JP2012234473A - Touch detection device and semiconductor device - Google Patents
Touch detection device and semiconductor device Download PDFInfo
- Publication number
- JP2012234473A JP2012234473A JP2011104293A JP2011104293A JP2012234473A JP 2012234473 A JP2012234473 A JP 2012234473A JP 2011104293 A JP2011104293 A JP 2011104293A JP 2011104293 A JP2011104293 A JP 2011104293A JP 2012234473 A JP2012234473 A JP 2012234473A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- electrode
- circuit
- adjustment
- memory
- data
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000001514 detection method Methods 0.000 title claims abstract description 176
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 title claims description 23
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 claims description 8
- 230000008878 coupling Effects 0.000 claims description 7
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 claims description 7
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 claims description 7
- 230000005055 memory storage Effects 0.000 claims 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 22
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 14
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 12
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 10
- 238000000034 method Methods 0.000 description 9
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 5
- 230000003321 amplification Effects 0.000 description 4
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 4
- 230000008859 change Effects 0.000 description 4
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 description 4
- 238000007600 charging Methods 0.000 description 3
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 3
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 3
- 230000007274 generation of a signal involved in cell-cell signaling Effects 0.000 description 3
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 3
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 3
- 238000005457 optimization Methods 0.000 description 3
- 230000008569 process Effects 0.000 description 3
- KLDZYURQCUYZBL-UHFFFAOYSA-N 2-[3-[(2-hydroxyphenyl)methylideneamino]propyliminomethyl]phenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1C=NCCCN=CC1=CC=CC=C1O KLDZYURQCUYZBL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 2
- 201000001098 delayed sleep phase syndrome Diseases 0.000 description 2
- 208000033921 delayed sleep phase type circadian rhythm sleep disease Diseases 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 2
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 2
- 238000006880 cross-coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000003071 parasitic effect Effects 0.000 description 1
- 238000010278 pulse charging Methods 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Position Input By Displaying (AREA)
Abstract
Description
本発明は、タッチ検出装置及びそれに適用される半導体装置に係り、特にタッチセンサパネルの検出対象容量のオフセットを調整する技術に関し、例えばPDA(Personal Digital Assistant)やタブレットPC(Personal Computer)のタッチセンス入力システム等に適用して有効な技術に関する。 The present invention relates to a touch detection device and a semiconductor device applied to the touch detection device, and more particularly to a technique for adjusting an offset of a detection target capacitance of a touch sensor panel, for example, touch sense of a PDA (Personal Digital Assistant) or a tablet PC (Personal Computer). The present invention relates to a technology that is effective when applied to an input system or the like.
相互キャパシタンス方式によるマルチポイントタッチに対応するタッチセンサパネルは例えば駆動電極してのY電極と検出電極としてのX電極が誘電体を介在して直交するように配置され、それぞれの交差部分のクロス結合容量としての交差容量が交点容量を構成する。交点容量の近傍に指や手によるキャパシタンスが存在すると当該ノードの相互キャパシタンスは指や手による合成キャパシタンスの分だけ減少する。タッチセンサパネルコントローラは、この相互キャパシタンスの変化がどの交点容量で発生したかを検出するために、駆動電極を順次パルス駆動してパルス単位の充電動作を行ない、充電電荷の変化をそれぞれの検出電極から検出する動作を順次繰り返して、マトリクス配置された交点容量の相互キャパシタンスの変化に応ずる信号を取得する。このような相互キャパシタンス方式を用いてタッチセンサパネルを駆動して信号を検出するコントローラについて例えば特許文献1に記載がある。特許文献1においてX電極の信号を検出する検出回路はオペアンプを用いた積分回路によって構成される。積分回路はY電極の駆動電圧と交点容量の容量値との積で規定される電荷が交流パルス駆動に従って順次蓄積される。ところで、交点容量から積分回路に至る経路には寄生容量成分が存在し、その大きさはX電極の位置やレイアウトによってばらつきがある。このようなばらつきはX電極を介して検出回路に入力される電荷量のばらつきとなって現れる。特許文献1ではそのようなばらつきによる影響を補正するために積分回路の出力に対してオフセットをキャンセルするための信号を与える構成が示される。
The touch sensor panel corresponding to the multi-point touch by the mutual capacitance method is arranged so that, for example, the Y electrode as the drive electrode and the X electrode as the detection electrode are orthogonally crossing each other with a dielectric interposed therebetween, and the cross coupling of the respective intersections The intersection capacitance as the capacitance constitutes the intersection capacitance. When there is a finger or hand capacitance in the vicinity of the intersection capacitance, the mutual capacitance of the node decreases by the combined capacitance of the finger or hand. In order to detect at which intersection capacitance the change in mutual capacitance occurs, the touch sensor panel controller performs pulse-by-pulse charging operation by sequentially driving the drive electrodes, and the change in the charge charge is detected by each detection electrode. The signal detected according to the change in the mutual capacitance of the intersection capacitances arranged in matrix is obtained by sequentially repeating the operation detected from (1). For example,
本発明者は非タッチの状態においてタッチセンサパネルの全面で検出した検出データがばらつく状態をキャンセルするための技術について検討した。これによれば、交点容量毎に対応してオフセットの調整を行なうことの有用性を見出した。即ち、タッチ検出データと一対一対応でオフセット調整データによるオフセットキャンセルが可能になる。しかしながら、特許文献1にはそのような着眼はない。
The inventor has studied a technique for canceling a state in which detection data detected on the entire surface of the touch sensor panel varies in a non-touch state. According to this, the usefulness of adjusting the offset corresponding to each intersection capacity was found. That is, offset cancellation by offset adjustment data can be performed in a one-to-one correspondence with touch detection data. However,
また、特許文献1のように検出回路の出力に対し補正を行うと、アンプで増幅した後に補正することになるので、調整量を大きく取ってやらなければならない。その結果、オフセット補正を行う回路の規模や素子サイズが大きくなってしまう。
Further, when the output of the detection circuit is corrected as in
本発明の目的は、タッチセンサパネルの交点容量毎に検出データのばらつきを高精度に調整することができるタッチ検出装置を提供することにある。 An object of the present invention is to provide a touch detection device that can adjust the variation in detection data with high accuracy for each intersection capacity of a touch sensor panel.
本発明の更に別の目的は、タッチセンサパネルの交点容量毎に検出データのばらつきを高精度に調整するのに好適な半導体装置を提供することにある。 Still another object of the present invention is to provide a semiconductor device suitable for adjusting the variation of detection data with high accuracy for each intersection capacitance of a touch sensor panel.
本発明の前記並びにその他の目的と新規な特徴は本明細書の記述及び添付図面から明らかになるであろう。 The above and other objects and novel features of the present invention will be apparent from the description of this specification and the accompanying drawings.
本願において開示される発明のうち代表的なものの概要を簡単に説明すれば下記の通りである。 The following is a brief description of an outline of typical inventions disclosed in the present application.
すなわち、タッチセンサパネルコントローラに、タッチセンサパネルの複数のX電極に対応する複数の検出回路の入力信号に対して、オフセット調整を実施するキャリブレーション回路を設けると共に、前記キャリブレーション回路の調整パラメータを格納するメモリを設けた。 That is, the touch sensor panel controller is provided with a calibration circuit for performing offset adjustment on input signals of a plurality of detection circuits corresponding to a plurality of X electrodes of the touch sensor panel, and adjustment parameters of the calibration circuit are set. A memory for storing was provided.
本願において開示される発明のうち代表的なものによって得られる効果を簡単に説明すれば下記のとおりである。 The effects obtained by the representative ones of the inventions disclosed in the present application will be briefly described as follows.
すなわち、タッチセンサパネルの交点容量毎に検出データのばらつきを高精度に調整することができる。 That is, the variation in detection data can be adjusted with high accuracy for each intersection capacitance of the touch sensor panel.
1.実施の形態の概要
先ず、本願において開示される発明の代表的な実施の形態について概要を説明する。代表的な実施の形態についての概要説明で括弧を付して参照する図面中の参照符号はそれが付された構成要素の概念に含まれるものを例示するに過ぎない。
1. First, an outline of a typical embodiment of the invention disclosed in the present application will be described. Reference numerals in the drawings referred to in parentheses in the outline description of the representative embodiments merely exemplify what are included in the concept of the components to which the reference numerals are attached.
〔1〕<オフセット調整パラメータを格納するメモリを内蔵>
本発明の代表的な実施の形態に係るタッチ検出装置は、複数のY電極(Y1〜YM)とX電極(X1〜XN)をマトリクス状に配置したタッチセンサパネル(1)と、前記タッチセンサパネルの前記Y電極を駆動すると共に前記Y電極と前記X電極の交点容量の容量値をX電極経由で計測するタッチセンサパネルコントローラ(3(3A))と、前記タッチセンサパネルコントローラから転送される前記Y電極と前記X電極の交点毎の容量分布データ(S_Data[y1、x1]〜S_Data[yM,xN])に基づいて座標計算を行なうマイクロプロセッサ(5)と、を有する。前記タッチセンサパネルコントローラは、前記複数のX電極に対応する複数の検出回路(301)と、前記複数のX電極に対応する、前記検出回路の入力信号に対して、オフセット調整を実施するキャリブレーション回路(304)と、前記キャリブレーション回路の調整パラメータを格納するメモリ(307(307A,307B))と、駆動するY電極を切り替える毎に前記調整パラメータを前記メモリから前記キャリブレーション回路に供給する制御回路(310(310A))と、を備える。
[1] <Built-in memory for storing offset adjustment parameters>
A touch detection device according to a representative embodiment of the present invention includes a touch sensor panel (1) in which a plurality of Y electrodes (Y1 to YM) and X electrodes (X1 to XN) are arranged in a matrix, and the touch sensor. The touch sensor panel controller (3 (3A)) that drives the Y electrode of the panel and measures the capacitance value of the intersection capacitance of the Y electrode and the X electrode via the X electrode, and is transferred from the touch sensor panel controller And a microprocessor (5) that performs coordinate calculation based on capacitance distribution data (S_Data [y1, x1] to S_Data [yM, xN]) for each intersection of the Y electrode and the X electrode. The touch sensor panel controller includes a plurality of detection circuits (301) corresponding to the plurality of X electrodes, and a calibration for performing offset adjustment on input signals of the detection circuits corresponding to the plurality of X electrodes. A circuit (304), a memory (307 (307A, 307B)) storing adjustment parameters for the calibration circuit, and a control for supplying the adjustment parameters from the memory to the calibration circuit each time the Y electrode to be driven is switched. Circuit (310 (310A)).
