JP2012230614A - Information processor, information processing method and program - Google Patents

Information processor, information processing method and program Download PDF

Info

Publication number
JP2012230614A
JP2012230614A JP2011099538A JP2011099538A JP2012230614A JP 2012230614 A JP2012230614 A JP 2012230614A JP 2011099538 A JP2011099538 A JP 2011099538A JP 2011099538 A JP2011099538 A JP 2011099538A JP 2012230614 A JP2012230614 A JP 2012230614A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
task
ambiguous word
importance
ambiguous
numerical value
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011099538A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP5834468B2 (en
JP2012230614A5 (en
Inventor
Yuya Hanai
裕也 花井
Takayuki Owa
卓之 大輪
Koji Sato
浩司 佐藤
Natsuko Sasaki
夏子 佐々木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2011099538A priority Critical patent/JP5834468B2/en
Publication of JP2012230614A publication Critical patent/JP2012230614A/en
Publication of JP2012230614A5 publication Critical patent/JP2012230614A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5834468B2 publication Critical patent/JP5834468B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Machine Translation (AREA)
  • Document Processing Apparatus (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To flexibly convert an ambiguous word.SOLUTION: An ambiguous word detection part is configured to detect an ambiguous word whose level is ambiguous from input information to be input from a user, and a task determination part is configured to determine a task relating to a modifiee to which the ambiguous word is related from the input information, and a significance determination part is configured to determine the significance of the task, and a conversion part is configured to apply the ambiguous word as well as the significance to a discriminator as an input to convert the ambiguous word into a concrete numerical value. The discriminator is configured to input the significance of the task and the ambiguous word, and to output the concrete numerical value corresponding to the level expressed by the ambiguous word. This invention is applicable to such a case that the ambiguous word is converted into the concrete numerical value.

Description

本技術は、情報処理装置、情報処理方法、及び、プログラムに関し、曖昧語を柔軟に変換することで、ミスコミュニケーションを、容易に防止することができるようにする情報処理装置、情報処理方法、及び、プログラムに関する。   The present technology relates to an information processing device, an information processing method, and a program. An information processing device, an information processing method, and an information processing device that can easily prevent miscommunication by flexibly converting ambiguous words. , Related to the program.

ユーザどうしの対話において、程度が曖昧な曖昧語が含まれることに起因して生じるミスコミュニケーションを防止し、円滑なコミュニケーションを支援する対話支援装置が提案されている(例えば、特許文献1を参照)。   There has been proposed a dialogue support apparatus that prevents miscommunication caused by the inclusion of ambiguous words with vague degrees in dialogue between users and supports smooth communication (see, for example, Patent Document 1). .

従来の対話支援装置では、対話を行う対話者A及びBそれぞれについて、曖昧語と、その曖昧語が表す程度の具体的数値の範囲とを対応付けた変換テーブルが用意される。   In the conventional dialogue support apparatus, a conversion table is prepared in which for each of the interlocutors A and B who perform dialogue, an ambiguous word is associated with a range of specific numerical values represented by the ambiguous word.

さらに、従来の対話支援装置では、対話者A又はBの発話から、曖昧語が検出され、変換テーブルを参照して、対話者Aが曖昧語に対して想定する具体的数値の範囲と、対話者Bが曖昧語に対して想定する具体的数値の範囲とが検出される。   Further, in the conventional dialogue support apparatus, an ambiguous word is detected from the utterance of the dialogue person A or B, and referring to the conversion table, a range of specific numerical values assumed by the dialogue person A for the ambiguous word, and the dialogue The range of specific numerical values assumed by the person B for the ambiguous word is detected.

そして、従来の対話支援装置では、対話者Aが曖昧語に対して想定する具体的数値の範囲と、対話者Bが曖昧語に対して想定する具体的数値の範囲とに、隔たりがある場合には、対話者AとBとの間で、誤解(ミスコミュニケーション)が生じるおそれがあるとして、警告メッセージが発せられる。   And in the conventional dialogue support device, there is a difference between the range of specific numerical values assumed by the conversation person A for ambiguous words and the range of specific numerical values assumed by the conversation person B for ambiguous words. A warning message is issued because there is a risk of misunderstanding (miscommunication) between the interlocutors A and B.

特開2008-083753号公報JP 2008-083753 A

従来の対話支援装置では、ある対話者に注目すると、曖昧語を含むフレーズについて、注目対話者の変換テーブルを参照して、注目対話者が想定する、フレーズに含まれる曖昧語が表す程度の具体的数値(の範囲)が求められる。   In a conventional dialogue support apparatus, when attention is paid to a certain conversation person, the phrase including the ambiguous word is referred to the conversion table of the noticed conversation person, and the specific degree to which the ambiguous word included in the phrase assumed by the attention conversation person is represented. A numerical value (range) is obtained.

したがって、従来の対話支援装置では、注目対話者については、同一のフレーズに対して、同一の具体的数値が求められる。   Therefore, in the conventional dialogue support apparatus, the same specific numerical value is calculated | required with respect to the same phrase about an attention dialogue person.

しかしながら、同一のフレーズに含まれる曖昧語であっても、場合によっては、注目対話者が想定する、曖昧語が表す程度の具体的数値が異なることがあり得る。   However, even if it is an ambiguous word contained in the same phrase, the specific numerical value which the ambiguous word represents which the attention dialogue person assumes may differ depending on the case.

従来の対話支援装置では、上述のように、注目対話者について、同一のフレーズに含まれる曖昧語に対しては、同一の具体的数値が求められるため、曖昧語の、具体的数値への変換を柔軟に行うことが困難である。   In the conventional dialogue support apparatus, as described above, for ambiguous words included in the same phrase, the same specific numerical value is obtained for the interested conversation person, so that the ambiguous word is converted into a specific numerical value. Is difficult to do flexibly.

本技術は、このような状況に鑑みてなされたものであり、曖昧語を柔軟に変換することができるようにし、これにより、ミスコミュニケーションを、容易に防止することができるようにするものである。   The present technology has been made in view of such a situation, and enables an ambiguous word to be flexibly converted, thereby making it possible to easily prevent miscommunication. .

本技術の一側面の情報処理装置、又は、プログラムは、ユーザから入力される入力情報から、程度が曖昧な曖昧語を検出する曖昧語検出部と、前記入力情報から、前記曖昧語が係る係り先に関係するタスクを判定するタスク判定部と、前記タスクの重要度を判定する重要度判定部と、前記タスクの重要度と前記曖昧語とを入力として、前記曖昧語が表す程度に対応する具体的数値を出力する識別器の学習を、前記重要度、前記曖昧語、及び、前記具体的数値を用いて行うことにより得られる前記識別器に対して、前記曖昧語を、前記重要度とともに入力として与えることにより、前記曖昧語を、前記具体的数値に変換する変換部とを備える情報処理装置、又は、情報処理装置として、コンピュータを機能させるためのプログラムである。   An information processing apparatus or program according to an aspect of the present technology relates to an ambiguous word detection unit that detects an ambiguous word having an ambiguous degree from input information input from a user, and the ambiguous word from the input information. A task determination unit that determines a task related to the task, an importance determination unit that determines the importance of the task, and the degree of importance represented by the ambiguous word by inputting the importance of the task and the ambiguous word. Learning the classifier that outputs a specific numerical value using the importance, the ambiguous word, and the classifier obtained by using the specific numerical value, the ambiguous word together with the importance An information processing apparatus provided with a conversion unit that converts the ambiguous word into the specific numerical value by giving as an input, or a program for causing a computer to function as the information processing apparatus.

本技術の一側面の情報処理方法は、ユーザから入力される入力情報から、程度が曖昧な曖昧語を検出し、前記入力情報から、前記曖昧語が係る係り先に関係するタスクを判定し、前記タスクの重要度を判定し、前記タスクの重要度と前記曖昧語とを入力として、前記曖昧語が表す程度に対応する具体的数値を出力する識別器の学習を、前記重要度、前記曖昧語、及び、前記具体的数値を用いて行うことにより得られる前記識別器に対して、前記曖昧語を、前記重要度とともに入力として与えることにより、前記曖昧語を、前記具体的数値に変換するステップを含む情報処理方法である。   An information processing method according to one aspect of the present technology detects an ambiguous word having an ambiguous degree from input information input from a user, determines a task related to a destination related to the ambiguous word from the input information, The importance of the task is determined, and learning of a discriminator that outputs a specific numerical value corresponding to the degree represented by the ambiguous word with the importance of the task and the ambiguous word as input is performed. The ambiguous word is converted into the specific numerical value by giving the ambiguous word as an input together with the importance to the discriminator obtained by performing using the word and the specific numerical value. An information processing method including steps.

以上のような一側面においては、ユーザから入力される入力情報から、程度が曖昧な曖昧語が検出され、前記入力情報から、前記曖昧語が係る係り先に関係するタスクが判定される。さらに、前記タスクの重要度が判定され、前記タスクの重要度と前記曖昧語とを入力として、前記曖昧語が表す程度に対応する具体的数値を出力する識別器の学習を、前記重要度、前記曖昧語、及び、前記具体的数値を用いて行うことにより得られる前記識別器に対して、前記曖昧語を、前記重要度とともに入力として与えることにより、前記曖昧語が、前記具体的数値に変換される。   In one aspect as described above, an ambiguous word having an ambiguous degree is detected from input information input from a user, and a task related to a destination related to the ambiguous word is determined from the input information. Further, the importance of the task is determined, and the learning of the discriminator that outputs a specific numerical value corresponding to the degree represented by the ambiguous word using the importance of the task and the ambiguous word as input, the importance, By giving the ambiguous word as an input together with the importance to the classifier obtained by performing using the ambiguous word and the specific numerical value, the ambiguous word becomes the specific numerical value. Converted.

なお、情報処理装置は、独立した装置であっても良いし、1つの装置を構成している内部ブロックであっても良い。   Note that the information processing apparatus may be an independent apparatus or may be an internal block constituting one apparatus.

また、プログラムは、伝送媒体を介して伝送することにより、又は、記録媒体に記録して、提供することができる。   The program can be provided by being transmitted via a transmission medium or by being recorded on a recording medium.

本技術の一側面によれば、曖昧語を柔軟に変換することができる。   According to one aspect of the present technology, ambiguous words can be flexibly converted.

本発明を適用した情報処理システムの一実施の形態の構成例を示す図である。It is a figure which shows the structural example of one Embodiment of the information processing system to which this invention is applied. 情報処理システムの処理の概要を説明する図である。It is a figure explaining the outline | summary of a process of information processing system. 携帯端末11の構成例を示すブロック図である。2 is a block diagram illustrating a configuration example of a mobile terminal 11. FIG. 携帯端末11の処理の概要を説明する図である。It is a figure explaining the outline | summary of a process of the portable terminal. 曖昧語情報を示す図である。It is a figure which shows ambiguous word information. タスク情報を示す図である。It is a figure which shows task information. 相手クラス情報を示す図である。It is a figure which shows opponent class information. 目的情報を示す図である。It is a figure which shows the objective information. 重要度情報を示す図である。It is a figure which shows importance information. 位置情報を示す図である。It is a figure which shows position information. 携帯端末11の処理を説明するフローチャートである。4 is a flowchart for explaining processing of the mobile terminal 11. 学習データを示す図である。It is a figure which shows learning data. 携帯端末11の他の構成例を示す図である。It is a figure which shows the other structural example of the portable terminal. 携帯端末11の処理の概要を説明する図である。It is a figure explaining the outline | summary of a process of the portable terminal. 携帯端末11の処理を説明するフローチャートである。4 is a flowchart for explaining processing of the mobile terminal 11. 学習データを示す図である。It is a figure which shows learning data. 携帯端末11のユーザAが送信(作成)したメールの例を示す図である。It is a figure which shows the example of the mail which the user A of the portable terminal 11 transmitted (created). 携帯端末11のユーザAが作成したブログのコメント(ブログコメント)と、ユーザAが送信したメールの例を示す図である。It is a figure which shows the example of the mail (blog comment) of the blog which the user A of the portable terminal 11 created, and the mail which the user A transmitted. 本技術を適用したコンピュータの一実施の形態の構成例を示すブロック図である。And FIG. 18 is a block diagram illustrating a configuration example of an embodiment of a computer to which the present technology is applied.

[本技術を適用した情報処理システムの一実施の形態]   [One embodiment of an information processing system to which the present technology is applied]

図1は、本技術を適用した情報処理システム(システムとは、複数の装置が論理的に集合した物をいい、各構成の装置が同一筐体中にあるか否かは、問わない)の一実施の形態の構成例を示す図である。   FIG. 1 shows an information processing system to which the present technology is applied (a system is a logical collection of a plurality of devices, regardless of whether or not each component device is in the same housing). It is a figure which shows the structural example of one Embodiment.

図1において、情報処理システムは、携帯端末11及び12を有する。   In FIG. 1, the information processing system includes mobile terminals 11 and 12.

携帯端末11及び12は、例えば、携帯電話機や、スマートフォン、タブレット端末等である。   The mobile terminals 11 and 12 are, for example, mobile phones, smartphones, tablet terminals, and the like.

なお、本実施の形態では、携帯端末11及び12は、例えば、メール(電子メール)をやりとりするメール機能を、少なくとも有することとする。   In the present embodiment, the mobile terminals 11 and 12 have at least a mail function for exchanging mail (e-mail), for example.

図2は、図1の情報処理システムの処理の概要を説明する図である。   FIG. 2 is a diagram for explaining the outline of the processing of the information processing system of FIG.

携帯端末11のユーザAが、携帯端末11を操作することにより、例えば、携帯端末12のユーザB宛に送信するメールを作成した場合に、メールに、曖昧語(曖昧表現)が含まれているときには、携帯端末11において、メールに含まれる曖昧語が、その曖昧語が表す程度の具体的数値としての、ユーザAが想定しているであろう具体的数値に変換される。   When the user A of the mobile terminal 11 operates the mobile terminal 11 to create a mail to be transmitted to the user B of the mobile terminal 12, for example, an ambiguous word (ambiguous expression) is included in the mail. Sometimes, in the mobile terminal 11, the ambiguous word included in the mail is converted into a specific numerical value that the user A assumes as a specific numerical value that the ambiguous word represents.

そして、携帯端末11では、メールに含まれる曖昧語から得られた(曖昧語から変換された)具体的数値が、メールに追加され(あるいは、曖昧語と置換され)、メールが送信される。   Then, in the mobile terminal 11, a specific numerical value obtained from the ambiguous word included in the mail (converted from the ambiguous word) is added to the mail (or replaced with the ambiguous word), and the mail is transmitted.

図2では、ユーザAが、ユーザB宛に、曖昧語「少し」を含むメール(メッセージ)「少し遅れるかも」を送信しているが、その際、携帯端末11において、曖昧語「少し」が、ユーザAが想定している具体的数値である「15分」に変換され、メールに追加されている。   In FIG. 2, the user A sends a mail (message) including the ambiguous word “a little” “may be a little late” to the user B. At this time, the ambiguous word “a little” is transmitted to the mobile terminal 11. , Converted to “15 minutes”, which is a specific numerical value assumed by user A, and added to the mail.

したがって、メールを受け取ったユーザBは、メールに含まれる曖昧語「少し(遅れる)」の程度が、「15分」であることを認識することができ、ユーザBが、曖昧語「少し」を、例えば、「5分」等の、ユーザAが想定する15分と大きく異なる時間に想定してしまうことによるミスコミュニケーションを防止することができる。   Therefore, the user B who has received the mail can recognize that the degree of the ambiguous word “little (delayed)” included in the mail is “15 minutes”, and the user B can recognize the ambiguous word “little”. For example, it is possible to prevent miscommunication caused by assuming a time significantly different from 15 minutes assumed by the user A, such as “5 minutes”.

[携帯端末11の構成例]   [Configuration Example of Mobile Terminal 11]

図3は、図1の携帯端末11の構成例を示すブロック図である。   FIG. 3 is a block diagram illustrating a configuration example of the mobile terminal 11 of FIG.

図3において、携帯端末11は、辞書記憶部21、曖昧語DB22、タスクDB23、相手クラスDB24、目的DB25、重要度DB26、位置情報DB27、制御部31、ユーザI/F32、メール記憶部33、自然言語解析部34、曖昧語検出部35、タスク判定部36、相手クラス判定部37、目的推定部38、重要度判定部39、数値変換部40、識別器記憶部41、送受信部42、位置検出部43、タスク達成判定部44、学習データ生成部45、学習データ記憶部46、及び、学習部47を有する。   3, the portable terminal 11 includes a dictionary storage unit 21, an ambiguous word DB 22, a task DB 23, an opponent class DB 24, a purpose DB 25, an importance DB 26, a position information DB 27, a control unit 31, a user I / F 32, a mail storage unit 33, Natural language analysis unit 34, ambiguous word detection unit 35, task determination unit 36, opponent class determination unit 37, purpose estimation unit 38, importance determination unit 39, numerical value conversion unit 40, classifier storage unit 41, transmission / reception unit 42, position A detection unit 43, a task achievement determination unit 44, a learning data generation unit 45, a learning data storage unit 46, and a learning unit 47 are included.

そして、制御部31ないし学習部47は、バスを介して相互に接続されており、必要なデータ(情報)をやりとりすることができるようになっている。   And the control part 31 thru | or the learning part 47 are mutually connected via the bus | bath, and can exchange required data (information) now.

辞書記憶部21は、自然言語解析部34が行う自然言語解析で参照される、例えば、単語辞書や、文法等の辞書を記憶している。   The dictionary storage unit 21 stores, for example, a dictionary such as a word dictionary or a grammar that is referred to in the natural language analysis performed by the natural language analysis unit 34.

曖昧語DB22は、曖昧語検出部35が行う曖昧語の検出で参照される曖昧語情報を記憶している。   The ambiguous word DB 22 stores ambiguous word information referred to by ambiguous word detection performed by the ambiguous word detection unit 35.

タスクDB23は、タスク判定部36が行うタスクの判定で参照されるタスク情報を記憶している。   The task DB 23 stores task information referred to in task determination performed by the task determination unit 36.

相手クラスDB24は、相手クラス判定部37が行う相手クラスの判定で参照される相手クラス情報を記憶している。   The partner class DB 24 stores partner class information that is referred to in the partner class determination performed by the partner class determination unit 37.

目的DB25は、目的推定部38が行う目的の推定で参照される目的情報を記憶している。   The objective DB 25 stores objective information referred to in the objective estimation performed by the objective estimating unit 38.

重要度DB26は、重要度判定部39が行う重要度の判定で参照される重要度情報を記憶している。   The importance DB 26 stores importance information that is referred to in importance determination performed by the importance determination unit 39.

位置情報DB27は、タスク達成判定部44が行うタスクが達成されたかどうかの判定で参照される位置情報を記憶している。   The position information DB 27 stores position information that is referred to in determining whether the task performed by the task achievement determination unit 44 has been achieved.

制御部31は、バスに接続されている各ブロックとしてのユーザI/F32ないし学習部47を制御する。   The control unit 31 controls the user I / F 32 or the learning unit 47 as each block connected to the bus.

ユーザI/F32は、ユーザが操作可能な操作部(図示せず)や、ユーザに提示する情報を表示する表示部(図示せず)等を有する。   The user I / F 32 includes an operation unit (not shown) that can be operated by the user, a display unit (not shown) that displays information to be presented to the user, and the like.

ユーザは、ユーザI/F32(の操作部)を操作することにより、例えば、メールの作成やコマンドの入力等を行うことができる。また、例えば、ユーザI/F32を操作することにより作成されたメールや、携帯端末11で受信されたメール、その他の必要な情報は、ユーザI/F32(の表示部)で表示される。   By operating the user I / F 32 (operation unit thereof), the user can, for example, create a mail or input a command. Further, for example, a mail created by operating the user I / F 32, a mail received by the mobile terminal 11, and other necessary information are displayed on the user I / F 32 (display unit thereof).

メール記憶部33は、ユーザがユーザI/F32を操作することにより作成(して送信)したメールや、送受信部42で受信されたメールを記憶する。また、メール記憶部33は、その他、メール機能で必要な情報(例えば、アドレス帳)を記憶する。   The mail storage unit 33 stores a mail created (and transmitted) by the user operating the user I / F 32 and a mail received by the transmission / reception unit 42. In addition, the mail storage unit 33 stores other information necessary for the mail function (for example, an address book).

自然言語解析部34は、辞書記憶部21に記憶された辞書を参照し、メール記憶部33に記憶されたメールについて、形態素解析や構文解析等の自然言語解析を行う。   The natural language analysis unit 34 refers to the dictionary stored in the dictionary storage unit 21 and performs natural language analysis such as morphological analysis and syntax analysis on the mail stored in the mail storage unit 33.

曖昧語検出部35は、曖昧語DB22に記憶された曖昧語情報や、自然言語解析部34によるメールの自然言語解析の結果を参照し、メール記憶部33に記憶された、ユーザがユーザI/F32を操作することにより作成したメールから、曖昧語を検出する。   The ambiguous word detection unit 35 refers to the ambiguous word information stored in the ambiguous word DB 22 and the result of the natural language analysis of the mail by the natural language analysis unit 34, and the user stored in the mail storage unit 33 performs the user I / An ambiguous word is detected from the mail created by operating F32.

タスク判定部36は、タスクDB23に記憶されたタスク情報や、自然言語解析部34によるメールの自然言語解析の結果から、ユーザがユーザI/F32を操作することにより作成したメールに含まれる、曖昧語検出部35で検出された曖昧語が係る係り先に関係するタスクを判定する。   The task determination unit 36 is ambiguous that is included in the mail created by the user operating the user I / F 32 based on the task information stored in the task DB 23 and the result of the natural language analysis of the mail by the natural language analysis unit 34. The task related to the destination related to the ambiguous word detected by the word detection unit 35 is determined.

相手クラス判定部37は、相手クラスDB24に記憶された相手クラス情報や、自然言語解析部34によるメールの自然言語解析の結果から、タスク判定部36で得られたタスクの相手(対象)のカテゴリである相手クラスを判定する。   The partner class determination unit 37 determines the category of the task partner (target) obtained by the task determination unit 36 based on the partner class information stored in the partner class DB 24 and the result of the natural language analysis of the mail by the natural language analysis unit 34. The opponent class that is is determined.

目的推定部38は、目的DB25に記憶された目的情報や、自然言語解析部34によるメールの自然言語解析の結果から、タスク判定部36で得られたタスクの目的を推定する。   The purpose estimation unit 38 estimates the purpose of the task obtained by the task determination unit 36 from the purpose information stored in the purpose DB 25 and the result of the natural language analysis of the mail by the natural language analysis unit 34.

重要度判定部39は、重要度DB26に記憶された重要度情報や、自然言語解析部34によるメールの自然言語解析の結果を参照し、相手クラス判定部37で得られたタスクの相手クラスや、目的推定部38で得られたタスクの目的に基づいて、タスクの重要度を判定する。   The importance level determination unit 39 refers to the importance level information stored in the importance level DB 26 and the result of the natural language analysis of the mail by the natural language analysis unit 34, and the partner class of the task obtained by the opponent class determination unit 37 Based on the purpose of the task obtained by the purpose estimation unit 38, the importance of the task is determined.

数値変換部40は、識別器記憶部41に記憶された識別器に対して、曖昧語検出部35で検出された曖昧語を、重要度判定部39で得られたタスクの重要度とともに入力として与えることにより、その曖昧語を、具体的数値に変換する。   The numerical value conversion unit 40 inputs the ambiguous word detected by the ambiguous word detection unit 35 together with the importance of the task obtained by the importance determination unit 39 to the classifier stored in the classifier storage unit 41. By giving it, the ambiguous word is converted into a specific numerical value.

識別器記憶部41は、タスクの重要度と曖昧語とを入力として、曖昧語が表す程度に対応する具体的数値を出力する識別器を記憶する。   The discriminator storage unit 41 stores a discriminator that receives a task importance level and an ambiguous word and outputs a specific numerical value corresponding to the degree represented by the ambiguous word.

識別器としては、例えば、マルチクラスSVM(Support Vector Machine)や、ニューラルネットワーク、線形回帰モデル、その他の任意の関数を採用することができる。   As the classifier, for example, a multi-class SVM (Support Vector Machine), a neural network, a linear regression model, or any other function can be adopted.

送受信部42は、ユーザがユーザI/F32を操作することにより作成したメールを送信する。また、送受信部42は、携帯端末12(図1)等から送信されてくる、携帯端末11のユーザA宛のメールを受信する。   The transmission / reception unit 42 transmits an email created by the user operating the user I / F 32. Moreover, the transmission / reception part 42 receives the mail addressed to the user A of the mobile terminal 11 transmitted from the mobile terminal 12 (FIG. 1) or the like.

位置検出部43は、例えば、GPS(Global Positioning System)センサで構成され、携帯端末11の現在位置としての緯度及び経度を検出する。   The position detection unit 43 is composed of, for example, a GPS (Global Positioning System) sensor, and detects the latitude and longitude as the current position of the mobile terminal 11.

タスク達成判定部44は、位置情報DB27に記憶された位置情報や、位置検出部43で検出された現在位置から、タスク判定部36で得られたタスクが達成された(完了した)かどうかを判定する。   The task achievement determination unit 44 determines whether or not the task obtained by the task determination unit 36 has been achieved (completed) from the position information stored in the position information DB 27 and the current position detected by the position detection unit 43. judge.

学習データ生成部45は、タスク達成判定部44においてタスクが達成されたと判定されたことに対応して、識別器の学習(更新)に用いる学習データを生成する。   The learning data generation unit 45 generates learning data used for learning (updating) of the discriminator in response to the task achievement determination unit 44 determining that the task has been achieved.

学習データ記憶部46は、学習データ生成部45で生成された学習データを記憶する。   The learning data storage unit 46 stores the learning data generated by the learning data generation unit 45.

学習部47は、学習データ記憶部46に記憶された学習データを用いて、識別器記憶部41に記憶された識別器の学習(更新)を行う。   The learning unit 47 uses the learning data stored in the learning data storage unit 46 to learn (update) the classifier stored in the classifier storage unit 41.

図4は、図3の携帯端末11の処理の概要を説明する図である。   FIG. 4 is a diagram for explaining the outline of the processing of the mobile terminal 11 of FIG.

携帯端末11では、曖昧語検出部35において、ユーザの入力情報としての、例えば携帯端末11のユーザAが作成したメールから、程度が曖昧な曖昧語が検出される。   In the mobile terminal 11, the ambiguous word detection unit 35 detects an ambiguous word having an ambiguous degree from, for example, an email created by the user A of the mobile terminal 11 as user input information.

さらに、携帯端末11では、タスク判定部36において、ユーザの入力情報としての、例えば、メール記憶部33に記憶されたメールから、曖昧語が係る係り先に関係するタスクが判定され、重要度判定部39において、そのタスクの重要度が判定される。   Further, in the portable terminal 11, the task determination unit 36 determines a task related to the destination related to the ambiguous word from, for example, mail stored in the mail storage unit 33 as user input information, and determines the importance level. In part 39, the importance of the task is determined.

そして、携帯端末11では、数値変換部40において、識別器記憶部41に記憶された識別器に対して、曖昧語を、重要度とともに入力として与えることにより、曖昧語が、具体的数値に変換される。   And in the portable terminal 11, in the numerical value conversion part 40, an ambiguous word is converted into a specific numerical value by giving an ambiguous word with an importance as an input with respect to the discriminator memorize | stored in the discriminator memory | storage part 41. Is done.

例えば、いま、携帯端末11のユーザAと、携帯端末12のユーザBとの間で、図4に示すようなメールM#1及びM#2のやりとりが行われたとする。   For example, it is assumed that mails M # 1 and M # 2 as shown in FIG. 4 are exchanged between the user A of the mobile terminal 11 and the user B of the mobile terminal 12.

メールM#1は、2011年1月11日に、ユーザA(の携帯端末11)から送信され、ユーザB(の携帯端末12)が受信したメールであり、翌日の1月12日の(午後)2時に、新宿のアルタ前での待ち合わせを提案するメッセージ「んじゃ明日は2時にアルタ前で待ち合わせということで!」が記述されている。   The mail M # 1 is a mail transmitted from the user A (the mobile terminal 11) on January 11, 2011 and received by the user B (the mobile terminal 12). ) At 2 o'clock, there is a message that suggests a meeting in front of Alta in Shinjuku “Nja Tomorrow is a meeting in front of Alta at 2 o'clock!”.

メールM#2は、2011年1月11日に、ユーザBから送信され、ユーザAが受信した、メールM#1に対する返信のメールであり、メールM#1による待ち合わせの提案を了承するメッセージ「りょーかい」が記述されている。   The mail M # 2 is a reply mail sent from the user B and received by the user A on January 11, 2011, to the mail M # 1, and a message “acknowledging the proposal for waiting by the mail M # 1”. Ryokai "is described.

メールM#3は、待ち合わせ当日である2011年1月12日の13時45分に、ユーザAから送信され、ユーザBが受信したメールであり、待ち合わせの時刻(2時)に遅れることを連絡するメッセージ「ちょっと遅れるかもー(約9分±3分)」が記述されている。   E-mail M # 3 is an e-mail sent from User A and received by User B at 13:45 on January 12, 2011, which is the day of the meeting, and is notified that it will be delayed after the meeting time (2 o'clock) The message “It may be a little late (about 9 minutes ± 3 minutes)” is described.

すなわち、例えば、ユーザAが、待ち合わせ当日である2011年1月12日の13時45分頃に、渋谷にいて、新宿のアルタでの待ち合わせの時刻である14時(午後2時)に間に合いそうにないため、ユーザAが、携帯端末11のユーザI/F32を操作して、ユーザB宛に、メッセージ「ちょっと遅れるかもー」を本文とするメールM#3を作成したとする。   That is, for example, user A is in Shibuya around 13:45 on January 12, 2011, the day of the meeting, and will be in time for 14:00 (2 pm), the meeting time at Alta in Shinjuku. Therefore, it is assumed that the user A operates the user I / F 32 of the mobile terminal 11 and creates the mail M # 3 with the message “Slightly delayed” as the text for the user B.

この場合、携帯端末11では、曖昧語検出部35において、ユーザAが作成したメールM#3(の本文「ちょっと遅れるかもー」)から、曖昧語「ちょっと」が検出される。   In this case, in the mobile terminal 11, the ambiguous word detection unit 35 detects the ambiguous word “a little” from the mail M # 3 created by the user A (its body “a little delayed”).

さらに、携帯端末11では、タスク判定部36において、メールM#3、さらには、必要に応じて、そのメールM#3に関連するメールである関連メール、すなわち、例えば、メールM#3の宛先であるユーザBとの間でやりとりしたメールM#1及びM#2から、曖昧語「ちょっと」が係る係り先「遅れるかもー」に関係するタスクが、待ち合わせ(集合)のタスク(待ち合わせタスク)であることが判定される。   Further, in the mobile terminal 11, the task determination unit 36 determines that the mail M # 3 and, if necessary, the related mail that is mail related to the mail M # 3, that is, the destination of the mail M # 3, for example. From the emails M # 1 and M # 2 exchanged with user B, the task related to the relationship "delayed mom" with the ambiguous word "a little" is a waiting task (a waiting task) It is determined that

また、重要度判定部39において、メールM#3等から判定された待ち合わせタスクの重要度が判定される。   Further, the importance level determination unit 39 determines the importance level of the waiting task determined from the mail M # 3 or the like.

そして、携帯端末11では、数値変換部40において、識別器記憶部41に記憶された識別器に対して、曖昧語「ちょっと」を、重要度判定部39で求められた待ち合わせタスクの重要度とともに入力として与えることにより、待ち合わせの時刻に遅れる時間の程度を表す曖昧語「ちょっと」が、具体的数値である「9分」に変換される。   In the mobile terminal 11, the ambiguous word “little” is added to the classifier stored in the classifier storage unit 41 in the numerical value conversion unit 40 together with the importance level of the waiting task obtained by the importance level determination unit 39. By giving it as an input, the ambiguous word “slightly” representing the degree of time delayed from the meeting time is converted to a specific numerical value “9 minutes”.

さらに、制御部31において、ユーザAが作成したメールM#3に、曖昧語「ちょっと」を変換した具体的数値「9分」が追加され、その具体的数値「9分」が追加されたメールM#3が、送受信部42から送信される。   Further, in the control unit 31, a specific numerical value “9 minutes” obtained by converting the ambiguous word “little” is added to the mail M # 3 created by the user A, and the specific numerical value “9 minutes” is added. M # 3 is transmitted from the transmission / reception unit 42.

ここで、図4では、メールM#3に、曖昧語「ちょっと」を変換した具体的数値「9分」、すなわち、待ち合わせの時刻に遅れる具体的な時間「9分」とともに、その時間のマージンとしてのマージン時間「±3分」も記述されている。   Here, in FIG. 4, a specific numerical value “9 minutes” obtained by converting the ambiguous word “little” into the mail M # 3, that is, a specific time “9 minutes” delayed from the waiting time, and the margin of the time. The margin time “± 3 minutes” is also described.

以上のように、携帯端末11では、ユーザAが作成したメールM#3に、曖昧語「ちょっと」を変換した具体的数値「9分」が追加されるので、メールM#3を見たユーザBは、待ち合わせの時刻に遅れる時間の程度を表す曖昧語「ちょっと」が、具体的に、9分程度であることを認識することができ、ユーザAとBとの間で、ミスコミュニケーションが生じることを防止することができる。   As described above, in the mobile terminal 11, a specific numerical value “9 minutes” obtained by converting the ambiguous word “little” is added to the mail M # 3 created by the user A, so that the user who viewed the mail M # 3 B can recognize that the ambiguous word “slightly” indicating the degree of time delayed from the meeting time is specifically about 9 minutes, and miscommunication occurs between users A and B. This can be prevented.

なお、ユーザAからのメールM#3を受信するユーザBの携帯端末12は、一般的なメール機能を有していればよく、携帯端末11と同様に構成されている必要はない(但し、携帯端末11と同様に構成されていてもよい)。   Note that the mobile terminal 12 of the user B that receives the mail M # 3 from the user A only needs to have a general mail function, and does not need to be configured in the same manner as the mobile terminal 11 (however, It may be configured similarly to the portable terminal 11).

図5は、図3の曖昧語DB22に記憶されている曖昧語情報の例を示す図である。   FIG. 5 is a diagram showing an example of ambiguous word information stored in the ambiguous word DB 22 of FIG.

曖昧語情報では、曖昧語としての単語(単語表記)と、その曖昧語の意味クラス、及び、係り先キーワードとが対応付けられている。   In the ambiguous word information, a word (word notation) as an ambiguous word is associated with a semantic class of the ambiguous word and a dependency destination keyword.

曖昧語情報において、曖昧語の意味クラスは、曖昧語の意味を分類するクラスであり、曖昧語の係り先キーワードは、その曖昧語が係る係り先となり得る単語である。   In the ambiguous word information, the meaning class of the ambiguous word is a class for classifying the meaning of the ambiguous word, and the related keyword of the ambiguous word is a word that can be related to the ambiguous word.

曖昧語検出部35では、例えば、自然言語解析部34によるメールの自然言語解析の結果を用いて、メールを構成する単語の中から、表記と意味とが、曖昧語情報が有する単語表記と意味クラスにマッチする単語を、曖昧語の候補として検出する。   In the ambiguous word detection unit 35, for example, using the result of the natural language analysis of the mail by the natural language analysis unit 34, the notation and meaning are the word notation and meaning of the ambiguous word information from the words constituting the mail. Words that match the class are detected as ambiguous word candidates.

曖昧語検出部35は、メールから、曖昧語の候補を検出することができた場合、その曖昧語の候補がマッチする単語表記と意味クラスを有する曖昧語情報(以下、マッチ曖昧語情報ともいう)が有する係り先キーワードが、メールにおいて、曖昧語の候補の係り先として存在するかどうかを判定する。   When the ambiguous word detection unit 35 can detect the ambiguous word candidate from the mail, the ambiguous word candidate has ambiguous word information (hereinafter also referred to as “match ambiguous word information”) having a word notation and a semantic class that the ambiguous word candidate matches. It is determined whether or not the relationship destination keyword of the parenthesis exists in the mail as a relationship destination of an ambiguous word candidate.

マッチ曖昧語情報が有する係り先キーワードが、メールにおいて、曖昧語の候補の係り先として存在しない場合、曖昧語検出部35は、メールには、曖昧語がないと認識する。   When the destination keyword included in the match ambiguous word information does not exist as the destination of the ambiguous word candidate in the mail, the ambiguous word detection unit 35 recognizes that the mail has no ambiguous word.

また、マッチ曖昧語情報が有する係り先キーワードが、メールにおいて、曖昧語の候補の係り先として存在する場合、曖昧語検出部35は、曖昧語の候補を、メールに含まれる曖昧語として検出(認識)する。   Further, when the destination keyword included in the match ambiguous word information exists as a destination of the ambiguous word candidate in the mail, the ambiguous word detection unit 35 detects the ambiguous word candidate as an ambiguous word included in the mail ( recognize.

例えば、メールに、メッセージ「ちょっと遅れるかもー」が記述されている場合、曖昧語検出部35では、メールから、「ちょっと」が、曖昧語の候補として検出される。   For example, when the message “may be slightly delayed” is described in the mail, the ambiguous word detection unit 35 detects “little” from the mail as a candidate for the ambiguous word.

メッセージ「ちょっと遅れるかもー」が記述されているメールにおいて、曖昧語の候補「ちょっと」の係り先は、単語「遅れる」であり、単語「遅れる」は、図5において、「ちょっと」の係り先キーワードに存在する。   In an email in which the message “A little late” is described, the candidate for the ambiguous word candidate “a little” is the word “late”, and the word “a late” is the destination “a little” in FIG. Present in the keyword.

この場合、曖昧語検出部35では、メールから、「ちょっと」が、曖昧語として検出される。   In this case, the ambiguous word detection unit 35 detects “little” from the mail as an ambiguous word.

図6は、図3のタスクDB23に記憶されているタスク情報の例を示す図である。   FIG. 6 is a diagram showing an example of task information stored in the task DB 23 of FIG.

タスク情報では、キーワードと、条件カテゴリとが対応付けられている。   In the task information, a keyword is associated with a condition category.

タスク情報において、キーワードは、曖昧語検出部35で検出された曖昧語が係る係り先に関係するタスクを判定するのに用いられる単語であり、条件カテゴリは、キーワードの属性を表す。   In the task information, the keyword is a word used to determine a task related to the relation destination related to the ambiguous word detected by the ambiguous word detection unit 35, and the condition category represents an attribute of the keyword.

タスク判定部36では、曖昧語検出部35で曖昧語が検出されたメール(以下、検出メールともいう)、さらには、必要に応じて、検出メールに関連する関連メールから、タスク情報が有するキーワードを抽出し、そのキーワードの条件カテゴリに基づいて、曖昧語が係る係り先に関係するタスクを判定する。   In the task determination unit 36, a keyword included in the task information from an email (hereinafter also referred to as a detection email) in which an ambiguous word is detected by the ambiguous word detection unit 35, and further, a related email related to the detection email, if necessary. And the task related to the relation related to the ambiguous word is determined based on the condition category of the keyword.

すなわち、タスク判定部36は、各タスクについて、条件カテゴリのテンプレートを有している。   That is, the task determination unit 36 has a template for a condition category for each task.

例えば、待ち合わせタスクについては、テンプレート「日時:場所:目的:」が用意されており、タスク判定部36は、検出メール、及び、関連メールから、(待ち合わせの)日時を表す条件カテゴリのキーワード、(待ち合わせの)場所を表す条件カテゴリのキーワード、及び、目的を表す条件カテゴリのキーワードの抽出を試みる。   For example, a template “date / time: location: purpose:” is prepared for the waiting task, and the task determination unit 36 uses a keyword of a condition category representing the date / time (waiting) from the detection mail and the related mail, ( Attempts to extract a keyword of a condition category representing a place (meeting) and a keyword of a condition category representing a purpose.

例えば、いま、検出メールが、図4のメールM#3である場合、タスク判定部36では、そのメールM#3、及び、関連メールであるメールM#1及びM#2から、日時を表す条件カテゴリのキーワードとして、待ち合わせの日時である「(2011年)1月12日の14時(午後2時)」が抽出され、場所を表す条件カテゴリのキーワードとして、待ち合わせの場所である「(新宿の)アルタ」が抽出される。   For example, if the detected mail is the mail M # 3 in FIG. 4, the task determination unit 36 represents the date and time from the mail M # 3 and the related mails M # 1 and M # 2. The date and time of meeting “(2011) 12:00 on January 12 (2 pm)” is extracted as the keyword for the condition category, and the keyword “ No) Alta ”is extracted.

タスク判定部36は、キーワードを抽出すると、そのキーワードを、テンプレートに埋め込む。いまの場合、キーワードが、テンプレート「日時:場所:目的:」に埋め込まれることにより、テンプレート「日時:1月12日の14時,場所:「新宿アルタ」,目的:特になし」が得られる。   When the task determination unit 36 extracts a keyword, the task determination unit 36 embeds the keyword in a template. In this case, the keyword “date and time: place: purpose:” is embedded in the template, so that the template “date and time: 12:00 on January 12th, place:“ Shinjuku Alta ”, purpose: nothing in particular” is obtained.

待ち合わせタスクのテンプレート「日時:場所:目的:」について、少なくとも、「日時」と「場所」に、キーワードが埋め込まれると、タスク判定部36では、検出メールから検出された曖昧語が係る係り先に関係するタスクが、待ち合わせタスクであると判定される。   If a keyword is embedded in at least “date and time” and “location” for the template “date and time: location: purpose:” of the waiting task, the task determination unit 36 determines that the ambiguous word detected from the detected mail is the relevant destination. It is determined that the related task is a waiting task.

図7は、相手クラスDB24に記憶されている相手クラス情報の例を示す図である。   FIG. 7 is a diagram illustrating an example of partner class information stored in the partner class DB 24.

相手クラス情報では、人物IDと相手クラスとが対応付けられている。   In the partner class information, the person ID and the partner class are associated with each other.

相手クラス情報において、人物IDは、人物(ここでは、メールの宛先となる相手)を特定する情報であり、例えば、その人物の名前等を採用することができる。相手クラスは、人物IDによって特定される人物のカテゴリ(クラス)を表す。   In the partner class information, the person ID is information for specifying a person (here, the partner who is the destination of the mail), and for example, the name of the person can be adopted. The opponent class represents the category (class) of the person specified by the person ID.

相手クラス情報は、例えば、ユーザに、手動で入力してもらうことができる。   The partner class information can be manually input by the user, for example.

具体的には、例えば、メール機能のアドレス帳に登録されている名前を、人物IDとして採用し、各人物IDによって特定される人物の相手クラスを、ユーザに、手動で入力してもらうことができる。   Specifically, for example, a name registered in the address book of the mail function may be adopted as a person ID, and the person's partner class specified by each person ID may be manually input by the user. it can.

ここで、人物IDによって特定される人物は、その人物宛のメールの文体の情報としての、例えば、敬語の使用率等や、メールのやりとりの頻度(親しさ)等を尺度にクラスタリングすることが可能であり、そのクラスタリングによるクラスタリング結果を、相手クラスとして採用することが可能である。   Here, the person specified by the person ID can be clustered on the basis of, for example, the usage rate of honorifics or the frequency (familiarity) of email exchanges as information on the style of email addressed to the person. It is possible to adopt the clustering result of the clustering as a partner class.

また、ユーザが手動で入力した相手クラスは、上述のようなクラスタリングによるクラスタリング結果に応じて補正することが可能である。   Also, the partner class manually input by the user can be corrected according to the clustering result by the clustering as described above.

相手クラス判定部37では、相手クラス情報において、例えば、検出メールの宛先になっている相手の人物IDに対応付けられている相手クラス(例えば、「(親しい)友人」等)が、タスク判定部36で得られたタスクの相手(対象)の相手クラスであると判定される。   In the partner class determination unit 37, in the partner class information, for example, the partner class (for example, “(close) friend”) associated with the person ID of the partner who is the destination of the detected mail is the task determination unit. It is determined that it is the opponent class of the opponent (target) of the task obtained in 36.

なお、携帯端末11において、相手クラスを判定するのは、検出メールの宛先になっている相手によって、言葉の重みが変わるであろうという仮説に基づく。   In the portable terminal 11, the partner class is determined based on a hypothesis that the weight of the word will change depending on the partner who is the destination of the detected mail.

すなわち、例えば、同一のメッセージ「少し長引きます」のメールであっても、会社の上司へのメールと、親しい友人へのメールとでは、そのメールに含まれる曖昧語「少し」が表す程度の具体的数値が異なると予想される。そこで、携帯端末11では、同一のフレーズであっても、相手クラスによって、そのフレーズに含まれる曖昧語が表す程度の具体的数値として、異なる数値を得ることができるように、相手クラスが判定される。   That is, for example, even if the same message is “elongate a little longer”, the e-mail to the manager of the company and the e-mail to a close friend are specific to the extent that the ambiguous word “little” is included in the e-mail. Expected to be different. Therefore, in the portable terminal 11, even if the phrase is the same, the partner class is determined so that a different numerical value can be obtained as a specific numerical value represented by the ambiguous word included in the phrase depending on the partner class. The

図8は、目的DB25に記憶されている目的情報の例を示す図である。   FIG. 8 is a diagram illustrating an example of purpose information stored in the purpose DB 25.

目的情報では、キーワードと、そのキーワードが表す目的のカテゴリ(目的カテゴリ)とが対応付けられている。   In the purpose information, a keyword is associated with a target category (purpose category) represented by the keyword.

目的推定部38では、例えば、検出メール、及び、関連メールから、目的情報が有するキーワードが抽出され、キーワードが抽出されるごとに、そのキーワードに対応付けられている目的カテゴリの出現頻度がカウントアップされる。   In the purpose estimating unit 38, for example, a keyword included in the purpose information is extracted from the detection mail and the related mail, and each time the keyword is extracted, the appearance frequency of the target category associated with the keyword is counted up. Is done.

そして、目的推定部38では、目的カテゴリの出現頻度に基づき、例えば、出現頻度が最も高い目的カテゴリが、タスク判定部36で得られたタスクの目的として推定される。   Then, the purpose estimation unit 38 estimates, for example, the purpose category having the highest appearance frequency as the purpose of the task obtained by the task determination unit 36 based on the appearance frequency of the purpose category.

なお、すべての目的カテゴリの出現頻度が0回である場合、タスクの目的はない(「目的:特に無し」)と推定される。   When the appearance frequency of all the target categories is 0, it is estimated that there is no purpose of the task (“purpose: none in particular”).

また、タスクの目的の推定の方法としては、上述したようなキーワードに対応付けられている目的カテゴリの出現頻度をカウントする方法の他、大量のメールをマイニングし、SVMなどの機械学習の手法を用いて識別器を生成し、クラスタリングをするなどする方法を採用することができる。   In addition to the method of counting the appearance frequency of the target category associated with the keyword as described above, the task purpose estimation method includes mining a large amount of emails and using machine learning techniques such as SVM. It is possible to adopt a method of generating a discriminator by using them and performing clustering.

ここで、携帯端末11において、タスクの目的を推定するのは、タスクの目的によって、曖昧語が表す程度(尺度)が変わるであろうという仮説に基づく。   Here, in the portable terminal 11, the purpose of the task is estimated based on a hypothesis that the degree (scale) represented by the ambiguous word will vary depending on the purpose of the task.

すなわち、例えば、同一の友人を宛先とする、同一のメッセージ「ちょっと遅れる」のメールであっても、買い物を目的とするときのメールと、時間が決まっている映画やコンサートを目的とするメールとでは、そのメールに含まれる曖昧語「ちょっと」が表す程度の具体的数値が異なると予想される。そこで、携帯端末11では、同一のフレーズであっても、タスクの目的によって、そのフレーズに含まれる曖昧語が表す程度の具体的数値として、異なる数値を得ることができるように、タスクの目的が推定される。   That is, for example, even if the same message is “slightly delayed” addressed to the same friend, an email for shopping purposes and an email for movies and concerts with a fixed time Then, it is expected that the specific numerical value to the extent that the ambiguous word “a little” contained in the email represents is different. Therefore, in the portable terminal 11, even if the phrase is the same, depending on the purpose of the task, the purpose of the task is such that different numerical values can be obtained as specific numerical values represented by the ambiguous words included in the phrase. Presumed.

図9は、重要度DB26に記憶されている重要度情報の例を示す図である。   FIG. 9 is a diagram illustrating an example of importance information stored in the importance DB 26.

重要度情報では、カテゴリと、そのカテゴリの重要度とが対応付けられている。   In the importance level information, the category and the importance level of the category are associated with each other.

ここで、重要度情報が有するカテゴリには、少なくとも、タスクの目的と、タスクの相手クラスとが含まれる。   Here, the category included in the importance level information includes at least the purpose of the task and the partner class of the task.

また、図9の重要度情報では、カテゴリには、キーワードが含まれている。   Further, in the importance level information of FIG. 9, the category includes a keyword.

重要度判定部39では、重要度情報において、相手クラス判定部37で得られた相手クラスに一致するカテゴリに対応付けられている重要度(以下、相手クラスの重要度ともいう)、及び、目的推定部38で得られた目的に一致するカテゴリに対応付けられている重要度(以下、目的の重要度ともいう)を検出する。   In the importance level determination unit 39, in the importance level information, the importance level (hereinafter also referred to as the importance level of the opponent class) associated with the category that matches the opponent class obtained in the opponent class determination unit 37, and the purpose The importance level (hereinafter also referred to as the target importance level) associated with the category that matches the purpose obtained by the estimation unit 38 is detected.

そして、重要度判定部39では、相手クラスの重要度と、目的の重要度とを加算し、その結果得られる加算値を、タスク判定部36で得られたタスクの重要度に判定する。   Then, the importance level determination unit 39 adds the importance level of the opponent class and the target importance level, and determines the added value obtained as a result as the task importance level obtained by the task determination unit 36.

なお、重要度判定部39では、その他、例えば、相手クラスの重要度と、目的の重要度とのそれぞれに係数(重み)を乗算して、線形結合し、その線形結合の結果を、タスクの重要度に判定することができる。   In addition, in the importance level determination unit 39, for example, each of the importance level of the opponent class and the target importance level is multiplied by a coefficient (weight), and linear combination is performed. The importance can be determined.

また、重要度判定部39では、重要度情報が有するカテゴリとしてのキーワードを、検出メール、及び、関連メールから抽出し、重要度情報において、検出メール、及び、関連メールから抽出することができたカテゴリとしてのキーワードに対応付けられている重要度を、相手クラスの重要度や、目的の重要度と同様に用いて、タスクの重要度の判定を行うことができる。   Further, the importance level determination unit 39 can extract keywords as categories included in the importance level information from the detection mail and the related mail, and can extract the keywords from the detection mail and the related mail in the importance level information. The importance of the task can be determined by using the importance associated with the keyword as the category in the same manner as the importance of the opponent class and the importance of the target class.

タスクの重要度は、例えば、待ち合わせタスクであれば、ユーザが、待ち合わせの時刻に遅れてはいけないと意識する(であろう)レベルに相当する。   For example, in the case of a waiting task, the importance of the task corresponds to a level at which the user is conscious that the user should not be late for the waiting time.

図10は、位置情報DB27に記憶されている位置情報の例を示す図である。   FIG. 10 is a diagram illustrating an example of position information stored in the position information DB 27.

位置情報では、場所を表すキーワードと、そのキーワードが表す場所の緯度及び経度とが対応付けられている。   In the position information, a keyword representing a place is associated with the latitude and longitude of the place represented by the keyword.

タスク達成判定部44は、例えば、待ち合わせタスクについて、待ち合わせの場所の緯度及び経度を、位置情報を参照することで認識する。   For example, the task achievement determination unit 44 recognizes the latitude and longitude of the meeting place by referring to the position information.

そして、タスク達成判定部44は、位置検出部43で検出される現在位置としての緯度及び経度と、待ち合わせの場所の緯度及び経度とに基づいて、現在位置と待ち合わせ場所との距離を求め、その距離が、所定の閾値THメートル以内であれば、待ち合わせタスクが達成された(完了した)と判定する。   Then, the task achievement determination unit 44 obtains the distance between the current position and the meeting place based on the latitude and longitude as the current position detected by the position detection unit 43 and the latitude and longitude of the meeting place, If the distance is within a predetermined threshold TH meter, it is determined that the waiting task has been achieved (completed).

[携帯端末11の処理]   [Processing of mobile terminal 11]

図11は、図3の携帯端末11の処理を説明するフローチャートである。   FIG. 11 is a flowchart for explaining processing of the mobile terminal 11 of FIG.

ステップS11において、制御部31は、ユーザAから、メールの入力があったかどうか、すなわち、ユーザAが、ユーザI/F32を操作することにより、メールを作成し、さらに、そのメールを送信するように、ユーザI/F32を操作したかどうかを判定する。   In step S <b> 11, the control unit 31 determines whether or not a mail is input from the user A, that is, the user A operates the user I / F 32 to create a mail and further transmit the mail. It is determined whether the user I / F 32 has been operated.

ステップS11において、ユーザAから、メールの入力がなかったと判定された場合、処理は、ステップS11に戻る。   If it is determined in step S11 that user A has not input a mail, the process returns to step S11.

また、ステップS11において、ユーザAから、メールの入力があったと判定された場合、制御部31は、そのユーザAからのメールを、メール記憶部33に記憶させて、処理は、ステップS12に進む。   If it is determined in step S11 that the mail is input from the user A, the control unit 31 stores the mail from the user A in the mail storage unit 33, and the process proceeds to step S12. .

ここで、メール記憶部33には、ユーザAから入力されたメールの他、送受信部42で受信された、ユーザA宛のメールも記憶される。   Here, in addition to the mail input from the user A, the mail storage unit 33 stores the mail addressed to the user A received by the transmission / reception unit 42.

ステップS12では、自然言語解析部34は、直前に、メール記憶部33に記憶された、ユーザAから入力されたメールを、注目する注目メールとして、その注目メールの自然言語解析を行い、処理は、ステップS13に進む。   In step S12, the natural language analysis unit 34 performs the natural language analysis of the noticed mail as the noticed noticed mail, which is the mail input from the user A stored in the mail storage unit 33 immediately before. The process proceeds to step S13.

ステップS13では、曖昧語検出部35は、曖昧語DB22に記憶された曖昧語情報(図5)や、自然言語解析部34による注目メールの自然言語解析の結果を参照することにより、注目メールから、曖昧語を検出して、処理は、ステップS14に進む。   In step S13, the ambiguous word detection unit 35 refers to the ambiguous word information (FIG. 5) stored in the ambiguous word DB 22 and the result of the natural language analysis of the attention mail by the natural language analysis unit 34, so that the attention mail is extracted. The ambiguous word is detected, and the process proceeds to step S14.

ステップS14では、制御部31は、曖昧語検出部35において、注目メールから、曖昧語が検出されたかどうかを判定する。   In step S <b> 14, the control unit 31 determines whether or not an ambiguous word is detected from the attention mail in the ambiguous word detection unit 35.

ステップS14において、注目メールから、曖昧語が検出されなかったと判定された場合、すなわち、注目メールに、曖昧語が含まれていないか、又は、曖昧語が含まれていても、その曖昧語の係り先がない場合、処理は、ステップS15に進み、送受信部42は、注目メールを(無線で)送信して、処理は、ステップS11に戻る。   If it is determined in step S14 that an ambiguous word has not been detected from the noticed mail, that is, the ambiguous word is not included in the noticed mail, or an ambiguous word is included. If there is no relationship, the process proceeds to step S15, the transmission / reception unit 42 transmits the attention mail (wirelessly), and the process returns to step S11.

したがって、注目メールから、曖昧語が検出されなかった場合、ユーザAが入力したメール(注目メール)は、そのまま送信される。   Therefore, when an ambiguous word is not detected from the attention mail, the mail (attention mail) input by the user A is transmitted as it is.

一方、ステップS14において、注目メールから、曖昧語が検出されたと判定された場合、処理は、ステップS16に進み、自然言語解析部34は、メール記憶部33に記憶されているメールのうちの、注目メールに関連する関連メールの自然言語解析を行う。   On the other hand, if it is determined in step S14 that an ambiguous word has been detected from the noticed email, the process proceeds to step S16, and the natural language analysis unit 34 of the emails stored in the email storage unit 33, Performs natural language analysis of related emails related to the email of interest.

すなわち、自然言語解析部34は、メール記憶部33に記憶されたメールから、宛先や差出人が、注目メールの宛先に一致するメールや、件名が、注目メールの件名を含むメール等を、注目メールに関連する関連メールとして選択する。   In other words, the natural language analysis unit 34 extracts, from the mail stored in the mail storage unit 33, the mail whose destination or sender matches the destination of the noticed mail, the mail whose subject includes the subject of the noticed mail, or the like. Select related emails related to.

そして、自然言語解析部34は、関連メールの自然言語解析を行って、処理は、ステップS16からステップS17に進む。   Then, the natural language analysis unit 34 performs natural language analysis of the related mail, and the process proceeds from step S16 to step S17.

ステップS17では、タスク判定部36は、タスクDB23に記憶されたタスク情報(図6)や、自然言語解析部34による注目メール、及び、関連メールの自然言語解析の結果を参照することにより、注目メールの曖昧語(例えば、図4のメールM#3の「ちょっと」)の係り先(例えば、図4のメールM#3の「遅れる」)に関係するタスクを判定し、処理は、ステップS18に進む。   In step S17, the task determination unit 36 refers to the task information (FIG. 6) stored in the task DB 23, the attention mail by the natural language analysis unit 34, and the result of the natural language analysis of the related mail, thereby paying attention. The task related to the destination of the ambiguous word of the mail (for example, “slightly” of the mail M # 3 in FIG. 4) (for example, “delayed” in the mail M # 3 of FIG. 4) is determined. Proceed to

ステップS18では、制御部31は、タスク判定部36において、注目メールの曖昧語の係り先に関係するタスク(以下、関係タスクともいう)を判定することができたかどうかを判定する。   In step S <b> 18, the control unit 31 determines whether the task determination unit 36 has been able to determine a task (hereinafter also referred to as a related task) related to the destination of the ambiguous word of the target email.

ステップS18において、関係タスクを判定することができなかったと判定された場合、処理は、ステップS15に進み、送受信部42は、注目メールを送信して、処理は、ステップS11に戻る。   If it is determined in step S18 that the related task could not be determined, the process proceeds to step S15, the transmission / reception unit 42 transmits the attention mail, and the process returns to step S11.

したがって、関係タスクを判定することができなかった場合、ユーザAが入力したメール(注目メール)は、そのまま送信される。   Therefore, when the related task cannot be determined, the mail (attention mail) input by the user A is transmitted as it is.

一方、ステップS18において、関係タスクを判定することができたと判定された場合、処理は、ステップS19に進み、相手クラス判定部37は、相手クラスDB24に記憶された相手クラス情報(図7)等を参照することにより、関係タスクの相手クラスを判定し、処理は、ステップS20に進む。   On the other hand, if it is determined in step S18 that the related task has been determined, the process proceeds to step S19, where the opponent class determination unit 37 stores the opponent class information (FIG. 7) stored in the opponent class DB 24, etc. The partner class of the related task is determined by referring to, and the process proceeds to step S20.

ここで、以下では、説明を簡単にするため、関係タスクが、待ち合わせタスクであることとする。   Here, in order to simplify the description, it is assumed that the related task is a waiting task.

ステップS20では、目的推定部38は、目的DB25に記憶された目的情報(図8)や、自然言語解析部34による注目メール、及び、関連メールの自然言語解析の結果を参照することにより、関係タスクである待ち合わせタスクの目的を推定し、処理は、ステップS21に進む。   In step S20, the purpose estimation unit 38 refers to the purpose information (FIG. 8) stored in the purpose DB 25, the attention mail by the natural language analysis unit 34, and the result of the natural language analysis of the related mail, thereby The purpose of the waiting task, which is a task, is estimated, and the process proceeds to step S21.

ステップS21では、重要度判定部39は、重要度DB26に記憶された重要度情報(図)や、自然言語解析部34によるメールの自然言語解析の結果を参照することにより、関係タスクである待ち合わせタスクの相手クラスや目的等に基づいて、その待ち合わせタスクの重要度を判定して、処理は、ステップS22に進む。   In step S21, the importance level determination unit 39 refers to the importance level information (figure) stored in the importance level DB 26 and the result of the natural language analysis of the mail by the natural language analysis unit 34, thereby waiting for a related task. The importance of the waiting task is determined based on the task partner class, purpose, etc., and the process proceeds to step S22.

ステップS22では、制御部31は、識別器記憶部41に記憶された識別器が、既に、学習済みであるかどうかを判定する。   In step S22, the control unit 31 determines whether the classifier stored in the classifier storage unit 41 has already been learned.

ステップS22において、識別器記憶部41に記憶された識別器が、既に、学習済みであると判定された場合、処理は、ステップS23に進み、数値変換部40は、識別器記憶部41に記憶された識別器、曖昧語検出部35で検出された曖昧語、及び、重要度判定部39で得られた待ち合わせタスクの重要度を用いて、曖昧語検出部35で検出された曖昧語を、具体的数値に変換する。   If it is determined in step S22 that the classifier stored in the classifier storage unit 41 has already been learned, the process proceeds to step S23, and the numerical value conversion unit 40 stores the classifier in the classifier storage unit 41. The ambiguous word detected by the ambiguous word detection unit 35 using the identified classifier, the ambiguous word detected by the ambiguous word detection unit 35, and the importance of the waiting task obtained by the importance level determination unit 39, Convert to a specific number.

すなわち、ステップS23では、数値変換部40は、識別器記憶部41に記憶された識別器に対して、曖昧語検出部35で検出された曖昧語を、重要度判定部39で得られた待ち合わせタスクの重要度とともに入力として与えることにより、その曖昧語を変換した具体的数値を、識別器の出力として得る。   That is, in step S23, the numerical value conversion unit 40 waits for the classifier stored in the classifier storage unit 41 with the ambiguous word detected by the ambiguous word detection unit 35 obtained by the importance level determination unit 39. By giving it as an input together with the importance of the task, a specific numerical value obtained by converting the ambiguous word is obtained as an output of the discriminator.

そして、制御部31は、数値変換部40で得られた具体的数値を、メール記憶部33に記憶された注目メールに追加することにより反映し、処理は、ステップS23からステップS24に進む。   And the control part 31 reflects the specific numerical value obtained in the numerical value conversion part 40 by adding to the attention mail memorize | stored in the mail memory | storage part 33, and a process progresses to step S24 from step S23.

ステップS24では、送受信部42は、注目メールを送信して、処理は、ステップS25に進む。   In step S24, the transmission / reception unit 42 transmits the attention mail, and the process proceeds to step S25.

この場合、ユーザAが入力したメール(注目メール)は、そのメールに含まれる曖昧語を変換した具体的数値が追加された状態で送信される。   In this case, the mail (attention mail) input by the user A is transmitted with a specific numerical value obtained by converting the ambiguous word included in the mail.

一方、ステップS22において、識別器記憶部41に記憶された識別器が、学習済みでないと判定された場合、処理は、ステップS23をスキップして、ステップS24に進み、送受信部42は、注目メールを送信して、処理は、ステップS25に進む。   On the other hand, if it is determined in step S22 that the classifier stored in the classifier storage unit 41 has not been learned, the process skips step S23 and proceeds to step S24. The process proceeds to step S25.

この場合、ユーザAが入力したメール(注目メール)は、そのまま送信される。   In this case, the mail (attention mail) input by the user A is transmitted as it is.

ステップS25では、タスク達成判定部44は、位置情報DB27に記憶された位置情報(図10)や、位置検出部43で検出されている現在位置を参照することにより、タスク判定部36で得られた待ち合わせタスクが達成されたかどうかを判定する。   In step S25, the task achievement determination unit 44 is obtained by the task determination unit 36 by referring to the position information (FIG. 10) stored in the position information DB 27 and the current position detected by the position detection unit 43. Determine whether the waiting task has been accomplished.

ステップS25において、待ち合わせタスクが達成されていないと判定された場合、例えば、数秒待機して、処理は、ステップS25に戻る。   If it is determined in step S25 that the waiting task has not been achieved, for example, the process waits for a few seconds, and the process returns to step S25.

また、ステップS25において、待ち合わせタスクが達成されたと判定された場合、すなわち、例えば、待ち合わせタスクにおける待ち合わせの場所と、現在位置との距離が、所定の閾値THメートル以内であり、ユーザAが待ち合わせの場所に到着したとみなせる場合、処理は、ステップS26に進み、学習データ生成部45は、識別器記憶部41に記憶された識別器の学習(更新)に用いる学習データを生成する。   If it is determined in step S25 that the waiting task has been achieved, that is, for example, the distance between the waiting location in the waiting task and the current position is within a predetermined threshold TH meter, and user A If it can be considered that the place has arrived, the process proceeds to step S26, and the learning data generation unit 45 generates learning data used for learning (updating) of the classifier stored in the classifier storage unit 41.

すなわち、学習データ生成部45は、待ち合わせタスクが達成された時刻から、待ち合わせタスクにおける待ち合わせの時刻を減算することにより、ユーザAが、待ち合わせの場所に到着するのに、実際に遅れた遅れ時間(以下、実遅延時間ともいう)を求める。   In other words, the learning data generation unit 45 subtracts the waiting time in the waiting task from the time at which the waiting task is achieved, so that the user A arrives at the waiting place (the delay time actually delayed) Hereinafter, it is also referred to as an actual delay time).

具体的には、例えば、待ち合わせの時刻(待ち合わせ時刻)が、14時(00分00秒)であり、ユーザAが待ち合わせの場所(待ち合わせ場所)に到着した時刻が、14時11分15秒であるとすると、実遅延時間としては、11分15秒(=14時11分15秒−14時)が求められる。   Specifically, for example, the waiting time (waiting time) is 14:00 (00:00), and the time when the user A arrives at the meeting place (waiting place) is 14:11:15. If there is, the actual delay time is 11 minutes and 15 seconds (= 14: 11: 15-14: 14).

そして、学習データ生成部45は、注目メールから検出された曖昧語、待ち合わせタスクの重要度、及び、実遅延時間を、学習データとして、学習データ記憶部46に記憶させ、処理は、ステップS26からステップS27に進む。   Then, the learning data generation unit 45 stores the ambiguous word detected from the attention mail, the importance of the waiting task, and the actual delay time in the learning data storage unit 46 as learning data. Proceed to step S27.

ステップS27では、学習部47が、学習データ記憶部46に記憶された学習データを用いて、識別器記憶部41に記憶された識別器の学習(更新)を行い、処理は、ステップS11に戻る。   In step S27, the learning unit 47 learns (updates) the classifier stored in the classifier storage unit 41 using the learning data stored in the learning data storage unit 46, and the process returns to step S11. .

すなわち、学習部47は、学習データとしての曖昧語、待ち合わせタスクの重要度、及び、実遅延時間のうちの、曖昧語と、待ち合わせタスクの重要度とを、識別器の入力として与えるとともに、実遅延時間を、識別器の出力として与えて、識別器の学習を行う。   That is, the learning unit 47 gives the ambiguous word as the learning data, the importance of the waiting task, and the importance of the waiting task as the input of the discriminator as well as the actual delay time. The delay time is given as an output of the discriminator, and the discriminator is learned.

識別器としては、上述したように、例えば、マルチクラスSVMや、ニューラルネットワーク、線形回帰モデルを採用することができる。   As described above, for example, a multi-class SVM, a neural network, or a linear regression model can be adopted as the discriminator.

識別器として、線形回帰モデルを採用する場合、例えば、曖昧語ごとに、線形回帰モデルを用意し、待ち合わせタスクの重要度の入力に対して、実遅延時間(に近い値)を、出力として得られるような線形回帰モデルの係数(待ち合わせタスクの重要度と係数との積和演算を行う線形一次式の係数)が求められる。   When a linear regression model is adopted as a discriminator, for example, a linear regression model is prepared for each ambiguous word, and an actual delay time (a value close to) is obtained as an output for the input of the importance level of the waiting task. The coefficient of the linear regression model that can be obtained (the coefficient of the linear linear expression that performs the product-sum operation of the importance of the waiting task and the coefficient) is obtained.

この場合、数値変換部40では、ステップS23において、注目メールから検出された曖昧語に対する線形回帰モデルが選択され、その線形回帰モデルに、待ち合わせタスクの重要度を入力として与えることによって、線形回帰モデル(としての線形一次式)の演算結果が、注目メールから検出された曖昧語に対する具体的数値として求められる。   In this case, in the numerical conversion unit 40, in step S23, a linear regression model for the ambiguous word detected from the noticed mail is selected, and the importance of the queuing task is given as an input to the linear regression model. (A linear linear expression) is obtained as a specific numerical value for the ambiguous word detected from the notice mail.

また、識別器として、マルチクラスSVMや、ニューラルネットワークを採用する場合、マルチクラスSVMやニューラルネットワークの入力として、曖昧語、及び、待ち合わせタスクの重要度を用いるとともに、マルチクラスSVMやニューラルネットワークの出力として、実遅延時間を用いて、機械学習が行われる。   In addition, when multi-class SVM or neural network is used as a classifier, ambiguous words and importance of waiting task are used as input of multi-class SVM or neural network, and output of multi-class SVM or neural network. As described above, machine learning is performed using the actual delay time.

この場合、数値変換部40では、ステップS23において、注目メールから検出された曖昧語と、待ち合わせタスクの重要度とが、マルチクラスSVMやニューラルネットワークの入力として与えられ、その入力に対するマルチクラスSVMやニューラルネットワークの出力が、注目メールから検出された曖昧語に対する具体的数値として求められる。   In this case, in the numerical value conversion unit 40, in step S23, the ambiguous word detected from the noticed mail and the importance of the waiting task are given as inputs of the multiclass SVM or neural network, and the multiclass SVM or the The output of the neural network is obtained as a specific numerical value for the ambiguous word detected from the notice mail.

なお、識別器に対する入力としては、曖昧語と、待ち合わせタスクの重要度の他、例えば、曖昧語DB22に記憶された曖昧語情報(図5)において、曖昧語と対応付けられている意味クラス等を用いることができる。   As an input to the classifier, in addition to the ambiguous word and the importance of the waiting task, for example, in the ambiguous word information stored in the ambiguous word DB 22 (FIG. 5), the semantic class associated with the ambiguous word, etc. Can be used.

図12は、学習データ生成部45によって生成され、学習データ記憶部46に記憶される学習データの例を示す図である。   FIG. 12 is a diagram illustrating an example of learning data generated by the learning data generation unit 45 and stored in the learning data storage unit 46.

学習データ生成部45では、待ち合わせタスクが達成されるごとに、注目メールから検出された曖昧語、待ち合わせタスクの重要度、及び、実遅延時間からなる学習データが生成され、学習データ記憶部46に記憶される。   The learning data generation unit 45 generates learning data including the ambiguous word detected from the noticed mail, the importance of the waiting task, and the actual delay time every time the waiting task is achieved. Remembered.

そして、そのような学習データを用いた識別器の学習(更新)が繰り返されることにより、ユーザAが使用する曖昧語について、頑健(ロバスト)で、正確な具体的数値を出力する識別器が構成されていく。   Then, by repeating the learning (updating) of the discriminator using such learning data, a discriminator that outputs robust specific values that are robust with respect to the ambiguous word used by the user A is configured. It will be done.

なお、識別器として、例えば、線形回帰モデルを採用する場合には、線形回帰モデルの出力と、学習データとして与えられる実遅延時間との差(誤差)の最大値や最小値を求めておき、その最大値や最小値を、図4で説明したマージン時間として用いることができる。   As a discriminator, for example, when a linear regression model is adopted, the maximum value or minimum value of the difference (error) between the output of the linear regression model and the actual delay time given as learning data is obtained, and The maximum value and the minimum value can be used as the margin time described with reference to FIG.

また、識別器として、例えば、マルチクラスSVMを採用する場合には、そのマルチクラスSVMのクラスの上限値と下限値を、図4で説明したマージン時間として用いることができる。   For example, when a multiclass SVM is adopted as the discriminator, the upper limit value and the lower limit value of the class of the multiclass SVM can be used as the margin time described in FIG.

以上のように、携帯端末11では、ユーザから入力される入力情報としての注目メールから、曖昧語(例えば、「ちょっと」)が検出され、さらに、ユーザから入力される入力情報としての注目メールや関連メールから、曖昧語が係る係り先に関係する関係タスク(例えば、待ち合わせタスク)が判定される。   As described above, in the mobile terminal 11, an ambiguous word (for example, “a little”) is detected from the attention mail as the input information input from the user, and further, the attention mail as the input information input from the user From the related mail, a related task (for example, a waiting task) related to the destination related to the ambiguous word is determined.

また、携帯端末11では、待ち合わせタスクの重要度が、待ち合わせタスクの相手クラスや目的等に基づいて判定され、待ち合わせタスクの完了(達成)に応じて、曖昧語「ちょっと」が表す程度に対応する具体的数値としての実遅延時間が求められる(生成される)。   Further, in the portable terminal 11, the importance level of the waiting task is determined based on the partner class and purpose of the waiting task, and corresponds to the degree represented by the ambiguous word “a little” according to the completion (achievement) of the waiting task. The actual delay time as a specific numerical value is obtained (generated).

そして、携帯端末11では、待ち合わせタスクの重要度、曖昧語、及び、具体的数値としての実遅延時間を用いて、識別器の学習が行われる。   The mobile terminal 11 learns the classifier using the importance of the waiting task, the ambiguous word, and the actual delay time as a specific numerical value.

したがって、識別器においては、曖昧語について、待ち合わせタスクの重要度、つまり、待ち合わせの相手や目的等の場合に応じて、ユーザが実際に遅れた時間(実遅延時間)が獲得される。   Therefore, in the discriminator, for the ambiguous word, the time (actual delay time) in which the user is actually delayed is acquired according to the importance of the waiting task, that is, in the case of the partner or purpose of the waiting.

さらに、携帯端末11では、そのような識別器に対して、曖昧語を、待ち合わせタスクの重要度とともに入力として与えることにより、曖昧語を具体的数値に変換した値が求められる。   Further, the portable terminal 11 obtains a value obtained by converting the ambiguous word into a specific numerical value by giving the ambiguous word as an input together with the importance of the waiting task to such a discriminator.

したがって、ユーザAの同一のフレーズに含まれる曖昧語であっても、場合によって、すなわち、例えば、待ち合わせの相手(例えば、仕事先の相手であるのか、友達であるのか)や、待ち合わせの目的(待ち合わせ時刻に遅れても問題ないような待ち合わせであるのかどうか)によって、曖昧語を、異なる値の具体的数値に、柔軟に変換することができ、ミスコミュニケーションを防止することができる。   Therefore, even if it is an ambiguous word included in the same phrase of the user A, in some cases, for example, a meeting partner (for example, a work partner or a friend), a purpose of meeting ( The ambiguous word can be flexibly converted into a specific numerical value of a different value depending on whether or not the meeting is such that there is no problem even if it is delayed after the meeting time, and miscommunication can be prevented.

また、特許文献1に記載の従来の対話支援装置では、曖昧語と、その曖昧語が表す程度の具体的数値の範囲とを対応付けた変換テーブルを、手作業で作成する必要があるが、携帯端末11では、待ち合わせタスクの重要度、曖昧語、及び、具体的数値としての実遅延時間を用いて、識別器の学習が行われるので、従来の対話支援装置のように、手作業で、変換テーブルを作成する必要がない。したがって、ユーザは、ミスコミュニケーションを容易に防止することができる。   Moreover, in the conventional dialogue support apparatus described in Patent Document 1, it is necessary to manually create a conversion table in which an ambiguous word is associated with a range of specific numerical values to the extent that the ambiguous word represents. In the mobile terminal 11, the classifier is learned using the importance of the waiting task, the ambiguous word, and the actual delay time as a specific numerical value. Therefore, like a conventional dialogue support device, There is no need to create a translation table. Therefore, the user can easily prevent miscommunication.

さらに、識別器の学習が進行することにより(多数の学習データを用いた識別器の学習が行われることにより)、識別器において、様々な関係タスクについて、関係タスクの相手クラスや目的に対して、ユーザが使用する曖昧語が表す程度の具体的数値が獲得されるので、識別器による、曖昧語の具体的数値への変換の精度を向上させることができる。すなわち、ユーザが使用する曖昧語を、そのユーザが想定している具体的数値に、正確に変換することができる。   Furthermore, as learning of the classifier progresses (by learning of the classifier using a large number of learning data), in the classifier, various related tasks can be compared with the partner class and purpose of the related task. Since the specific numerical value to the extent represented by the ambiguous word used by the user is obtained, the accuracy of conversion of the ambiguous word into the specific numerical value by the classifier can be improved. That is, an ambiguous word used by a user can be accurately converted into a specific numerical value assumed by the user.

また、識別器は、タスクの重要度、曖昧語、及び、具体的数値が得られるたびに学習(更新)されるので、ユーザが、ある曖昧語について想定している具体的数値が、時間の経過(年齢の変化)に従って変化しても、その変化に追従した、曖昧語の具体的数値への変換を行うことができる。   The classifier learns (updates) each time task importance, ambiguous words, and specific numerical values are obtained, so that the specific numerical values that the user assumes for a certain ambiguous word are Even if it changes according to the course (change in age), it is possible to convert the ambiguous word into a specific numerical value following the change.

さらに、識別器を用いることにより、例えば、「ちょっと待って」や、「あと少しで終わる」等の、行動(例えば、「待って」や「終わる」)に関する曖昧語を含むようなメッセージについて、手作業では、曖昧語が表す程度の具体的数値を、正確に入力することが困難な曖昧語を、比較的正確な具体的数値に変換することができる。   In addition, by using a discriminator, for example, messages that contain ambiguous words related to actions (for example, "wait" or "end"), such as "wait for a moment" or "finish a little later" In the manual work, it is possible to convert an ambiguous word that is difficult to input accurately from a specific numerical value to the extent that the ambiguous word represents into a relatively accurate specific numerical value.

なお、上述の場合には、待ち合わせタスクの重要度を、その待ち合わせタスクの相手クラスと目的との両方に基づいて求めることとしたが、待ち合わせタスクの重要度は、その待ち合わせタスクの相手クラスだけや目的だけに基づいて求めることが可能である。   In the above case, the importance level of the waiting task is determined based on both the partner class and purpose of the waiting task. However, the importance level of the waiting task is determined only by the partner class of the waiting task. It is possible to obtain it based only on the purpose.

さらに、携帯端末12を、携帯端末11と同様に構成するとともに、携帯端末11での学習によって得られる、ユーザAが使用する曖昧語を具体的数値に変換する識別器(ユーザAの識別器)を、ユーザBの携帯端末12に提供(送信)し、携帯端末12において、ユーザAの識別器を用いて、ユーザAからのメールに含まれる曖昧語を、具体的数値に変換することが可能である。   Further, the mobile terminal 12 is configured in the same manner as the mobile terminal 11, and an identifier for converting an ambiguous word used by the user A obtained by learning in the mobile terminal 11 into a specific numerical value (user A's identifier). Can be provided (transmitted) to the mobile terminal 12 of the user B, and the mobile terminal 12 can convert the ambiguous word included in the mail from the user A into a specific numerical value using the identifier of the user A. It is.

また、携帯端末11において、識別器は、一つの関係タスクごとに用意することもできるし、複数の関係タスクごとに用意することもできる。   Moreover, in the portable terminal 11, the discriminator can be prepared for each related task or can be prepared for each of a plurality of related tasks.

また、識別器は、標準的な識別器である標準識別器を、識別器記憶部41に記憶させておき、その標準識別器を、学習データを用いて更新していくことができる。   Further, the classifier can store a standard classifier, which is a standard classifier, in the classifier storage unit 41, and can update the standard classifier using the learning data.

標準識別器は、例えば、インターネット等のネットワーク上のサーバにおいて、複数のユーザから、学習データを収集し、その学習データを用いて、識別器の学習を行うことで生成することができる。   The standard classifier can be generated, for example, by collecting learning data from a plurality of users on a server on a network such as the Internet and learning the classifier using the learning data.

ユーザAが、携帯端末11を購入した直後においては、識別器の学習が行われていないため、上述のように、ネットワーク上のサーバにおいて、標準識別器を生成し、携帯端末11において、その標準識別器をダウンロードすることで、携帯端末11の購入直後から、曖昧語の変換が可能となるホットスタートを実現することができる。   Since the classifier is not learned immediately after the user A purchases the portable terminal 11, the standard classifier is generated in the server on the network as described above, and the standard is identified in the portable terminal 11. By downloading the discriminator, it is possible to realize a hot start that enables conversion of ambiguous words immediately after purchase of the mobile terminal 11.

なお、ネットワーク上のサーバでは、ユーザを、ユーザのプロファイルによって、幾つかのカテゴリに分類し、カテゴリごとに、そのカテゴリに属するユーザからの学習データを用いて標準識別器を生成することができる。   In the server on the network, users can be classified into several categories according to the user's profile, and a standard classifier can be generated for each category using learning data from users belonging to that category.

この場合、ネットワーク上のサーバでは、携帯端末11に対して、その携帯端末11のユーザAのプロファイルから得られるユーザAのカテゴリの標準識別器を提供することができる。   In this case, the server on the network can provide the mobile terminal 11 with a standard identifier of the category of the user A obtained from the profile of the user A of the mobile terminal 11.

[携帯端末11の他の構成例]   [Another configuration example of the mobile terminal 11]

図13は、図1の携帯端末11の他の構成例を示すブロック図である。   FIG. 13 is a block diagram showing another configuration example of the mobile terminal 11 of FIG.

なお、図13において、図3の場合と対応する部分については、同一の符号を付してあり、以下では、その説明は、適宜省略する。   In FIG. 13, portions corresponding to those in FIG. 3 are denoted by the same reference numerals, and description thereof will be omitted below as appropriate.

図13の携帯端末11は、辞書記憶部21ないし位置情報DB27、及び、制御部31ないし学習部47を有する点で、図13の場合と共通し、加速度センタ61、行動解析部62、行動ログ記憶部63、及び、数値補正部64を有する点で、図13の場合と相違する。   The mobile terminal 11 in FIG. 13 includes the dictionary storage unit 21 to the position information DB 27 and the control unit 31 to the learning unit 47, and is common to the case of FIG. 13, and includes an acceleration center 61, a behavior analysis unit 62, a behavior log. It differs from the case of FIG. 13 in having a storage unit 63 and a numerical value correction unit 64.

加速度センサ61は、携帯端末11(を所持するユーザA)の加速度を検出する。   The acceleration sensor 61 detects the acceleration of the mobile terminal 11 (the user A who owns it).

行動解析部62は、位置検出部43で検出されるユーザAの現在地や、加速度センサ61で検出されるユーザAの加速度に基づいて、ユーザAの行動解析を行い、その行動解析の結果として、ユーザが、どのような行動をとっているかを表す行動情報を求める。   The behavior analysis unit 62 performs a behavior analysis of the user A based on the current location of the user A detected by the position detection unit 43 and the acceleration of the user A detected by the acceleration sensor 61, and as a result of the behavior analysis, Action information indicating what action the user is taking is obtained.

ここで、行動情報とは、例えば、ユーザAが、歩いている、走っている、電車に乗っている、自動車に乗っている等の情報である。   Here, the action information is information such as that the user A is walking, running, riding a train, riding a car, and the like.

行動ログ記憶部63は、行動解析部62で得られる行動情報のログ(行動ログ)を記憶する。   The behavior log storage unit 63 stores a log of behavior information (behavior log) obtained by the behavior analysis unit 62.

数値補正部64は、数値変換部40において、曖昧語を変換することにより得られる具体的数値を用いて、数値補正を行う。   The numerical value correction unit 64 performs numerical value correction using a specific numerical value obtained by converting the ambiguous word in the numerical value conversion unit 40.

図14は、図13の携帯端末11の処理の概要を説明する図である。   FIG. 14 is a diagram for explaining the outline of the processing of the mobile terminal 11 of FIG.

いま、携帯端末11のユーザAが、新宿のアルタで、14時に、携帯端末12のユーザBと待ち合わせをしており、ユーザAが、電車で、待ち合わせ場所である新宿(のアルタ)に向かっているとする。   Now, the user A of the mobile terminal 11 is meeting with the user B of the mobile terminal 12 at 14:00 in Shinjuku Alta, and the user A is traveling to Shinjuku (the Alta) where the meeting is held by train. Suppose that

また、ユーザAが、渋谷駅を出発した電車内で、待ち合わせ時刻に遅れる旨のメッセージ「少し遅れる」を、13時55分にメールで、ユーザB宛に送信したとする。   In addition, it is assumed that the user A sends a message “slightly delayed” to the user B by e-mail at 13:55 on the train that departs from Shibuya Station.

この場合、図13の携帯端末11では、ユーザAがユーザB宛に送信したメールを、注目メールとして処理が行われる。   In this case, in the mobile terminal 11 of FIG. 13, the mail transmitted from the user A to the user B is processed as the notice mail.

すなわち、携帯端末11では、行動解析部62において、加速度センサ61で検出されるユーザの加速度等から、ユーザAが電車に乗っていること、つまり、ユーザAの(現在の)移動手段が、電車であることが認識される。   That is, in the mobile terminal 11, the behavior analysis unit 62 indicates that the user A is on the train based on the user's acceleration detected by the acceleration sensor 61, that is, the (current) moving means of the user A It is recognized that.

さらに、携帯端末11では、行動解析部62が、位置検出部43で検出される現在位置と、ユーザAの移動手段が電車であること、及び、注目メールとその関連メールから認識される待ち合わせ場所である新宿(のアルタ)に基づき、待ち合わせ場所に到着するのに要する予測される予測所要時間を求める。   Further, in the mobile terminal 11, the behavior analysis unit 62 determines that the current position detected by the position detection unit 43, that the moving means of the user A is a train, and a meeting place recognized from the attention mail and the related mail. Based on Shinjuku (Alta), the estimated required time required to arrive at the meeting place is obtained.

ここで、ユーザAが電車で移動している場合の予測所要時間は、例えば、インターネット上のサーバで提供されている、乗り換えの案内等を行う乗り換え案内API(Application Program Interface)に問い合わせること等によって求めることができる。   Here, the estimated required time when the user A is moving by train is obtained by, for example, inquiring a transfer guide API (Application Program Interface) that provides a transfer guide provided by a server on the Internet. Can be sought.

図14では、13分が、予測所要時間として求められている。   In FIG. 14, 13 minutes is obtained as the estimated required time.

行動解析部62は、現在時刻に、予測所要時間を加算することで、待ち合わせ場所に到着すると予測される予測到着時刻を求める。   The behavior analysis unit 62 calculates the predicted arrival time predicted to arrive at the meeting place by adding the estimated required time to the current time.

図14では、現在時刻である13時55分に、予測所要時間である13分を加算することで、14時08分が、予測到着時刻として求められる。   In FIG. 14, 14:08 is obtained as the predicted arrival time by adding 13 minutes that is the estimated required time to 13:55 that is the current time.

行動解析部62は、予測到着時刻から、待ち合わせ時刻を減算することで、待ち合わせ時刻に遅れる遅延時間の予測値である予測遅延時間を求める。   The behavior analysis unit 62 subtracts the waiting time from the predicted arrival time to obtain a predicted delay time that is a predicted value of the delay time delayed from the waiting time.

図14では、予測到着時刻である14時08分から、待ち合わせ時刻である14時を減算することで、8分が、予測遅延時間として求められる。   In FIG. 14, 8 minutes is obtained as the predicted delay time by subtracting the waiting time of 14:00 from the predicted arrival time of 14:08.

その後、ユーザAが、待ち合わせ場所に、14時05に、実際に到着したこととする。   Thereafter, it is assumed that the user A actually arrives at the meeting place at 14:05.

ユーザAが、待ち合わせ場所に到着したかどうかは、図11で説明したように、タスク達成判定部44において、待ち合わせ場所と、現在位置との距離が、所定の閾値THメートル以内であるかどうかによって判定される。   Whether or not the user A has arrived at the meeting place depends on whether or not the distance between the meeting place and the current position is within a predetermined threshold TH meter in the task achievement determination unit 44 as described in FIG. Determined.

ここで、ユーザAが、待ち合わせ場所に、実際に到着した時刻を、実到着時刻ともいう。   Here, the time when the user A actually arrives at the meeting place is also referred to as the actual arrival time.

行動解析部62は、実到着時刻から、待ち合わせ時刻を減算することで、待ち合わせ時刻に、実際に遅れた時間である実遅延時間を求める。   The behavior analysis unit 62 subtracts the waiting time from the actual arrival time to obtain an actual delay time that is actually delayed from the waiting time.

図14では、実到着時刻である14時05分から、待ち合わせ時刻である14時を減算することで、5分が、実遅延時間として求められる。   In FIG. 14, 5 minutes is obtained as the actual delay time by subtracting the waiting time of 14:00 from the actual arrival time of 14:05.

行動解析部62は、実遅延時間から、予測遅延時間を減算することで、予測遅延時間を補正する補正値(の具体的数値)を求める。   The behavior analysis unit 62 obtains a correction value (specific numerical value) for correcting the predicted delay time by subtracting the predicted delay time from the actual delay time.

図14では、実遅延時間である5分から、予測遅延時間である8分を減算することで、-3分が、予測遅延時間を補正する補正値として求められる。   In FIG. 14, by subtracting 8 minutes which is the predicted delay time from 5 minutes which is the actual delay time, −3 minutes is obtained as a correction value for correcting the predicted delay time.

また、図13の携帯端末11では、図3の場合と同様にして、ユーザAがユーザBに送信した13時55分のメール「少し遅れる」から、曖昧語「少し」が検出されるとともに、関係タスクが待ち合わせタスクであること、及び、待ち合わせタスクの重要度が求められる。   Further, in the portable terminal 11 of FIG. 13, as in the case of FIG. 3, the ambiguous word “little” is detected from the 13:55 mail “slightly delayed” sent by the user A to the user B, It is required that the related task is a waiting task and the importance of the waiting task.

図13の携帯端末11では、以上のようにして、ユーザAの移動手段、予測遅延時間を補正する補正値、曖昧語「少し」、及び、待ち合わせタスクの重要度が求められると、学習部47において、識別器の学習(更新)が行われる。   In the mobile terminal 11 of FIG. 13, when the moving means of the user A, the correction value for correcting the predicted delay time, the ambiguous word “little”, and the importance of the waiting task are obtained as described above, the learning unit 47 In (1), learning (updating) of the classifier is performed.

なお、図3の携帯端末11では、曖昧語、及び、待ち合わせタスクの重要度を、識別器の入力とするとともに、具体的数値としての実遅延時間を、識別器の出力として、識別器の学習が行われるが、図13の携帯端末では、曖昧語、待ち合わせタスクの重要度、及び、ユーザAの移動手段を、識別器の入力とするとともに、具体的数値としての補正値を、識別器の出力として、識別器記憶部41に記憶された識別器の学習(更新)が行われる。   3, the ambiguous word and the importance of the waiting task are input to the discriminator, and the actual delay time as a specific numerical value is used as the output of the discriminator to learn the discriminator. However, in the mobile terminal of FIG. 13, the ambiguous word, the importance of the queuing task, and the moving means of the user A are input to the discriminator, and a correction value as a specific numerical value is As an output, learning (updating) of the discriminator stored in the discriminator storage unit 41 is performed.

そして、図13の携帯端末11において、識別器の学習が行われた後、再び、図14で説明したような待ち合わせが、ユーザAとBとの間で行われた場合、上述した場合と同様にして、ユーザAの移動手段、予測遅延時間、曖昧語「少し」、及び、待ち合わせタスクの重要度が求められる。   Then, after learning of the classifier is performed in the mobile terminal 11 of FIG. 13, when the waiting as described in FIG. 14 is performed again between the users A and B, the same as described above. Thus, the moving means of the user A, the predicted delay time, the ambiguous word “little”, and the importance of the waiting task are obtained.

そして、数値変換部40は、識別器記憶部41に記憶された識別器に対して、曖昧語、待ち合わせタスクの重要度、及び、ユーザAの移動手段を、入力として与えることにより、識別器が出力する、予測遅延時間を補正する補正値を求める。   Then, the numerical value conversion unit 40 gives the discriminator stored in the discriminator storage unit 41 by inputting the ambiguous word, the importance level of the waiting task, and the moving means of the user A as input. A correction value for correcting the predicted delay time to be output is obtained.

そして、数値補正部64は、予測遅延時間に、数値変換部40で求められた補正値を加算することで、予測遅延時間を補正し、制御部31は、補正後の予測遅延時間(以下、補正遅延時間)を、曖昧語を変換した具体的数値として、メールに追加する。   Then, the numerical value correction unit 64 corrects the predicted delay time by adding the correction value obtained by the numerical value conversion unit 40 to the predicted delay time, and the control unit 31 corrects the predicted delay time after correction (hereinafter, referred to as “corrected predicted delay time”). Correction delay time) is added to the mail as a specific numerical value obtained by converting the ambiguous word.

[携帯端末11の処理]   [Processing of mobile terminal 11]

図15は、図13の携帯端末11の処理を説明するフローチャートである。   FIG. 15 is a flowchart for explaining processing of the mobile terminal 11 of FIG.

図15では、ステップS51ないしS61において、図11のステップS11ないしS21とそれぞれ同様の処理が行われ、これにより、注目メールに含まれる曖昧語、関係タスクが待ち合わせタスクであること、及び、待ち合わせタスクの重要度が求められ、処理は、ステップS62に進む。   In FIG. 15, in steps S51 to S61, the same processing as in steps S11 to S21 of FIG. 11 is performed, whereby the ambiguous word included in the noticed mail, the related task is a waiting task, and the waiting task. And the process proceeds to step S62.

ステップS62では、行動解析部62が、ユーザAの行動解析を行うことにより、ユーザAの移動手段が求められる。さらに、行動解析部62は、図14で説明したようにして、予測遅延時間を求め、処理は、ステップS62からステップS63に進む。   In step S <b> 62, the behavior analysis unit 62 performs a behavior analysis of the user A, thereby obtaining a moving means for the user A. Further, the behavior analysis unit 62 obtains a predicted delay time as described with reference to FIG. 14, and the process proceeds from step S62 to step S63.

ステップS63では、制御部31は、識別器記憶部41に記憶された識別器が、既に、学習済みであるかどうかを判定する。   In step S63, the control unit 31 determines whether or not the classifier stored in the classifier storage unit 41 has already been learned.

ステップS63において、識別器記憶部41に記憶された識別器が、既に、学習済みであると判定された場合、処理は、ステップS64に進み、数値変換部40は、識別器記憶部41に記憶された識別器、注目メールに含まれる曖昧語、待ち合わせタスクの重要度、及び、ユーザAの移動手段を用いて、曖昧語を、予測遅延時間を補正する補正値の具体的数値に変換する。   If it is determined in step S63 that the classifier stored in the classifier storage unit 41 has already been learned, the process proceeds to step S64, and the numerical value conversion unit 40 stores the classifier in the classifier storage unit 41. The ambiguous word is converted into a specific value of a correction value for correcting the predicted delay time by using the identified classifier, the ambiguous word included in the notice mail, the importance of the waiting task, and the moving means of the user A.

すなわち、ステップS64では、数値変換部40は、識別器記憶部41に記憶された識別器に対して、注目メールに含まれる曖昧語を、待ち合わせタスクの重要度、及び、ユーザAの移動手段とともに入力として与えることにより、注目メールに含まれる曖昧語を補正値に変換した具体的数値を、識別器の出力として得る。   That is, in step S64, the numerical value conversion unit 40 sends the ambiguous word included in the noticed email to the classifier stored in the classifier storage unit 41 together with the importance of the waiting task and the moving means of the user A. By giving it as an input, a specific numerical value obtained by converting the ambiguous word included in the notice mail into a correction value is obtained as an output of the discriminator.

その後、処理は、ステップS64からステップS65に進み、数値補正部64は、行動解析部62によって求められた予測遅延時間を、数値変換部40で得られた補正値によって補正する。そして、制御部31は、数値補正部64が、予測遅延時間を補正値によって補正することにより得られる補正遅延時間(の具体的数値)を、メール記憶部33に記憶された注目メールに追加することにより反映し、処理は、ステップS65からステップS66に進む。   Thereafter, the process proceeds from step S64 to step S65, and the numerical value correction unit 64 corrects the predicted delay time obtained by the behavior analysis unit 62 with the correction value obtained by the numerical value conversion unit 40. Then, the control unit 31 adds the correction delay time (specific numerical value) obtained by the numerical value correction unit 64 correcting the predicted delay time with the correction value to the notice mail stored in the mail storage unit 33. The process proceeds from step S65 to step S66.

ステップS66では、送受信部42は、注目メールを送信して、処理は、ステップS67に進む。   In step S66, the transmission / reception unit 42 transmits the attention mail, and the process proceeds to step S67.

この場合、ユーザAが入力したメール(注目メール)は、そのメールに含まれる曖昧語が補正遅延時間に変換された具体的数値が追加された状態で送信される。   In this case, the mail (attention mail) input by the user A is transmitted with a specific numerical value obtained by converting the ambiguous word included in the mail into the corrected delay time.

一方、ステップS63において、識別器記憶部41に記憶された識別器が、学習済みでないと判定された場合、処理は、ステップS64及びS65をスキップして、ステップS66に進み、送受信部42は、注目メールを送信して、処理は、ステップS67に進む。   On the other hand, if it is determined in step S63 that the discriminator stored in the discriminator storage unit 41 has not been learned, the process skips steps S64 and S65 and proceeds to step S66. The attention mail is transmitted, and the process proceeds to step S67.

この場合、ユーザAが入力したメール(注目メール)は、そのまま送信される。   In this case, the mail (attention mail) input by the user A is transmitted as it is.

ステップS67では、タスク達成判定部44は、図11のステップS25と同様に、位置情報DB27に記憶された位置情報(図10)や、位置検出部43で検出されている現在位置を参照することにより、タスク判定部36で得られた待ち合わせタスクが達成されたかどうかを判定する。   In step S67, the task achievement determination unit 44 refers to the position information (FIG. 10) stored in the position information DB 27 and the current position detected by the position detection unit 43, as in step S25 of FIG. Thus, it is determined whether or not the waiting task obtained by the task determination unit 36 has been achieved.

ステップS67において、待ち合わせタスクが達成されていないと判定された場合、例えば、数秒待機して、処理は、ステップS67に戻る。   If it is determined in step S67 that the waiting task has not been achieved, for example, the process waits for a few seconds, and the process returns to step S67.

また、ステップS67において、待ち合わせタスクが達成されたと判定された場合、すなわち、例えば、待ち合わせタスクにおける待ち合わせの場所と、現在位置との距離が、所定の閾値THメートル以内であり、ユーザAが待ち合わせの場所に到着したとみなせる場合、処理は、ステップS68に進み、学習データ生成部45は、識別器記憶部41に記憶された識別器の学習(更新)に用いる学習データを生成する。   If it is determined in step S67 that the waiting task has been achieved, that is, for example, the distance between the waiting location in the waiting task and the current position is within a predetermined threshold TH meter, and user A If it can be considered that the place has arrived, the process proceeds to step S68, and the learning data generation unit 45 generates learning data used for learning (updating) of the classifier stored in the classifier storage unit 41.

すなわち、学習データ生成部45は、待ち合わせタスクが達成された時刻から、待ち合わせタスクにおける待ち合わせの時刻を減算することにより、ユーザAが、待ち合わせの場所に到着するのに、実際に遅れた遅れ時間(実遅延時間)を求める。   In other words, the learning data generation unit 45 subtracts the waiting time in the waiting task from the time at which the waiting task is achieved, so that the user A arrives at the waiting place (the delay time actually delayed) (Actual delay time).

さらに、学習データ生成部45は、実遅延時間から、行動解析部62が求めた予測遅延時間を減算することで、予測遅延時間を補正する補正値を求める。   Further, the learning data generation unit 45 obtains a correction value for correcting the predicted delay time by subtracting the predicted delay time obtained by the behavior analysis unit 62 from the actual delay time.

そして、学習データ生成部45は、注目メールに含まれる曖昧語、待ち合わせタスクの重要度、ユーザAの移動手段、及び、補正値を、学習データとして、学習データ記憶部46に記憶させ、処理は、ステップS68からステップS69に進む。   Then, the learning data generation unit 45 stores the ambiguous word included in the attention email, the importance of the waiting task, the moving means of the user A, and the correction value in the learning data storage unit 46 as learning data. The process proceeds from step S68 to step S69.

ステップS69では、学習部47が、学習データ記憶部46に記憶された学習データを用いて、識別器記憶部41に記憶された識別器の学習(更新)を行い、処理は、ステップS51に戻る。   In step S69, the learning unit 47 learns (updates) the classifier stored in the classifier storage unit 41 using the learning data stored in the learning data storage unit 46, and the process returns to step S51. .

すなわち、学習部47は、学習データとしての曖昧語、待ち合わせタスクの重要度、ユーザAの移動手段、及び、補正値のうちの、曖昧語、待ち合わせタスクの重要度、及び、ユーザAの移動手段を、識別器の入力として与えるとともに、補正値を、識別器の出力として与えて、識別器の学習を行う。   That is, the learning unit 47 uses the ambiguous word as the learning data, the importance of the waiting task, the moving means of the user A, and the ambiguous word, the importance of the waiting task among the correction values, and the moving means of the user A. Is given as an input of the discriminator and a correction value is given as an output of the discriminator to perform learning of the discriminator.

図16は、図13の学習データ生成部45によって生成され、学習データ記憶部46に記憶される学習データの例を示す図である。   FIG. 16 is a diagram illustrating an example of learning data generated by the learning data generation unit 45 of FIG. 13 and stored in the learning data storage unit 46.

学習データ生成部45では、待ち合わせタスクが達成されるごとに、注目メールに含まれる曖昧語、待ち合わせタスクの重要度、(ユーザAの)移動手段、及び、予測遅延時間を補正する補正値からなる学習データが生成され、学習データ記憶部46に記憶される。   Each time the waiting task is achieved, the learning data generation unit 45 includes ambiguous words included in the noticed email, the importance of the waiting task, the moving means (of user A), and a correction value for correcting the predicted delay time. Learning data is generated and stored in the learning data storage unit 46.

そして、そのような学習データを用いた識別器の学習(更新)が繰り返されることにより、ユーザAが使用する曖昧語について、頑健(ロバスト)で、正確な具体的数値を出力する識別器が構成されていく。   Then, by repeating the learning (updating) of the discriminator using such learning data, a discriminator that outputs robust specific values that are robust with respect to the ambiguous word used by the user A is configured. It will be done.

以上のように、図13の携帯端末11では、識別器の入力として、ユーザAの移動手段を与え、その移動手段を使用した場合の予測遅延時間を補正値を求めるので、ユーザAが使用する移動手段にかかわらず、曖昧語を、ユーザが想定している具体的数値に、正確に変換することができる。   As described above, in the mobile terminal 11 of FIG. 13, the moving means of the user A is given as the input of the discriminator, and the correction value is obtained for the predicted delay time when the moving means is used. Regardless of the moving means, the ambiguous word can be accurately converted into a specific numerical value assumed by the user.

なお、以上においては、ユーザからの入力情報として、メールを用いたが、ユーザからの入力情報としては、メールの他、例えば、ユーザの対話を音声認識した音声認識結果や、ユーザが使用している電子的なスケジュール帳、ユーザのブログ等を採用することができる。   In the above, mail is used as the input information from the user. However, as the input information from the user, for example, the voice recognition result obtained by voice recognition of the user's dialogue or the user's use is used in addition to the mail. Electronic schedule books, user blogs, etc. can be employed.

また、関係タスクは、待ち合わせ(集合)タスクに限定されるものではない。   In addition, the related task is not limited to the waiting (collection) task.

ここで、図3において(図13でも同様)、辞書記憶部21は、比較的アクセス頻度が高いデータベースであり、識別器記憶部41及び学習データ記憶部46は、比較的高頻度で更新される、いわば動的なデータベースである。また、相手クラスDB24は、ユーザごとに個別のデータベースである。   Here, in FIG. 3 (also in FIG. 13), the dictionary storage unit 21 is a database with relatively high access frequency, and the discriminator storage unit 41 and the learning data storage unit 46 are updated with relatively high frequency. It is a dynamic database. Further, the opponent class DB 24 is an individual database for each user.

一方、曖昧語DB22、タスクDB23、目的DB25、重要度DB26、及び、位置情報DB27は、ユーザに共通で、比較的更新頻度が低い、いわば静的なデータベースである。   On the other hand, the ambiguous word DB 22, the task DB 23, the purpose DB 25, the importance DB 26, and the position information DB 27 are so-called static databases that are common to users and have a relatively low update frequency.

静的なデータベースである曖昧語DB22、タスクDB23、目的DB25、重要度DB26、及び、位置情報DB27は、携帯端末11ではなく、例えば、インターネット等のネットワーク上のサーバに設けることができる。   The ambiguous word DB 22, task DB 23, purpose DB 25, importance DB 26, and position information DB 27, which are static databases, can be provided not on the mobile terminal 11 but on a server on a network such as the Internet.

この場合、携帯端末11は、ネットワーク上のサーバにアクセスして、曖昧語DB22、タスクDB23、目的DB25、重要度DB26、及び、位置情報DB27を参照する。   In this case, the mobile terminal 11 accesses a server on the network and refers to the ambiguous word DB 22, task DB 23, purpose DB 25, importance DB 26, and position information DB 27.

サーバにおいて、曖昧語DB22、タスクDB23、目的DB25、重要度DB26、及び、位置情報DB27を、適宜更新することにより、携帯端末11では、最新のデータを参照することができる。   In the server, the mobile terminal 11 can refer to the latest data by appropriately updating the ambiguous word DB 22, task DB 23, purpose DB 25, importance DB 26, and position information DB 27.

[曖昧語の具体的数値への変換の他の例]   [Other examples of conversion of ambiguous words to specific numerical values]

図17は、携帯端末11のユーザAが送信(作成)したメールの例を示す図である。   FIG. 17 is a diagram illustrating an example of an email transmitted (created) by the user A of the mobile terminal 11.

メールM#11は、2011年3月9日に、ユーザA(の携帯端末11)から、ユーザAの会社の、ユーザAと同じ課のXさんに送信されたメールであり、メッセージ「内部向けリリースの案件ですが、もうしばらくかかる見込みです。」が記述されている。   The email M # 11 is an email sent from the user A (mobile terminal 11) to Mr. X in the same department as the user A of the company of the user A on March 9, 2011. It is a release issue, but it is expected to take a while. "

メールM#12は、2011年3月20日に、ユーザAから、Xさんに送信されたメールであり、メッセージ「現在作業中の案件について、完了しましたので報告します。」が記述されている。   E-mail M # 12 is an e-mail sent from user A to Mr. X on March 20, 2011, with the message “I will report on the matter that I am currently working on.” Yes.

携帯端末11では、メールM#11及びM#12の自然言語解析が行われ、その結果、メールM#12により、メールM#11での「内部向けリリースの案件」の作業(タスク)が完了したことが認識される。さらに、携帯端末11では、メールM#11での曖昧語「もうしばらく」に対する具体的数値が、メールM#11の日付の2011年3月9日から、メールM#12の日付の2011年3月20日までの期間である11日であることが認識される。   The mobile terminal 11 performs natural language analysis of the emails M # 11 and M # 12, and as a result, the work (task) of “internal release case” in the email M # 11 is completed by the email M # 12. It is recognized that Further, in the mobile terminal 11, the specific numerical value for the ambiguous word “for a while” in the mail M # 11 is changed from March 9, 2011 on the date of the mail M # 11 to March 2011 on the date of the mail M # 12. It is recognized that it is the 11th, which is the period up to the 20th of the month.

また、携帯端末11では、メールM#11及びM#12の宛先(相手クラス)が、同じ課(課内)の人間であり、メッセージの話題(タスクの目的)が会社の内部向けの話題になっていることから、タスクの重要度として、例えば、比較的低い値が求められる。   In the portable terminal 11, the destinations (partner classes) of the emails M # 11 and M # 12 are people in the same section (section), and the topic of the message (the purpose of the task) is a topic for the inside of the company. Therefore, for example, a relatively low value is required as the importance of the task.

そして、携帯端末11では、メールM#11での曖昧語「もうしばらく」、タスクの重要度、及び、曖昧語「もうしばらく」に対する具体的数値である11日を、学習データとして、識別器の学習が行われる。   Then, in the mobile terminal 11, the eleventh day, which is a specific numerical value for the ambiguous word “for a while”, the importance of the task, and the ambiguous word “for a while” in the email M # 11, is used as learning data. Learning is done.

一方、メールM#21は、2010年3月8日に、ユーザAから、取引先のYさんに送信されたメールであり、メッセージ「3/9納品予定の案件ですが、もうしばらくお待ちいただけますでしょうか。」が記述されている。   On the other hand, E-mail M # 21 is an e-mail sent from user A to customer Y on March 8, 2010. Is it? ”Is described.

メールM#22は、2010年3月14日に、ユーザAから、Yさんに送信されたメールであり、メッセージ「予定より遅れまして申し訳ありません。本日納品させていただきます。」が記述されている。   E-mail M # 22 is an e-mail sent from user A to Mr. Y on March 14, 2010, and contains the message "I'm sorry for being late than expected. I will deliver today." .

携帯端末11では、メールM#21及びM#22の自然言語解析が行われ、その結果、メールM#22により、メールM#21での「3/9納品予定の案件」の作業(タスク)が完了したことが認識される。さらに、携帯端末11では、メールM#21での曖昧語「もうしばらく」に対する具体的数値が、メールM#21の日付の2010年3月8日から、メールM#22の日付の2010年3月14日までの期間である6日であることが認識される。   The mobile terminal 11 performs natural language analysis of the emails M # 21 and M # 22. As a result, the “March 9 scheduled delivery” work (task) in the email M # 21 by the email M # 22. Is recognized as complete. Further, in the mobile terminal 11, the specific numerical value for the ambiguous word “for a while” in the mail M # 21 is from March 8, 2010 on the date of the mail M # 21 to March 2010 on the date of the mail M # 22. It is recognized that it is 6 days, which is the period until the 14th of the month.

また、携帯端末11では、メールM#21及びM#22の宛先(相手クラス)が、取引先(社外)の人間であり、メッセージの話題(タスクの目的)が会社の外部向けの話題になっていることから、タスクの重要度として、例えば、比較的高い値が求められる。   Further, in the mobile terminal 11, the destinations (partner class) of the mails M # 21 and M # 22 are human beings of the business partner (external), and the topic of the message (the purpose of the task) is a topic for the outside of the company. Therefore, for example, a relatively high value is required as the importance of the task.

そして、携帯端末11では、メールM#21での曖昧語「もうしばらく」、タスクの重要度、及び、曖昧語「もうしばらく」に対する具体的数値である6日を、学習データとして、識別器の学習が行われる。   Then, the mobile terminal 11 uses, as learning data, 6 days that are specific numerical values for the ambiguous word “for a while”, the importance of the task, and the ambiguous word “for a while” in the email M # 21 as learning data. Learning is done.

以上のような学習が行われた識別器によれば、同一の曖昧語「もうしばらく」に対して、メールの宛先(相手クラス)が、課内か、社外かによって、また、メールのメッセージの話題(タスクの目的)が、会社の内部向けか、外部向けかによって、異なる具体的数値が出力される。   According to the discriminator in which learning is performed as described above, for the same ambiguous word “for a while”, depending on whether the mail destination (partner class) is in the section or outside the company, and the topic of the mail message Different specific numerical values are output depending on whether the (purpose of the task) is internal or external to the company.

なお、携帯端末11において、識別器の学習は、メールM#11及びM#12の宛先のXさんと、メールM#21及びM#22の宛先のYさんとのそれぞれごとに、識別器を用意し、別個に行うことができる。   In the mobile terminal 11, the learning of the classifier is performed for each of the addresses M of the mail M # 11 and M # 12 and the mail M # 21 and M # 22. Can be prepared and done separately.

図18は、携帯端末11のユーザAが作成したブログのコメント(ブログコメント)と、ユーザAが送信したメールの例を示す図である。   FIG. 18 is a diagram illustrating an example of a blog comment (blog comment) created by the user A of the mobile terminal 11 and an email transmitted by the user A.

ブログコメントC#1は、ユーザAが、居酒屋である店AAに、同僚との飲み会で訪れたことについて記述したコメントであり、コメント「評価:4.0 、目的:同僚と飲み会、レビュー文:店AAはすごくおいしい」が記述されている。   The blog comment C # 1 is a comment describing that the user A visits the store AA, which is a tavern, at a drinking party with a colleague. The comment “Rating: 4.0, Purpose: Drinking party with a colleague, Review text: "Store AA is really delicious."

ブログコメントC#2は、ユーザAが、フレンチのレストランである店BBに、デートで訪れたことついて記述したコメントであり、コメント「評価:4.1 、目的:デート、レビュー文:店BBはまぁまぁ」が記述されている。   Blog comment C # 2 is a comment describing that user A visited the restaurant BB, a French restaurant, on a date. The comment “Evaluation: 4.1, Purpose: Dating, Review: Store BB is OK. Is described.

携帯端末11では、ブログコメントC#1及びC#2の自然言語解析が行われる。   The mobile terminal 11 performs natural language analysis of the blog comments C # 1 and C # 2.

そして、携帯端末11では、ブログコメントC#1については、レビュー文の「すごく」に対する具体的数値が、評価4.0であると認識される。   Then, in the mobile terminal 11, for the blog comment C # 1, the specific numerical value for “very” in the review sentence is recognized as an evaluation of 4.0.

さらに、携帯端末11では、ブログコメントC#1が、居酒屋を対象(相手クラス)とするコメントであり、その居酒屋が、同僚との飲み会を目的(タスクの目的)として訪れた店であることから、タスクの重要度として、例えば、中程度の値が求められる。   Furthermore, in the mobile terminal 11, the blog comment C # 1 is a comment that targets a pub (partner class), and the pub is a store visited for the purpose of a drinking party with a colleague (the purpose of the task). Therefore, for example, a medium value is obtained as the importance of the task.

そして、携帯端末11では、ブログコメントC#1での曖昧語「すごく」、タスクの重要度、及び、曖昧語「すごく」に対する具体的数値である評価4.0を、学習データとして、識別器の学習が行われる。   Then, in the mobile terminal 11, the ambiguous word “very” in the blog comment C # 1, the importance of the task, and the evaluation value 4.0 that is a specific numerical value for the ambiguous word “very” are used as learning data to learn the classifier. Is done.

また、携帯端末11では、ブログコメントC#2については、レビュー文の「まぁまぁ」に対する具体的数値が、評価4.1であると認識される。   Further, in the mobile terminal 11, for the blog comment C # 2, it is recognized that the specific numerical value for “maamaa” in the review sentence is an evaluation of 4.1.

さらに、携帯端末11では、ブログコメントC#2が、フレンチのレストランを対象(相手クラス)とするコメントであり、そのフレンチのレストランが、デートを目的(タスクの目的)として訪れた店であることから、タスクの重要度として、例えば、比較的高い値が求められる。   Further, in the mobile terminal 11, the blog comment C # 2 is a comment for a French restaurant (partner class), and the French restaurant is a store visited for the purpose of dating (task purpose). Therefore, for example, a relatively high value is obtained as the importance of the task.

そして、携帯端末11では、ブログコメントC#2での曖昧語「まぁまぁ」、タスクの重要度、及び、曖昧語「まぁまぁ」に対する具体的数値である評価4.1を、学習データとして、識別器の学習が行われる。   Then, the mobile terminal 11 uses, as learning data, the evaluation value 4.1, which is a specific numerical value for the ambiguous word “maama”, task importance, and the ambiguous word “maamaa” in the blog comment C # 2. Learning is done.

メールM#31は、ユーザB(の携帯端末12)から、ユーザA(の携帯端末11)に送信されたメールであり、メッセージ「今度、課の人と飲み会するんだけどいい店ない?」が記述されている。   The email M # 31 is an email sent from the user B (the mobile terminal 12) to the user A (the mobile terminal 11), and the message “This time, would you like to have a drink with the section person?” Is described.

メールM#32は、メールM#31に対する返信として、ユーザA(の携帯端末11)が、ユーザB(の携帯端末12)に送信しようとしているメールであり、メッセージ「○○は、すごくおいしかったよ」が記述されている。   The mail M # 32 is a mail that the user A (the mobile terminal 11) is going to send to the user B (the mobile terminal 12) as a reply to the mail M # 31, and the message “XX” was very delicious. Is described.

携帯端末11では、メールM#31及びM#32に基づいて、タスクの重要度として、例えば、中程度の値が求められる。   In the mobile terminal 11, for example, a medium value is obtained as the importance of the task based on the mails M # 31 and M # 32.

さらに、携帯端末11では、ブログコメントC#1及びC#2から得られた学習データを用いて学習が行われた識別器に対して、メールM#32に含まれる曖昧語「すごく」と、タスクの重要度が入力として与えられ、その識別器が出力する、例えば、評価4.0が、曖昧語「すごく」に対する具体的数値として求められる。   Further, in the mobile terminal 11, the ambiguous word “very” included in the mail M # 32 is compared with the discriminator learned using the learning data obtained from the blog comments C # 1 and C # 2. The importance of the task is given as an input, and the discriminator outputs, for example, an evaluation of 4.0 is obtained as a specific numerical value for the ambiguous word “very”.

そして、携帯端末11では、図18に示すように、メールM#32に、曖昧語「すごく」に対する具体的数値である評価4.0が追加されて送信される。   Then, in the mobile terminal 11, as shown in FIG. 18, an evaluation 4.0, which is a specific numerical value for the ambiguous word “very”, is added to the mail M # 32 and transmitted.

なお、ユーザAの携帯端末11では、ユーザBとの間でやりとりしたメールを用いて、ユーザBが使用する曖昧語を、具体的数値に変換する識別器の学習を行うことができる(スケーラビリティ)。この場合、ユーザBが使用する曖昧語の程度を、ユーザAが勘違いすることによるミスコミュニケーションを防止することができる。   Note that the mobile terminal 11 of the user A can learn an identifier that converts an ambiguous word used by the user B into a specific numerical value by using an email exchanged with the user B (scalability). . In this case, miscommunication due to the user A misunderstanding the degree of the ambiguous word used by the user B can be prevented.

また、携帯端末11において、曖昧語を具体的数値に変換する機能は、例えば、言葉に対する概念の近さをキーにして行う相性診断のアプリケーションに利用することができる。   In addition, the function of converting an ambiguous word into a specific numerical value in the mobile terminal 11 can be used for, for example, a compatibility diagnosis application that uses the closeness of a concept to a word as a key.

すなわち、例えば、携帯端末11において、ユーザAが使用する曖昧語を、具体的数値に変換する識別器FAの学習と、ユーザBが使用する曖昧語を、具体的数値に変換する識別器FBの学習とを行っておく。   That is, for example, in the mobile terminal 11, learning of the classifier FA that converts the ambiguous word used by the user A into a specific numerical value, and the classifier FB that converts the ambiguous word used by the user B into a specific numerical value. Keep learning and going.

その後、携帯端末11において、曖昧語を含む表現である、例えば、「ちょっと待って」に含まれる曖昧語「ちょっと」を、識別器FA及びFBのそれぞれによって、具体的数値に変換する。   Thereafter, in the mobile terminal 11, the ambiguous word “little” included in “wait a moment”, which is an expression including the ambiguous word, is converted into a specific numerical value by each of the classifiers FA and FB.

そして、識別器FAが出力する、曖昧語「ちょっと」に対する具体的数値と、識別器FBが出力する、曖昧語「ちょっと」に対する具体的数値とが、それぞれ、例えば、20秒と30分のように、大きく離れていれば、携帯端末11では、ユーザAとBとの相性が悪いと判断される。   Then, the specific numerical value for the ambiguous word “a little” output from the discriminator FA and the specific numerical value for the ambiguous word “a little” output from the discriminator FB are, for example, 20 seconds and 30 minutes, respectively. On the other hand, if the mobile terminal 11 is far away, it is determined that the compatibility between the users A and B is poor in the mobile terminal 11.

一方、識別器FAが出力する、曖昧語「ちょっと」に対する具体的数値と、識別器FBが出力する、曖昧語「ちょっと」に対する具体的数値とが近ければ、携帯端末11では、ユーザAとBとの相性が良いと判断される。   On the other hand, if the specific numerical value for the ambiguous word “a little” output from the classifier FA is close to the specific numerical value for the ambiguous word “a little” output from the discriminator FB, the mobile terminal 11 allows the users A and B to It is judged that compatibility with is good.

[本技術を適用したコンピュータの説明]   [Description of computer to which this technology is applied]

次に、上述した一連の処理は、ハードウェアにより行うこともできるし、ソフトウェアにより行うこともできる。一連の処理をソフトウェアによって行う場合には、そのソフトウェアを構成するプログラムが、汎用のコンピュータ等にインストールされる。   Next, the series of processes described above can be performed by hardware or software. When a series of processing is performed by software, a program constituting the software is installed in a general-purpose computer or the like.

そこで、図19は、上述した一連の処理を実行するプログラムがインストールされるコンピュータの一実施の形態の構成例を示している。   Thus, FIG. 19 shows a configuration example of an embodiment of a computer in which a program for executing the series of processes described above is installed.

プログラムは、コンピュータに内蔵されている記録媒体としてのハードディスク105やROM103に予め記録しておくことができる。   The program can be recorded in advance on a hard disk 105 or a ROM 103 as a recording medium built in the computer.

あるいはまた、プログラムは、リムーバブル記録媒体111に格納(記録)しておくことができる。このようなリムーバブル記録媒体111は、いわゆるパッケージソフトウエアとして提供することができる。ここで、リムーバブル記録媒体111としては、例えば、フレキシブルディスク、CD-ROM(Compact Disc Read Only Memory),MO(Magneto Optical)ディスク,DVD(Digital Versatile Disc)、磁気ディスク、半導体メモリ等がある。   Alternatively, the program can be stored (recorded) in the removable recording medium 111. Such a removable recording medium 111 can be provided as so-called package software. Here, examples of the removable recording medium 111 include a flexible disk, a CD-ROM (Compact Disc Read Only Memory), an MO (Magneto Optical) disk, a DVD (Digital Versatile Disc), a magnetic disk, and a semiconductor memory.

なお、プログラムは、上述したようなリムーバブル記録媒体111からコンピュータにインストールする他、通信網や放送網を介して、コンピュータにダウンロードし、内蔵するハードディスク105にインストールすることができる。すなわち、プログラムは、例えば、ダウンロードサイトから、ディジタル衛星放送用の人工衛星を介して、コンピュータに無線で転送したり、LAN(Local Area Network)、インターネットといったネットワークを介して、コンピュータに有線で転送することができる。   In addition to installing the program from the removable recording medium 111 as described above, the program can be downloaded to the computer via a communication network or a broadcast network, and can be installed in the built-in hard disk 105. That is, for example, the program is wirelessly transferred from a download site to a computer via a digital satellite broadcasting artificial satellite, or wired to a computer via a network such as a LAN (Local Area Network) or the Internet. be able to.

コンピュータは、CPU(Central Processing Unit)102を内蔵しており、CPU102には、バス101を介して、入出力インタフェース110が接続されている。   The computer incorporates a CPU (Central Processing Unit) 102, and an input / output interface 110 is connected to the CPU 102 via a bus 101.

CPU102は、入出力インタフェース110を介して、ユーザによって、入力部107が操作等されることにより指令が入力されると、それに従って、ROM(Read Only Memory)103に格納されているプログラムを実行する。あるいは、CPU102は、ハードディスク105に格納されたプログラムを、RAM(Random Access Memory)104にロードして実行する。   The CPU 102 executes a program stored in a ROM (Read Only Memory) 103 according to a command input by the user by operating the input unit 107 or the like via the input / output interface 110. . Alternatively, the CPU 102 loads a program stored in the hard disk 105 to a RAM (Random Access Memory) 104 and executes it.

これにより、CPU102は、上述したフローチャートにしたがった処理、あるいは上述したブロック図の構成により行われる処理を行う。そして、CPU102は、その処理結果を、必要に応じて、例えば、入出力インタフェース110を介して、出力部106から出力、あるいは、通信部108から送信、さらには、ハードディスク105に記録等させる。   Thus, the CPU 102 performs processing according to the above-described flowchart or processing performed by the configuration of the above-described block diagram. Then, the CPU 102 outputs the processing result as necessary, for example, via the input / output interface 110, from the output unit 106, transmitted from the communication unit 108, and further recorded in the hard disk 105.

なお、入力部107は、キーボードや、マウス、マイク等で構成される。また、出力部106は、LCD(Liquid Crystal Display)やスピーカ等で構成される。   The input unit 107 includes a keyboard, a mouse, a microphone, and the like. The output unit 106 includes an LCD (Liquid Crystal Display), a speaker, and the like.

ここで、本明細書において、コンピュータがプログラムに従って行う処理は、必ずしもフローチャートとして記載された順序に沿って時系列に行われる必要はない。すなわち、コンピュータがプログラムに従って行う処理は、並列的あるいは個別に実行される処理(例えば、並列処理あるいはオブジェクトによる処理)も含む。   Here, in the present specification, the processing performed by the computer according to the program does not necessarily have to be performed in time series in the order described as the flowchart. That is, the processing performed by the computer according to the program includes processing executed in parallel or individually (for example, parallel processing or object processing).

また、プログラムは、1のコンピュータ(プロセッサ)により処理されるものであっても良いし、複数のコンピュータによって分散処理されるものであっても良い。さらに、プログラムは、遠方のコンピュータに転送されて実行されるものであっても良い。   Further, the program may be processed by one computer (processor) or may be distributedly processed by a plurality of computers. Furthermore, the program may be transferred to a remote computer and executed.

なお、本技術の実施の形態は、上述した実施の形態に限定されるものではなく、本技術の要旨を逸脱しない範囲において種々の変更が可能である。   The embodiments of the present technology are not limited to the above-described embodiments, and various modifications can be made without departing from the gist of the present technology.

また、本技術は、以下のような構成をとることができる。   Moreover, this technique can take the following structures.

[1]
ユーザから入力される入力情報から、程度が曖昧な曖昧語を検出する曖昧語検出部と、
前記入力情報から、前記曖昧語が係る係り先に関係するタスクを判定するタスク判定部と、
前記タスクの重要度を判定する重要度判定部と、
前記タスクの重要度と前記曖昧語とを入力として、前記曖昧語が表す程度に対応する具体的数値を出力する識別器の学習を、前記重要度、前記曖昧語、及び、前記具体的数値を用いて行うことにより得られる前記識別器に対して、前記曖昧語を、前記重要度とともに入力として与えることにより、前記曖昧語を、前記具体的数値に変換する変換部と
を備える情報処理装置。
[2]
前記タスクの完了に応じて、前記曖昧語が表す程度に対応する具体的数値を生成する生成部と、
前記重要度、前記曖昧語、及び、前記具体的数値を用いて、前記識別器の学習を行う学習部と
をさらに備える
[1]に記載の情報処理装置。
[3]
前記タスクの相手のクラスである相手クラスを判定する相手クラス判定部と、
前記タスクの目的を推定する目的推定部と
をさらに備え、
前記重要度判定部は、前記相手クラス、及び、前記タスクの目的に基づいて、前記タスクの重要度を判定する
[1]又は[2]に記載の情報処理装置。
[4]
前記タスクが、所定の待ち合わせ時刻に待ち合わせる待ち合わせタスクである場合、
前記変換部は、前記曖昧語を、その曖昧語が表す、前記待ち合わせ時刻に遅れる遅れ時間の程度そのものの具体的数値に変換する
[1]ないし[3]のいずれかに記載の情報処理装置。
[5]
前記タスクが、所定の待ち合わせ時刻に待ち合わせる待ち合わせタスクである場合、
前記変換部は、前記曖昧語を、その曖昧語が表す、前記待ち合わせ時刻に遅れる遅れ時間の程度の、前記遅れ時間の予測値に対するオフセットの具体的数値に変換する
[1]ないし[3]のいずれかに記載の情報処理装置。
[6]
前記識別器は、SVM(Support Vector Machine)、ニューラルネットワーク、又は、線形回帰モデルである
[1]ないし[5]のいずれかに記載の情報処理装置。
[7]
前記タスクの相手のクラスである相手クラスを判定する相手クラス判定部をさらに備え、
前記重要度判定部は、前記相手クラスに基づいて、前記タスクの重要度を判定する
[1]又は[2]に記載の情報処理装置。
[8]
前記タスクの目的を推定する目的推定部をさらに備え、
前記重要度判定部は、前記タスクの目的に基づいて、前記タスクの重要度を判定する
[1]又は[2]に記載の情報処理装置。
[9]
ユーザから入力される入力情報から、程度が曖昧な曖昧語を検出し、
前記入力情報から、前記曖昧語が係る係り先に関係するタスクを判定し、
前記タスクの重要度を判定し、
前記タスクの重要度と前記曖昧語とを入力として、前記曖昧語が表す程度に対応する具体的数値を出力する識別器の学習を、前記重要度、前記曖昧語、及び、前記具体的数値を用いて行うことにより得られる前記識別器に対して、前記曖昧語を、前記重要度とともに入力として与えることにより、前記曖昧語を、前記具体的数値に変換する
ステップを含む情報処理方法。
[10]
ユーザから入力される入力情報から、程度が曖昧な曖昧語を検出する曖昧語検出部と、
前記入力情報から、前記曖昧語が係る係り先に関係するタスクを判定するタスク判定部と、
前記タスクの重要度を判定する重要度判定部と、
前記タスクの重要度と前記曖昧語とを入力として、前記曖昧語が表す程度に対応する具体的数値を出力する識別器の学習を、前記重要度、前記曖昧語、及び、前記具体的数値を用いて行うことにより得られる前記識別器に対して、前記曖昧語を、前記重要度とともに入力として与えることにより、前記曖昧語を、前記具体的数値に変換する変換部と
して、コンピュータを機能させるためのプログラム。
[1]
An ambiguous word detection unit for detecting an ambiguous word having an ambiguous degree from input information inputted by a user;
From the input information, a task determination unit that determines a task related to the destination related to the ambiguous word;
An importance determination unit for determining the importance of the task;
Using the task importance and the ambiguous word as input, learning of a discriminator that outputs a specific numerical value corresponding to the degree represented by the ambiguous word, the importance, the ambiguous word, and the specific numerical value An information processing apparatus comprising: a conversion unit that converts the ambiguous word into the specific numerical value by giving the ambiguous word together with the importance as an input to the classifier obtained by using the identifier.
[2]
Generating a specific numerical value corresponding to the degree represented by the ambiguous word in response to completion of the task;
The information processing apparatus according to [1], further comprising: a learning unit that learns the classifier using the importance, the ambiguous word, and the specific numerical value.
[3]
An opponent class determination unit for determining an opponent class which is an opponent class of the task;
A purpose estimation unit for estimating the purpose of the task,
The information processing apparatus according to [1] or [2], wherein the importance level determination unit determines the importance level of the task based on the opponent class and the purpose of the task.
[4]
When the task is a waiting task that waits at a predetermined waiting time,
The information processing apparatus according to any one of [1] to [3], wherein the conversion unit converts the ambiguous word into a specific numerical value representing a degree of a delay time delayed by the waiting time, which is represented by the ambiguous word.
[5]
When the task is a waiting task that waits at a predetermined waiting time,
The conversion unit converts the ambiguous word into a specific numerical value of an offset with respect to a predicted value of the delay time, which is a degree of the delay time delayed by the waiting time, represented by the ambiguous word. The information processing apparatus according to any one of the above.
[6]
The information processing apparatus according to any one of [1] to [5], wherein the classifier is an SVM (Support Vector Machine), a neural network, or a linear regression model.
[7]
An opponent class determination unit that determines an opponent class that is an opponent class of the task;
The information processing apparatus according to [1] or [2], wherein the importance determination unit determines the importance of the task based on the opponent class.
[8]
A goal estimation unit for estimating the goal of the task;
The information processing apparatus according to [1] or [2], wherein the importance level determination unit determines the importance level of the task based on a purpose of the task.
[9]
From the input information input by the user, detect ambiguous words with an ambiguous degree,
From the input information, determine a task related to the destination related to the ambiguous word,
Determine the importance of the task,
Using the task importance and the ambiguous word as input, learning of a discriminator that outputs a specific numerical value corresponding to the degree represented by the ambiguous word, the importance, the ambiguous word, and the specific numerical value An information processing method including a step of converting the ambiguous word into the specific numerical value by giving the ambiguous word as an input together with the importance to the discriminator obtained by using the identifier.
[10]
An ambiguous word detection unit for detecting an ambiguous word having an ambiguous degree from input information inputted by a user;
From the input information, a task determination unit that determines a task related to the destination related to the ambiguous word;
An importance determination unit for determining the importance of the task;
Using the task importance and the ambiguous word as input, learning of a discriminator that outputs a specific numerical value corresponding to the degree represented by the ambiguous word, the importance, the ambiguous word, and the specific numerical value A computer functioning as a conversion unit for converting the ambiguous word into the specific numerical value by giving the ambiguous word together with the importance as an input to the discriminator obtained by using Program to let you.

11,12 携帯端末, 21 辞書記憶部, 22 曖昧語DB, 23 タスクDB, 24 相手クラスDB, 25 目的DB, 26 重要度DB, 27 位置情報DB, 31 制御部, 32 ユーザI/F, 33 メール記憶部, 34 自然言語解析部, 35 曖昧語検出部, 36 タスク判定部, 37 相手クラス判定部, 38 目的推定部, 39 重要度判定部, 40 数値変換部, 41 識別器記憶部, 42 送受信部, 43 位置検出部, 44 タスク達成判定部, 45 学習データ生成部, 46 学習データ記憶部, 47 学習部, 61 加速度センサ, 62 行動解析部, 63 行動ログ記憶部, 64 数値補正部, 101 バス, 102 CPU, 103 ROM, 104 RAM, 105 ハードディスク, 106 出力部, 107 入力部, 108 通信部, 109 ドライブ, 110 入出力インタフェース, 111 リムーバブル記録媒体   11, 12 Mobile terminal, 21 Dictionary storage unit, 22 Ambiguous word DB, 23 Task DB, 24 Partner class DB, 25 Objective DB, 26 Importance DB, 27 Location information DB, 31 Control unit, 32 User I / F, 33 Mail storage unit, 34 natural language analysis unit, 35 ambiguous word detection unit, 36 task determination unit, 37 partner class determination unit, 38 purpose estimation unit, 39 importance determination unit, 40 numerical value conversion unit, 41 classifier storage unit, 42 Transmission / reception unit, 43 position detection unit, 44 task achievement determination unit, 45 learning data generation unit, 46 learning data storage unit, 47 learning unit, 61 acceleration sensor, 62 behavior analysis unit, 63 behavior log storage unit, 64 numerical value correction unit, 101 bus, 102 CPU, 103 ROM, 104 RAM, 105 hard disk, 106 output unit, 107 Input unit, 108 communication unit, 109 drive, 110 input / output interface, 111 removable recording medium

Claims (10)

ユーザから入力される入力情報から、程度が曖昧な曖昧語を検出する曖昧語検出部と、
前記入力情報から、前記曖昧語が係る係り先に関係するタスクを判定するタスク判定部と、
前記タスクの重要度を判定する重要度判定部と、
前記タスクの重要度と前記曖昧語とを入力として、前記曖昧語が表す程度に対応する具体的数値を出力する識別器の学習を、前記重要度、前記曖昧語、及び、前記具体的数値を用いて行うことにより得られる前記識別器に対して、前記曖昧語を、前記重要度とともに入力として与えることにより、前記曖昧語を、前記具体的数値に変換する変換部と
を備える情報処理装置。
An ambiguous word detection unit for detecting an ambiguous word having an ambiguous degree from input information inputted by a user;
From the input information, a task determination unit that determines a task related to the destination related to the ambiguous word;
An importance determination unit for determining the importance of the task;
Using the task importance and the ambiguous word as input, learning of a discriminator that outputs a specific numerical value corresponding to the degree represented by the ambiguous word, the importance, the ambiguous word, and the specific numerical value An information processing apparatus comprising: a conversion unit that converts the ambiguous word into the specific numerical value by giving the ambiguous word together with the importance as an input to the classifier obtained by using the identifier.
前記タスクの完了に応じて、前記曖昧語が表す程度に対応する具体的数値を生成する生成部と、
前記重要度、前記曖昧語、及び、前記具体的数値を用いて、前記識別器の学習を行う学習部と
をさらに備える
請求項1に記載の情報処理装置。
Generating a specific numerical value corresponding to the degree represented by the ambiguous word in response to completion of the task;
The information processing apparatus according to claim 1, further comprising: a learning unit that learns the classifier using the importance, the ambiguous word, and the specific numerical value.
前記タスクの相手のクラスである相手クラスを判定する相手クラス判定部と、
前記タスクの目的を推定する目的推定部と
をさらに備え、
前記重要度判定部は、前記相手クラス、及び、前記タスクの目的に基づいて、前記タスクの重要度を判定する
請求項2に記載の情報処理装置。
An opponent class determination unit for determining an opponent class which is an opponent class of the task;
A purpose estimation unit for estimating the purpose of the task,
The information processing apparatus according to claim 2, wherein the importance level determination unit determines the importance level of the task based on the opponent class and the purpose of the task.
前記タスクが、所定の待ち合わせ時刻に待ち合わせる待ち合わせタスクである場合、
前記変換部は、前記曖昧語を、その曖昧語が表す、前記待ち合わせ時刻に遅れる遅れ時間の程度そのものの具体的数値に変換する
請求項3に記載の情報処理装置。
When the task is a waiting task that waits at a predetermined waiting time,
The information processing apparatus according to claim 3, wherein the conversion unit converts the ambiguous word into a specific numerical value representing a degree of a delay time that is delayed by the waiting time, which is represented by the ambiguous word.
前記タスクが、所定の待ち合わせ時刻に待ち合わせる待ち合わせタスクである場合、
前記変換部は、前記曖昧語を、その曖昧語が表す、前記待ち合わせ時刻に遅れる遅れ時間の程度の予測値を補正する補正値の具体的数値に変換する
請求項3に記載の情報処理装置。
When the task is a waiting task that waits at a predetermined waiting time,
The information processing apparatus according to claim 3, wherein the conversion unit converts the ambiguous word into a specific numerical value of a correction value that corrects a predicted value of a degree of delay time delayed by the waiting time, which is represented by the ambiguous word.
前記識別器は、SVM(Support Vector Machine)、ニューラルネットワーク、又は、線形回帰モデルである
請求項3に記載の情報処理装置。
The information processing apparatus according to claim 3, wherein the classifier is an SVM (Support Vector Machine), a neural network, or a linear regression model.
前記タスクの相手のクラスである相手クラスを判定する相手クラス判定部をさらに備え、
前記重要度判定部は、前記相手クラスに基づいて、前記タスクの重要度を判定する
請求項2に記載の情報処理装置。
An opponent class determination unit that determines an opponent class that is an opponent class of the task;
The information processing apparatus according to claim 2, wherein the importance level determination unit determines the importance level of the task based on the opponent class.
前記タスクの目的を推定する目的推定部をさらに備え、
前記重要度判定部は、前記タスクの目的に基づいて、前記タスクの重要度を判定する
請求項2に記載の情報処理装置。
A goal estimation unit for estimating the goal of the task;
The information processing apparatus according to claim 2, wherein the importance level determination unit determines the importance level of the task based on a purpose of the task.
ユーザから入力される入力情報から、程度が曖昧な曖昧語を検出し、
前記入力情報から、前記曖昧語が係る係り先に関係するタスクを判定し、
前記タスクの重要度を判定し、
前記タスクの重要度と前記曖昧語とを入力として、前記曖昧語が表す程度に対応する具体的数値を出力する識別器の学習を、前記重要度、前記曖昧語、及び、前記具体的数値を用いて行うことにより得られる前記識別器に対して、前記曖昧語を、前記重要度とともに入力として与えることにより、前記曖昧語を、前記具体的数値に変換する
ステップを含む情報処理方法。
From the input information input by the user, detect ambiguous words with an ambiguous degree,
From the input information, determine a task related to the destination related to the ambiguous word,
Determine the importance of the task,
Using the task importance and the ambiguous word as input, learning of a discriminator that outputs a specific numerical value corresponding to the degree represented by the ambiguous word, the importance, the ambiguous word, and the specific numerical value An information processing method including a step of converting the ambiguous word into the specific numerical value by giving the ambiguous word as an input together with the importance to the discriminator obtained by using the identifier.
ユーザから入力される入力情報から、程度が曖昧な曖昧語を検出する曖昧語検出部と、
前記入力情報から、前記曖昧語が係る係り先に関係するタスクを判定するタスク判定部と、
前記タスクの重要度を判定する重要度判定部と、
前記タスクの重要度と前記曖昧語とを入力として、前記曖昧語が表す程度に対応する具体的数値を出力する識別器の学習を、前記重要度、前記曖昧語、及び、前記具体的数値を用いて行うことにより得られる前記識別器に対して、前記曖昧語を、前記重要度とともに入力として与えることにより、前記曖昧語を、前記具体的数値に変換する変換部と
して、コンピュータを機能させるためのプログラム。
An ambiguous word detection unit for detecting an ambiguous word having an ambiguous degree from input information inputted by a user;
From the input information, a task determination unit that determines a task related to the destination related to the ambiguous word;
An importance determination unit for determining the importance of the task;
Using the task importance and the ambiguous word as input, learning of a discriminator that outputs a specific numerical value corresponding to the degree represented by the ambiguous word, the importance, the ambiguous word, and the specific numerical value A computer functioning as a conversion unit for converting the ambiguous word into the specific numerical value by giving the ambiguous word together with the importance as an input to the discriminator obtained by using Program to let you.
JP2011099538A 2011-04-27 2011-04-27 Information processing apparatus, information processing method, and program Active JP5834468B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011099538A JP5834468B2 (en) 2011-04-27 2011-04-27 Information processing apparatus, information processing method, and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011099538A JP5834468B2 (en) 2011-04-27 2011-04-27 Information processing apparatus, information processing method, and program

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2012230614A true JP2012230614A (en) 2012-11-22
JP2012230614A5 JP2012230614A5 (en) 2014-04-17
JP5834468B2 JP5834468B2 (en) 2015-12-24

Family

ID=47432093

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011099538A Active JP5834468B2 (en) 2011-04-27 2011-04-27 Information processing apparatus, information processing method, and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5834468B2 (en)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013003992A (en) * 2011-06-21 2013-01-07 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Qualifier evaluation method, qualifier evaluation device, and its program
JP2015219633A (en) * 2014-05-15 2015-12-07 Kddi株式会社 Time expression learning method, time expression learning device, and time expression learning program
JP2015228162A (en) * 2014-06-02 2015-12-17 Kddi株式会社 Information search method, device and program
JP2021114120A (en) * 2020-01-17 2021-08-05 株式会社日立製作所 Ambiguous part correction support device and method
JP7443826B2 (en) 2020-03-02 2024-03-06 コニカミノルタ株式会社 Dialogue support system, dialogue support method, dialogue support program

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0573317A (en) * 1991-09-13 1993-03-26 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Degree judgement processing method for relative expression quantity
JP2002024212A (en) * 2000-07-12 2002-01-25 Mitsubishi Electric Corp Voice interaction system
JP2002297847A (en) * 2001-03-28 2002-10-11 Just Syst Corp Schedules management device, schedule management method and program for making computer execute the method
JP2008083753A (en) * 2006-09-25 2008-04-10 Toshiba Corp Dialogue support device and its method

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0573317A (en) * 1991-09-13 1993-03-26 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Degree judgement processing method for relative expression quantity
JP2002024212A (en) * 2000-07-12 2002-01-25 Mitsubishi Electric Corp Voice interaction system
JP2002297847A (en) * 2001-03-28 2002-10-11 Just Syst Corp Schedules management device, schedule management method and program for making computer execute the method
JP2008083753A (en) * 2006-09-25 2008-04-10 Toshiba Corp Dialogue support device and its method

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
CSNG199900969003; 太田 昌克 外3名: '量的判断常識人工知能における定量化方式' 電子情報通信学会技術研究報告 第93巻 第494号, 19940304, P.17〜24, 社団法人電子情報通信学会 *
JPN6014042534; 太田 昌克 外3名: '量的判断常識人工知能における定量化方式' 電子情報通信学会技術研究報告 第93巻 第494号, 19940304, P.17〜24, 社団法人電子情報通信学会 *

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013003992A (en) * 2011-06-21 2013-01-07 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Qualifier evaluation method, qualifier evaluation device, and its program
JP2015219633A (en) * 2014-05-15 2015-12-07 Kddi株式会社 Time expression learning method, time expression learning device, and time expression learning program
JP2015228162A (en) * 2014-06-02 2015-12-17 Kddi株式会社 Information search method, device and program
JP2021114120A (en) * 2020-01-17 2021-08-05 株式会社日立製作所 Ambiguous part correction support device and method
JP7074785B2 (en) 2020-01-17 2022-05-24 株式会社日立製作所 Ambiguous part correction support device and method
JP7443826B2 (en) 2020-03-02 2024-03-06 コニカミノルタ株式会社 Dialogue support system, dialogue support method, dialogue support program

Also Published As

Publication number Publication date
JP5834468B2 (en) 2015-12-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20240004732A1 (en) Application program interface analyzer for a universal interaction platform
US10853582B2 (en) Conversational agent
US10679622B2 (en) Dependency graph generation in a networked system
US10043514B2 (en) Intelligent contextually aware digital assistants
KR101693653B1 (en) Multiple device intelligent language model synchronization
RU2637874C2 (en) Generation of interactive recommendations for chat information systems
WO2020037217A1 (en) Techniques for building a knowledge graph in limited knowledge domains
KR102173108B1 (en) Computing system with contextual interaction mechanism and method of operation thereof
US11983677B2 (en) Computer-based systems configured for automated electronic calendar management and work task scheduling and methods of use thereof
US20120245925A1 (en) Methods and devices for analyzing text
CN112136124A (en) Dependency graph conversation modeling for human-machine conversation sessions with computer-implemented automated assistants
US10135764B2 (en) Universal interaction platform for people, services, and devices
JP5834468B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, and program
US10853579B2 (en) Mixed-initiative dialog automation with goal orientation
WO2018106309A1 (en) Voice to text conversion based on third-party agent content
US20230282218A1 (en) Near real-time in-meeting content item suggestions
US11868886B2 (en) Time-preserving embeddings
JP6251637B2 (en) Information retrieval method, apparatus and program
US11144884B2 (en) Contextualized item reminder assitance
US20130144886A1 (en) Method for managing email
JPWO2018051596A1 (en) Information processing device
JP5956913B2 (en) Language model generation apparatus, language model generation method, program, and recording medium
WO2023167758A1 (en) Near real-time in-meeting content item suggestions
CN118154114A (en) Head pose detection using inertial measurement unit signals
CN117396837A (en) Multi-device mediation of assistant systems

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140304

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140304

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140922

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20141007

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141121

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150512

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150703

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20151006

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20151019

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5834468

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250