JP2012255229A - Apparatus for opening layered product of fiber processed articles - Google Patents
Apparatus for opening layered product of fiber processed articles Download PDFInfo
- Publication number
- JP2012255229A JP2012255229A JP2011128695A JP2011128695A JP2012255229A JP 2012255229 A JP2012255229 A JP 2012255229A JP 2011128695 A JP2011128695 A JP 2011128695A JP 2011128695 A JP2011128695 A JP 2011128695A JP 2012255229 A JP2012255229 A JP 2012255229A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- opening
- fiber
- roller
- outer peripheral
- opening cylinder
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000000835 fiber Substances 0.000 title claims abstract description 84
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims abstract description 63
- 239000004744 fabric Substances 0.000 claims description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 13
- 239000000463 material Substances 0.000 description 10
- 239000002223 garnet Substances 0.000 description 7
- -1 polypropylene Polymers 0.000 description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 description 4
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 3
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 3
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 description 3
- 241000196324 Embryophyta Species 0.000 description 2
- 240000000797 Hibiscus cannabinus Species 0.000 description 2
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 239000004645 polyester resin Substances 0.000 description 2
- 239000002759 woven fabric Substances 0.000 description 2
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 1
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 1
- 235000017166 Bambusa arundinacea Nutrition 0.000 description 1
- 235000017491 Bambusa tulda Nutrition 0.000 description 1
- 241000218645 Cedrus Species 0.000 description 1
- 241000218631 Coniferophyta Species 0.000 description 1
- 229920000742 Cotton Polymers 0.000 description 1
- 240000007594 Oryza sativa Species 0.000 description 1
- 235000007164 Oryza sativa Nutrition 0.000 description 1
- 244000082204 Phyllostachys viridis Species 0.000 description 1
- 235000015334 Phyllostachys viridis Nutrition 0.000 description 1
- 229930182556 Polyacetal Natural products 0.000 description 1
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 1
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 1
- 241000209140 Triticum Species 0.000 description 1
- 235000021307 Triticum Nutrition 0.000 description 1
- 229920000122 acrylonitrile butadiene styrene Polymers 0.000 description 1
- 229920003232 aliphatic polyester Polymers 0.000 description 1
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 1
- 239000011425 bamboo Substances 0.000 description 1
- 238000000748 compression moulding Methods 0.000 description 1
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- HQQADJVZYDDRJT-UHFFFAOYSA-N ethene;prop-1-ene Chemical group C=C.CC=C HQQADJVZYDDRJT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011121 hardwood Substances 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 229920000747 poly(lactic acid) Polymers 0.000 description 1
- 229920003229 poly(methyl methacrylate) Polymers 0.000 description 1
- 229920006122 polyamide resin Polymers 0.000 description 1
- 229920002961 polybutylene succinate Polymers 0.000 description 1
- 239000004631 polybutylene succinate Substances 0.000 description 1
- 229920001707 polybutylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 229920001610 polycaprolactone Polymers 0.000 description 1
- 239000004632 polycaprolactone Substances 0.000 description 1
- 229920005668 polycarbonate resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004431 polycarbonate resin Substances 0.000 description 1
- 229920001225 polyester resin Polymers 0.000 description 1
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 1
- 239000004626 polylactic acid Substances 0.000 description 1
- 239000004926 polymethyl methacrylate Substances 0.000 description 1
- 229920005672 polyolefin resin Polymers 0.000 description 1
- 229920006324 polyoxymethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 1
- 229920005990 polystyrene resin Polymers 0.000 description 1
- 229920002215 polytrimethylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 235000009566 rice Nutrition 0.000 description 1
- 239000004753 textile Substances 0.000 description 1
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 description 1
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 1
- 235000013311 vegetables Nutrition 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Yarns And Mechanical Finishing Of Yarns Or Ropes (AREA)
Abstract
Description
本発明は、繊維加工品積層体の開繊装置に関する。更に詳しくは、従来よりも開繊の効率を向上させることができる繊維加工品積層体の開繊装置に関する。 The present invention relates to a fiber-opening device for a fiber processed product laminate. More specifically, the present invention relates to a fiber-opening device for a fiber processed product laminate that can improve the fiber-opening efficiency as compared with the conventional art.
従来、不織布、織物、編物等のシート状の繊維加工品やそれらを積層した繊維加工品積層体、または、それらの端材などを開繊処理して再利用することが知られている。開繊処理の方法としては、例えば、図4に示すように、外周面に刃が設けられて回転する主ローラ100(開繊シリンダ)と、このローラに近接して設けられ、開繊対象物Sを把持して開繊シリンダに送り出す一対の把持ローラ101(フィードローラ)と、を備える装置を用いることが知られている。このような装置では、開繊対象物Sをフィードローラにより送り出して開繊シリンダ側に供給して細かくほぐして開繊する。しかしこの際、開繊シリンダから開繊対象物Sが浮き上がってしまって十分に開繊されず、未開繊の塊が発生してしまうことがあった。 Conventionally, it is known that a sheet-like fiber processed product such as a nonwoven fabric, a woven fabric, and a knitted fabric, a fiber processed product laminate obtained by laminating them, or an end material thereof are opened and reused. As a method of the opening process, for example, as shown in FIG. 4, a main roller 100 (opening cylinder) that rotates with a blade provided on the outer peripheral surface, and a roller opening object that is provided in the vicinity of this roller. It is known to use an apparatus that includes a pair of gripping rollers 101 (feed rollers) that grip S and feed it to the opening cylinder. In such an apparatus, the opening object S is sent out by a feed roller, supplied to the opening cylinder side, and finely loosened and opened. However, at this time, the opening object S is lifted from the opening cylinder and is not sufficiently opened, and an unopened lump may be generated.