これによれば、Y電極を切り替える毎に前記調整パラメータが前記メモリから前記キャリブレーション回路に供給されるから、タッチセンサパネルの交点容量毎に検出データのばらつきを調整することができる。さらに、オフセット調整を行なうキャリブレーション回路は検出回路の入力側に配置され、検出回路による増幅前の入力信号に対してオフセット調整を行えばよいから、調整量を大きく取ることを要しない。 According to this, since the adjustment parameter is supplied from the memory to the calibration circuit every time the Y electrode is switched, it is possible to adjust the variation in detection data for each intersection capacitance of the touch sensor panel. Further, the calibration circuit for performing the offset adjustment is disposed on the input side of the detection circuit, and it is only necessary to perform the offset adjustment on the input signal before amplification by the detection circuit, so that it is not necessary to take a large adjustment amount.
〔2〕<交点毎の調整パラメータ>
項1のタッチ検出装置において、前記調整パラメータは、前記Y電極と前記X電極の交点毎のデータである。
[2] <Adjustment parameters for each intersection>
In the touch detection device according to
これによれば、タッチセンサパネルの交点容量毎に固有の検出パラメータを用いて検出データのばらつきを調整することができる。 According to this, it is possible to adjust the variation in the detection data using the detection parameter unique to each intersection capacity of the touch sensor panel.
〔3〕<コマンドによる調整パラメータの最適化>
項1のタッチ検出装置において、前記調整パラメータは、前記マイクロプロセッサから入力されるコマンドに従って最適化される。
[3] <Optimization parameter adjustment by command>
In the touch detection device according to
これによれば、マイクロプロセッサのソフトウェアを介して柔軟に調整パラメータを最適化することができる。 According to this, the adjustment parameter can be flexibly optimized through the software of the microprocessor.
〔4〕<マイクロプロセッサに接続するバスインタフェース>
項1のタッチ検出装置において、前記メモリを前記マイクロプロセッサに接続するバスインタフェース(311)を更に有する。
[4] <Bus interface connected to microprocessor>
The touch detection device according to
これによれば、メモリに調整パラメータを初期設定したり、メモリが保有する調整パラメータを更新する処理が容易になる。 This facilitates the process of initializing the adjustment parameter in the memory and updating the adjustment parameter held in the memory.
〔5〕<Y電極の切り替え毎にキャリブレーション回路が調整パラメータを取得>
項4のタッチ検出装置において、前記タッチセンサパネルコントローラは、前記複数のY電極に電極配列順にパルス信号を供給して駆動する駆動回路(300)を有する。前記検出回路は、駆動されるY電極単位で当該Y電極と交差する前記X電極との交点容量(Cxy)の容量値を検出する。前記キャリブレーション回路は、前記パルス信号が印加される前記Y電極の切り替え毎に、前記メモリから対応するアドレスの調整パラメータを入力する。
[5] <Calibration circuit acquires adjustment parameters every time the Y electrode is switched>
In the touch detection device according to Item 4, the touch sensor panel controller includes a drive circuit (300) that supplies and drives a pulse signal to the plurality of Y electrodes in the order of electrode arrangement. The detection circuit detects a capacitance value of an intersection capacitance (Cxy) with the X electrode that intersects the Y electrode in units of driven Y electrodes. The calibration circuit inputs an adjustment parameter of a corresponding address from the memory every time the Y electrode to which the pulse signal is applied is switched.
これによれば、電極順に駆動されるY電極の切り替えと同様に、調整パラメータもメモリからアドレス順に読み出してキャリブレーション回路に供給すればよい。 According to this, similarly to the switching of the Y electrodes driven in the electrode order, the adjustment parameters may be read from the memory in the address order and supplied to the calibration circuit.
〔6〕<調整パラメータに応じた定電流源の電流制御>
項1のタッチ検出装置において、前記キャリブレーション回路は、X電極毎に接続された定電流源回路(310_n)の電流量を対応する調整パラメータによって調整する回路である。
[6] <Current control of constant current source according to adjustment parameter>
In the touch detection device according to
これによれば、前記検出回路の入力に対する定電流源回路からの電流量制御によって容易にオフセットを調整することができる。 According to this, the offset can be easily adjusted by controlling the amount of current from the constant current source circuit with respect to the input of the detection circuit.
〔7〕<調整パラメータに応じた容量結合電圧の制御>
項1のタッチ検出装置において、前記キャリブレーション回路は、X電極毎に接続された容量素子(311_n)に印加される容量結合電圧を対応する調整パラメータによって調整する回路である。
[7] <Control of capacitive coupling voltage according to adjustment parameter>
In the touch detection device according to
これによれば、前記検出回路の入力ノードに対する容量結合電圧の制御によって容易にオフセットを調整することができる。 According to this, the offset can be easily adjusted by controlling the capacitive coupling voltage with respect to the input node of the detection circuit.
〔8〕<調整パラメータに応じた電圧の加減算量の制御>
本発明の別に実施の形態に係るタッチ検出装置は、項1のタッチ検出装置に比べて、キャリブレーション回路は前記検出回路の出力信号に対してオフセット調整を実施するようにされる点が相違され、このとき、
前記キャリブレーション回路は、前記検出回路の出力信号に対して加減算する加減算量を、対応する調整パラメータによって調整する回路とされる。
[8] <Control of voltage addition / subtraction according to adjustment parameter>
The touch detection device according to another embodiment of the present invention is different from the touch detection device according to
The calibration circuit is a circuit that adjusts an addition / subtraction amount to be added / subtracted to / from an output signal of the detection circuit using a corresponding adjustment parameter.
これによれば、前記検出回路の出力に対する電圧の加減算制御によって容易にオフセットを調整することができる。 According to this, the offset can be easily adjusted by voltage addition / subtraction control with respect to the output of the detection circuit.
〔9〕<複数の調整パラメータを格納可能なメモリ>
項1のタッチ検出装置において、前記メモリは調整パラメータの異なるセットを格納する複数の記憶領域(307A,307B)を有する。前記マイクロプロセッサは非タッチの検出データと期待値との差が許容値を越えたとき、現在使用している調整パラメータのセットに代えて新たな調整パラメータのセットを前記メモリに格納して、使用する調整パラメータのセットを更新する制御を行う。
[9] <Memory capable of storing a plurality of adjustment parameters>
In the touch detection device according to
これによれば、温度や湿度などの環境変動に起因する検出精度の低下に対して容易に対応できるようになる。 According to this, it becomes possible to easily cope with a decrease in detection accuracy caused by environmental fluctuations such as temperature and humidity.
〔10〕<新たな調整パラメータの有効性判別後にパラメータセットを切り替え>
項9のタッチ検出装置において、前記更新する制御を行う前記マイクロプロセッサは、現在使用している調整パラメータのセットを有効な状態にしたままで、新たな調整パラメータのセットを演算して前記メモリ格納の別の記憶領域に格納し、格納完了した調整パラメータのセットが有効であるとき、使用する調整パラメータのセットを当該新たな調整パラメータのセットに切り換える制御を行う。
[10] <Switching parameter set after determining validity of new adjustment parameter>
In the touch detection device according to
これによれば、新たな調整パラメータの演算途中で検出信号を参照するとき信号生成環境に非タッチだけでなくタッチの状態も混入して演算結果に信頼性を得ることができないような場合に、現在有効とされている調整パラメータを暫定的に使用して、タッチ検出精度の大幅な低下を回避する事ができるようになる。 According to this, when referring to a detection signal in the middle of calculation of a new adjustment parameter, in a case where reliability cannot be obtained in the calculation result by mixing not only non-touch but also a touch state in the signal generation environment, Adjustment parameters that are currently valid can be temporarily used to avoid a significant drop in touch detection accuracy.
〔11〕<調整パラメータ格納用のメモリを内蔵>
本発明の別の実施の形態に係る半導体装置(3(3A))は、複数のY電極とX電極をマトリクス状に配置したタッチセンサパネルの前記Y電極と前記X電極の交点容量の容量値を計測する装置である。この半導体装置は、前記Y電極をパルス駆動する駆動回路(300)と、前記複数のX電極に対応する複数の検出回路(301)と、前記検出回路の入力信号に対して、オフセット調整を実施するキャリブレーション回路(304)と、前記キャリブレーション回路の調整パラメータを格納するメモリ(307(307A,307B))と、駆動するY電極を切り替える毎に前記調整パラメータを前記メモリから前記キャリブレーション回路に供給する制御回路と、を備える。
[11] <Built-in memory for storing adjustment parameters>
A semiconductor device (3 (3A)) according to another embodiment of the present invention has a capacitance value of an intersection capacitance of the Y electrode and the X electrode of a touch sensor panel in which a plurality of Y electrodes and X electrodes are arranged in a matrix. It is a device that measures. The semiconductor device performs offset adjustment on a drive circuit (300) for driving the Y electrode in pulses, a plurality of detection circuits (301) corresponding to the plurality of X electrodes, and an input signal of the detection circuit. Calibration circuit (304), a memory (307 (307A, 307B)) for storing the calibration parameters of the calibration circuit, and the adjustment parameters from the memory to the calibration circuit each time the Y electrode to be driven is switched. A control circuit to be supplied.
これによれば、Y電極を切り替える毎に前記調整パラメータが前記メモリから前記キャリブレーション回路に供給されるから、タッチセンサパネルの交点容量毎に検出データのばらつきを調整することができる。さらに、オフセット調整を行なうキャリブレーション回路は検出回路の入力側に配置され、検出回路による増幅前の入力信号に対してオフセット調整を行えばよいから、調整量を大きく取ることを要しない。 According to this, since the adjustment parameter is supplied from the memory to the calibration circuit every time the Y electrode is switched, it is possible to adjust the variation in detection data for each intersection capacitance of the touch sensor panel. Further, the calibration circuit for performing the offset adjustment is disposed on the input side of the detection circuit, and it is only necessary to perform the offset adjustment on the input signal before amplification by the detection circuit, so that it is not necessary to take a large adjustment amount.
〔12〕<Y電極の切り替え毎にキャリブレーション回路が調整パラメータを取得>
項11の半導体装置において、前記検出回路は、駆動されるY電極単位で当該Y電極と交差する前記X電極との交点容量(Cxy)の容量値を検出する。前記キャリブレーション回路は、電極配列順に駆動される前記Y電極の切り替え毎に、前記メモリから対応するアドレスの調整パラメータを入力する。
[12] <Calibration circuit acquires adjustment parameter every time Y electrode is switched>
In the semiconductor device according to
これによれば、電極順に駆動されるY電極の切り替えと同様に、調整パラメータもメモリからアドレス順に読み出してキャリブレーション回路に供給すればよい。 According to this, similarly to the switching of the Y electrodes driven in the electrode order, the adjustment parameters may be read from the memory in the address order and supplied to the calibration circuit.
〔13〕<メモリに接続する外部バスバスインタフェース>
項12の半導体装置において、前記メモリを外部に接続するバスインタフェース(311)を更に有する。
[13] <External bus bus interface connected to memory>
これによれば、メモリに調整パラメータを初期設定したり、メモリが保有する調整パラメータを更新する処理が容易になる。 This facilitates the process of initializing the adjustment parameter in the memory and updating the adjustment parameter held in the memory.
〔14〕<調整パラメータの更新>
項13の半導体措置において、前記メモリは調整パラメータの異なるセットを格納する複数の記憶領域(307A,307B)を有する。使用する調整パラメータのセットが格納されている記憶領域は外部からバスインタフェースを介して指定される。
[14] <Update adjustment parameter>
In the semiconductor measure of
外部から調整パラメータの設定や更新を行なう場合に、メモリのアクセス制御の便に供することができる。 When setting or updating adjustment parameters from the outside, it can be used for convenience of memory access control.
〔15〕<マイクロプロセッサを内蔵>
項12の半導体装置は、前記検出回路の出力に基づいて得られた前記交点容量の容量分布データに基づいて座標計算を行なうマイクロプロセッサ(5)を更に有し、前記マイクロプロセッサは前記メモリに前記調整パラメータを格納する。
[15] <Built-in microprocessor>
The semiconductor device of
処理の高速化及び半導体装置の小型化に資することができる。 This can contribute to speeding up of processing and downsizing of the semiconductor device.
〔16〕<調整パラメータの更新>
項15の半導体装置において、前記メモリは調整パラメータの異なるセットを格納する複数の記憶領域(307A,307B)を有する。前記マイクロプロセッサは非タッチの検出データと期待値との差が許容値を越えたとき、現在使用している調整パラメータのセットに代えて新たな調整パラメータのセットを前記メモリに格納して、使用する調整パラメータのセットを更新する制御を行う。
[16] <Update adjustment parameter>
In the semiconductor device of item 15, the memory has a plurality of storage areas (307A, 307B) for storing different sets of adjustment parameters. When the difference between the non-touch detection data and the expected value exceeds the allowable value, the microprocessor stores a new set of adjustment parameters in the memory instead of the adjustment parameter set currently used. Control to update the set of adjustment parameters to be performed.
これによれば、温度や湿度などの環境変動に起因する検出精度の低下に対して容易に対応できるようになる。 According to this, it becomes possible to easily cope with a decrease in detection accuracy caused by environmental fluctuations such as temperature and humidity.
〔17〕<コマンドによる調整パラメータの更新>
項15の半導体装置において、前記メモリは調整パラメータの異なるセットを格納する複数の記憶領域を有する。前記マイクロプロセッサは、非タッチの検出に基づいてコマンドを発行することにより、現在使用している調整パラメータのセットに代えて新たな調整パラメータのセットを前記メモリに格納して次に使用する調整パラメータのセットを更新する制御を行う。
[17] <Update adjustment parameter by command>
In the semiconductor device of item 15, the memory has a plurality of storage areas for storing different sets of adjustment parameters. The microprocessor issues a command based on non-touch detection to store a new set of adjustment parameters in the memory instead of the currently used set of adjustment parameters, and to use the adjustment parameter next. Control to update the set.
これによれば、マイクロプロセッサのソフトウェアを介して柔軟に調整パラメータを更新することができる。 According to this, the adjustment parameter can be flexibly updated through the software of the microprocessor.
〔18〕<新たな調整パラメータの有効性判別後にパラメータセットを切り替え>
項16の半導体装置において、前記更新する制御を行う前記マイクロプロセッサは、現在使用している調整パラメータのセットを有効な状態にしたままで、新たな調整パラメータのセットを演算して前記メモリ格納の別の記憶領域に格納し、格納完了した調整パラメータのセットが有効であるとき、使用する調整パラメータのセットを当該新たな調整パラメータのセットに切り換える制御を行う。
[18] <Switching parameter set after determining validity of new adjustment parameter>
In the semiconductor device according to Item 16, the microprocessor that performs the update control calculates a new set of adjustment parameters and keeps the memory stored in the memory while the adjustment parameter set currently in use remains valid. When the adjustment parameter set stored in another storage area and completed is valid, control is performed to switch the adjustment parameter set to be used to the new adjustment parameter set.
これによれば、新たな調整パラメータの演算途中で検出信号を参照するとき信号生成環境に非タッチだけでなくタッチの状態も混入して演算結果に全く信頼性を得ることができないような場合に、現在有効とされている調整パラメータを暫定的に使用して、タッチ検出制度の大幅な低下を回避する事ができるようになる。 According to this, when referring to a detection signal in the middle of calculation of a new adjustment parameter, when not only non-touch but also a touch state is mixed in the signal generation environment, the reliability of the calculation result cannot be obtained at all. Therefore, it is possible to avoid a significant drop in the touch detection system by temporarily using the adjustment parameters that are currently valid.
2.実施の形態の詳細
実施の形態について更に詳述する。
2. Details of Embodiments Embodiments will be further described in detail.
≪実施の形態1≫
図1には本発明が適用された表示及び入力装置の全体的な構成を示す説明図である。同図に示される表示及び入力装置は例えばPDAやタブレットPCなどの携帯端末の一部を構成し、タッチセンサパネル(TP)1、ディスプレイパネルとしての液晶ディスプレイパネル(DSP)2、タッチセンサパネルコントローラ(TPC)3、及びディスプレイドライバとしての液晶ドライバ(DSPD)4を備える。
<<
FIG. 1 is an explanatory diagram showing the overall configuration of a display and input device to which the present invention is applied. The display and input device shown in FIG. 1 constitutes a part of a portable terminal such as a PDA or a tablet PC, and includes a touch sensor panel (TP) 1, a liquid crystal display panel (DSP) 2 as a display panel, and a touch sensor panel controller. (TPC) 3 and a liquid crystal driver (DSPD) 4 as a display driver.
