JP2012234114A - Image forming device - Google Patents
Image forming device Download PDFInfo
- Publication number
- JP2012234114A JP2012234114A JP2011104140A JP2011104140A JP2012234114A JP 2012234114 A JP2012234114 A JP 2012234114A JP 2011104140 A JP2011104140 A JP 2011104140A JP 2011104140 A JP2011104140 A JP 2011104140A JP 2012234114 A JP2012234114 A JP 2012234114A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image forming
- unit
- printed matter
- discharge
- forming apparatus
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
Images
Landscapes
- Delivering By Means Of Belts And Rollers (AREA)
- Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
Abstract
Description
本発明は,複数のユーザによって共同で使用される画像形成装置に関する。さらに詳細には,各ユーザによってそれぞれのコンピュータ等から送信される印刷ジョブを受けて,例えば受け付け順に順次,印刷を行う画像形成装置に関するものである。 The present invention relates to an image forming apparatus used jointly by a plurality of users. More specifically, the present invention relates to an image forming apparatus that receives a print job transmitted from each computer or the like by each user and performs printing in order of reception, for example.
従来より,例えば職場等においては,複数のユーザが同じプリンタを使用することがある。通常,各ユーザは,それぞれの使用するコンピュータ等から印刷ジョブを単位として,そのプリンタに画像形成の指令を出す。プリンタは,受注した印刷ジョブを例えば受注順等に順次印刷処理し,印刷済みの用紙,すなわち印刷物を排紙トレイに排出する。各ユーザは,プリンタの排紙トレイに載っている用紙のうちから,自分の出した印刷ジョブの印刷物を見分けて持ち帰る。 Conventionally, a plurality of users may use the same printer, for example, at work. Normally, each user issues an image formation command to the printer in units of print jobs from the computer or the like used. The printer sequentially prints the received print jobs in the order received, for example, and discharges the printed paper, that is, the printed matter, to the paper discharge tray. Each user distinguishes the printed matter of the print job he / she has taken out of the papers on the paper discharge tray of the printer and takes it home.
例えば,後処理装置として複数の排紙トレイを有する画像形成装置では,印刷物を,印刷ジョブごとに,異なる排紙トレイに排出することによって仕分けすることが行われている(例えば,特許文献1参照。)。このようになっていれば,異なる印刷ジョブの印刷物が混じるおそれはない。しかし,後処理装置は比較的大型の装置であり,小型の画像形成装置には設けられないことが多い。 For example, in an image forming apparatus having a plurality of paper discharge trays as a post-processing device, printed materials are sorted by being discharged to different paper discharge trays for each print job (see, for example, Patent Document 1). .) If this is the case, there is no possibility of mixed prints of different print jobs. However, the post-processing apparatus is a relatively large apparatus, and is often not provided in a small image forming apparatus.
排紙トレイを1つのみ有する比較的小型の画像形成装置では,例えば,印刷ジョブごとに用紙排出方向の横向きに位置をずらして印刷物を排出することにより,仕分けを行うものがある(例えば,特許文献2参照。)。このようにすれば,1つの排紙トレイ上であっても,印刷ジョブごとに横にずれた位置に印刷物が積み重ねられているので,各ユーザは所望の印刷物を,他の印刷物と区別して見つけることができる。 In a relatively small image forming apparatus having only one paper discharge tray, for example, there is an apparatus that performs sorting by discharging a printed product by shifting the position in the horizontal direction of the paper discharge direction for each print job (for example, patents). Reference 2). In this way, even on a single paper discharge tray, the printed materials are stacked at positions shifted laterally for each print job, so that each user finds a desired printed material separately from other printed materials. be able to.
しかしながら,前記した特許文献2の技術では,少なくとも2つの異なる位置への排出するために,ローラを軸方向に移動させる機構を有する必要があり,装置の大型化につながりかねない。また,印刷物は,印刷ジョブごとに横にずれて排出されるとはいえ,1つのトレイ上に積み重ねられる。そのため,例えば,多数枚の印刷ジョブにはさまれた少数枚の印刷ジョブや,前後の印刷ジョブより小サイズの用紙への印刷ジョブの印刷物が,前後の印刷ジョブの印刷物の間に隠れてしまうおそれがあった。そのような場合には,前または後の印刷ジョブを指令したユーザによって,印刷物を誤って持って行かれるおそれもあった。特に個人情報や機密情報を含む印刷物についてそのような事態となることは,情報漏洩の原因となるおそれがあるため好ましくない。 However, in the technique of Patent Document 2 described above, it is necessary to have a mechanism for moving the roller in the axial direction in order to discharge to at least two different positions, which may lead to an increase in the size of the apparatus. Further, the printed matter is stacked on one tray, although it is discharged laterally for each print job. For this reason, for example, a small number of print jobs sandwiched between a large number of print jobs or a print job printed on a smaller size paper than the previous and next print jobs are hidden between the print jobs of the previous and next print jobs. There was a fear. In such a case, there was a risk that the user who commanded the previous or subsequent print job could take the printed product by mistake. In particular, such a situation with respect to printed matter including personal information and confidential information is not preferable because it may cause information leakage.
本発明は,前記した従来の技術が有する問題点を解決するためになされたものである。すなわちその課題とするところは,大型の後処理装置を備えることなく,ユーザが所望の印刷物を確実に回収することのできる画像形成装置を提供することにある。 The present invention has been made to solve the above-described problems of the prior art. That is, an object of the present invention is to provide an image forming apparatus that allows a user to reliably collect a desired printed matter without providing a large post-processing device.
この課題の解決を目的としてなされた本発明の画像形成装置は,複数のユーザから印刷ジョブを受けてその印刷ジョブに基づく画像形成を行う画像形成装置であって,画像形成部と,画像形成部で画像形成された印刷物を挟んで搬送することにより印刷物を機外に排出する排出ローラと,排出ローラを制御して印刷物を排出させる排出制御部とを有し,排出制御部は,ユーザから受けた印刷ジョブの内容に基づいて,各印刷物について仕分け対象であるか否かを判別し,仕分け対象でないと判別された印刷物については,排出ローラの駆動をそのまま続行して排出させ,仕分け対象であると判別された印刷物については,排出の途中で排出ローラを停止させることで,その先頭部分が排出ローラから突出して残部が機内に残っている頭出し状態とするものである。 An image forming apparatus of the present invention, which has been made for the purpose of solving this problem, is an image forming apparatus that receives a print job from a plurality of users and forms an image based on the print job. A discharge roller that discharges the printed material outside the apparatus by conveying the printed material with the image formed therebetween, and a discharge control unit that controls the discharge roller to discharge the printed material. Based on the contents of the print job, it is determined whether or not each print product is a target for sorting. For a print product that is determined not to be a target for sorting, the discharge roller is driven as it is to be ejected, and it is a target for sorting. For prints that have been identified as being, the discharge roller is stopped in the middle of discharge, so that the leading portion protrudes from the discharge roller and the remaining portion remains in the machine. It is an.
本発明の画像形成装置によれば,仕分け対象であると判別された印刷物は,排出ローラに挟まれて頭出し状態とされる。この頭出し状態では,印刷物はまだ完全に機外へ排出されてはいないので,他のユーザによって誤って持ち去られるおそれはない。ユーザは,確実に回収することを希望する印刷物については,この頭出し状態とするように指示することができる。また,この頭出し状態とするためには,大型の後処理装置を備える必要はない。従って,大型の後処理装置を備えることなく,ユーザが所望の印刷物を確実に回収することのできる画像形成装置となっている。 According to the image forming apparatus of the present invention, the printed matter determined to be a sorting target is placed between the discharge rollers and is set to a cueing state. In this cueing state, the printed matter has not yet been completely discharged out of the machine, so there is no risk of it being accidentally taken away by another user. The user can instruct the cueing state of the printed matter that is desired to be reliably collected. Moreover, it is not necessary to provide a large post-processing device in order to achieve this cueing state. Therefore, it is an image forming apparatus that allows a user to reliably collect a desired printed matter without providing a large post-processing device.
さらに本発明では,排出制御部は,受け付けた印刷ジョブに,仕分け指定設定と,親展設定とのうち少なくとも一方の設定が含まれている場合にそのジョブの印刷物を仕分け対象であると判定し,それ以外の場合にそのジョブの印刷物を仕分け対象でないと判定することが望ましい。
このようにすれば,仕分け指定も親展設定もされていないジョブは仕分け対象でないと判定されるので,頭出し状態とされることなく排出される。従って,仕分け対象でないジョブの印刷物は遅滞なく処理される。
Further, according to the present invention, when the received print job includes at least one of a sorting specification setting and a confidential setting, the discharge control unit determines that the printed matter of the job is a sorting target, In other cases, it is desirable to determine that the printed matter of the job is not a sorting target.
In this way, it is determined that a job for which neither sorting designation nor confidential setting is set is not a sorting target, and therefore, the job is discharged without entering a cueing state. Therefore, the printed matter of the job that is not the sorting target is processed without delay.
さらに本発明では,排出制御部は,受け付けた印刷ジョブに,仕分け指定設定と,親展設定とのうち少なくとも一方の設定が含まれている場合に,そのジョブの印刷物のうちあらかじめ定めた特定の印刷順の印刷物のみを仕分け対象であると判定し,それ以外の印刷順の印刷物を仕分け対象でないと判定することが望ましい。
このようにすれば,その特定の印刷順の印刷物のみが頭出し状態とされる。ユーザの注意を喚起するには,必ずしも1枚ごとに頭出し状態とする必要はなく,このようにすれば充分である。
Furthermore, in the present invention, when the received print job includes at least one of a sorting specification setting and a confidential setting, the discharge control unit prints a specific print determined in advance among the printed materials of the job. It is desirable to determine that only the printed matter in order is the target of sorting, and it is determined that the other printed matter is not the target of sorting.
In this way, only the printed matter in the specific printing order is set to the cueing state. In order to attract the user's attention, it is not always necessary to set the cue state for each sheet, and this is sufficient.
さらに本発明では,排出制御部は,受け付けた印刷ジョブに親展設定が含まれている場合には,当該印刷ジョブの前のあらかじめ定めた長さの期間内に,親展設定を含まない印刷ジョブを印刷していた場合に限り,そのジョブの印刷物を仕分け対象であると判定し,それ以外の場合にそのジョブの印刷物を仕分け対象でないと判定することが望ましい。
このようにすれば,当該印刷ジョブより前に受け付けた親展設定ではない印刷ジョブの印刷物に,当該印刷ジョブの印刷物が重ねて排出されることが防止できる。
Furthermore, in the present invention, when the received print job includes a confidential setting, the discharge control unit outputs a print job that does not include the confidential setting within a predetermined length of time before the print job. Only when printing is performed, it is desirable to determine that the printed matter of the job is the target of sorting, and otherwise, it is determined that the printed matter of the job is not the target of sorting.
In this way, it is possible to prevent the printed material of the print job from being overlaid on the printed material of the print job that is not a confidential setting received before the print job.
さらに本発明では,排出制御部は,受け付けた印刷ジョブに親展設定が含まれている場合には,当該印刷ジョブの受け付けより後に,当該印刷ジョブのジョブ主以外のユーザからの印刷ジョブを受け付けている場合に限り,そのジョブの印刷物を仕分け対象であると判定し,それ以外の場合にそのジョブの印刷物を仕分け対象でないと判定することが望ましい。
このようにすれば,当該印刷ジョブの印刷物に他のユーザの印刷ジョブの印刷物が重ねて排出されることが防止できる。
Furthermore, in the present invention, when the received print job includes confidential settings, the discharge control unit receives a print job from a user other than the job owner of the print job after receiving the print job. It is desirable to determine that the printed matter of the job is the target of sorting only in the case of the job, and otherwise determine that the printed matter of the job is not the target of sorting.
In this way, it is possible to prevent the printed material of another user from overlapping the printed material of the print job.
さらに本発明では,画像形成部へ印刷用紙を,画像形成のタイミングに合わせて供給するレジストローラを有し,排出制御部は,仕分け対象であると判定された印刷物の後続の印刷用紙については,頭出し状態とされた当該印刷物が除去されるまで,レジストローラにて待機させることが望ましい。
このようなものであれば,頭出し状態とされた印刷物の後続の用紙を適切に待機させておくことができる。
Further, in the present invention, a registration roller that supplies printing paper to the image forming unit in accordance with the timing of image formation is provided, and the discharge control unit is configured to print the printing paper subsequent to the printed matter that is determined to be sorted. It is desirable to wait on the registration roller until the printed material in the cueing state is removed.
If this is the case, it is possible to appropriately wait for the subsequent sheet of the printed material in the cueing state.
さらに本発明では,画像形成部と排出ローラとの間に配置され,印刷物の有無を検知する印刷物センサを有し,排出制御部は,仕分け対象であると判別された印刷物について,その後端から前方に1〜10mmの範囲内の箇所が印刷物センサの検知位置に位置する寸止め位置にて頭出し状態とし,その後その印刷物の後端が印刷物センサにより検知されると,排出ローラの駆動による排出を再開することが望ましい。
このようなものであれば,ユーザがその頭出し状態の印刷物を僅かに引っ張るだけで,印刷物の後端が印刷物センサに検知される。ユーザは,排出を再開させるために,印刷物を無理に引き出す必要はない。
Further, according to the present invention, there is a printed matter sensor that is disposed between the image forming unit and the discharge roller and detects the presence or absence of the printed matter, and the discharge control unit forwards the printed matter that is determined to be sorted from the rear end. If the position within the range of 1 to 10 mm is set to the cueing position at the detection position of the print sensor, and then the trailing edge of the print is detected by the print sensor, the discharge by driving the discharge roller is performed. It is desirable to resume.
In such a case, the user only pulls the cueing printed material slightly, and the trailing edge of the printed material is detected by the printed material sensor. The user does not have to forcibly pull out the printed material in order to resume discharging.
さらに本発明では,画像形成部での形成画像に,ジョブを識別するジョブ識別情報の画像を追加させる識別情報追加部と,画像形成済みの印刷物を引き込んでその印刷物上のジョブ識別情報の画像を読み取る読取部と,読取部を通過した印刷物を排出する第1の読取後排出部および第2の読取後排出部と,ユーザによるジョブ識別情報の入力または選択を受け付ける識別情報受け付け部と,読取部を通過した印刷物のうち,識別情報受け付け部で受け付けたジョブ識別情報を示す画像が付されているものを第1の読取後排出部から排出させ,それ以外のものを第2の読取後排出部から排出させる読取排出制御部とを有することが望ましい。
このようなものであれば,画像形成済みの印刷物の選別も可能である。
Further, in the present invention, an identification information adding unit for adding an image of job identification information for identifying a job to a formed image in the image forming unit, and an image of job identification information on the printed material by drawing the printed material on which the image has been formed. A reading unit for reading, a first post-read discharge unit and a second post-read discharge unit for discharging printed matter that has passed through the reading unit, an identification information receiving unit for receiving input or selection of job identification information by a user, and a reading unit Among the printed materials that have passed through, the one with the image indicating the job identification information received by the identification information receiving unit is discharged from the first post-read discharge unit, and the other is the second post-read discharge unit It is desirable to have a reading / discharging control unit that discharges the image from the recording medium.
If it is such, it is also possible to sort the printed matter on which the image has been formed.
あるいは,本発明は,複数のユーザから印刷ジョブを受けてその印刷ジョブに基づく画像形成を行う画像形成装置であって,画像形成部と,画像形成部での形成画像に,ジョブを識別するジョブ識別情報の画像を追加させる識別情報追加部と,画像形成済みの印刷物を引き込んでその印刷物上のジョブ識別情報の画像を読み取る読取部と,読取部を通過した印刷物を排出する第1の読取後排出部および第2の読取後排出部と,ユーザによるジョブ識別情報の入力または選択を受け付ける識別情報受け付け部と,読取部を通過した印刷物のうち,識別情報受け付け部で受け付けたジョブ識別情報を示す画像が付されているものを第1の読取後排出部から排出させ,それ以外のものを第2の読取後排出部から排出させる読取排出制御部とを有する画像形成装置であってもよい。
このようなものであれば,印刷物上のジョブ識別情報の画像を読み取り,ジョブ識別情報に基づいて,画像形成済みの印刷物を選別できる。つまり,印刷後に重ねられてしまった印刷物から,所望の印刷物を選別して回収することができる。例えば,コピー機であれば,原稿を読み取るための装置を通常有しているので,それを転用することができる。従って,大型の後処理装置を備えることなく,ユーザが所望の印刷物を確実に回収することのできる画像形成装置となっている。
Alternatively, the present invention is an image forming apparatus that receives a print job from a plurality of users and forms an image based on the print job. The image forming unit and a job for identifying the job in the formed image in the image forming unit An identification information adding unit for adding an image of identification information, a reading unit that pulls in an image-formed printed material and reads an image of job identification information on the printed material, and after the first reading that discharges the printed material that has passed through the reading unit The discharge part and the second post-read discharge part, the identification information reception part that receives input or selection of job identification information by the user, and the job identification information received by the identification information reception part among the printed materials that have passed through the reading part are shown. A reading / discharging control unit that discharges an image-attached image from the first post-reading discharge unit, and discharges other items from the second post-reading discharge unit It may be an image forming apparatus.
In such a case, the image of the job identification information on the printed material can be read, and the printed material on which the image has been formed can be selected based on the job identification information. That is, it is possible to select and collect a desired printed material from printed materials that have been stacked after printing. For example, since a copying machine usually has a device for reading a document, it can be diverted. Therefore, it is an image forming apparatus that allows a user to reliably collect a desired printed matter without providing a large post-processing device.
さらに本発明では,第1の読取後排出部には,読取部を通過した印刷物を挟んで搬送することにより印刷物を機外に排出する読取後排出ローラが設けられており,読取排出制御部は,読取後排出ローラにより排出する印刷物については,排出の途中で読取後排出ローラを停止させることで,その先頭部分が読取後排出ローラから突出して残部が機内に残っている頭出し状態とすることが望ましい。
このようなものであれば,この頭出し状態では,印刷物はまだ完全に機外へ排出されてはいないので,既に排出済みの他の印刷物と重ねられるおそれはない。
Furthermore, in the present invention, the first post-read discharge unit is provided with a post-read discharge roller for discharging the printed material outside the apparatus by sandwiching and transporting the printed material that has passed through the reading unit. , For printed matter discharged by the discharge roller after reading, stop the discharge roller after reading in the middle of discharge, so that the leading portion protrudes from the discharge roller after reading and the remaining portion remains in the machine. Is desirable.
If this is the case, in this cueing state, the printed matter has not yet been completely discharged out of the machine, so there is no risk of being overlaid with other printed matter that has already been discharged.
さらに本発明では,読取部へ印刷物を1枚ずつ供給する読取レジストローラを有し,読取排出制御部は,印刷物を頭出し状態とする場合には,後続の印刷物の読取レジストローラによる供給を,頭出し状態となった印刷物が除去されるまで待機させることが望ましい。
このようなものであれば,頭出し状態とされた印刷物の後続の用紙を適切に待機させておくことができる。
Furthermore, in the present invention, it has a reading registration roller that supplies the printed material to the reading unit one by one, and the reading discharge control unit supplies the subsequent printed material by the reading registration roller when setting the printed material to a cueing state. It is desirable to wait until the printed material in the cueing state is removed.
If this is the case, it is possible to appropriately wait for the subsequent sheet of the printed material in the cueing state.
さらに本発明では,読取部に供給されるべき印刷物を載置する原稿トレイと,原稿トレイに載置された印刷物の束の枚数に関する値を取得する枚数取得部と,画像形成部で画像形成した印刷物の枚数をジョブごとに記憶する枚数記憶部とを有し,読取排出制御部は,識別情報受け付け部で受け付けたジョブ識別情報のジョブについて枚数記憶部に記憶されている枚数が,枚数取得部で取得した枚数の過半数であるか否かにより,印刷物の第1の読取後排出部および第2の読取後排出部への振り分けを切り替えることが望ましい。
このようにすれば,第1の読取後排出部と第2の読取後排出部とで排出処理に掛かる時間などが異なる場合に,選別対象の枚数と選別非対象の枚数との少ない方を時間の掛かる方へ排出させるようにすることができる。それにより,ユーザの待ち時間がより短くなるようにすることができる。
Further, according to the present invention, an image is formed by the document tray on which the printed material to be supplied to the reading unit is placed, the number obtaining unit for obtaining a value related to the number of bundles of printed materials placed on the document tray, and the image forming unit. A number storage unit that stores the number of printed materials for each job, and the reading and discharging control unit stores the number of sheets stored in the number storage unit for the job having the job identification information received by the identification information receiving unit. It is desirable to switch the distribution of the printed matter to the first post-read discharge unit and the second post-read discharge unit depending on whether or not it is a majority of the number of sheets acquired in (1).
In this way, when the time required for the discharge process is different between the first post-read discharge unit and the second post-read discharge unit, the smaller of the number to be sorted and the number to be unsorted is set as the time. It can be made to discharge to the direction where it takes. Thereby, the waiting time of the user can be further shortened.
本発明の画像形成装置によれば,大型の後処理装置を備えることなく,ユーザが所望の印刷物を確実に回収することができる。 According to the image forming apparatus of the present invention, a user can reliably collect a desired printed matter without providing a large post-processing device.
「第1の形態」
以下,本発明を具体化した第1の形態について,添付図面を参照しつつ詳細に説明する。本形態は,複数のユーザによって共同使用される画像形成装置に,本発明を適用したものである。
"First form"
Hereinafter, a first embodiment of the present invention will be described in detail with reference to the accompanying drawings. In this embodiment, the present invention is applied to an image forming apparatus shared by a plurality of users.