このため、上記構成に加えて、開繊シリンダの外周に沿って、フィードローラの開繊シリンダの回転方向側に並ぶように複数の把持補助ローラを隣接させて配設して浮き上がりを防止することが知られている(例えば、特許文献1、2、3等参照)。 For this reason, in addition to the above-described configuration, a plurality of auxiliary gripping rollers are arranged adjacent to each other along the outer periphery of the opening cylinder so as to be aligned with the rotation direction of the opening cylinder of the feed roller to prevent lifting. Is known (see, for example, Patent Documents 1, 2, and 3).
しかしながら、上記特許文献1〜3に示されるような方法であっても、開繊対象物が把持補助ローラと開繊シリンダとの間をすり抜けてしまい、開繊状態が不十分となってしまう場合があった。 However, even if it is a method as shown by the said patent documents 1-3, when the opening target slips between the holding | maintenance auxiliary | assistant roller and the opening cylinder, the opening state will become inadequate. was there.
本発明は、以上の問題に鑑み、従来よりも開繊の効率を向上させることができる繊維加工品積層体の開繊装置を提供することを目的とする。 In view of the above problems, an object of the present invention is to provide a fiber-fabricated product spreader that can improve the fiber-opening efficiency as compared with the prior art.
上記問題点を解決するために、請求項1に記載の発明は、シート状の繊維加工品を複数重ね合わせてなる繊維加工品積層体を開繊する繊維加工品積層体の開繊装置であって、
軸線周りに回転する開繊シリンダと、
前記開繊シリンダの外周面の近傍に設けられ、前記繊維加工品積層体を前記開繊シリンダの外周面に向けて搬送する一対のフィードローラと、
前記フィードローラの前記開繊シリンダの回転方向側に並ぶように隣接して設けられるとともに、前記開繊シリンダの外周に沿って設けられる複数の押さえローラを有する押さえローラ群と、を備え、
前記押さえローラ群は、各前記押さえローラの外周面と、前記開繊シリンダの外周面と、の間隔が、前記フィードローラから離れる前記押さえローラほど小さくなるように設けられていることを要旨とする。
In order to solve the above problems, the invention described in claim 1 is a fiber processed product laminate opening device that opens a fiber processed product laminate formed by stacking a plurality of sheet-like fiber processed products. And
An opening cylinder that rotates around an axis;
A pair of feed rollers that are provided in the vicinity of the outer peripheral surface of the opening cylinder, and convey the fiber processed product laminate toward the outer peripheral surface of the opening cylinder;
A pressing roller group having a plurality of pressing rollers provided adjacent to the rotation direction of the opening cylinder of the opening roller and provided along the outer periphery of the opening cylinder;
The gist of the press roller group is such that the interval between the outer peripheral surface of each press roller and the outer peripheral surface of the opening cylinder is such that the press roller away from the feed roller becomes smaller. .
請求項2に記載の発明は、請求項1において、前記押さえローラの直径は、前記フィードローラの直径よりも小さく設定されていることを要旨とする。 The gist of the invention of claim 2 is that, in claim 1, the diameter of the pressing roller is set smaller than the diameter of the feed roller.
請求項3に記載の発明は、請求項1又は2において、前記押さえローラの外周面には軸線方向に沿って溝が形成されていることを要旨とする。 The gist of a third aspect of the present invention is that, in the first or second aspect, a groove is formed along the axial direction on the outer peripheral surface of the pressing roller.
請求項4に記載の発明は、請求項3において、前記溝は、その断面形状が、前記溝の底壁から前記押さえローラの表面方向に向かうに連れて裾が広がるように拡開した形状となっていることを要旨とする。 According to a fourth aspect of the present invention, in the third aspect, the groove has a shape in which a cross-sectional shape of the groove is widened so that a skirt spreads from the bottom wall of the groove toward the surface of the pressing roller. It is a summary.
本発明の繊維加工品積層体の開繊装置によれば、シート状の繊維加工品を複数重ね合わせてなる開繊対象物としての繊維加工品積層体を開繊するにあたり、軸線周りに回転する開繊シリンダと、この開繊シリンダの外周面の近傍に設けられ、繊維加工品積層体を開繊シリンダの外周面に向けて搬送する一対のフィードローラと、フィードローラの開繊シリンダの回転方向側に並ぶように隣接して設けられるとともに、開繊シリンダの外周に沿って設けられる複数の押さえローラを有する押さえローラ群と、を備えている。このような構成により、繊維加工品積層体は、開繊シリンダの外周面から浮き上がってしまうことなく開繊シリンダ側に押さえ付けられるとともに、開繊シリンダに押さえ付けられている距離及び時間が十分に確保される。また、押さえローラ群は、各押さえローラの外周面と、開繊シリンダの外周面と、の間隔が、フィードローラから離れる押さえローラほど小さくなるように設けられている。これにより、繊維加工品積層体は、開繊されてその厚さが徐々に薄くなったとしても、複数の押さえローラによって順次好適に開繊シリンダに押さえ付けられる。その結果、従来よりも開繊の効率を向上させることができる。
また、前記押さえローラの直径が前記フィードローラの直径よりも小さく設定されている場合は、押さえローラをフィードローラにより近接させて配置することができる。これにより、押さえローラによる繊維加工品積層体の押さえ位置をフィードローラにより近い位置とすることができる。その結果、フィードローラに把持されている繊維加工品積層体が開繊シリンダに引っ張られて引きちぎられてしまう前に押さえローラにより押さえることができる。
更に、前記押さえローラの外周面には軸線方向に沿って溝が形成されている場合は、溝のない場合と比較して、開繊シリンダの回転により引っ張られる力に対してより抵抗力が働き、繊維加工品積層体が押さえローラからすり抜けてしまうことを低減することができる。
また、前記溝は、その断面形状が、前記溝の底壁から前記押さえローラの表面方向に向かうに連れて裾が広がるように拡開した形状となっている場合は、繊維加工品積層体を開繊した開繊処理物が押さえローラに絡みついてしまうことを防止することができる。
According to the fiber-fabricated product opening apparatus of the present invention, when opening a fiber-processed product laminate as a fiber-opening object formed by stacking a plurality of sheet-like fiber-processed products, the fiber processed product is rotated about an axis. The opening cylinder, a pair of feed rollers provided near the outer peripheral surface of the opening cylinder and conveying the fiber processed product laminate toward the outer peripheral surface of the opening cylinder, and the rotation direction of the opening cylinder of the feed roller And a pressing roller group having a plurality of pressing rollers provided along the outer periphery of the opening cylinder. With such a configuration, the fiber processed product laminate is pressed to the opening cylinder side without being lifted from the outer peripheral surface of the opening cylinder, and the distance and time that are pressed to the opening cylinder are sufficient. Secured. Further, the pressing roller group is provided such that the distance between the outer peripheral surface of each pressing roller and the outer peripheral surface of the opening cylinder is smaller as the pressing roller is farther from the feed roller. Thereby, even if the fiber processed product laminated body is opened and its thickness is gradually reduced, the fiber processed product laminate is successively pressed by the plurality of pressing rollers to the opening cylinder. As a result, the efficiency of fiber opening can be improved as compared with the prior art.