タッチセンサパネルコントローラ3は、サブシステム用のマイクロプロセッサ(SMPU)5の制御に基づいてタッチセンサパネル1を駆動してその交点容量のアレイから順次信号を取得して蓄積し、蓄積した信号を当該サブシステム用のマイクロプロセッサ5に返していく。
The touch
タッチセンサパネル1は透過性(透光性)の電極や誘電体膜を用いて構成され、例えばビットマップ表示形態の液晶ディスプレイ2の表示面に重ねて配置される。ホストプロセッサ(HMPU)6は表示データを生成し、液晶表示ドライバ4はホストプロセッサ6から受け取った表示データを液晶ディスプレイ2に表示するための表示制御を行う。
The
サブシステム用のマイクロプロセッサ5はタッチセンサパネルコントローラ3から受け取った信号に対してディジタルフィルタ演算を行い、これによってノイズが除去された信号に基づいてタッチセンサパネル3上で接触イベントが発生したときの座標を演算してホストプロセッサ6に与える。例えばホストプロセッサ6は液晶表示ドライバ4に与えて表示させた表示画面とサブシステム用のマイクロプロセッサ5から与えられた座標データとの関係から、タッチセンサパネル1による入力を解析する。
The
図2にはタッチセンサパネルの電極構成が例示される。タッチセンサパネル1は横方向に形成された多数のY電極Y1〜YMと、縦方向に形成された多数のX電極X1〜XNとが相互に電気的に絶縁されて構成される。各電極はその延在方向の途中が方形状に成形されて容量電極を構成する。X電極に接続する容量電極とY電極に接続する容量電極との間で交点容量(相互容量)が形成される。Y電極Y1〜YMは電極の配列順にパルスが印加されて駆動される。
FIG. 2 illustrates an electrode configuration of the touch sensor panel. The
図3にはタッチセンサパネル1の等価回路と検出回路としての積分回路301の一例が示される。タッチセンサパネルには、Y電極Y1〜YMとX電極X1〜XN電極がマトリクス状に配置され、その交点には、交点容量Cxyが形成される。
FIG. 3 shows an example of an equivalent circuit of the
積分回路301は、X電極X1〜XNをチャージするための電源VHSPと、X電極X1〜XNへの電源VHSPのチャージを制御するスイッチSW2、オペアンプAMPit、積分コンデンサCs、積分コンデンサCsをリセットするためのスイッチSW1によって構成される。なおスイッチSW1は検出に使用するコンデンサCsに重畳された電荷をリセットするスイッチであり、スイッチSW2はX電極X1〜XNに電源VHSPをチャージするためのスイッチである。
The
図4にはY電極Y1〜YMへの入力波形の一例が示される。同図に例示されるようにY電極Y1〜YMには電極の配列順にパルス状に交流駆動電圧が入力される。ここでは、交流駆動電圧はY電極1本あたり9回パルス変化される例を便宜的に示す。 FIG. 4 shows an example of an input waveform to the Y electrodes Y1 to YM. As illustrated in the figure, an AC drive voltage is input to the Y electrodes Y1 to YM in the form of pulses in the order of electrode arrangement. Here, for the sake of convenience, an example in which the AC drive voltage is changed by nine pulses per Y electrode is shown.
図5にはY電極Y1〜YMへの入力パルス電圧と積分回路301による検出動作のタイミングが例示される。まず、スイッチSW2がオン状態にされて、X電極Xn(n=1〜N)を電源VHSPにチャージする非検出状態aに遷移させ、スイッチSW1をオン状態にして、コンデンサCsをリセットする。次に、スイッチSW1とスイッチSW2をオフ状態にして、検出待受状態bに遷移する。検出待受状態bでは、X電極Xnは、電源VHSPに接続されない状況になり、仮想接地の構成である積分回路301で電圧レベルが保持される。そして、検出待受状態bに遷移した後に、Y電極Y1に振幅Vyの立ち上がりパルスを入力する(他のY電極Y2〜YMはローレベルに固定)。その結果、Y電極Y1上の交点容量Cxyを介してX電極Xnに電荷(=Vy×Cxy)が移動して検出回路301に入力され、オペアンプAMPitの出力VOUTnが変化する。なお、指でタッチすることで該当する交点容量Cxyが容量値Cfだけ減少するため、例えば、タッチしたX電極がX2だとした場合、X電極X2のオペアンプAMPitに入力される電荷はVy×(Cxy−Cf)となり、オペアンプAMPitの出力VOUT2は高電位になる。このVOUTn(n=1〜N)をAD変換回路304でデジタル値の検出データに変換して、座標演算などに供せられる。
FIG. 5 illustrates the input pulse voltage to the Y electrodes Y1 to YM and the timing of the detection operation by the
図6にはタッチセンサパネル1の実装例が示される。タッチセンサパネル1とタッチセンサパネルコントローラ3との間において、例えばY電極Y1~YMについては、コントローラ3から近い側の電極と遠い側の電極までの配線長が異なっていたり、近い側は右手から接続されているのに対して、遠い側は左手から接続されていたりする。X電極X1~XNについては、最もタッチセンサパネルコントローラ3に近いタッチセンサパネル1の中央部に対して、左右に分かれて配線される端部は、配線が長かったり、Y電極Y1~YMとの間の配線間の配線環境の影響を受けたりする。また、図の例では、タッチセンサパネルコントローラ3はFPC(Flexible printed circuits)上に実装されているが、FPCを介してメイン基板上に実装する場合も考えられる。以上を考慮すれば、実装環境によって、タッチセンサパネル1の1面分から得られる検出データS_Dataはどの位置でも同一とはならず、ばらつくことが想定される。
FIG. 6 shows a mounting example of the
図7には積分回路301の出力電圧VOUTnとそれに対するAD変換結果のデータ(検出データ)S_Dataの目標値が例示される。検出結果に対する理想としては、上述の実装環境による検出データS_Dataのばらつきをキャンセルして、タッチしていないときの1面分の検出データS_DataをVTG0の値の所定の許容幅に揃える(VTG0を中心にある範囲の許容幅±εに収まる)ことである。更に、タッチ時の検出データも含めて全ての検出データを、検出回路301の後段に設置されるAD変換回路の入力レンジに効率よく収めることを理想とする。同図では変換出力を10ビット精度とし入力電圧のフルレンジを4VとするAD変換回路を用いた場合を例示している。
FIG. 7 illustrates the target value of the output voltage VOUTn of the integrating
本実施の形態では、検出データに対するそのような理想を実現するように検出データのばらつきをキャンセルするものであり、これを検出回路301の前段で実現する。以下、それについて詳述する。
In this embodiment, the variation in the detection data is canceled so as to realize such an ideal for the detection data, and this is realized in the previous stage of the
図8にはタッチセンサパネル3の具体例が示される。同図においてタッチセンサパネル3は代表的に示された駆動回路300、検出回路301(301_1〜301_N)、AD変換回路302(302_1〜302N)、検出データ用のRAM303を備える。更にタッチセンサパネル3はオフセット補正のために、キャリブレーション回路304(304_1〜304N)、DA変換回路305(305_1〜305_N)、ラインラッチ306、及びキャリブレーションデータ用にRAM307を備える。タッチセンサパネル3の全体的な制御は制御部310が行ない、制御部310及びRAM303,307はバスインタフェース311を介してサブシステム用のマイクロプロセッサ5にインタフェースされる。
FIG. 8 shows a specific example of the
駆動回路300はY電極Y1〜YMをパルス状の交流駆動電圧によって電極の配列順に駆動する。要するに交点容量を走査駆動する。検出回路301は走査駆動された交点容量Cxyとしての交点容量から対応するX電極X1〜XNを介して検出信号を入力してその信号電荷を蓄積する。蓄積された信号電荷は対応するAD変換回路302によって検出データに変換される。特に制限されないが、ここではX電極X1〜XN毎にAD変換回路302(302_1〜302_N)を有するから、Y電極Y1〜YMの電極単位の走査駆動毎に、Y電極の本数に応ずる数の変換データが並列的に生成される。変換された検出データS_Data[y1,x1]〜S_Data[yM,xN]はRAM303に蓄積される。AD変換回路の変換精度を10ビットとすると、タッチセンサパネル3の一面分の検出データS_Data[y1,x1]〜S_Data[yM,xN]は交点容量Cxy毎に10ビットのデータとされ、そのデータ量は全部でM×N×10ビットとされる。RAM305に蓄積された検出データはバスインタフェース回路306を介してサブシステムのマイクプロセッサ5に供給され、ディジタルフィルタ演算及び座標演算に供される。
The
キャリブレーション回路304_1〜304_Nは前記検出回路301_1〜301_Mの入力信号に対して、オフセット調整を実施する。オフセット調整量を決める調整パラメータはRAM307にデータC_Data[y1,x1]〜C_Data[yM,xN]として格納される。ここでは調整パラメータは交点容量Cxy毎の8ビット単位のデータとされ、そのデータ量は全部で、M×N×8ビットとされる。調整パラメータC_Dataは電極順に走査駆動されるY電極単位の交点容量に応ずるデータ単位でラインラッチ306にラッチされていく。ラインラッチ306にラッチされた調整パラメータは対応するDA変換回路305_1〜3−305_Nでアナログ信号に変換されてキャリブレーション回路304_1〜304_Nに与えられる。キャリブレーション回路304_1〜304_Nは調整パラメータに従って対応するX電極X1〜XNの信号レベルから不所望なオフセット量をキャンセルするように動作する。
The calibration circuits 304_1 to 304_N perform offset adjustment on the input signals of the detection circuits 301_1 to 301_M. Adjustment parameters for determining the offset adjustment amount are stored in the
制御部310は図示を省略する制御信号を用いて駆動回路300、積分回路301、AD変換回路302、キャリブレーション回路304、DA変換回路305、ラインラッチ306の動作を制御し、また、RAM303,307のアクセス制御及びバスインタフェース311の入出力制御を行う。
The
図9にはタッチセンサパネルコントローラ3の動作フローが例示される。タッチセンサパネルコントローラ3は動作電源が投入されると(S1)、タッチセンサパネル一面分のキャリブレーション用の調整パラメータデータ(キャリブレーションフレームデータ)C_Data[y1,x1]〜C_Data[yM,xN]をマイクロプロセッサ5から取得してRAM307に格納する。次に、走査駆動するY電極の番号を示すカウンタmを初期値1に設定し、走査駆動対象にされる1本のY電極に対応する一列分の調整パラメータ(キャリブレーションラインデータ)C_Data[ym、x1]〜C_data[ym、xN]をラインラッチに転送し(S4)、Y電極Ymが走査駆動されてX電極X1〜XNに検出信号が現れる(S5)。検出信号はAD変換回路302でディジタルデータに変換され(S6)、変換された一列分のディジタルデータ(検出ラインデータ)は検出データS_Data[ym、x1]〜S_Data[ym、xN]としてRAM303に格納される(S7)。ステップS4からS7の動作はカウンタ値mが最終値Mになるまでカウンタ値mを順次インクリメントしながら繰り返される(S8,S9)。カウンタ値mが最終値Mになったところで、マイクロプロセッサ5がRAM303から検出データS_Data[y1、x1]〜S_Data[yM,xN]をリードし、必要な演算を行なってタッチの有無を判別し(S10)、タッチセンサパネル1の新たな一面の検出データを用いた座標演算を行なう(S11)。座標演算の後、カウンタ値mを初期値1に戻してステップS4から上記処理を繰り返す。
FIG. 9 illustrates an operation flow of the touch
キャリブレーションフレームデータC_Data[y1、x1]〜C_data[yM.xN]は、タッチセンサパネルコントローラ3とタッチセンサパネル1を実装した際に決定され、実装環境により、電極毎に異なる配線容量負荷、あるいは異なる配線抵抗負荷であっても、非タッチ時の検出結果VTG0が均一になるように調整するためのマトリクスデータである。
Calibration frame data C_Data [y1, x1] to C_data [yM. xN] is determined when the touch
図10にはタッチセンサパネル1とキャリブレーション用RAM307が保有するキャリブレーションフレームデータC_Data[y1、x1]〜C_data[yM.xN]との対応が例示される。例えば、タッチセンサパネルの左上(y1、x1)に対応するキャリブレーションデータがキャリブレーションRAM307の左上のアドレスに格納される。
FIG. 10 shows calibration frame data C_Data [y1, x1] to C_data [yM.y] stored in the
図11にはタッチセンサパネル3の検出動作におけるY電極Y1〜Y3に関する動作タイミングが例示される。特に、検出動作とキャリブレーションデータと検出データとの関係が示される。まず、電極Y1に駆動パルスが入力される直前に、対応するキャリブレーションデータL1(C_Data[y1、x1]〜C_Data[y1、xN])をキャリブレーション用RAM307からラインラッチ306に転送し、DA変換回路301がアナログデータに変換する。キャリブレーション回路304は、DA変換されたアナログデータに基づいて動作して検出回路301の入力信号のオフセットをキャンセルし、オフセットがキャンセルされた信号を入力する検出回路301は図3乃至図5で説明した動作によって検出電圧VOUT1〜VOUTNを出力し、出力された検出電圧VOUT1〜VOUTNはAD変換回路302に転送されて検出データS_Data[y1、x1]〜S_Data[y1,xN]に変換され、RAM303に格納される。次に電極Y2に駆動パルスが入力され、このときもそのパルス駆動の直前に対応するキャリブレーションデータL2(C_Data[y2、x1]〜C_Data[y2、xN])をキャリブレーション用RAM307からラインラッチ306に転送する。以下同様にして、パルス駆動するY電極が切り替わる度にラインラッチ306に対応するキャリブレーションデータを転送しながら、検出動作を行なう。
FIG. 11 illustrates the operation timing related to the Y electrodes Y1 to Y3 in the detection operation of the
キャリブレーション用のRAM307がタッチセンサパネルコントローラ3に内蔵されない場合は、サブシステムのマイクロプロセッサ5から随時キャリブレーションデータを転送することになり、その間、バスインタフェース311を占有すると共に、転送電力が大きくなることが懸念される。
When the
図12にはキャリブレーション回路の一例として調整パラメータに応じて定電流源の電流量を制御する構成が例示される。模式的に図示された定電流源310_nの電流量をDA変換回路305_nの出力電流によって制御するように構成される。
FIG. 12 illustrates a configuration for controlling the current amount of the constant current source according to the adjustment parameter as an example of the calibration circuit. The current amount of the constant
図13にはキャリブレーション回路の一例として調整パラメータに応じて容量結合電圧を制御する構成が例示される。模式的に図示された容量素子311_nの一方の容量電極をバッファアンプ312_nで駆動し、駆動量に応じて他方の容量電極に印加する容量結合電圧を制御するように構成される。バッファアンプ312_nの出力電圧はDA変換回路305_nの出力によって制御される。
FIG. 13 illustrates a configuration for controlling the capacitive coupling voltage according to the adjustment parameter as an example of the calibration circuit. One capacitive electrode of the
図14は図8の実施の形態1のタッチセンサパネルコントローラに比べて、キャリブレーション回路314を検出回路301の出力信号に対してオフセット調整を実施するようにされるように構成した変形例に係る概略説明図である。特にこの実施の形態1の変形例では、前記キャリブレーション回路314は、前記検出回路301の出力信号に対して加減算する加減算量を、対応する調整パラメータによって調整する回路として構成される。これによれば、前記検出回路の出力に対する電圧の加減算制御によって容易にオフセットを調整することができる。
14 relates to a modification in which the
図15には実施の形態1においてキャリブレーション回路304による調整が未実施の場合に非タッチの状態で予想される検出結果を示す説明図である。図15において、キャリブレーション用のRAM307には同一データ(例えば8’h7F)が格納され、キャリブレーション回路によるオフセット調整は実質的に未実施とされる。Y電極Y1を駆動したときのX電極X1〜XNに関する検出データS_Data[y1,x1]〜S_Data[y1、xN]と、Y電極YMを駆動したときのX電極X1〜XNに関する検出データS_Data[yM,x1]〜S_Data[yM、xN]とに代表されるように、X電極毎に検出データの値がばらついている。
FIG. 15 is an explanatory diagram illustrating a detection result expected in a non-touch state when adjustment by the calibration circuit 304 is not performed in the first embodiment. In FIG. 15, the same data (for example, 8'h7F) is stored in the
図16には実施の形態1においてキャリブレーション回路304による調整が実施される場合に非タッチの状態で予想される検出結果を示す説明図である。図16において、キャリブレーション用のRAM307にはキャリブレーションデータの最適値が格納され、キャリブレーション回路によるオフセット調整が実質的に実施される。図16において、Y電極Y1を駆動したときのX電極X1〜XNに関する検出データS_Data[y1,x1]〜S_Data[y1、xN]と、Y電極YMを駆動したときのX電極X1〜XNに関する検出データS_Data[yM,x1]〜S_Data[yM、xN]とに代表されるように、X電極毎の検出データの値は均一になっている。
FIG. 16 is an explanatory diagram showing a detection result expected in a non-touch state when adjustment by the calibration circuit 304 is performed in the first embodiment. In FIG. 16, the
キャリブレーションデータの最適化は、RAM303に格納される検出データをモニタしながら最適値を探索する動作を数回繰り返すことによって容易に得ることができる。また、検出データをモニタしながら最適値を探索する動作を繰り返す方法以外に、実際の回路構成及び回路定数が既知であれば、それらに基づいて図15で説明したようにキャリブレーションデータを一定としたときに得られる検出データS_Dataの分布と上記既知の情報とに基づいてキャリブレーションデータの最適値を予測することも可能である。キャリブレーションデータの最適化は、マイクロプロセッサ5が制御部310に発行する所定のコマンドに基づいて実施されるものとし、例えば、当該コマンドに発行タイミングで最適化の処理が実施されるものとする。
The optimization of the calibration data can be easily obtained by repeating the operation of searching for the optimum value while monitoring the detection data stored in the
上記本実施の形態1に係るタッチセンサパネルコントローラ3によれば、タッチセンサパネルの実装形態などによって生ずるX電極から見たそれぞれの交点容量毎の容量成分のばらつきに起因してX電極に現れる、不所望なオフセットをキャンセルするための、調整パラメータをタッチセンサパネルコントローラ3にオンチップされたRAM307に保有する。RAM307が保有する調整パラメータは、Y電極を切り替える毎にメモリ307からキャリブレーション回路304に供給されるから、タッチセンサパネル1の交点容量毎に検出データのばらつきを調整することができる。
According to the touch
さらに、そのようなRAM307をサブシステム用のマイクロプロセッサ5が保有することを要しないので、マイクロプロセッサ5からタッチセンサパネルコントローラ3に逐次調整パラメータを転送するためのバスアクセスを頻繁に起動することを要しない。
Furthermore, since it is not necessary for the
また、オフセット調整を行なうキャリブレーション回路は検出回路301の入力側に配置され、検出回路301による増幅前の入力信号に対してオフセット調整を行えばよいから、調整量を大きく取ることを必要としない。
Further, the calibration circuit for performing the offset adjustment is disposed on the input side of the
《実施の形態2》
図17には本発明の実施の形態2に係るタッチセンサパネルコントローラ3Aが例示される。図8の実施の形態1で説明したタッチセンサパネルコントローラ3と異なる点は、キャリブレーション用のRAMとしてRAM307AとRAM307Bを2面分有していることであり、特に、実装環境だけではなく、温度や湿度変化などによる環境変動により、キャリブレーションデータの最適値が変わってしまった場合に、キャリブレーションデータC_Dataの更新を容易に行なえるようにしたことを特徴とするものである。
<<
FIG. 17 illustrates a touch sensor panel controller 3A according to
RAM307A,307Bのそれぞれは前記RAM307と同様にM×N×8ビットの記憶領域を有し、キャリブレーションデータC_Data[y1、x1]〜C_Data[yM,xN]を格納する。バスインタフェース311を介するRAM307A,307Bへの書き込み経路は選択信号WSとその反転信号によって相補的にスイッチ制御されるスイッチSW1_B,SW2_Bで選択される。ラインラッチ306へのRAM307A,307Bからの読み出し経路は選択信号RSとその反転信号によって相補的にスイッチ制御されるスイッチSW1_A,SW2_Aで選択される。選択信号RS,WSの制御は、特に制限されないが、マイクロプロセッサ5から供給されるコマンドに基づいて制御部310Aが行う。
Each of the
ここでは、RAM307A又はRAM307Bに対するキャリブレーションデータの更新制御、タッチ検出動作に用いるRAM307Aと307Bとの間での切り替え制御はマイクロプロセッサ5が行なう。即ち、マイクロプロセッサ5は非タッチの検出データS_Data[nc]と期待値VTG0との差が許容値を越えたとき(|VTG0−S_Data[nc]|>ε)、現在使用している調整パラメータのセットに代えて新たな調整パラメータのセットを、現在使用中でないRAM307A又は307Bに格納して、それ以降に使用する調整パラメータのセットを更新する制御を行う。この更新する制御において、マイクロプロセッサ5は、現在使用している調整パラメータのセットを有効な状態にしたままで、新たな調整パラメータのセットを演算して非使用状態のRAM307A又は307Bに格納し、格納完了した調整パラメータのセットが有効であるとき、使用する調整パラメータのセットを当該新たな調整パラメータのセットに切り換える制御を行う。
Here, the
これによれば、新たな調整パラメータの演算途中で検出信号を参照するとき信号生成環境に非タッチだけでなくタッチの状態も混入して演算結果に信頼性を得ることができないような場合に、現在有効とされている調整パラメータを暫定的に使用して、タッチ検出精度の大幅な低下を回避する事ができるようになる。これについて更に詳述する。 According to this, when referring to a detection signal in the middle of calculation of a new adjustment parameter, in a case where reliability cannot be obtained in the calculation result by mixing not only non-touch but also a touch state in the signal generation environment, Adjustment parameters that are currently valid can be temporarily used to avoid a significant drop in touch detection accuracy. This will be described in further detail.
図18にはマイクロプロセッサによるキャリブレーションデータの更新制御を主体に示した動作のフローチャートである。 FIG. 18 is a flowchart of the operation mainly showing calibration data update control by the microprocessor.
マイクロプロセッサ5及びタッチセンサパネルコントローラ3Aなどに電源が投入されると(S21)、マイクロプロセッサ5はRAM307Aを有効とし、RAM307Bを無効とすることを、タッチセンサパネルコントローラ3Aに通知し(S22)、実施の形態1で説明したと同様に実装環境(室温、通常湿度)に最適化されたキャリブレーションデータC_Data[y1、x1]〜C_Data[yM,xN]を取得して(S23)、キャリブレーション用にRAM307Aに格納する(S24)。RAM307A、307Bの有効/無効は1ビットのパラメータもしくはフラグを用いて指示すればよい。例えばrをその有効性フラグとすると、r=0でRAM307Aが有効、307Bが無効を意味し、r=1でRAM307Aが無効、307Bが有効を意味する。RAM307A、307Bの有効/無効とはそれが保持するデータを検出動作で現在使用してよい(有効)か、否(無効)かを示すものである。
When the
この後、タッチセンサパネルコントローラ3Aは前述のようにして検出動作を行なう(S25)。検出動作において検出回路301とキャリブレーション回路304でタッチセンサパネル1の1面分の検出データS_Dataを測定し(S26)、マイクロプロセッサ5は得られた検出データS_Dataを読み込んでタッチの有無を判定する(S27)。マイクロプロセッサ5はタッチ有りと判別したときは座標演算を行なって更に検出動作(S25)を繰り返す。
Thereafter, the touch sensor panel controller 3A performs the detection operation as described above (S25). In the detection operation, the
マイクロプロセッサ5は、タッチ無しと判定したときは、検出データS_Dataと非タッチ時のターゲット値VTG0との差分がε、例えば500mV相当のデジタル値を超過していなければ(S29のYES)、タッチセンサパネルコントローラ3Aにそのまま検出動作(S25)を実行させる。一方前記誤差が許容値εを超過した場合には(S29のNO)、マイクロプロセッサ5はキャリブレーションデータC_Dataの再計算を開始し(S30)、タッチセンサパネルコントローラ3Aには検出動作を実行させる(S25)。マイクロプロセッサ5によって再計算されたキャリブレーションデータは現在無効とされているRAM307Bに格納し(S31)、その間においても、タッチセンサパネルコントローラ3Aは現在有効なRAM307Aのキャリブレーションデータを用いて検出動作を行うことができるようになっている。要するに、再計算後のキャリブレーションデータは、キャリブレーション用のRAM307Bに格納し、RAM307Aには現在有効なキャリブレーションデータが維持されている。尚、タッチ無しと判定した場合には、検出動作の頻度を低くしても良く、その場合は必ずしもキャリブレーションデータC_Dataの再計算中に検出動作(S25)を実施しなくても良い。また、上記説明では、検出データS_Dataと非タッチ時のターゲット値VTG0との差分と、εとを比較して(S29)、マイクロプロセッサ5がキャリブレーションデータC_Dataの再計算を開始(S30)する手順を一例としたが、本発明はそれに限定されるものではなく、キャリブレーションデータC_Dataの再計算(S30)は、ステップS29の結果によらず、マイクロプロセッサ5が発行するコマンドで強制的に実施するようにしてもよい。即ち、マイクロプロセッサ5は、タッチ無しを検出したとき(S27のNO)、ステップS29の結果判定を行わずにキャリブレーションデータの計算を行って更新する指示コマンドをタッチセンサパネルコントローラ3Aに発行する。
When the
マイクロプロセッサ5は新たに演算したキャリブレーションデータをそのとき無効なメモリ307Bに格納完了したとき、キャリブレーションデータの再計算に失敗がなかったかを判別し(S32)、なければ、キャリブレーションRAM307Aと307Bの有効/無効を切り替えて、新たなキャリブレーションデータを用いて検出動作を継続可能にする。一方、失敗があったときはキャリブレーションRAM307Aと307Bの切り替えを行なわずに、既存のキャリブレーションデータを用いた検出動作を継続可能にする。尚、再計算の失敗の有無の判定(S32)は、例えばキャリブレーションRAM307Aと307Bの同一アドレスのキャリブレーションデータC_Dataを比較すれば可能であり、その差分が一定以上大きければ、計算途中でタッチが有ったと判定する。ただし、再計算の失敗の有無が判定できれば、判定方法はこれに限るわけではないことは言うまでも無い。
When the newly calculated calibration data is completely stored in the
したがって、キャリブレーションデータC_Dataの再計算で演算エラーを生じていたり、再計算中にタッチがあって、計算途中の中途半端なキャリブレーションデータ、例えば電極Ymまでは新たに演算されたキャリブレーションデータであるが、電極Ym+1〜電極YMについては1世代前のキャリブレーションデータであった場合に、多少のレベル変化はあるものの座標計算の実績がある1世代前のキャリブレーションデータを使用して、座標計算を実施することが可能にされる。 Therefore, a recalculation of the calibration data C_Data causes a calculation error, or there is a touch during recalculation, and halfway calibration data in the middle of the calculation, for example, the electrode Ym, is the newly calculated calibration data. However, for the electrode Ym + 1 to the electrode YM, if the calibration data was one generation before, the coordinate calculation was performed using the calibration data of the previous generation that had a track record of coordinate calculation although there was some level change. Can be implemented.
実施の形態2によれば以下の作用効果を得ることができる。実施の形態1により、XY電極の交点の交点容量Cxy毎に非タッチ時の検出データS_Dataを期待値VTG0になるように調整した上で、例えば、温度等、何らかの外的要因によって、タッチセンサの交点容量Cxyが増加した場合、検出電圧VOUTnは低下して0V近傍になり、AD変換回路302から出力される検出データS_Dataは、000hに接近する可能性がある。さらに検出データS_Dataが全体的に低レベル側にシフトされれば、十分なS/N比を確保することができなくなる。実施の形態2ではVTG0に対する誤差が拡大したときキャリブレーションデータを最適化して更新するから、動作環境に応じてS/N比が低下する事態の発生を未然に防止することができる。
According to the second embodiment, the following operational effects can be obtained. According to the first embodiment, after adjusting the detection data S_Data at the time of non-touch to the expected value VTG0 for each intersection capacitance Cxy of the intersection of the XY electrodes, for example, due to some external factor such as temperature, the touch sensor When the intersection capacitance Cxy increases, the detection voltage VOUTn decreases and approaches 0 V, and the detection data S_Data output from the
以上本発明者によってなされた発明を実施形態に基づいて具体的に説明したが、本発明はそれに限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲において種々変更可能であることは言うまでもない。 Although the invention made by the present inventor has been specifically described based on the embodiments, it is needless to say that the present invention is not limited thereto and can be variously modified without departing from the gist thereof.
例えば、夫々の実施の形態は互いに組み合わせて実施することが可能である。また、サブシステム用のマイクロプロセッサをタッチセンサパネルコントローラにオンチップしてシングルチップで構成してもよい。また、本発明に係る半導体装置は、タッチセンサパネルコントローラ内蔵の液晶ドライバ、或いは液晶ドライバ内蔵のタッチセンサパネルコントローラとして実現する事も可能である。本発明に係る半導体装置はシングルチップであっても、マルチチップであってもよく、マルチチップの場合にはシステム・イン・パッケージのようなモジュールデバイスとして実現されてもよい。 For example, each embodiment can be implemented in combination with each other. Alternatively, a subsystem microprocessor may be configured on a single chip by on-chip a touch sensor panel controller. The semiconductor device according to the present invention can also be realized as a liquid crystal driver with a built-in touch sensor panel controller or a touch sensor panel controller with a built-in liquid crystal driver. The semiconductor device according to the present invention may be a single chip or a multichip, and in the case of a multichip, it may be realized as a module device such as a system-in-package.
1 タッチセンサパネル(TP)
2 液晶ディスプレイパネル(DSP)
3 タッチセンサパネルコントローラ(TPC)
4 液晶ドライバ(DSPD)
5 サブシステム用のマイクロプロセッサ(SMPU)
6 ホストプロセッサ(HMPU)
Y1〜YM Y電極
X1〜XN X電極
Cxy 交点容量
300 駆動回路
301(301_1〜301_N) 検出回路
302(302_1〜302N) AD変換回路
303 検出データ用のRAM
304(304_1〜304N) キャリブレーション回路
305(305_1〜305_N) DA変換回路
306 ラインラッチ
307 キャリブレーションデータ用のRAM
310 制御部
311 バスインタフェース
3A タッチセンサパネルコントローラ
307A、307B キャリブレーション用のRAM
310A 制御部
1 Touch sensor panel (TP)
2 Liquid crystal display panel (DSP)
3 Touch sensor panel controller (TPC)
4 Liquid crystal driver (DSPD)
5 Microprocessor for subsystem (SMPU)
6 Host processor (HMPU)
Y1 to YM Y electrode X1 to XN X electrode
304 (304_1 to 304N) Calibration circuit 305 (305_1 to 305_N)
310
310A Control unit
Claims (18)
前記タッチセンサパネルの前記Y電極を駆動すると共に前記Y電極と前記X電極の交点容量の容量値をX電極経由で計測するタッチセンサパネルコントローラと、
前記タッチセンサパネルコントローラから転送される前記Y電極と前記X電極の交点毎の容量分布データに基づいて座標計算を行なうマイクロプロセッサと、を有するタッチ検出装置であって、
前記タッチセンサパネルコントローラは、前記複数のX電極に対応する複数の検出回路と、
前記複数のX電極に対応する、前記複数の検出回路の入力信号に対して、オフセット調整を実施する複数のキャリブレーション回路と、
前記キャリブレーション回路の調整パラメータを格納するメモリと、
駆動するY電極を切り替える毎に前記調整パラメータを前記メモリから前記キャリブレーション回路に供給する制御回路と、を備えるタッチ検出装置。 A touch sensor panel in which a plurality of Y electrodes and X electrodes are arranged in a matrix;
A touch sensor panel controller that drives the Y electrode of the touch sensor panel and measures the capacitance value of the intersection capacitance of the Y electrode and the X electrode via the X electrode;
A microprocessor that performs coordinate calculation based on capacitance distribution data for each intersection of the Y electrode and the X electrode transferred from the touch sensor panel controller,
The touch sensor panel controller includes a plurality of detection circuits corresponding to the plurality of X electrodes,
A plurality of calibration circuits for performing offset adjustment on input signals of the plurality of detection circuits corresponding to the plurality of X electrodes;
A memory for storing adjustment parameters of the calibration circuit;
And a control circuit that supplies the adjustment parameter from the memory to the calibration circuit each time the Y electrode to be driven is switched.
前記検出回路は、駆動されるY電極単位で当該Y電極と交差する前記X電極との交点容量の容量値を検出し、
前記キャリブレーション回路は、前記パルス信号が印加される前記Y電極の切り替え毎に、前記メモリから対応するアドレスの調整パラメータを入力する、請求項4に記載のタッチ検出装置。 The touch sensor panel controller has a drive circuit that drives the plurality of Y electrodes by supplying a pulse signal in the order of electrode arrangement,
The detection circuit detects a capacitance value of an intersection capacitance with the X electrode that intersects the Y electrode in Y electrode units to be driven,
The touch detection apparatus according to claim 4, wherein the calibration circuit inputs an adjustment parameter of a corresponding address from the memory every time the Y electrode to which the pulse signal is applied is switched.
前記タッチセンサパネルの前記Y電極を駆動すると共に前記Y電極と前記X電極の交点容量の容量値をX電極経由で計測するタッチセンサパネルコントローラと、
前記タッチセンサパネルコントローラから転送される前記Y電極と前記X電極の交点毎の容量分布データに基づいて座標計算を行なうマイクロプロセッサと、を有するタッチ検出装置であって、
前記タッチセンサパネルコントローラは、前記複数のX電極に対応する複数の検出回路と、
前記複数のX電極に対応する、前記複数の検出回路の出力信号に対して、オフセット調整を実施する複数のキャリブレーション回路と、
前記キャリブレーション回路の調整パラメータを格納するメモリと、
駆動するY電極を切り替える毎に前記調整パラメータを前記メモリから前記キャリブレーション回路に供給する制御回路と、を備え、
前記キャリブレーション回路は、前記検出回路の出力信号に対して加減算する加減算量を、対応する調整パラメータによって調整する回路である、タッチ検出装置。 A touch sensor panel in which a plurality of Y electrodes and X electrodes are arranged in a matrix;
A touch sensor panel controller that drives the Y electrode of the touch sensor panel and measures the capacitance value of the intersection capacitance of the Y electrode and the X electrode via the X electrode;
A microprocessor that performs coordinate calculation based on capacitance distribution data for each intersection of the Y electrode and the X electrode transferred from the touch sensor panel controller,
The touch sensor panel controller includes a plurality of detection circuits corresponding to the plurality of X electrodes,
A plurality of calibration circuits for performing offset adjustment on output signals of the plurality of detection circuits corresponding to the plurality of X electrodes;
A memory for storing adjustment parameters of the calibration circuit;
A control circuit that supplies the adjustment parameter from the memory to the calibration circuit each time the Y electrode to be driven is switched, and
The touch detection device, wherein the calibration circuit is a circuit that adjusts an addition / subtraction amount to be added / subtracted to / from an output signal of the detection circuit using a corresponding adjustment parameter.
前記マイクロプロセッサは非タッチの検出データと期待値との差が許容値を越えたとき、現在使用している調整パラメータのセットに代えて新たな調整パラメータのセットを前記メモリに格納して、使用する調整パラメータのセットを更新する制御を行う、請求項1記載のタッチ検出装置。 The memory has a plurality of storage areas for storing different sets of adjustment parameters;
When the difference between the non-touch detection data and the expected value exceeds the allowable value, the microprocessor stores a new set of adjustment parameters in the memory instead of the adjustment parameter set currently used. The touch detection device according to claim 1, wherein control for updating a set of adjustment parameters to be performed is performed.
前記Y電極をパルス駆動する駆動回路と、
前記複数のX電極に対応する複数の検出回路と、
前記複数の検出回路の入力信号に対して、オフセット調整を実施する複数のキャリブレーション回路と、
前記キャリブレーション回路の調整パラメータを格納するメモリと、
駆動するY電極を切り替える毎に前記調整パラメータを前記メモリから前記キャリブレーション回路に供給する制御回路と、を備える半導体装置。 A semiconductor device for measuring a capacitance value of an intersection capacitance of the Y electrode and the X electrode of a touch sensor panel in which a plurality of Y electrodes and X electrodes are arranged in a matrix,
A drive circuit for pulse-driving the Y electrode;
A plurality of detection circuits corresponding to the plurality of X electrodes;
A plurality of calibration circuits for performing offset adjustment on input signals of the plurality of detection circuits;
A memory for storing adjustment parameters of the calibration circuit;
And a control circuit that supplies the adjustment parameter from the memory to the calibration circuit each time the Y electrode to be driven is switched.
前記キャリブレーション回路は、電極配列順に駆動される前記Y電極の切り替え毎に、前記メモリから対応するアドレスの調整パラメータを入力する、請求項11に記載の半導体装置。 The detection circuit detects a capacitance value of an intersection capacitance with the X electrode that intersects the Y electrode in Y electrode units to be driven,
The semiconductor device according to claim 11, wherein the calibration circuit inputs an adjustment parameter of a corresponding address from the memory every time the Y electrodes are driven in the order of electrode arrangement.
使用する調整パラメータのセットが格納されている記憶領域は外部からバスインタフェースを介して指定される、請求項13記載の半導体装置。 The memory has a plurality of storage areas for storing different sets of adjustment parameters;
14. The semiconductor device according to claim 13, wherein a storage area storing a set of adjustment parameters to be used is designated from outside via a bus interface.
前記マイクロプロセッサは前記メモリに前記調整パラメータを格納する、請求項12記載の半導体装置。 A microprocessor that performs coordinate calculation based on capacitance distribution data of the intersection capacitance obtained based on the output of the detection circuit;
The semiconductor device according to claim 12, wherein the microprocessor stores the adjustment parameter in the memory.
前記マイクロプロセッサは非タッチの検出データと期待値との差が許容値を越えたとき、現在使用している調整パラメータのセットに代えて新たな調整パラメータのセットを前記メモリに格納して次に使用する調整パラメータのセットを更新する制御を行う、請求項15記載の半導体装置。 The memory has a plurality of storage areas for storing different sets of adjustment parameters;
When the difference between the non-touch detection data and the expected value exceeds the allowable value, the microprocessor stores a new set of adjustment parameters in the memory instead of the set of adjustment parameters currently used. The semiconductor device according to claim 15, wherein control for updating a set of adjustment parameters to be used is performed.
前記マイクロプロセッサは、非タッチの検出に基づいてコマンドを発行することにより、現在使用している調整パラメータのセットに代えて新たな調整パラメータのセットを前記メモリに格納して次に使用する調整パラメータのセットを更新する制御を行う、請求項15記載の半導体装置。 The memory has a plurality of storage areas for storing different sets of adjustment parameters;
The microprocessor issues a command based on non-touch detection to store a new set of adjustment parameters in the memory instead of the currently used set of adjustment parameters, and to use the adjustment parameter next. The semiconductor device according to claim 15, wherein control for updating the set is performed.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011104293A JP5822526B2 (en) | 2011-05-09 | 2011-05-09 | Touch detection device and semiconductor device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011104293A JP5822526B2 (en) | 2011-05-09 | 2011-05-09 | Touch detection device and semiconductor device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012234473A true JP2012234473A (en) | 2012-11-29 |
JP5822526B2 JP5822526B2 (en) | 2015-11-24 |
Family
ID=47434711
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011104293A Expired - Fee Related JP5822526B2 (en) | 2011-05-09 | 2011-05-09 | Touch detection device and semiconductor device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5822526B2 (en) |
Cited By (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20140077397A (en) * | 2012-12-14 | 2014-06-24 | 엘지디스플레이 주식회사 | Display device and driving method thereof |
JP2014115708A (en) * | 2012-12-06 | 2014-06-26 | Japan Display Inc | Liquid crystal display device |
JP2014523051A (en) * | 2011-07-15 | 2014-09-08 | 日本テキサス・インスツルメンツ株式会社 | Touch sensing method and apparatus |
US20150185951A1 (en) * | 2013-12-27 | 2015-07-02 | Synaptics Display Devices Kk | Touch detecting device and semiconductor device |
JP2015166964A (en) * | 2014-03-04 | 2015-09-24 | 三菱電機株式会社 | Capacitance type detector and capacitance type detection program |
JP2016177339A (en) * | 2015-03-18 | 2016-10-06 | アルプス電気株式会社 | Input device |
JP2017041270A (en) * | 2016-10-31 | 2017-02-23 | 株式会社ジャパンディスプレイ | Liquid crystal display device |
JP2017068599A (en) * | 2015-09-30 | 2017-04-06 | トッパン・フォームズ株式会社 | Input device |
US9727183B2 (en) | 2013-10-10 | 2017-08-08 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Touch screen sensor integrated circuit, a method of operating the same, and a system including the same |
US9791986B2 (en) | 2014-10-06 | 2017-10-17 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Touch display device for controlling offset capacitance calibration |
KR20190020953A (en) * | 2017-08-22 | 2019-03-05 | 주식회사 지2터치 | Touch screen |
CN112470106A (en) * | 2018-06-22 | 2021-03-09 | 深圳市柔宇科技股份有限公司 | Handwriting induction device and low-power-consumption control circuit and method thereof |
JP2021530007A (en) * | 2018-06-29 | 2021-11-04 | 京東方科技集團股▲ふん▼有限公司Boe Technology Group Co.,Ltd. | Data detection method and device, storage medium, touch device |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20080158175A1 (en) * | 2007-01-03 | 2008-07-03 | Apple Inc. | Minimizing mismatch during compensation |
US20080158179A1 (en) * | 2007-01-03 | 2008-07-03 | Apple Inc. | Advanced frequency calibration |
JP2010250522A (en) * | 2009-04-15 | 2010-11-04 | Hitachi Displays Ltd | Coordinate input device and display device equipped with the same |
JP2010257046A (en) * | 2009-04-22 | 2010-11-11 | Mitsubishi Electric Corp | Proximity detection device |
WO2011001813A1 (en) * | 2009-06-29 | 2011-01-06 | ソニー株式会社 | Electrostatic capacitive type touch panel and display device equipped with a touch detection function |
JP2011013996A (en) * | 2009-07-03 | 2011-01-20 | Renesas Electronics Corp | Driver circuit for touch panel and display panel |
-
2011
- 2011-05-09 JP JP2011104293A patent/JP5822526B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20080158175A1 (en) * | 2007-01-03 | 2008-07-03 | Apple Inc. | Minimizing mismatch during compensation |
US20080158179A1 (en) * | 2007-01-03 | 2008-07-03 | Apple Inc. | Advanced frequency calibration |
JP2010250522A (en) * | 2009-04-15 | 2010-11-04 | Hitachi Displays Ltd | Coordinate input device and display device equipped with the same |
JP2010257046A (en) * | 2009-04-22 | 2010-11-11 | Mitsubishi Electric Corp | Proximity detection device |
WO2011001813A1 (en) * | 2009-06-29 | 2011-01-06 | ソニー株式会社 | Electrostatic capacitive type touch panel and display device equipped with a touch detection function |
JP2011013996A (en) * | 2009-07-03 | 2011-01-20 | Renesas Electronics Corp | Driver circuit for touch panel and display panel |
Cited By (21)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014523051A (en) * | 2011-07-15 | 2014-09-08 | 日本テキサス・インスツルメンツ株式会社 | Touch sensing method and apparatus |
JP2014115708A (en) * | 2012-12-06 | 2014-06-26 | Japan Display Inc | Liquid crystal display device |
KR20140077397A (en) * | 2012-12-14 | 2014-06-24 | 엘지디스플레이 주식회사 | Display device and driving method thereof |
KR102004925B1 (en) * | 2012-12-14 | 2019-10-08 | 엘지디스플레이 주식회사 | Display device and driving method thereof |
US9727183B2 (en) | 2013-10-10 | 2017-08-08 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Touch screen sensor integrated circuit, a method of operating the same, and a system including the same |
US10209835B2 (en) * | 2013-12-27 | 2019-02-19 | Synaptics Japan Gk | Touch detecting device and semiconductor device |
US20150185951A1 (en) * | 2013-12-27 | 2015-07-02 | Synaptics Display Devices Kk | Touch detecting device and semiconductor device |
CN104765486A (en) * | 2013-12-27 | 2015-07-08 | 辛纳普蒂克斯显像装置株式会社 | Touch detecting device and semiconductor device |
CN111857426B (en) * | 2013-12-27 | 2024-03-12 | 辛纳普蒂克斯日本合同会社 | Touch controller |
CN111857426A (en) * | 2013-12-27 | 2020-10-30 | 辛纳普蒂克斯日本合同会社 | Touch controller |
CN104765486B (en) * | 2013-12-27 | 2020-09-15 | 辛纳普蒂克斯日本合同会社 | Touch detection device and semiconductor device |
JP2015166964A (en) * | 2014-03-04 | 2015-09-24 | 三菱電機株式会社 | Capacitance type detector and capacitance type detection program |
US9791986B2 (en) | 2014-10-06 | 2017-10-17 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Touch display device for controlling offset capacitance calibration |
JP2016177339A (en) * | 2015-03-18 | 2016-10-06 | アルプス電気株式会社 | Input device |
JP2017068599A (en) * | 2015-09-30 | 2017-04-06 | トッパン・フォームズ株式会社 | Input device |
JP2017041270A (en) * | 2016-10-31 | 2017-02-23 | 株式会社ジャパンディスプレイ | Liquid crystal display device |
KR20190020953A (en) * | 2017-08-22 | 2019-03-05 | 주식회사 지2터치 | Touch screen |
KR102335788B1 (en) | 2017-08-22 | 2021-12-08 | 주식회사 지2터치 | Touch screen |
CN112470106A (en) * | 2018-06-22 | 2021-03-09 | 深圳市柔宇科技股份有限公司 | Handwriting induction device and low-power-consumption control circuit and method thereof |
JP2021530007A (en) * | 2018-06-29 | 2021-11-04 | 京東方科技集團股▲ふん▼有限公司Boe Technology Group Co.,Ltd. | Data detection method and device, storage medium, touch device |
JP7225516B2 (en) | 2018-06-29 | 2023-02-21 | 京東方科技集團股▲ふん▼有限公司 | Data detection method and device, storage medium, touch device |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5822526B2 (en) | 2015-11-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5822526B2 (en) | Touch detection device and semiconductor device | |
CN104765486B (en) | Touch detection device and semiconductor device | |
KR102479078B1 (en) | Signal control circuit, power control circuit, driving circuit, timing controller, touch system, touch display device, and the method for driving the touch display device | |
US8970527B2 (en) | Capacitive touch panel having mutual capacitance and self capacitance sensing modes and sensing method thereof | |
US9250740B2 (en) | Capacitive touch panel device with differing drive pulse widths | |
KR102394332B1 (en) | Touch sensor circuit, touch sensitive display device and driving method thereof using the touch sensor circuit | |
CN104317462B (en) | Touch controller, the display driver circuit with it, display equipment and system | |
KR101573238B1 (en) | Liquid crystal display device | |
JP5324297B2 (en) | Coordinate input device and display device including the same | |
KR102102881B1 (en) | Touch sensing system and method of controlling power consumption | |
KR101220889B1 (en) | Touch detecting method and apparatus having advanced linearity | |
US10001877B2 (en) | Semiconductor device | |
US20110199105A1 (en) | Electrostatic capacity type touch sensor | |
KR102347129B1 (en) | Touch screen device and method for driving the same | |
CN104036736A (en) | Driver Ic And Display-input Device | |
CN105487730A (en) | Touch display device for controlling offset capacitance calibration | |
KR20160032294A (en) | Stretchable display device and method of compensating luminance of the same | |
KR101197460B1 (en) | Touch detection apparatus and method for reducing parasitic capacitance | |
US20140145985A1 (en) | Semiconductor device and electronic device | |
JP2009015489A (en) | Touch panel-equipped display device | |
JP2015114872A (en) | Semiconductor device and error cancellation method | |
JP2014146092A (en) | Touch panel display device and touch panel controller | |
US10540041B2 (en) | Touch processor, touch display driver integrated circuit chip including touch processor, and method of operating touch processor | |
CN104898907A (en) | Semiconductor device and electronic apparatus | |
KR20160144957A (en) | Apparatus for improving signal-to-noise performance of projected capacitance touch screens and panels |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140407 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150130 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150226 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150424 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150924 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20151006 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5822526 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D02 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |