JP2012229054A - Assembly container - Google Patents
Assembly container Download PDFInfo
- Publication number
- JP2012229054A JP2012229054A JP2011100248A JP2011100248A JP2012229054A JP 2012229054 A JP2012229054 A JP 2012229054A JP 2011100248 A JP2011100248 A JP 2011100248A JP 2011100248 A JP2011100248 A JP 2011100248A JP 2012229054 A JP2012229054 A JP 2012229054A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cover panel
- panel
- support wall
- pair
- cover
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Rigid Containers With Two Or More Constituent Elements (AREA)
Abstract
Description
この発明は、方形の荷台面を有するパレットやスキッド台車等の搬送器具に支持壁部を設け、該支持壁部に支柱を用いずカバーパネル部を掛け止めるだけで組立ができる分解可能な組立式コンテナに関する。 The present invention provides a disassembleable assembly type in which a support wall portion is provided on a conveying device such as a pallet or a skid cart having a square cargo bed surface, and the assembly can be performed only by hooking the cover panel portion without using a support column on the support wall portion. Concerning containers.
従来、組立式のコンテナとして、例えば特開平9−142464号の箱では、方形で平板状の底板と、底板の四周辺に接して直立する底側板とからなる底皿部と、底皿部の四周辺の内側に沿って直立する4個の側板と、底皿部の内側の4隅に接して直立し、かつ、側板の垂直方向の端部を嵌め込むことによって隣り合う側板を繋ぐための凹部を有する、水平方向の断面の形状がL字型の4個の支柱と、箱の側面部に被さって位置する蓋からなる箱の構成が開示されている。
しかし、上記構成では、既存のパレットやスキッド台車をそのまま使用することができず、底板の四周辺に接して直立する底側板を形成する必要があった。
そして、4個の支柱の凹部に4枚の側板のそれぞれの垂直端部を嵌め込んで連結する必要があり、部品点数が多く、組立乃至分解も繁雑になるという欠点がある。
Conventionally, as an assembly-type container, for example, in the box of Japanese Patent Laid-Open No. 9-142464, a bottom plate portion composed of a rectangular flat plate bottom plate and a bottom side plate standing in contact with the four periphery of the bottom plate, Four side plates that stand upright along the inside of the four periphery, and upright in contact with the four corners on the inside of the bottom plate, and for connecting adjacent side plates by fitting the vertical ends of the side plates There is disclosed a configuration of a box including four support columns having a concave portion and having a L-shaped cross section in the horizontal direction and a lid positioned over the side surface of the box.
However, in the above configuration, existing pallets and skid carts cannot be used as they are, and it is necessary to form bottom side plates that stand upright in contact with the four periphery of the bottom plate.
Then, it is necessary to fit and connect the vertical end portions of the four side plates to the recesses of the four support columns, which has a drawback that the number of parts is large and assembly or disassembly is complicated.
この発明は、上記事情に鑑みて創案されたものであって、その主たる課題は、支柱を用いることなく、パレットやスキッド台車等の搬送器具に枠状の支持壁部を設け、これにカバーパネルを掛止めるだけで、着脱可能に組立てることができる組立式コンテナを提供することにある。 The present invention was devised in view of the above circumstances, and the main problem is that a frame-like support wall portion is provided on a conveying device such as a pallet or a skid cart without using a support column, and a cover panel is provided on this. It is an object of the present invention to provide an assembling type container that can be assembled in a detachable manner simply by hooking.
この発明は、上記課題を解決するために、請求項1の発明では、
搬送器具の方形の荷台面上に立設する枠状の支持壁部と、
該支持壁部の対向する一対の第1壁面に形成された突部又は受部からなる第1掛止構成部と、
前記支持壁部の対向する一対の第1壁面の内面に接して立設すると共に、前記第1掛止構成部に掛止められる受部又は突部からなる第2掛止構成部と、第2カバーパネルの左右の端部のいずれか一側を上下に摺動可能に嵌合する嵌合溝と、第2カバーパネルと相互に掛止められる第3掛止構成部とを設けた一対の第1カバーパネルと、
該一対の第1カバーパネルの嵌合溝間に挿入されて下向きに摺動自在な左右の端部を有して第1カバーパネルに掛け止められ、前記支持壁部の第1壁面に隣接し直交する一対の第2壁面の内面に沿って立設する一対の第2カバーパネルとからなって、略箱形に組み立てられることを特徴とする。
In order to solve the above-mentioned problems, the present invention provides
A frame-shaped support wall portion standing on the rectangular loading platform surface of the transfer device;
A first latching component comprising a protrusion or a receiving portion formed on a pair of first wall surfaces facing each other of the support wall;
A second latching component comprising a receiving portion or a projecting portion which is erected in contact with the inner surfaces of a pair of opposing first wall surfaces of the support wall, and which is latched on the first latching component; A pair of first parts provided with a fitting groove for fitting one of the left and right end parts of the cover panel so as to be slidable up and down, and a third hooking structure part hooked to the second cover panel. 1 cover panel,
It is inserted between the fitting grooves of the pair of first cover panels and has left and right end portions that are slidable downward and is latched to the first cover panel, and is adjacent to the first wall surface of the support wall portion. It consists of a pair of 2nd cover panels standingly arranged along the inner surface of a pair of orthogonal 2nd wall surface, It is assembled in a substantially box shape, It is characterized by the above-mentioned.
請求項2の発明では、
前記第1カバーパネルと第2カバーパネルの掛止手段が、
第1カバーパネルに設けた嵌合溝と第2カバーパネルに形成されて前記嵌合溝に摺動可能に嵌合する第2カバーパネルの左右の端部との組合せと、
第1カバーパネルに設けられて、前記嵌合溝を形成する周壁の上方で上端が開口した上部受溝、又は嵌合溝の下部で嵌合溝内に突出した下方突部からなる第3掛止構成部と、第2カバーパネルに設けられて、第2カバーパネルの上部に設けられて前記上部受溝に上から挿入される上方突部、又は下部に設けられて下方突部に上から挿入される下端が開口した下部受溝からなる第4掛止構成部との組合せとからなることを特徴とする。
また、請求項3の発明では、
前記第1カバーパネルは、プラスチック製中空体シートの第1パネル本体と、該第1パネル本体の左右両端を嵌合すると共に嵌合溝一対の金属製の第1フレームとからなっており、
第2カバーパネルが、プラスチック製中空体シートの第2パネル本体と、該第2パネル本体の少なくとも上端を嵌合する第3嵌合溝部を有する金属製の第2フレームとからなっており、
第2掛止構成部及び第3掛止構成部が第1カバーパネルの第1フレームに形成されており、
第4掛止部が、第2カバーパネルの第2フレームに形成されていることを特徴とする。
また、請求項4の発明では、
前記支持壁部に第1カバーパネルと第2カバーパネルとが組み立てられた箱体の上端に外嵌する蓋部が設けられており、
支持壁部には、角部にアングル状の補強金具が固定されており、
支持壁部の内周は、第1カバーパネルと第2カバーパネルとが支持壁部から分解して横倒した第1カバーパネルと第2カバーパネルとを収納可能な内周寸法に設定されており、
前記蓋部は支持壁部に外嵌し、蓋部の下端が前記補強金具に衝合して掛止められることを特徴とする。
In the invention of
The hooking means for the first cover panel and the second cover panel includes:
A combination of a fitting groove provided in the first cover panel and left and right ends of the second cover panel formed in the second cover panel and slidably fitted in the fitting groove;
A third hook comprising an upper receiving groove provided on the first cover panel and having an upper end opened above the peripheral wall forming the fitting groove, or a lower protrusion protruding into the fitting groove at the lower part of the fitting groove. A stop component and an upper protrusion provided on the second cover panel and provided on the upper part of the second cover panel and inserted into the upper receiving groove from above, or provided on the lower part and on the lower protrusion from above. It consists of a combination with the 4th latching structure part which consists of the lower receiving groove which the lower end inserted is opened.
In the invention of
The first cover panel is composed of a first panel body of a plastic hollow body sheet, and a pair of metal first frames that fit the left and right ends of the first panel body, and a fitting groove.
The second cover panel is composed of a second panel body of a plastic hollow body sheet and a metal second frame having a third fitting groove for fitting at least the upper end of the second panel body,
The second latching component and the third latching component are formed on the first frame of the first cover panel;
The 4th latching part is formed in the 2nd frame of the 2nd cover panel, It is characterized by the above-mentioned.
In the invention of
The support wall is provided with a lid that fits over the upper end of the box in which the first cover panel and the second cover panel are assembled.
An angle-shaped reinforcing bracket is fixed to the corner of the support wall,
The inner circumference of the support wall is set to an inner circumference dimension that allows the first cover panel and the second cover panel to be accommodated by disassembling the first cover panel and the second cover panel from the support wall. ,
The lid portion is externally fitted to a support wall portion, and a lower end of the lid portion is engaged with and hanged on the reinforcing metal fitting.
この発明は、以下のような特有の効果を奏することができる。
(1)搬送器具の荷台面上に固定した支持壁部に第1掛止構成部を設けておき、一対の第1カバーパネルに前記第1掛止構成部に掛止可能な第2掛止構成部を設けることで、支持壁部に沿って対向する一対の第1カバーパネルを起立姿勢で掛止めることができる。
この一対の第1カバーパネルにより一対の対向する嵌合溝を形成し、該嵌合溝に沿って第2カバーパネルを上から下に嵌合して荷台面上に箱型に組み立てることができる。
(2)第1カバーパネルの嵌合溝を形成する周壁に第3掛止構成部を設け、第2カバーパネルに設けた第4掛止構成部を掛止めることで、箱型に組み立てられた状態で、第1カバーパネルと第2カバーパネルとを相互に掛止めることができ、組み立てられた箱型の強度を一層高めることができる。
(3)第1カバーパネルと第2カバーパネルとをパネル本体と金属製のフレームとし、該フレームに嵌合溝や各掛止構成部を設けることで、コンテナ組立時の連結強度を高めながら全体の軽量化を図ることができる。
(4)蓋体を箱型に組み立てられたコンテナの上部に外嵌することで上部開口を塞ぐことができる。
また、支持壁部の内周寸法を、分解した第1カバーパネル及び第2カバーパネルを倒した際の外周寸法以上に設定することで、不使用時に支持壁部内に第1カバーパネル及び第2カバーパネルを収納し、蓋部で覆って回収することができる。
The present invention can provide the following specific effects.
(1) A first latching component is provided on a support wall fixed on the loading platform surface of the transport device, and a second latching that can be latched on the first latching component on a pair of first cover panels. By providing the constituent portions, the pair of first cover panels facing each other along the support wall portion can be hooked in an upright posture.
A pair of opposing fitting grooves can be formed by the pair of first cover panels, and the second cover panel can be fitted from the top to the bottom along the fitting grooves to be assembled into a box shape on the cargo bed surface. .
(2) A third latching component is provided on the peripheral wall forming the fitting groove of the first cover panel, and the fourth latching component provided on the second cover panel is latched, thereby being assembled into a box shape. In this state, the first cover panel and the second cover panel can be hooked together, and the strength of the assembled box shape can be further increased.
(3) The first cover panel and the second cover panel are used as a panel body and a metal frame, and the frame is provided with a fitting groove and each latching structure part, so that the whole is improved while increasing the connection strength at the time of container assembly. Can be reduced in weight.
(4) The upper opening can be closed by externally fitting the lid to the upper part of the container assembled in a box shape.
Further, by setting the inner peripheral dimension of the support wall portion to be equal to or greater than the outer peripheral dimension when the disassembled first cover panel and second cover panel are collapsed, the first cover panel and the second cover wall are set in the support wall portion when not in use. The cover panel can be stored and covered with a lid to be collected.
以下に、この発明の組立式コンテナの好適実施例について図面を参照しながら説明する。 Hereinafter, a preferred embodiment of the assembly type container of the present invention will be described with reference to the drawings.
本実施例の組立式コンテナ1は、搬送器具としてパレットを用いたものである。
この組立式コンテナ1は、図1に示すように、方形の荷台面2を有するパレット9と、該パレット9の荷台面2上で、外周縁近傍に沿って枠状に立設する支持壁部3と、該支持壁部3の内面に沿って四周を囲む一対の第1カバーパネル10及び一対の第2カバーパネル20と、上面を塞ぐ蓋部30とからなっている。
The assembling-
As shown in FIG. 1, the assembly-
[パレット]
パレット9は、図1に例示するように、上面に方形の荷台面2を有する合成樹脂製のパレットからなっている。
該パレット9の一方の外周縁部に沿う側壁面の中途位置には、対向方向に延びてフォークを挿入するための一対の貫通孔9aが設けられた公知構成からなっている。
この発明では、方形の荷台面を有するものであれば、上記パレットに限らず、木製のパレットやスキッド台車その他の公知の搬送器具を用いることができる。
[palette]
As illustrated in FIG. 1, the
In the middle position of the side wall surface along one outer peripheral edge of the
In this invention, as long as it has a square loading platform surface, not only the pallet but also a wooden pallet, a skid cart, and other known transfer devices can be used.
[支持壁部]
支持壁部3は、図2及び図7に明瞭なように、下端が荷台面2に固定された金属製の枠状の壁面であって、図示例では荷台面2の外周縁より僅かに内側に立設された平面視方形の壁体からなっている。
該支持壁部3は、対向する一対の第1壁面4と、該第1壁面4と隣接し直交する方向に設けられた第2壁面5とからなっている。
[Support wall]
As shown in FIGS. 2 and 7, the
The
[第1掛止構成部]
前記第1壁面4には、第1カバーパネル10を支持壁部3に凹凸係合により掛止めるための第1掛止構成部7が形成されている。
本実施例では、第1掛止構成部7は、荷台内方と外方を貫通する貫通孔からなっている。
[First latching component]
The
In the present embodiment, the first
支持壁部3の各角部には、図7に示すように、外側からアングル状の補強金具6が隙間無く外嵌し固定されている。
この補助金具6は、角部と下端を揃え、高さが支持壁部3の高さ方向中途位置まで延びる寸法に設定され、上端が支持壁部3との間で段部を形成している。
そして、前記第1掛止構成部7は、第1壁面4と補強金具6とを貫通している。
As shown in FIG. 7, angle-shaped reinforcing
The
The
[第1カバーパネル]
第1カバーパネル10は、図3に示すように、合成樹脂製の第1パネル本体11と、該第1パネル本体11の左右両端を嵌合固定する一対の金属製の第1フレーム12、12とからなっている。
第1パネル本体11はプラスチック製中空体シートが用いられるが、この発明では、発泡プラスチックボードその他の発泡体シートなど、軽量で強度を有する素材を用いても良い。
プラスチック製中空体シートは、例えば、一回の押し出しで一体として吐出・成型されたプラスチック製段ボール、2枚のライナーの間に中芯を有するプラスチック製段ボール、など中空構造であれば好ましい。
前記第1パネル本体11は、図示例では横目のプラスチック製段ボールが用いられており、その左右両端面は第1フレーム12でカバーされている(図3(a)参照)。
この発明ではプラスチック製段ボールの目の向きは特に限定されないが、横目とし第1フレーム12でカバーすることで中空部分への異物の侵入を防ぐことができ、上方からの負荷に対する強度は第1フレーム12によって補強することができる。
[First cover panel]
As shown in FIG. 3, the
The
The plastic hollow body sheet is preferably a hollow structure such as a plastic corrugated cardboard that is discharged and molded as a single unit by a single extrusion, or a plastic corrugated cardboard having a core between two liners.
In the illustrated example, the
In this invention, the direction of the eyes of the plastic corrugated cardboard is not particularly limited. However, it is possible to prevent foreign matter from entering the hollow portion by covering the first corrugated board with the
[第1フレーム]
第1フレーム12は、第1パネル本体11の左右両端部をそれぞれ嵌合固定する左右対称の一対のフレームからなっており、断面略コ字状のパネル固定部12aと、該パネル固定部12aに連接し第1パネル本体11の延出方向と直交する方向に開口した嵌合溝13を有する嵌合溝形成部13Aとを有している。
[First frame]
The
[嵌合溝]
嵌合溝13は、第1カバーパネル10の左右両端側で、開口の向きを同じにして第1カバーパネル10の高さ方向の全長に亘って一対に形成されている(図3(a)参照)。
該嵌合溝13は、組立時に対向する一対の第1カバーパネル10間において、それぞれ開口が向かい合う一対のスライド溝を形成するもので、第2カバーパネル20の端部をそれぞれ上から挿入して荷台面まで下向きにスライドして嵌合溝13に嵌め込み、第1カバーパネル10間に第2カバーパネル20を嵌め込んで組み立てる構成からなっている(図6(a)参照)。
[Mating groove]
The
The
[第2掛止構成部]
そして、本実施例では、前記第1掛止構成部7に掛止められる突部からなる第2掛止構成部14が、嵌合溝13の底壁裏面となる第1フレーム12から外方へ突出し、前記貫通孔からなる第1掛止構成部7に出没可能な柱状の突部が形成されている。
[Second latching component]
In this embodiment, the second
[第3掛止構成部]
また、前記嵌合溝形成部13Aで、嵌合溝13の側壁の一方(図示例では外側)には、上部が開口したU字状の上部受溝からなる第3掛止構成部15が形成されている。
[Third hook component]
Further, in the fitting
[第2カバーパネル]
第2カバーパネル20は、図4に示すように、合成樹脂製の第2パネル本体21と、該第2パネル本体21の上端に沿って嵌合固定された第2フレーム22とを有しており、本実施例では更に第2パネル本体21の下端に沿って嵌合固定される第3フレーム23を備えている。
第2パネル本体21は、前記第1パネル本体11と同様に、プラスチック製中空体シートが好ましい。
前記第2パネル本体21は、図示例では縦目のプラスチック製段ボールが用いられており、その上下両端面は第2フレーム22、第3フレーム23でカバーされている(図4(a)参照)。
この発明ではプラスチック製段ボールの目の向きは特に限定されないが、縦目とすることで、上方からの負荷に対する強度が高まり、また第2フレーム22、第3フレーム23により中空部分への異物の侵入を防ぐことができる。
また、第2フレーム22は、断面略コ字状からなって矩形の第2パネル本体21の上端縁に沿って外嵌し固着されており、第3フレーム23は、断面略コ字状からなって矩形の第2パネル本体21の下端縁に沿って外嵌し固着されている。
[Second cover panel]
As shown in FIG. 4, the
As with the
In the illustrated example, the second panel
In this invention, the direction of the eyes of the plastic corrugated cardboard is not particularly limited. However, by using vertical eyes, the strength against the load from above increases, and the
The
[第4掛止構成部]
そして、第2フレーム22の左右両側の上部には、第2フレーム22の延出方向と直交する方向に突出し、前記第3掛止構成部15のU字溝に上から挿入される柱状の上方突部からなる第4掛止構成部25が形成されている。
[Fourth latching component]
The upper part of the left and right sides of the
第4掛止構成部25は、第1カバーパネル10に第2カバーパネル20を掛止める際に、第3掛止構成部15に掛止められるものであるので、嵌合溝形成部13Aの第3掛止構成部15が形成される配置に対応してその位置が決められる。
Since the
即ち、本実施例では、第3掛止構成部15が嵌合溝形成部13Aの外側の側壁に形成されたため、第4掛止構成部25は組立時に荷台外方を向くように第2フレーム22に設けられたが、第3掛止構成部15が嵌合溝形成部13Aの溝底壁に形成される場合には、第4掛止構成部25は組立時に第2フレーム22の延出方向に沿って外方を向くように配置され、また第3掛止構成部15が嵌合溝形成部13Aの内側の側壁(パネル固定部12aの溝底壁)に形成される場合には、第4掛止構成部25は組立時に第2フレーム22の延出方向に沿って荷台内方を向くように配置されればよい(図示せず)。
That is, in the present embodiment, since the third
[蓋部]
蓋部30は、下面が開放された箱形からなっている(図1参照)。
蓋部30は、第3パネル本体31の上面を額縁状に覆って固着するフランジ片32と、該フランジ片32から直角に折れ曲がって角筒状となる周壁部33とからなっており、周壁部33のコーナー部にはアングル状の補強金具34が固定されている。
第3パネル本体31は、前記第1パネル本体と同様に、プラスチック製中空体シートが好ましい。
[Cover]
The
The
The
該蓋部30は、その内周が前記第1カバーパネル10と第2カバーパネル20とで組み立てられた箱体の上端に外嵌可能な寸法に設定されており、箱体に沿って嵌め込むことができる。
なお、箱体の解体時には、蓋部30の下端が前記支持壁部3に固定された補強金具6の上端の段部に掛止められて、定位置で蓋を閉じることができるようになっている(図8参照)。
The inner periphery of the
When the box is disassembled, the lower end of the
ここで、支持壁部3の内周は、第1カバーパネル10と第2カバーパネル20とが支持壁部3から取りはずされた際に横倒した第1カバーパネル10と第2カバーパネル20とを収納可能な内周寸法に設定されている。
従って、組み立てられた箱体が解体されると、第1カバーパネル10と第2カバーパネル20とは横に水平に倒し積み重ねて支持壁部3の内部に収納することができる。
積み重ねたパネルの高さが支持壁部3より高い場合であっても、本実施例のように前記蓋部30を中空位置で掛止めることで、蓋部30の内空部も収納空間として利用することができる。
Here, the inner periphery of the
Therefore, when the assembled box is disassembled, the
Even when the height of the stacked panels is higher than that of the
[組立方法]
図5及び図6により、上記構成部品を用いた組立式コンテナ1の組立方法を説明する。
まず、図5(a)に示すように、パレット9の荷台面2上の支持壁部3の第1壁面4に沿って、内側から第1カバーパネル10を押し当てる。
そして、支持壁部3の貫通孔からなる第1掛止構成部7に第1カバーパネル10の突部からなる第2掛止構成部14を突入して掛止める。
同様に図5(b)に示すように、対向する第1壁面4の第1掛止構成部7にも他方の第1カバーパネル10の第2掛止構成部14を突入して掛止め、一対の第1カバーパネル10を平行に離間して自立させる。
即ち、第2掛止構成部14が第1掛止構成部7に突入して、掛止められているため、第1カバーパネルは、内側に倒れ込まず、外側にも支持壁部3があるため倒れず、自立することができる。
これにより、第2カバーパネル20を挿入する際、一対の第1カバーパネルを
手で支えておく必要がなく、作業者が一人でも組立ができる。
[Assembly method]
A method for assembling the assembling
First, as shown to Fig.5 (a), the
And the 2nd
Similarly, as shown in FIG. 5 (b), the
That is, since the 2nd
Thereby, when inserting the
次に、起立した一対の第1カバーパネル10間の両側に形成されて向かい合う一対の嵌合溝13によりスライド溝を形成し、第2カバーパネル20の両端を上から下向きに摺動させて荷台面2まで挿入する(図6(a)参照)。
この第2カバーパネル20の下降に伴い、第2カバーパネル20に形成された第4掛止構成部25を第1カバーパネル10の第3掛止構成部15に掛け止めて、第1カバーパネル10と第2カバーパネル20を相互に掛止めることができる。
Next, a slide groove is formed by a pair of facing
As the
そして、一対の第1カバーパネル10の間に、直角に一対の第2カバーパネル20が掛け止められて、支持壁部3の内面に沿って4面からなるカバーパネル10、20により箱体が組み立てられる(図6(b)参照)。
このように形成された箱体に上から蓋部30を被せることで、上部開口を塞ぐことができ、コンテナの組み立てが完成する。
The pair of
By covering the box body formed in this way with the
コンテナの不使用時には、前記とは逆の手順で蓋部を外し、各カバーパネル10、20を分解していく。
即ち、第2カバーパネル20は嵌合溝13に沿って上方に摺動し引き上げるだけで第3掛止構成部15と第4掛止構成部25の掛止が外れ、第2カバーパネル20を取りはずすことができる。
次に、第1カバーパネル20を荷台内方へ押し動かすことで、前記支持壁部3の第1掛止構成部7から第2掛止構成部14を外して第1カバーパネル10を取りはずすことができる。
取りはずした第1カバーパネル20と第2カバーパネル20とは横に倒して支持壁部3の内部に収納し、蓋部30を支持壁部3に被せることで、コンパクトに収納することができ、発送元へ回送して繰り返し再使用することができる(図8参照)。
When the container is not used, the cover is removed in the reverse procedure to that described above, and the
That is, the
Next, the
The removed
図9は実施例2の組立式コンテナ1の要部を示すもので、支持壁部3に固定された第1掛止構成部7を突部とし、第1カバーパネル10の第2掛止構成部14を受部とした異なる実施例を示す。
凹凸の掛止を逆にした以外は前記実施例と同様であるので、その他の説明を省略する。
FIG. 9 shows the main part of the assembly-
Since it is the same as that of the said Example except having reversed the uneven | corrugated latching, other description is abbreviate | omitted.
図10は実施例3の組立式コンテナ1の要部を示すもので、第1カバーパネル10の第3掛止構成部15が、嵌合溝13の下部で嵌合溝13内に突出した下方突部からなっている。
そして、第2カバーパネル20の下部、図示例では第3フレーム23に第4掛止構成部25が形成されている。
即ち、第4掛止構成部25は、第2カバーパネル20の下部に設けられて前記下方突部の第3掛止構成部15に上から挿入される下端が開口した倒立U字状の下部受溝からなっている。
FIG. 10 shows the main part of the assembly-
And the 4th
That is, the
従って、支持壁部3に掛け止められて対峙する一対の第1カバーパネル10間の嵌合溝13に第2カバーパネル20の左右両端を挿入し下向きにスライドさせると、荷台面2の近傍で、前記第4掛止構成部25の下部受溝が第3掛止構成部15の下方突部に外嵌して、両者が掛止められる。
分解する際には第2カバーパネル20を引き上げるだけでよい。
その他の構成は前記実施例と同様であるので、その説明を省略する。
Therefore, when the left and right ends of the
When disassembling, it is only necessary to pull up the
Since other configurations are the same as those in the above embodiment, the description thereof is omitted.
また、本実施例でも、第3掛止構成部15と第4掛止構成部25との配置は図示例には限らず、嵌合溝13の周壁のいずれかに第3掛止構成部15が設けられ、これに対応して第4掛止構成部25が設けられればよい。
Also in this embodiment, the arrangement of the
図11は実施例4の組立式コンテナ1の要部を示すもので、この実施例では、第3掛止構成部15と第4掛止構成部25との掛止構造を省略している。
即ち、第1カバーパネル10と第2カバーパネル20との掛止は、第1カバーパネル10の嵌合溝13に、第2カバーパネル20の左右の端部が嵌合する構造だけであってもよい。
その他の構成は前記実施例と同様であるので、説明を省略する。
FIG. 11 shows the main part of the assembly-
That is, the latching of the
Since other configurations are the same as those in the above-described embodiment, description thereof is omitted.
この発明は上記実施例に限定されるものではなく、各実施例に記載された構成の一部を適宜に組み合わせた構成としてもよく、その他、要するにこの発明の要旨を変更しない範囲で種々設計変更しうること勿論である。 The present invention is not limited to the above-described embodiments, and may be configured by appropriately combining a part of the configurations described in each embodiment. In addition, various design changes may be made without departing from the scope of the present invention. Of course it can.
1 組立式コンテナ
2 荷台面
3 支持壁部
4 第1壁面
5 第2壁面
6 補強金具
7 第1掛止構成部
9 パレット
10 第1カバーパネル
11 第1パネル本体
12 第1フレーム
13 嵌合溝
14 第2掛止構成部
15 第3掛止構成部
20 第2カバーパネル
21 第2パネル本体
22 第2フレーム
25 第4掛止構成部
30 蓋部
DESCRIPTION OF
Claims (4)
該支持壁部の対向する一対の第1壁面に形成された突部又は受部からなる第1掛止構成部と、
前記支持壁部の対向する一対の第1壁面の内面に接して立設すると共に、前記第1掛止構成部に掛止められる受部又は突部からなる第2掛止構成部と、第2カバーパネルの左右の端部のいずれか一側を上下に摺動可能に嵌合する嵌合溝と、第2カバーパネルと相互に掛止められる第3掛止構成部とを設けた一対の第1カバーパネルと、
該一対の第1カバーパネルの嵌合溝間に挿入されて下向きに摺動自在な左右の端部を有して第1カバーパネルに掛け止められ、前記支持壁部の第1壁面に隣接し直交する一対の第2壁面の内面に沿って立設する一対の第2カバーパネルとからなって、略箱形に組み立てられることを特徴とする組立式コンテナ。 A frame-shaped support wall portion standing on the rectangular loading platform surface of the transfer device;
A first latching component comprising a protrusion or a receiving portion formed on a pair of first wall surfaces facing each other of the support wall;
A second latching component comprising a receiving portion or a projecting portion which is erected in contact with the inner surfaces of a pair of opposing first wall surfaces of the support wall, and which is latched on the first latching component; A pair of first parts provided with a fitting groove for fitting one of the left and right end parts of the cover panel so as to be slidable up and down, and a third hooking structure part hooked to the second cover panel. 1 cover panel,
It is inserted between the fitting grooves of the pair of first cover panels and has left and right end portions that are slidable downward and is latched to the first cover panel, and is adjacent to the first wall surface of the support wall portion. An assembly type container comprising a pair of second cover panels erected along the inner surfaces of a pair of orthogonal second wall surfaces and assembled in a substantially box shape.
第1カバーパネルに設けた嵌合溝と第2カバーパネルに形成されて前記嵌合溝に摺動可能に嵌合する第2カバーパネルの左右の端部との組合せと、
第1カバーパネルに設けられて、前記嵌合溝を形成する周壁の上方で上端が開口した上部受溝、又は嵌合溝の下部で嵌合溝内に突出した下方突部からなる第3掛止構成部と、第2カバーパネルに設けられて、第2カバーパネルの上部に設けられて前記上部受溝に上から挿入される上方突部、又は下部に設けられて下方突部に上から挿入される下端が開口した下部受溝からなる第4掛止構成部との組合せとからなることを特徴とする請求項1に記載の組立式コンテナ。 The means for latching the first cover panel and the second cover panel is:
A combination of a fitting groove provided in the first cover panel and left and right ends of the second cover panel formed in the second cover panel and slidably fitted in the fitting groove;
A third hook comprising an upper receiving groove provided on the first cover panel and having an upper end opened above the peripheral wall forming the fitting groove, or a lower protrusion protruding into the fitting groove at the lower part of the fitting groove. A stop component and an upper protrusion provided on the second cover panel and provided on the upper part of the second cover panel and inserted into the upper receiving groove from above, or provided on the lower part and on the lower protrusion from above. 2. The assembly type container according to claim 1, wherein the container is composed of a combination with a fourth latching component comprising a lower receiving groove having an opened lower end.
第2カバーパネルが、プラスチック製中空体シートの第2パネル本体と、該第2パネル本体の少なくとも上端を嵌合する第3嵌合溝部を有する金属製の第2フレームとからなっており、
第2掛止構成部及び第3掛止構成部が第1カバーパネルの第1フレームに形成されており、
第4掛止部が、第2カバーパネルの第2フレームに形成されていることを特徴とする請求項2に記載の組立式コンテナ。 The first cover panel is composed of a first panel body of a plastic hollow body sheet, and a pair of metal first frames that fit the left and right ends of the first panel body, and a fitting groove.
The second cover panel is composed of a second panel body of a plastic hollow body sheet and a metal second frame having a third fitting groove for fitting at least the upper end of the second panel body,
The second latching component and the third latching component are formed on the first frame of the first cover panel;
The assembly type container according to claim 2, wherein the fourth hooking portion is formed on the second frame of the second cover panel.
支持壁部には、角部にアングル状の補強金具が固定されており、
支持壁部の内周は、第1カバーパネルと第2カバーパネルとが支持壁部から分解して横倒した第1カバーパネルと第2カバーパネルとを収納可能な内周寸法に設定されており、
前記蓋部は支持壁部に外嵌し、蓋部の下端が前記補強金具に衝合して掛止められることを特徴とする請求項1から3のいずれかに記載の組立式コンテナ。 A lid portion is provided on the support wall portion so as to be fitted around the upper end of the box body in which the first cover panel and the second cover panel are assembled.
An angle-shaped reinforcing bracket is fixed to the corner of the support wall,
The inner circumference of the support wall is set to an inner circumference dimension that allows the first cover panel and the second cover panel to be accommodated by disassembling the first cover panel and the second cover panel from the support wall. ,
The assembly type container according to any one of claims 1 to 3, wherein the lid portion is externally fitted to a support wall portion, and a lower end of the lid portion is abutted and hooked to the reinforcing metal fitting.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011100248A JP5753436B2 (en) | 2011-04-27 | 2011-04-27 | Assembled container |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011100248A JP5753436B2 (en) | 2011-04-27 | 2011-04-27 | Assembled container |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012229054A true JP2012229054A (en) | 2012-11-22 |
JP5753436B2 JP5753436B2 (en) | 2015-07-22 |
Family
ID=47430982
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011100248A Expired - Fee Related JP5753436B2 (en) | 2011-04-27 | 2011-04-27 | Assembled container |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5753436B2 (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN104129582A (en) * | 2013-05-01 | 2014-11-05 | 株式会社吉泽 | Assembled container |
JP2015006894A (en) * | 2013-06-24 | 2015-01-15 | 東罐興業株式会社 | Built-up container |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0516940A (en) * | 1991-07-10 | 1993-01-26 | Gifu Plast Ind Co Ltd | Storage container |
US20030222080A1 (en) * | 2000-08-29 | 2003-12-04 | Fulton Michael Wayne | Collapsible bin |
JP2006321524A (en) * | 2005-05-18 | 2006-11-30 | Nishida Seikan Kk | Assembly type container |
JP2007320613A (en) * | 2006-05-31 | 2007-12-13 | Nippon Zeon Co Ltd | Container |
JP3164705U (en) * | 2010-09-30 | 2010-12-09 | 日本ゼオン株式会社 | Assembled container |
-
2011
- 2011-04-27 JP JP2011100248A patent/JP5753436B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0516940A (en) * | 1991-07-10 | 1993-01-26 | Gifu Plast Ind Co Ltd | Storage container |
US20030222080A1 (en) * | 2000-08-29 | 2003-12-04 | Fulton Michael Wayne | Collapsible bin |
JP2006321524A (en) * | 2005-05-18 | 2006-11-30 | Nishida Seikan Kk | Assembly type container |
JP2007320613A (en) * | 2006-05-31 | 2007-12-13 | Nippon Zeon Co Ltd | Container |
JP3164705U (en) * | 2010-09-30 | 2010-12-09 | 日本ゼオン株式会社 | Assembled container |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN104129582A (en) * | 2013-05-01 | 2014-11-05 | 株式会社吉泽 | Assembled container |
JP2015006894A (en) * | 2013-06-24 | 2015-01-15 | 東罐興業株式会社 | Built-up container |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5753436B2 (en) | 2015-07-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5779093B2 (en) | Foldable container and method for transporting the folded container | |
US4230227A (en) | Shipping container | |
JP2007084087A (en) | Assembly box and plate joint structure | |
JP2009202945A (en) | Transport and storage container for fluids | |
JP5753436B2 (en) | Assembled container | |
JP5678646B2 (en) | Assembled container | |
KR101384458B1 (en) | The pallette in kit form | |
JP2002145368A (en) | Returnable case | |
KR200485420Y1 (en) | Support apparatus for carrying roll type goods | |
JP3993934B2 (en) | container | |
US3383003A (en) | Collapsible container | |
JP6132346B2 (en) | Assembled container | |
JP3266469B2 (en) | Container pallet for glass plate | |
JP5047836B2 (en) | Box pallet | |
JP6375727B2 (en) | Roll product container | |
KR101552707B1 (en) | A packing box for lcd film | |
KR20220085039A (en) | Transport type package box | |
KR101798423B1 (en) | The corner fixture for construction palette | |
JP3899276B2 (en) | Folding box | |
JP3206309U (en) | Assembled container | |
JP5882589B2 (en) | Assembled container | |
JP2021120287A (en) | Rack for roll product | |
KR101600399B1 (en) | Prefabricated paper packing box for pallet installing | |
KR200461898Y1 (en) | Container pallet | |
JP2008024344A (en) | Folding type pallet container |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A625 | Written request for application examination (by other person) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A625 Effective date: 20140314 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20141128 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150107 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150304 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150513 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150522 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5753436 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |