JP2012250581A - Control device of vehicle, vehicle, control method of vehicle, and program - Google Patents
Control device of vehicle, vehicle, control method of vehicle, and program Download PDFInfo
- Publication number
- JP2012250581A JP2012250581A JP2011123051A JP2011123051A JP2012250581A JP 2012250581 A JP2012250581 A JP 2012250581A JP 2011123051 A JP2011123051 A JP 2011123051A JP 2011123051 A JP2011123051 A JP 2011123051A JP 2012250581 A JP2012250581 A JP 2012250581A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vehicle
- acceleration
- target acceleration
- control
- accelerator opening
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 21
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 claims abstract description 163
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims abstract description 12
- 238000013459 approach Methods 0.000 claims abstract description 9
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 31
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 14
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 13
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 9
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 6
- 230000006870 function Effects 0.000 description 6
- 238000013500 data storage Methods 0.000 description 2
- 230000000881 depressing effect Effects 0.000 description 2
- 230000006399 behavior Effects 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000035807 sensation Effects 0.000 description 1
- 238000004088 simulation Methods 0.000 description 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Auxiliary Drives, Propulsion Controls, And Safety Devices (AREA)
- Control Of Driving Devices And Active Controlling Of Vehicle (AREA)
- Control Of Vehicle Engines Or Engines For Specific Uses (AREA)
Abstract
Description
本発明は、車両の制御装置、車両、車両の制御方法、およびプログラムに関する。 The present invention relates to a vehicle control device, a vehicle, a vehicle control method, and a program.
自動車の燃費の良否は、自動車自体の性能による他に、運転者の運転の仕方によるところが大きい。特に、マニュアルトランスミッションの自動車では、オートマチックトランスミッションの自動車に比べ、ギヤチェンジのタイミング(これをシフトタイミングと称する)が運転者の操作に任されており、シフトタイミングの如何によって、燃費の良否の差が大きくなる。 In addition to the performance of the automobile itself, the fuel efficiency of the automobile depends largely on how the driver drives. In particular, in manual transmission vehicles, gear change timing (referred to as shift timing) is left to the driver's operation compared to automatic transmission vehicles, and the difference in fuel efficiency depends on the shift timing. growing.
そこで、たとえば特許文献1では、運転者に対し、省燃費に有効なシフトタイミングを知らせる装置が開示されている。
Thus, for example,
上述の特許文献1の装置では、省燃費に有効なシフトタイミングを計算するために、車両に関する様々なパラメータを必要とする。このパラメータとして、たとえばエンジン回転速度、車速、エンジン負荷などが必要になる。さらに、これらのパラメータに基づいて、ギア比、車両質量などのデータの算出が必要になる。このため、特許文献1の装置を有する車両では、各種のセンサが必要になる。
In the apparatus of the above-mentioned
また、上述したデータの算出のためには、車両のエンジンの馬力などの諸元データを記憶する必要がある。このように、各種センサを設置すると共に、データ算出処理、および諸元データの記憶を多数の車種毎に行うことはコストおよび工数の両面から好ましくないという第一の問題点がある。特に、多数の車種を有すると共に、貨物の積載量によって車体総重量が大きく変化するトラックなどでは、センサ種類および諸元データ数は膨大であり、第一の問題点はさらに顕著になる。 In addition, in order to calculate the data described above, it is necessary to store data such as horsepower of the vehicle engine. As described above, there is a first problem that it is not preferable from the viewpoint of cost and man-hours to install various sensors and perform data calculation processing and specification data storage for each of a large number of vehicle types. In particular, in a truck having a large number of vehicle types, and the total weight of the vehicle body varies greatly depending on the load of cargo, the number of sensor types and the number of specification data are enormous, and the first problem becomes more prominent.
また、特許文献1の装置では、シフトタイミングをモニタに表示したり、あるいは音声で運転者に知らせるようにしている。このとき、前方を注視している運転者がモニタの表示を見落としたり、周囲の騒音によりシフトタイミングを知らせる音声を聞き漏らす可能性は低くない。このため、省燃費に有効なシフトタイミングが運転者に的確に伝達されないという第二の問題点がある。
Further, in the apparatus of
本発明は、このような背景の下に行われたものであって、少ない種類のパラメータにより燃費を節約できるシフトタイミングを計算し、計算したシフトタイミングを運転者に的確に伝達することができる車両の制御装置、車両、車両の制御方法、およびプログラムを提供することを目的とする。 The present invention has been made under such a background, and calculates a shift timing capable of saving fuel consumption with a small number of parameters, and can accurately transmit the calculated shift timing to the driver. It is an object to provide a control device, a vehicle, a vehicle control method, and a program.
本発明のひとつの観点は、車両の制御装置としての観点である。本発明の車両の制御装置は、マニュアルトランスミッションを有する車両に搭載され、車両の車速に対応して予め設定されている目標加速度を、実際の加速度が超えるときには、目標加速度に実際の加速度が近付くようにアクセル開度の調整を行う制御手段を有する車両の制御装置であって、制御手段は、車両のエンジンの回転速度が所定の値を超えるときには、目標加速度を引き下げるように制御するものである。 One aspect of the present invention is a viewpoint as a vehicle control device. The vehicle control device of the present invention is mounted on a vehicle having a manual transmission, and when the actual acceleration exceeds the target acceleration set in advance corresponding to the vehicle speed of the vehicle, the actual acceleration approaches the target acceleration. The control device of the vehicle further includes a control means for adjusting the accelerator opening, and the control means controls the target acceleration to be lowered when the rotational speed of the engine of the vehicle exceeds a predetermined value.