Further, when the diameter of the pressing roller is set smaller than the diameter of the feed roller, the pressing roller can be arranged closer to the feed roller. Thereby, the pressing position of the fiber processed product laminate by the pressing roller can be set closer to the feed roller. As a result, the fiber processed product laminate held by the feed roller can be pressed by the pressing roller before being pulled and torn by the opening cylinder.
Further, when a groove is formed along the axial direction on the outer peripheral surface of the pressing roller, a resistance force is more effective against a force pulled by the rotation of the opening cylinder than in the case where there is no groove. The fiber processed product laminate can be prevented from slipping through the pressing roller.
In addition, when the groove has a cross-sectional shape that is widened so that a hem is widened from the bottom wall of the groove toward the surface of the pressing roller, It is possible to prevent the spread spread product from being entangled with the pressing roller.
本発明について、本発明による典型的な実施形態の非限定的な例を挙げ、言及された複数の図面を参照しつつ以下の詳細な記述にて更に説明するが、同様の参照符号は図面のいくつかの図を通して同様の部品を示す。
ここで示される事項は例示的なもの及び本発明の実施形態を例示的に説明するためのものであり、本発明の原理と概念的な特徴とを最も有効に且つ難なく理解できる説明であると思われるものを提供する目的で述べたものである。この点で、本発明の根本的な理解のために必要である程度以上に本発明の構造的な詳細を示すことを意図してはおらず、図面と合わせた説明によって本発明の幾つかの形態が実際にどのように具現化されるかを当業者に明らかにするものである。 The items shown here are for illustrative purposes and exemplary embodiments of the present invention, and are the most effective and easy-to-understand explanations of the principles and conceptual features of the present invention. It is stated for the purpose of providing what seems to be. In this respect, it is not intended to illustrate the structural details of the present invention beyond what is necessary for a fundamental understanding of the present invention. It will be clear to those skilled in the art how it is actually implemented.
本実施形態に係る繊維加工品積層体の開繊装置(1)は、シート状の繊維加工品を複数重ね合わせてなる繊維加工品積層体(LF)を開繊する繊維加工品積層体の開繊装置であって、以下に述べる開繊シリンダ(11)と、一対のフィードローラ(12)と、押さえローラ群(13)と、を備えている。また、本実施形態に係る繊維加工品積層体の開繊装置は、例えば、開繊シリンダの外周に沿って配置されたウォーカローラ(14)及びストリッパーローラ(15)を更に備えることができる。 The fiber-fabricated product laminate opening device (1) according to the present embodiment opens a fiber-processed product laminate that opens a fiber-processed product laminate (LF) formed by stacking a plurality of sheet-like fiber-processed products. The fiber device includes a fiber opening cylinder (11) described below, a pair of feed rollers (12), and a pressing roller group (13). Moreover, the fiber-fabricated product opening apparatus according to the present embodiment can further include, for example, a walker roller (14) and a stripper roller (15) disposed along the outer periphery of the opening cylinder.
なお、上記繊維加工品積層体は、シート状の繊維加工品を複数重ね合わせてなる限り、その大きさ、形状、層数等は特に問わない。また、繊維加工品積層体は、単一種類の繊維加工品を積層したものであってもよいし、異なる種類の繊維加工品を積層したものであってもよい。繊維加工品としては、例えば、不織布、織物、編物等が挙げられる。 In addition, the magnitude | size, a shape, the number of layers, etc. in particular are not ask | required as long as the said fiber processed goods laminated body overlaps | stacks several sheet-like fiber processed goods. Moreover, the fiber processed product laminate may be a laminate of single types of fiber processed products, or may be a laminate of different types of fiber processed products. Examples of the processed fiber product include a nonwoven fabric, a woven fabric, and a knitted fabric.
また、繊維加工品を構成する繊維も特に限定されないが、例えば、ケナフ、ジュート麻、マニラ麻、サイザル麻、雁皮、三椏、楮、バナナ、パイナップル、ココヤシ、トウモロコシ、サトウキビ、バガス、ヤシ、パピルス、葦、エスパルト、サバイグラス、麦、稲、竹、針葉樹(杉、檜等)、広葉樹及び綿花などの各種の植物が有する繊維や、ポリプロピレン、ポリエチレン、エチレン/プロピレン共重合体等のポリオレフィン樹脂、ポリ乳酸、ポリカプロラクトン、ポリブチレンサクシネート等の脂肪族ポリエステル樹脂、ポリエチレンテレフタレート、ポリトリメチレンテレフタレート、ポリブチレンテレフタレート等の芳香族ポリエステル樹脂、ポリスチレン、AS樹脂、ABS樹脂等のポリスチレン樹脂、ポリメチルメタクリレート等のアクリル樹脂、ポリアミド樹脂、ポリカーボネート樹脂、ポリアセタール樹脂などの熱可塑性樹脂を用いてなる繊維、熱硬化性樹脂を用いてなる繊維等が挙げられる。これらの繊維は、1種のみ用いられてもよく、2種以上が併用されてもよい。 The fiber constituting the processed fiber product is not particularly limited. , Fibers of various plants such as esparto, survigrass, wheat, rice, bamboo, conifers (cedar, oak, etc.), hardwoods and cotton, polyolefin resins such as polypropylene, polyethylene, ethylene / propylene copolymers, polylactic acid, Aliphatic polyester resins such as polycaprolactone and polybutylene succinate, aromatic polyester resins such as polyethylene terephthalate, polytrimethylene terephthalate and polybutylene terephthalate, polystyrene resins such as polystyrene, AS resin and ABS resin, polymethyl methacrylate Acrylic resins, polyamide resins, polycarbonate resins, fibers made using a thermoplastic resin such as polyacetal resin, fibers made with thermosetting resins. Only 1 type of these fibers may be used and 2 or more types may be used together.
上記「開繊シリンダ」は、軸線周りに回転する限り、その構成、形状、大きさ、材質等は特に問わない。この開繊シリンダは、例えば、その外周面に、ガーネットワイヤ等の開繊刃が設けられていることができる。 The “opening cylinder” is not particularly limited in its configuration, shape, size, material, and the like as long as it rotates around the axis. This opening cylinder can be provided with opening blades, such as a garnet wire, in the outer peripheral surface, for example.
上記「一対のフィードローラ」は、上記開繊シリンダの外周面の近傍に設けられ、繊維加工品積層体を開繊シリンダの外周面に向けて搬送する限り、その構成、形状、大きさ、材質等は特に問わない。上記フィードローラは、例えば、その外周面と、上記開繊シリンダの外周面と、の間隔Cが、繊維加工品積層体の厚さtの0.1〜0.3倍程度であることができる。 The “pair of feed rollers” is provided in the vicinity of the outer peripheral surface of the opening cylinder, and as long as the fiber processed product laminate is conveyed toward the outer peripheral surface of the opening cylinder, its configuration, shape, size, material Etc. are not particularly limited. As for the said feed roller, the space | interval C of the outer peripheral surface and the outer peripheral surface of the said opening cylinder can be about 0.1 to 0.3 times the thickness t of a fiber processed product laminated body, for example. .
上記「押さえローラ群」は、上記フィードローラの上記開繊シリンダの回転方向側に並ぶように隣接して設けられるとともに、開繊シリンダの外周に沿って設けられる複数の押さえローラ(131、132)を有する限り、その構成等は特に問わない。この押さえローラ群は、各押さえローラの外周面と、開繊シリンダの外周面と、の間隔が、フィードローラから離れる押さえローラほど小さくなるように配置されている。フィードローラに最も近接して配置されている押さえローラに対応する間隔C1は、例えば、上記間隔Cの0.45〜0.6倍程度であることができ、好ましくは、0.47〜0.55倍程度、更に好ましくは、0.5倍程度であることができる。また、ある押さえローラに対応する間隔Cnは、その押さえローラのフィードローラ側に隣接する押さえローラに対応する間隔Cn−1の0.45〜0.6倍程度であることができ、好ましくは、0.47〜0.55倍程度、更に好ましくは、0.5倍程度であることができる。 The “pressing roller group” is provided adjacent to the feed roller so as to be arranged in the rotational direction of the opening cylinder, and a plurality of pressing rollers (131, 132) provided along the outer periphery of the opening cylinder. As long as it has, there is no particular limitation on its configuration. The pressing roller group is arranged so that the distance between the outer peripheral surface of each pressing roller and the outer peripheral surface of the opening cylinder is smaller as the pressing roller is farther from the feed roller. The interval C1 corresponding to the pressing roller disposed closest to the feed roller can be, for example, about 0.45 to 0.6 times the interval C, and preferably 0.47 to 0.00. It can be about 55 times, more preferably about 0.5 times. The interval Cn corresponding to a certain pressing roller can be about 0.45 to 0.6 times the interval Cn-1 corresponding to the pressing roller adjacent to the pressing roller adjacent to the pressing roller. It may be about 0.47 to 0.55 times, more preferably about 0.5 times.
上記「押さえローラ」の構造、形状、大きさ、材質、個数等は特に問わない。この押さえローラは、例えば、その直径(D1、D2)が、フィードローラの直径(D)よりも小さく設定されていることができる(例えば、図2等参照)。
また、押さえローラは、例えば、その外周面に、軸線方向に沿って溝が形成されていることができる。この溝の大きさ、個数等は特に問わない。また、溝の断面形状も特に問わないが、例えば、溝の底壁から押さえローラの表面方向に向かうに連れて裾が広がるように拡開した形状であることができる(例えば、図3等参照)。
The structure, shape, size, material, number, etc. of the “pressing roller” are not particularly limited. For example, the pressing roller can have a diameter (D1, D2) set smaller than the diameter (D) of the feed roller (see, for example, FIG. 2).
In addition, the pressing roller may have a groove formed on the outer peripheral surface thereof along the axial direction. The size and number of the grooves are not particularly limited. Also, the cross-sectional shape of the groove is not particularly limited, but for example, it can be a shape that expands so that the skirt widens from the bottom wall of the groove toward the surface of the pressing roller (see, for example, FIG. 3 and the like). ).
上記「ウォーカローラ」は、通常、上記開繊シリンダの回転方向とは反対の方向に回転するとともに、開繊シリンダの周速よりも十分に遅い周速となるように回転する。これにより、搬送される開繊処理物を開繊シリンダとウォーカローラとの間を通過する開繊処理物に対して更に開繊処理を施すことができる。ウォーカローラの構造、形状、大きさ、材質、個数等は特に問わない。ウォーカローラは、例えば、開繊シリンダと同様に、その外周面にガーネットワイヤ等の開繊刃が設けられていることができる。 The “walker roller” normally rotates in a direction opposite to the rotation direction of the opening cylinder and rotates at a peripheral speed sufficiently slower than the peripheral speed of the opening cylinder. Thereby, the opening process can further be performed with respect to the opening process thing which passes between the opening cylinder and a walker roller. The structure, shape, size, material, number, etc. of the walker roller are not particularly limited. The walker roller can be provided with a spreader blade such as a garnet wire on its outer peripheral surface, for example, in the same manner as the spreader cylinder.
上記「ストリッパーローラ」は、通常、上記ウォーカローラに隣接するように設けられているとともに、ウォーカローラと同じ方向に回転するように設けられている。これにより、ストリッパーローラは、ウォーカローラの外周面に付着した開繊処理物を剥離する。ストリッパーローラは、上記ウォーカローラと同様の構成であることができる。 The “stripper roller” is usually provided so as to be adjacent to the walker roller, and is provided so as to rotate in the same direction as the walker roller. Thereby, a stripper roller peels the fiber-opening processed material adhering to the outer peripheral surface of a walker roller. The stripper roller can have the same configuration as the walker roller.
以下、図面を用いて実施例により本発明を具体的に説明する。なお、本実施例では、繊維加工品積層体として、基材となるケナフ等の植物性繊維と、バインダとなる熱可塑性樹脂繊維と、を含有するシート状の不織布を積層した繊維加工品積層体LFを例示する。繊維加工品積層体LFは、型取りされて加熱圧縮成形が施されることにより車両等の内装材として用いられるものであるが、この型取り時に発生する端材を回収して開繊処理を施す場合を例示する。また、この繊維加工品積層体LFの厚さtは約10mmとなっている。 Hereinafter, the present invention will be specifically described with reference to the drawings. In this example, as a fiber processed product laminate, a fiber processed product laminate obtained by laminating a sheet-like non-woven fabric containing vegetable fibers such as kenaf serving as a base material and thermoplastic resin fibers serving as a binder. An LF is illustrated. The fiber processed product laminate LF is used as an interior material of a vehicle or the like by being molded and subjected to heat compression molding. The case where it applies is illustrated. Further, the thickness t of this fiber processed product laminate LF is about 10 mm.
(1)繊維加工品積層体の開繊装置の構成
本実施例に係る繊維加工品積層体の開繊装置1(以下、単に開繊装置ともいう)は、図1に示すように、軸線周りに回転する開繊シリンダ11と、開繊シリンダ11の外周面の近傍に設けられ、繊維加工品積層体LFを開繊シリンダ11の外周面に向けて搬送する一対のフィードローラ12と、フィードローラ12の開繊シリンダ11の回転方向側に並ぶように隣接して設けられるとともに、開繊シリンダ11の外周に沿って設けられる複数(図1中2つ)の押さえローラ131、132を有する押さえローラ群13と、を備えている。また、本実施例において、開繊装置1は、開繊シリンダ11の外周に沿って配置されたウォーカローラ14及びストリッパーローラ15を更に備えている。そして、これらのシリンダ及びローラはケーシング17により覆われており、このケーシング17内で開繊処理が行われる。
(1) Structure of fiber-processed product laminate opening device As shown in FIG. 1, the fiber-processed product laminate opening device 1 (hereinafter also simply referred to as a fiber-opening device) according to this example is provided around the axis. A pair of
開繊シリンダ11には、その外周面に、ガーネットワイヤと呼ばれる表面に無数の突起が形成されたワイヤ(図示せず)が巻き付けられている。開繊シリンダ11は、その軸線周りに回転することにより、フィードローラ12から送り出された繊維加工品積層体LFを、ガーネットワイヤの突起で引っ掻くようにして開繊する。また、開繊シリンダ11は、外周面に付着した開繊処理物をその回転方向に搬送する。
A wire (not shown) on which an infinite number of protrusions are formed on a surface called a garnet wire is wound around the
フィードローラ12は、開繊シリンダ11の外周面の近傍に設けられた一対のローラである。また、フィードローラ12は、繊維加工品積層体LFをローラ同士で挟持して送り出し、開繊シリンダ11の外周面に押し当てる。本実施例において、フィードローラ12の外周面と、開繊シリンダ11の外周面と、の間隔Cは、繊維加工品積層体LFの厚さtの約0.1〜0.3倍となる1〜3mmに設定されている。
The
なお、開繊シリンダ11は、フィードローラ12の送り速度に比して十分に速い周速となるように回転する。また、開繊シリンダ11の外周面とフィードローラ12の外周面との間隔Cは、繊維加工品積層体LFの厚さと比較して小さく設定されている。
The
押さえローラ群13は、図2に示すように、各押さえローラ131、132の外周面と、開繊シリンダ11の外周面と、の間隔C1、C2が、フィードローラ12から離れる押さえローラほど小さくなるように設けられている。具体的には、間隔C1は、間隔Cの約2/3倍となる0.6〜2mmに設定されているとともに、間隔C2は、間隔C1の約1/3倍となる0.3〜1mmに設定されている。
As shown in FIG. 2, in the
本実施例において、押さえローラ131、132の直径D1、D2は、図2に示すように、フィードローラ12の直径Dよりも小さく設定されている。また、図3に示すように、各押さえローラ131、132の外周面には、軸線方向に沿って複数の溝13Aが形成されている。各溝13Aは、その底壁から押さえローラ131、132の表面方向に向かうに連れて裾が広がるように拡開した形状となっている。
In this embodiment, the diameters D1 and D2 of the
ウォーカローラ14は、開繊シリンダ11と同様に、その外周面にガーネットワイヤ(図示せず)が巻き付けられたローラである。ウォーカローラ14は、開繊シリンダ11の回転方向とは反対の方向に回転するとともに、開繊シリンダ11の周速よりも十分に遅い周速となるように回転する。これにより、開繊装置1は、開繊シリンダ11により搬送される開繊処理物を開繊シリンダ11とウォーカローラ14との間を通過させて、開繊処理物に対して更に開繊処理を施す。
The
ストリッパーローラ15は、開繊シリンダ11と同様に、その外周面にガーネットワイヤ(図示せず)が巻き付けられたローラである。ストリッパーローラ15は、ウォーカローラ14に隣接するように設けられているとともに、ウォーカローラ14と同じ方向に回転するように設けられている。このストリッパーローラ15は、ウォーカローラ14の外周面に付着した開繊処理物を剥離する。
The
本実施例において、開繊装置1は、図1に示すように、フィードローラ12の上流側に、搬送手段16が設けられている。搬送手段16は、繊維加工品積層体LFをフィードローラ12に供給するベルトコンベアである。
In the present embodiment, as shown in FIG. 1, the opening device 1 is provided with a conveying
(2)繊維加工品積層体の開繊装置の作用
次に、上記構成の繊維加工品積層体の開繊装置の作用について説明する。
まず、繊維加工品積層体LFを搬送手段16に載置して搬送し、フィードローラ12に供給する。フィードローラ12は繊維加工品積層体LFを挟持して開繊シリンダ11の外周面に押し付けるように送り出す。開繊シリンダ11はその軸線周りに回転しており、押し付けられた繊維加工品積層体LFは、ガーネットワイヤの突起で引っ掻かれて開繊される。このとき、繊維加工品積層体LFは、フィードローラ12に挟持された状態で、その先端側が開繊シリンダ11の回転方向に引っ張られ、開繊シリンダ11の外周に沿って搬送される。すると、繊維加工品積層体LFは、押さえローラ群13の押さえローラ131、132により、開繊シリンダ11側へ順次押さえ付けられる。
(2) Operation of fiber-processed product laminate opening device Next, the operation of the fiber-processed product laminate opening device configured as described above will be described.
First, the fiber processed product laminate LF is placed on the conveying
ここで、上述のように、押さえローラ群13は、各押さえローラ131、132の外周面と、開繊シリンダ11の外周面と、の間隔C1、C2が、フィードローラ12から離れる押さえローラほど小さくなるように設けられている。これにより、繊維加工品積層体LFは、押さえローラ群13を通過するに連れて、その厚さが次第に薄くなるように開繊シリンダ11に引っ掻かれて開繊される。また、このとき、押さえローラ131、132は、その外周面に形成された溝13Aの作用により繊維加工品積層体LFを確実に押さえ付けている。また、溝13Aの断面形状は、溝13Aの底壁から押さえローラ131、132の表面方向に向かうに連れて裾が広がるように拡開した形状となっており、開繊処理物が押さえローラ131、132に絡みついてしまうことはない。
Here, as described above, in the
その後、開繊処理された開繊処理物は、開繊シリンダ11の表面に付着して搬送され、ウォーカローラ14との間を通過することにより更に開繊される。また、ウォーカローラ14に付着した開繊処理物は、ストリッパーローラ15により剥離される。このようにして開繊された開繊処理物は、ケーシング17の排出口17Aから排出される。
Thereafter, the spread processed product that has been spread is attached to the surface of the
(3)実施例の効果
以上より、本実施例の繊維加工品積層体の開繊装置1によると、シート状の繊維加工品を複数重ね合わせてなる開繊対象物としての繊維加工品積層体LFを開繊するにあたり、軸線周りに回転する開繊シリンダ11と、この開繊シリンダ11の外周面の近傍に設けられ、繊維加工品積層体LFを開繊シリンダ11の外周面に向けて搬送する一対のフィードローラ12と、フィードローラ12の開繊シリンダ11の回転方向側に並ぶように隣接して設けられるとともに、開繊シリンダ11の外周に沿って設けられる複数の押さえローラ131、132を有する押さえローラ群13と、を備えている。
(3) Effect of Example As described above, according to the fiber-fabricated product opening apparatus 1 of this example, a fiber-processed product laminate as a spread object formed by stacking a plurality of sheet-like fiber processed products. When opening the LF, the
このような構成により、繊維加工品積層体LFは、開繊シリンダ11の外周面から浮き上がってしてしまうことなく開繊シリンダ側に押さえ付けられるとともに、開繊シリンダ11に押さえ付けられている距離及び時間が十分に確保される。そして、押さえローラ群13は、各押さえローラ131、132の外周面と、開繊シリンダ11の外周面と、の間隔が、フィードローラ12から離れる押さえローラほど小さくなるように設けられている。このような構成により、繊維加工品積層体LFは、開繊されてその厚さが徐々に薄くなったとしても、複数の押さえローラ131、132によって順次好適に開繊シリンダ11に押さえ付けられる。その結果、従来よりも開繊の効率を向上させることができる。
With such a configuration, the fiber processed product laminate LF is pressed against the opening cylinder side without being lifted from the outer peripheral surface of the
また、本実施例では、押さえローラ131、132の直径D1、D2がフィードローラ12の直径Dよりも小さく設定されているので、押さえローラ131、132をフィードローラ12により近接させて配置することができる。これにより、押さえローラ131、132による繊維加工品積層体LFの押さえ位置をフィードローラ12により近い位置とすることができる。その結果、フィードローラ12に把持されている繊維加工品積層体LFが開繊シリンダ11に引っ張られて引きちぎられてしまう前に押さえローラ群13により押さえることができる。
Further, in this embodiment, since the diameters D1 and D2 of the
更に、本実施例では、押さえローラ131、132の外周面には軸線方向に沿って溝13Aが形成されているので、溝のない場合と比較して、開繊シリンダ11の回転により引っ張られる力に対してより抵抗力が働き、繊維加工品積層体LFが押さえローラ131、132からすり抜けてしまうことを防止することができる。
Furthermore, in this embodiment, since the
また、本実施例では、溝13Aは、その断面形状が、溝13Aの底壁から押さえローラ131、132の表面方向に向かうに連れて裾が広がるように拡開した形状となっているので、繊維加工品積層体LFを開繊した開繊処理物が押さえローラ131、132に絡みついてしまうことを防止することができる。
Further, in the present embodiment, the
更に、本実施例では、押さえローラ群13を通過した開繊処理物を、開繊シリンダ11と、開繊シリンダ11の外周に沿って配置されたウォーカローラ14と、の間を通過させて更に開繊するようにしたので、開繊効率をより高めることができる。
Furthermore, in this embodiment, the spread processed product that has passed through the
なお、本発明においては、上記実施例に限られず、目的、用途に応じて本発明の範囲内で種々変更することができる。即ち、上記実施例では、2つの押さえローラ131、132を有する押さえローラ群13を例示したが、これに限定されず、例えば、3つ以上の押さえローラを有する押さえローラ群としてもよい。
The present invention is not limited to the above-described embodiments, and various modifications can be made within the scope of the present invention depending on the purpose and application. That is, in the above-described embodiment, the
前述の例は単に説明を目的とするものでしかなく、本発明を限定するものと解釈されるものではない。本発明を典型的な実施形態の例を挙げて説明したが、本発明の記述および図示において使用された文言は、限定的な文言ではなく説明的および例示的なものであると理解される。ここで詳述したように、その形態において本発明の範囲または精神から逸脱することなく、添付の特許請求の範囲内で変更が可能である。ここでは、本発明の詳述に特定の構造、材料および実施例を参照したが、本発明をここにおける開示事項に限定することを意図するものではなく、むしろ、本発明は添付の特許請求の範囲内における、機能的に同等の構造、方法、使用の全てに及ぶものとする。 The foregoing examples are for illustrative purposes only and are not to be construed as limiting the invention. Although the invention has been described with reference to exemplary embodiments, it is to be understood that the language used in the description and illustration of the invention is illustrative and exemplary rather than limiting. As detailed herein, changes may be made in its form within the scope of the appended claims without departing from the scope or spirit of the invention. Although specific structures, materials and examples have been referred to in the detailed description of the invention herein, it is not intended to limit the invention to the disclosure herein, but rather, the invention is claimed. It covers all functionally equivalent structures, methods and uses within the scope.
本発明は上記で詳述した実施形態に限定されず、本発明の請求項に示した範囲で様々な変形または変更が可能である。 The present invention is not limited to the embodiments described in detail above, and various modifications or changes can be made within the scope of the claims of the present invention.
シート状の繊維加工品を複数重ね合わせてなる繊維加工品積層体を開繊する技術として広く利用される。特に、基材となるケナフ等の植物性繊維と、バインダとなる熱可塑性樹脂繊維と、を含有するシート状の不織布の積層体を開繊する技術として好適に利用される。 It is widely used as a technique for opening a fiber processed product laminate formed by stacking a plurality of sheet-like fiber processed products. In particular, it is suitably used as a technique for opening a laminate of sheet-like non-woven fabric containing plant fibers such as kenaf serving as a base material and thermoplastic resin fibers serving as a binder.
1;開繊装置、11;開繊シリンダ、12;フィードローラ、13;押さえローラ群、131,132;押さえローラ、13A;溝、14;ウォーカローラ、15;ストリッパーローラ、16;搬送手段、17;ケーシング、17A;排出口、C;フィードローラの外周面と開繊シリンダの外周面との間隔、C1,C2(Cn);押さえローラの外周面と開繊シリンダの外周面との間隔、D;フィードローラの直径、D1,D2;押さえローラの直径、LF;繊維加工品積層体。 DESCRIPTION OF SYMBOLS 1; Opening apparatus, 11; Opening cylinder, 12; Feed roller, 13; Press roller group, 131, 132; Press roller, 13A; Groove, 14; Walker roller, 15; Stripper roller, 16; ; Casing, 17A; discharge port, C; distance between outer peripheral surface of feed roller and outer peripheral surface of opening cylinder, C1, C2 (Cn); interval between outer peripheral surface of pressing roller and outer peripheral surface of opening cylinder, D ; Diameter of feed roller, D1, D2; Diameter of pressing roller, LF; Textile processed product laminate.
Claims (4)
軸線周りに回転する開繊シリンダと、
前記開繊シリンダの外周面の近傍に設けられ、前記繊維加工品積層体を前記開繊シリンダの外周面に向けて搬送する一対のフィードローラと、
前記フィードローラの前記開繊シリンダの回転方向側に並ぶように隣接して設けられるとともに、前記開繊シリンダの外周に沿って設けられる複数の押さえローラを有する押さえローラ群と、を備え、
前記押さえローラ群は、各前記押さえローラの外周面と、前記開繊シリンダの外周面と、の間隔が、前記フィードローラから離れる前記押さえローラほど小さくなるように設けられていることを特徴とする繊維加工品積層体の開繊装置。 A fiber processed product laminate opening device for opening a fiber processed product laminate formed by stacking a plurality of sheet-like fiber processed products,
An opening cylinder that rotates around an axis;
A pair of feed rollers that are provided in the vicinity of the outer peripheral surface of the opening cylinder, and convey the fiber processed product laminate toward the outer peripheral surface of the opening cylinder;
A pressing roller group having a plurality of pressing rollers provided adjacent to the rotation direction of the opening cylinder of the opening roller and provided along the outer periphery of the opening cylinder;
The pressing roller group is provided such that the interval between the outer peripheral surface of each pressing roller and the outer peripheral surface of the opening cylinder is smaller as the pressing roller is farther from the feed roller. Opening device for laminated fabric products.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011128695A JP5754252B2 (en) | 2011-06-08 | 2011-06-08 | Opening device for laminates of processed textile products |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011128695A JP5754252B2 (en) | 2011-06-08 | 2011-06-08 | Opening device for laminates of processed textile products |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012255229A true JP2012255229A (en) | 2012-12-27 |
JP5754252B2 JP5754252B2 (en) | 2015-07-29 |
Family
ID=47527033
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011128695A Active JP5754252B2 (en) | 2011-06-08 | 2011-06-08 | Opening device for laminates of processed textile products |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5754252B2 (en) |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5331822A (en) * | 1976-09-01 | 1978-03-25 | Kyowa Kikai Seisakushiyo Kk | Regenerated fiber making apparatus |
JPS5381731A (en) * | 1976-12-26 | 1978-07-19 | Kyowa Kikai Seisakushiyo Kk | Device for producing regenerative fiber |
JPS5450627A (en) * | 1977-09-24 | 1979-04-20 | Kyowa Kikai Seisakushiyo Kk | Regenerated fiber producing apparatus |
JP2002069818A (en) * | 2000-09-06 | 2002-03-08 | Nakagawa Seisakusho:Kk | Device for opening nonwoven fabric with spinning needle (round needle) |
-
2011
- 2011-06-08 JP JP2011128695A patent/JP5754252B2/en active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5331822A (en) * | 1976-09-01 | 1978-03-25 | Kyowa Kikai Seisakushiyo Kk | Regenerated fiber making apparatus |
JPS5381731A (en) * | 1976-12-26 | 1978-07-19 | Kyowa Kikai Seisakushiyo Kk | Device for producing regenerative fiber |
JPS5450627A (en) * | 1977-09-24 | 1979-04-20 | Kyowa Kikai Seisakushiyo Kk | Regenerated fiber producing apparatus |
JP2002069818A (en) * | 2000-09-06 | 2002-03-08 | Nakagawa Seisakusho:Kk | Device for opening nonwoven fabric with spinning needle (round needle) |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5754252B2 (en) | 2015-07-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7310985B2 (en) | METHOD FOR MANUFACTURING FIBER REINFORCED RESIN MOLDING MATERIAL | |
JP6287365B2 (en) | Sheet manufacturing equipment | |
JP2014108319A5 (en) | ||
CN104562818A (en) | Sheet manufacturing apparatus and defibrating unit | |
KR102379251B1 (en) | Method and system for coating rolled material | |
JP5754252B2 (en) | Opening device for laminates of processed textile products | |
JP6555657B2 (en) | Carbon fiber sheet and carbon fiber reinforced resin molded article using the same | |
US10124975B2 (en) | Method for conveying adhesive-sided articles and apparatus for doing so | |
US7118648B2 (en) | Paper Strap | |
JP2018001714A (en) | Laminated nonwoven fabric manufacturing apparatus and manufacturing method | |
JP5782831B2 (en) | Fiber opening method for laminated fiber products | |
WO2016136754A1 (en) | Process for producing fiber sheet, fiber sheet produced by said production process, cleaning article including fiber sheet, and device for producing fiber sheet | |
JP2017172073A (en) | Impregnation apparatus for fiber-tow formation semi-cured fiber tow, and method for producing the same | |
WO2014006902A1 (en) | Method for manufacturing a composite body of continuous sheets for an absorbent article and apparatus of the same | |
WO2023009802A3 (en) | Insulation products and methods and machines for making insulation products | |
JP5708281B2 (en) | Opening classification apparatus and opening classification method | |
US20070068641A1 (en) | Strap and Methods for Making and Using Such | |
JP5708280B2 (en) | Opening classifier | |
JP2020186479A (en) | Method of manufacturing base material, and apparatus of manufacturing base material | |
JP6270487B2 (en) | Nonwoven fabric manufacturing equipment | |
KR101578639B1 (en) | The manufacturing method of non-woven fabric for wet tissue | |
JP2019193714A (en) | Tissue paper manufacturing method | |
JP3199617U (en) | Paper material transfer assist device | |
JP5899670B2 (en) | Opening classifier | |
JP4954727B2 (en) | Smooth lightweight board material |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20131218 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20140618 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140806 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140902 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20141029 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150428 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150511 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5754252 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |