、データ送信を完了するために前記ワイヤレス媒体を予約するためのメッセージの後に行われる、請求項39に記載の方法。
  51. 前記符号化されたデータストリームの前記送信の一部分は、前記データストリーム送信を完了するために前記ワイヤレス媒体を予約するために使用される、請求項39に記載の方法。
  52. 前記データストリーム送信の一部分は、前記データストリームおよびMCSの送信を前記1つまたは複数のノードにシグナリングするために使用される、請求項39に記載の方法。
  53. 前記データストリームの前記送信に続いて、前記1つまたは複数のノードのそれぞれから確認応答を受信することをさらに備える、請求項39に記載の方法。
  54. 前記1つまたは複数のノードからの前記確認応答が同時に受信される、請求項53に記載の方法。
  55. 前記データストリーム送信の一部分は、前記データストリーム送信に続く、前記1つまたは複数のノードのそれぞれからの前記確認応答の前記送信の送信スケジュールをさらに備える、請求項53に記載の方法。
  56. 前記送信スケジュールは、前記1つまたは複数のノードのそれぞれからの前記確認応答の送信のための時間情報、空間情報および周波数情報のうちの少なくとも1つを備える、請求項55に記載の方法。
  57. 前記1つまたは複数のノードのそれぞれに関連する干渉メトリックをも使用することによって前記コーディング行列を構築することをさらに備える、請求項39に記載の方法。
  58. チャネル状態情報からコーディング行列を構築することと、
    1つまたは複数のノードに送信するために、前記コーディング行列を用いて複数の空間ストリームを符号化することと、
    を実行可能な命令を備える機械可読媒体を備える、通信のためのコンピュータプログラム製品。
  59. 1つまたは複数のアンテナと、
    チャネル状態情報からコーディング行列を構築し、前記コーディング行列を用いて複数の空間ストリームを符号化するように構成された処理システムと、
    前記1つまたは複数のアンテナを介して、前記符号化された空間ストリームを1つまたは複数のノードに送信するように構成された送信機と、
    を備える、アクセスポイント。
  60. チャネル状態情報からコーディング行列を構築し、前記コーディング行列を用いて複数の空間ストリームを符号化するように構成された処理システムと、
    複数のアンテナを通して前記符号化された空間ストリームを送信するように構成された送信機と、
    を備える、電子カード。
  61. ワイヤレス通信のための装置であって、
    要求された応答者のリストを備えるTRMを受信し、
    前記TRMに基づいて、要求された応答者の前記リスト中の応答者としての前記装置の識別情報を含む応答を生成し、
    前記応答を送信するように構成された処理システムを備える装置。
  62. 前記TRMはサウンディングフレームの要求を備える、請求項61に記載の装置。
  63. 前記応答は前記サウンディングフレームを備える、請求項62に記載の装置。
  64. 前記要求は複数の送信パラメータを備え、前記サウンディングフレームは前記複数の送信パラメータに基づいて送信される、請求項63に記載の装置。
  65. 前記TRMはチャネル状態情報の要求を備える、請求項61に記載の装置。
  66. 前記応答の一部分は、前記応答を送信するために使用されるワイヤレス媒体を予約するために使用される、請求項61に記載の装置。
  67. 前記応答は、前記応答を送信するために使用されるワイヤレス媒体を予約するためのCTSフレームの後に行われる、請求項61に記載の装置。
  68. 前記TRMはサウンディングフレームを備える、請求項61に記載の装置。
  69. 前記処理システムは、
    前記サウンディングフレームからチャネル状態情報を推定し、
    前記チャネル状態情報を送信する
    ようにさらに構成された、請求項68に記載の装置。
  70. ワイヤレス通信のための装置であって、
    要求された応答者のリストを備えるTRMを受信する手段と、
    前記TRMに基づいて、要求された応答者の前記リスト中の応答者としての前記装置の識別情報を含む応答を生成する手段と、
    前記応答を送信する手段と、
    を備える装置。
  71. 前記TRMはサウンディングフレームの要求を備える、請求項70に記載の装置。