このときに、制御手段は、車両における所定の操作または制御が実施されているときには、アクセル開度の調整は行わないようにできる。 At this time, the control means can be configured not to adjust the accelerator opening when a predetermined operation or control in the vehicle is being performed.
本発明の他の観点は、車両としての観点である。本発明の車両は、本発明の車両の制御装置を有するものである。 Another aspect of the present invention is a viewpoint as a vehicle. The vehicle of the present invention includes the vehicle control device of the present invention.
本発明のさらに他の観点は、車両の制御方法としての観点である。本発明の車両の制御方法は、マニュアルトランスミッションを有する車両に搭載され、車両の車速に対応して予め設定されている目標加速度を、実際の加速度が超えるときには、目標加速度に実際の加速度が近付くようにアクセル開度の調整を行う制御ステップを有する車両の制御方法であって、制御ステップの処理は、車両のエンジンの回転速度が所定の値を超えるときには、目標加速度を引き下げるように制御するステップを有するものである。 Still another aspect of the present invention is a viewpoint as a vehicle control method. The vehicle control method according to the present invention is mounted on a vehicle having a manual transmission, and when the actual acceleration exceeds a preset target acceleration corresponding to the vehicle speed of the vehicle, the actual acceleration approaches the target acceleration. A control step of adjusting the accelerator opening at a time, wherein the control step includes a step of controlling the target acceleration to be lowered when the rotational speed of the engine of the vehicle exceeds a predetermined value. It is what you have.
本発明のさらに他の観点は、プログラムとしての観点である。本発明のプログラムは、コンピュータに、マニュアルトランスミッションを有する車両に搭載され、車両の車速に対応して予め設定されている目標加速度を、実際の加速度が超えるときには、目標加速度に実際の加速度が近付くようにアクセル開度の調整を行う車両の制御機能を実現させるプログラムであって、制御機能は、車両のエンジンの回転速度が所定の値を超えるときには、目標加速度を引き下げるように制御する機能である。 Still another aspect of the present invention is a viewpoint as a program. The program of the present invention is installed in a computer having a manual transmission on a computer, and when the actual acceleration exceeds a preset target acceleration corresponding to the vehicle speed of the vehicle, the actual acceleration approaches the target acceleration. This is a program for realizing a vehicle control function for adjusting the accelerator opening, and the control function is a function of controlling the target acceleration to be lowered when the rotational speed of the engine of the vehicle exceeds a predetermined value.
本発明によれば、少ない種類のパラメータにより燃費を節約できるシフトタイミングを計算し、計算したシフトタイミングを運転者に的確に伝達することができる。 According to the present invention, it is possible to calculate a shift timing that can save fuel consumption with a small number of parameters, and to accurately transmit the calculated shift timing to the driver.
(概要)
本発明の実施の形態の制御装置1は、マニュアルトランスミッションを有する車両に搭載されるものである。図1に示す制御装置1は、基本的には、車両の車速に対応して予め設定されている目標加速度を、実際の加速度が超えるときには、目標加速度に実際の加速度が近付くようにアクセル開度の調整を行う。このときに、制御装置1は、車両のエンジンの回転速度が所定の値を超えるときには、目標加速度を引き下げるように制御する。これによれば、いわゆる「ローで引っ張る」と言われているような、ギヤ比が大きいギヤ段数で、高いエンジン回転速度を維持したままで、車両の車速を高めるような運転を運転者が行わないようにさせることができる。
(Overview)
The
また、制御装置1が目標加速度を引き下げるように制御することで、加速中の車両は、加速度が急に抜けたような挙動をとる。運転者は、このような挙動を体感し、シフトタイミングの到来を確実に知ることができる。
Further, the
また、制御装置1は、車両の方向指示器の操作、オートクルーズと呼ばれる一定速度で自動的に走行する機能による定速走行、またはABS(Anti lock Breaking System)の制御(すなわちスリップの検出)が行われているときには、アクセル開度の制御は不適切であるとして判断し、アクセル開度の制御を行わないようにする。
Further, the
(構成)
制御装置1は、コンピュータであり、CPU(Central Processing Unit)、ASIC(Application Specific Integrated Circuit)、マイクロプロセッサ(マイクロコンピュータ)、DSP(Digital Signal Processor)などにより構成され、内部に、演算部、メモリ、およびI/O(Input/Output)ポートなどを有する。制御装置1によって実行されるプログラムは、制御装置1の内部の不揮発性のメモリにあらかじめ記憶しておくことで、コンピュータである制御装置1にあらかじめインストールしておくことができる。制御装置1がプログラムを実行すると、アクセル開度計算部(請求項でいう制御手段)10、加速度比較部11、加速度算出部12、目標加速度補正部13、および目標加速度記憶部14の機能が実現される。
(Constitution)
The
アクセル開度計算部10は、不図示のアクセルペダルセンサから出力されるアクセルペダルの踏み込み量などのアクセルぺダル操作情報、加速度比較部11から出力される目標加速度と実際の加速度との差分情報、不図示の方向指示器スイッチの操作、オートクルーズスイッチの操作、またはABSの制御などのアクセル制御解除情報、および不図示のアクセル制御のスイッチの操作によるアクセル制御のON/OFF情報にしたがって、アクセル開度制御指示をエンジンECU(Electric Control Unit)15に対して行う。エンジンECU15は、アクセル開度制御指示に基づいて不図示のエンジンを制御する。
The accelerator
ここで、アクセル制御解除情報について説明すると、たとえば、方向指示器が操作されている状況は、追い越しのための車線変更など、運転者が大きな加速度を車両に要求している状況である。このような状況下では、目標加速度を無視して運転者の要求どおりの加速度で車両を加速させることがよい。また、オートクルーズが働いている期間は、加速も減速も行われないため、目標加速度を無視してオートクルーズの要求どおりに車両を走行させることがよい。また、ABSなどが車輪のスリップを検出したときには、スリップ脱出のために、エンジン回転速度を上げる必要が生じるので、目標加速度を無視して運転者の要求どおりのアクセル開度とすることがよい。このように、アクセル制御を解除すべき操作または制御が実施されているか否かを示す情報がアクセル制御解除情報である。 Here, the accelerator control release information will be described. For example, the situation in which the direction indicator is operated is a situation in which the driver requests a large acceleration from the vehicle, such as a lane change for overtaking. Under such circumstances, it is better to ignore the target acceleration and accelerate the vehicle at the acceleration required by the driver. In addition, since acceleration and deceleration are not performed during the period when auto-cruise is working, it is preferable to ignore the target acceleration and drive the vehicle as required by auto-cruise. Further, when the ABS or the like detects a slip of the wheel, it is necessary to increase the engine speed for slipping out. Therefore, it is preferable to ignore the target acceleration and set the accelerator opening as requested by the driver. Thus, the information indicating whether or not the operation or control for releasing the accelerator control is being performed is the accelerator control release information.
加速度比較部11は、目標加速度補正部13から出力される補正後の目標加速度と、加速度算出部12が算出した実際の加速度とを比較し、その差分の情報をアクセル開度計算部10に伝達する。
The acceleration comparison unit 11 compares the corrected target acceleration output from the target acceleration correction unit 13 with the actual acceleration calculated by the
加速度算出部12は、不図示の車速センサから出力される車両の車速情報を微分するなどによって車両の加速度を算出するものである。加速度算出部12が算出した加速度情報は、加速度比較部11に伝達される。
The
目標加速度補正部13は、エンジン回転速度に対して予め定められているゲインにより、目標加速度記憶部14が記憶している車速に対して予め定められている目標加速度を補正するものである。なお、目標加速度補正部13は、エンジン回転速度に対して予め定められているゲインを記憶するためのメモリを有し、このメモリは、制御装置1の電源がOFF状態であっても記憶内容を保持することができる。なお、このメモリは、コンピュータである制御装置1が有する不揮発性のメモリの一部を利用することができる。
The target acceleration correction unit 13 corrects a predetermined target acceleration with respect to the vehicle speed stored in the target acceleration storage unit 14 by a gain predetermined with respect to the engine rotation speed. The target acceleration correction unit 13 has a memory for storing a gain determined in advance with respect to the engine rotation speed, and this memory stores the stored contents even when the power of the
目標加速度記憶部14は、車速に対して予め定められている目標加速度を記憶するためのメモリであり、制御装置1の電源がOFF状態であっても記憶内容を保持することができる。なお、目標加速度は、車両のメーカ側が車種毎にテスト走行またはシミュレーションなどを行って適切な値を決定したものであり、この値が目標加速度として目標加速度記憶部12のメモリに記憶されている。なお、このメモリは、コンピュータである制御装置1が有する不揮発性のメモリの一部を利用することができる。
The target acceleration storage unit 14 is a memory for storing a target acceleration that is predetermined with respect to the vehicle speed, and can retain the stored contents even when the power supply of the
(動作)
次に、制御装置1の動作について、図1〜図5を参照して説明する。
(Operation)
Next, operation | movement of the
加速度比較部11は、加速度算出部13から出力される実際の加速度情報と、目標加速度補正部13から伝達される補正後の目標加速度とを比較し、その差分がどれくらいであるかを示す情報をアクセル開度計算部10に伝達する。
The acceleration comparison unit 11 compares the actual acceleration information output from the acceleration calculation unit 13 with the corrected target acceleration transmitted from the target acceleration correction unit 13, and indicates information indicating how much the difference is. This is transmitted to the accelerator
アクセル開度計算部10の基本的な制御は、アクセルペダル操作情報から運転者が要求するアクセル開度を検出し、そのアクセル開度をエンジンECU15に対して指示することである。この際に、アクセル開度計算部10は、アクセル制御がON状態(すなわち不図示のアクセル制御スイッチがON状態)であれば、加速度比較部11から出力される実際の加速度情報と目標加速度とのプラス側の差分(すなわち目標加速度を実際の加速度が超えている分)が無くなるように制御を行う。さらに、アクセル開度計算部10は、方向指示器の操作、オートクルーズの操作、またはABSの制御の情報にしたがって、これらの操作または制御が行われているときには、アクセルペダル操作情報から検出した運転者が要求するアクセル開度を、そのままアクセル開度制御指示としてエンジンECU15に対して出力する。
The basic control of the accelerator
また、アクセル開度計算部10は、アクセル制御がOFF状態(すなわち不図示のアクセル制御スイッチがOFF状態)であるときにもアクセルペダル操作情報から検出した運転者が要求するアクセル開度を、そのままアクセル開度制御指示としてエンジンECU15に対して出力する。
Further, the accelerator
目標加速度記憶部14には、図2に示すように、車速に対応する目標加速度の情報が予め記憶されている。目標加速度は、図2に示すように、車両の発進に際し、比較的大きな加速度を必要とするので、車速が小さいほど目標加速度は、大きく設定されている。また、目標加速度は、低燃費で走行することを前提として急加速にならないように控え目に設定されている。 As shown in FIG. 2, target acceleration information corresponding to the vehicle speed is stored in advance in the target acceleration storage unit 14. As shown in FIG. 2, since the target acceleration requires a relatively large acceleration when the vehicle starts, the target acceleration is set larger as the vehicle speed is lower. The target acceleration is conservatively set so as not to suddenly accelerate on the assumption that the vehicle travels with low fuel consumption.
さらに、目標加速度補正部13には、図3に示すように、エンジン回転速度に対応するゲインの情報が予め記憶されている。ゲインは、図3に示すように、エンジン回転速度が所定の値(図3では1600rpm(round per minutes)付近)を超えると、急に低下するように設定されている。目標加速度補正部13は、目標加速度記憶部14に記憶されている目標加速度に対し、エンジン回転速度に応じたゲインを乗算した補正後の目標加速度を加速度比較部11に伝達する。すなわち、目標加速度補正部13は、エンジンの回転速度が所定の値を超えるときには、目標加速度記憶部14に記憶されている目標加速度を引き下げるように制御する。 Further, as shown in FIG. 3, the target acceleration correction unit 13 stores in advance gain information corresponding to the engine rotation speed. As shown in FIG. 3, the gain is set so as to rapidly decrease when the engine speed exceeds a predetermined value (in the vicinity of 1600 rpm (round per minutes) in FIG. 3). The target acceleration correction unit 13 transmits the corrected target acceleration obtained by multiplying the target acceleration stored in the target acceleration storage unit 14 by a gain according to the engine rotation speed to the acceleration comparison unit 11. That is, the target acceleration correction unit 13 performs control so as to reduce the target acceleration stored in the target acceleration storage unit 14 when the rotational speed of the engine exceeds a predetermined value.
ここで、アクセル開度計算部10の動作を図4のフローチャートを参照しながら説明する。車両のキースイッチがON状態であるときに、コンピュータである制御装置1にアクセル開度計算部10の機能が実現される。さらに、制御装置1のアクセル制御もON状態であるときにSTARTの条件が整う。なお、図4のフローチャートにおけるSTARTからENDまでの処理は、1周期分の処理であり、上述のSTARTの条件が整っていれば、処理は繰り返し実行される。
Here, the operation of the accelerator
ステップS1:アクセル開度計算部10は、アクセルペダルの操作情報を取得してステップS2の手続きに進む。
Step S1: The accelerator
ステップS2:アクセル開度計算部10は、取得したアクセルペダルの操作情報に基づいてアクセルの要求開度を計算してステップS3の手続きに進む。アクセルペダルの操作情報に基づいてアクセルの要求開度を計算する方法としては、アクセルペダルの踏み込み量に対応するアクセルの要求開度が記録されたテーブルなどを用いる方法がある。
Step S2: The accelerator
ステップS3:アクセル開度計算部10は、加速度比較部11から伝達される補正後の目標加速度と実際の加速度との差分情報を取得してステップS4の手続きに進む。なお、目標加速度補正部13におけるゲインが「1」であるときには、補正後の目標加速度は、目標加速度記憶部14に記憶されている目標加速度そのものになる。
Step S3: The accelerator
ステップS4:アクセル開度計算部10は、加速度比較部11から伝達された差分情報がプラスか否かを判定する。ステップS4において、差分情報がプラスであると判定されると、手続きは、ステップS5に進む。一方、ステップS4において、差分情報がゼロ以下であると判定されると、手続きは、ステップS8に進む。
Step S4: The accelerator
ステップS5:アクセル開度計算部10は、アクセル制御を解除するに相当する情報の有無を判定する。ここで、アクセル制御を解除するに相当する情報とは、前述したように、方向指示器の操作、オートクルーズの操作、またはABSの制御の情報である。ステップS5において、アクセル制御を解除するに相当する情報が無いと判定されると、手続きは、ステップS6に進む。一方、ステップS5において、アクセル制御を解除するに相当する情報が有ると判定されると、手続きは、ステップS8に進む。
Step S5: The accelerator
ステップS6:アクセル開度計算部10は、エンジンECU15へのアクセル制御指示における指示開度を、要求開度未満として、ステップS7の手続きに進む。
Step S6: The accelerator
ステップS7:アクセル開度計算部10は、加速度比較部11から伝達された差分情報がゼロ以下か否かを判定する。ステップS7において、差分情報がゼロ以下であると判定されると、1周期分の処理を終了する(END)。一方、ステップS7において、差分情報がゼロ以下でない(すなわちプラス)と判定されると、手続きは、ステップS9に進む。
Step S7: The accelerator
ステップS8:アクセル開度計算部10は、エンジンECU15へのアクセル制御指示における指示開度を、要求開度のままとして、1周期分の処理を終了する(END)。
Step S8: The accelerator
ステップS9:アクセル開度計算部10は、エンジンECU15へのアクセル制御指示における指示開度を、さらに低減させて、ステップS7の手続きに戻る。
Step S9: The accelerator
次に、制御装置1の制御による車両の走行時の車速、加速度、およびエンジン回転速度の関係を図5に示す。図5では、太い実線により目標加速度20を示し、破線によりゲイン21を示し、細い実線により補正後の目標加速度(すなわち、目標加速度×ゲイン)22を示し、一点鎖線によりエンジン回転速度23を示す。さらに、縦の破線により時刻t1〜t6を示す。
Next, FIG. 5 shows the relationship between the vehicle speed, the acceleration, and the engine rotation speed when the vehicle travels under the control of the
図5の例では、時刻t1で、時速10km/h付近からエンジン回転速度23(一点鎖線)が急に立ち上がっている。このときに運転者は、車両を加速させるために、アクセルペダルを大きく踏み込む操作を行っている。続いて、時刻t2で、ゲイン21(破線)が急に落ち込むと共に、補正後の目標加速度22(細い実線)も急に落ち込んでいる。これは、エンジン回転速度が図3に示す1600rpm付近に達したことで、ゲイン21が急に低下したことに起因する。すなわち、目標加速度補正部13は、エンジンの回転速度が所定の値を超えるときには、目標加速度記憶部14に記憶されている目標加速度を引き下げるように制御する。
