JP2012218610A - Vehicle seat - Google Patents

Vehicle seat Download PDF

Info

Publication number
JP2012218610A
JP2012218610A JP2011087444A JP2011087444A JP2012218610A JP 2012218610 A JP2012218610 A JP 2012218610A JP 2011087444 A JP2011087444 A JP 2011087444A JP 2011087444 A JP2011087444 A JP 2011087444A JP 2012218610 A JP2012218610 A JP 2012218610A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reclining device
input
seat back
seat
walk
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2011087444A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yoshiyuki Kumazaki
義之 熊崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Boshoku Corp
Original Assignee
Toyota Boshoku Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Boshoku Corp filed Critical Toyota Boshoku Corp
Priority to JP2011087444A priority Critical patent/JP2012218610A/en
Publication of JP2012218610A publication Critical patent/JP2012218610A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To keep a good operation of a mechanism of two operation forms by putting input of fold-down operation in an idle input state, even if the fold-down operation is performed after walk-in operation is performed, in a vehicle seat provided with the mechanism so as to have two operation forms of the walk-in operation and the fold-down operation.SOLUTION: An interlocking plate 71 can be switched to two positions of an interlocking position capable of interlocking to an input link 61 and an interlocking cancel position for canceling interlocking to the input link 61. A cancel guide hole 742 is arranged in this interlocking plate 71. Thus, when a seat back 15 is brought down in the front side to an intermediate forward bringing-down position of the seat back 15 by operating a memory reclining device, even if an ordinary reclining device 31 is tried to be operated, the transmission of operation input to the ordinary reclining device from a reclining operation lever is idly input.

Description

本発明は、車両用シートに関する。詳しくは、シートバックを前傾位置(中間前倒し位置)まで倒し込んで係止させる途中止め操作と、この前傾位置を越えた大倒し位置まで倒し込む大倒し操作との2つの操作形態を有するように機構が設けられた車両用シートに関する。   The present invention relates to a vehicle seat. Specifically, there are two operation modes: a halfway stop operation in which the seatback is tilted to the forward tilt position (intermediate forward tilt position) and locked, and a large tilt operation in which the seatback is tilted to a large tilt position beyond the forward tilt position. The present invention relates to a vehicle seat provided with a mechanism.

従来、車両用シートには、シートバックを前傾位置まで倒し込んで係止させるウォークイン機能と、この前傾位置を越えた大倒し位置まで倒し込むフォールドダウン機能とを備えるものが知られている(例えば、特許文献1参照)。ウォークイン機能では、シートバックが前傾する前の背凭れ角度を記憶してシートバックを前傾位置に倒し込むことができる。また、ウォークイン機能により前傾させたシートバックを起こす場合には、シートバックを前傾する前に記憶した背凭れ角度に戻すことができる。これに対して、上記したフォールドダウン機能では、ユーザの好みに応じてシートバックの傾斜角度を調整できる。これによってウォークイン機能では、ユーザの好みに応じて調整したシートバックの傾斜角度に復帰させることができつつ乗降する際のスペースを広げることができて、シートバック倒し込みに有利に倒し込める。なお、フォールドダウン機能では、前傾位置からさらに倒し込む大倒し位置までシートバックを倒すことができ、車室内空間のスペースをさらに広げることができる。このように大倒し位置までシートバックを倒し込んだ場合には、シートバックを起こす場合にシートバックをユーザの好みに応じて調整した傾斜角度に復帰させることはできない。   Conventionally, there are known vehicle seats that have a walk-in function that retracts and locks the seat back to a forward tilt position and a fold down function that tilts the seat back to a large tilt position beyond the forward tilt position. (For example, refer to Patent Document 1). In the walk-in function, the backrest angle before the seat back is tilted forward can be stored, and the seat back can be brought down to the forward tilt position. When the seat back tilted forward by the walk-in function is raised, the backrest angle stored before the seat back is tilted forward can be restored. On the other hand, with the fold-down function described above, the inclination angle of the seat back can be adjusted according to the user's preference. Thus, in the walk-in function, it is possible to widen a space for getting on and off while being able to return to the inclination angle of the seat back adjusted according to the user's preference, and it is possible to advantageously fall down on the seat back. In the fold down function, the seat back can be tilted from the forward tilt position to the large tilt position where the seat is further tilted, and the space in the vehicle interior space can be further expanded. When the seatback is tilted to the position where it is greatly tilted, the seatback cannot be returned to the inclination angle adjusted according to the user's preference when the seatback is raised.

上記したウォークイン機能およびフォールドダウン機能は、シートクッションにシートバックを連結する連結機構にてなされている。このような連結機構は、車両用シートの車両内側および車両外側となる内外両側に配設されている。この内外両側それぞれに配設される連結機構の一方は、通常のリクライニング装置に対して背凭れ角度を記憶して前傾位置に倒し込む構成が付加されている。これに対して、内外両側それぞれに配設される連結機構の他方は、通常のリクライニング装置自体のみで構成されている。このため、通常のリクライニング装置に対して背凭れ角度を記憶して前傾位置に倒し込む構成を付加したものでは、他方の通常のリクライニング装置については固定解除可能に構成されたものとしなくてはならない。
なお、上記した途中止め操作をウォークイン操作といい、例えばシートバックの肩口に設けられたウォークイン操作レバーにより操作するものとなっている。これに対して、上記した大倒し操作をフォールドダウン操作といい、例えばシートクッションの幅方向側部に設けられたフォールドダウンレバーにより操作するものとなっている。つまり、これらウォークイン操作とフォールドダウン操作との各操作は、個別分離されて配設される操作レバーにて行われる。
The walk-in function and the fold-down function described above are performed by a connecting mechanism that connects the seat back to the seat cushion. Such a coupling mechanism is disposed on both the inside and outside of the vehicle seat, which are the inside and outside of the vehicle. One of the coupling mechanisms disposed on both the inner and outer sides is added with a configuration for storing a backrest angle with respect to a normal reclining device and tilting it to a forward tilt position. On the other hand, the other of the connecting mechanisms disposed on both the inner and outer sides is composed only of a normal reclining device itself. For this reason, in the case of adding a configuration in which the backrest angle is stored and tilted to the forward tilt position with respect to the normal reclining device, the other normal reclining device must be configured to be able to be unlocked. Don't be.
The midway stop operation described above is referred to as a walk-in operation, and is operated, for example, by a walk-in operation lever provided at the shoulder of the seat back. On the other hand, the above-described overturning operation is referred to as a fold-down operation, and for example, it is operated by a fold-down lever provided on the side in the width direction of the seat cushion. That is, each of the walk-in operation and the fold-down operation is performed by an operation lever that is separately provided.

特許第4164045号Japanese Patent No. 4164045

ところでウォークイン操作では、一方のリクライニング装置の装置全体の係合状態を解除するとともに、他方のリクライニング装置の装置内部の係合状態を解除するように作動する。このため、ウォークイン操作した後にフォールドダウン操作すると、他方のリクライニング装置の装置内部の係合状態は解除されたままとなっているため、作動不良を起こす場合がある。そこで、このような作動不良を回避するために、ウォークイン操作した後にフォールドダウン操作することができないように、このフォールドダウン操作の動きを規制するように動き止め構造となるストッパの配設が考えられている。
しかしながら、単にストッパを設けてフォールドダウン操作の動きを規制したのでは、力任せに高負荷をかけて操作しようとするユーザにより、ストッパを破壊してしまうことも考えられる。
By the way, in the walk-in operation, the engagement state of the entire reclining device is released and the engagement state of the other reclining device is released. For this reason, if the fold-down operation is performed after the walk-in operation, the engagement state inside the device of the other reclining device remains released, which may cause malfunction. Therefore, in order to avoid such a malfunction, it is possible to arrange a stopper that serves as a detent structure so as to restrict the movement of the fold-down operation so that the fold-down operation cannot be performed after the walk-in operation. It has been.
However, if the movement of the fold-down operation is restricted by simply providing a stopper, it is conceivable that the stopper is destroyed by a user who tries to operate with a heavy load.

本発明は、このような事情に鑑みなされたものであって、本発明が解決しようとする課題は、シートバックを前傾位置(中間前倒し位置)まで倒し込んで係止させる途中止め操作と、この前傾位置を越えた大倒し位置まで倒し込む大倒し操作との2つの操作形態を有するように機構が設けられた車両用シートにおいて、この途中止め操作(ウォークイン操作)がされた後に大倒し操作(フォールドダウン操作)がされても、この大倒し操作の入力を空振り状態にして2つの操作形態の機構の作動を良好に保つことにある。   The present invention has been made in view of such circumstances, and the problem to be solved by the present invention is a midway stop operation in which the seat back is tilted to the forward tilt position (intermediate forward tilt position) and locked. In a vehicle seat provided with a mechanism so as to have two modes of operation, that is, a large-tilt operation that tilts to a large-tilt position beyond the forward tilt position, a large amount after this halfway stop operation (walk-in operation) is performed. Even if a tilting operation (fold-down operation) is performed, the input of the large tilting operation is made to be in an idle state to keep the operation of the mechanism of the two operation modes favorable.

上記した課題を解決するにあたって本発明に係る車両用シートは次の手段を採用する。
すなわち、本発明の第1の発明に係る車両用シートは、乗員の座となるシートクッションと着座乗員の背凭れとなるシートバックとを具備する車両用シートであって、前記シートバックの傾斜角度を調整してユーザ調整角度に設定することができ且つ前記シートクッションと重畳するような大倒し位置まで該シートバックを前側に倒し込むことができる通常リクライニング装置と、前記通常リクライニング装置により設定された前記ユーザ調整角度から前記シートバックの前記大倒し位置までの途中位置となる中間前倒し位置まで該シートバックを前側に倒し込むことができ且つ前記シートバックを前記中間前倒し位置から立て起こす場合に該シートバックを前記通常リクライニング装置により設定された前記ユーザ調整角度の位置に復帰させるメモリリクライニング装置と、を備え、前記メモリリクライニング装置により前記シートバックを前記中間前倒し位置に倒し込んでいる状態では、前記通常リクライニング装置を操作する操作レバーからの操作入力をキャンセルするように、該操作レバーから該通常リクライニング装置への操作入力の伝達を空振りさせるキャンセル部が設けられていることを特徴とする。
In order to solve the above problems, the vehicle seat according to the present invention employs the following means.
That is, the vehicle seat according to the first aspect of the present invention is a vehicle seat that includes a seat cushion that serves as a seat for an occupant and a seat back that serves as a backrest for a seated occupant, and an inclination angle of the seat back. A normal reclining device that can be set to a user-adjusted angle by adjusting the seat back, and the seat back can be tilted forward to a large tilt position that overlaps with the seat cushion, and is set by the normal reclining device. When the seat back can be pushed forward to an intermediate forward position that is an intermediate position from the user adjustment angle to the large tilt position of the seat back, and the seat back is raised from the intermediate forward position The back is returned to the position of the user adjustment angle set by the normal reclining device. A memory reclining device, and in a state in which the seat back is tilted to the intermediate forward position by the memory reclining device, the operation input from the operation lever for operating the normal reclining device is canceled. A canceling unit is provided that causes the transmission of the operation input from the operation lever to the normal reclining device.

この第1の発明に係る車両用シートによれば、メモリリクライニング装置を操作してシートバックの中間前倒し位置までシートバックを前側に倒し込んでいる場合には、具備されるキャンセル部により、通常リクライニング装置を操作しようとしても操作レバーから通常リクライニング装置への操作入力の伝達を空振りさせて、通常リクライニング装置の操作入力をキャンセルすることができる。これによって、メモリリクライニング装置の操作した後の通常リクライニング装置の操作をできないものにし、機構作動不良の状態を回避することができる。もって、シートバックを中間前倒し位置まで倒し込んで係止させる途中止め操作と、この中間前倒し位置を越えた大倒し位置まで倒し込む大倒し操作との2つの操作形態を有するように機構を設けることができながら、途中止め操作がされた後に大倒し操作がされても、この大倒し操作の入力を空振り状態にして2つの操作形態の機構の作動を良好に保つことができる。   According to the vehicle seat pertaining to the first aspect of the present invention, when the memory reclining device is operated and the seat back is tilted forward to the intermediate forward tilt position of the seat back, the normal reclining is performed by the cancel unit provided. Even if the device is to be operated, the operation input from the operation lever to the normal reclining device can be missed to cancel the operation input of the normal reclining device. As a result, the normal reclining device cannot be operated after the memory reclining device is operated, and the state of malfunction of the mechanism can be avoided. Therefore, a mechanism is provided so that it has two operation modes: a halfway stop operation in which the seatback is brought down to the intermediate forward position and locked, and a large forward operation in which the seatback is moved over to the intermediate forward position to the large forward position. However, even if an overturning operation is performed after a halfway stop operation is performed, the input of the overturning operation can be made in an idle state so that the operation of the mechanism of the two operation forms can be maintained well.

第2の発明に係る車両用シートは、前記第1の発明に係る車両用シートにおいて、前記通常リクライニング装置を操作する前記操作レバーからの前記操作入力により連動する連動プレートを備え、前記キャンセル部は、前記操作レバーから前記通常リクライニング装置への操作入力を、前記連動プレートへの伝達を空振りさせることにより成し得ていることを特徴とする。
この第2の発明に係る車両用シートによれば、キャンセル部は操作レバーから通常リクライニング装置への操作入力を連動プレートへの伝達を空振りさせることにより成し得ているので、操作レバーからの操作入力をキャンセルする構成を連動プレートを介在させた簡単なものにすることができる。これによって、組付け作業の観点や製造コストの観点から、有利なものとすることができる。
A vehicle seat according to a second aspect of the invention is the vehicle seat according to the first aspect of the invention, further comprising an interlocking plate that is interlocked by the operation input from the operation lever that operates the normal reclining device, The operation input from the operation lever to the normal reclining device can be performed by making the transmission to the interlocking plate idle.
According to the vehicle seat pertaining to the second aspect of the invention, the canceling portion can be achieved by causing the operation input from the operation lever to the normal reclining device to be missed by transmitting the operation signal to the interlocking plate. The configuration for canceling the input can be simplified with an interlocking plate interposed. This can be advantageous from the viewpoint of assembly work and manufacturing cost.

第1の発明に係る車両用シートによれば、途中止め操作と大倒し操作との2つの操作形態を有するように機構を設けることができながら、互いの機構作動を良好に保つことができる。
第2の発明に係る車両用シートによれば、組付け作業の観点や製造コストの観点から、有利なものとすることができる。
According to the vehicle seat pertaining to the first aspect of the present invention, the mechanism operation can be maintained well while the mechanism can be provided so as to have two operation modes, that is, a halfway stop operation and a large tilting operation.
The vehicle seat according to the second aspect of the invention can be advantageous from the viewpoint of assembly work and manufacturing cost.

シートフレームの一部を示す車両用シートの側面図である。It is a side view of the vehicle seat which shows a part of seat frame. フレーム同士のアウト側の連結部分を示す断面図である。It is sectional drawing which shows the connection part of the out side of flame | frames. 図2に示す連結部分のうち入力機構およびキャンセル機構に関して明示する側面図である。FIG. 3 is a side view clearly showing an input mechanism and a cancellation mechanism in the connecting portion shown in FIG. 2. フレーム同士のイン側の連結部分を示す側面図である。It is a side view which shows the connection part of the in side of frames. 図4に示す連結部分の断面図である。It is sectional drawing of the connection part shown in FIG. ワンウェイ回転機構の分解斜視図である。It is a disassembled perspective view of a one-way rotation mechanism. 図3における通常リクライニング装置の作動を示す側面図である。It is a side view which shows the action | operation of the normal reclining apparatus in FIG. 図3におけるメモリリクライニング装置の作動を示す側面図である。It is a side view which shows the action | operation of the memory reclining apparatus in FIG. 図7における通常リクライニング装置の作動をキャンセルしている状態を示す側面図である。It is a side view which shows the state which has canceled the action | operation of the normal reclining apparatus in FIG.

以下、本発明に係る車両用シートを実施するための形態について図面を参照しながら説明する。なお、以下に説明する本発明に係る車両用シートは、自動車等の車両に設置される車両用シートである。図1は、シートフレーム12の一部を示す車両用シート10の側面図である。図1に示す車両用シート10は、ミニバン等の車両のシートが前後方向で3列並べられる2列目シートにて構成されている。この車両用シート10も、通常の車両用シートと同様、乗員の座となるシートクッション13と着座乗員の背凭れとなるシートバック15とを具備する。このシートクッション13には骨格としてのクッションフレーム14が具備されており、シートバック15には骨格としてのバックフレーム16が具備されている。なお、これらシートフレーム12に対しては、不図示のシートパッドやシートカバー等が取り付けられ、車両用シート10として形成される。
クッションフレーム14は、スライドレール20を介して不図示の車両フロアに対して固定されている。スライドレール20は、車両フロアに固定して取り付けられるの固定ブラケット21、固定ブラケット21に固定して取り付けられるロアレール22と、ロアレール22に対して相対的にスライドするアッパレール23とを備える。なお、このロアレール22とアッパレール23との間には、互いの相対位置をロックしておくためのロック機構(不図示)が内蔵されている。図示符号24はロック機構のロックを解除操作するための操作レバーである。この操作レバー24を引上げると、ロック機構のロックを解除して、ロアレール22に対するアッパレール23のスライド移動を可能とする。このクッションフレーム14は、次に詳述する連結機構30を介してバックフレーム16を連結支持している。
DESCRIPTION OF EMBODIMENTS Hereinafter, embodiments for implementing a vehicle seat according to the present invention will be described with reference to the drawings. In addition, the vehicle seat which concerns on this invention demonstrated below is a vehicle seat installed in vehicles, such as a motor vehicle. FIG. 1 is a side view of a vehicle seat 10 showing a part of a seat frame 12. The vehicle seat 10 shown in FIG. 1 is configured by a second row seat in which three rows of vehicle seats such as minivans are arranged in the front-rear direction. The vehicle seat 10 also includes a seat cushion 13 that serves as a seat for the occupant and a seat back 15 that serves as a backrest for the seated occupant. The seat cushion 13 is provided with a cushion frame 14 as a skeleton, and the seat back 15 is provided with a back frame 16 as a skeleton. Note that a seat pad (not shown), a seat cover, and the like are attached to the seat frame 12 to form the vehicle seat 10.
The cushion frame 14 is fixed to a vehicle floor (not shown) via a slide rail 20. The slide rail 20 includes a fixed bracket 21 fixedly attached to the vehicle floor, a lower rail 22 fixedly attached to the fixed bracket 21, and an upper rail 23 that slides relative to the lower rail 22. A lock mechanism (not shown) for locking the relative position of each other is built in between the lower rail 22 and the upper rail 23. Reference numeral 24 denotes an operation lever for releasing the lock of the lock mechanism. When the operation lever 24 is pulled up, the lock mechanism is unlocked and the upper rail 23 can be slid relative to the lower rail 22. The cushion frame 14 supports the back frame 16 via a connecting mechanism 30 described in detail below.

図2および図3は、クッションフレーム14とバックフレーム16との車両外に向いた側(以下、アウト側)の連結部分を示すものである。すなわち図2は、クッションフレーム14とバックフレーム16とのアウト側の連結部分(連結機構30)を拡大して示す断面図である。図3は、図2に示す連結部分(連結機構30)のうち、入力機構60およびキャンセル機構70に関して明示する側面図である。
図2に示すように、バックフレーム16は、クッションフレーム14に対して連結機構30を介して連結されている。なお、バックフレーム16は、渦巻ばね19によりクッションフレーム14と重畳するような前倒しされる方向に付勢されている。具体的には、クッションフレーム14に固定される内端掛けブラケット17に、渦巻ばね19の渦巻内端側が掛けられている。バックフレーム16に固定される外端掛けブラケット18に、渦巻ばね19の渦巻外端側が掛けられている。このようにして、シートバック15は常時前倒し方向に付勢されており、通常リクライニング装置31の装置内部の係合状態を解除すると、シートバック15は自然と前倒しされる。
2 and 3 show a connecting portion of the cushion frame 14 and the back frame 16 on the side facing the outside of the vehicle (hereinafter referred to as the “out side”). That is, FIG. 2 is an enlarged cross-sectional view showing an out-side coupling portion (coupling mechanism 30) between the cushion frame 14 and the back frame 16. FIG. 3 is a side view clearly showing the input mechanism 60 and the cancel mechanism 70 in the connecting portion (connecting mechanism 30) shown in FIG.
As shown in FIG. 2, the back frame 16 is coupled to the cushion frame 14 via a coupling mechanism 30. The back frame 16 is urged by a spiral spring 19 in a forwardly tilted direction so as to overlap the cushion frame 14. Specifically, the spiral inner end side of the spiral spring 19 is hung on the inner end hanging bracket 17 fixed to the cushion frame 14. A spiral outer end side of a spiral spring 19 is hung on an outer end hanging bracket 18 fixed to the back frame 16. Thus, the seat back 15 is always urged forward, and when the engagement state of the reclining device 31 is released, the seat back 15 is naturally moved forward.

連結機構30は、図2に示すように、機能として区分けされる通常リクライニング装置31と、機能として区分けされるメモリリクライニング装置41とを具備する。なお、通常リクライニング装置31とメモリリクライニング装置41とは、機能としての部材構成を装置として区分けするものであり、互いの装置において共用される構成部材もある。
通常リクライニング装置31は、いわゆるフォールドダウン機能を発揮するための通常のリクライニング装置として構成される。この通常リクライニング装置31は、シートバック15の傾斜角度を調整してユーザ調整角度に設定することができるものである。また、通常リクライニング装置31は、シートクッション13と重畳するような大倒し位置までシートバック15を前側に倒し込むことができるものである。なお、このようなフォールドダウン機能や、ユーザ調整角度に設定機能を発揮するための操作を、総括してリクライニング操作と称する。
これに対してメモリリクライニング装置41は、いわゆるウォークイン機能を発揮するための前倒し途中止めとするための機構として構成される。このメモリリクライニング装置41は、通常リクライニング装置31により設定されたユーザ調整角度からシートバック15の大倒し位置までの途中位置となる中間前倒し位置までシートバック15を前側に倒し込むことができる。また、メモリリクライニング装置41は、シートバック15を中間前倒し位置から立て起こす場合にはシートバック15を通常リクライニング装置31により設定されたユーザ調整角度の位置に復帰させることができる。なお、このようなウォークイン機能を発揮するための操作を、総括してウォークイン操作と称する。
As shown in FIG. 2, the coupling mechanism 30 includes a normal reclining device 31 classified as a function and a memory reclining device 41 classified as a function. Note that the normal reclining device 31 and the memory reclining device 41 classify member configurations as functions as devices, and some components are shared by the devices.
The normal reclining device 31 is configured as a normal reclining device for exhibiting a so-called fold-down function. This normal reclining device 31 can adjust the inclination angle of the seat back 15 and set it to the user adjustment angle. In addition, the normal reclining device 31 is capable of tilting the seat back 15 forward to a large tilt position that overlaps with the seat cushion 13. Note that such a fold-down function and an operation for exhibiting a setting function for the user adjustment angle are collectively referred to as a reclining operation.
On the other hand, the memory reclining device 41 is configured as a mechanism for stopping forward and halfway for exhibiting a so-called walk-in function. The memory reclining device 41 can tilt the seat back 15 forward to an intermediate forward position that is an intermediate position from the user adjustment angle set by the normal reclining device 31 to the position where the seat back 15 is largely tilted. The memory reclining device 41 can return the seat back 15 to the position of the user adjustment angle set by the normal reclining device 31 when the seat back 15 is raised from the intermediate forward position. Note that operations for exhibiting such a walk-in function are collectively referred to as a walk-in operation.

次に、クッションフレーム14とバックフレーム16とを連結する連結部分のうち、車両用シート10のアウト側の連結部分をなす連結機構30を説明する。このアウト側の連結機構30は、後に説明するイン側(車両用シート10の車両内に向いた側)の連結部分とは相違する構成となっているが、これらアウト側とイン側との双方の連結部分には、略同等に構成される通常リクライニング装置31,31i(図6参照)が設けられている。つまり、クッションフレーム14とバックフレーム16とは、幅方向両側に設けられた2つの通常リクライニング装置31,31iを介して連結されている。
この連結機構30は、図2および図3に示すように、リクライニング操作ケーブル51およびウォークイン操作ケーブル55による牽引に応じて作動する。図3に示すリクライニング操作ケーブル51は、図1に示すリクライニング操作レバー52の引き操作に応じて牽引される。このリクライニング操作ケーブル51の牽引により、フォールドダウン操作を含むリクライニング操作として、次に説明する入力機構60および操作軸36を介して通常リクライニング装置31に入力される。このリクライニング操作ケーブル51は、入力機構60の入力リンク61に操作可能に連結されている。なお、このリクライニング操作ケーブル51は、クッションフレーム14に取り付けられる支持ブラケット53にて支持されている。
Next, the connection mechanism 30 which makes the connection part of the out side of the vehicle seat 10 among the connection parts which connect the cushion frame 14 and the back frame 16 is demonstrated. The out-side coupling mechanism 30 is configured differently from the in-side (side facing the vehicle seat 10) coupling portion described later, but both the out side and the in side. The reclining devices 31 and 31i (refer to FIG. 6) are provided in the connecting portion. That is, the cushion frame 14 and the back frame 16 are connected via two normal reclining devices 31 and 31i provided on both sides in the width direction.
As shown in FIGS. 2 and 3, the coupling mechanism 30 operates in response to traction by the reclining operation cable 51 and the walk-in operation cable 55. The reclining operation cable 51 shown in FIG. 3 is pulled according to the pulling operation of the reclining operation lever 52 shown in FIG. By pulling the reclining operation cable 51, a reclining operation including a fold-down operation is input to the normal reclining device 31 through the input mechanism 60 and the operation shaft 36 described below. The reclining operation cable 51 is operably connected to an input link 61 of the input mechanism 60. The reclining operation cable 51 is supported by a support bracket 53 attached to the cushion frame 14.

これに対して図2に示すウォークイン操作ケーブル55は、図1に示すウォークイン操作レバー56の引き操作に応じて牽引される。このウォークイン操作ケーブル55の牽引により、ウォークイン操作として次に説明するメモリリクライニング装置41(図2参照)に入力される。なお、ウォークイン操作ケーブル55は3つに分岐されている。この3つに分岐されるウォークイン操作ケーブル55は、第1ウォークイン操作ケーブル551、第2ウォークイン操作ケーブル552、第3ウォークイン操作ケーブル553として、構成されている。第1ウォークイン操作ケーブル551および第2ウォークイン操作ケーブル552は、アウト側に配設される連結機構30のメモリリクライニング装置41およびキャンセル機構70に対して接続されている。また、第3ウォークイン操作ケーブル553は、イン側に配設される連結部分の通常リクライニング装置31iに対して連結されている。詳しくは、第1ウォークイン操作ケーブル551は、メモリリクライニング装置41を構成するラッチ45に対して操作可能に連結されている。第2ウォークイン操作ケーブル552は、キャンセル機構70の切替リンク75に操作可能に連結されている。また、残りの1本の第3ウォークイン操作ケーブル553は、イン側に配設される通常リクライニング装置31iを操作する操作軸36iに回転操作可能に連結されている。なお、この第1ウォークイン操作ケーブル551は、軸支部材43を介してバックフレーム16に取り付けられる支持ブラケット57にて支持されている。   On the other hand, the walk-in operation cable 55 shown in FIG. 2 is pulled according to the pulling operation of the walk-in operation lever 56 shown in FIG. As the walk-in operation cable 55 is pulled, a walk-in operation is input to a memory reclining device 41 (see FIG. 2) described below. The walk-in operation cable 55 is branched into three. The walk-in operation cable 55 branched into three is configured as a first walk-in operation cable 551, a second walk-in operation cable 552, and a third walk-in operation cable 553. The first walk-in operation cable 551 and the second walk-in operation cable 552 are connected to the memory reclining device 41 and the cancel mechanism 70 of the coupling mechanism 30 disposed on the out side. Further, the third walk-in operation cable 553 is connected to the normal reclining device 31i of the connecting portion disposed on the in side. Specifically, the first walk-in operation cable 551 is operably connected to the latch 45 constituting the memory reclining device 41. The second walk-in operation cable 552 is operably connected to the switching link 75 of the cancel mechanism 70. The remaining one third walk-in operation cable 553 is rotatably connected to an operation shaft 36i that operates a normal reclining device 31i disposed on the in side. The first walk-in operation cable 551 is supported by a support bracket 57 attached to the back frame 16 via a shaft support member 43.

通常リクライニング装置31は、シートバック15の傾斜角度を着座者の好みの傾斜角度(ユーザ調整角度)に調整し、このユーザ調整角度にてシートバック15を固定保持することができる。この通常リクライニング装置31は、シートクッション13のサイド部分に設けられたリクライニング操作レバー52を操作することによって、シートバック15の固定保持を解除することができるようになっている。このようにリクライニング操作レバー52を操作してシートバック15の固定保持を解除した場合には、シートバック15の傾斜角度を調整してユーザ調整角度に設定することができる上、そのままシートクッション13と重畳するような大倒し位置(フォールドダウン)までシートバック15を前側に倒し込むこともできる。
通常リクライニング装置31は、図2に示すように、クッションフレーム14とバックフレーム16との間に配設されている。この通常リクライニング装置31は、図示においては一部分の図示を省略しているが、一般のリクライニング装置と同様に構成される。すなわち、通常リクライニング装置31は、ガイド32と、ラチェット33と、外周リング34とを備える。なお、この通常リクライニング装置31としては、例えば特開2006−255173号公報の明細書にて開示されているような技術が利用されている。ガイド32は、クッションフレーム14に対して溶接にて結合されている。ラチェット33は、後に詳述する中間リング42に対して肉盛り溶接にて結合されている。外周リング34は、図示省略したカム係止構造が介装された状態でラチェット33とガイド32とを組み付け状態を板厚方向にて支持している。
Normally, the reclining device 31 can adjust the inclination angle of the seat back 15 to a preferred inclination angle of the seated person (user adjustment angle), and can hold the seat back 15 at this user adjustment angle. The normal reclining device 31 can release the fixed holding of the seat back 15 by operating a reclining operation lever 52 provided on the side portion of the seat cushion 13. In this way, when the reclining operation lever 52 is operated to release the fixed holding of the seat back 15, the inclination angle of the seat back 15 can be adjusted and set to the user adjustment angle, and the seat cushion 13 The seat back 15 can be pushed down to the front side so that it is overlaid (folded down).
As shown in FIG. 2, the normal reclining device 31 is disposed between the cushion frame 14 and the back frame 16. The normal reclining device 31 is configured in the same manner as a general reclining device, although a part of the illustration is omitted in the drawing. That is, the normal reclining device 31 includes a guide 32, a ratchet 33, and an outer peripheral ring 34. As this normal reclining device 31, for example, a technique disclosed in the specification of JP-A-2006-255173 is used. The guide 32 is coupled to the cushion frame 14 by welding. The ratchet 33 is coupled to the intermediate ring 42, which will be described in detail later, by overlay welding. The outer peripheral ring 34 supports the assembled state of the ratchet 33 and the guide 32 in the plate thickness direction with a cam locking structure (not shown) interposed therebetween.

これらラチェット33とガイド32とは、これらラチェット33とガイド32との間に介装されるカム係止構造により、互いの相対回動を規制あるいは許可したりする。すなわちカム係止構造によりラチェット33とガイド32との相対回動を規制している場合には、クッションフレーム14に対する中間リング42(バックフレーム16)の相対位置は固定される。逆に、カム係止構造によりラチェット33とガイド32との相対回動を許可している場合には、クッションフレーム14に対する中間リング42(バックフレーム16)の相対回動は可能な状態となる。
図示符号35は、図示省略したカム係止構造の一部を構成する操作カムである。この操作カム35には、操作軸36が嵌挿されている。また、この操作軸36は、上記したように入力機構60を介して、リクライニング操作レバー52の操作に応じたリクライニング操作ケーブル51の牽引により回転する。この操作軸36は、後に詳述する入力機構60の入力プレート65の回動軸となっている。つまり、操作軸36は、入力プレート65に対して肉盛り溶接にて結合されており、入力プレート65の回動に応じて回転し、もって操作カム35を回転させる。なお、この操作カム35の回転により、ラチェット33とガイド32とは、互いの相対回動が規制された状態から、互いの相対回動が許可された状態に切り替わる。
The ratchet 33 and the guide 32 restrict or permit relative rotation of each other by a cam locking structure interposed between the ratchet 33 and the guide 32. That is, when the relative rotation between the ratchet 33 and the guide 32 is restricted by the cam locking structure, the relative position of the intermediate ring 42 (back frame 16) with respect to the cushion frame 14 is fixed. On the contrary, when the relative rotation of the ratchet 33 and the guide 32 is permitted by the cam locking structure, the intermediate ring 42 (back frame 16) can be relatively rotated with respect to the cushion frame 14.
Reference numeral 35 denotes an operation cam constituting a part of a cam locking structure not shown. An operation shaft 36 is inserted into the operation cam 35. Further, the operation shaft 36 is rotated by pulling the reclining operation cable 51 according to the operation of the reclining operation lever 52 via the input mechanism 60 as described above. The operation shaft 36 is a rotation shaft of the input plate 65 of the input mechanism 60 described in detail later. That is, the operation shaft 36 is coupled to the input plate 65 by overlay welding, and rotates according to the rotation of the input plate 65, thereby rotating the operation cam 35. Note that, by the rotation of the operation cam 35, the ratchet 33 and the guide 32 are switched from a state in which the relative rotation is restricted to a state in which the relative rotation is permitted.

通常リクライニング装置31は、シートバック15の傾斜角度を着座者の好みの傾斜角度(ユーザ調整角度)に調整し、このユーザ調整角度にてシートバック15を固定保持することができる。この通常リクライニング装置31は、シートクッション13のサイド部分に設けられたリクライニング操作レバー52を操作することによって、シートバック15の固定保持を解除することができるようになっている。このようにリクライニング操作レバー52を操作してシートバック15の固定保持を解除した場合には、シートバック15の傾斜角度を調整してユーザ調整角度に設定することができる上、そのままシートクッション13と重畳するような大倒し位置(フォールドダウン)までシートバック15を前側に倒し込むこともできる。
通常リクライニング装置31は、図2に示すように、クッションフレーム14とバックフレーム16との間に配設されている。この通常リクライニング装置31は、図示においては一部分の図示を省略しているが、一般のリクライニング装置と同様に構成される。すなわち、通常リクライニング装置31は、ガイド32と、ラチェット33と、外周リング34とを備える。なお、この通常リクライニング装置31としては、例えば特開2006−255173号公報の明細書にて開示されているような技術が利用されている。ガイド32は、クッションフレーム14に対して溶接にて結合されている。ラチェット33は、後に詳述する中間リング42に対して肉盛り溶接にて結合されている。外周リング34は、図示省略したカム係止構造が介装された状態でラチェット33とガイド32とを組み付け状態を板厚方向にて支持している。
この操作軸36は、後に詳述する入力機構60の入力プレート65の回動軸となっている。つまり、操作軸36は、入力プレート65に対して肉盛り溶接にて結合されており、入力プレート65の回動に応じて回転し、もって操作カム35を回転させる。なお、この操作カム35の回転により、ラチェット33とガイド32とは、互いの相対回動が規制された状態から、互いの相対回動が許可された状態に切り替わる。
Normally, the reclining device 31 can adjust the inclination angle of the seat back 15 to a preferred inclination angle of the seated person (user adjustment angle), and can hold the seat back 15 at this user adjustment angle. The normal reclining device 31 can release the fixed holding of the seat back 15 by operating a reclining operation lever 52 provided on the side portion of the seat cushion 13. In this way, when the reclining operation lever 52 is operated to release the fixed holding of the seat back 15, the inclination angle of the seat back 15 can be adjusted and set to the user adjustment angle, and the seat cushion 13 The seat back 15 can be pushed down to the front side so that it is overlaid (folded down).
As shown in FIG. 2, the normal reclining device 31 is disposed between the cushion frame 14 and the back frame 16. The normal reclining device 31 is configured in the same manner as a general reclining device, although a part of the illustration is omitted in the drawing. That is, the normal reclining device 31 includes a guide 32, a ratchet 33, and an outer peripheral ring 34. As this normal reclining device 31, for example, a technique disclosed in the specification of JP-A-2006-255173 is used. The guide 32 is coupled to the cushion frame 14 by welding. The ratchet 33 is coupled to the intermediate ring 42, which will be described in detail later, by overlay welding. The outer peripheral ring 34 supports the assembled state of the ratchet 33 and the guide 32 in the plate thickness direction with a cam locking structure (not shown) interposed therebetween.
The operation shaft 36 is a rotation shaft of the input plate 65 of the input mechanism 60 described in detail later. That is, the operation shaft 36 is coupled to the input plate 65 by overlay welding, and rotates according to the rotation of the input plate 65, thereby rotating the operation cam 35. Note that, by the rotation of the operation cam 35, the ratchet 33 and the guide 32 are switched from a state in which the relative rotation is restricted to a state in which the relative rotation is permitted.

この通常リクライニング装置31は、アウト側とは反対側のイン側において、クッションフレーム14とバックフレーム16とを連結する連結部分を構成する。図4および図5は、クッションフレーム14とバックフレーム16とのイン側の連結部分を示している。なお、イン側の通常リクライニング装置31については、末尾に『i』を付している。すなわち図4は、クッションフレーム14とバックフレーム16とのイン側の連結部分を拡大して示す側面図である。図5は、図4に示すイン側の連結部分の断面図である。このイン側の連結部分は、上記したように構成される通常リクライニング装置31iを構成するガイド32iがバックフレーム16に対して溶接にて結合されており、ラチェット33iがクッションフレーム14に対して溶接にて結合されている。また、外周リング34iは、ラチェット33iとガイド32iとを組み付け状態を板厚方向にて支持している。なお、ラチェット33iとガイド32iとは、上記したように介装されるカム係止構造により、互いの相対回動を規制あるいは許可したりする。また、このカム係止構造は、イン側の操作軸36iと結合される操作カム35iにより操作される。このイン側の操作軸36iは、後に説明するワンウェイ回転機構39を介してアウト側の操作軸36と連結されている。なお、この操作カム35iは、ガイド32iとの間に掛着された付勢ばね37iによりガイド32に対して回転付勢されている。
また、このイン側の操作軸36iには、リンク部材554を介して第3ウォークイン操作ケーブル553が連結されている。このため、カム係止構造を操作する操作カム35iは、第3ウォークイン操作ケーブル553の牽引により回動操作される。なお、図示符号57iは、バックフレーム16に取り付けられて第3ウォークイン操作ケーブル553を支持する支持ブラケットである。なお、この操作カム35iの回転操作により、ラチェット33iとガイド32iとは、互いの相対回動が規制された状態から、互いの相対回動が許可された状態に切り替わる。
The normal reclining device 31 constitutes a connecting portion that connects the cushion frame 14 and the back frame 16 on the in side opposite to the out side. 4 and FIG. 5 show the connecting portion on the in side of the cushion frame 14 and the back frame 16. The in-side normal reclining device 31 is suffixed with “i”. That is, FIG. 4 is an enlarged side view showing an in-side connecting portion between the cushion frame 14 and the back frame 16. 5 is a cross-sectional view of the in-side connecting portion shown in FIG. This in-side connecting portion has a guide 32i constituting the normal reclining device 31i configured as described above coupled by welding to the back frame 16, and the ratchet 33i is welded to the cushion frame 14. Are combined. The outer ring 34i supports the assembled state of the ratchet 33i and the guide 32i in the plate thickness direction. Note that the ratchet 33i and the guide 32i restrict or allow relative rotation of each other by the cam locking structure interposed as described above. The cam locking structure is operated by an operation cam 35i coupled to the in-side operation shaft 36i. The in-side operation shaft 36i is connected to the out-side operation shaft 36 via a one-way rotation mechanism 39 described later. The operation cam 35i is rotationally biased with respect to the guide 32 by a biasing spring 37i hooked between the operation cam 35i and the guide 32i.
A third walk-in operation cable 553 is connected to the in-side operation shaft 36i via a link member 554. For this reason, the operation cam 35 i for operating the cam locking structure is rotated by pulling the third walk-in operation cable 553. Reference numeral 57 i is a support bracket that is attached to the back frame 16 and supports the third walk-in operation cable 553. Note that, by the rotation operation of the operation cam 35i, the ratchet 33i and the guide 32i are switched from the state in which the relative rotation is restricted to the state in which the relative rotation is permitted.

ところで、上記したアウト側の通常リクライニング装置31の操作軸36は、このアウト側に配設される連結機構30の通常リクライニング装置31の操作軸として機能するとともに、ワンウェイ回転機構39を介して、イン側に配設される通常リクライニング装置31iの操作軸36iとしても機能するようになっている。次に、図6を参照しながらワンウェイ回転機構39について説明する。図6は、ワンウェイ回転機構39の分解斜視図である。ワンウェイ回転機構39は、リクライニング操作入力となるアウト側の通常リクライニング装置31の回転に応じて、イン側の通常リクライニング装置31iも連動して回転させる構成を有している。さらに、このワンウェイ回転機構39は、リクライニング操作入力とはならないイン側の通常リクライニング装置31iの回転に対しては、アウト側の通常リクライニング装置31を回転させない構成を有している。つまり、ワンウェイ回転機構39は、アウト側からイン側に向けての回転は伝達可能な構成となっており、イン側からアウト側に向けての回転は伝達不可な該回転を空振りさせる構成となっている。
具体的には、図6に示すように、上記したアウト側およびイン側の両側の通常リクライニング装置31,31iの中心部分に挿通された操作軸36,36iは、ワンウェイ回転機構39を介して連結されている。なお、イン側の通常リクライニング装置31iの操作軸36iと、ワンウェイ回転機構39の伝達部材391とは、軸方向に沿って連結ロッド38を介装して相互で一体化された連結状態となっている。
具体的には、図6に示すように、アウト側の通常リクライニング装置31に挿通される操作軸36は、そのイン側部に向かって延びる軸部が、断面矩形状に形成された矩形部361として形成されている。この矩形部361は、ワンウェイ回転機構39の伝達部材391の差込孔392に差し込まれて連結されている。この差込孔392は、その正円状に形成された孔の内周部の互いに対向する左右2箇所の位置に、孔内に向かって山状に突出する突起392Aが形成されている。この二箇所の突起392Aにより、差込孔392内に差し込まれた矩形部361は、その矩形の側面が各突起392Aの一端面392Bと当接する位置と他端面392Cと当接する位置との間でのみ、伝達部材391に対して回転することができるようになっており、回転によりどちらか一方側の側面が一端面392Bあいは他端面392Cと当接することにより、伝達部材391とその回転方向に一体的となって回転するようになっている。
By the way, the above-described operation shaft 36 of the normal reclining device 31 on the out side functions as an operation shaft of the normal reclining device 31 of the coupling mechanism 30 disposed on the out side, and the inward via the one-way rotation mechanism 39. It functions also as the operation shaft 36i of the normal reclining device 31i disposed on the side. Next, the one-way rotation mechanism 39 will be described with reference to FIG. FIG. 6 is an exploded perspective view of the one-way rotation mechanism 39. The one-way rotation mechanism 39 has a configuration in which the in-side normal reclining device 31 i is also rotated in response to the rotation of the out-side normal reclining device 31 serving as a reclining operation input. Further, the one-way rotation mechanism 39 has a configuration in which the out-side normal reclining device 31 is not rotated with respect to the rotation of the in-side normal reclining device 31 i that is not a reclining operation input. That is, the one-way rotation mechanism 39 is configured to transmit rotation from the out side to the in side, and is configured to idle the rotation that cannot be transmitted from the in side to the out side. ing.
Specifically, as shown in FIG. 6, the operation shafts 36 and 36 i inserted through the central portions of the normal reclining devices 31 and 31 i on both the out side and the in side are connected via a one-way rotation mechanism 39. Has been. The operation shaft 36i of the in-side normal reclining device 31i and the transmission member 391 of the one-way rotation mechanism 39 are connected to each other via a connecting rod 38 along the axial direction. Yes.
Specifically, as shown in FIG. 6, the operation shaft 36 inserted through the out-side normal reclining device 31 has a rectangular portion 361 in which a shaft portion extending toward the in-side portion is formed in a rectangular cross section. It is formed as. The rectangular portion 361 is inserted into and connected to the insertion hole 392 of the transmission member 391 of the one-way rotation mechanism 39. The insertion hole 392 is formed with protrusions 392A protruding in a mountain shape toward the inside of the hole at two positions on the inner periphery of the hole formed in the shape of a perfect circle. The rectangular portion 361 inserted into the insertion hole 392 by the two protrusions 392A is located between the position where the rectangular side surface is in contact with one end surface 392B of each protrusion 392A and the position where the other end surface 392C is in contact. Only the transmission member 391 can rotate with respect to the transmission member 391 by rotating one of the side surfaces 392B or the other end surface 392C. It is designed to rotate integrally.

また図6に示すように、操作軸36の矩形部361を伝達部材391の差込孔392に差し込んだ状態で、伝達部材391の外周には薄膜状の軟らかいゴム製のキャップ393が装着されている。このキャップ393により、その矩形部361の側面が差込孔392内の各突起392Aの一端面392Bにそれぞれ当接した状態となるように、差し込まれた矩形部361を付勢する。具体的には、キャップ393には、操作軸36の矩形部361を差し込むための同形のガイド孔393Aが形成されており、このガイド孔393Aの形に合わせて操作軸36の矩形部361を差し込むことにより、矩形部361は、突起392Aの一端面392Bと当接した状態となるようにキャップ393にて付勢される。
これによって、アウト側の通常リクライニング装置31の回転止め状態が解除操作される方向に回転操作された場合には、この操作軸36の回転により、この操作軸36の矩形部361の側面と当接している伝達部材391を、解除操作する方向と同方向に押し回すこととなる。これに対して、アウト側の通常リクライニング装置31が回転操作されずに、イン側の通常リクライニング装置31iだけの回転止め状態が解除操作される方向に回転操作された場合には、この操作軸36iの回転により、連結ロッド38を介して回転する伝達部材391の回転を空回りさせるようになっている。このためアウト側の操作軸36には、操作軸36iの回転による操作は伝達されないようになっている。なお、伝達部材391に装着されたゴム製のキャップ393は、伝達部材391の操作軸36に対する空回りの動きに対しては、柔軟に撓み変形することにより、この空回りの動きに追従して回転しないようになっている。これによって、ウォークイン操作レバー56が操作されて第3ウォークイン操作ケーブル553が牽引されると、イン側の通常リクライニング装置31iの回転止め状態が解除される。これに対してアウト側の通常リクライニング装置31の回転止め状態は、ワンウェイ回転機構39によって解除されないようにすることができる。
Further, as shown in FIG. 6, a thin soft rubber cap 393 is attached to the outer periphery of the transmission member 391 with the rectangular portion 361 of the operation shaft 36 inserted into the insertion hole 392 of the transmission member 391. Yes. The cap 393 biases the inserted rectangular portion 361 so that the side surface of the rectangular portion 361 is in contact with one end surface 392B of each protrusion 392A in the insertion hole 392. Specifically, a guide hole 393A having the same shape for inserting the rectangular portion 361 of the operation shaft 36 is formed in the cap 393, and the rectangular portion 361 of the operation shaft 36 is inserted in accordance with the shape of the guide hole 393A. Accordingly, the rectangular portion 361 is urged by the cap 393 so as to be in contact with the one end surface 392B of the protrusion 392A.
Accordingly, when the rotation stop state of the normal reclining device 31 on the out side is rotated in a direction in which the rotation stop state is released, the rotation of the operation shaft 36 makes contact with the side surface of the rectangular portion 361 of the operation shaft 36. The transmitting member 391 is pushed in the same direction as the release operation. On the other hand, when the out-side normal reclining device 31 is not operated to rotate, but is operated in a direction in which the rotation stop state of only the in-side normal reclining device 31 i is released, the operation shaft 36 i is operated. The rotation of the transmission member 391 that rotates via the connecting rod 38 is caused to idle. Therefore, the operation by the rotation of the operation shaft 36 i is not transmitted to the operation shaft 36 on the out side. The rubber cap 393 attached to the transmission member 391 does not rotate following the idle movement by flexibly deforming and deforming with respect to the idle movement of the transmission member 391 with respect to the operation shaft 36. It is like that. Accordingly, when the walk-in operation lever 56 is operated and the third walk-in operation cable 553 is pulled, the rotation-stopped state of the in-side normal reclining device 31i is released. On the other hand, the rotation-stopped state of the out-side normal reclining device 31 can be prevented from being released by the one-way rotation mechanism 39.

次に、メモリリクライニング装置41について説明する。
メモリリクライニング装置41は、図2に示すように、中間リング42と、ラッチ45とを備える。この中間リング42は、上記したラチェット33と結合して一体的に回動する。この中間リング42は、図示省略したラッチ45が嵌合して回動が規制される。ラッチ45は、バックフレーム16に設けられる軸支部材43により回動可能に軸支される。このラッチ45は、軸支部材43を回動軸として回動できるが、図示省略した付勢ばねにより中間リング42に嵌合する方向に常時付勢されている。
このため、ラッチ45が中間リング42に対して嵌合している場合には、中間リング42はバックフレーム16に対して一体化した状態となる。またラッチ45が中間リング42に対して外れている場合には、中間リング42のバックフレーム16に対する相対回動は可能な状態となる。つまり、通常リクライニング装置31の装置全体のバックフレーム16に対する係合状態を解除することとなる。このラッチ45は、第1ウォークイン操作ケーブル551の牽引により回動操作される。具体的には、中間リング42に嵌合状態のラッチ45が、この中間リング42に対する嵌合を外すように回動する。なお、この第1ウォークイン操作ケーブル551の牽引はウォークイン操作によるものであり、同時に第2ウォークイン操作ケーブル552も牽引されて切替リンク75を回動させ、同時に第3ウォークイン操作ケーブルも牽引されてイン側に配設される通常リクライニング装置31を操作する操作カム35を回転させる。これによって、ラッチ45は中間リング42から外れ、イン側に配設されるリクライニング装置の装置内部の係合状態は解除される。このようにして、アウト側では中間リング42(バックフレーム16)のクッションフレーム14に対する相対回動は可能な状態となり、イン側でもバックフレーム16のクッションフレーム14に対する相対回動は可能となる。このようにして、シートバック15は不図示のストッパにより止まるまで前側に倒れ込むこととなり、もってシートバック15は中間前倒し位置まで倒し込んだ状態となる。
なお、ラッチ45は、中間リング42に対してラッチ45が嵌合してバックフレーム16と一体化状態となった場合には、このバックフレーム16は、ラチェット33と一体化状態となる。ここでラチェット33がガイド32に対しての相対回動が規制されている場合には、シートクッション13に対するシートバック15の相対位置は固定されることとなる。
Next, the memory reclining device 41 will be described.
As shown in FIG. 2, the memory reclining device 41 includes an intermediate ring 42 and a latch 45. The intermediate ring 42 is coupled with the ratchet 33 and rotates integrally. The intermediate ring 42 is fitted with a latch 45 (not shown) and its rotation is restricted. The latch 45 is pivotally supported by a pivotal support member 43 provided on the back frame 16. The latch 45 can be rotated with the shaft support member 43 as a rotation shaft, but is always urged in a direction to be fitted to the intermediate ring 42 by an urging spring (not shown).
For this reason, when the latch 45 is fitted to the intermediate ring 42, the intermediate ring 42 is integrated with the back frame 16. When the latch 45 is disengaged from the intermediate ring 42, the intermediate ring 42 can be rotated relative to the back frame 16. That is, the engagement state of the entire reclining device 31 with respect to the back frame 16 is released. The latch 45 is rotated by pulling the first walk-in operation cable 551. Specifically, the latch 45 fitted to the intermediate ring 42 rotates so as to release the fitting to the intermediate ring 42. The first walk-in operation cable 551 is pulled by a walk-in operation. At the same time, the second walk-in operation cable 552 is also pulled to rotate the switching link 75, and at the same time, the third walk-in operation cable traction is also pulled. Then, the operation cam 35 for operating the normal reclining device 31 disposed on the in side is rotated. Accordingly, the latch 45 is released from the intermediate ring 42, and the engagement state inside the reclining device disposed on the in side is released. In this manner, the intermediate ring 42 (back frame 16) can rotate relative to the cushion frame 14 on the out side, and the back frame 16 can rotate relative to the cushion frame 14 also on the in side. In this way, the seat back 15 is tilted forward until it is stopped by a stopper (not shown), so that the seat back 15 is tilted to the intermediate forward position.
When the latch 45 is fitted to the intermediate ring 42 and integrated with the back frame 16, the back frame 16 is integrated with the ratchet 33. Here, when the relative rotation of the ratchet 33 with respect to the guide 32 is restricted, the relative position of the seat back 15 with respect to the seat cushion 13 is fixed.

次に入力機構60およびキャンセル機構70について説明する。
入力機構60は、概略、入力リンク61と、入力プレート65と、連動プレート71とを備えて構成される。また、キャンセル機構70は、概略、切替リンク75を備えて構成される。なお、これら入力リンク61、入力プレート65、連動プレート71、切替リンク75は、図2に示すように、互いに板状にて形成されるものであり、互いに重畳されるように配置されている。
入力リンク61は、図示するように細長い長板状にて形成される。この入力リンク61には、長尺方向の中間部分に支持孔62が設けられている。この支持孔62は、操作軸36を突き通すことが可能な貫通形状となっている。この入力リンク61は、支持孔62に突き通された操作軸36により、操作軸36に対して相対的に回転可能に操作軸36に支持されている。図3に示すように、この入力リンク61の一端側には、ケーブルを連結可能に形成されるケーブル連結部63が設けられている。ケーブル連結部63は、上記したリクライニング操作ケーブル51が連結具88を介して連結されている。この入力リンク61の他端側には、この入力リンク61の厚み方向に突出して形成されるガイド凸部64が設けられている。このガイド凸部64は、後に説明する連動プレート71に設けられるガイド孔74に対して遊嵌されている。このような連動プレート71のガイド孔74に遊嵌されたガイド凸部64は、後にも詳述するが、このガイド孔74内で移動可能になっている。この入力プレート65は、不図示のトーションスプリングにより図示反時計回り方向に付勢されている。つまり、入力プレート65は、リクライニング操作ケーブル51が牽引する回転方向とは反対の回転方向に回転付勢されている。
Next, the input mechanism 60 and the cancel mechanism 70 will be described.
The input mechanism 60 generally includes an input link 61, an input plate 65, and an interlocking plate 71. The cancellation mechanism 70 is generally configured to include a switching link 75. The input link 61, the input plate 65, the interlocking plate 71, and the switching link 75 are formed in a plate shape as shown in FIG. 2, and are arranged so as to overlap each other.
The input link 61 is formed in the shape of a long and narrow plate as shown in the figure. The input link 61 is provided with a support hole 62 in an intermediate portion in the longitudinal direction. The support hole 62 has a penetrating shape that can penetrate the operation shaft 36. The input link 61 is supported by the operation shaft 36 such that the input link 61 can rotate relative to the operation shaft 36 by the operation shaft 36 penetrating the support hole 62. As shown in FIG. 3, a cable connecting portion 63 is provided on one end side of the input link 61 so that a cable can be connected. The cable connecting portion 63 is connected to the reclining operation cable 51 via a connector 88. On the other end side of the input link 61, a guide convex portion 64 that is formed to protrude in the thickness direction of the input link 61 is provided. The guide convex portion 64 is loosely fitted into a guide hole 74 provided in the interlocking plate 71 described later. The guide convex portion 64 loosely fitted in the guide hole 74 of the interlocking plate 71 is movable in the guide hole 74 as will be described in detail later. The input plate 65 is urged counterclockwise by a torsion spring (not shown). That is, the input plate 65 is urged to rotate in a direction opposite to the direction in which the reclining operation cable 51 is pulled.

図7〜図9は、図2および図3にて示すアウト側の連結部分の作動に関して図示する。すなわち、図7は、図3における通常リクライニング装置31の作動を示す側面図である。図8は、図3におけるメモリリクライニング装置の作動を示す側面図である。図9は、図7における通常リクライニング装置31の作動をキャンセルしている状態を示す側面図である。
入力プレート65は、平面視瓢箪形の長板状にて形成される。この入力プレート65は、図3に示すように平面視瓢箪形の根元部分に嵌め込み孔66が設けられている。この嵌め込み孔66は、操作軸36を嵌め込み可能な貫通形状となっている。入力プレート65は、この嵌め込み孔66に操作軸36を嵌め込んだ状態で、この操作軸36に対して肉盛り溶接されている。このため、入力プレート65は、嵌め込み孔66に嵌め込まれた操作軸36と一体的に回転することができるように操作軸36に一体化されている。この入力プレート65の平面視瓢箪形の口元部分には、軸支孔67(図2参照)が設けられている。この軸支孔67には、軸支部材81が嵌挿されている。この軸支部材81は、次に説明する連動プレート71の軸支孔72に一体化嵌合されている。このため、この入力プレート65は、この連動プレート71の動きに応じて動くように軸支部材81を介して連動プレート71と連結されている。なお、入力プレート65の軸支孔67に嵌挿される軸支部材81は、次に説明する連動プレート71と一体化されている。このため、この軸支孔67に嵌挿される軸支部材81は、この軸支孔67内で入力プレート65に対して相対的に回転することができる。
FIGS. 7 to 9 illustrate the operation of the connecting portion on the out side shown in FIGS. That is, FIG. 7 is a side view showing the operation of the normal reclining device 31 in FIG. FIG. 8 is a side view showing the operation of the memory reclining device in FIG. FIG. 9 is a side view showing a state where the operation of the normal reclining device 31 in FIG. 7 is canceled.
The input plate 65 is formed as a long plate having a bowl shape in plan view. As shown in FIG. 3, the input plate 65 is provided with a fitting hole 66 at the base portion of the bowl shape in plan view. The fitting hole 66 has a penetrating shape into which the operation shaft 36 can be fitted. The input plate 65 is welded to the operation shaft 36 with the operation shaft 36 fitted in the fitting hole 66. For this reason, the input plate 65 is integrated with the operation shaft 36 so as to be able to rotate integrally with the operation shaft 36 fitted in the fitting hole 66. A shaft support hole 67 (see FIG. 2) is provided in the mouth portion of the input plate 65 having a bowl shape in plan view. A shaft support member 81 is fitted into the shaft support hole 67. The shaft support member 81 is integrally fitted in a shaft support hole 72 of the interlocking plate 71 described below. Therefore, the input plate 65 is connected to the interlocking plate 71 via the shaft support member 81 so as to move in accordance with the movement of the interlocking plate 71. The shaft support member 81 that is inserted into the shaft support hole 67 of the input plate 65 is integrated with an interlocking plate 71 described below. For this reason, the shaft support member 81 inserted into the shaft support hole 67 can rotate relative to the input plate 65 in the shaft support hole 67.

連動プレート71は、軸支部材81を回動軸として回動可能に形成される平板状にて形成される。連動プレート71にも、軸支部材81を嵌合するための軸支孔72(図2参照)が設けられている。この軸支孔72には、上記したように入力プレート65の軸支孔67に嵌挿される軸支部材81が嵌合されて一体化された状態となっている。このため、この軸支部材81を介して連動プレート71に入力プレート65を連動させるように、入力プレート65を連動プレート71に連結している。また、この連動プレート71と入力プレート65との間には、トーションスプリング82が配設されている。このトーションスプリング82は、入力プレート65に対して連動プレート71を図示反時計回り方向に回転付勢する。つまり、連動プレート71は、入力プレート65に対して、リクライニング操作ケーブル51が牽引する回転方向とは反対の回転方向に回転付勢されている。
また、連動プレート71の軸支孔72の近くには、この軸支孔72(連動プレート71の回動中心)から離れる方向に突き出させる形状となる受け当て部73が設けられている。この受け当て部73は、次に説明する切替リンク75の切替凸部材78が当てられる部分である。このため、この受け当て部73の突き出し方向は、切替リンク75の切替凸部材78の配置方向に向いている。なお、この連動プレート71は、切替リンク75の切替凸部材78を受け当て部73に当てることにより、トーションスプリング82の付勢力に抗して回転させることができる。これにより、連動プレート71は、入力リンク61に対して連動可能な連動位置(図3に示す位置)と、入力リンク61に対しての連動をキャンセルする連動キャンセル位置(図8に示す位置)との、二つの位置に切り替えることができるようになっている。
The interlocking plate 71 is formed in a flat plate shape that is pivotable about the pivotal support member 81. The interlocking plate 71 is also provided with a shaft support hole 72 (see FIG. 2) for fitting the shaft support member 81. As described above, the shaft support member 72 inserted into the shaft support hole 67 of the input plate 65 is fitted into the shaft support hole 72 so as to be integrated. For this reason, the input plate 65 is connected to the interlocking plate 71 so that the input plate 65 is interlocked with the interlocking plate 71 via the shaft support member 81. A torsion spring 82 is disposed between the interlocking plate 71 and the input plate 65. The torsion spring 82 urges the interlocking plate 71 to rotate counterclockwise in the figure with respect to the input plate 65. That is, the interlocking plate 71 is rotationally biased with respect to the input plate 65 in a rotational direction opposite to the rotational direction pulled by the reclining operation cable 51.
In addition, a receiving portion 73 is provided near the shaft support hole 72 of the interlocking plate 71 so as to protrude in a direction away from the shaft support hole 72 (the rotation center of the interlocking plate 71). The receiving portion 73 is a portion to which a switching convex member 78 of the switching link 75 described below is applied. For this reason, the protruding direction of the receiving portion 73 faces the arrangement direction of the switching convex member 78 of the switching link 75. The interlocking plate 71 can be rotated against the urging force of the torsion spring 82 by applying the switching convex member 78 of the switching link 75 to the receiving portion 73. As a result, the interlocking plate 71 can be interlocked with the input link 61 (position shown in FIG. 3) and the interlock cancel position (position shown in FIG. 8) for canceling the interlocking with the input link 61. It can be switched to two positions.

この連動プレート71は、軸支孔72(連動プレート71の回動中心)から離れる一部の方向で周幅が拡げられるように延在する形状にて形成されている。この連動プレート71の周幅が拡げられるように延在する部分には、上記した入力リンク61のガイド凸部64が遊嵌されるガイド孔74が設けられている。このガイド孔74は、平面視く字形の形状に貫通されて形成されるものであり、上記した連動位置と連動キャンセル位置との二つの位置に切替えできるようにするためのものである。
具体的には、このガイド孔74は、操作軸36の配設側に近接して形成される入力ガイド孔741と、操作軸36の配設側とは離れて形成されるキャンセルガイド孔742と、これら入力ガイド孔741とキャンセルガイド孔742とを連接する連接切替孔743とを、連ねるようにして形成されている。
入力ガイド孔741は、入力リンク61が回転する場合に、入力リンク61のガイド凸部64を係止させる孔として形成される。具体的には、連動位置に連動プレート71が位置している場合には、入力リンク61のガイド凸部64はガイド孔74の連接切替孔743に位置している。この際、リクライニング操作ケーブル51の牽引により入力リンク61が回転すると、入力リンク61のガイド凸部64は、連接切替孔743から入力ガイド孔741に移動して、入力ガイド孔741に係止することとなる。さらにガイド凸部64を入力ガイド孔741に係止させたまま入力リンク61が回転すると、入力リンク61の回転に応じて連動プレート71も連動回転させる。そうすると、この連動プレート71の連動回転に応じて、図3に示す位置から図7に示す位置に入力プレート65も連動回転させることとなる。これによって、この入力プレート65と一体化する操作軸36を一体的に回転させて、通常リクライニング装置31の装置内部の係合状態を解除することとなる。
The interlocking plate 71 is formed in a shape extending so that the circumferential width is expanded in a part of the direction away from the shaft support hole 72 (the rotation center of the interlocking plate 71). A guide hole 74 into which the above-described guide convex portion 64 of the input link 61 is loosely fitted is provided in a portion extending so that the peripheral width of the interlocking plate 71 is expanded. The guide hole 74 is formed by penetrating in a square shape in plan view, and is for switching to the two positions of the interlock position and the interlock cancel position.
Specifically, the guide hole 74 includes an input guide hole 741 formed close to the operation shaft 36 and a cancel guide hole 742 formed away from the operation shaft 36. The connection switching hole 743 that connects the input guide hole 741 and the cancel guide hole 742 is formed so as to be connected.
The input guide hole 741 is formed as a hole for locking the guide convex portion 64 of the input link 61 when the input link 61 rotates. Specifically, when the interlocking plate 71 is positioned at the interlocking position, the guide convex portion 64 of the input link 61 is positioned in the connection switching hole 743 of the guide hole 74. At this time, when the input link 61 rotates by pulling of the reclining operation cable 51, the guide convex portion 64 of the input link 61 moves from the connection switching hole 743 to the input guide hole 741 and is locked to the input guide hole 741. It becomes. Further, when the input link 61 rotates with the guide convex portion 64 held in the input guide hole 741, the interlocking plate 71 is also rotated in conjunction with the rotation of the input link 61. Then, according to the interlocking rotation of the interlocking plate 71, the input plate 65 is also interlocked and rotated from the position shown in FIG. 3 to the position shown in FIG. As a result, the operation shaft 36 integrated with the input plate 65 is integrally rotated to release the engagement state of the normal reclining device 31 inside the device.

これに対してキャンセルガイド孔742は、入力リンク61が回転する場合に、入力リンク61のガイド凸部64を係止させないように空振りさせる孔として形成される。なお、キャンセルガイド孔742は、本発明に係るキャンセル部に相当する部分である。具体的には、連動キャンセル位置に連動プレート71が位置している場合には、入力リンク61のガイド凸部64はガイド孔74の連接切替孔743に位置している。この際、リクライニング操作ケーブル51の牽引により入力リンク61が回転すると、入力リンク61のガイド凸部64は、連接切替孔743からキャンセルガイド孔742に移動する。このキャンセルガイド孔742内で移動するガイド凸部64は、入力リンク61の回転が全て完了するまで、このキャンセルガイド孔742内で係止することなく移動し続ける。これにより、キャンセルガイド孔742内に入り込んだ入力リンク61のガイド凸部64は、キャンセルガイド孔742内に係止することなく空振りすることとなる。そうすると、連動プレート71は連動回転しないため、入力プレート65も連動回転しない。つまり、入力リンク61が図8に示す位置から図9に示す位置に回転しても、連動プレート71と入力プレート65とは連動回転しない。これによって、この入力プレート65と一体化する操作軸36は回転せずに、通常リクライニング装置31の装置内部の係合状態は解除しないこととなる。   On the other hand, the cancel guide hole 742 is formed as a hole that causes the guide protrusion 64 of the input link 61 to be swung so as not to be locked when the input link 61 rotates. The cancel guide hole 742 is a portion corresponding to the cancel portion according to the present invention. Specifically, when the interlocking plate 71 is positioned at the interlocking cancel position, the guide convex portion 64 of the input link 61 is positioned in the connection switching hole 743 of the guide hole 74. At this time, when the input link 61 rotates by pulling the reclining operation cable 51, the guide convex portion 64 of the input link 61 moves from the connection switching hole 743 to the cancel guide hole 742. The guide convex portion 64 that moves in the cancel guide hole 742 continues to move without being locked in the cancel guide hole 742 until the rotation of the input link 61 is completed. As a result, the guide convex portion 64 of the input link 61 that has entered the cancel guide hole 742 is swung without being locked in the cancel guide hole 742. Then, since the interlocking plate 71 does not rotate interlockingly, the input plate 65 does not rotate interlockingly. That is, even if the input link 61 is rotated from the position shown in FIG. 8 to the position shown in FIG. 9, the interlocking plate 71 and the input plate 65 are not interlocked. As a result, the operation shaft 36 integrated with the input plate 65 does not rotate, and the engagement state inside the normal reclining device 31 is not released.

切替リンク75は、連動プレート71を、入力リンク61に対して連動可能な連動位置(図3に示す位置)と、入力リンク61に対しての連動をキャンセルする連動キャンセル位置(図8に示す位置)との、二つの位置に切り替えるリンクである。この切替リンク75は、図示するように平板状にて形成される。この切替リンク75には、中間部分に軸支孔76(図2参照)が設けられている。この軸支孔76には、軸支部材83が嵌挿されている。この軸支部材83は、クッションフレーム14に支持されており、軸支部材83が軸支孔76に嵌挿される切替リンク75は、この軸支部材83を回転中心にして回転することができる。また、この切替リンク75とクッションフレーム14との間には、トーションスプリング84が配設されている。このトーションスプリング84は、クッションフレーム14に対して切替リンク75を図示時計回り方向に回転付勢する。つまり、切替リンク75は、ストッパ部85に当たるまで図示時計回り方向に回転付勢されている。なお、トーションスプリング84の付勢する回転方向は、第2ウォークイン操作ケーブル552が牽引する回転方向とは反対の回転方向と一致する。図3に示すように、この切替リンク75の一端側には、ケーブルを連結可能に形成されるケーブル連結部77が設けられている。ケーブル連結部77は、上記したウォークイン操作ケーブル552が連結具89を介して連結されている。この切替リンク75の他端側には、この切替リンク75の厚み方向に突出する切替凸部材78が設けられている。この切替凸部材78は、上記した連動プレート71の受け当て部73が当てられる。
つまり、第2ウォークイン操作ケーブル552が牽引されると、切替リンク75は、トーションスプリング84の回転付勢に抗して、切替凸部材78を受け当て部73に当てた状態で図示反時計回り方向に回転させることとなる。そうすると、切替リンク75の切替凸部材78は、連動プレート71の受け当て部73を押して移動し、連動プレート71を図示時計回り方向に回転させる。これによって、連動プレート71は、入力リンク61に対して連動可能な連動位置(図3に示す位置)から、入力リンク61に対しての連動をキャンセルする連動キャンセル位置(図8に示す位置)に切り替わることとなる。
The switching link 75 has an interlocking position (position shown in FIG. 3) at which the interlocking plate 71 can be interlocked with the input link 61, and an interlock cancel position (position shown in FIG. 8) that cancels the interlocking with the input link 61. ) And a link for switching to two positions. The switching link 75 is formed in a flat plate shape as shown in the figure. The switching link 75 is provided with a shaft support hole 76 (see FIG. 2) at an intermediate portion. A shaft support member 83 is fitted into the shaft support hole 76. The shaft support member 83 is supported by the cushion frame 14, and the switching link 75 in which the shaft support member 83 is inserted into the shaft support hole 76 can rotate around the shaft support member 83. A torsion spring 84 is disposed between the switching link 75 and the cushion frame 14. The torsion spring 84 urges the switching link 75 to rotate in the clockwise direction in the figure with respect to the cushion frame 14. That is, the switching link 75 is urged to rotate clockwise in the drawing until it hits the stopper portion 85. Note that the rotational direction in which the torsion spring 84 is biased coincides with the rotational direction opposite to the rotational direction pulled by the second walk-in operation cable 552. As shown in FIG. 3, a cable connecting portion 77 formed so that a cable can be connected is provided on one end side of the switching link 75. The cable connecting portion 77 is connected to the above-described walk-in operation cable 552 via a connector 89. On the other end side of the switching link 75, a switching convex member 78 protruding in the thickness direction of the switching link 75 is provided. The switching convex member 78 is applied to the receiving portion 73 of the interlocking plate 71 described above.
That is, when the second walk-in operation cable 552 is pulled, the switching link 75 is counterclockwise as shown in the state in which the switching convex member 78 is applied to the receiving portion 73 against the rotational bias of the torsion spring 84. Will be rotated in the direction. Then, the switching convex member 78 of the switching link 75 moves by pushing the receiving portion 73 of the interlocking plate 71, and rotates the interlocking plate 71 in the clockwise direction in the drawing. Thereby, the interlocking plate 71 changes from the interlocking position (position shown in FIG. 3) that can be interlocked with the input link 61 to the interlocking canceling position (position shown in FIG. 8) for canceling the interlocking with the input link 61. It will be switched.

上記した車両用シート10によれば、次のような作用効果を奏することができる。
すなわち上記した車両用シート10によれば、上記したメモリリクライニング装置41を操作してシートバック15の中間前倒し位置までシートバック15を前側に倒し込んでいる場合には、具備されるキャンセルガイド孔(キャンセル部)742により、通常リクライニング装置31を操作しようとしてもリクライニング操作レバー52から通常リクライニング装置31への操作入力の伝達を空振りさせることができる。これによって、通常リクライニング装置31の操作入力をキャンセルすることができ、メモリリクライニング装置41の操作した後の通常リクライニング装置31の操作をできないものにする。したがって、機構作動不良の状態を回避することができ、シートバック15を中間前倒し位置まで倒し込んで係止させるウォークイン操作(途中止め操作)と、この中間前倒し位置を越えた大倒し位置まで倒し込むフォールドダウン操作(大倒し操作)との2つの操作形態を有するように機構を設けることができながら、ウォークイン操作がされた後にフォールドダウン操作がされても、このフォールドダウン操作の入力を空振り状態にして2つの操作形態の機構の作動を良好に保つことができる。
また、上記した車両用シート10によれば、キャンセルガイド孔742は、リクライニング操作レバー52から通常リクライニング装置31への操作入力を連動プレート71への伝達を空振りさせることにより成し得ているので、リクライニング操作レバー52からの操作入力をキャンセルする構成を連動プレート71を介在させた簡単なものにすることができる。これによって、組付け作業の観点や製造コストの観点から、有利なものとすることができる。
According to the vehicle seat 10 described above, the following operational effects can be achieved.
That is, according to the vehicle seat 10 described above, when the memory reclining device 41 is operated and the seat back 15 is tilted forward to the intermediate forward position of the seat back 15, the cancel guide hole ( The cancel unit 742 allows the operation input from the reclining operation lever 52 to be transmitted to the normal reclining device 31 even if the normal reclining device 31 is to be operated. As a result, the operation input of the normal reclining device 31 can be canceled, and the normal reclining device 31 cannot be operated after the memory reclining device 41 is operated. Therefore, it is possible to avoid a state of malfunction of the mechanism, and a walk-in operation (intermediate stop operation) in which the seat back 15 is brought down to the intermediate forward position and locked, and a large forward position beyond the intermediate forward position is brought down. Although the mechanism can be provided so that it has two operation modes, ie, the fold-down operation (destructive operation), even if the fold-down operation is performed after the walk-in operation, the input of this fold-down operation is skipped. The operation of the mechanism of the two operation forms can be kept well in the state.
Further, according to the vehicle seat 10 described above, the cancel guide hole 742 can be formed by causing the operation input from the reclining operation lever 52 to the normal reclining device 31 to be missed by transmission to the interlocking plate 71. The configuration for canceling the operation input from the reclining operation lever 52 can be simplified with the interlocking plate 71 interposed. This can be advantageous from the viewpoint of assembly work and manufacturing cost.

なお、本発明に係る車両用シートにあっては、上記した実施の形態に限定されるものではなく、適宜個所を変更して構成されるものであってよい。
すなわち、上記した実施の形態における入力機構60およびキャンセル機構70の構成は、組付け作業の観点や製造コストの観点から、なるべく単純な構造となるようにしたものである。しかしながら、本発明に係る車両用シートにあっては、上記した入力機構60およびキャンセル機構70の構成に対して、適宜変更したり適宜追加したりするものであってよい。
In addition, in the vehicle seat which concerns on this invention, it is not limited to above-described embodiment, It may be comprised by changing a location suitably.
That is, the configuration of the input mechanism 60 and the cancel mechanism 70 in the above-described embodiment is as simple as possible from the viewpoint of assembly work and manufacturing cost. However, in the vehicle seat according to the present invention, the configuration of the input mechanism 60 and the cancel mechanism 70 described above may be changed or added as appropriate.

10 車両用シート
12 シートフレーム
13 シートクッション
14 クッションフレーム
15 シートバック
16 バックフレーム
17 内端掛けブラケット
18 外端掛けブラケット
19 渦巻ばね
20 スライドレール
21 固定ブラケット
22 ロアレール
23 アッパレール
24 操作レバー
30 連結機構
31 通常リクライニング装置
32 ガイド
33 ラチェット
34 外周リング
35 操作カム
36 操作軸
361 矩形部
37 ばね部材
39 ワンウェイ回転機構
391 伝達部材
392 差込孔
393 キャップ
41 メモリリクライニング装置
42 中間リング
43 軸支部材
45 ラッチ
51 リクライニング操作ケーブル
52 リクライニング操作レバー
53 支持ブラケット
55 ウォークイン操作ケーブル
551 第1ウォークイン操作ケーブル
552 第2ウォークイン操作ケーブル
553 第3ウォークイン操作ケーブル
56 ウォークイン操作レバー
57 支持ブラケット
60 入力機構
61 入力リンク
62 支持孔
63 ケーブル連結部
64 ガイド凸部
65 入力プレート
66 嵌め込み孔
67 軸支孔
70 キャンセル機構
71 連動プレート
72 軸支孔
73 受け当て部
74 ガイド孔
741 入力ガイド孔
742 キャンセルガイド孔(キャンセル部)
743 連接切替孔
75 切替リンク
76 軸支孔
77 ケーブル連結部
78 切替凸部材
81 軸支部材
82 トーションスプリング
83 軸支部材
84 トーションスプリング
85 ストッパ部
88,89 連結具
DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 Vehicle seat 12 Seat frame 13 Seat cushion 14 Cushion frame 15 Seat back 16 Back frame 17 Inner end bracket 18 Outer end bracket 19 Spiral spring 20 Slide rail 21 Fixed bracket 22 Lower rail 23 Upper rail 24 Operation lever 30 Connecting mechanism 31 Normal Reclining device 32 Guide 33 Ratchet 34 Outer ring 35 Operation cam 36 Operation shaft 361 Rectangular portion 37 Spring member 39 One-way rotation mechanism 391 Transmission member 392 Insertion hole 393 Cap 41 Memory reclining device 42 Intermediate ring 43 Shaft support member 45 Latch 51 Reclining operation Cable 52 Reclining operation lever 53 Support bracket 55 Walk-in operation cable 551 First walk-in Operation cable 552 Second walk-in operation cable 553 Third walk-in operation cable 56 Walk-in operation lever 57 Support bracket 60 Input mechanism 61 Input link 62 Support hole 63 Cable connecting portion 64 Guide convex portion 65 Input plate 66 Fitting hole 67 Axle support Hole 70 Cancel mechanism 71 Interlocking plate 72 Shaft support hole 73 Receiving part 74 Guide hole 741 Input guide hole 742 Cancel guide hole (cancellation part)
743 Connection switching hole 75 Switching link 76 Shaft supporting hole 77 Cable connecting portion 78 Switching convex member 81 Shaft supporting member 82 Torsion spring 83 Shaft supporting member 84 Torsion spring 85 Stopper portion 88, 89 Connecting tool

Claims (2)

乗員の座となるシートクッションと着座乗員の背凭れとなるシートバックとを具備する車両用シートであって、
前記シートバックの傾斜角度を調整してユーザ調整角度に設定することができ且つ前記シートクッションと重畳するような大倒し位置まで該シートバックを前側に倒し込むことができる通常リクライニング装置と、
前記通常リクライニング装置により設定された前記ユーザ調整角度から前記シートバックの前記大倒し位置までの途中位置となる中間前倒し位置まで該シートバックを前側に倒し込むことができ且つ前記シートバックを前記中間前倒し位置から立て起こす場合に該シートバックを前記通常リクライニング装置により設定された前記ユーザ調整角度の位置に復帰させるメモリリクライニング装置と、を備え、
前記メモリリクライニング装置により前記シートバックを前記中間前倒し位置に倒し込んでいる状態では、前記通常リクライニング装置を操作する操作レバーからの操作入力をキャンセルするように、該操作レバーから該通常リクライニング装置への操作入力の伝達を空振りさせるキャンセル部が設けられていることを特徴とする車両用シート。
A vehicle seat comprising a seat cushion serving as a passenger seat and a seat back serving as a backrest for a seated passenger,
A normal reclining device capable of adjusting the inclination angle of the seat back to be set to a user adjustment angle and tilting the seat back to the front side so as to overlap with the seat cushion;
The seat back can be tilted forward to an intermediate forward position, which is an intermediate position from the user adjustment angle set by the normal reclining device to the large tilt position of the seat back, and the seat back is advanced forward A memory reclining device that returns the seat back to the position of the user adjustment angle set by the normal reclining device when erected from a position,
In a state where the seat back is tilted to the intermediate forward position by the memory reclining device, the operation lever to the normal reclining device is canceled so as to cancel the operation input from the operation lever that operates the normal reclining device. A vehicular seat, characterized in that a canceling portion for skipping transmission of an operation input is provided.
請求項1に記載の車両用シートにおいて、
前記通常リクライニング装置を操作する前記操作レバーからの前記操作入力により連動する連動プレートを備え、
前記キャンセル部は、前記操作レバーから前記通常リクライニング装置への操作入力を、前記連動プレートへの伝達を空振りさせることにより成し得ていることを特徴とする車両用シート。
The vehicle seat according to claim 1,
An interlocking plate that interlocks with the operation input from the operation lever that operates the normal reclining device;
The vehicle seat according to claim 1, wherein the canceling unit can perform an operation input from the operation lever to the normal reclining device by causing the transmission to the interlocking plate to be missed.
JP2011087444A 2011-04-11 2011-04-11 Vehicle seat Pending JP2012218610A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011087444A JP2012218610A (en) 2011-04-11 2011-04-11 Vehicle seat

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011087444A JP2012218610A (en) 2011-04-11 2011-04-11 Vehicle seat

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2012218610A true JP2012218610A (en) 2012-11-12

Family

ID=47270587

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011087444A Pending JP2012218610A (en) 2011-04-11 2011-04-11 Vehicle seat

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2012218610A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20230013544A (en) * 2021-07-19 2023-01-26 현대트랜시스 주식회사 Seat for vehicle

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005119368A (en) * 2003-10-14 2005-05-12 Honda Motor Co Ltd Seat adjuster device
JP2008044559A (en) * 2006-08-18 2008-02-28 T S Tec Kk Vehicle seat
JP2008074150A (en) * 2006-09-19 2008-04-03 T S Tec Kk Arrangement lever device for vehicular seat

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005119368A (en) * 2003-10-14 2005-05-12 Honda Motor Co Ltd Seat adjuster device
JP2008044559A (en) * 2006-08-18 2008-02-28 T S Tec Kk Vehicle seat
JP2008074150A (en) * 2006-09-19 2008-04-03 T S Tec Kk Arrangement lever device for vehicular seat

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20230013544A (en) * 2021-07-19 2023-01-26 현대트랜시스 주식회사 Seat for vehicle
WO2023003306A1 (en) * 2021-07-19 2023-01-26 현대트랜시스 주식회사 Vehicle seat
KR102542568B1 (en) 2021-07-19 2023-06-12 현대트랜시스 주식회사 Seat for vehicle

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8388054B2 (en) Stowable vehicle seat
JP5193555B2 (en) Vehicle storage seat
JP5998883B2 (en) Vehicle seat
JP5181866B2 (en) Vehicle seat switching mechanism
JP6065626B2 (en) Seat back interlocking ottoman device
JP5276418B2 (en) Slide seat device for vehicle
JP2007083777A (en) Vehicular seat device
JP5527067B2 (en) Vehicle seat
JP6401383B2 (en) Vehicle seat
WO2014171454A1 (en) Vehicle seat
JP5272724B2 (en) Vehicle seat
JP2012218610A (en) Vehicle seat
JP6392979B2 (en) Vehicle seat
JP6392980B2 (en) Vehicle seat
JP2013147058A (en) Vehicle seat
JP2008201235A (en) Unlocking mechanism for vehicle seat
JP6880387B2 (en) Vehicle seat
JP6711143B2 (en) Seat device
JP4622771B2 (en) Vehicle seat device
JP5481802B2 (en) Vehicle seat
JP2013001175A (en) Vehicle seat
JP2013001177A (en) Vehicle seat
JP5691774B2 (en) Vehicle seat
JP2009073312A (en) Operation structure of vehicular seat
JP2012086609A (en) Vehicle seat

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20131126

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140912

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140924

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20150210