  72. 前記応答は前記サウンディングフレームを備える、請求項71に記載の装置。
  73. 前記要求は複数の送信パラメータを備え、前記サウンディングフレームは前記複数の送信パラメータに基づいて送信される、請求項72に記載の装置。
  74. 前記TRMはチャネル状態情報の要求を備える、請求項70に記載の装置。
  75. 前記応答の一部分は、前記応答を送信するために使用されるワイヤレス媒体を予約するために使用される、請求項70に記載の装置。
  76. 前記応答は、前記応答を送信するために使用されるワイヤレス媒体を予約するためのCTSフレームの後に行われる、請求項70に記載の装置。
  77. 前記TRMはサウンディングフレームを備える、請求項70に記載の装置。
  78. 前記サウンディングフレームからチャネル状態情報を推定する手段と、
    前記チャネル状態情報を送信する手段と、
    をさらに備える、請求項77に記載の装置。
  79. ワイヤレス通信のための方法であって、
    要求された応答者のリストを備えるTRMを受信することと、
    前記TRMに基づいて、要求された応答者の前記リスト中の応答者の識別情報を含む応答を生成することと、
    前記応答を送信することと、
    を備える方法。
  80. 前記TRMはサウンディングフレームの要求を備える、請求項79に記載の方法。
  81. 前記応答は前記サウンディングフレームを備える、請求項80に記載の方法。
  82. 前記要求は複数の送信パラメータを備え、前記サウンディングフレームは前記複数の送信パラメータに基づいて送信される、請求項81に記載の方法。
  83. 前記TRMはチャネル状態情報の要求を備える、請求項79に記載の方法。
  84. 前記応答の一部分は、前記応答を送信するために使用されるワイヤレス媒体を予約するために使用される、請求項79に記載の方法。
  85. 前記応答は、前記応答を送信するために使用されるワイヤレス媒体を予約するためのCTSフレームの後に行われる、請求項79に記載の方法。
  86. 前記TRMはサウンディングフレームを備える、請求項79に記載の方法。
  87. 前記サウンディングフレームからチャネル状態情報を推定することと、
    前記チャネル状態情報を送信することと、
    をさらに備える、請求項86に記載の方法。
  88. ワイヤレス通信のための方法であって、
    要求された応答者のリストを備えるTRMを受信することと、
    前記TRMに基づいて、要求された応答者の前記リスト中の応答者の識別情報を含む応答を生成することと、
    前記応答を送信することと、
    を実行可能な命令を備える機械可読媒体を備える、通信のためのコンピュータプログラム製品。
  89. アクセス端末であって、
    アンテナと、
    前記アンテナを介して、要求された応答者のリストを備えるTRMを受信するように構成された受信機と、
    前記TRMに基づいて、要求された応答者の前記リスト中の応答者としての前記アクセス端末の識別情報を含む応答を生成する処理システムと、
    前記応答を送信する送信機と、
    を備えるアクセス端末。
JP2011552205A 2009-02-27 2010-02-26 複数の局へのsdmaデータ送信のためのプロトコル演算およびメッセージ設計 Withdrawn JP2012519425A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US15638709P 2009-02-27 2009-02-27
US61/156,387 2009-02-27
US12/493,719 2009-06-29
US12/493,719 US8494031B2 (en) 2009-02-27 2009-06-29 Protocol operation and message design for SDMA data transmission to a plurality of stations
PCT/US2010/025667 WO2010099494A2 (en) 2009-02-27 2010-02-26 Protocol operation and message design for sdma data transmission to a plurality of stations

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014165240A Division JP5844442B2 (ja) 2009-02-27 2014-08-14 複数の局へのsdmaデータ送信のためのプロトコル演算およびメッセージ設計

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2012519425A true JP2012519425A (ja) 2012-08-23

Family

ID=42212097

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011552205A Withdrawn JP2012519425A (ja) 2009-02-27 2010-02-26 複数の局へのsdmaデータ送信のためのプロトコル演算およびメッセージ設計
JP2014165240A Expired - Fee Related JP5844442B2 (ja) 2009-02-27 2014-08-14 複数の局へのsdmaデータ送信のためのプロトコル演算およびメッセージ設計

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014165240A Expired - Fee Related JP5844442B2 (ja) 2009-02-27 2014-08-14 複数の局へのsdmaデータ送信のためのプロトコル演算およびメッセージ設計

Country Status (7)

Country Link
US (1) US8494031B2 (ja)
EP (1) EP2401845A2 (ja)
JP (2) JP2012519425A (ja)
KR (2) KR101354015B1 (ja)
CN (1) CN102326373B (ja)
TW (1) TW201132022A (ja)
WO (1) WO2010099494A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019024255A (ja) * 2018-10-18 2019-02-14 華為技術有限公司Huawei Technologies Co.,Ltd. 空間ストリーム決定方法、基地局、およびユーザ機器

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8761033B2 (en) * 2009-06-29 2014-06-24 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for multi-station request messaging
US20120113950A1 (en) * 2009-07-22 2012-05-10 Peter Skov Method Of Coordinating The Transmission Resources In A Coordinated Multipoint Transmission/Receiving Communication Network
DE112010004554T5 (de) 2009-11-24 2012-09-06 Electronics And Telecommunications Research Institute Verfahren zum Wiederherstellen eines Rahmens, dessen Übertragung in einem MU-MIMO-gestützten drahtlosen Kommunikationssystem fehlgeschlagen ist
WO2011065749A2 (ko) * 2009-11-24 2011-06-03 한국전자통신연구원 다중 사용자 다중 안테나 기반 무선통신 시스템에서 데이터 보호 방법
US20120140842A1 (en) * 2010-12-06 2012-06-07 Qualcomm Incorporated Signaling to protect advanced receiver performance in wireless local area networks (lans)
US9762705B2 (en) 2011-07-14 2017-09-12 Lantiq Deutschland Gmbh Probe frame for single-input single-output and multi-input multi-output
FI3852401T3 (fi) 2014-03-26 2024-04-22 Sony Group Corp Langattomia viestintälaitteita
US10498418B2 (en) * 2017-01-11 2019-12-03 Qualcomm Incorporated Fragmented beamforming for wireless devices

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005015844A1 (en) * 2003-08-08 2005-02-17 Intel Corporation Multicast sdma training polls
JP2005323218A (ja) * 2004-05-10 2005-11-17 Sony Corp 無線通信システム、無線通信装置及び無線通信方法、並びにコンピュータ・プログラム
JP2006081162A (ja) * 2004-07-30 2006-03-23 Rearden Inc 分散入力・分散出力型ワイヤレス通信システム及び方法
WO2006107886A2 (en) * 2005-04-04 2006-10-12 Interdigital Technology Corporation Method and system for improving responsiveness in exchanging frames in a wireless local area network
WO2007094633A1 (en) * 2006-02-15 2007-08-23 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and system for sounding packet exchange in wireless communication system
WO2007117949A1 (en) * 2006-03-31 2007-10-18 Intel Corporation Efficient training schemes for mimo based wireless networks
JP2007318730A (ja) * 2006-04-27 2007-12-06 Sony Corp 無線通信システム、並びに無線通信装置及び無線通信方法
WO2008002972A2 (en) * 2006-06-27 2008-01-03 Qualcomm Incorporated Method and system for providing beamforming feedback in wireless communication systems
JP2008535380A (ja) * 2005-03-31 2008-08-28 シンボル テクノロジーズ インコーポレイテッド 無線多重アクセスのためのシステム及び方法
WO2008113281A1 (fr) * 2007-03-16 2008-09-25 Da Tang Mobile Communications Equipment Co., Ltd Procédé et appareil pour réaliser un multiplexage dans l'espace

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1545775B (zh) 2002-04-12 2010-05-05 松下电器产业株式会社 多载波通信装置和多载波通信方法
US7298805B2 (en) * 2003-11-21 2007-11-20 Qualcomm Incorporated Multi-antenna transmission for spatial division multiple access
US7804762B2 (en) * 2003-12-30 2010-09-28 Intel Corporation Method and apparatus for implementing downlink SDMA in a wireless network
JP4337551B2 (ja) * 2004-01-06 2009-09-30 ソニー株式会社 無線通信システム、無線通信装置及び無線通信方法、並びにコンピュータ・プログラム
US7623481B2 (en) * 2005-10-04 2009-11-24 Via Technologies, Inc. Hyper throughput method for wireless local area network
US8200164B2 (en) * 2005-12-01 2012-06-12 Intel Corporation Wireless communication system, associated methods and data structures
US20070153731A1 (en) * 2006-01-05 2007-07-05 Nadav Fine Varying size coefficients in a wireless local area network return channel
WO2007106366A2 (en) * 2006-03-10 2007-09-20 Interdigital Technology Corporation Method and apparatus for scaling soft bits for decoding
US8059609B2 (en) * 2006-03-20 2011-11-15 Qualcomm Incorporated Resource allocation to support single-user and multi-user MIMO transmission
US7710870B2 (en) * 2006-09-09 2010-05-04 Electronics And Telecommunications Research Institute Method and apparatus for controlling congestion of nodes in ad-hoc network
WO2008155733A2 (en) * 2007-06-18 2008-12-24 Nokia Corporation Acknowledgement aided space domain user scheduling for multi-user mimo
US8064823B2 (en) * 2007-11-30 2011-11-22 Nokia Corporation Apparatus, method and computer program product for determining transmit weights in relay networks
KR20090071796A (ko) * 2007-12-28 2009-07-02 삼성전자주식회사 다중 안테나 시스템에서 채널 정보 피드백 장치 및 방법
US8848816B2 (en) 2008-05-21 2014-09-30 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for determining the spatial channels in a spatial division multiple access (SDMA)-based wireless communication system
US20100035555A1 (en) * 2008-08-05 2010-02-11 Interdigital Patent Holdings, Inc. Method and apparatus for implementing multi-cell cooperation techniques
US8750251B2 (en) * 2008-08-15 2014-06-10 Sung-Hyuk Shin Method and apparatus for implementing network coding in a long term evolution advanced system
US8644408B2 (en) * 2008-10-10 2014-02-04 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for channel feedback in a wireless communication system
US8385452B2 (en) * 2008-10-24 2013-02-26 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for separable channel state feedback in a wireless communication system
US8472464B2 (en) * 2008-11-14 2013-06-25 Lg Electronics Inc. Method and apparatus for information transmission in wireless transmission system
US8681651B2 (en) * 2010-11-05 2014-03-25 Qualcomm Incorporated Reference signal reception and channel state information determination for multiple nodes in a wireless communication network
US9924442B2 (en) * 2011-10-04 2018-03-20 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Cell selection mechanism in mobile relay operation

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005015844A1 (en) * 2003-08-08 2005-02-17 Intel Corporation Multicast sdma training polls
JP2005323218A (ja) * 2004-05-10 2005-11-17 Sony Corp 無線通信システム、無線通信装置及び無線通信方法、並びにコンピュータ・プログラム
JP2006081162A (ja) * 2004-07-30 2006-03-23 Rearden Inc 分散入力・分散出力型ワイヤレス通信システム及び方法
JP2008535380A (ja) * 2005-03-31 2008-08-28 シンボル テクノロジーズ インコーポレイテッド 無線多重アクセスのためのシステム及び方法
WO2006107886A2 (en) * 2005-04-04 2006-10-12 Interdigital Technology Corporation Method and system for improving responsiveness in exchanging frames in a wireless local area network
WO2007094633A1 (en) * 2006-02-15 2007-08-23 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and system for sounding packet exchange in wireless communication system
WO2007117949A1 (en) * 2006-03-31 2007-10-18 Intel Corporation Efficient training schemes for mimo based wireless networks
JP2007318730A (ja) * 2006-04-27 2007-12-06 Sony Corp 無線通信システム、並びに無線通信装置及び無線通信方法
WO2008002972A2 (en) * 2006-06-27 2008-01-03 Qualcomm Incorporated Method and system for providing beamforming feedback in wireless communication systems
WO2008113281A1 (fr) * 2007-03-16 2008-09-25 Da Tang Mobile Communications Equipment Co., Ltd Procédé et appareil pour réaliser un multiplexage dans l'espace

Non-Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN6013014328; 白須 基樹 外1名: 'MIMOアドホックネットワークにおいて複数RTS受信後に送信ストリーム数を最大限に割り当てるMACプロトコル' 電子情報通信学会技術研究報告 Vol.106, No.304, 20061012, pp.1-6 *
JPN6013014329; Sheng Zhou et al.: 'An Uplink Medium Access Protocol with SDMA Support for Multiple-Antenna WLANs' Wireless Communications and Networking Conference, 2008. WCNC 2008. IEEE , 20080403, pp.1809-1814 *
JPN6013051878; Jun Yang et al.: 'MAC protocol for mobile ad hoc network with smart antennas' Electronics Letters Vol.39, No.6, 20030320, pp.555-557 *
JPN6013051880; Dongseung Shin et al.: 'A dynamic NAV determination protocol in 802.11 based underwater networks' Wireless Communication Systems. 2008. ISWCS '08. IEEE International Symposium on , 20081024, pp.401-405 *
JPN6013051881; 尾林 秀一: 'IEEE 802.11nの標準化および技術動向' 電子情報通信学会技術研究報告 Vol.106, No.43, 20060511, pp.25-30 *

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019024255A (ja) * 2018-10-18 2019-02-14 華為技術有限公司Huawei Technologies Co.,Ltd. 空間ストリーム決定方法、基地局、およびユーザ機器

Also Published As

Publication number Publication date
KR20110122211A (ko) 2011-11-09
US20100220813A1 (en) 2010-09-02
US8494031B2 (en) 2013-07-23
TW201132022A (en) 2011-09-16
JP2015039170A (ja) 2015-02-26
CN102326373A (zh) 2012-01-18
WO2010099494A2 (en) 2010-09-02
CN102326373B (zh) 2015-03-11
JP5844442B2 (ja) 2016-01-20
KR101354015B1 (ko) 2014-01-22
KR20130036781A (ko) 2013-04-12
WO2010099494A3 (en) 2011-01-20
KR101333197B1 (ko) 2013-11-26
EP2401845A2 (en) 2012-01-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6100313B2 (ja) マルチステーション要求メッセージのための方法および装置
JP5844442B2 (ja) 複数の局へのsdmaデータ送信のためのプロトコル演算およびメッセージ設計
EP2446677B1 (en) Method and apparatus for multiple user uplink requiring minimal station timing and frequency synchronization
JP5951693B2 (ja) クライアントによって始動される通信伝送スキーム内でのマルチユーザによる通信用の方法と装置
JP6026478B2 (ja) マルチユーザ通信システムにおける適応可能な局依存チャネル状態情報フィードバック・レートをサポートするための物理層メトリック
JP5675927B2 (ja) Sdma対応の無線lanにおけるアップリンクリクエスト空間分割多元接続(rsdma)メッセージをスケジュールするための方法および装置
US8923215B2 (en) Method and apparatus for scheduling transmissions in spatial division multiple access network systems

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130326

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130607

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130614

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130925

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131022

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140121

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140128

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140224

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20140415

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140814

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20140822

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20140901