本形態の画像形成装置1は,図1に示すように,1つの排紙トレイ11を備えるものである。ここで例示している画像形成装置1は,電子写真方式の画像形成部を有するものである。画像形成部としてこの図中では,右寄りの中程に,形成されたトナー像を担持するものである感光体13のみが示されている。ただし実際には,この画像形成装置1は,感光体13を帯電,露光する機器や,感光体13表面の静電潜像を現像してトナー像を形成するための機器等を有している。画像形成装置1におけるこれらの機器は,いずれも既存の技術であるので,ここでは説明や図示は省略している。なお,本発明は,さらに中間転写ベルトを有し,中間転写ベルトから用紙へとトナー像が転写されるものにも適用可能である。
As shown in FIG. 1, the
本形態の画像形成装置1は,図1中に一点鎖線で示すように,用紙を搬送する搬送路15を有している。用紙は,図中下部の用紙カセット17に収容されており,この搬送路15に沿って図中で上向きに搬送される。そしてその途中で,用紙に画像が形成されるようになっている。そのために,搬送路15の途中には,複数の搬送ローラ21〜25や用紙センサ27,28が設けられている。
The
複数の搬送ローラとは,図1中で下から順(用紙の搬送順)に,給紙ローラ21,レジストローラ22,転写ローラ23,定着ローラ24,排出ローラ25のことである。これらは,給紙ローラ21を除いて,2つのローラが対面して配置されるローラ対となっている。給紙ローラ21は,用紙カセット17から,収容されている用紙のうちの1枚を引き出すローラである。
The plurality of transport rollers are a
レジストローラ22は,トナー像と用紙との位置合わせを行うために使用されるローラである。転写ローラ23は,トナー像を感光体13から用紙へ転写する転写処理を行うためのローラである。定着ローラ24は,トナー像を用紙に定着させる定着処理を行うためのローラである。排出ローラ25は,画像が形成された用紙を挟んで搬送し,機外へ排出するためのローラである。
The
また,用紙センサ27,28は,いずれも,その検出位置における用紙の有無を判定するセンサである。本形態の画像形成装置1には,用紙センサとして,レジストセンサ27と定着排紙センサ28とが設けられている。図1に示すように,レジストセンサ27は,給紙ローラ21の下流側でレジストローラ22の上流側に配置されたセンサである。定着排紙センサ28は,定着ローラ24の下流側で排出ローラ25の上流側に配置されたセンサである。
The
本形態の画像形成装置1はさらに,図1に示すように,メインモータ31とレジストモータ32とを有している。メインモータ31は,給紙ローラ21,転写ローラ23,定着ローラ24,排出ローラ25を駆動するものである。また,レジストモータ32は,レジストローラ22を駆動するものである。なお,給紙ローラ21は,給紙クラッチ34を介して,メインモータ31に接続されている。
The
このようになっているので,転写ローラ23,定着ローラ24,排出ローラ25は,メインモータ31によって連動して駆動される。給紙クラッチ34がつながれているときには,給紙ローラ21も転写ローラ23等と連動して駆動される。一方,レジストローラ22は,他のローラとは異なるタイミングで駆動される。
Thus, the
本形態の画像形成装置1によれば,用紙は,用紙カセット17から給紙ローラ21によって引き出され,搬送路15を搬送され,レジストローラ22に到達する。レジストローラ22に用紙が到達するタイミングは,レジストセンサ27の検出結果から判断できるようになっている。例えば,レジストセンサ27とレジストローラ22との距離およびその間の用紙の搬送速度とがいずれも既知であるので,画像形成装置1は,そのタイミングを把握することができる。
According to the
そして,レジストローラ22は,感光体13へのトナー像形成のタイミングに合わせて,用紙が転写ローラ23に到達するように,用紙を送り出す。そして,転写ローラ23において,感光体13に形成されたトナー像が用紙へ転写される。このようにタイミングを合わせているので,用紙の適切な位置にトナー像が転写される。さらに,定着ローラ24においてそのトナー像が用紙に定着される。これによって,画像が形成された印刷物ができる。
Then, the
さらに,画像形成装置1は,画像が形成された印刷物を定着ローラ24から排出ローラ25に向けて搬送する。そして,本形態の画像形成装置1は,定着排紙センサ28が印刷物の先端部を検出したタイミングに基づいて,その印刷物の先端が排出ローラ25に到達するタイミングを把握できるようになっている。定着排紙センサ28と排出ローラ25との距離,および,この間の印刷物の搬送速度がいずれも既知だからである。同様にして,印刷物の後端が定着ローラ24を抜けるタイミング,および,印刷物の後端が定着排紙センサ28を抜けるタイミングをも把握できるようになっている。印刷した用紙の長さ,定着ローラ24と定着排紙センサ28との距離がいずれも既知だからである。
Further, the
これによって,画像形成の終了後,機外への排出が終了していない印刷物は,定着排紙センサ28によって検出される。そして,定着排紙センサ28は,このセンサと排出ローラ25との間の距離が,この画像形成装置1で扱う印刷用紙のうちで最小のものよりさらに小さくなるように配置されている。従って,画像形成装置1では,定着処理が終了した印刷物について,先頭部分が排出ローラ25の間から外部に突出しており,かつ,後ろの方は排出ローラ25の間に挟まれており,かつ,後端はまだ定着排紙センサ28の位置を過ぎていない,という印刷物の配置がいかなる用紙についてもあり得るようになっている。
As a result, after completion of image formation, printed matter that has not been discharged to the outside of the apparatus is detected by the fixing
次に,本形態の画像形成装置1の制御系の概略構成を図2に示す。本形態の画像形成装置1は,MFPコントローラ41とエンジンコントローラ42とを有している。MFPコントローラ41は,画像形成装置1の全体の制御を司るものである。そして,エンジンコントローラ42は,レジストセンサ27と定着排紙センサ28との検出結果を受け,メインモータ31やレジストモータ32の駆動制御と給紙クラッチ34の操作制御とを行うものである。
Next, a schematic configuration of the control system of the
画像形成装置1では,図2に示すように,メインモータ31は,メインモータ駆動回路36を介してエンジンコントローラ42に接続されている。レジストモータ32は,レジストモータ駆動回路37を介してエンジンコントローラ42に接続されている。給紙クラッチ34は,給紙クラッチ操作回路38を介してエンジンコントローラ42に接続されている。
In the
また,MFPコントローラ41には,図2に示すように,操作パネル45,原稿自動読み取り部46,画像処理部47が接続されている。このMFPコントローラ41は,仕分け処理に際して,排出制御部として機能する。操作パネル45は,ユーザによる指示入力を受けるとともに,ユーザへの情報を表示するためのものである。原稿自動読み取り部46は,原稿の画像を読み取って画像データを作成するためのものである。画像処理部47は,例えば,原稿の画像データに対する色調整や変形等のデータ処理を行うものであり,画像形成に適したデータを作成するためのものである。
Further, as shown in FIG. 2, an
さらに,MFPコントローラ41は,画像形成装置1に接続された外部装置であるPC49等からも画像形成等の指示を受ける。この図2では,PC49を1台のみ示しているが,実際には通常,複数台のPCが接続される。そして,この画像形成装置1は,これらのPC49や操作パネル45を介して,複数のユーザから画像形成等の指示である印刷ジョブを受ける。各印刷ジョブは,1枚以上の印刷物を形成する指示であり,各ユーザは,印刷ジョブを単位として印刷指示を画像形成装置1へ送出する。そして,画像形成装置1は通常,受付順に印刷ジョブごとに印刷処理を行う。
Further, the
次に,本形態の画像形成装置1に対して,ユーザがPC49を介して印刷ジョブの送出を行う場合に,PC49のディスプレイに表示されるドライバ画面51の一例を,図3に示す。この図に示すように,ユーザは印刷指示にあたって,詳細な設定を付加して指示することができる。この図の例では,図中で右側欄の下部にある「仕分け」欄53の四角にレ点が表示されている。すなわち,この印刷ジョブの印刷物を仕分けの対象とすることが指示されている。ただし,本形態における仕分けは,従来の特許文献1,2等に記載された仕分け処理とはやや異なる。本形態の仕分けの詳細は後述する。
Next, FIG. 3 shows an example of the
また,図中上部の「オプション」タブ54を選択すると,このジョブに関するさらに詳細な設定ができるようになっている。本形態の「オプション」タブ54には,例えば,この印刷ジョブを親展プリントに設定するか否かの選択肢が含まれている。
Further, when the “option”
本形態の画像形成装置1では,印刷物を他人に持ち去られたり,装置周辺に散乱したりすることを特に防止したい印刷ジョブについて,印刷物を仕分けの対象とする。そのために,この画像形成装置1を使用するユーザは,そのような印刷ジョブについては,あらかじめ,仕分け処理を選択して指示する。あるいは,ユーザによって親展プリントに指定された印刷ジョブであって,他のユーザの印刷ジョブの印刷物と重ねられるおそれのあるものについては,画像形成装置1が仕分け処理の対象として扱う。
In the
本形態の画像形成装置1は,印刷処理中の印刷ジョブが仕分け処理の対象のものである場合には,その印刷物のうちのあらかじめ定めた特定の印刷順の印刷物を仕分け対象であると判定する。例えば,その印刷ジョブの1枚目の印刷物を仕分け対象とする。そして,画像形成装置1は,仕分け対象の印刷物をそのまま排紙トレイ11へ排出することはしない。仕分け対象の印刷物が排出ローラ25に到達したら,その印刷物の先頭部分だけを排紙トレイ11の上に突出させ,残部を機内に残した状態として停止する。さらに画像形成装置1は,その印刷物が排出ローラ25に挟まれたままで排出ローラ25の回転を停止し,その印刷物を,後端が定着ローラ24を過ぎており,かつ,定着排紙センサ28に到達していない位置で停止させる。
The
この停止した状態では,仕分け対象の印刷物は,先頭部分のみが排出ローラ25から突出しており,完全には排出されていない。以下では,この状態を頭出し状態と呼ぶ。なお,印刷物を頭出し状態としたときには,本形態の画像形成装置1は,それ以降に印刷されるべき印刷物の形成を中断する。つまり,印刷物の搬送や画像形成処理を停止する。例えば,後続の用紙は,レジストローラ22の位置で停止させる。
In this stopped state, only the top portion of the printed matter to be sorted protrudes from the
仕分け処理の対象となる印刷ジョブを指示したユーザは,頭出し状態の印刷物の先頭の突出部分を確認して,自分の印刷ジョブの印刷物であれば,その先端部分を引っ張る。これにより,その印刷物の後端が定着排紙センサ28の検出位置を通過する。つまり,その印刷物は,定着排紙センサ28によって検出されなくなる。
The user who has instructed the print job to be sorted checks the leading protruding portion of the printout in the cueing state, and pulls the leading end portion of the printout of his / her print job. As a result, the trailing edge of the printed material passes the detection position of the fixing
これにより,画像形成装置1は,定着排紙センサ28の検出結果から,印刷物が引き出されたことを把握できる。これはすなわち,その印刷ジョブのユーザが画像形成装置1の近くにいることを確認したことになる。そこで,画像形成装置1は,用紙搬送と画像形成とを再開し,その印刷ジョブの残りの印刷物を作成して排出する。これにより,画像形成装置1は,仕分け処理の対象とされた印刷ジョブについては,ユーザによる印刷物の回収の用意ができてから,その印刷ジョブの印刷物を排紙トレイ11に排出するものとなっている。
Thereby, the
なお,排出ローラ25は,メインモータ31からの回転駆動が停止されている状態であっても,少なくとも印刷物を引き抜く方向には自由に回転できるように構成されていることが望ましい。そうなっていれば,ユーザによる突出部分の引き抜きに支障がない。あるいはその代わりに,頭出し状態における印刷物の停止位置を,寸止め位置に規定することとしてもよい。寸止め位置とは,印刷物の後端が,定着排紙センサ28の位置より,1〜10mm程度上流側となる位置のことである。つまり,寸止め位置の印刷物は,あと少し進めば後端が定着排紙センサ28に到達する。ユーザによって少し引かれることにより印刷物の後端が定着排紙センサ28によって検出されたら,画像形成装置1は,排出ローラ25の駆動を再開して印刷物を排出する。
It is desirable that the
なお,画像形成装置1は,印刷処理で使用する用紙のサイズを把握できるとともに,印刷物の先端が定着排紙センサ28に検出されてからの経過時間とその箇所での印刷物の搬送速度とを取得することができる。従って,画像形成装置1は,各印刷物について,頭出し状態での後端の位置を正確に把握することができる。従って,印刷物を寸止め位置に停止させることもできる。
The
頭出し状態の印刷物は排出ローラ25に挟まれたままで停止されているので,前の印刷ジョブのユーザが既に出力された印刷物を取りに来た場合でも,安易に一緒に持っていってしまうことはできない。また,他のユーザが印刷物を持ち去る際に,仕分け対象の印刷物が排紙トレイ11から落ちて散乱するおそれはない。一方,仕分け処理の対象となる印刷ジョブのユーザは,頭出し状態の印刷物の突出部分によって,自分の印刷ジョブであるかどうかを確認できるので,誤って他のユーザの大切な印刷物を排出させ,散乱させてしまうおそれはない。また,仕分け処理の対象となる印刷ジョブのユーザが画像形成装置1の近くにいないうちに印刷物が排出され,ユーザの気づかないうちに散乱したり,他のユーザに持ち去られたりすることも防止される。
Since the cue print is stopped while being sandwiched between the
なお,仕分け処理の対象であっても印刷ジョブの2枚目以降の印刷物については,1枚目が引き出された時点で,そこにユーザがいることは確認できたので,停止させることなく連続して印刷すればよい。あるいは,印刷ジョブの最後の1枚の印刷物を頭出し状態とすることとしてもよい。そのようにすれば,その印刷ジョブのユーザがその印刷物を引っ張って排出させることで,印刷ジョブのすべての印刷物が揃うので,すぐに持っていくことができる。他のユーザは,頭出し状態で停止している印刷物があることから,持ち去る前に自分の印刷物かどうかを丁寧に確認する動機となる。つまり,印刷ジョブのうちの特定の印刷順のものだけを仕分け対象とすれば充分である。 Even if it is the target of the sorting process, the second and subsequent prints of the print job can be confirmed without being stopped because the user is confirmed to be there when the first page is pulled out. And print. Alternatively, the last printed matter of the print job may be set to the cueing state. By doing so, the user of the print job pulls out the printed material and discharges it, so that all the printed materials of the print job are prepared and can be taken immediately. Other users are motivated to carefully check whether they are their printed materials before taking them away because some printed materials are stopped in the cueing state. In other words, it is sufficient to select only a print job having a specific print order as a sorting target.
あるいは,仕分け処理の対象となる印刷ジョブについては,特定の印刷順のものに限らず,複数の印刷物について仕分け対象とすることとしてもよい。例えば,2〜3枚ごとに仕分け対象として,排出ローラ25に挟んで頭出し状態で停止させるようにしてもよい。あるいは,その印刷ジョブの全ての印刷物について,仕分け対象としてもよい。このようにすれば,1枚ずつ確実に,その印刷ジョブのユーザが回収することができる。
Alternatively, the print job to be sorted is not limited to a specific print order, and a plurality of printed materials may be sorted. For example, it may be stopped in a cueing state by being sandwiched between the
次に,本形態の画像形成装置1における,印刷ジョブの処理について説明する。本形態のMFPコントローラ41において実行される印刷制御処理のフローチャートを,図4に示す。この処理は,画像形成装置1のメイン電源がONとされている間,継続して実行される。印刷制御処理の実行を開始すると,画像形成装置1はまず,印刷ジョブを受け付けるまで(S101:NO),待機する。
Next, processing of a print job in the
印刷ジョブを受け付けると(S101:YES),画像形成装置1は,用紙カセット17から用紙を1枚給紙する(S102)。そして,S102で給紙した用紙を,図1中で下から上向きに搬送路15に沿って搬送する(S103)。その用紙がレジストローラ22に到達するまで(S104:NO),用紙を搬送する。
When a print job is received (S101: YES), the
そして,用紙がレジストローラ22に到達したら(S104:YES),エンジンコントローラ42とレジストモータ駆動回路37とを介して,レジストモータ32を制御し,レジストローラ22を停止させる(S105)。用紙がレジストローラ22に到達するタイミングは,レジストセンサ27の検出信号によって予測できる。
When the paper reaches the registration roller 22 (S104: YES), the
さらに,画像との同期がとれるまで待って(S106)から,用紙の搬送を再開するとともに画像形成を行う(S107)。つまり,転写ローラ23により用紙にトナー像が転写され,定着ローラ24により用紙にトナー像が定着される。これにより,印刷物が形成された。続いて,定着排紙センサ28による検出結果に基づいて,用紙先端部が排出ローラ25に到達するタイミングを予測する(S108)。
Further, after waiting for synchronization with the image (S106), the conveyance of the sheet is resumed and the image is formed (S107). That is, the toner image is transferred onto the sheet by the
印刷物が排出ローラ25に到達したと判断したら(S108:YES),MFPコントローラ41は,その印刷物が仕分け対象のものであるか否かを判断するための仕分け判断処理を行う(S109)。なお,この仕分け判断処理は,印刷ジョブの受け付け以降のもっと早い段階で行っておいてもよい。仕分け判断処理の内容については後述する。
If it is determined that the printed material has reached the discharge roller 25 (S108: YES), the
印刷物が仕分け対象のものである場合は(S110:YES),MFPコントローラ41は,その印刷物を頭出し状態とする。すなわち,その印刷物が排出ローラ25にはさみ込まれている状態で,排出ローラ25を停止させる(S111)。このとき,レジストローラ22も停止させ,後続の用紙への印刷処理を中断する。
If the printed material is to be sorted (S110: YES), the
そして,その頭出し状態の印刷物が定着排紙センサ28に検出されなくなったら(S112:YES),排出ローラ25の駆動を再開して,用紙を排出する(S113)。レジストローラ22の回転も許容する。なお,定着排紙センサ28に検出されなくなったということは,ユーザによって用紙が回収されたことによると考えられる。
When the cueing print is no longer detected by the fixing paper discharge sensor 28 (S112: YES), the driving of the
また,今回印刷した印刷物が仕分け対象のものでない場合は(S110:NO),ローラの停止等を行うことなく,そのまま機外へ排出する(S113)。印刷ジョブの全ての処理が終わったら,S101に戻り,次のジョブの有無を確認する。これで,本処理の説明を終了する。 If the printed material printed this time is not the one to be sorted (S110: NO), it is discharged out of the machine as it is without stopping the rollers (S113). When all processing of the print job is completed, the process returns to S101 to check whether there is a next job. This is the end of the description of this process.
次に,前述の印刷制御処理のS109において実行される仕分け判断処理のフローチャートを図5に示す。この処理は,印刷ジョブの処理に際して,1枚ごとの印刷の度に実行される。 Next, FIG. 5 shows a flowchart of the sorting determination process executed in S109 of the above-described print control process. This process is executed every time a print job is processed.
この処理の実行が開始されると,画像形成装置1は,まず,判断の対象である印刷ジョブが,ユーザによって仕分け処理の対象として指示されているものであるか否かを判断する(S201)。例えば,図3に示したドライバ画面51の「仕分け」欄53によって,ユーザは,印刷ジョブの仕分け指示を選択することができる。ユーザによって仕分けが指示されている場合には(S201:YES),この印刷ジョブは仕分け処理の対象である。
When the execution of this process is started, the
印刷ジョブがユーザによって仕分け処理の対象として指示されている場合には(S201:YES),判断の対象となっている印刷物が,その印刷ジョブの1枚目のものであるか否かを判断する(S202)。1枚目の印刷物であれば(S202:YES),その印刷物を仕分け対象のものであると決定する(S203)。また,1枚目の印刷物でなければ(S202:NO),その印刷物を仕分け対象のものではないと決定する(S207)。いずれの場合も,この処理はこれで終了して印刷制御処理に戻る。 If the print job is instructed by the user as the target of the sorting process (S201: YES), it is determined whether or not the printed matter to be determined is the first one of the print job. (S202). If it is the first printed material (S202: YES), it is determined that the printed material is to be sorted (S203). If it is not the first printed material (S202: NO), it is determined that the printed material is not the one to be sorted (S207). In either case, this process ends and returns to the print control process.
また,ユーザによって仕分け処理の対象として指示されていない場合には(S201:NO),画像形成装置1は,その印刷ジョブが親展プリントの設定であるか否かを判断する(S204)。例えば,ユーザによって,ドライバ画面51(図3参照)の「オプション」タブ54等から,親展プリントの設定がされている印刷ジョブは,親展プリントの印刷ジョブである。あるいは,印刷するファイルが機密扱いの文書である場合には,自動的に親展プリントとすることとしてもよい。
If the user is not instructed as an object of the sorting process (S201: NO), the
親展プリントの印刷ジョブであると判断された場合は(S204:YES),その印刷ジョブの前後に印刷ジョブを受けているかどうかによって処理が異なる。まず,この印刷ジョブの処理を開始する前の予め決めた時間以内に,通常プリントの印刷ジョブを受けているか否かを判断する(S205)。 If it is determined that the print job is a confidential print job (S204: YES), the processing differs depending on whether a print job is received before or after the print job. First, it is determined whether or not a normal print print job is received within a predetermined time before starting the print job processing (S205).
なお,通常プリントとは,親展プリント以外の印刷ジョブのことである。通常プリントを指示したユーザは,親展プリントのユーザに比較して,印刷物を放置する時間が長い傾向にある。そのため,少し前に受けた通常プリントのジョブであっても,そのユーザがまだ印刷物を取りに来ていない可能性がある。つまり,前に通常プリントの印刷ジョブを受けている場合には,本処理の対象である印刷ジョブの印刷物が,その通常プリントの印刷物と重ねられてしまうおそれがある。 A normal print is a print job other than a confidential print. A user who has instructed normal printing tends to have a longer time to leave a printed matter than a user of confidential printing. For this reason, there is a possibility that the user has not yet come to pick up the printed matter even if it is a normal print job received a while ago. That is, if a normal print print job has been received in advance, the print material of the print job that is the target of this processing may be superimposed on the normal print material.
そこで本形態では,この印刷ジョブより以前の予め決めた長さの期間内に親展設定を含まない印刷ジョブ(通常プリントの印刷ジョブ)を印刷していた場合に限り,この印刷ジョブを仕分け処理の対象であるとする。例えば,この印刷ジョブを受け付ける前の10分間以内に通常プリントの印刷ジョブを受け付けている場合には,この印刷ジョブを仕分け処理の対象であるとする。 Therefore, in this embodiment, only when a print job that does not include confidential settings is printed within a predetermined length of time before this print job (normal print print job), this print job is sorted. Suppose that it is a target. For example, when a normal print print job is received within 10 minutes before the print job is received, it is assumed that the print job is a target of sorting processing.
さらに,前に通常プリントのジョブを受けていない(S205:NO)場合には,この印刷ジョブより後に,この印刷ジョブの指示を発したユーザとは別のユーザから印刷ジョブを受け付けたか否かを判断する(S206)。別のユーザであるか否かは,印刷ジョブを発したPCが別のPCであるか否かによって判断することができる。後から受けた印刷ジョブが同一のユーザからの指示による印刷ジョブであれば,この印刷ジョブの印刷物の上に重ねて排出されたとしても,問題はない。 Furthermore, if a normal print job has not been received before (S205: NO), it is determined whether a print job has been received from a user other than the user who issued the print job instruction after this print job. Judgment is made (S206). Whether or not the user is another user can be determined based on whether or not the PC that issued the print job is another PC. If the print job received later is a print job according to an instruction from the same user, there is no problem even if the print job is superposed on the printed matter of the print job and discharged.
そこで,この印刷ジョブの前に通常プリントのジョブを受けた(S205:YES)か,あるいは,この印刷ジョブより後に別のユーザからの印刷ジョブを受けた(S206:YES)場合には,この印刷ジョブを仕分け処理の対象であるとする。そしてこの場合にも,判断の対象となっている印刷物が,その印刷ジョブの1枚目のものであるか否かを判断する(S202)。 Therefore, if a normal print job is received before this print job (S205: YES), or if a print job from another user is received after this print job (S206: YES), this print job is executed. Assume that a job is a target of sorting processing. Also in this case, it is determined whether or not the printed matter to be determined is the first sheet of the print job (S202).
1枚目の印刷物であれば(S202:YES),その印刷物を仕分け対象のものであると決定する(S203)。また,1枚目の印刷物でなければ(S202:NO),その印刷物を仕分け対象のものではないと決定する(S207)。いずれの場合も,この処理はこれで終了して印刷制御処理に戻る。 If it is the first printed material (S202: YES), it is determined that the printed material is to be sorted (S203). If it is not the first printed material (S202: NO), it is determined that the printed material is not the one to be sorted (S207). In either case, this process ends and returns to the print control process.
なお,S202において,当該印刷物が印刷ジョブの1枚目の印刷物かどうかで判断するとしたが,前述したように,1枚目に限るものではない。仕分け処理の対象である印刷ジョブの印刷物は全て,仕分け対象であるとしてもよい。あるいは,最後の1枚を仕分け対象とすることとしてもよい。また,印刷ジョブの途中で後続の印刷ジョブを受けた場合には,その時点で判断の対象となっている印刷物を,仕分け対象のものと決定することもできる。これら全てが,あらかじめ定めた特定の印刷順という概念に含まれる。 In S202, it is determined whether the printed material is the first printed material of the print job. However, as described above, the printed material is not limited to the first printed material. All the printed materials of the print job that is the target of the sorting process may be the target of sorting. Alternatively, the last one may be the sorting target. In addition, when a subsequent print job is received in the middle of a print job, it is possible to determine the printed matter that is the object of determination at that time as the one to be sorted. All of these are included in the concept of a specific printing order set in advance.
さらに,親展プリントの印刷ジョブでないと判断された場合(S204:NO),または,前に通常プリントのジョブを受けておらず,後に他ユーザのジョブも受けていない(S205:NO,かつ,S206:NO)場合には,その印刷物を仕分け対象のものではないと決定する(S207)。この場合も,この処理はこれで終了して印刷制御処理に戻る。 Furthermore, when it is determined that the print job is not a confidential print job (S204: NO), or a normal print job has not been received before and a job of another user has not been received (S205: NO and S206). : NO), it is determined that the printed material is not the one to be sorted (S207). In this case as well, this process ends and returns to the print control process.
なお,この印刷ジョブが,親展プリントの印刷ジョブである場合には,上記のS205やS206によるもの以外の基準で仕分け処理の対象であるか否かを決定するようにしてもよい。例えば,親展プリントの印刷ジョブは全て仕分け処理の対象であるとしてもよい。またあるいは,この印刷ジョブの前後の両方がともに通常プリントである場合のみ,仕分け処理の対象とすることとしてもよい。 If this print job is a confidential print print job, it may be determined whether or not it is the target of the sorting process based on a criterion other than those in S205 and S206. For example, all confidential print print jobs may be targets of sorting processing. Alternatively, only when both before and after this print job are normal prints, the sorting process may be performed.
また,直前の印刷ジョブについても,同じユーザかどうかで判断してもよいし,後のジョブが通常プリントであれば,同じユーザであっても仕分け対象とすることとしてもよい。さらに,本処理における,ジョブについての判断箇所(S201およびS204〜S206) と,各印刷物についての判断箇所(S202)との前後を入れ替えてもよい。以上で,仕分け判断処理の説明を終了する。 Also, the previous print job may be determined based on whether or not it is the same user. If the subsequent job is a normal print, even the same user may be selected as a sorting target. Further, in this process, the judgment location (S201 and S204 to S206) for the job and the judgment location (S202) for each printed matter may be interchanged. This is the end of the description of the sorting determination process.
以上詳細に説明したように本形態の画像形成装置1によれば,仕分け処理の対象である印刷ジョブのうちの1枚目の印刷物を作成したら,その印刷物を頭出し状態として停止する。つまり,印刷物の先端部は機外へ突出し,後端部は機内に残した配置で,用紙の搬送等を停止する。従って,そのジョブのユーザが装置の近くに来るまでに,他のユーザによって印刷物を誤って持ち去られるおそれはない。これにより,大型の後処理装置を備えることなく,ユーザが所望の印刷物を確実に回収することのできる画像形成装置となっている。
As described above in detail, according to the
「第2の形態」
以下,本発明を具体化した第2の形態について,添付図面を参照しつつ詳細に説明する。本形態は,複数のユーザによって共同使用される画像形成装置に,本発明を適用したものである。
"Second form"
Hereinafter, a second embodiment of the present invention will be described in detail with reference to the accompanying drawings. In this embodiment, the present invention is applied to an image forming apparatus shared by a plurality of users.
本形態は,既に印刷が終了した複数の印刷ジョブの印刷物が積み重ねられてしまい,用紙束となっているもののうちから,希望の印刷ジョブの印刷物のみを選別するためのものである。本形態では,その重ねられた用紙束がこの選別処理の対象となるもの(以下,「仕分け対象用紙束」という)である。本形態の画像形成装置は,例えば装置上部等に設けられている原稿自動読み取り部を使用して,この選別処理を行うものである。 In this embodiment, the printed materials of a plurality of print jobs that have already been printed are stacked, so that only the printed materials of the desired print job are selected from among the paper bundles. In this embodiment, the stacked sheet bundle is a target of the sorting process (hereinafter referred to as “sorting target sheet bundle”). The image forming apparatus according to the present embodiment performs this sorting process using, for example, an automatic document reading unit provided on the upper part of the apparatus.
本形態の画像形成装置において,原稿自動読み取り部は,通常の原稿読み取り処理に加えて,用紙仕分け処理を行うことができるものである。通常の原稿読み取り処理では,原稿の用紙束を受け入れて,1枚ずつ引き込み,その画像を読み取って画像データを形成する。なお,両面読み込みが指示された場合に原稿自動読み取り部は,片面を読み込んだ後,用紙を裏返して再び引き込み,裏面の画像を読み取る。 In the image forming apparatus of the present embodiment, the automatic document reading unit can perform a paper sorting process in addition to a normal document reading process. In a normal document reading process, a sheet bundle of documents is received, pulled one by one, and the image is read to form image data. Note that when reading on both sides is instructed, the automatic document reading unit reads one side, turns the paper over, draws it again, and reads the image on the back side.
本形態の原稿自動読み取り部は,選別処理を行う場合には,仕分け対象用紙束を受け入れて,1枚ずつ引き込み,その画像を読み取って選別対象の印刷物であるか否かを判断する。そして,選別対象ではないと判断された印刷物は,通常の原稿排出トレイへ排出される。その一方で,選別対象であると判断された印刷物は,別の排出口から排出される。なお,この選別処理の対象とする仕分け対象用紙束は,この画像形成装置または同機種のものによって印刷された印刷物の束である。 When performing the sorting process, the automatic document reading unit according to the present embodiment accepts the sheet bundle to be sorted, pulls in one sheet at a time, reads the image, and determines whether the printed material is to be sorted. The printed matter that is determined not to be selected is discharged to a normal document discharge tray. On the other hand, the printed matter determined to be a selection target is discharged from another discharge port. Note that the sort target sheet bundle to be subjected to the sorting process is a bundle of printed matter printed by the image forming apparatus or the same model.
本形態の原稿自動読み取り部60の概略構成を図6に示す。図6に示すように,本形態の原稿自動読み取り部60は,原稿台61,原稿排出トレイ62,読み取り部63を有している。さらに,用紙の搬送系として,給紙ローラ71,レジストローラ72,読み取り前ローラ73,読み取り後ローラ74,排出ローラ75,反転ローラ76を有している。また,原稿自動読み取り部60は,用紙搬送路中に配置された用紙センサとして,レジストセンサ77,反転センサ78,排出センサ79を有している。さらに,原稿自動読み取り部60は,用紙搬送路の切換のための切り替え部材80を有している。
A schematic configuration of the automatic
まず,本形態の原稿自動読み取り部60によって,原稿の画像を読み取る場合の処理について説明する。片面原稿の画像を読み取る場合は,原稿の用紙を図6中に一点鎖線で示すように搬送する。すなわち,原稿台61に載置された原稿を1枚ずつ引き込み,読み取り部63に対向させて搬送しつつその画像を読み取り,排出ローラ75によって原稿排出トレイ62に排出する。
First, processing when an image of a document is read by the automatic
一方,両面原稿の画像を読み取る場合には,原稿自動読み取り部60は,片面の読み込みが終わった後に切り替え部材80の向きを変える。そして,表面の読み込みが終わった原稿の用紙を図6中に破線で示すように搬送する。すなわち,用紙を排出ローラ75へ送らず反転ローラ76へ送る。さらに,用紙を反転ローラ76に挟んで途中まで送り出した後,元の後端部側を先にして再び引き込むことによって,用紙の裏表が変えられるようになっている。
On the other hand, when reading an image of a double-sided original, the automatic
本形態の原稿自動読み取り部60は,これらの装置を利用して,選別処理を行うことができるものである。本形態の画像形成装置は,選別対象となるかもしれない印刷物には,画像形成の際に予め識別情報の画像を加えて印刷する。この画像形成装置は,例えば,親展プリントや仕分け指示された印刷ジョブの印刷時には,その1ページ目に自動的に識別情報の画像を追加して印刷する。あるいは,その印刷ジョブの全てのページに識別情報を追加してもよい。
The automatic
また,印刷ジョブを発する際に,ユーザによって識別情報の追加の要否を設定できるようにしてもよい。さらに,識別情報を付加したジョブの後続のジョブの1枚目の印刷物には,情報付加の指示が無くても識別情報を付加して印刷することとしてもよい。ここでは,画像形成部(感光体13など)が識別情報追加部として機能する。さらに,このように識別情報を付加した印刷ジョブについては,その印刷ジョブに含まれる印刷物の枚数をカウントして記憶しておく。
In addition, when a print job is issued, the user may be able to set whether or not identification information needs to be added. Further, the first printed matter of the job subsequent to the job to which the identification information is added may be printed with the identification information added even if there is no information addition instruction. Here, the image forming unit (
次に,印刷物に追加される識別情報の例を図7に示す。この例の印刷物81には,微細な文字で識別情報82が記載されている。この識別情報82には,例えば,印刷ジョブのIDや印刷日時等の情報が含まれている。この図のように情報をそのまま記載してもよいし,暗号化して追加するようにしてもよい。また,画像形成装置がカラープリンタである場合には,識別情報82を例えばイエローで印刷するものとしてもよい。このようにすれば,識別情報82があまり目立たず,印刷物の邪魔にならない。
Next, an example of identification information added to the printed material is shown in FIG. In the printed
本形態の画像形成装置は,仕分け対象用紙束が原稿台61に載置され,選別処理が指示されると,選別対象とする印刷ジョブの情報の入力をユーザに要求する。ユーザは,仕分け対象用紙束からの選別処理を選択した場合には,画像形成装置の操作パネルに表示される過去のジョブ履歴から,選別することを所望する印刷ジョブの履歴を選択する。画像形成装置は,その選択された印刷ジョブのジョブIDと印刷時刻とを取得する。なお,選別する印刷ジョブの選択方法は,操作パネルに表示されたものからの選択に限らず,テンキー等を使用してユーザが直接入力するようにしてもよい。 The image forming apparatus according to the present embodiment requests the user to input information of a print job to be sorted when a sheet bundle to be sorted is placed on the document table 61 and sorting processing is instructed. When the user selects the sorting process from the sheet bundle to be sorted, the user selects the history of the print job desired to be sorted from the past job history displayed on the operation panel of the image forming apparatus. The image forming apparatus acquires the job ID and printing time of the selected print job. Note that the method of selecting a print job to be selected is not limited to the selection from the one displayed on the operation panel, and the user may directly input using a numeric keypad or the like.
そして,本装置は,原稿台61に載っている仕分け対象用紙束から1枚を給紙ローラ71によって引き込み,レジストローラ72を介して,読み取り部63に対向する位置へ搬送する。読み取り部63に対向する位置において,印刷物は,読み取り前ローラ73と読み取り後ローラ74とによって,一定の速度で搬送される。そして,読み取り部63によって印刷物の画像のうちの識別情報82の部分を読み取り,先に選択された印刷ジョブの情報と比較する。
Then, the apparatus pulls one sheet from the sheet bundle to be sorted placed on the document table 61 by the
本形態の原稿自動読み取り部60は,読み取った画像に基づいて,選別対象ではないと判断された印刷物を,排出ローラ75によってそのまま原稿排出トレイ62へと排出する。画像形成装置は,識別情報82が含まれていない印刷物や,含まれていても今回の選別対象の印刷ジョブの情報とは異なるものである場合,その印刷物は選別対象のものではないと判断する。
The automatic
一方,選別対象のものであると判断された用紙は,反転経路へと搬送される。すなわち画像形成装置は,読み取った画像に選別対象の識別情報82が含まれていた場合には,切り替え部材80の向きを変えて,その印刷物を反転ローラ76に向けて搬送する。さらに本装置は,その印刷物を反転ローラ76に挟んだ状態で搬送を停止する。つまり,本形態の原稿自動読み取り部60は,選別対象のものであると判断した印刷物の先端部を反転ローラ76から機外へ突出させ,後端部を機内に残した配置で,その印刷物を挟んだまま反転ローラ76を停止する。この停止した状態では,選別対象の印刷物は,先頭部分のみが反転ローラ76から突出しており,完全には排出されていない。この状態は,第1の形態における頭出し状態と同様の状態である。この頭出し状態の印刷物の後端は,まだ反転センサ78の位置を過ぎていない。
On the other hand, the paper that is determined to be selected is conveyed to the reverse path. That is, the image forming apparatus, when the
そして,反転ローラ76によって挟まれた頭出し状態の印刷物は,原稿排出トレイ62の上方に先端部のみを突出させて停止している。この選別処理を指示したユーザは,印刷物が頭出し状態となることによって,それが選別対象の印刷物であることを容易に理解できる。そして,原稿自動読み取り部60は,挟まれている印刷物がユーザによって引き抜かれるまでそのままで待機する。次順の印刷物は,読み取り部63に到達する前のレジストローラ72の位置で停止される。
The cueing printed matter sandwiched between the reversing
なお,このときの反転ローラ76は,回転駆動が停止されている状態であっても,少なくとも印刷物を引き抜く方向には自由に回転できるように構成されていることが望ましい。そうなっていれば,ユーザによる突出部分の引き抜きに支障がない。あるいはその代わりに,頭出し状態における印刷物の停止位置を,寸止め位置に規定することとしてもよい。寸止め位置とは,印刷物があと少し進めば後端が反転センサ78に到達する位置であり,例えば,印刷物の後端が反転センサ78の位置より1〜10mm程度上流側となる位置である。
Note that it is desirable that the reversing
なお,原稿自動読み取り部60は,読み取り部63を通過する間に印刷物のサイズを把握できるとともに,印刷物の先端が反転センサ78に検出されてからの経過時間とその箇所での印刷物の搬送速度とを取得することができる。従って,画像形成装置は,各印刷物について,頭出し状態での後端の位置を正確に把握することができる。
The automatic
そして,ユーザによってこの頭出し状態の印刷物が引き抜かれたら,本装置は,残りの用紙束についてさらに選別処理を継続する。あるいは,1枚目のみに識別情報を付加する装置では,1枚目が選別されたらその印刷ジョブの残りの枚数分の印刷物はその続きの部分であると判断することとしてもよい。そして,同一のジョブの印刷物については,全て同じ経路から排出すればよい。そして,異なる識別情報82を有する印刷物を読み取るか,あるいは,当該印刷ジョブの印刷枚数に到達するか,あるいは,原稿台61に印刷物が無くなるかまでの間,連続して読み取りと排出を行う。このようにすれば,ユーザは,所望したジョブ履歴の印刷物のみを容易に回収することができる。
Then, when the printout in the cueing state is pulled out by the user, the apparatus continues the sorting process for the remaining sheet bundle. Alternatively, in the apparatus that adds the identification information to only the first sheet, when the first sheet is selected, it may be determined that the remaining number of printed materials of the print job is a subsequent part. All the printed materials of the same job may be discharged from the same route. Then, reading and discharging are continuously performed until a printed material having
なお,この選別処理においては,反転ローラ76も印刷物の排出部として機能している。ユーザが引き抜くことで,この箇所に停止した印刷物が機外に排出されるからである。また,選別対象の印刷物と同一ジョブの印刷物は,反転ローラ76から排出されるようにすることができる。従って,本形態では,読み取り部63を通過した印刷物の排出部として,排出ローラ75から原稿排出トレイ62へと至る第1の読取後排出部と,反転ローラ76による第2の読取後排出部とを有するものとなっている。
In this sorting process, the
次に,本形態の原稿自動読み取り部60による選別処理を図8のフローチャートに基づいて説明する。本処理は,ユーザによって,原稿自動読み取り部60による選別処理が指示されたときに実行される。本処理の実行が開始されると,原稿自動読み取り部60はまず,原稿台61に仕分け対象用紙束が載置されているかどうかを判断する(S301)。仕分け対象用紙束が載置されていない場合には(S301:NO),この処理を終了する。あるいは,仕分け対象用紙束の載置を要求する表示を行うこととしてもよい。
Next, sorting processing by the automatic
原稿台61に仕分け対象用紙束が載置されている場合には(S301:YES),原稿台61にある仕分け対象用紙束から1枚の印刷物を引き込む(S302)。引き込んだ印刷物を搬送し(S303),レジストローラ72に到達したか否かを判断する(S304)。印刷物がレジストローラ72に到達するまで搬送を続ける(S303)。 When the sorting target sheet bundle is placed on the document table 61 (S301: YES), one printed matter is drawn from the sorting target sheet bundle on the document table 61 (S302). The drawn printed material is conveyed (S303), and it is determined whether or not it has reached the registration roller 72 (S304). The conveyance is continued until the printed material reaches the registration roller 72 (S303).
印刷物がレジストローラに到達したら(S304:YES),レジストローラ72を一旦停止する(S305)。そして,既に搬送している印刷物がある場合には,その印刷物との間隔が適正となるまで待ち(S306),間隔が適正となったら(S306:YES),印刷物をさらに搬送して,読み取り部63に対向する位置へと送り出す(S307)。印刷物が,仕分け対象用紙束の1枚目である場合には,S306はYESとなる。そして,読み取り部63によってその印刷物の識別情報82(図7参照)を読み取る(S308)。
When the printed matter reaches the registration roller (S304: YES), the
さらに,読み取った識別情報82とユーザによって選別が指示された印刷ジョブの情報とを比較し,その印刷物が選別対象の印刷物であるか否かを判断する(S309)。すなわち,その印刷物に印刷されているジョブIDと印刷時刻が,ユーザによって指示された印刷ジョブの情報と一致するか否かを判断する。一致していなければ(S309:NO),その用紙は排出ローラ75から機外へ排出し(S310),このフローチャートの先頭(S301)に戻る。
Further, the read
一方,指示された情報と一致していれば(S309:YES),選別対象の印刷物である。そこで,その印刷物を排出せずに切り替え部材80の向きを変えて,反転ローラ76へ至る経路へ搬送する(S311)。さらに,用紙が反転ローラ76の箇所まで到達したら(S312:YES),反転ローラ76を停止する(S313)。これにより,その印刷物は,原稿排出トレイ62に一部を突出させた頭出し状態で停止する。ユーザは,この状態で装置が停止することから,この印刷物が選別指示したジョブのものであることを知ることができる。そこで,ユーザは,反転ローラ76からこの印刷物を引き抜いて回収する。
On the other hand, if it matches the instructed information (S309: YES), it is a printed matter to be selected. Therefore, the direction of the switching
原稿自動読み取り部60は,反転ローラ76を停止させた状態で,ユーザによって反転ローラ76の印刷物が取り除かれるのを待つ(S314)。印刷物が除去されたら(S314:YES),S301へ戻る。除去されたかどうかは反転センサ78によって検出することができる。そして,その印刷物が取り除かれた後も,原稿台61にまだ印刷物が残っている場合には(S301:YES),次の印刷物の処理を行う。原稿台61に印刷物が残っていなければ(S301:NO),この処理を終了する。これで,原稿自動読み取り部60による選別処理の説明を終了する。
The automatic
このようにすることにより,既に印刷が終了して排出されており,しかも他の用紙と重ねられてしまった場合であっても,所望の印刷物のみを容易に選別することができる。なお,この画像形成装置が,印刷ジョブのうちの1枚のみに識別情報82を追加して印刷するものである場合は,対象の印刷物が発見された時点で,処理を終了してもよい。また,本処理の実行が指示された時点では,その印刷物を所望するユーザがこの画像形成装置の近くにいると考えられる。従ってこの形態では,必ずしも印刷物を停止させる必要はない。選別指示されたジョブの印刷物をそれ以外のジョブの印刷物とは異なる排出口から排出させるように排出口を切り替えるだけでも,その印刷物が選別対象の印刷物であることをユーザは容易に把握できる。
By doing this, even if printing has already been completed and discharged, and even if it has been overlaid with another sheet, it is possible to easily select only the desired printed matter. If the image forming apparatus is to print by adding the
なお,印刷ジョブの全ての印刷物に識別情報82を追加する装置であって,仕分け対象用紙束が原稿台61上に無くなるまで選別処理を継続する装置の場合,ユーザは1枚ずつ引き抜く必要があるため,選別対象の印刷物の枚数が多いと処理の終了までに時間が掛かる。そこで,選別対象の印刷物と,選別対象外の印刷物との枚数を比較し,少ない方を頭出し状態とするようにすれば,処理時間が掛かりすぎることを防止できる。例えば,仕分け対象用紙束のうちのほとんどが選別対象の印刷ジョブの印刷物であり,他の印刷ジョブの印刷物が少数枚だけ重なっているいう場合には,他の印刷ジョブの印刷物を選別する方が効率的である。
Note that in the case of a device that adds the
そこで,本形態の原稿自動読み取り部60は,選別処理の指示を受ける際に,指定した印刷ジョブの印刷物と指定以外の印刷ジョブの印刷物とのいずれを,反転経路に搬送して頭出し状態で停止させるものとするかを,ユーザが選択できるようになっている。つまり,排出ローラ75と反転ローラ76との2つの排出部のうち,選別対象の印刷ジョブの印刷物と選別対象外の印刷ジョブの印刷物とのいずれがいずれに出てくるかを選択できる。さらに,ユーザによってこの選択がされていない場合には,画像形成装置が決定するものとしてもよい。
Therefore, when receiving an instruction for sorting processing, the automatic
本形態の画像形成装置による出口選択処理の例を,図9のフローチャートに示す。この処理は,原稿自動読み取り部60による選別処理が指示された際に,選別処理に先立って実行される。あるいは,選別処理の指示とともに,ユーザによって実行が指示された場合にのみ実行するものとしてもよい。
An example of exit selection processing by the image forming apparatus of this embodiment is shown in the flowchart of FIG. This process is executed prior to the sorting process when the sorting process by the automatic
本処理が開始されると,まず画像形成装置は,原稿台61に載置された仕分け対象用紙束の枚数N1を推定する(S401)。例えば,載置されている用紙束の重さまたは用紙束の厚さを検知して,用紙束の枚数を推定することができる。また,選別対象として指示された印刷ジョブの印刷済み用紙の枚数から,選別対象となっている印刷物の枚数N2を取得する(S402)。さらに,N1とN2の差から,仕分け対象用紙束のうち,選別対象ではない用紙の枚数N3を推定する(S403)。 When this process is started, the image forming apparatus first estimates the number N1 of the sheet bundles to be sorted placed on the document table 61 (S401). For example, it is possible to estimate the number of sheet bundles by detecting the weight of the loaded sheet bundle or the thickness of the sheet bundle. Further, the number N2 of printed materials to be selected is acquired from the number of printed sheets of the print job instructed as the selection target (S402). Further, from the difference between N1 and N2, the number N3 of sheets that are not to be selected from the sheet bundle to be sorted is estimated (S403).
そして,S402で取得した選別対象の枚数N2とS403で取得した選別対象外の枚数N3とを比較する(S404)。そして,枚数N2の方が枚数N3より多い場合(N2>N3)には(S404:YES),より少ない方である選別対象外の印刷物を反転ローラ76へ送って停止させるものとする(S405)。すなわち,選別対象の印刷物を排出ローラ75へ,選別対象外の印刷物を反転ローラ76へ送るものとする。
Then, the selection target number N2 acquired in S402 is compared with the non-selection number N3 acquired in S403 (S404). If the number N2 is larger than the number N3 (N2> N3) (S404: YES), the smaller printed material that is not to be selected is sent to the
あるいは,枚数N2が枚数N3以下である場合は(S404:NO),選別対象の印刷物を反転ローラ76へ送って停止させるものとする(S406)。すなわち,選別対象の印刷物を反転ローラ76へ,選別対象外の印刷物を排出ローラ75へ送るものとする。
Alternatively, if the number N2 is equal to or less than the number N3 (S404: NO), the printed matter to be selected is sent to the
そして,決定された選別対象の印刷物の出口を操作パネル45に表示し,ユーザに知らせる(S407)。これにより,ユーザは,選別対象の印刷物が,反転ローラ76と排出ローラ75とのいずれから出されるかを知ることができる。このようにすることにより,ユーザが用紙を引き抜く動作の回数をより少なくすることができる。
Then, the determined exit of the printed matter to be selected is displayed on the
以上詳細に説明したように本形態の画像形成装置によれば,印刷済みの用紙束を原稿自動読み取り部60によって選別することができる。そのために,画像形成装置は,印刷物の識別情報82を読み取り,ユーザによって選別が指定された印刷ジョブの情報と一致しているか否かを判断する。一致していると判断したら,その印刷物を反転経路に送って頭出し状態とする。ユーザによってその印刷物が引き抜かれたら,さらに残りの印刷物の選別を行う。これにより,大型の後処理装置を備えることなく,ユーザが所望の印刷物を確実に回収することのできる画像形成装置となっている。
As described in detail above, according to the image forming apparatus of the present embodiment, a printed sheet bundle can be sorted by the automatic
なお,本形態は単なる例示にすぎず,本発明を何ら限定するものではない。したがって本発明は当然に,その要旨を逸脱しない範囲内で種々の改良,変形が可能である。
例えば,第1の形態の画像形成装置1に,第2の形態の原稿自動読み取り部を搭載することとしてもよい。また例えば,画像形成の方式は電子写真方式に限らない。液状の色材を用いる画像形成装置にも適用可能である。また,カラープリンタでもモノクロプリンタでもよい。さらに,印刷ジョブを発する装置として,直接接続されたPCを例示しているが,例えば,外部回線経由で受け付けた印刷ジョブについても適用可能である。
In addition, this form is only a mere illustration and does not limit this invention at all. Therefore, the present invention can naturally be improved and modified in various ways without departing from the gist thereof.
For example, the
1 画像形成装置
11 排紙トレイ
13 感光体
22,72 レジストローラ
25,75 排出ローラ
28 定着排紙センサ
41 MFPコントローラ
61 原稿台
63 読み取り部
76 反転ローラ
82 識別情報
DESCRIPTION OF
Claims (12)
画像形成部と,
前記画像形成部で画像形成された印刷物を挟んで搬送することにより印刷物を機外に排出する排出ローラと,
前記排出ローラを制御して印刷物を排出させる排出制御部とを有し,
前記排出制御部は,
ユーザから受けた印刷ジョブの内容に基づいて,各印刷物について仕分け対象であるか否かを判別し,
仕分け対象でないと判別された印刷物については,前記排出ローラの駆動をそのまま続行して排出させ,
仕分け対象であると判別された印刷物については,排出の途中で前記排出ローラを停止させることで,その先頭部分が前記排出ローラから突出して残部が機内に残っている頭出し状態とすることを特徴とする画像形成装置。 An image forming apparatus that receives print jobs from a plurality of users and forms an image based on the print jobs.
An image forming unit;
A discharge roller for discharging the printed material out of the machine by conveying the printed material imaged by the image forming unit;
A discharge control unit for controlling the discharge roller to discharge the printed matter;
The discharge control unit
Based on the contents of the print job received from the user, it is determined whether or not each printed product is to be sorted.
For printed materials that are determined not to be sorted, the discharge roller continues to be driven and discharged.
For printed matter determined to be classified, the discharge roller is stopped in the middle of discharge, so that the leading portion protrudes from the discharge roller and the remaining portion remains in the machine. An image forming apparatus.
受け付けた印刷ジョブに,仕分け指定設定と,親展設定とのうち少なくとも一方の設定が含まれている場合にそのジョブの印刷物を仕分け対象であると判定し,
それ以外の場合にそのジョブの印刷物を仕分け対象でないと判定することを特徴とする画像形成装置。 The image forming apparatus according to claim 1, wherein the discharge control unit includes:
If the received print job contains at least one of the sorting specification setting and the confidential setting, the print job of the job is determined as the sorting target,
In other cases, the image forming apparatus determines that the printed matter of the job is not a sorting target.
そのジョブの印刷物のうちあらかじめ定めた特定の印刷順の印刷物のみを仕分け対象であると判定し,
それ以外の印刷順の印刷物を仕分け対象でないと判定することを特徴とする画像形成装置。 The image forming apparatus according to claim 2, wherein the discharge control unit includes at least one of a sorting specification setting and a confidential setting in the received print job.
It is determined that only prints in a specific printing order determined in advance are to be sorted,
An image forming apparatus characterized in that it determines that printed matter in other printing order is not a sorting target.
当該印刷ジョブの前のあらかじめ定めた長さの期間内に,親展設定を含まない印刷ジョブを印刷していた場合に限り,そのジョブの印刷物を仕分け対象であると判定し,
それ以外の場合にそのジョブの印刷物を仕分け対象でないと判定することを特徴とする画像形成装置。 4. The image forming apparatus according to claim 2, wherein the discharge control unit, when the received print job includes a confidential setting,
Only when a print job that does not include confidential settings has been printed within the predetermined length of time before the print job, the printout of that job is determined as the target of sorting,
In other cases, the image forming apparatus determines that the printed matter of the job is not a sorting target.
当該印刷ジョブの受け付けより後に,当該印刷ジョブのジョブ主以外のユーザからの印刷ジョブを受け付けている場合に限り,そのジョブの印刷物を仕分け対象であると判定し,
それ以外の場合にそのジョブの印刷物を仕分け対象でないと判定することを特徴とする画像形成装置。 5. The image forming apparatus according to claim 2, wherein when the received print job includes a confidential setting, the discharge control unit includes:
Only when a print job from a user other than the job owner of the print job is received after the print job is received, the printed matter of the job is determined to be a classification target,
In other cases, the image forming apparatus determines that the printed matter of the job is not a sorting target.
前記画像形成部へ印刷用紙を,画像形成のタイミングに合わせて供給するレジストローラを有し,
前記排出制御部は,仕分け対象であると判定された印刷物の後続の印刷用紙については,前記頭出し状態とされた当該印刷物が除去されるまで,前記レジストローラにて待機させることを特徴とする画像形成装置。 In the image forming apparatus according to any one of claims 1 to 5,
A registration roller that supplies printing paper to the image forming unit in accordance with the timing of image formation;
The discharge control unit causes the registration rollers to wait for the printing paper subsequent to the printed material determined to be sorted until the printed material in the cueing state is removed. Image forming apparatus.
前記画像形成部と前記排出ローラとの間に配置され,印刷物の有無を検知する印刷物センサを有し,
前記排出制御部は,仕分け対象であると判別された印刷物について,
その後端から前方に1〜10mmの範囲内の箇所が前記印刷物センサの検知位置に位置する寸止め位置にて前記頭出し状態とし,
その後その印刷物の後端が前記印刷物センサにより検知されると,前記排出ローラの駆動による排出を再開することを特徴とする画像形成装置。 In the image forming apparatus according to any one of claims 1 to 6,
A printed matter sensor that is disposed between the image forming unit and the discharge roller and detects the presence or absence of a printed matter;
The discharge control unit, for a printed material that is determined to be classified,
From the rear end to the front, a position within a range of 1 to 10 mm is set to the cueing position at a squeeze position where it is located at the detection position of the printed matter sensor,
Thereafter, when the trailing edge of the printed matter is detected by the printed matter sensor, discharging by driving the discharging roller is resumed.
前記画像形成部での形成画像に,ジョブを識別するジョブ識別情報の画像を追加させる識別情報追加部と,
画像形成済みの印刷物を引き込んでその印刷物上の前記ジョブ識別情報の画像を読み取る読取部と,
前記読取部を通過した印刷物を排出する第1の読取後排出部および第2の読取後排出部と,
ユーザによるジョブ識別情報の入力または選択を受け付ける識別情報受け付け部と,
前記読取部を通過した印刷物のうち,前記識別情報受け付け部で受け付けたジョブ識別情報を示す画像が付されているものを前記第1の読取後排出部から排出させ,それ以外のものを前記第2の読取後排出部から排出させる読取排出制御部とを有することを特徴とする画像形成装置。 In the image forming apparatus according to any one of claims 1 to 7,
An identification information adding unit for adding an image of job identification information for identifying a job to the formed image in the image forming unit;
A reading unit that pulls in an image-formed printed material and reads an image of the job identification information on the printed material;
A first post-read discharge unit and a second post-read discharge unit that discharge printed matter that has passed through the reading unit;
An identification information receiving unit for receiving input or selection of job identification information by a user;
Out of the printed matter that has passed through the reading unit, the one with the image indicating the job identification information received by the identification information receiving unit is discharged from the first post-reading discharge unit, and the other printed matter is the first one. An image forming apparatus comprising: a reading and discharging control unit that discharges from the post-reading discharging unit.
画像形成部と,
前記画像形成部での形成画像に,ジョブを識別するジョブ識別情報の画像を追加させる識別情報追加部と,
画像形成済みの印刷物を引き込んでその印刷物上の前記ジョブ識別情報の画像を読み取る読取部と,
前記読取部を通過した印刷物を排出する第1の読取後排出部および第2の読取後排出部と,
ユーザによるジョブ識別情報の入力または選択を受け付ける識別情報受け付け部と,
前記読取部を通過した印刷物のうち,前記識別情報受け付け部で受け付けたジョブ識別情報を示す画像が付されているものを前記第1の読取後排出部から排出させ,それ以外のものを前記第2の読取後排出部から排出させる読取排出制御部とを有することを特徴とする画像形成装置。 An image forming apparatus that receives print jobs from a plurality of users and forms an image based on the print jobs.
An image forming unit;
An identification information adding unit for adding an image of job identification information for identifying a job to the formed image in the image forming unit;
A reading unit that pulls in an image-formed printed material and reads an image of the job identification information on the printed material;
A first post-read discharge unit and a second post-read discharge unit that discharge printed matter that has passed through the reading unit;
An identification information receiving unit for receiving input or selection of job identification information by a user;
Out of the printed matter that has passed through the reading unit, the one with the image indicating the job identification information received by the identification information receiving unit is discharged from the first post-reading discharge unit, and the other printed matter is the first one. An image forming apparatus comprising: a reading and discharging control unit that discharges from the post-reading discharging unit.
前記第1の読取後排出部には,前記読取部を通過した印刷物を挟んで搬送することにより印刷物を機外に排出する読取後排出ローラが設けられており,
前記読取排出制御部は,前記読取後排出ローラにより排出する印刷物については,排出の途中で前記読取後排出ローラを停止させることで,その先頭部分が前記読取後排出ローラから突出して残部が機内に残っている頭出し状態とすることを特徴とする画像形成装置。 The image forming apparatus according to claim 8 or 9, wherein
The first post-read discharge unit is provided with a post-read discharge roller that discharges the printed material out of the apparatus by conveying the printed material that has passed through the reading unit.
For the printed matter discharged by the post-read discharge roller, the read discharge control unit stops the post-read discharge roller in the middle of discharge, so that the leading portion protrudes from the post-read discharge roller and the remaining portion is in the machine. An image forming apparatus, wherein the remaining cueing state is set.
前記読取部へ印刷物を1枚ずつ供給する読取レジストローラを有し,
前記読取排出制御部は,印刷物を前記頭出し状態とする場合には,後続の印刷物の前記読取レジストローラによる供給を,前記頭出し状態となった印刷物が除去されるまで待機させることを特徴とする画像形成装置。 The image forming apparatus according to claim 10,
A reading registration roller for supplying printed matter to the reading unit one by one;
The reading and discharging control unit, when placing the printed matter in the cueing state, causes the subsequent printing matter to be supplied by the reading registration roller to wait until the printed matter in the cueing state is removed. Image forming apparatus.
前記読取部に供給されるべき印刷物を載置する原稿トレイと,
前記原稿トレイに載置された印刷物の束の枚数に関する値を取得する枚数取得部と,
前記画像形成部で画像形成した印刷物の枚数をジョブごとに記憶する枚数記憶部とを有し,
前記読取排出制御部は,前記識別情報受け付け部で受け付けたジョブ識別情報のジョブについて前記枚数記憶部に記憶されている枚数が,前記枚数取得部で取得した枚数の過半数であるか否かにより,印刷物の前記第1の読取後排出部および前記第2の読取後排出部への振り分けを切り替えることを特徴とする画像形成装置。 The image forming apparatus according to any one of claims 8 to 11,
A document tray for placing printed matter to be supplied to the reading unit;
A number acquisition unit for acquiring a value relating to the number of bundles of printed materials placed on the document tray;
A number storage unit that stores the number of printed materials imaged by the image forming unit for each job;
The reading and discharging control unit determines whether or not the number of sheets stored in the number storage unit for the job of the job identification information received by the identification information receiving unit is a majority of the number acquired by the number acquisition unit. 2. An image forming apparatus according to claim 1, wherein distribution of printed matter to the first post-read discharge unit and the second post-read discharge unit is switched.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011104140A JP2012234114A (en) | 2011-05-09 | 2011-05-09 | Image forming device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011104140A JP2012234114A (en) | 2011-05-09 | 2011-05-09 | Image forming device |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012234114A true JP2012234114A (en) | 2012-11-29 |
Family
ID=47434466
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011104140A Withdrawn JP2012234114A (en) | 2011-05-09 | 2011-05-09 | Image forming device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2012234114A (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014149448A (en) * | 2013-02-01 | 2014-08-21 | Konica Minolta Inc | Image forming apparatus, image forming system, and image formation control method |
US11667138B2 (en) | 2020-03-05 | 2023-06-06 | Canon Kabushiki Kaisha | Printing apparatus, control method, and non-transitory computer-readable storage medium |
-
2011
- 2011-05-09 JP JP2011104140A patent/JP2012234114A/en not_active Withdrawn
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014149448A (en) * | 2013-02-01 | 2014-08-21 | Konica Minolta Inc | Image forming apparatus, image forming system, and image formation control method |
US9183470B2 (en) | 2013-02-01 | 2015-11-10 | Konica Minolta, Inc. | Image forming apparatus, system, and method for handling retention sheets |
US11667138B2 (en) | 2020-03-05 | 2023-06-06 | Canon Kabushiki Kaisha | Printing apparatus, control method, and non-transitory computer-readable storage medium |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9415959B2 (en) | Image forming apparatus and image forming method | |
JP4925285B2 (en) | Image forming apparatus | |
EP2489620B1 (en) | Post-processing device for performing post-processing on sheets and image forming apparatus including the same, and control method for post-processing device for performing post-processing on sheets | |
JP2004043041A (en) | Feeding device for insertion sheet, feeding method, image formation device and image formation method | |
JP2010159130A (en) | Image forming device | |
CN103847254A (en) | Printing system, printing apparatus and method of controlling the same | |
JP4054822B2 (en) | Sheet conveying system, control method therefor, control program, and storage medium | |
JP5928207B2 (en) | Image forming system | |
JP2003327361A (en) | Sheet treating device, image forming device, sheet exhaust controlling method, program, and storage medium | |
JP4150969B2 (en) | Image forming system | |
JP2015152760A (en) | image forming apparatus | |
JP2007041353A (en) | Image forming apparatus and image forming system | |
JP2015168059A (en) | Printing device and control method for the same, and program | |
JP2014117912A (en) | Image formation system, sheet processing device, and sheet processing control method | |
JP5098025B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP2007210797A (en) | Paper conveying device and image forming system | |
JP2012234114A (en) | Image forming device | |
JP2008262103A (en) | Controller for printer, printing system and control program for printer | |
JP2002258680A (en) | Image forming device | |
JP2006154192A (en) | Image forming apparatus | |
JP5353440B2 (en) | Post-processing apparatus and image forming system | |
JP2011063398A (en) | Image forming device | |
JP7230260B2 (en) | Image forming apparatus and its control method | |
US20200301333A1 (en) | Image forming apparatus and operation method thereof | |
JP2015000785A (en) | Sheet processing device and image forming system |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20130417 |
|
A300 | Withdrawal of application because of no request for examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300 Effective date: 20140805 |