In the example of FIG. 5, at the time t1, the engine rotation speed 23 (one-dot chain line) suddenly rises from around 10 km / h. At this time, the driver performs an operation of greatly depressing the accelerator pedal in order to accelerate the vehicle. Subsequently, at time t2, the gain 21 (dashed line) suddenly falls, and the corrected target acceleration 22 (thin solid line) also suddenly falls. This is due to the fact that the
やがて時刻t3で、ゲイン21の曲線の降下率は、緩やかになる。これは、エンジン回転速度が図3に示す2000rpm付近を超えたことで、ゲイン21が横ばい状態になったことに起因する。なお、図5において、ゲイン21と補正後の目標加速度22は、ほぼ同じように変化している。
Eventually, at time t3, the rate of decrease of the
図4に示すように、時刻t2から時刻t3までの補正後の目標加速度22と時刻t3以降の補正後の目標加速度22とを比べると、時刻t3以降の補正後の目標加速度22は、時刻t2から時刻t3までの補正後の目標加速度22よりもさらに低く、しかも時刻t3以降では、ほぼ横ばい状態になる。このときの矢示の傾きで示したエンジン回転速度の上昇率A1、B1を比較した場合、A1>B1である。このときの運転者のアクセルペダルの踏み込み量は、時刻t1〜t3以降まで一定であるものとする。 As shown in FIG. 4, when the corrected target acceleration 22 from time t2 to time t3 is compared with the corrected target acceleration 22 after time t3, the corrected target acceleration 22 after time t3 is calculated at time t2. To the target acceleration 22 after the correction from time t3 to time t3, and after time t3, it is almost flat. When increasing rates A1 and B1 of the engine rotation speed indicated by the inclination of the arrow at this time are compared, A1> B1. The amount of depression of the accelerator pedal of the driver at this time is assumed to be constant from time t1 to time t3.
エンジン回転速度の上昇率がA1からB1へと変化する時刻t3では、運転者の体感的には、時刻t3を境にして加速感が急に抜ける感じになる。運転者は、加速感が急に抜けたことを体感し、これによりシフトタイミングの到来を知ることができる。 At a time t3 when the rate of increase in engine speed changes from A1 to B1, the driver feels that the feeling of acceleration suddenly falls off at the time t3. The driver can feel that the acceleration feeling suddenly disappears, and thereby can know the arrival of the shift timing.
そこで運転者は、時刻t4でシフトアップの操作を行う。このときに、運転者は、アクセルペダルを解放するのでエンジン回転速度は低下する。これにより、ゲイン21は、いったん「1」に戻るため、補正後の目標加速度22も、いったん目標加速度20まで収束する。時刻t4でシフトアップが完了すると、運転者は、再びアクセルペダルを踏み込むので、エンジン回転速度も再び上昇を開始する。このときに運転者は、アクセルペダルを大きく踏み込む操作を行っている。
Therefore, the driver performs an upshifting operation at time t4. At this time, since the driver releases the accelerator pedal, the engine speed decreases. As a result, the
続いて、時刻t5で、ゲイン21の曲線が急に落ち込むと共に、補正後の目標加速度22の曲線も急に落ち込んでいる。これは、エンジン回転速度が図3に示す1600rpm付近に達したことで、ゲイン21が急に低下したことに起因する。やがて時刻t6で、ゲイン21の曲線の降下率は、緩やかになる。これは、エンジン回転速度が図3に示す2000rpm付近を超えたことで、ゲイン21が横ばい状態になったことに起因する。なお、図5において、ゲイン21と補正後の目標加速度22は、ほぼ同じように変化している。
Subsequently, at time t5, the curve of the
図5に示すように、時刻t5から時刻t6までの補正後の目標加速度22と時刻t6以降の補正後の目標加速度22とを比べると、時刻t6以降の補正後の目標加速度22は、時刻t5から時刻t6までの補正後の目標加速度22よりもさらに低く、しかも時刻t6以降では、ほぼ横ばい状態になる。このときのエンジン回転速度の上昇率A2、B2を比較した場合、A2>B2である。このときの運転者のアクセルペダルの踏み込み量は、時刻t4〜t6以降まで一定であるものとする。 As shown in FIG. 5, when the corrected target acceleration 22 from time t5 to time t6 is compared with the corrected target acceleration 22 after time t6, the corrected target acceleration 22 after time t6 is the time t5. To the target acceleration 22 after the correction from time t6 to t6, and after time t6, it is almost flat. When the engine speed increasing rates A2 and B2 at this time are compared, A2> B2. The amount of depression of the accelerator pedal by the driver at this time is assumed to be constant from time t4 to time t6.
エンジン回転速度の上昇率がA2からB2へと変化する時刻t6では、運転者の体感的には、時刻t6を境にして加速感が急に抜ける感じになる。運転者は、加速感が急に抜けたことを体感し、これによりシフトタイミングの到来を知ることができる。以降の説明は、前述したものと同様であるので、説明は省略する。 At the time t6 when the rate of increase of the engine speed changes from A2 to B2, the driver feels that the feeling of acceleration suddenly falls off at the time t6. The driver can feel that the acceleration feeling suddenly disappears, and thereby can know the arrival of the shift timing. Since the subsequent description is the same as described above, the description is omitted.
このようにして、ローギヤからトップギヤまでのシフトアップ操作が行われる。なお、ギヤ比が小さいギヤ段数では、アクセル開度の変化による車速の変化は鈍くなるため、エンジン回転速度の上昇率の変化も小さくなる。 In this way, a shift-up operation from the low gear to the top gear is performed. Note that, when the gear ratio is small, the change in the vehicle speed due to the change in the accelerator opening becomes dull, so the change in the increase rate of the engine speed is also small.
(効果)
制御装置1は、マニュアルトランスミッションを有する車両に搭載され、車両の車速に対応して予め設定されている目標加速度を、実際の加速度が超えるときには、目標加速度に実際の加速度が近付くようにアクセル開度の調整を行うアクセル開度計算部10を有することにより、目標加速度記憶部14に記憶されている目標加速度は、低燃費で走行することを前提として設定されているので、アクセル開度計算部10の制御によれば、たとえば運転者が波状なアクセルペダルの操作や過大なアクセルペダルの踏み込み操作を行った場合でも波状の加速度の変化や過大な急加速を抑え、燃費を低く抑えることができる。
(effect)
The
また、制御装置1による上述した制御は、車速から算出される加速度に基づき行われる。したがって、各種センサを設置する必要はなく、データ算出処理、および諸元データの記憶も不要である。これによれば、上述した第一の問題点を解決することができる。
Moreover, the control mentioned above by the
さらに、制御装置1は、図3に示すゲインを用いて、車両のエンジンの回転速度が所定の値を超えるときには、目標加速度を引き下げるように制御することができるので、これによれば、いわゆる「ローで引っ張る」と言われているような、ギヤ比が大きいギヤ段数で、高いエンジン回転速度を維持したままで、車両の車速を高めるような運転を運転者が行わないようにさせることができる。これによっても車両の発進時または変速時の燃費を低く抑えることができる。
Furthermore, the
また、制御装置1は、車両のエンジンの回転速度が所定の値を超えるときには、目標加速度を引き下げるように制御することができるので、エンジンの回転速度が高くなるシフトタイミングに合わせて、目標加速度が引き下げられる。これにより、制御装置1の制御によれば、図5の時刻t3、t6に示すように、シフトタイミングを体感により運転者に知らせることができる。これによって、前方を注視している運転者がモニタの表示を見落としたり、周囲の騒音によりシフトタイミングを知らせる音声を聞き漏らす可能性は無くなり、上述した第二の問題点を解決することができる。また、これによれば、運転者は、燃費節約のために最適なシフトタイミングを確実に認識することができるので、これによっても燃費の削減を図ることができる。
Further, since the
さらに、制御装置1は、図4のステップS5の「No」の処理のように、車両における所定の操作または制御が実施されているときには、アクセル開度の調整は行わないようにできる。ここで、所定の操作または制御とは、方向指示器の操作、オートクルーズの操作、またはABSの制御などである。これらの操作または制御が行われているときには、アクセルペダル操作情報から検出した運転者が要求するアクセル開度を、そのままアクセル開度制御指示としてエンジンECU15に対して出力することにより、ドライバビリティを良好にすることができる。
Furthermore, the
たとえば、方向指示器が操作されている状況は、追い越しのための車線変更など、運転者が大きな加速度を車両に要求している状況である。このような状況下では、目標加速度を無視して運転者の要求どおりの加速度で車両を加速させることができる。また、オートクルーズが働いている期間は、加速も減速も行われないため、目標加速度を無視してオートクルーズの要求どおりに車両を走行させることができる。また、ABSなどが車輪のスリップを検出したときには、スリップ脱出のために、エンジン回転速度を上げる必要が生じるので、目標加速度を無視して運転者の要求どおりのアクセル開度とすることができる。 For example, the situation where the direction indicator is operated is a situation where the driver is requesting a large acceleration from the vehicle, such as a lane change for overtaking. Under such circumstances, the vehicle can be accelerated at an acceleration as required by the driver while ignoring the target acceleration. Further, during the period when the auto cruise is working, neither acceleration nor deceleration is performed, so that the vehicle can be driven as required by the auto cruise while ignoring the target acceleration. Further, when the ABS or the like detects a slip of the wheel, it is necessary to increase the engine rotation speed in order to escape from the slip. Therefore, the accelerator opening degree as required by the driver can be obtained by ignoring the target acceleration.
(その他の実施の形態)
図4のフローチャートでは、アクセル開度計算部10は、ステップS4で「差分はプラスか?」とし、ステップS7で「差分はゼロ以下か?」とし、加速度比較部11から伝達された目標加速度と実際の加速度との差分がゼロであるポイントを境界点にして制御の切り替えを実施した。これに対し、境界点をまたいで差分が上下するような場合、制御の切り替えが頻繁に発生することを防ぐために、たとえばステップS4で「差分は+0.5か?」とし、ステップS7で「差分は−0.5か?」などとして、境界点に応差(ヒステリシス)を設けてもよい。
(Other embodiments)
In the flowchart of FIG. 4, the accelerator
また、制御装置1によるアクセル制御において、エンジン回転速度の立ち上がりからアクセル制御が開始されるまでに、一定の期間を設けてもよい。これによれば、エンジン回転速度の立ち上がりでは、アクセル制御が未だ開始されておらず、エンジン回転速度立ち上がりのドライバビリティを運転者の要求どおりとすることができる。これにより、運転者が加速感のドライバビリティに違和感を覚える状況を緩和させることができる。
Further, in the accelerator control by the
また、制御装置1によって実行されるプログラムは、制御装置1にあらかじめインストールされると説明したが、プログラムが記録されている(プログラムを記憶している)リムーバブルメディアを図示せぬドライブなどに装着し、リムーバブルメディアから読み出したプログラムを制御装置1の内部の不揮発性のメモリに記憶することにより、または、有線または無線の伝送媒体を介して送信されてきたプログラムを、図示せぬ通信部で受信し、制御装置1の内部の不揮発性のメモリに記憶することで、コンピュータである制御装置1にインストールすることができる。
Further, the program executed by the
なお、コンピュータが実行するプログラムは、本明細書で説明する順序に沿って時系列に処理が行われるプログラムであってもよいし、並列に、あるいは呼び出しが行われたとき等の必要なタイミングで処理が行われるプログラムであってもよい。 The program executed by the computer may be a program that is processed in time series in the order described in this specification, or in parallel or at a necessary timing such as when a call is made. It may be a program for processing.
また、本発明の実施の形態は、上述した実施の形態に限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲において種々の変更が可能である。 The embodiments of the present invention are not limited to the above-described embodiments, and various modifications can be made without departing from the scope of the present invention.
1…制御装置、10…アクセル開度計算部(制御手段)、11…加速度比較部、12…加速度算出部、13…目標加速度補正部、14…目標加速度記憶部
DESCRIPTION OF
Claims (5)
前記制御手段は、前記車両のエンジンの回転速度が所定の値を超えるときには、前記目標加速度を引き下げるように制御する、
ことを特徴とする車両の制御装置。 When the actual acceleration exceeds the target acceleration set in advance corresponding to the vehicle speed of the vehicle mounted on a vehicle having a manual transmission, the accelerator opening is adjusted so that the actual acceleration approaches the target acceleration. A control device for a vehicle having control means for performing,
The control means controls to lower the target acceleration when the rotational speed of the engine of the vehicle exceeds a predetermined value;
A control apparatus for a vehicle.
前記制御手段は、車両における所定の操作または制御が実施されているときには、アクセル開度の調整は行わない、
ことを特徴とする車両の制御装置。 The vehicle control device according to claim 1,
The control means does not adjust the accelerator opening when a predetermined operation or control in the vehicle is performed.
A control apparatus for a vehicle.
前記制御ステップの処理は、前記車両のエンジンの回転速度が所定の値を超えるときには、前記目標加速度を引き下げるように制御するステップを有する、
ことを特徴とする車両の制御方法。 Control that is installed in a vehicle having a manual transmission and adjusts the accelerator opening so that the actual acceleration approaches the target acceleration when the actual acceleration exceeds the preset target acceleration corresponding to the vehicle speed A vehicle control method having steps,
The process of the control step includes a step of controlling to lower the target acceleration when the rotational speed of the engine of the vehicle exceeds a predetermined value.
A method for controlling a vehicle.
マニュアルトランスミッションを有する車両に搭載され、前記車速に対応して予め設定されている目標加速度を、実際の加速度が超えるときには、前記目標加速度に実際の加速度が近付くようにアクセル開度の調整を行う車両の制御機能を実現させるプログラムであって、
前記制御機能は、前記車両のエンジンの回転速度が所定の値を超えるときには、前記目標加速度を引き下げるように制御する機能である、
ことを特徴とするプログラム。 On the computer,
A vehicle that is mounted on a vehicle having a manual transmission and adjusts the accelerator opening so that the actual acceleration approaches the target acceleration when the actual acceleration exceeds a preset target acceleration corresponding to the vehicle speed. A program for realizing the control function of
The control function is a function of controlling the target acceleration to be lowered when the rotational speed of the engine of the vehicle exceeds a predetermined value.
A program characterized by that.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011123051A JP5780837B2 (en) | 2011-06-01 | 2011-06-01 | VEHICLE CONTROL DEVICE, VEHICLE, VEHICLE CONTROL METHOD, AND PROGRAM |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011123051A JP5780837B2 (en) | 2011-06-01 | 2011-06-01 | VEHICLE CONTROL DEVICE, VEHICLE, VEHICLE CONTROL METHOD, AND PROGRAM |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012250581A true JP2012250581A (en) | 2012-12-20 |
JP5780837B2 JP5780837B2 (en) | 2015-09-16 |
Family
ID=47523830
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011123051A Active JP5780837B2 (en) | 2011-06-01 | 2011-06-01 | VEHICLE CONTROL DEVICE, VEHICLE, VEHICLE CONTROL METHOD, AND PROGRAM |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5780837B2 (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN110103709A (en) * | 2019-05-20 | 2019-08-09 | 北京易控智驾科技有限公司 | A kind of control method, system, equipment and the medium of pedal of vehicles aperture |
CN111231962A (en) * | 2020-03-03 | 2020-06-05 | 北京百度网讯科技有限公司 | Vehicle control method, device, equipment, vehicle and medium |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0443834A (en) * | 1990-06-08 | 1992-02-13 | Isuzu Motors Ltd | Control device for diesel engine |
JP2004232516A (en) * | 2003-01-29 | 2004-08-19 | Isuzu Motors Ltd | Fuel injection quantity controller |
JP2005145400A (en) * | 2003-11-20 | 2005-06-09 | Mitsubishi Motors Corp | Traveling control device for vehicle |
JP2006103393A (en) * | 2004-10-01 | 2006-04-20 | Nissan Diesel Motor Co Ltd | Assist system for fuel saving driving |
JP2007283838A (en) * | 2006-04-13 | 2007-11-01 | Toyota Motor Corp | Drive assisting device for vehicle |
JP2009257268A (en) * | 2008-04-21 | 2009-11-05 | Yamaha Motor Co Ltd | Saddle type vehicle |
-
2011
- 2011-06-01 JP JP2011123051A patent/JP5780837B2/en active Active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0443834A (en) * | 1990-06-08 | 1992-02-13 | Isuzu Motors Ltd | Control device for diesel engine |
JP2004232516A (en) * | 2003-01-29 | 2004-08-19 | Isuzu Motors Ltd | Fuel injection quantity controller |
JP2005145400A (en) * | 2003-11-20 | 2005-06-09 | Mitsubishi Motors Corp | Traveling control device for vehicle |
JP2006103393A (en) * | 2004-10-01 | 2006-04-20 | Nissan Diesel Motor Co Ltd | Assist system for fuel saving driving |
JP2007283838A (en) * | 2006-04-13 | 2007-11-01 | Toyota Motor Corp | Drive assisting device for vehicle |
JP2009257268A (en) * | 2008-04-21 | 2009-11-05 | Yamaha Motor Co Ltd | Saddle type vehicle |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN110103709A (en) * | 2019-05-20 | 2019-08-09 | 北京易控智驾科技有限公司 | A kind of control method, system, equipment and the medium of pedal of vehicles aperture |
CN111231962A (en) * | 2020-03-03 | 2020-06-05 | 北京百度网讯科技有限公司 | Vehicle control method, device, equipment, vehicle and medium |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5780837B2 (en) | 2015-09-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4462148B2 (en) | Cruise control equipment | |
JP6048457B2 (en) | Vehicle travel control device | |
KR101860192B1 (en) | Driving force control system for vehicle | |
JP2007076468A (en) | Control device of vehicle | |
JP2007276542A (en) | Traveling control device for vehicle | |
US9810320B2 (en) | Vehicle control system | |
GB2471997A (en) | Automatic transmission control | |
JP6004003B2 (en) | Vehicle control apparatus and control method thereof | |
JP2012187965A (en) | Driving support device | |
JP6011352B2 (en) | Vehicle coasting control device | |
JP5780837B2 (en) | VEHICLE CONTROL DEVICE, VEHICLE, VEHICLE CONTROL METHOD, AND PROGRAM | |
JP2015105043A (en) | Vehicle body vibration control device of vehicle | |
JP2009138861A (en) | Vehicle integrated control device | |
JP2017024499A (en) | Vehicular shift operation assist apparatus | |
EP2738428B1 (en) | Shift control device for continuously-variable transmission and shift control method for continuously-variable transmission | |
JP2013100787A (en) | Travel control device of vehicle | |
JP2017185858A (en) | Display control device of vehicle | |
JP5245649B2 (en) | Vehicle speed limit control device | |
JP2010209983A (en) | Driving force control device | |
JP4480752B2 (en) | Control device for vehicle engine | |
JP5602684B2 (en) | Accelerator pedal depression reaction force control device | |
JP7533130B2 (en) | Vehicle control device | |
JP2010084738A (en) | Driving force control device | |
JP2017115935A (en) | Vehicular shift control device | |
JP2016211660A (en) | Drive force control device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140530 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150421 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150423 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150608 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150714 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150714 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5780837 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |