JP2012501029A - 3次元画像データの動的伝送のための方法及び装置 - Google Patents

3次元画像データの動的伝送のための方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2012501029A
JP2012501029A JP2011524483A JP2011524483A JP2012501029A JP 2012501029 A JP2012501029 A JP 2012501029A JP 2011524483 A JP2011524483 A JP 2011524483A JP 2011524483 A JP2011524483 A JP 2011524483A JP 2012501029 A JP2012501029 A JP 2012501029A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
client
volume
server
coefficient
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2011524483A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012501029A5 (ja
Inventor
ジョン シー ハフマン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips NV
Koninklijke Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips NV, Koninklijke Philips Electronics NV filed Critical Koninklijke Philips NV
Publication of JP2012501029A publication Critical patent/JP2012501029A/ja
Publication of JP2012501029A5 publication Critical patent/JP2012501029A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/60Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using transform coding
    • H04N19/62Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using transform coding by frequency transforming in three dimensions
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H30/00ICT specially adapted for the handling or processing of medical images
    • G16H30/20ICT specially adapted for the handling or processing of medical images for handling medical images, e.g. DICOM, HL7 or PACS
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/102Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or selection affected or controlled by the adaptive coding
    • H04N19/129Scanning of coding units, e.g. zig-zag scan of transform coefficients or flexible macroblock ordering [FMO]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/134Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or criterion affecting or controlling the adaptive coding
    • H04N19/162User input
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/134Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or criterion affecting or controlling the adaptive coding
    • H04N19/164Feedback from the receiver or from the transmission channel
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/169Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding
    • H04N19/17Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding the unit being an image region, e.g. an object
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/60Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using transform coding
    • H04N19/63Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using transform coding using sub-band based transform, e.g. wavelets
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/60Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using transform coding
    • H04N19/63Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using transform coding using sub-band based transform, e.g. wavelets
    • H04N19/64Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using transform coding using sub-band based transform, e.g. wavelets characterised by ordering of coefficients or of bits for transmission
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/23Processing of content or additional data; Elementary server operations; Server middleware
    • H04N21/234Processing of video elementary streams, e.g. splicing of video streams or manipulating encoded video stream scene graphs
    • H04N21/2343Processing of video elementary streams, e.g. splicing of video streams or manipulating encoded video stream scene graphs involving reformatting operations of video signals for distribution or compliance with end-user requests or end-user device requirements
    • H04N21/234327Processing of video elementary streams, e.g. splicing of video streams or manipulating encoded video stream scene graphs involving reformatting operations of video signals for distribution or compliance with end-user requests or end-user device requirements by decomposing into layers, e.g. base layer and one or more enhancement layers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/25Management operations performed by the server for facilitating the content distribution or administrating data related to end-users or client devices, e.g. end-user or client device authentication, learning user preferences for recommending movies
    • H04N21/266Channel or content management, e.g. generation and management of keys and entitlement messages in a conditional access system, merging a VOD unicast channel into a multicast channel
    • H04N21/2662Controlling the complexity of the video stream, e.g. by scaling the resolution or bitrate of the video stream based on the client capabilities
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/472End-user interface for requesting content, additional data or services; End-user interface for interacting with content, e.g. for content reservation or setting reminders, for requesting event notification, for manipulating displayed content
    • H04N21/4728End-user interface for requesting content, additional data or services; End-user interface for interacting with content, e.g. for content reservation or setting reminders, for requesting event notification, for manipulating displayed content for selecting a Region Of Interest [ROI], e.g. for requesting a higher resolution version of a selected region
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/60Network structure or processes for video distribution between server and client or between remote clients; Control signalling between clients, server and network components; Transmission of management data between server and client, e.g. sending from server to client commands for recording incoming content stream; Communication details between server and client 
    • H04N21/65Transmission of management data between client and server
    • H04N21/658Transmission by the client directed to the server
    • H04N21/6581Reference data, e.g. a movie identifier for ordering a movie or a product identifier in a home shopping application
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/80Generation or processing of content or additional data by content creator independently of the distribution process; Content per se
    • H04N21/81Monomedia components thereof
    • H04N21/8146Monomedia components thereof involving graphical data, e.g. 3D object, 2D graphics
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/80Generation or processing of content or additional data by content creator independently of the distribution process; Content per se
    • H04N21/83Generation or processing of protective or descriptive data associated with content; Content structuring
    • H04N21/845Structuring of content, e.g. decomposing content into time segments
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/16Analogue secrecy systems; Analogue subscription systems
    • H04N7/173Analogue secrecy systems; Analogue subscription systems with two-way working, e.g. subscriber sending a programme selection signal
    • H04N7/17309Transmission or handling of upstream communications
    • H04N7/17327Transmission or handling of upstream communications with deferred transmission or handling of upstream communications

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Computer Graphics (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Primary Health Care (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Measuring And Recording Apparatus For Diagnosis (AREA)
  • Processing Or Creating Images (AREA)
  • Image Generation (AREA)
  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)

Abstract

サーバーから少なくとも一つのクライアントへボリューム画像のデータを伝送する方法であって、ボリューム画像を複数の係数を有する階層的表現に変換する変換ステップであって、前記階層的表現が本質的に非冗長的データの複数のレベルを有し、前記階層的表現のレベルが、当該レベルに対応する解像度で前記画像を再構成するのに充分な変換データを有する、当該変換ステップと、前記係数を複数のボクセルへ分割する分割ステップであって、各ボクセルが水平方向に「n」個の係数、垂直方向に「m」個の係数、深さ方向に「p」個の係数を持つ当該分割ステップと、前記ボリューム画像の少なくとも一部を再構成するのに必要な前記階層的表現の一つ以上のレベルからボクセルの形式で、変換データをクライアントからサーバーへ要求する要求ステップと、前記ボリューム画像の少なくとも一部の係数に対するリクエストをクライアントからサーバーへ伝送する伝送ステップと、前記リクエストに応答して、少なくとも一つのボクセルを前記サーバーから前記クライアントへ伝送する伝送ステップと、少なくとも一つの伝送されたボクセルから前記ボリューム画像のボリューム表示を、前記クライアントで再構成するステップとを有する、方法が開示される。

Description

以下の開示は、画像処理技術、画像伝送技術、データネットワーク技術、医療画像技術、医療診断技術等に関する。以下の開示は、3次元又はボリューム画像の配信及び処理についての一般的アプリケーションで見られ、診断、臨床、臨床前及び他のアプリケーションのための医療画像の配信及び処理を例証的に参照して説明される。
CTスキャナのようなスライスベースのスキャナは、3次元ボリュームを規定するために連続してスタックされる2次元のスライスへ編成される患者の3次元的又はボリューム画像を得るために一般に用いられる。MR撮像のような幾つかの撮像モダリティは、もともと連続的に得られるスライスへ分離されているか、又は平面的でない軌跡に沿って得られる3次元画像データを得ることができる。しかしながら、MR撮像でさえ、3次元ボリュームを規定する連続するスライスのスタックへ画像データを編成することが通常である。益々洗練されているCT、MR及び他のボリューム医療撮像モダリティスキャナから得られる結果的な画像データは、数千の個々の画像スライスを含み、各々が数千以上のピクセルを有する。画像スライスを得た後で、医療従事者は、従来、プリンタ又は他の記録エンジンを使用して、スライスを印刷するか又はフィルム上に対象のスライスを選択した。
もっと最近では、画像は、ソフトコピーコンピュータベースの撮像を使用して、コンピュータディスプレイ上に順次にスタックできるようになった。コンピュータディスプレイ上にスタックされた画像を表示する技術は、医師又は医療従事者に、擬似ボリューム技術で、画像をスクロールし速く見るための手段を提供する。これは、ピクチャアーカイブ通信システム(PACS)を通じて達成される。典型的なPACS装置では、画像は、離隔してPACSサーバーに格納されていて、放射線技師又は医師は、従来の病院ネットワーク又は専用のPACSネットワークを介してPACSと接続されたオフィスコンピュータ又は他のクライアント装置側にいる。放射線技師又は医師は、ワークリスト内の患者調査のリストから、ある時間にある患者調査を開き、解剖学的オリエンテーションを得るため調査されるべき関連の解剖的特徴の完全な画像(例えば、患者の頭全体のCT画像)を見る。斯様な「画像全体」表現は、好ましくは低解像度で表示される。ユーザは、次に、医学的関連特徴が疑われる又は見つけられるまで、画像スライスのスタックをスクロールするだろう。しかしながら、腫瘍、瘤等のような確かな医学的関連特徴は、小さくて比較的に低コントラストである傾向がある。従って、医学的関連特徴を持つ、又は持つと疑わしい何れの特定の画像についても、放射線技師又は医師は、対象の特徴を含むであろう位置で、高解像度で速く「ズームイン」するだろう。画像表示及び画像処理のためのスライスベースのパラダイムは、画像データセットのサイズが、より高いスキャナ解像度、より速い取得レート及び他のファクタのために増大しているので、実行することが益々困難になった。その上、(例えば)CT及びPETのような種々異なるモダリティにより得られる画像が合せられ、並んで比較され、又はさもなければ結合され若しくは統合される、マルチモダリティ撮像及び解析が益々実行されている。
他のタイプの処理は、ボリュームベースの処理である。しかしながら、ボリューム画像データセットは、大きくて、存在するデジタルデータネットワークを介して伝送するには難しい。コンピュータ端末又はネットワーク化されたコンピュータの激増は、斯様な画像データセットが医師のパソコン、看護師のステーションモニタ、及び病院全体にわたってどこででもユビキタス的に利用可能であるべきであるという医療専門家の期待を導く。しかしながら、ボリュームベースの処理は、医療専門家の斯様な期待の実現を妨害する欠点を持つ。例えば、ボリュームベースの処理の一つの方法は、3Dオブジェクトとして画像データセットのレンダリングされた表示を作るために何れの方向でも画像データのスタックされたスライスを、リサンプリングし処理することを伴う。これらのボリューム画像表示は、理想的には、ユーザがボリューム画像データセットのグローバルな表示を速く得られるようにする。斯様な処理では、ボリューム画像データセットは、スタックされた画像スライスとしての代わりに、ボリュームのサンプルとして扱われる。3次元画像データセットでのボリュームベースの処理を実施するために、全体のボリューム画像データセットが、PACSサーバーからクライアント装置へ伝送される。よって、全体のボリューム画像データセットが、デジタルネットワーク間でダウンロードされる。これは、かなり大きな問題であり、数百のスライスだけを含むボリューム画像データセットでも、画像視聴者への少なくとも100MBのダウンロードを伴い、また伝送されたデータは、より大きな画像データセットに対してはギガバイトレンジまで容易に増大してしまう。これらの大きなデータ伝送は、デジタルデータネットワークが収容するには、困難であり又は不可能である。巨大なサイズの3次元画像データセットのため、病院のデジタルデータ伝送ネットワークは、3次元データセットのユビキタス伝送を遅くし、又は禁止するボトルネックとなり得る。
その上、データ伝送は、断続的であり、上手く配信されない。デジタルデータネットワークは、PACSシステムからクライアントへ全体のボリューム画像データセットのバルク伝送に対処するために充分な帯域幅を持たなければならないが、その後、画像解析のための伝送レートは大幅に低減されるか、全く停止してしまう。結果として、クライアント側のこれらの大きなボリュームデータセットの再構成は、診断ツールとして又はナビゲーション目的としてボリュームデータセットを使用する際に、重要なボトルネックとなった。
可能性がある解決策は、専用のPACSデジタルデータ伝送ネットワークを提供することであるが、これはコスト的に効果的ではない。又はPACSデータトラフィックを扱うために存在する「汎用の」病院ネットワークに頼ることであるが、この後者の解決策は、病院ネットワークに大きな帯域幅要求を課し、大きなボリューム画像データセット伝送中、断続的ネットワークのスローダウン又は停止を導き得る。このネットワークスローダウン又は停止は、ライフクリティカルな患者の監視又は器具制御データを伝送するためにも頼りにされる病院ネットワークに対して特に関心事である。
他にまだ、大きなボリュームデータセットの処理がクライアント側で起こるという困難性がある。全体の画像データセットがクライアントへ伝送され、クライアントは、3次元データセットを構築しローカルへナビゲートする。これは、クライアントに膨大な計算及びメモリのリソースを要求する。言い換えると、(例えば)クライアントが医師又は放射線技師のパソコンである場合、そのコンピュータは、大きなボリューム画像データセットをローカルへナビゲートするために、膨大なメモリ及び高速プロセッサを持たなければならない。これは、リソースの非効率的使用であり、医師のパソコンの他の使用がワード処理、Eメール、又は計算処理的に軽いアプリケーションだけの場合、特にそうである。
代わりのアプローチでは、PACSサーバーは、ボリューム画像データをそのメモリへロードし、サーバーでボリューム画像モデルを構成し、遠隔のクライアントからの要求に応える。数百より少ないスライスを持つ画像データセットの場合、これは、冗長な待ち時間なしに達成されるだろうが、サーバー側にメモリ、ネットワーク帯域幅及び計算リソースのような大きなリソースを要求する。数千のスライスのボリューム画像データセットに対して、又は多数の異なるボリューム画像データセットについて多くのユーザの同時の操作に対して、ボリュームナビゲーションを供給する重い使用のPACSシステムにとって、計算の負荷を坦持するPACSサーバーに頼るこの中央集権化アプローチは、コスト高であるか、実際的ではない。
以下では、上述の問題等を克服する新たな改善された装置及び方法を提供する。
開示される態様によると、ボリューム画像のユニタリピラミッド的表現を格納するストレージ及びプロセッサを含むサーバーであって、前記ユニタリピラミッド的表現は、係数ボクセルのセットを有し、各連続的レベルが、増大した空間解像度を供給するための情報を加える、階層的レベルを持ち、各係数ボクセルは、前記ボリューム画像の規定された3次元空間領域に対応し、及び階層の選択されたレベルに対応する、当該サーバーと、選択された空間領域に対応し、選択された空間解像度に対応する前記ボリューム画像の撮像データに対するリクエストに応答して、ネットワークを介して、選択された係数ボクセルを伝達するネットワークインタフェースとを有する、画像処理システムが開示される。
他の開示される態様によると、サーバーから少なくとも一つのクライアントへボリューム画像のデータを伝送する方法であって、ボリューム画像を複数の係数を有する階層的表現に変換する変換ステップであって、前記階層的表現が本質的に非冗長的データの複数のレベルを有し、前記階層的表現のレベルが、当該レベルに対応する解像度で前記画像を再構成するのに充分な変換データを有する、当該変換ステップと、前記係数を複数のボクセルへ分割する分割ステップであって、各ボクセルが水平方向に「n」個の係数、垂直方向に「m」個の係数、深さ方向に「p」個の係数を持つ当該分割ステップと、前記ボリューム画像の少なくとも一部を再構成するのに必要な前記階層的表現の一つ以上のレベルからボクセルの形式で、変換データをクライアントからサーバーへ要求する要求ステップと、前記ボリューム画像の少なくとも一部の係数に対するリクエストをクライアントからサーバーへ伝送する伝送ステップと、前記リクエストに応答して、少なくとも一つのボクセルを前記サーバーから前記クライアントへ伝送する伝送ステップと、少なくとも一つの伝送されたボクセルから前記ボリューム画像のボリューム表示を、前記クライアントで再構成する再構成ステップとを有する、方法が開示される。
他の開示される態様によると、ボリューム画像を表示するため選択された3次元空間領域及び空間解像度を特定するステップと、前記ボリューム画像の規定された3次元空間領域及び空間解像度に対応する係数ボクセルへ分割されたユニタリピラミッド的表現として前記ボリューム画像を格納するサーバーに問い合わせるステップと、問い合わせに応答して、前記選択された空間解像度で前記ボリューム画像の前記選択された空間領域を再構成するのに充分な画像データを含む前記ユニタリピラミッド的表現の係数ボクセルを前記サーバーから受信する受信ステップと、受信した係数ボクセルに基づいて、前記選択された空間解像度で前記ボリューム画像の前記選択された空間領域を表す画像を再構成して表示するステップとを有する、画像ナビゲーション及び処理方法が開示される。
一つの利点は、ネットワーク帯域幅要件を低減するようにした時間にわたる画像データ伝送の配信にある。
他の利点は、サーバーからクライアントへのボリューム画像全体の伝送を要求することなく、ボリューム画像のナビゲーションを可能にすることにある。
他の利点は、よりコンパクトな画像データ伝送にある。
更に他の利点は、以下に詳細な説明を読んで理解すると、当業者には明らかになるであろう。
図1Aは、サーバー/クライアントベースの画像アーカイブ、ナビゲーション及び処理システムを例証的に示す。図1Aは、図1Bのサーバー部分の選択された機能的部品を示す。 図1Bは、サーバー/クライアントベースの画像アーカイブ、ナビゲーション及び処理システムを例証的に示す。 図2Aは、スライスベースの画像システムにより得られるボリューム画像を例証的に示す。 図2Bは、スライスベースの画像システムにより得られるボリューム画像を例証的に示す。 図3は、図2A及び図2Bのボリューム画像データセットの矢状面を例証的に示す。 図4は、図2A及び図2Bのボリューム画像データセットの冠状面を例証的に示す。 図5は、図1Aの分解プロセッサにより実施される画像分解を例証的に示す。 図6は、ボリューム分割された係数ボクセルのセットとして、組織化された分解されたボリューム画像を例証的に示す。 図7は、図6のボリューム分割された係数ボクセルのLLLオクタント(8半部、octant)を例証的に示す。 図8は、選択された機能的態様の例証的表示を含む、図1Bのシステムのサーバー/クライアント対の一つを例証的に示す。 図9は、図1B及び図8のサーバーにより実施される処理のフローチャートを示す。 図10は、図1B及び図8の選択されたクライアントにより実施される処理のフローチャートを示す。 図11は、様々な選択空間解像度での様々な選択空間領域の一つに対応する、図6のボリューム分割係数ボクセルのセットのボクセルの識別を例証的に示す。 図12は、様々な選択空間解像度での様々な選択空間領域の一つに対応する、図6のボリューム分割係数ボクセルのセットのボクセルの識別を例証的に示す。 図13は、様々な選択空間解像度での様々な選択空間領域の一つに対応する、図6のボリューム分割係数ボクセルのセットのボクセルの識別を例証的に示す。 図14は、様々な選択空間解像度での様々な選択空間領域の一つに対応する、図6のボリューム分割係数ボクセルのセットのボクセルの識別を例証的に示す。 図15は、様々な選択空間解像度での様々な選択空間領域の一つに対応する、図6のボリューム分割係数ボクセルのセットのボクセルの識別を例証的に示す。 図16は、様々な選択空間解像度での様々な選択空間領域の一つに対応する、図6のボリューム分割係数ボクセルのセットのボクセルの識別を例証的に示す。
ソースボリュームデータセット及び特にボリューム画像データ(すなわち、3次元画像データ)を処理するためのシステム及び方法が、ここで開示される。図2A及び図2Bを参照して、ソースボリュームデータセット10が、X線、CT又はMR画像スキャナのようなスライスベースの医療画像スキャナ(図示されず)により得られた画像スライスのスタック220として図示されている。ソースボリュームデータセット10は、画像スキャナから直接得られるか、又は過去に記録されて、後で適当なデータベース若しくはアーカイブから取り出されたものである。例証的図2Aでは、患者200は、俯きの位置で上を向いて横になっている。患者200を通る符号210の例証的矢印は、医療画像スキャナを介して患者の身体をスキャンする軸及び方向両方を図示する。CTスキャナのようなスライスベースのスキャナは、矢印210に沿った患者200により示される向きで生成される画像スライスのスタック220として、ソースボリュームデータセット10を得る。画像スライスのスタック220は、スライスベースのスキャナによりスキャンされる患者200の部分にわたって延在するソースボリュームデータセット10を集合的に規定する。
幾つかのスキャナジオメトリでは、矢印210により表わされる方向は、軸方向又はz方向と従来から呼ばれている。画像スライス220は、例えば傾斜したガントリCTスキャナが利用される場合、スライス220と軸方向210との間の幾らかの傾斜が考察されるが、矢印210の軸方向に対して概して横断方向に向いている。画像スライス220は、横軸方向に分割される。軸方向がz方向を表わす従来のスライスベースのスキャナジオメトリ表記において、これら横軸座標は、ときどきx軸及びy軸と呼ばれ、一般に互いに直角であり、軸方向210に直角である。この従来のジオメトリは、図2Bに図示されている(図2Aでは、y軸が図面に対して垂直に向いていることに注意)。図2Aに示されるように、画像スライス220は、x軸が水平方向、y軸が垂直方向であるように向いている。しかしながら、図示された(x、y、z)座標は、図示の例として提供されていて、他の座標系及び呼称が考察されてもよいことは、理解されるべきである。円筒座標系、球座標系、又は他の座標系のような様々なデカルト座標系でない座標系もあり、例えば、図2Aが左手方向のデカルト座標系を図示する一方、右手方向のデカルト座標系も考察される。その上、MRスキャナのような幾つかの画像ソースは、スライス以外の態様でデータを得てもよい。
医師、放射線技師又は他の医療従事者は、ディスプレイ上にソースボリュームデータセット10の種々異なる平面又は方位を観察したいと所望する。図2Bは、ソースボリュームデータセット10の軸方向面の表示又は前面表示のためのジオメトリを図示する。更に特に、図2Bは、ディスプレイ上の画像スライス220の軸方向面の表示を図示する。図2Bに示されるように、画像スライス220は、水平方向にx、垂直方向にy、及び軸方向すなわち深度方向にzで患者200を基準に配向される。ディスプレイ上の軸方向の表示の画像スライス220のx、y及びzの次元は、図2Aの例証的表示の次元と一致する。画像スライス220は、各スライスの前が、スタックの前からスタックの後ろへz次元で画像スライス220のスタックをユーザがスクロールして観察できるように、スペース内に配向される。画像スライス220の順番は、図2Aの矢印210により示されるようにスキャン方向と一致する。
ボリュームデータセット10が1方向でのスキャンにより得られたが、図3及び図4を参照して、医師、放射線技師又は医療従事者は、ソースボリュームデータセット10の種々異なる面を見ることを所望する。図3は、ボリュームデータセットを見るための他の面を図示する。図2Aに示される解剖学的ジオメトリにおいて矢状面表示と呼ばれるこの表示に対して、ボリュームデータのスライスは、元のスキャンされた画像の方位に対して、左から右へ見られる。図3は、元のスキャンされたx、y及びz次元それぞれに対する矢状面表示の画像スライス300の向き及び次元を示す。矢状面表示に対して、画像のスライスは、画像スライスの元のz次元が水平方向に見え、画像スライスの元のy次元が垂直方向に見えるような出力ディスプレイ上に見える。ユーザは、x次元に画像スライスのスタックをスクロールする。
図4は、ソースボリュームデータセット10を見るための他の解剖学的に興味がある平面を図示する。この例では、画像スライスの冠状面が示される。冠状面表示に対して、画像400のスライスは、図2Aの患者スキャン方向に対して、上から下へ見られる。冠状面表示に対して、画像スライスの元のx次元が水平方向に見え、画像スライスの元のz次元が垂直方向に見える。ユーザは、y次元で画像スライスのスタックをスクロールする。
もっと一般的に、斜面(すなわち、図2A、図3及び図4それぞれに図示される軸方向の面、矢状面及び冠状面以外の任意の平面)が、ボリュームデータセット10から生成されて見るために選択されてもよい。例えば、斜面は、水平軸の法線面から30°の面として規定されてもよい(すなわち、画像がスキャンされる元の平面から30°)。
ソースボリュームデータセット10を処理するための一つの例示的システム及び方法が、図1A及び図1Bにブロック図の概観で示されている。全体的に、ソースボリュームデータセット10は、サーバー160に格納と、クライアントコンピュータ162、164及び166上のディスプレイのためのネットワーク168を介した配信とのために処理される。クライアント−サーバー関係は、図1Bに詳細に示される。サーバー160及びクライアントコンピュータ162、164、166は、ネットワークインタフェース、又はサーバー−クライアントアーキテクチャでのネットワーク通信のための他の通信手段を通じて互いに通信する。
図1A及び図1Bを継続して参照すると、サーバー160は、分解処理を実施するための分解プロセッサ120、分割処理を実施するための分割プロセッサ140、及び適当なデータメモリ又はボリューム分割された係数の格納のためのストレージ144を含むか、具現化する。ストレージ144は、例えば、RAM、磁気的、光学的、又は不揮発性ソリッドステートメモリ等を有する。サーバー160は、RAM;磁気的、光学的、若しくは不揮発性ソリッドステートメモリ;又は磁気的、光学的、若しくは不揮発性ソリッドステート、ROM等がプロセッサ要素120、140を規定する実行可能なコードを格納して、プロセッサ要素120、140を具現化する。サーバー160は、適当なサーバー−クライアント若しくは他のネットワークアーキテキチャを利用する図示されているクライアント162、164、166のような一つ以上のクライアントを介してネットワークを通じてアクセス可能な、適当なデジタル装置又はデジタル装置の組み合わせである。もっと一般的には、クライアントは、画像、画像部分、画像レンダリング等を表示するために適当なディスプレイを含む、ネットワーク168を介してサーバー160と通信するように構成された何れかのデジタル装置であると考察される。クライアントは、例えば、パソコン、ダム端末、PDA、セルラフォン、表示機能を含む他のネットワークサーバー等を含む。クライアント162、164、166は、ボリューム画像ナビゲーション又は他の画像処理を実施するための適当なソフトウェアを含むか又は具現化する。ネットワーク168は、例えば、有線、無線又はハイブリッド有線/無線デジタルデータネットワークであり、更に特には、インターネット、ホスピタルデータネットワーク、専用PACSデータネットワーク等、又はこれらの様々な組み合わせである。
図1Aでは、ソースボリュームデータセット10は、CTスキャナのような画像取得システム110により得られるか、又はメモリから取り出され、分解プロセッサ要素120及び分割プロセッサ140により処理される。オプションで、量子化及び圧縮処理(図示されず)が、当業者に知られるように使用されている。分解プロセッサ120により実施される分解処理及び分割プロセッサ140により実施される分割処理(量子化及び圧縮処理のような他のオプション的な処理だけでなく)は、サーバー160で直接実施されるか、又はサーバー160によりアクセス可能であるか若しくはサーバー160と通信する幾つかの他のコンピュータ(図示されず)で実施される。
図1Aに戻って、分解プロセッサ120の幾つかの適当な実施例及び対応する分解処理が、更に詳細に説明される。一般に、「分解処理」は、例えば様々なレベルで階層的に設けられる変換係数を含むピラミッド的データ構造を生成するために、ウェーブレット変換のようなユニタリピラミッド的変換の使用を示す。ソースボリュームデータセット10のようなデータのボリュームに対して、分解処理は、様々なレベルでボリューム変換係数を含む3次元のピラミッド的データ構造30を生成するために変換の使用を必要とする。当該変換は、例えば3次元ピラミッド的データ構造30(例えば、図5参照)を生成するために3つの直角又は直交次元に適用される。分解プロセッサ120から生成されるボリューム変換係数は、元のソースボリュームデータセット10へ可逆的である。その上、変換係数が空間的に局在化するので、変換係数は、画像の特定の領域に対応するデータを保存する。高い(すなわち低い解像度)レベル(もしあれば)からの係数と共に、生成された3次元のピラミッド的データ構造30の各レベルでの変換係数は、変換係数に対応する解像度でソースボリュームデータセット10を再構成するのに充分である。3次元のピラミッド的データ構造30内の係数を特定する係数座標に沿った変換係数は、これ以降ボリューム内の変換データと集合的に呼ぶ。
3次元のピラミッド的データ構造30は、サーバー160上で直接生成されるか、又はサーバー160によりアクセス可能であるか若しくはサーバー160と通信するか、さもなければ、サーバー160と3次元のピラミッド的データ構造30を共有できる関連するコンピュータ若しくはプロセッサ(図示されず)上で生成される。
分解処理は、ボリューム係数を備える3次元のピラミッド的データ構造30を生成するため、実行可能な指示を持つソフトウェア若しくはハードウェア又はこれらの組み合わせとして具現化する。分解プロセッサの適切なハードウェア及びソフトウェアは、参照によりここに完全に組み込まれるChangらによる米国特許第6711297号に更に充分に説明されている。例証的例として、一つの適当な分解変換は、ウェーブレット変換である。ウェーブレット変換処理は、ローパス情報からハイパス情報を分離することから成るサブバンド分解の形式である。サブバンド分解は、FIRフィルタが使用される。同一の又は異なるFIRフィルタが、分解処理の各ステージで使用でき、結果的に図5に概略的に図示される3次元のピラミッド的データ構造30となる。一つの適当なFIRフィルタのファミリは、ウェーブレットフィルタである。一つの適当なウェーブレットフィルタは、JPEG2000規格で特定され使用される浮動小数点5、7双直交ウェーブレットカーネル(Daubechies)である。他の適当なウェーブレットフィルタは、例えばJPEG2000画像圧縮規格で特定されるような5、3整数ウェーブレットカーネル又は7、9浮動小数点ウェーブレットカーネルである。斯様なウェーブレットシステム及びフィルタ、又は類似のシステム及びフィルタが使用されるとき、適切には、変換はウェーブレット変換と呼ばれる。
ウェーブレット(又は有限サポートサブバンド)分解の一つの利点は、元のデータセット10のジオメトリが、生成された変換係数により保存されていることである。これは、サブ解像度又は画像のサブ部分を再構築するために必要とされる係数のサブセットの識別を可能にする。この特性は、参照によりここに完全に組み込まれるChangらによる米国特許第6711297号に説明されている。
ウェーブレット変換は、3次元のピラミッド的データ構造30を生成するために様々なタイプのカーネルを利用できる。固定小数点のカーネルは、ウェーブレット変換カーネルの一つの適当なタイプである。固定小数点カーネルの使用は、浮動小数点記憶を要求することなく、完全な再構成(元の入力のロスがない再構成)を可能にする3次元のピラミッド的データ構造30に対する固定小数点係数を生成する。
他の適当なウェーブレット変換カーネルのタイプは、浮動小数点係数から成る3次元のピラミッド的データ構造30を生成するために使用できる浮動小数点カーネルのタイプである。所与のフィルタ長に対して、浮動小数点カーネルでのウェーブレット変換は、固定小数点カーネルでの変換よりも高品質の低解像度画像データを作る。浮動小数点カーネルでのウェーブレット変換は、圧縮アプリケーションでの改善されたSN比のために使用される。よって、浮動小数点カーネルでのウェーブレット変換は、高いSN比(SNR)を持つロスがある圧縮であって、視覚的にはロスがないレベルでのロスがある圧縮を可能にする。このアプローチは、3から20又は更に1までの画像に対する圧縮比を達成することを許容し、従って画像の一般的配信に適切である。浮動小数点カーネルの使用は、また、3次元のピラミッド的データ構造の低い構成要素内に凝集された高いパーセントの情報を生成するが、係数のフルの浮動小数点解像度が保存されていない(すなわち、記憶されていない)場合、ロスなしには可逆的ではない。
浮動小数点カーネルでのウェーブレット変換を利用する例証的分解が、分解関数
Figure 2012501029
により適当に規定され、ここで、
Figure 2012501029
は浮動小数点カーネルを利用する変換に対する変換関数を規定し、Iはソースデータ10(すなわち、画像)を表わし、Cは変換されたデータ(すなわち、変換された画像)を表わす。
マルチ解像度フォーマットは、分解プロセッサ及び対応するウェーブレット変換関数が、3次元のピラミッド的データ構造30の階層的レベル内で独立した情報を数学的に生成するので、3次元のピラミッド的データ構造30内に内在する。従って、3次元のピラミッド的データ構造30は各異なる階層的レベルで固有のデータを含むので、3次元のピラミッド的データ構造30内には冗長な情報がない。3次元のピラミッド的データ構造30は、冗長な情報からなる種々異なる解像度でのソースデータの単なる複数のレプリカではない。ウェーブレット変換の数学的に独立である性質は、例えば、所与の画像を構成するためのより深い階層レベル(サーバーからクライアントへ以前に伝送されていない)に対応する「追加データ」の伝送だけを要求することにより、ネットワークを介して伝送されるデータの量を最小にする。例えば、ユーザが画像のナビゲーション中に特定の領域を拡大するので、拡大された領域の高い解像度を供給する、より深い階層レベルに対応するデータだけが、拡大動作を実行するためにクライアントに伝送される。
3次元ピラミッド的データ構造30を生成するためのウェーブレット変換の使用は、大きなボリュームデータファイルの種々異なる部分を伝送するために拡張性のある解像度を提供する。「拡張性のある」ことにより、サーバーデータベースから要求されるデータの量は、クライアントで表示されるべきピクセルと直接的に比例する。すなわち、サーバーから要求される情報の量は、全体のボリュームのサイズとは無関係であり、クライアントでの表示のための要求にだけ依存する。例えば、クライアントが軸方向の画像の1/4解像度(XY)のバージョンを表示する必要だけがある場合、これらの係数だけがサーバーから要求される。ボリュームソース画像10が3次元ピラミッド的データ構造30に分解されるとき、サブ画像及びサブ解像度画像を表わす係数は、サーバー160のメモリから直接抽出される。サーバー160は、クライアントでの表示のために所望の画像の正確なサイズを再構成するために要求されるこのデータだけを、係数の形式で伝送する。
ウェーブレット変換は、元のソースデータからのデータが、階層的データ表現へ分解される際に失われないという点で、損失がない。ウェーブレット変換は、分解処理の例証的例としてここで説明されるが、他のユニタリピラミッド的表現を利用する分解処理も考察され得る。
図5を参照すると、ボリューム画像ナビゲーションアプリケーションに対して、3つの空間的方向全て(例えば、図の例証的座標に対するx、y及びz)に沿ったウェーブレット係数を持つユニタリピラミッド的表現30を生成するために、3次元での変換を実施することが有益であることが、ここで認識される。図5は、面内ウェーブレット変換500が、中間データ510を生成するために個々の軸ソース画像スライス220に先ず適用され、次に、最終の3次元ピラミッド的データ構造30及びボリューム係数を生成するために軸方向、すなわちz方向に沿って中間データ510にウェーブレット変換が適用される。もっと一般的には、3次元ピラミッド的データ構造30を生成するために、同一の又は異なる変換500、520が、3つの直角又は直交空間方向に適用される。分解プロセッサ120により使用される変換500、520の選択は、3次元ピラミッド的データ構造30の特定の特徴に依存する。階層を生成するために、3次元ピラミッド的データ構造30の各レベルは、以前のより高いレベルのローパス「LLL」の再帰(リカーシブ)的分解により生成される。再帰は、同一の変換パターン及びカーネル、又は異なるセットの変換カーネル若しくはパターンであり得る。3次元ピラミッド的データ構造30のレベルが既定のサイズに達するまで、この再帰が続く。例えば、1対1のアスペクト比を持つソースボリュームデータセット10に対する3次元ピラミッド的データ構造30の最も低いレベルは、128〜128〜128のローパス成分から成る。しかしながら、解像度の他の粒度が生成されてもよい。その上、4半部(クアドラント、quadrant)が所望の変換での再帰プロセスに使用されてもよい。図5に図示されるアプローチでは、得られる軸方向のスライス220は、3次元ピラミッド的データ構造30の変換データと元のソースボリュームデータセット10との間の同じアスペクト比を維持するために、同じ回数列及び行次元で(すなわち、x及びy方向で)、平面内(インプレイン)変換500により変換される一方、軸、すなわちz方向に適用される変換520は、何れの数の変換レベル(0以上)でもあり得る。変換アプリケーションの順番は、図5に示されるものと異なってもよく、例えば軸方向変換520が、平面内変換500の前に適用できることも留意されるべきである。
図5を継続して参照すると、分解の一部として、情報が、分解の「低、低、低」(LLL)4半部に凝集される。分解の一つの非限定的例として、変換の計算効率を維持しながら、ウェーブレット変換のカーネルは、元のデータセットについての情報の最大量を3次元分解のLLL(低、低、低)へ凝集するように選択できる。ウェーブレット変換のこの特性は、変換の計算効率を維持しながら、特定の解像度でソース画像の良好な表現の変換及び後続の表示を可能にする。ウェーブレットカーネルの選択の基準の一つは、係数のLLL4半部に凝集するデータが完全なデータセットの良好な表現であること、すなわち、係数のLLL4半部により表わされるデータの低減された解像度セットがその解像度に対する表示データセットとして使用するのに適当かどうかである。よって、ピクセルとして様々なレベルでLLL変換係数4半部を直接利用することが可能である。浮動小数点カーネルの使用は、3次元ピラミッド的データ構造30の低い成分内に凝集された高い割合の情報を生成するが、係数のフルの浮動小数点解像度を保存することなしに、損失なく不可逆にはできない。
図5を続けて参照すると、分解プロセッサ120により実施される最初の、すなわち平面内変換500が、第1の繰り返しで、成分画像スライス220の各々に対して、図5に示される中間データ510に対応する一つのレベルのMallet(分割可能な)変換構造を生成する。ローパスLL4半部が、分解500の低−高(LH)、高−低(HL)、及び高−高(HH)4半部からなるハイパス4半部と共に生成される。分解プロセスの第2の、すなわち軸方向変換520が、最終の3次元ピラミッド的データ構造30を作るために軸方向、すなわちz方向に適用される。軸方向、すなわちz方向に沿ったこの第2の変換は、また、ローパス及びハイパス領域を作るので、最終の3次元構造は、8個のオクタント(8半部、octant)、LLL、LLH、LHL、LHH、HLL、HLH(図5の斜視図では見えない)、HHL、及びHHHを含む。階層レベルを生成するための再帰分解を実施するために、LLLオクタントは分解処理への新しい入力として使用され、分解プロセスは、入力データのサイズに依存して一つ以上の追加のレベルを生成するために再帰できる。最小のx、y、z次元のような終了状況は、分解の幾つのレベル及びどの方向で変換が使用されるべきかを決定するために使用できる。
留意すべきは、第2の、すなわち軸方向の変換520が省略されてもよいことである。斯様な状況では、3次元ピラミッド的データ構造30は、データセットの順次のスライスから情報を凝集することにより形成される。LLLオクタント及び対応するLHL、HLL及びHHLオクタントは、中間データ510間に係数を凝集することにより作られて、対応するLLH、LHH、HLH、及びHHHオクタントがない。継続される変換処理が、係数のLLLオクタントに適用される。
代わりに、低い周波数の詳細を効率的に保存する何れの整数ウェーブレットカーネルも使用できたが、分解プロセッサ120により実施される分解処理は、JPEG2000画像圧縮規格に特定される固定小数点5、3整数ウェーブレットカーネルを持つウェーブレット変換を使用してもよい。固定小数点カーネル変換の使用の特性は、参照によりここに組み込まれる米国特許第6711297号に開示されているように、表現において整数係数を持つことにより完全な再構成表現を保存することである。他の代替として、浮動小数点カーネルを使用するウェーブレット変換が利用され、結果的な係数は、整数ピクセル値を供給するためにスケーリングされるか、又は量子化される。斯様な実施例では、浮動小数点ウェーブレットカーネルは、JPEG2000画像圧縮規格に特定されるように、7、9浮動小数点ウェーブレットカーネルを有する。
ウェーブレット変換、及び一般にサブバンド符号器の特性は、変換データが、入力サンプルと同じ数の係数を作ることである。FIR及びコンパクトサポートウェーブレットのようなジオメトリ保存変換の特性と組み合わせた、この1対1対応は、元のデータセットの何れの解像度でも対象の何れのボリュームも再構成するために拡張係数の計算を可能にする。一般に、N個のピクセルを再構成するために要求される係数の数は、Nに比例するので、対象のボリュームを伝送し、再構成するために必要とされるネットワーク及び計算の帯域幅は、親のデータセットのサイズに無関係であり、クライアントで要求される対象のサブボリュームのサイズにだけ依存する。
左手デカルト座標系の状況で説明されたが、分解プロセッサ120により実施される分解処理は、右手デカルト座標系、極座標系、円筒座標系等のような他の座標系でも、一般に動作できる。3次元直交座標系の場合、3次元ピラミッド的データ構造30を生成するために、3次元直交座標系の3つの座標方向に沿ったユニタリピラミッド的変換を適用することが、通常便利である。図示される実施例では、直交座標系は、左手デカルト座標系であり、ウェーブレット変換500、520が、x、y及びz座標方向に沿って適用される。
図1A及び図1Bと更に図6及び図7とを参照して、3次元ピラミッド的データ構造30のオクタントが、係数150のボリューム分割ブロックのセットを生成するために分割プロセッサ140により処理される。分割により生成される係数の各ブロックは、ここでは、ボリュームピクセル要素、又は短くボクセルと呼ばれ、図7ではボクセル710として説明されている。変換データ30の分割は、参照によりここに組み込まれるHuffmanによる米国特許第6925208号に説明されているように適当に実施される。しかしながら、分割プロセッサ140により実施される分割は、各々が元のボリューム画像10の規定された3次元空間範囲に対応する、3次元ボクセル710を作るために、全てのオクタントLLL、LLH、LHL、LHH、HLL、HLH、HHL、HHH上で3次元内にある。
図6は、3次元ピラミッド的データ構造30のLLLオクタントをボクセル810のブロックへの分割を示す。同様に、3次元ピラミッド的データ構造30のLHLオクタントが、ボクセル820のブロックへ分割される。3次元ピラミッド的データ構造30のHLLオクタントが、ボクセル830のブロックへ分割される。3次元ピラミッド的データ構造30のHHLオクタントが、ボクセル840のブロックへ分割される。3次元ピラミッド的データ構造30のLLHオクタントが、ボクセル850のブロックへ分割される。3次元ピラミッド的データ構造30のLHHオクタントが、ボクセル860のブロックへ分割される。3次元ピラミッド的データ構造30のHLHオクタントが、ボクセル870のブロックへ分割される(図7の斜視図では見えない)。3次元ピラミッド的データ構造30のHHHオクタントが、ボクセル880のブロックへ分割される。
図7は、3次元ピラミッド的データ構造30のLLLオクタントの分割に対応するボクセル810のブロックを示す。個別のボクセルは、参照符号710により示される。各ボクセル710は、元の画像10のnxmxpブロックの空間ピクセルに対応する係数を含む。図示される実施例では、寸法「n」は水平方向、すなわちx方向に沿っていて、寸法「m」は垂直方向、すなわちy方向に沿っていて、寸法「p」は軸方向又は深さ方向、すなわちz方向に沿っている。例えば、一つのボクセル710は、ボリューム画像の4x4x4ブロックのピクセルにマッピングする係数を有する。すなわち、斯様な実施例では、n=m=p=4である。他の例証的実施例では、一つのボクセル710は、ボリューム画像の8x8x8ブロックのピクセルにマッピングする係数を有する。すなわち、斯様な実施例では、n=m=p=8である。もっと一般的には、ボクセル710の寸法n、m、pは異なっていてもよく、例えば8x8x4のボクセルは、n=m=8及びp=4であると考察され得る。一般に、3次元ピラミッド的データ構造30は、何れのサイズのボクセル710に分割されてもよい。更に、ボリューム分割係数の種々異なる階層レベルは、種々異なるサイズのボクセルを有する。
図6が3次元ピラミッド的データ構造30の一つのレベルの分割を示すのに対し、図7は一つのオクタントの分割(すなわち、LLLオクタントの分割)を示す。ボリューム分割された係数150のセットの単一のボクセルの完全なラベル付け又は識別は、座標系のセット(<レベル>、<オクタント>、<x>、<y>、<z>)により適当に与えられ、<レベル>は3次元ピラミッド的データ構造30のボクセルの階層レベル(ボクセルにより供給される空間解像度情報に対応する)を特定し、<オクタント>はオクタント(すなわち、3次元ピラミッド的データ構造30に対する図5に図示されるようなLLL、LLH、LHL、LHH、HLL、HLH、HHL、又はHHH)を特定し、<x>、<y>、及び<z>はボクセルの空間座標である。よって、例えば、ボクセル(2、LLL、<x>、<y>、<z>)は、階層レベル2、オクタントLLLに対する空間座標<x>、<y>、<z>により示される空間領域に対応するボクセルを表わす。座標系のセット(<レベル>、<オクタント>、<x>、<y>、<z>)は例証的であり、座標及び座標値の表記法の他の取り決めも利用できる。
分割プロセッサ140は、サーバー160からクライアント162、164、166へ画像データの効率的伝送を促進するために、ボクセル710の圧縮をオプションとして実施する。データ圧縮の実質的に何れのタイプも実行でき、ボクセルの係数のデータ圧縮を実行しないことも考察される。一つの適当な圧縮技術では、各ボクセルの係数が、浮動小数点値により量子化される。結果は、0に向かって丸められ、整数として格納される。一般に、この動作は
Figure 2012501029
として表わされ、
Figure 2012501029
はボクセルを作る係数のブロックを表わし、
Figure 2012501029
は量子化関数を表わす。この表現で、0に向かう丸めが使用される場合、量子化関数
Figure 2012501029
は以下のように表わされる。
Figure 2012501029
さもなければ
Figure 2012501029
ここで、Qは浮動小数点値であり、Rが量子化クラス幅Qの乗数であるように、結果が一定して丸められる(すなわち、0に向かうか又は0から離れる)。量子化クラス幅Qは、異なる階層レベルに対して、異なるオクタントに対して、又は最も一般的には異なるボクセルに対して異なる。Rice符号関数又はハフマンコード関数のようなロスがない符号器は、ボクセルを作る係数を圧縮するためにボクセルの量子化係数Rに適用される。分割プロセッサ140の出力は、ボクセルのセットであり、各々が座標のセット(<レベル>、<オクタント>、<x>、<y>、<z>)によりインデックスを付けられ、各々が効率的な伝送のため圧縮されている。ボリューム分割係数150を作る係数ボクセルのセットが、ボリューム画像データセット10より大きい空間ボリュームをカバーするが(例えば、「エッジ」係数ボクセルが元の画像10の空間ボリュームを超えて延在する)、ボリュームデータセット10の各ピクセルは固有の係数ボクセルに内在する(すなわち、固有の係数ボクセルにより表わされる)。
量子化を実行する上記圧縮は、量子化により生じる「残余」情報が失われるので、損失のある圧縮である。しかしながら、この残余情報が充分に小さい場合、結果的に画像は「視覚上損失がない」、すなわち、失われた情報が視覚的に感知できないことを意味する。オプションとして、残余情報は、例えば圧縮された係数から再構成された視覚的に損失がない画像から実際の画像を差し引くことにより計算でき、再生成されるべき完全に損失がない画像を可能にするためにサーバー160に格納できる。他のアプローチでは、損失がない圧縮が、係数ボクセルを圧縮するために実行される。
図8を参照すると、代表的なクライアント166がサーバー160とインタラクトする例証的配置が説明される。通常、病院又は他の医療施設のような事業環境は、図1Bに示されるような少なくとも一つのサーバー160及び複数のクライアント162、164、166を含むが、図8に図示される例は、単一のクライアント166にフォーカスする。クライアント166は、サーバー160に格納される非常に多くのあり得る他のボリューム画像と一緒に、適当なストレージ媒体915内のボリューム分割係数のセット(すなわち、係数ボクセル)として格納される、ボリュームデータセット10の部分に対してサーバー160へリクエストを伝送する。クライアントのリクエストに応答して、サーバー160は、ボリュームデータセット10の要求される部分に対応する一つ以上の係数ボクセルを伝送する。ボリュームデータセット10の部分に対するリクエストを生成するために、クライアント166は、クライアントリクエスト生成モジュール955及びクライアントアプリケーション975を含むか具現化する。クライアントアプリケーション975は、例えば、クライアントコンピュータ166上で動作する画像ナビゲーション及び処理アプリケーションプログラムである。特定のボリュームデータセットの表示のための初期化の間、サーバー160が、画像の空間的大きさ及び変換構造の詳細のようなボクセル分割係数150のセットを説明するパラメータを送信する(例えば、ウェーブレット変換パラメータ、分割空間及び階層レベルサイズ、データ圧縮アルゴリズムパラメータ等)。クライアントアプリケーション975は、クライアントで見るためのボリュームソース画像の部分を特定する。例えば、クライアントアプリケーション975は、ユーザからの入力選択に基づいて医療画像の部分を特定する医療撮像アプリケーションのためのユーザインタフェースを有する。入力選択は、キーボード、マウス、トラックボール、トラックパッド、タッチスクリーン等のような何れかの適当なユーザ入力装置を介してユーザから受信される。図1Bは、クライアント166に対する入力装置として例証的キーボード166kを示す。クライアントアプリケーション975は、画像ブロック又はスライスを規定する3次元のピクセル座標、及びボリュームソース画像の解像度を特定する。代わりに、解像度は、クライアントコンピュータ166の表示装置の表示解像度の経験的知識と共に、規定された画像ブロック又はスライスの空間サイズに基づいて計算される。クライアントリクエスト生成モジュール955は、3次元的に分割された3次元ピラミッド的構造の係数座標へピクセル座標をマッピングする。クライアント側のネットワーク処理インタフェース950が、デジタルネットワーク168を介してサーバー160への伝送のためにクライアントリクエストをフォーマットする。
サーバー160で、クライアントリクエストが、クライアントリクエスト処理モジュール930(例えば、適当なソフトウェアを実行するサーバー160のプロセッサ及び/又はメモリとして適当に具現化される)により処理される。ネットワーク処理インタフェース940は、ネットワーク168との通信を促進する。一つ以上の係数ボクセルが、特定の解像度でボリュームデータセットを再構成するために関連して、クライアントリクエスト処理モジュール930により特定される。特定されるボクセルは、永続的ストレージ媒体915に格納されるボクセル分割係数150のセットから抽出され、データが適当なネットワーク伝送プロトコルのためにフォーマットされる。ボクセルはクライアント166へ伝送され、クライアントキャッシュ980に格納され、受信されてキャッシュされたボクセルが、ネットワークプロトコルフォーマットから抽出される(圧縮されたフォーマットでサーバーに格納されている場合、必要な伸長がなされる)。受信され伸長された係数が、表示のために新しい又は更新された画像を生成するために、逆変換処理モジュールにより処理される。一般に、逆変換プロセッサ960は、3次元ピラミッド的データ構造30を生成するために使用される変換500、520(図5参照)の逆変換を実行し、この逆変換動作により、ボリュームデータセット10内の所望の画像又は画像部分に対する画像ピクセル(又は損失がある圧縮の場合には視覚的に損失がない等価の画像ピクセル)を再生成する。画像レンダリングモジュール970は、クライアント166の出力ディスプレイ990上に表示のためピクセルから人間が知覚できる表示をレンダリングする。
幾つかの場合に、クライアントリクエスト生成モジュール955は、選択された空間領域及び選択された空間解像度を特定するクライアントリクエストを生成してサーバー160へ送信し、クライアントリクエストからサーバー160は、必須の係数ボクセルを決定し、クライアント166へ送信する。他の場合には、クライアントリクエスト生成モジュール955は、クライアントエンドでの選択された空間領域及び選択された空間解像度に対応する係数ボクセルを特定し、必須の係数ボクセルの識別をサーバー160へ伝達する。後者の幾つかの場合では、クライアントリクエスト生成モジュール955は、サーバー160からのこれら係数ボクセルの2重の再伝達を回避するために、レンダリングのために必要なボクセルがキャッシュ980内に既に格納されているかどうかを決定するために、キャッシュ980に先ず問い合わせる。前者の幾つかの場合では、サーバー160は、どの係数ボクセルが所与のクライアントへ送信されたかを追跡し、この情報に基づいてキャッシュ980に既に格納された係数ボクセルの2重の再伝送を回避する。
図9を参照すると、フローチャート図は、3次元画像を配布するためのサーバープロセスに対する一つの実施例を図示する。サーバー160は、フローチャート図のブロック1010において、処理のためのボリュームデータセット10を受信又は格納する。ボリュームソースデータセット10は、処理ブロック1020において、3次元ピラミッド的データ構造30を生成するために分解プロセッサ120により変換される。3次元階層データ構造30は、複数のボクセルに分割され、オプションで、各ボクセルの係数が処理ブロック1030において、圧縮される。分割され、オプションで圧縮された係数ボクセルは、処理ブロック1040において、サーバー160で永続的ストレージ媒体915に格納される。サーバー160は、係数に対するリクエストを受信しない限り(決定ブロック1050の一部として「いいえ」決定を参照)、クライアントから係数に対するリクエストを継続して聞く。サーバー160が処理ブロック1050において、係数に対するリクエストを受信するとき(決定ブロック1050の一部として「はい」決定を参照)、サーバー160は、処理ブロック1060において、クライアントリクエストで特定される係数座標から必須のボクセルを特定する。特定されたボクセルは、ブロック1070において、クライアントリクエストに応答して、クライアントへ伝送される。
図10を参照すると、フローチャート図は、3次元画像配布のクライアント処理のための一つの実施例を図示する。クライアントで動作するクライアントアプリケーション975は、画像を表示するための要求を持つ。例えば、クライアントアプリケーションは、様々な解像度で医療画像の表示のための医療画像アプリケーションを有する。クライアントアプリケーション975は、処理ブロック1110において、ボリュームソース画像の画像表示のための3次元ピクセル座標を決定する。ピクセル座標及び解像度を使用して、クライアントは、処理ブロック1120において、ピクセル座標を3次元ピラミッド的データ構造の係数座標へマッピングする。クライアントは、係数座標でリクエストを定式化し、処理ブロック1130において、リクエストをサーバー160へ伝送する。リクエストに応答して、クライアントは、ブロック1140において、リクエストで特定される係数座標を含む、又は係数座標に対応する一つ以上の係数ボクセルを、サーバー160から受信する。クライアントは、処理ブロック1150において、ボクセルでソース画像の一つ以上のボリューム表示を構築する。例えば、ボクセル係数をピクセルに変換した後、クライアントは、ボクセル係数から軸方向の、矢状面の冠状面の又は斜面の表示を構築する。これらの表示は、何れかの解像度であるし、親ボリュームデータセット10の何れかの一部であり、解像度は、階層レベル又は受信したボクセルのレベル<レベル>により制御され、再構成のために利用可能な親ボリュームデータセット10の一部は受信したボクセルの空間座標<x>、<y>、<z>により制御される。
クライアントアプリケーション975が新しい画像表示に対する新しいピクセル座標及び解像度を特定する場合、クライアントは、あるならばどの係数座標が新しい画像表示をレンダリングするために要求されるかを決定する。新しい係数座標がクライアントキャッシュ980に既にキャッシュされている場合、クライアントアプリケーションは、キャッシュされたボクセルで新しい表示をレンダリングする。他方、クライアントがキャッシュ980に新しい表示に対して要求される全ての係数を持たない場合、クライアントは、新しい係数のための新しいリクエストを生成して送信し、サーバーは、処理及び表示のためにこれらのボクセルをクライアントへ伝送する。
図11−図16を参照すると、選択された空間解像度でボリューム画像の選択された部分を再構成するために充分な係数ボクセルの選択の幾つかの例が図示されている。図11−図16の例は、概略的に図6に示されるボリューム分割係数ボクセル150のセットを利用する。図11−図16の各々は、対応する階層レベル解像度を持つ一つの例証的階層レベルでのボリューム分割係数ボクセルを示す。ユニタリピラミッド的表現の冗長でない階層配置のため、示される階層レベルが最上の(最も低い解像度の)階層レベルではない場合、(示されてはいないが)示されるレベルよりもユニタリピラミッド的表現における「上の」レベル、すなわちより低い解像度である階層レベルの選択された空間平面又は領域に対する係数ボクセルが、選択される高い解像度での画像を再構成するために要求されることは、理解されるべきである。
図11及び図12は、「ズーム」動作を概略的に図示する。図11は、軸方向、すなわちz方向に沿ったフルの階層レベル解像度の半分であって、x−y(軸)平面でのフル階層レベル解像度の4分の1で軸方向表示を再構成するために要求される係数ボクセル1200を特定する。係数ボクセル1200は、ボリューム分割係数ボクセル150のセットのLLLオクタントのx−y平面のボクセルである。図12は、軸方向すなわちz方向では同じ解像度であるが、x−y平面では高い解像度で、図11と同じ軸平面の「ズームされた」軸方向表示を再構成するために要求される追加の係数ボクセル1210を特定する。ズームされる領域の空間範囲が小さいので、追加の係数ボクセル1210は、係数ボクセル空間内の全軸(x−y)平面に及ばないが、むしろ低減された又はズームされた表示に対応する低減された(x−y)スパンを持つ。ズームされた表示に対して、図11の係数ボクセル1200のセットの最も外側のボクセルは、もはや必要ないが、オプションとして、例えば医師又は放射線技師が大きな表示まで「拡大」することを選ぶ場合のような後の使用のためにキャッシュ980に残ることに留意されたい。
好適には、係数ボクセル1200、1210だけが、ズーム動作を含む軸方向スライス表示を実現するために、サーバー160からクライアント166へ伝送される必要がある。ボリューム分割係数ボクセル150の全セットが、伝送される必要はない。他の利点は、係数ボクセルの伝送がナビゲーションセッションにわたって配信されることであり、すなわち係数ボクセル1200の第1のブロックがグループとして伝送されて医師又は放射線技師により見られ、後でズームを達成するために追加の画像データを供給する係数ボクセル1210を伝送する。医師が特定の領域(例えば、関心のある病変又は腫瘍の低いコントラスト表現を含む領域)にフォーカスして更に高い解像度まで連続してズームする通常の画像ナビゲーションセッションにおいて、残り(必須でないボクセルの部分)は以前の(より低い解像度の)画像表示のためにクライアントに既にキャッシュされているので、各連続するズーム動作が小さな部分の必須のボクセルの伝送を伴って、係数ボクセルの伝送は依然良好に配信される。
図13及び図14は、ズーミングが軸方向、すなわちz方向に実施される他の例を図示する。図13は、軸方向すなわちz方向に沿った階層レベル解像度の半分で、x−y(軸)平面でフルの階層レベル解像度で、軸方向表示を再構成するために要求される係数ボクセル1300を特定する。係数ボクセル1300は、ボリューム分割係数ボクセル150のセットのLLL、LHL、HLL、及びHHLオクタントのx−y平面のボクセルである。図14は、軸方向すなわちz方向に沿ったフルの階層レベル解像度で、x−y(軸)平面でフルの階層レベル解像度で、係数ボクセル1300を、図13の軸方向表示を再構成するために要求される追加の係数ボクセル1310と共に図示する。必須の追加の係数ボクセル1310は、グループ1300に対する同じx−y平面のボクセルであるが、LLH、LHH、HLH、及びHHHオクタント内にある。再び、伝送されるボクセルは、ボリューム分割係数ボクセル150の全セットの小さなサブセットであり、ボクセル1300、1310の伝送は画像ナビゲーションセッションで配信される。
ボリューム分割係数ボクセル150のセットは性質的に3次元なので、医師又は他のユーザは、観察し、ズームし、若しくはパンニングの方向又は向きに限定されない。
例えば、図15は、x方向に沿った階層レベル解像度の半分で、矢状(y−z)面内で階層レベル解像度の4分の1で、矢状面表示を再構成するために要求される係数ボクセル1400を特定する。係数ボクセル1400は、ボリューム分割係数ボクセル150のセットのLLLオクタントのy−z平面のボクセルである。
同様に、図16は、y方向に沿った階層レベル解像度の半分で、冠状(x−z)面内で階層レベル解像度の4分の1で、冠状面表示を再構成するために要求される係数ボクセル1500を特定する。係数ボクセル1500は、ボリューム分割係数ボクセル150のセットのLLLオクタントのx−z平面のボクセルである。
示されてはいないが、ズーミング動作は、図11、図12及び図13、図14で示された軸方向平面ズーミング動作と類似して、矢状又は冠状面で実施できる。同様に、ズーミング動作は、斜面の空間画像ピクセルに対応する係数を含む係数ボクセルのサーバー−クライアント間の伝送及び適用な選択により、斜面上で実施できる。パンニング動作も、示されてはいないが、パンニング動作により表示に加えられる追加の空間ボリュームに対応する係数ボクセルを伝送し、パンニング動作により表示から除かれる空間ボリュームをカバーする何れのボクセルも廃棄する(すなわち、キャッシュに残す)ことを伴う。
図示された係数ボクセルは、空間の隣接する3次元ブロック又は領域に対応する。幾つかのアプリケーションでは、ボリューム画像は、時間の次元も持つ。例えば、シネマ的すなわち「シネ」表示は、サブジェクトのボリューム画像の時間的連続を有する。時間の次元に沿ってユニタリピラミッド的変換を更に適用し、「4次元」ボクセルを規定するために時間の次元に沿って分割することにより、第4の次元として時間の次元をボクセル表現に導入することが、考察される。各4次元のボクセルは、座標(<レベル>、<orthant(n半部、n象限)>、<x>、<y>、<z>、<t>)により適当に示され、ここで、<レベル>は4次元ピラミッド的データ構造30のボクセルの階層レベル(ボクセルにより供給される空間及び時間解像度情報に対応する)を特定し、<orthant>はn半部(ここでは、16半部、すなわちLLLT、LLHT、LHLT、LHHT、HLLT、HLHT、HHLT、HHHT、LLLT、LLHT、LHLT、LHHT、HLLT、HLHT、HHLT、HHHTがあり、T及びTは時間の次元に沿って適用されるユニタリピラミッド的変換により課される分割を示す)を特定し、<x>、<y>及び<z>は空間座標であり、<t>は時間座標である。適当なビデオナビゲーション及び処理ソフトウェアを使用して、クライアントは、サーバーが所望の空間及び時間的解像度でCINEデータの空間及び時間的領域を再構成するために充分なこれらの4次元係数ボクセルだけを伝送して、空間及び時間両方について同様にズームできる。
要約すると、ソースボリュームデータセット、特にボリューム画像データ(すなわち、3次元画像データ)を処理するためのシステム及び方法の様々な実施例が開示され、これらの実施例では、画像データが階層レベルを持つユニタリピラミッド的表現へ変換され、当該階層レベルの各連続するレベルは、増大した解像度を供給する情報を加え、空間的に局在化した画像情報を供給する。適当なユニタリピラミッド的表現は、例えば参照によりここに完全に組み込まれるChangらによる米国特許第6711297号に開示されているように、ウェーブレット表現を含む。ここで開示されるシステム及び方法は、更に、例えば参照によりここに完全に組み込まれるHuffmanによる米国特許第6925208号に開示されている技術を使用して、変換されたユニタリピラミッド的表現を分割する。
ここで開示されるシステム及び方法は、(i)3次元でユニタリピラミッド的表現への変換を実施し、(ii)また、3次元で分割を実施することにより、階層レベルを持つボクセルベースのユニタリピラミッド的表現を生成し、階層レベルの各連続するレベルは、増大した解像度を供給する冗長的でない情報を本質的に加え、当該情報は元のボリューム画像データのピクセルの規定された3次元ブロックの係数を各々が表わす係数ボクセルへグループ化されるという認識に基づいて、これらの技術を拡張する。従って、このデータ表現は、全体のボリューム画像データセットの大半の伝送を伴うことなく、ボリューム画像の3次元ナビゲーションを可能にするために充分なデータの速い伝達を可能にする。ボリュームモデルは、何れの所与の時間でも表示されるべきボリューム及び解像度に基づいて問い合わせられるPACS又は他の画像データベースで構成でき、PACS及び他の画像データベースは、要求される解像度でその要求されるボリュームをレンダリング又は表示するために充分な情報だけを伝達する。
この開示されたアプローチは、伝送されるべきデータの総量を低減し、ボリュームベースのナビゲーションの典型的なシーケンスの場合の時間にわたってデータ伝送を配信する。例えば、解剖的配向を提供するために使用される初期の表示において、システムは、最高の階層レベルで、又は低解像度に対応するユニタリピラミッド的表現のレベルだけで、全画像を伝達できる。医師は、対象の特徴又は領域に「ズームイン」するので、システムは、ズームされる領域の対象の強化された解像度及び低減されたボリュームに対応するユニタリピラミッド的表現の係数ボクセルだけを伝達し、よって、伝達される画像データの量を限定し、ボリュームベースのナビゲーションセッションの時間にわたってそのデータの伝達を配信できる。結局、医師は、通常は小さく比較的低コントラストである対象の特徴を見えるようになるまで、通常はズームするだろう。この最終的ポイントで、システムは、対象の特徴を含む画像の部分を含むユニタリピラミッド的表現の比較的小さな数のボクセルだけに対して、ユニタリピラミッド的表現のフルの階層の残りを伝達する。
更にまた、開示されたシステム及び方法は、ボクセルベースのユニタリピラミッド的表現を利用するので、ボリュームベースのナビゲーションは、画像の何れの部分及び何れの方向に対しても実施できる。ボリュームベースのナビゲーションは、スライスベースのジオメトリに向けてバイアス又は限定されず、むしろ医師は、ボクセルベースのユニタリピラミッド的表現により与えられる効率的なデータ伝送の利点を常に享受しながら、種々異なる表示角、表示、又は他のパラメータを選択できる。
幾つかの好ましい実施例が、ここで説明されてきた。変形及び代替が、前述の説明を読んで理解すると、他に見出されてもよい。説明は、添付の請求項又は等価物の趣旨又は範囲内にある限り、全ての斯様な変形及び代替を含むものとして解釈されることが意図される。

Claims (22)

  1. ボリューム画像のユニタリピラミッド的表現を格納するストレージ及びプロセッサを含むサーバーであって、前記ユニタリピラミッド的表現は、係数ボクセルのセットを有し、各連続的レベルが、増大した空間解像度を供給するための情報を加える、階層的レベルを持ち、各係数ボクセルは、前記ボリューム画像の規定された3次元空間領域に対応し、及び階層の選択されたレベルに対応する、当該サーバーと、
    選択された空間領域に対応し、選択された空間解像度に対応する前記ボリューム画像の撮像データに対するリクエストに応答して、ネットワークを介して、選択された係数ボクセルを伝達するネットワークインタフェースとを
    有する、画像処理システム。
  2. 前記サーバーが、ウェーブレット表現として前記ボリューム画像の前記ユニタリピラミッド的表現を格納し、各係数ボクセルが、更に、前記ウェーブレット表現の選択された4半部又はオクタントに対応する、請求項1に記載の画像処理システム。
  3. 前記サーバーが、3次元直交座標系の3次元方向に沿って、ユニタリピラミッド的変換を適用することにより、前記ユニタリピラミッド的表現を生成する、請求項1に記載の画像処理システム。
  4. 前記サーバーが、更に、前記ユニタリピラミッド的表現を格納する前に、前記係数ボクセルを圧縮する、請求項3に記載の画像処理システム。
  5. プロセッサ、ストレージ、及びディスプレイを含むクライアントを更に有し、前記クライアントは、伝達された選択された係数ボクセルを前記サーバーから受信し、選択された空間領域及び選択された空間解像度に対応する受信された係数ボクセルから画像を再構成し、再構成された画像を前記ディスプレイに示す、請求項1に記載の画像処理システム。
  6. 前記クライアントが、前記空間領域及び前記ディスプレイのディスプレイ解像度に基づいて、選択された空間解像度を決定する、請求項5に記載の画像処理システム。
  7. 前記クライアントが、少なくとも一つのユーザ入力装置を含み、前記ディスプレイと前記少なくとも一つのユーザ入力装置と協力して動作する画像ナビゲーション及び処理アプリケーションプログラムを実行し、画像ナビゲーション及び処理アプリケーションプログラムを実行することが前記空間領域及び前記空間解像度を選択し、前記クライアントが、選択された空間領域及び選択された空間解像度を特定するか、又は前記選択された空間領域及び前記選択された空間解像度に対応する係数ボクセルを特定するクライアントリクエストを生成して前記サーバーに送信する、請求項5に記載の画像処理システム。
  8. 前記クライアントが、更に、係数ボクセルキャッシュを含み、前記クライアントが、前記選択された空間領域及び前記選択された空間解像度に対応する何れのキャッシュされた係数ボクセルも特定し、前記サーバーに送信される前記クライアントリクエストから、キャッシュされた係数ボクセルを省く、請求項7に記載の画像処理システム。
  9. 前記ボリューム画像が時間の次元を含む4次元画像であり、前記サーバーは、係数ボクセルのセットを有し、各連続するレベルが増大した空間及び時間的解像度を供給する情報を加える階層レベルを持つ、前記ユニタリピラミッド的表現を格納し、各係数ボクセルが、4次元ボリューム画像の規定された4次元の空間及び時間的領域に対応し、且つ階層の選択されたレベルに対応する、請求項1に記載の画像処理システム。
  10. サーバーから少なくとも一つのクライアントへボリューム画像のデータを伝送する方法であって、
    ボリューム画像を複数の係数を有する階層的表現に変換する変換ステップであって、前記階層的表現が本質的に非冗長的データの複数のレベルを有し、前記階層的表現のレベルが、当該レベルに対応する解像度で前記画像を再構成するのに充分な変換データを有する、当該変換ステップと、
    前記係数を複数のボクセルへ分割する分割ステップであって、各ボクセルが水平方向に「n」個の係数、垂直方向に「m」個の係数、深さ方向に「p」個の係数を持つ当該分割ステップと、
    前記ボリューム画像の少なくとも一部を再構成するのに必要な前記階層的表現の一つ以上のレベルからボクセルの形式で、変換データをクライアントからサーバーへ要求する要求ステップと、
    前記ボリューム画像の少なくとも一部の係数に対するリクエストをクライアントからサーバーへ伝送する伝送ステップと、
    前記リクエストに応答して、少なくとも一つのボクセルを前記サーバーから前記クライアントへ伝送する伝送ステップと、
    少なくとも一つの伝送されたボクセルから前記ボリューム画像のボリューム表示を、前記クライアントで再構成する再構成ステップとを
    有する、方法。
  11. 前記ボリューム画像の新しい部分を再構成するために必要な前記階層的表現からの変換データを、前記クライアントから前記サーバーへ要求する要求ステップと、
    前に伝送されたレベルに対して前記階層的表現の一つ以上低いレベルである、前記ボリューム画像の前記新しい部分に対応する、前記階層的表現のレベルからの追加の変換データを、前記サーバーから前記クライアントへ伝送する伝送ステップと、
    元々伝送されていた変換データ及び前記追加の変換データで前記ボリューム画像の前記新しい部分を再構成するステップとを更に有し、
    これにより、前記クライアントで前記ボリューム画像の前記新しい部分を構成するために必要な増分の変換データだけが、前記サーバーから前記クライアントへ伝送される、
    請求項10に記載の方法。
  12. 前記ボリュームデータの係数に対するリクエストを伝送する前記伝送ステップが、前記ボリューム画像の前記部分を規定するためにピクセル座標を生成するステップと、
    前記ピクセル座標により規定された一つ以上のボクセルを、前記サーバーから前記クライアントへ伝送するステップと、特定された前記ボクセルを前記サーバーから前記クライアントへ伝送するステップとを有する、請求項10に記載の方法。
  13. 前記ボリュームデータの係数に対するリクエストを伝送する前記伝送ステップが、前記ボリューム画像の前記部分を規定するためにボクセル指標を生成するステップと、
    前記ピクセル座標により規定された一つ以上のボクセルを、前記サーバーから前記クライアントへ伝送するステップと、特定された前記ボクセルを前記サーバーから前記クライアントへ伝送するステップとを有する、請求項10に記載の方法。
  14. 前記ボリューム画像は医療撮像スキャナからの画像のスライスを有する、請求項10に記載の方法。
  15. 前記クライアントで前記ボリューム画像のボリューム表示を再構成する前記再構成ステップが、軸方向の平面表示を生成するステップを有する、請求項10に記載の方法。
  16. 前記クライアントで前記ボリューム画像のボリューム表示を再構成する前記再構成ステップが、矢状面表示を生成するステップを有する、請求項10に記載の方法。
  17. 前記クライアントで前記ボリューム画像のボリューム表示を再構成する前記再構成ステップが、冠状面表示を生成するステップを有する、請求項10に記載の方法。
  18. 前記クライアントで前記ボリューム画像のボリューム表示を再構成する前記再構成ステップが、斜面表示を生成するステップを有する、請求項10に記載の方法。
  19. 前記ボリューム画像を階層的表現へ変換する前記変換ステップが、固定小数点カーネルでのウェーブレット変換を使用して、前記ボリューム画像を階層的表現へ変換するステップを有する、請求項10に記載の方法。
  20. ボリューム画像を表示するため選択された3次元空間領域及び空間解像度を特定するステップと、
    前記ボリューム画像の規定された3次元空間領域及び空間解像度に対応する係数ボクセルへ分割されたユニタリピラミッド的表現として前記ボリューム画像を格納するサーバーに問い合わせるステップと、
    問い合わせに応答して、前記選択された空間解像度で前記ボリューム画像の前記選択された空間領域を再構成するのに充分な画像データを含む前記ユニタリピラミッド的表現の係数ボクセルを前記サーバーから受信する受信ステップと、
    受信した係数ボクセルに基づいて、前記選択された空間解像度で前記ボリューム画像の前記選択された空間領域を表す画像を再構成して表示するステップとを
    有する、画像ナビゲーション及び処理方法。
  21. 前記受信ステップは、以前に受信されキャッシュされた何れの係数ボクセルも省き、前記サーバーから受信された係数ボクセルをキャッシュするステップを更に有する、請求項20に記載の画像ナビゲーション及び処理方法。
  22. 前記サーバーから受信された係数ボクセルをキャッシュするステップと、
    前記選択された解像度に関する増大及び前記選択された3次元空間領域の減少を有する更新を特定するステップと、
    前記更新に応答して前記サーバーに更新問い合わせをするステップと、
    前記更新問い合わせに応答して、更新により増大された選択された空間解像度で前記ボリューム画像の更新により減少した選択された空間領域を再構成するのに充分な画像データを、キャッシュされた係数ボクセルと共に含む追加の係数ボクセルを前記サーバーから受信する受信ステップであって、受信された追加の係数ボクセルがまたキャッシュされる当該受信ステップと、
    キャッシュされた係数ボクセルに基づいて、更新により増大した選択された空間解像度で前記ボリューム画像の更新により減少した選択された空間領域を表す画像を再構成し表示するステップとを
    更に有する、請求項21に記載の画像ナビゲーション及び処理方法。
JP2011524483A 2008-08-29 2009-08-11 3次元画像データの動的伝送のための方法及び装置 Pending JP2012501029A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US9306308P 2008-08-29 2008-08-29
US61/093,063 2008-08-29
PCT/IB2009/053551 WO2010023580A1 (en) 2008-08-29 2009-08-11 Dynamic transfer of three-dimensional image data

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012501029A true JP2012501029A (ja) 2012-01-12
JP2012501029A5 JP2012501029A5 (ja) 2012-09-27

Family

ID=41478929

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011524483A Pending JP2012501029A (ja) 2008-08-29 2009-08-11 3次元画像データの動的伝送のための方法及び装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8948496B2 (ja)
JP (1) JP2012501029A (ja)
CN (1) CN102197649B (ja)
WO (1) WO2010023580A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20180084907A (ko) * 2016-03-29 2018-07-25 텐센트 테크놀로지(센젠) 컴퍼니 리미티드 모델 오브젝트 구성 방법, 서버, 및 시스템
KR20190113078A (ko) * 2018-03-27 2019-10-08 울산대학교 산학협력단 영상 처리 장치 및 방법
JP7448482B2 (ja) 2018-11-16 2024-03-12 パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカ 三次元データ符号化方法、三次元データ復号方法、三次元データ符号化装置、及び三次元データ復号装置

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012501029A (ja) * 2008-08-29 2012-01-12 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 3次元画像データの動的伝送のための方法及び装置
JP5484132B2 (ja) 2010-03-05 2014-05-07 キヤノン株式会社 映像処理装置及びその制御方法
JP5548671B2 (ja) * 2011-12-27 2014-07-16 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント 画像処理システム、画像提供サーバ、情報処理装置、および画像処理方法
US20130321564A1 (en) 2012-05-31 2013-12-05 Microsoft Corporation Perspective-correct communication window with motion parallax
US9705964B2 (en) * 2012-05-31 2017-07-11 Intel Corporation Rendering multiple remote graphics applications
US9846960B2 (en) 2012-05-31 2017-12-19 Microsoft Technology Licensing, Llc Automated camera array calibration
EP2943913B1 (en) * 2013-01-10 2022-07-13 Hologic, Inc. System and method for reducing data transmission volume in tomosynthesis
US10163420B2 (en) * 2014-10-10 2018-12-25 DimensionalMechanics, Inc. System, apparatus and methods for adaptive data transport and optimization of application execution
US10853104B2 (en) * 2015-02-27 2020-12-01 Plasma Business Intelligence, Inc. Virtual environment for simulating a real-world environment with a large number of virtual and real connected devices
JP6646234B2 (ja) * 2015-10-22 2020-02-14 富士通株式会社 プログラム生成装置、プログラム生成方法および生成プログラム
KR20230091200A (ko) * 2015-12-14 2023-06-22 파나소닉 인텔렉츄얼 프로퍼티 코포레이션 오브 아메리카 삼차원 데이터 부호화 방법, 삼차원 데이터 복호 방법, 삼차원 데이터 부호화 장치 및 삼차원 데이터 복호 장치
US10694210B2 (en) * 2016-05-28 2020-06-23 Microsoft Technology Licensing, Llc Scalable point cloud compression with transform, and corresponding decompression
US11297346B2 (en) 2016-05-28 2022-04-05 Microsoft Technology Licensing, Llc Motion-compensated compression of dynamic voxelized point clouds
JP7033865B2 (ja) * 2017-08-10 2022-03-11 キヤノン株式会社 画像生成装置、画像生成方法、及びプログラム
CN108399631B (zh) * 2018-03-01 2022-02-11 北京中测智绘科技有限公司 一种尺度不变性的倾斜影像多视密集匹配方法
EP3547638A1 (en) * 2018-03-30 2019-10-02 AO Kaspersky Lab System and method of routing data during statistics collection
DE102019102484A1 (de) * 2019-01-31 2020-08-06 Carl Zeiss Smt Gmbh Verarbeitung von dreidimensionalen Bilddatensätzen
CN112541549B (zh) * 2020-12-15 2024-04-26 深兰人工智能(深圳)有限公司 商品分类识别方法及装置
US20220413691A1 (en) * 2021-06-29 2022-12-29 Apple Inc. Techniques for manipulating computer graphical objects

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002165217A (ja) * 2000-11-28 2002-06-07 Kddi Corp 3次元画像の階層符号化伝送方法および階層復号方法
JP2003263651A (ja) * 2002-03-12 2003-09-19 Inst Of Physical & Chemical Res ボリュームレンダリング方法とそのプログラム
JP2006146473A (ja) * 2004-11-18 2006-06-08 Ziosoft Inc 画像処理プログラム
JP2006323653A (ja) * 2005-05-19 2006-11-30 Ziosoft Inc 画像処理方法および画像処理プログラム

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6711297B1 (en) * 1998-07-03 2004-03-23 University Of Pittsburgh - Of The Commonwealth System Of Higher Education Methods and apparatus for dynamic transfer of image data
WO2001084847A1 (en) * 2000-05-03 2001-11-08 Koninklijke Philips Electronics N.V. Encoding method for the compression of a video sequence
US6925208B1 (en) * 2002-05-04 2005-08-02 Stentor, Inc. Methods and apparatus for partitioning transform data
US20050111746A1 (en) * 2003-11-26 2005-05-26 Kumar Bharath S. Progressive medical image volume navigation
EP1780672A1 (en) * 2005-10-25 2007-05-02 Bracco Imaging, S.P.A. Method of registering images, algorithm for carrying out the method of registering images, a program for registering images using the said algorithm and a method of treating biomedical images to reduce imaging artefacts caused by object movement
US7949186B2 (en) * 2006-03-15 2011-05-24 Massachusetts Institute Of Technology Pyramid match kernel and related techniques
JP2008146473A (ja) 2006-12-12 2008-06-26 Mitsubishi Electric Corp サーバ
DE102008028290B4 (de) 2008-06-16 2019-05-16 Mahle International Gmbh Einrichtung zur Kühlung eines Kühlmittels, Kreislauf zur Aufladung einer Brennkraftmaschine und Verfahren zum Kühlen eines zur Aufladung einer Brennkraftmaschine vorgesehenen im Wesentlichen gasförmigen Ladefluids
US20100033482A1 (en) * 2008-08-11 2010-02-11 Interactive Relighting of Dynamic Refractive Objects Interactive Relighting of Dynamic Refractive Objects
JP2012501029A (ja) * 2008-08-29 2012-01-12 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 3次元画像データの動的伝送のための方法及び装置
US8494245B2 (en) * 2010-03-09 2013-07-23 Siemens Aktiengesellschaft System and method for guiding transcatheter aortic valve implantations based on interventional C-Arm CT imaging

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002165217A (ja) * 2000-11-28 2002-06-07 Kddi Corp 3次元画像の階層符号化伝送方法および階層復号方法
JP2003263651A (ja) * 2002-03-12 2003-09-19 Inst Of Physical & Chemical Res ボリュームレンダリング方法とそのプログラム
JP2006146473A (ja) * 2004-11-18 2006-06-08 Ziosoft Inc 画像処理プログラム
JP2006323653A (ja) * 2005-05-19 2006-11-30 Ziosoft Inc 画像処理方法および画像処理プログラム

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20180084907A (ko) * 2016-03-29 2018-07-25 텐센트 테크놀로지(센젠) 컴퍼니 리미티드 모델 오브젝트 구성 방법, 서버, 및 시스템
KR102096196B1 (ko) * 2016-03-29 2020-04-01 텐센트 테크놀로지(센젠) 컴퍼니 리미티드 모델 오브젝트 구성 방법, 서버, 및 시스템
US10719985B2 (en) 2016-03-29 2020-07-21 Tencent Technology (Shenzhen) Company Limited Model object building method, server, and system
KR20190113078A (ko) * 2018-03-27 2019-10-08 울산대학교 산학협력단 영상 처리 장치 및 방법
KR102069774B1 (ko) * 2018-03-27 2020-02-11 울산대학교 산학협력단 영상 처리 장치 및 방법
JP7448482B2 (ja) 2018-11-16 2024-03-12 パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカ 三次元データ符号化方法、三次元データ復号方法、三次元データ符号化装置、及び三次元データ復号装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN102197649A (zh) 2011-09-21
CN102197649B (zh) 2014-03-26
US20110142321A1 (en) 2011-06-16
WO2010023580A1 (en) 2010-03-04
US8948496B2 (en) 2015-02-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2012501029A (ja) 3次元画像データの動的伝送のための方法及び装置
JP5456266B2 (ja) 目的主導型の医用画像のデータ表現及び利用
EP1252772B1 (en) Methods and apparatus for compression of transform data
US7376279B2 (en) Three-dimensional image streaming system and method for medical images
JP5568219B2 (ja) 内容に基づいて圧縮された画像の処理
US8422770B2 (en) Method, apparatus and computer program product for displaying normalized medical images
US7706626B2 (en) Digital image reconstruction using inverse spatial filtering
US7492970B2 (en) Reporting system in a networked environment
US20070147686A1 (en) System and method for rendering an oblique slice through volumetric data accessed via a client-server architecture
US20080069458A1 (en) Depth detail level adjustment of multi-dimensional image data with a client/server-based image rendering system
US8417043B2 (en) Method, apparatus and computer program product for normalizing and processing medical images
US20040136602A1 (en) Method and apparatus for performing non-dyadic wavelet transforms
JP6373555B2 (ja) コンピュータシステム、医用画像診断装置、画像表示方法、及び画像表示プログラム
WO2012027259A2 (en) System and method for interactive segmentation on mobile devices in a cloud computing environment
JP5367283B2 (ja) アトラスベースの画像圧縮
US6925208B1 (en) Methods and apparatus for partitioning transform data
RU2504102C2 (ru) Способы и устройство для эффективного распространения данных изображения
US20110176711A1 (en) Methods, apparatuses & computer program products for facilitating progressive display of multi-planar reconstructions
Noumeir et al. Using JPEG 2000 interactive protocol to stream a large image or a large image set
US20050129322A1 (en) Method and system for compressing, storing, and retrieving image data
Campoalegre et al. A Survey of Client-Server Volume Visualization Techniques
Forsberg An efficient wavelet representation for large medical image stacks
Varghese et al. Storage space reduction in picture archiving and communication system using generative adversarial network
Logeswaran Compression of Medical Images for Teleradiology
JP2003204437A (ja) 領域特定の係数アクセスのための画像切りばめ

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120809

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120809

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130820

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130822

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20131120

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20131127

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140221

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20140408

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140804

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20140819

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20141024

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151221