JP2012209649A - Communication system, mobile station device, base station device, radio resource allocation method and integrated circuit - Google Patents

Communication system, mobile station device, base station device, radio resource allocation method and integrated circuit Download PDF

Info

Publication number
JP2012209649A
JP2012209649A JP2011071991A JP2011071991A JP2012209649A JP 2012209649 A JP2012209649 A JP 2012209649A JP 2011071991 A JP2011071991 A JP 2011071991A JP 2011071991 A JP2011071991 A JP 2011071991A JP 2012209649 A JP2012209649 A JP 2012209649A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
station apparatus
radio resource
mobile station
resource allocation
frequency band
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2011071991A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Katsunari Kamimura
克成 上村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2011071991A priority Critical patent/JP2012209649A/en
Publication of JP2012209649A publication Critical patent/JP2012209649A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a communication system, a base station device, a mobile station device, a radio resource allocation method and an integrated circuit which enable efficient allocation of radio resource when the mobile station device aggregates carriers without backward compatibility and communicates with the base station device.SOLUTION: A communication system is provided in which a mobile station device and a base station device aggregate frequency bands of cells and extension frequency bands for extension of the frequency bands of cells and communicate with each other. The base station device changes radio resource allocation information showing allocation of radio resource used for communication with the mobile station device at the timing when the extension frequency band becomes effective for transmission to the mobile station device. The mobile station device receives the radio resource allocation information by determining that the allocation of the radio resource shown by the radio resource allocation information is changed at the timing when the extention frequency band becomes effective.

Description

本発明は、無線リソースを効率的に割り当てる通信システム、基地局装置、移動局装置、無線リソース割り当て方法および集積回路に関する。   The present invention relates to a communication system, a base station apparatus, a mobile station apparatus, a radio resource allocation method, and an integrated circuit that efficiently allocate radio resources.

標準化プロジェクトである3GPP(3rd Generation Partnership Project)において、OFDM(Orthogonal Frequency-Division Multiplexing)通信方式やリソースブロックと呼ばれる所定の周波数・時間単位の柔軟なスケジューリングの採用によって、高速な通信を実現させたEvolved Universal Terrestrial Radio Access(以降EUTRAと称する)の標準化が行なわれた。   Evolved which realized high-speed communication by adopting OFDM (Orthogonal Frequency-Division Multiplexing) communication method and flexible scheduling of predetermined frequency and time unit called resource block in 3GPP (3rd Generation Partnership Project) which is a standardization project The standardization of Universal Terrestrial Radio Access (hereinafter referred to as EUTRA) was carried out.

また、3GPPでは、より高速なデータ伝送を実現し、EUTRAの上位互換性を持つAdvanced EUTRAの議論を行っている。Advanced EUTRAにおける技術として、キャリア・アグリゲーション(Carrier Aggregation)が提案されている。キャリア・アグリゲーションとは、複数の異なる周波数(キャリア)の周波数帯域(コンポーネントキャリア(Component Carrier)とも称する)を集約して使用することによって伝送レートを向上させる技術である。また、キャリア・アグリゲーションを用いる場合の一例として、後方互換性のないキャリア(キャリアセグメント(Carrier Segment)、またはエクステンションキャリア(Extension Carrier))を集約する方法についても議論がなされた(非特許文献1、非特許文献2)。   In 3GPP, advanced EUTRA that achieves higher-speed data transmission and has upward compatibility with EUTRA is being discussed. As a technique in Advanced EUTRA, carrier aggregation has been proposed. Carrier aggregation is a technique for improving a transmission rate by aggregating and using frequency bands (also referred to as component carriers) of a plurality of different frequencies (carriers). Further, as an example of the case of using carrier aggregation, a method of aggregating carriers that are not backward compatible (carrier segment or extension carrier) has been discussed (Non-patent Document 1, Non-patent document 2).

キャリアセグメントとは、使用中のセルのシステム帯域幅(連続するリソースブロックの総数)を拡張するために用いる追加のキャリア(周波数帯域、リソースブロック)である。キャリアセグメントを用いることで、移動局装置が使用している周波数帯域の中心周波数を変更せずに、帯域幅だけを拡張させることが可能となる。例えば、10MHzの周波数帯域幅を使用している移動局装置に対し、5MHzのキャリアセグメントを両周波数端に追加することで、移動局装置は20MHz(5MHz+10MHz+5MHz)の周波数帯域幅で通信を行うことが可能となる。キャリアセグメントは、セグメントキャリア、セグメントセル、セルセグメント、部分周波数とも称される。   A carrier segment is an additional carrier (frequency band, resource block) used to expand the system bandwidth (total number of consecutive resource blocks) of a cell in use. By using the carrier segment, it is possible to expand only the bandwidth without changing the center frequency of the frequency band used by the mobile station apparatus. For example, for a mobile station apparatus using a frequency bandwidth of 10 MHz, by adding a 5 MHz carrier segment to both frequency ends, the mobile station apparatus can communicate with a frequency bandwidth of 20 MHz (5 MHz + 10 MHz + 5 MHz). It becomes possible. The carrier segment is also referred to as a segment carrier, a segment cell, a cell segment, or a partial frequency.

エクステンションキャリアとは、使用中のセルのシステム帯域幅とは別の追加のキャリア(周波数帯域、リソースブロック)である。エクステンションキャリアを用いることで、移動局装置が使用している周波数帯域に影響を与えずに帯域幅を拡張させることが可能となる。例えば、10MHzの周波数帯域幅を使用している移動局装置に対し、5MHzのエクステンションキャリアを追加することで、移動局装置は15MHz(10MHz+5MHz)の周波数帯域幅で通信を行うことが可能となる。エクステンションキャリアは、拡張セルとも称される。   An extension carrier is an additional carrier (frequency band, resource block) different from the system bandwidth of a cell in use. By using the extension carrier, the bandwidth can be expanded without affecting the frequency band used by the mobile station apparatus. For example, by adding a 5 MHz extension carrier to a mobile station apparatus using a frequency bandwidth of 10 MHz, the mobile station apparatus can perform communication with a frequency bandwidth of 15 MHz (10 MHz + 5 MHz). The extension carrier is also referred to as an extension cell.

キャリアセグメントやエクステンションキャリアといった後方互換性(下位互換性)のないキャリア(Non-backward compatible carrier、以降、非互換キャリアと称する)と、通常のキャリア(コンポーネントキャリア)との大きな違いは、非互換キャリアでは、基地局装置が同期シグナルおよび物理報知情報チャネルが送信しないように構成できることである。同様に、非互換キャリアでは、基地局装置は物理下りリンク制御チャネルや下りリンクリファレンスシグナルを送信しないように構成できる(物理チャネルの詳細については後述する)。さらに、非互換キャリアでは、基地局装置はページングメッセージを送信しないように構成できる。   The major difference between a non-backward compatible carrier (hereinafter referred to as an incompatible carrier) such as a carrier segment or an extension carrier and a normal carrier (component carrier) is an incompatible carrier. Then, the base station apparatus can be configured not to transmit the synchronization signal and the physical broadcast information channel. Similarly, in an incompatible carrier, the base station apparatus can be configured not to transmit a physical downlink control channel or a downlink reference signal (details of the physical channel will be described later). Furthermore, in an incompatible carrier, the base station apparatus can be configured not to transmit a paging message.

特許文献1には、非互換キャリアを適用した場合の制御として、物理下りリンク制御チャネルを用いた無線リソースの割り当て方法として、非互換キャリアを適用したことで拡張された帯域幅をパラメータとして用いる方法が開示されている。   Patent Document 1 discloses a method of using, as a parameter, a bandwidth expanded by applying an incompatible carrier as a radio resource allocation method using a physical downlink control channel as control when an incompatible carrier is applied. Is disclosed.

WO2010/049754 A1、NOKIA CORPORATION、2008.10.28WO2010 / 049754 A1, NOKIA CORPORATION, 2008.10.28

R1−100813、Alcatel−Lucent、3GPP TSG−RAN WG1#59bis、18−22 January 2010、Valencia、SpainR1-100803, Alcatel-Lucent, 3GPP TSG-RAN WG1 # 59bis, 18-22 January 2010, Valencia, Spain R1−100809、Huawei、3GPP TSG−RAN WG1#59bis、18−22 January 2010、Valencia、SpainR1-100809, Huawei, 3GPP TSG-RAN WG1 # 59bis, 18-22 January 2010, Valencia, Spain

しかしながら、非特許文献1や非特許文献2で示される非互換キャリアをEUTRAにおいて使用する場合、移動局装置に対して非互換キャリアの設定を適切に行うかについて、その方法について何ら示されていない。   However, when the incompatible carrier shown in Non-Patent Document 1 or Non-Patent Document 2 is used in EUTRA, there is no indication as to how to appropriately set the incompatible carrier for the mobile station apparatus. .

例えば、非互換キャリアを設定された移動局装置が、どのタイミングで非互換キャリアの無線リソース割り当てが有効になるのかが決まっていなければ、移動局装置と基地局装置との間に通信状態の不一致が生じるために正しく通信を行なえない区間が発生し、無線リソースの利用効率が悪くなるという問題が発生する。   For example, if the mobile station device set with the incompatible carrier has not decided at which timing the radio resource allocation of the incompatible carrier becomes effective, the communication state mismatch between the mobile station device and the base station device Therefore, there is a section in which communication cannot be performed correctly, resulting in a problem that wireless resource utilization efficiency deteriorates.

特許文献1には、非互換キャリアを適用することによって拡張された帯域幅を示すパラメータを、従来の帯域幅を示すパラメータに置き換えることで無線リソース割り当てを行う方法が開示されている。しかしながら、特許文献1の方法は、拡張された帯域幅を示すパラメータを用いた無線リソース割り当てが実施されるタイミングについて示されておらず、移動局装置と基地局装置との間に通信状態の不一致が生じるために正しく通信を行なえない区間が発生するという問題を解決することができない。   Patent Document 1 discloses a method of performing radio resource allocation by replacing a parameter indicating a bandwidth expanded by applying an incompatible carrier with a parameter indicating a conventional bandwidth. However, the method of Patent Document 1 does not indicate the timing at which radio resource allocation using a parameter indicating an extended bandwidth is performed, and the communication state mismatch between the mobile station apparatus and the base station apparatus Therefore, it is impossible to solve the problem that a section in which communication cannot be performed correctly occurs.

上記の課題を鑑みて、本発明の目的は、移動局装置が後方互換性のないキャリアを集約して基地局装置と通信を行う場合において、無線リソースを効率的に割り当てる通信システム、基地局装置、移動局装置、無線リソース割り当て方法および集積回路を提供することを目的とする。   In view of the above problems, an object of the present invention is to provide a communication system and a base station apparatus that efficiently allocate radio resources when the mobile station apparatus aggregates carriers that are not backward compatible and communicates with the base station apparatus. An object of the present invention is to provide a mobile station apparatus, a radio resource allocation method, and an integrated circuit.

上記の目的を達成するために、本発明は以下のような手段を講じた。すなわち、基地局装置と移動局装置は、物理下りリンク制御チャネルに含まれる無線リソース割り当て情報で用いるシステム帯域幅を、キャリアセグメントが利用可能となる設定されたタイミングに応じて通常帯域幅か拡張周波数帯域幅のいずれか一方を用いるように解釈を適宜変更して動作することを特徴とする。   In order to achieve the above object, the present invention takes the following measures. That is, the base station apparatus and the mobile station apparatus use the normal bandwidth or the extended frequency according to the set timing at which the carrier segment becomes available, based on the system bandwidth used in the radio resource allocation information included in the physical downlink control channel. It is characterized by operating by changing the interpretation as appropriate so as to use either one of the bandwidths.

(1)すなわち、本願の通信システムは、移動局装置と基地局装置が、セルの周波数帯域と、前記セルの周波数帯域を拡張する拡張周波数帯域とを集約して通信を行う通信システムであって、前記基地局装置は、前記移動局装置との通信に用いる無線リソースの割り当てを示す無線リソース割り当て情報を前記拡張周波数帯域が有効となるタイミングで変更して前記移動局装置に送信し、前記移動局装置は、前記拡張周波数帯域が有効となるタイミングで前記無線リソース割り当て情報が示す無線リソースの割り当てが変更されたと判断して前記無線リソース割り当て情報を受信することを特徴とする。   (1) That is, the communication system of the present application is a communication system in which a mobile station apparatus and a base station apparatus perform communication by aggregating a cell frequency band and an extended frequency band that extends the cell frequency band. The base station apparatus changes radio resource allocation information indicating allocation of radio resources used for communication with the mobile station apparatus at a timing when the extended frequency band becomes valid, and transmits the radio resource allocation information to the mobile station apparatus. The station apparatus receives the radio resource allocation information by determining that the radio resource allocation indicated by the radio resource allocation information has been changed at a timing when the extended frequency band becomes valid.

(2)また、本願の通信システムにおいて、前記移動局装置は、前記セルと異なるセルで前記無線リソースの割り当て情報が送信される場合、前記異なるセルで送信された前記無線リソースの割り当て情報が変更されたと判断して前記無線リソース割り当て情報を受信することを特徴とする。   (2) Further, in the communication system of the present application, when the radio resource allocation information is transmitted in a cell different from the cell, the mobile resource device changes the radio resource allocation information transmitted in the different cell. It is determined that the radio resource allocation information is received, and the radio resource allocation information is received.

(3)また、本願の通信システムにおいて、前記無線リソースの割り当て情報は、前記拡張周波数帯域を活性化してから所定の時間が経過した後に前記拡張周波数帯域に基づいて変更されることを特徴とする。   (3) Further, in the communication system of the present application, the radio resource allocation information is changed based on the extended frequency band after a predetermined time has elapsed since activation of the extended frequency band. .

(4)また、本願の通信システムにおいて、前記移動局装置は、前記拡張周波数帯域を活性化してから所定の時間が経過した後に前記拡張周波数帯域に基づいて前記無線リソースの割り当て情報の復号化処理を行うことを特徴とする。   (4) Also, in the communication system of the present application, the mobile station apparatus decodes the radio resource allocation information based on the extended frequency band after a predetermined time has elapsed after activating the extended frequency band. It is characterized by performing.

(5)また、本願の通信システムにおいて、前記基地局装置は、前記拡張周波数帯域を活性化してから所定の時間が経過した後に前記拡張周波数帯域に基づいて前記無線リソースの割り当て情報の符号化処理を行うことを特徴とする。   (5) Further, in the communication system of the present application, the base station device encodes the radio resource allocation information based on the extended frequency band after a predetermined time has elapsed after activating the extended frequency band. It is characterized by performing.

(6)また、本願の基地局装置は、移動局装置と基地局装置が、セルの周波数帯域と、前記セルの周波数帯域を拡張する拡張周波数帯域とを集約して通信を行う通信システムの基地局装置であって、前記移動局装置との通信に用いる無線リソースの割り当てを示す無線リソース割り当て情報を前記拡張周波数帯域が有効となるタイミングで変更して前記移動局装置に送信することを特徴とする。   (6) Further, the base station apparatus of the present application is a communication system base in which a mobile station apparatus and a base station apparatus perform communication by aggregating a cell frequency band and an extended frequency band that extends the cell frequency band. A station apparatus, wherein radio resource allocation information indicating allocation of radio resources used for communication with the mobile station apparatus is changed and transmitted to the mobile station apparatus at a timing when the extended frequency band becomes valid. To do.

(7)また、本願の基地局装置は、前記セルと異なるセルで前記無線リソースの割り当て情報を送信する場合、前記異なるセルで送信する前記無線リソースの割り当て情報を変更して前記無線リソース割り当て情報を送信することを特徴とする。   (7) When the base station apparatus of the present application transmits the radio resource allocation information in a cell different from the cell, the base station apparatus changes the radio resource allocation information transmitted in the different cell to change the radio resource allocation information. Is transmitted.

(8)また、本願の基地局装置において、前記無線リソースの割り当て情報は、前記拡張周波数帯域を活性化してから所定の時間が経過した後に前記拡張周波数帯域に基づいて変更することを特徴とする。   (8) In addition, in the base station apparatus of the present application, the radio resource allocation information is changed based on the extended frequency band after a predetermined time has elapsed since activation of the extended frequency band. .

(9)また、本願の基地局装置は、前記拡張周波数帯域を活性化してから所定の時間が経過した後に前記拡張周波数帯域に基づいて前記無線リソースの割り当て情報の符号化処理を行うことを特徴とする。   (9) In addition, the base station apparatus of the present application performs encoding processing of the radio resource allocation information based on the extended frequency band after a predetermined time has elapsed since activation of the extended frequency band. And

(10)また、本願の移動局装置は、移動局装置と基地局装置が、セルの周波数帯域と、前記セルの周波数帯域を拡張する拡張周波数帯域とを集約して通信を行う通信システムの移動局装置であって、前記拡張周波数帯域が有効となるタイミングで無線リソース割り当て情報が示す無線リソースの割り当てが変更されたと判断して前記無線リソース割り当て情報を受信することを特徴とする。   (10) In the mobile station device of the present application, the mobile station device and the base station device move a communication system in which communication is performed by aggregating a cell frequency band and an extended frequency band that extends the cell frequency band. A station apparatus, wherein the radio resource allocation information is received by determining that the radio resource allocation indicated by the radio resource allocation information has been changed at a timing when the extended frequency band becomes valid.

(11)また、本願の移動局装置は、前記セルと異なるセルで前記無線リソースの割り当て情報が送信される場合、前記異なるセルで送信された前記無線リソースの割り当て情報が変更されたと判断して前記無線リソース割り当て情報を受信することを特徴とする。   (11) In addition, when the radio resource allocation information is transmitted in a cell different from the cell, the mobile station apparatus of the present application determines that the radio resource allocation information transmitted in the different cell is changed. The radio resource allocation information is received.

(12)また、本願の移動局装置において、前記無線リソースの割り当て情報は、前記拡張周波数帯域を活性化してから所定の時間が経過した後に前記拡張周波数帯域に基づいて変更されたと判断することを特徴とする。   (12) Further, in the mobile station apparatus of the present application, it is determined that the radio resource allocation information has been changed based on the extended frequency band after a predetermined time has elapsed since activation of the extended frequency band. Features.

(13)また、本願の移動局装置は、前記拡張周波数帯域を活性化してから所定の時間が経過した後に前記拡張周波数帯域に基づいて前記無線リソースの割り当て情報の復号化処理を行うことを特徴とする。   (13) Further, the mobile station apparatus of the present application performs decoding processing of the radio resource allocation information based on the extended frequency band after a predetermined time has elapsed since the extended frequency band is activated. And

(14)また、本願の無線リソース割り当て方法は、移動局装置と基地局装置が、セルの周波数帯域と、前記セルの周波数帯域を拡張する拡張周波数帯域とを集約して通信を行う通信システムにおける無線リソース割り当て方法であって、前記基地局装置は、前記移動局装置との通信に用いる無線リソースの割り当てを示す無線リソース割り当て情報を前記拡張周波数帯域が有効となるタイミングで変更して前記移動局装置に送信するステップと、前記移動局装置は、前記拡張周波数帯域が有効となるタイミングで前記無線リソース割り当て情報が示す無線リソースの割り当てが変更されたと判断して前記無線リソース割り当て情報を受信するステップを含むことを特徴とする。   (14) The radio resource allocation method of the present application is a communication system in which a mobile station apparatus and a base station apparatus perform communication by aggregating a cell frequency band and an extended frequency band that extends the frequency band of the cell. In the radio resource allocation method, the base station apparatus changes radio resource allocation information indicating allocation of radio resources used for communication with the mobile station apparatus at a timing when the extended frequency band becomes effective, and the mobile station A step of transmitting to the apparatus, and the mobile station apparatus determining that the radio resource allocation indicated by the radio resource allocation information has been changed at a timing when the extended frequency band becomes valid and receiving the radio resource allocation information It is characterized by including.

(15)また、本願の移動局装置の集積回路は、移動局装置と基地局装置が、セルの周波数帯域と、前記セルの周波数帯域を拡張する拡張周波数帯域とを集約して通信を行う通信システムにおける移動局装置の集積回路であって、前記拡張周波数帯域が有効となるタイミングで前記無線リソース割り当て情報が示す無線リソースの割り当てが変更されたと判断して前記無線リソース割り当て情報を受信することを特徴とする。   (15) Further, in the integrated circuit of the mobile station apparatus of the present application, the mobile station apparatus and the base station apparatus perform communication by aggregating a cell frequency band and an extended frequency band that extends the cell frequency band. An integrated circuit of a mobile station apparatus in the system, wherein the radio resource allocation information is received by determining that the radio resource allocation indicated by the radio resource allocation information has been changed at a timing when the extended frequency band becomes valid. Features.

本明細書では、移動局装置と基地局装置が複数の周波数を用いて接続される場合における通信システム、基地局装置、移動局装置および無線リソースの管理方法の改良という点において本発明を開示するが、本発明が適用可能な通信方式は、EUTRAまたはAdvanced EUTRAのようにEUTRAと上位互換性のある通信方式に限定されるものではない。例えば、本発明はUMTS(Universal Mobile Telecommunications System)にも適用することができる。   In the present specification, the present invention is disclosed in terms of improvement of a communication system, a base station apparatus, a mobile station apparatus, and a radio resource management method when the mobile station apparatus and the base station apparatus are connected using a plurality of frequencies. However, the communication method to which the present invention is applicable is not limited to a communication method that is upward compatible with EUTRA, such as EUTRA or Advanced EUTRA. For example, the present invention can be applied to UMTS (Universal Mobile Telecommunications System).

以上説明したように、本発明によれば、移動局装置が後方互換性のないキャリアを集約して基地局装置と通信を行う場合において、無線リソースを効率的に割り当てる通信システム、基地局装置、移動局装置、無線リソース割り当て方法および集積回路を提供することが出来る。   As described above, according to the present invention, when the mobile station device aggregates carriers that are not backward compatible and communicates with the base station device, the communication system, the base station device, A mobile station apparatus, a radio resource allocation method, and an integrated circuit can be provided.

本発明における移動局装置の概略構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows schematic structure of the mobile station apparatus in this invention. 本発明における基地局装置の概略構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows schematic structure of the base station apparatus in this invention. 本発明における非互換キャリアの設定を追加する手順について説明するためのシーケンスチャート図である。It is a sequence chart for demonstrating the procedure to add the setting of an incompatible carrier in this invention. 本発明における非互換キャリアを活性化する手順について説明するためのシーケンスチャート図である。It is a sequence chart for demonstrating the procedure which activates the incompatible carrier in this invention. 本発明における非互換キャリアを非活性化する手順について説明するためのシーケンスチャート図である。It is a sequence chart for demonstrating the procedure which deactivates an incompatible carrier in this invention. 本発明における非互換キャリアの設定を削除する手順について説明するためのシーケンスチャート図である。It is a sequence chart figure for demonstrating the procedure which deletes the setting of an incompatible carrier in this invention. 第1の実施形態におけるキャリアセグメントの設定パラメータと在圏セルとの関係について説明するための図である。It is a figure for demonstrating the relationship between the setting parameter of a carrier segment and a serving cell in 1st Embodiment. 第1の実施形態におけるキャリアセグメントを用いた無線リソース割り当て方法の切り替えタイミングについて説明するための図である。It is a figure for demonstrating the switching timing of the radio | wireless resource allocation method using the carrier segment in 1st Embodiment. 本発明の実施形態に係る通信ネットワーク構成の一例を示した図である。It is the figure which showed an example of the communication network structure which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施形態に係る移動局装置に対するコンポーネントキャリアの設定の一例を示した図である。It is the figure which showed an example of the setting of the component carrier with respect to the mobile station apparatus which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施形態に係る移動局装置に対するキャリアセグメントの設定の一例を示した図である。It is the figure which showed an example of the setting of the carrier segment with respect to the mobile station apparatus which concerns on embodiment of this invention.

本発明の実施形態を説明する前に、本発明に関わるキャリア・アグリゲーション、物理チャネル、無線リソース割り当て方法、通信ネットワーク構成などについて簡単に説明する。   Before describing the embodiments of the present invention, carrier aggregation, physical channels, radio resource allocation methods, communication network configurations, and the like according to the present invention will be briefly described.

[キャリア・アグリゲーション]
キャリア・アグリゲーションとは、複数の異なる周波数(コンポーネントキャリア、または周波数帯域)を集約(アグリゲーション)して一つの周波数(周波数帯域)のように扱う技術である。例えば、キャリア・アグリゲーションによって周波数帯域幅が20MHzのコンポーネントキャリアを5つ集約した場合、移動局装置はこれらを一つの100MHzの周波数帯域幅とみなしてアクセスすることが可能となる。なお、集約するコンポーネントキャリアは連続した周波数であっても、全てまたは一部が不連続となる周波数であってもよい。例えば、使用可能な周波数が800MHz帯、2.4GHz帯、3.4GHz帯である場合、ある一つのコンポーネントキャリアが800MHz帯、別のコンポーネントキャリアが2GHz帯、さらに別のコンポーネントキャリアが3.4GHz帯で送信されていてもよい。
[Career aggregation]
Carrier aggregation is a technology that aggregates (aggregates) a plurality of different frequencies (component carriers or frequency bands) and treats them as one frequency (frequency band). For example, when five component carriers having a frequency bandwidth of 20 MHz are aggregated by carrier aggregation, the mobile station apparatus can access these components as one frequency bandwidth of 100 MHz. The component carriers to be aggregated may be continuous frequencies, or may be frequencies at which all or part of them are discontinuous. For example, when the usable frequency is in the 800 MHz band, 2.4 GHz band, and 3.4 GHz band, one component carrier is in the 800 MHz band, another component carrier is in the 2 GHz band, and another component carrier is in the 3.4 GHz band. It may be transmitted by.

また、同一周波数帯、例えば2.4GHz帯内の連続または不連続のコンポーネントキャリアを集約することも可能である。各コンポーネントキャリアの周波数帯域幅は20MHzより狭い周波数帯域幅であっても良く、各々周波数帯域幅が異なっていても良い。基地局装置は、滞留しているデータバッファ量や移動局装置の受信品質、セル内の負荷やQoSなどの種々の要因に基づいて、移動局装置に割り当てる上りリンクまたは下りリンクのコンポーネントキャリアの数を増減することができる。なお、基地局装置が割り当てる上りリンクコンポーネントキャリアの数は、下りリンクコンポーネントキャリアの数と同じか少ないことが望ましい。   It is also possible to aggregate continuous or discontinuous component carriers in the same frequency band, for example, the 2.4 GHz band. The frequency bandwidth of each component carrier may be a frequency bandwidth narrower than 20 MHz, and the frequency bandwidth may be different from each other. The base station apparatus determines the number of uplink or downlink component carriers to be allocated to the mobile station apparatus based on various factors such as the amount of retained data buffer, the reception quality of the mobile station apparatus, the load in the cell, and QoS. Can be increased or decreased. It is desirable that the number of uplink component carriers assigned by the base station apparatus is the same as or less than the number of downlink component carriers.

また、基地局装置は、1つの下りリンクのコンポーネントキャリアと1つの上りリンクのコンポーネントキャリアを組み合わせて1つのセルを構成する。なお、基地局装置は、1つの下りリンクコンポーネントキャリアのみを用いて(すなわち、上りリンクコンポーネントキャリアの割り当てがない)1つのセルを構成することもできる。   Further, the base station apparatus configures one cell by combining one downlink component carrier and one uplink component carrier. Note that the base station apparatus can also configure one cell using only one downlink component carrier (that is, no uplink component carrier is assigned).

また、移動局装置は、キャリア・アグリゲーションによって、キャリアセグメントまたはエクステンションキャリアといった非互換キャリアを一つのコンポーネントキャリアに対して集約して使用することができる。非互換キャリアとコンポーネントキャリアとは、連続した周波数である必要はなく、コンポーネントキャリアと異なる周波数の非互換キャリアとを集約することも可能である。非互換キャリアの周波数帯域幅は、コンポーネントキャリアに設定可能な周波数帯域幅と同じであることが好適であるが、任意の周波数帯域であっても構わない。   In addition, the mobile station apparatus can aggregate and use incompatible carriers such as a carrier segment or an extension carrier for one component carrier by carrier aggregation. The incompatible carrier and the component carrier do not need to be continuous frequencies, and the component carrier and the incompatible carrier having a different frequency can be aggregated. The frequency bandwidth of the incompatible carrier is preferably the same as the frequency bandwidth that can be set for the component carrier, but may be any frequency band.

[物理チャネル]
EUTRAおよびAdvanced EUTRAで使用される主な物理チャネル(または物理シグナル)について説明を行なう。チャネルとは信号の送信に用いられる媒体を意味し、物理チャネルとは信号の送信に用いられる物理的な媒体を意味する。物理チャネルは、EUTRA、およびAdvanced EUTRAにおいて、今後追加、または、その構造が変更される可能性もあるが、変更された場合でも本発明の各実施形態の説明には影響しない。
[Physical channel]
The main physical channels (or physical signals) used in EUTRA and Advanced EUTRA will be described. A channel means a medium used for signal transmission, and a physical channel means a physical medium used for signal transmission. The physical channel may be added or changed in the future in EUTRA and Advanced EUTRA. However, even if the physical channel is changed, the description of each embodiment of the present invention is not affected.

EUTRAおよびAdvanced EUTRAでは、物理チャネルのスケジューリングについて無線フレームを用いて管理している。1無線フレームは10msであり、1無線フレームは10サブフレームで構成される。さらに、1サブフレームは2スロットで構成される(すなわち、1スロットは0.5msである)。また、物理チャネルが配置されるスケジューリングの最小単位としてリソースブロックを用いて管理している。リソースブロックとは、周波数軸を複数サブキャリア(例えば12サブキャリア)の集合で構成される一定の周波数領域と、一定の送信時間間隔(1スロット)で構成される領域で定義される。1サブキャリアは15kHzであり、1リソースブロックは180kHzである。周波数帯域幅は、連続するリソースブロックを用いても表現することができ、例えば20MHzは110リソースブロックである。   In EUTRA and Advanced EUTRA, scheduling of physical channels is managed using radio frames. One radio frame is 10 ms, and one radio frame is composed of 10 subframes. Further, one subframe is composed of two slots (that is, one slot is 0.5 ms). Also, resource blocks are used as a minimum scheduling unit in which physical channels are allocated. A resource block is defined by a constant frequency region composed of a set of a plurality of subcarriers (for example, 12 subcarriers) and a region composed of a constant transmission time interval (1 slot) on the frequency axis. One subcarrier is 15 kHz, and one resource block is 180 kHz. The frequency bandwidth can also be expressed using continuous resource blocks. For example, 20 MHz is 110 resource blocks.

同期シグナル(Synchronization Signals)は、3種類のプライマリ同期シグナルと、周波数領域で互い違いに配置される31種類の符号から構成されるセカンダリ同期シグナルとで構成され、プライマリ同期シグナルとセカンダリ同期シグナルの信号の組み合わせによって、基地局装置を識別する504通りのセル識別子(セルID:Physical Cell Identity; PCI)と、無線同期のためのフレームタイミングが示される。移動局装置は、セルサーチによって受信した同期シグナルのセルIDを特定する。   Synchronization signals (Synchronization Signals) are composed of three types of primary synchronization signals and secondary synchronization signals composed of 31 types of codes arranged alternately in the frequency domain. By the combination, 504 kinds of cell identifiers (Cell ID: PCI) for identifying base station apparatuses and frame timing for radio synchronization are shown. The mobile station device specifies the cell ID of the synchronization signal received by the cell search.

物理報知情報チャネル(PBCH; Physical Broadcast Channel)は、セル内の移動局装置で共通に用いられる制御パラメータ(報知情報(システム情報);System information)を通知する目的で送信される。物理報知情報チャネルで通知されない報知情報は、物理下りリンク制御チャネルで無線リソースが通知され、物理下りリンク共用チャネルによってレイヤ3メッセージ(システムインフォメーション)で送信される。報知情報として、セル個別の識別子を示すセルグローバル識別子(CGI; Cell Global Identifier)、ページングによる待ち受けエリアを管理するトラッキングエリア識別子(TAI; Tracking Area Identifier)、ランダムアクセス制御情報などが通知される。   A physical broadcast information channel (PBCH; Physical Broadcast Channel) is transmitted for the purpose of notifying control parameters (broadcast information (system information): System information) commonly used by mobile station apparatuses in a cell. Broadcast information that is not notified on the physical broadcast information channel is transmitted as a layer 3 message (system information) on the physical downlink shared channel after the radio resource is notified on the physical downlink control channel. As broadcast information, a cell global identifier (CGI) indicating a cell-specific identifier, a tracking area identifier (TAI) for managing a standby area by paging, random access control information, and the like are notified.

下りリンクリファレンスシグナルは、セル毎に所定の電力で送信されるパイロットシグナルである。また、下りリンクリファレンスシグナルは、所定の規則に基づき周波数・時間位置で周期的に繰り返される既知の信号である。移動局装置は、下りリンクリファレンスシグナルを受信することでセル毎の受信品質を測定する。また、移動局装置は、下りリンクリファレンスシグナルと同時に送信される物理下りリンク制御チャネル、または物理下りリンク共用チャネルの復調のための参照用の信号としても下りリンクリファレンスシグナルを使用する。下りリンクリファレンスシグナルに使用される系列は、セル毎に識別可能な系列が用いられる。なお、下りリンクリファレンスシグナルはセル固有RS(Cell-specific reference signals)と記載される場合もあるが、その用途と意味は同じである。   The downlink reference signal is a pilot signal transmitted at a predetermined power for each cell. The downlink reference signal is a known signal that is periodically repeated at a frequency / time position based on a predetermined rule. The mobile station apparatus measures the reception quality for each cell by receiving the downlink reference signal. The mobile station apparatus also uses the downlink reference signal as a reference signal for demodulating the physical downlink control channel or the physical downlink shared channel transmitted simultaneously with the downlink reference signal. As a sequence used for the downlink reference signal, a sequence that can be identified for each cell is used. In addition, although a downlink reference signal may be described as cell-specific reference signal (RS), the use and meaning are the same.

上りリンクリファレンスシグナル(上りリンク参照信号:Uplink Reference Signal、上りリンクパイロット信号、上りリンクパイロットチャネルとも呼称する)は、基地局装置が、物理上りリンク制御チャネルPUCCHおよび/または物理上りリンク共用チャネルPUSCHを復調するために使用する復調参照信号(DRS:Demodulation Reference Signal)と、基地局装置が、主に、上りリンクのチャネル状態を推定するために使用するサウンディング参照信号(SRS:Sounding Reference Signal)が含まれる。   The uplink reference signal (uplink reference signal: uplink pilot signal, also referred to as uplink pilot channel) is transmitted from the base station apparatus to the physical uplink control channel PUCCH and / or the physical uplink shared channel PUSCH. Demodulation reference signal (DRS) used for demodulation and a sounding reference signal (SRS) used mainly by the base station apparatus to estimate the uplink channel state It is.

物理下りリンク制御チャネル(PDCCH; Physical Downlink Control Channel)は、各サブフレームの先頭からいくつかのOFDMシンボルで送信され、移動局装置に対して基地局装置のスケジューリングに従った無線リソース割り当て情報や、送信電力の増減の調整量を指示する目的で使用される。移動局装置は、下りリンクデータや下りリンク制御データであるレイヤ3メッセージ(ページング、ハンドオーバーコマンドなど)を送受信する前に自局宛の物理下りリンク制御チャネルを監視(モニタ)し、自局宛の物理下りリンク制御チャネルを受信することで、送信時には上りリンクアサインメント(または、上りリンクグラント)、受信時には下りリンクアサインメント(または、下りリンクグラント)と呼ばれる無線リソース割り当て情報を物理下りリンク制御チャネルから取得する必要がある。   A physical downlink control channel (PDCCH; Physical Downlink Control Channel) is transmitted in some OFDM symbols from the beginning of each subframe, and radio resource allocation information according to the scheduling of the base station device to the mobile station device, It is used for the purpose of instructing the adjustment amount of increase / decrease of transmission power. The mobile station apparatus monitors (monitors) a physical downlink control channel addressed to itself before transmitting / receiving a layer 3 message (paging, handover command, etc.) that is downlink data or downlink control data, and By receiving the physical downlink control channel, radio resource allocation information called uplink assignment (or uplink grant) at the time of transmission and downlink assignment (or downlink grant) at the time of reception is physically downlink controlled. Need to get from channel.

物理上りリンク制御チャネル(PUCCH; Physical Uplink Control Channel)は、物理下りリンク共用チャネルで送信されたデータの受信確認応答(ACK/NACK:Acknowledgement/Negative Acknowledgement)や下りリンクの伝搬路情報(CQI:Channel Quality Indicator)、上りリンクの無線リソース要求であるスケジューリングリクエスト(SR:Scheduling Request)を行なうために使用される。   The physical uplink control channel (PUCCH) is a reception acknowledgment (ACK / NACK: Acknowledgement / Negative Acknowledgement) of data transmitted on the physical downlink shared channel and downlink propagation path information (CQI: Channel). It is used to perform a scheduling request (SR) that is an uplink radio resource request.

物理下りリンク共用チャネル(PDSCH; Physical Downlink Shared Channel)は、下りリンクデータの他、下りリンク制御データであるレイヤ3メッセージとしてページングや報知情報を通知するためにも使用される。物理下りリンク共用チャネルの無線リソース割り当て情報(下りリンクアサインメント)は、物理下りリンク制御チャネルで事前に示される。   A physical downlink shared channel (PDSCH) is used to notify paging and broadcast information as a layer 3 message that is downlink control data in addition to downlink data. Radio resource allocation information (downlink assignment) of the physical downlink shared channel is indicated in advance by the physical downlink control channel.

物理上りリンク共用チャネル(PUSCH; Physical Uplink Shared Channel)は、主に上りリンクデータと上りリンク制御データを送信し、下りリンクの受信品質やACK/NACKなどの制御データを含めることも可能である。また、下りリンクと同様に物理上りリンク共用チャネルの無線リソース割り当て情報(上りリンクアサインメント)は、物理下りリンク制御チャネルで事前に示される。   A physical uplink shared channel (PUSCH) mainly transmits uplink data and uplink control data, and can also include control data such as downlink reception quality and ACK / NACK. Similarly to the downlink, the radio resource allocation information (uplink assignment) of the physical uplink shared channel is indicated in advance by the physical downlink control channel.

物理ランダムアクセスチャネル(PRACH; Physical Random Access Channel)は、プリアンブル系列を通知するために使用されるチャネルであり、ガードタイムを持つ。プリアンブル系列は、64種類のシーケンスを用意して6ビットの情報を表現するように構成されている。物理ランダムアクセスチャネルは、移動局装置の基地局装置へのアクセス手段として用いられる。移動局装置は、物理上りリンク制御チャネル未設定時の無線リソース要求や、上りリンク送信タイミングを基地局装置の受信タイミングウィンドウに合わせるために必要な送信タイミング調整情報(タイミングアドバンス(TA:Timing Advance)とも呼ばれる)を基地局装置に要求するために物理ランダムアクセスチャネルを用いる。   A physical random access channel (PRACH) is a channel used to notify a preamble sequence and has a guard time. The preamble sequence is configured so as to express 6-bit information by preparing 64 types of sequences. The physical random access channel is used as a means for accessing the base station apparatus of the mobile station apparatus. The mobile station apparatus transmits a radio resource request when the physical uplink control channel is not set, and transmission timing adjustment information (timing advance (TA)) required to match the uplink transmission timing with the reception timing window of the base station apparatus. The physical random access channel is used to request the base station apparatus.

具体的には、移動局装置は、基地局装置より設定された物理ランダムアクセスチャネル用の無線リソースを用いてプリアンブル系列を送信する。送信タイミング調整情報を受信した移動局装置は、送信タイミング調整情報の有効時間を計時する送信タイミングタイマー(TA timer)を設定し、有効時間中は送信タイミング調整状態、有効期間外は、送信タイミング非調整状態として状態を管理する。なお、それ以外の物理チャネルは、本発明の各実施形態に関わらないため詳細な説明は省略する。   Specifically, the mobile station apparatus transmits a preamble sequence using the radio resource for the physical random access channel set by the base station apparatus. The mobile station apparatus that has received the transmission timing adjustment information sets a transmission timing timer (TA timer) that counts the effective time of the transmission timing adjustment information. During the effective time, the transmission timing adjustment state is set. The state is managed as an adjustment state. Since other physical channels are not related to each embodiment of the present invention, detailed description thereof is omitted.

[本発明の通信ネットワーク構成の例]
図9は、本発明の実施形態に係る通信ネットワーク構成の一例を示す図である。移動局装置1は、キャリア・アグリゲーションによって複数の周波数(コンポーネントキャリアまたは非互換キャリア、Band1~Band3)を同時に用いて基地局装置2と無線接続することが可能な場合、通信ネットワーク構成としては、ある一つの基地局装置2が複数の周波数毎に送信装置11〜13(および図示しない受信装置21〜23)を備えており、各周波数の制御を一つの基地局装置2で行なう構成が制御の簡略化の観点から好適である。基地局装置2の構成は図9に限定されない。ただし、複数の周波数が連続する周波数であるなどの理由で、基地局装置2が一つの送信装置で複数の周波数の送信を行なう構成であっても構わない。さらには、周波数毎に送受信のタイミングが異なるような構成であっても良い。送信装置と受信装置の数や送受信可能な周波数が異なっていてもよい。基地局装置2の送信装置によって制御される各周波数の通信可能範囲はセルとしてみなされる。このとき、各周波数がカバーするエリア(セル)はそれぞれ異なる広さ、異なる形状であっても良い。
[Example of communication network configuration of the present invention]
FIG. 9 is a diagram illustrating an example of a communication network configuration according to the embodiment of the present invention. When the mobile station apparatus 1 can be wirelessly connected to the base station apparatus 2 by simultaneously using a plurality of frequencies (component carrier or incompatible carrier, Band1 to Band3) by carrier aggregation, there is a communication network configuration. One base station apparatus 2 includes transmission apparatuses 11 to 13 (and reception apparatuses 21 to 23 (not shown)) for each of a plurality of frequencies, and the configuration in which each base station apparatus 2 controls each frequency is simplified. It is suitable from the viewpoint of conversion. The configuration of the base station apparatus 2 is not limited to FIG. However, the base station apparatus 2 may be configured to transmit a plurality of frequencies with a single transmission apparatus because the plurality of frequencies are continuous frequencies. Furthermore, a configuration in which transmission / reception timing differs for each frequency may be used. The number of transmitting devices and receiving devices and the frequency at which transmission and reception can be performed may be different. The communicable range of each frequency controlled by the transmission device of the base station device 2 is regarded as a cell. At this time, the areas (cells) covered by each frequency may have different widths and different shapes.

ただし、後述する記載において、基地局装置2が構成するコンポーネントキャリアの周波数でカバーされるエリアのことをそれぞれセルと称して説明するが、これは実際に運用される通信システムにおけるセルの定義とは異なる可能性があることに注意する。例えば、ある通信システムでは、キャリア・アグリゲーションによって用いられるコンポーネントキャリアの一部のことを、セルではなく単なる追加の無線リソースと定義するかもしれない。また、従来のセルとは異なる拡張セルとして定義するかもしれない。本発明でコンポーネントキャリアをセルと称することで、実際に運用される通信システムにおけるセルの定義と異なる場合が発生したとしても、本発明の主旨には影響しない。   However, in the description to be described later, each of the areas covered by the frequency of the component carrier configured by the base station apparatus 2 is referred to as a cell, and this is the definition of a cell in an actually operated communication system. Note that it can be different. For example, in some communication systems, some of the component carriers used by carrier aggregation may be defined simply as additional radio resources rather than cells. Moreover, it may be defined as an extended cell different from the conventional cell. By referring to the component carrier as a cell in the present invention, even if a case different from the definition of the cell in the actually operated communication system occurs, the gist of the present invention is not affected.

なお、非互換キャリアではコンポーネントキャリアで送信される一部の信号またはチャネルが存在しないため、非互換キャリアだけではセルを構成できず、通信に使用できない。また、キャリア・アグリゲーションは、複数のコンポーネントキャリアを用いた複数のセルによる通信であり、セルアグリゲーションとも称される。なお、移動局装置1は、周波数毎にリレー局装置(またはリピーター)を介して基地局装置2と無線接続されても良い。すなわち、本発明の基地局装置2は、リレー局装置に置き換えることが出来る。   Note that, incompatible carriers do not have some signals or channels transmitted on component carriers, so cells cannot be configured with incompatible carriers alone and cannot be used for communication. Carrier aggregation is communication by a plurality of cells using a plurality of component carriers, and is also referred to as cell aggregation. The mobile station apparatus 1 may be wirelessly connected to the base station apparatus 2 via a relay station apparatus (or repeater) for each frequency. That is, the base station apparatus 2 of the present invention can be replaced with a relay station apparatus.

3GPPが規定する第3世代の基地局装置2はノードB(NodeB)と称され、EUTRAおよびAdvanced EUTRAにおける基地局装置はイーノードB(eNodeB)と称される。なお、3GPPが規定する第3世代の移動局装置1はユーイー(UE:User Equipment)と称される。基地局装置2は移動局装置1が通信可能なエリアであるセルを管理し、セルは移動局装置1と通信可能なエリアの大きさに応じてマクロセルやフェムトセルやピコセル、ナノセルとも称される。また、移動局装置1がある基地局装置2と通信可能であるとき、その基地局装置2のセルのうち、移動局装置1との通信に使用しているセルは在圏セル(Serving cell)であり、その他のセルは周辺セル(Neighboring cell)と称される。つまり、キャリア・アグリゲーションを用いて移動局装置1と基地局装置2が複数のセルを用いて通信している場合、在圏セルは複数存在することになる。   The third generation base station apparatus 2 defined by 3GPP is referred to as a Node B (NodeB), and the base station apparatus in EUTRA and Advanced EUTRA is referred to as an eNodeB (eNodeB). Note that the third-generation mobile station device 1 defined by 3GPP is referred to as UE (User Equipment). The base station device 2 manages a cell that is an area where the mobile station device 1 can communicate, and the cell is also referred to as a macro cell, a femto cell, a pico cell, or a nano cell according to the size of the area that can communicate with the mobile station device 1. . When the mobile station apparatus 1 can communicate with a certain base station apparatus 2, a cell used for communication with the mobile station apparatus 1 among the cells of the base station apparatus 2 is a serving cell. The other cells are referred to as neighboring cells. That is, when the mobile station apparatus 1 and the base station apparatus 2 communicate using a plurality of cells using carrier aggregation, there are a plurality of serving cells.

[無線リソース割り当て方法]
基地局装置2は、移動局装置1に対して利用可能な無線リソースを通知し、移動局装置1は、当該無線リソースを利用してデータを送信したり、データを受信したりする。この利用可能な無線リソースの割り当て方法は、物理下りリンク制御チャネルPDCCHに含まれる無線リソース割り当て情報を用いて移動局装置1に通知される。EUTRAにおける無線リソースの割り当て方法は、基地局装置2のスケジューリングポリシーに応じて以下の代表的な3つの方法が用意されている。
[Wireless resource allocation method]
The base station apparatus 2 notifies the mobile station apparatus 1 of available radio resources, and the mobile station apparatus 1 transmits data or receives data using the radio resources. This available radio resource allocation method is notified to the mobile station apparatus 1 using radio resource allocation information included in the physical downlink control channel PDCCH. As the radio resource allocation method in EUTRA, the following three typical methods are prepared according to the scheduling policy of the base station apparatus 2.

第1の無線リソース割り当て方法は、セル(コンポーネントキャリア)の周波数帯域幅であるシステム帯域幅に基づいて所定数の連続するリソースブロックのグループ(リソースブロックグループ)を作り、使用可能なリソースブロックグループをシステム帯域幅に亘ってそれぞれ1ビットで指定するビットマップ形式の無線リソース割り当て方法である。例えば、セルのシステム帯域幅が50個のリソースブロックで構成される場合、リソースブロックグループは3個のリソースブロックから構成され、セルのシステム帯域幅が110個のリソースブロックで構成される場合、リソースブロックグループは4個のリソースブロックから構成される。   In the first radio resource allocation method, a predetermined number of consecutive resource block groups (resource block groups) are created based on a system bandwidth that is a frequency bandwidth of a cell (component carrier). This is a radio resource allocation method in a bitmap format in which each bit is designated over the system bandwidth. For example, when the cell system bandwidth is configured with 50 resource blocks, the resource block group is configured with 3 resource blocks, and when the cell system bandwidth is configured with 110 resource blocks, the resource A block group is composed of four resource blocks.

リソースブロックグループに含まれるリソースブロックの数とシステム帯域幅の大きさとの関係は、事前にシステムで一意に決まる値を用いるか、報知情報で通知されるか、L3メッセージなどの個別メッセージで基地局装置2から移動局装置1へ通知される。   The relationship between the number of resource blocks included in the resource block group and the size of the system bandwidth uses a value uniquely determined in advance by the system, is notified by broadcast information, or is a base station by an individual message such as an L3 message The notification is sent from the device 2 to the mobile station device 1.

第2の無線リソース割り当て方法は、セル(コンポーネントキャリア)の周波数帯域幅であるシステム帯域幅に基づいて所定数の連続するリソースブロックのグループ(リソースブロックグループ)を作り、更にリソースブロックグループを幾つかのサブセットに分け、サブセットを指定するビットと、サブセット内のリソースブロックを指定する1ビットを組み合わせて指定する無線リソース割り当て方法である。例えば、セルのシステム帯域幅が50個のリソースブロックで構成される場合、リソースブロックグループは3個のリソースブロックから構成され、各リソースブロックグループは3つのサブセットのいずれかに属するよう順番に割り振られる。一方、セルのシステム帯域幅が110個のリソースブロックで構成される場合、リソースブロックグループは4個のリソースブロックから構成され、各リソースブロックグループは4つのサブセットのいずれかに属するよう順番に割り振られる。   In the second radio resource allocation method, a predetermined number of consecutive resource block groups (resource block groups) are created based on the system bandwidth, which is the frequency bandwidth of a cell (component carrier), and several resource block groups are created. This is a radio resource allocation method in which a bit for designating a subset and a bit for designating a resource block in the subset are designated in combination. For example, when the system bandwidth of a cell is composed of 50 resource blocks, the resource block group is composed of 3 resource blocks, and each resource block group is allocated in order so as to belong to one of the 3 subsets. . On the other hand, when the cell system bandwidth is composed of 110 resource blocks, the resource block group is composed of 4 resource blocks, and each resource block group is allocated in order so as to belong to one of the 4 subsets. .

リソースブロックグループに含まれるリソースブロックの数とシステム帯域幅の大きさ、サブセットの数との関係は、事前にシステムで一意に決まる値を用いるか、報知情報で通知されるか、L3メッセージなどの個別メッセージで基地局装置2から移動局装置1へ通知される。   The relationship between the number of resource blocks included in the resource block group, the size of the system bandwidth, and the number of subsets uses a value that is uniquely determined in advance by the system, is notified by broadcast information, or is an L3 message, etc. The mobile station apparatus 1 is notified from the base station apparatus 2 by an individual message.

第3の無線リソース割り当て方法は、セル(コンポーネントキャリア)の周波数帯域幅であるシステム帯域幅において、割り当てるリソースブロックの開始位置の番号の情報と、割り当てる連続するリソースブロック数を示す情報とを符号化して指定する無線リソース割り当て方法である。例えば、セルのシステム帯域幅が50個のリソースブロックで構成される場合、開始位置として#0〜#49が指定され、連続するリソースブロック数はシステム帯域幅を超えないように最小で1から最大で50までが指定される。   The third radio resource allocation method encodes information on the start position number of the resource block to be allocated and information indicating the number of consecutive resource blocks to be allocated in the system bandwidth which is the frequency bandwidth of the cell (component carrier). This is a radio resource allocation method specified. For example, if the system bandwidth of a cell is composed of 50 resource blocks, # 0 to # 49 are designated as the start positions, and the number of consecutive resource blocks is a minimum of 1 to a maximum so as not to exceed the system bandwidth. Up to 50 is specified.

[コンポーネントキャリアの構成の設定例]
図10は、本発明の実施形態に係る移動局装置1がキャリア・アグリゲーションを行なう場合に、基地局装置2が移動局装置1に対して設定(configure)する下りリンクコンポーネントキャリアと、上りリンクコンポーネントキャリアの対応関係の一例を示した図である。図10では、2個の下りリンクコンポーネントキャリア(下りリンクコンポーネントキャリアDL_CC1、下りリンクコンポーネントキャリアDL_CC2)と2個の上りリンクコンポーネントキャリア(上りリンクコンポーネントキャリアUL_CC1、上りリンクコンポーネントキャリアUL_CC2)の対応関係について示すが、本発明が2個のコンポーネントキャリアの場合に限定されるということではない。図10中の下りリンクコンポーネントキャリアDL_CC1と上りリンクコンポーネントキャリアUL_CC1、および下りリンクコンポーネントキャリアDL_CC2と上りリンクコンポーネントキャリアUL_CC2がセル固有接続(Cell Specific Linkage)している。
[Component carrier configuration setting example]
FIG. 10 shows downlink component carriers configured by the base station device 2 for the mobile station device 1 when the mobile station device 1 according to the embodiment of the present invention performs carrier aggregation, and uplink components. It is the figure which showed an example of the correspondence of a carrier. FIG. 10 shows the correspondence relationship between two downlink component carriers (downlink component carrier DL_CC1, downlink component carrier DL_CC2) and two uplink component carriers (uplink component carrier UL_CC1, uplink component carrier UL_CC2). However, the present invention is not limited to the case of two component carriers. The downlink component carrier DL_CC1 and the uplink component carrier UL_CC1 in FIG. 10, and the downlink component carrier DL_CC2 and the uplink component carrier UL_CC2 are cell-specific connected (Cell Specific Linkage).

セル固有接続とは、例えば、移動局装置1がキャリア・アグリゲーションしていない場合に、基地局装置2にアクセス可能な上りリンクと下りリンクの周波数帯域の対応関係(連携関係)であり、典型的には報知情報の一部(SIB2:System Information Block Type2)でその対応関係が示される。セル固有接続は、SIB2 linkageとも称される。セルにおける上りリンクと下りリンクの周波数の対応関係は、報知情報に周波数情報として明示的に指示されるか、または明示的に指示されない場合に運用周波数毎に一意に決められる上りリンクと下りリンクの規定の周波数差の情報を用いるなどして暗黙的に指示される。これらの方法に限らず、セル毎に上りリンクと下りリンクの周波数帯域の対応関係を示すことが可能であれば、これ以外の方法を用いて指示されても良い。   The cell-specific connection is, for example, a correspondence relationship (linkage relationship) between uplink and downlink frequency bands accessible to the base station device 2 when the mobile station device 1 is not carrier-aggregated. The part of the broadcast information (SIB2: System Information Block Type 2) indicates the corresponding relationship. The cell specific connection is also referred to as SIB2 linkage. The correspondence relationship between the uplink and downlink frequencies in the cell is explicitly indicated as frequency information in broadcast information, or when not explicitly indicated, the uplink and downlink frequencies are uniquely determined for each operating frequency. It is instructed implicitly by using information on the specified frequency difference. In addition to these methods, other methods may be used as long as the correspondence relationship between uplink and downlink frequency bands can be shown for each cell.

これに対し、基地局装置2は、下りリンクコンポーネントキャリアと上りリンクコンポーネントキャリアの対応関係を、セル固有接続とは別に移動局装置1毎に個別に設定(個別接続;UE Specific Linkage)することも可能である。このとき、個別接続の設定はRRCメッセージで示される。基地局装置2は、物理ランダムアクセスチャネルの送信に必要な設定(コンフィギュレーション)を上りリンクコンポーネントキャリア毎、または上りリンク周波数毎に複数割り当てることも可能である。   On the other hand, the base station apparatus 2 may individually set the correspondence relationship between the downlink component carrier and the uplink component carrier for each mobile station apparatus 1 separately from the cell-specific connection (individual connection: UE Specific Linkage). Is possible. At this time, the setting of the individual connection is indicated by the RRC message. The base station apparatus 2 can also assign a plurality of settings (configurations) necessary for transmission of the physical random access channel for each uplink component carrier or each uplink frequency.

[非互換キャリアの構成の設定例]
図11は、本発明の実施形態に係る移動局装置1がキャリアセグメントを用いたキャリア・アグリゲーションを行なう場合に、基地局装置2が移動局装置1に対して設定するコンポーネントキャリアと、キャリアセグメントとの対応関係の一例を示した図である。なお、キャリアセグメントを用いた、とは、当該キャリアセグメントによって使用可能となる追加の無線リソース(拡張周波数帯域)を用いた通信のことを意味する。図11では、下りリンクコンポーネントキャリアDL_CCnと上りリンクコンポーネントキャリアUL_CCnとで構成されるコンポーネントキャリア(セル)に対して、下りリンクセグメントおよび上りリンクセグメントが設定された例を示している。
[Example of configuration of incompatible carrier]
FIG. 11 shows component carriers set by the base station device 2 for the mobile station device 1 when the mobile station device 1 according to the embodiment of the present invention performs carrier aggregation using carrier segments, It is the figure which showed an example of the correspondence of these. Note that using a carrier segment means communication using an additional radio resource (extended frequency band) that can be used by the carrier segment. FIG. 11 illustrates an example in which a downlink segment and an uplink segment are set for a component carrier (cell) configured by a downlink component carrier DL_CCn and an uplink component carrier UL_CCn.

図中の下りリンクセグメントとして示される部分は、下りリンクコンポーネントキャリアDL_CCnに対して拡張されるキャリアセグメントである。また、図中の上りリンクセグメントとして示される部分は、上りリンクコンポーネントキャリアUL_CCnに対して拡張されるキャリアセグメントである。図11の移動局装置1および基地局装置2は、キャリア・アグリゲーションを用いていない場合は、DL_CCnとUL_CCnの周波数帯域(通常帯域幅)の範囲で通信を行い、キャリア・アグリゲーションとしてキャリアセグメントを集約して用いる場合は、キャリアセグメントを追加した周波数帯域(拡張周波数帯域幅)の範囲で通信を行う。   The part shown as a downlink segment in the figure is a carrier segment extended with respect to the downlink component carrier DL_CCn. Moreover, the part shown as an uplink segment in a figure is a carrier segment extended with respect to uplink component carrier UL_CCn. When the carrier aggregation is not used, the mobile station apparatus 1 and the base station apparatus 2 in FIG. 11 communicate in the frequency band (normal bandwidth) of DL_CCn and UL_CCn, and aggregate the carrier segments as the carrier aggregation. In the case of using it, communication is performed in the range of the frequency band (extended frequency bandwidth) to which the carrier segment is added.

なお、基地局装置2は、移動局装置1に対して下りリンクセグメントまたは上りリンクセグメントのどちらか一方のみを設定(追加)することも可能である。また、キャリアセグメントを設定する上りリンクと下りリンクの通常帯域幅はそれぞれ異なっていてもよい。例えば、下りリンクの通常帯域幅が10MHzと上りリンクの通常帯域幅が5MHzのセルに対してキャリアセグメントが設定されてもよい。また、キャリアセグメントを設定した後の上りリンクと下りリンクの拡張周波数帯域の周波数帯域幅(拡張周波数帯域幅)はそれぞれ異なっていてもよい。例えば、拡張後の下りリンクの帯域幅が20MHz、拡張後の上りリンクの帯域幅が15MHzであってもよい。ただし、拡張後の周波数帯域幅の上限は、移動局装置1の無線構成を簡略化するために20MHz(110リソースブロックに相当)を超えないように制限されることが望ましい。   Note that the base station apparatus 2 can set (add) only one of the downlink segment and the uplink segment to the mobile station apparatus 1. Also, the uplink and downlink normal bandwidths for setting carrier segments may be different from each other. For example, a carrier segment may be set for a cell having a downlink normal bandwidth of 10 MHz and an uplink normal bandwidth of 5 MHz. Further, the frequency bandwidth (extended frequency bandwidth) of the uplink and downlink extended frequency bands after setting the carrier segment may be different from each other. For example, the expanded downlink bandwidth may be 20 MHz, and the expanded uplink bandwidth may be 15 MHz. However, the upper limit of the expanded frequency bandwidth is preferably limited so as not to exceed 20 MHz (corresponding to 110 resource blocks) in order to simplify the radio configuration of the mobile station apparatus 1.

設定されるキャリアセグメントは、追加する周波数帯域の両端で同じ帯域幅である必要はなく、非対称であっても構わない。すなわち、DL_CCnまたはUL_CCnに設定されるキャリアセグメントのうち、低周波数側が5MHzであって、高周波数側が10MHzのキャリアセグメントを設定することも可能である。   The carrier segment to be set does not need to have the same bandwidth at both ends of the frequency band to be added, and may be asymmetric. That is, among the carrier segments set in DL_CCn or UL_CCn, it is possible to set a carrier segment having a low frequency side of 5 MHz and a high frequency side of 10 MHz.

以上の事項を考慮しつつ、以下、添付図面に基づき、本発明の好適な実施形態について詳細に説明する。なお、本発明の説明において、本発明に関連した公知の機能や構成についての具体的な説明が、本発明の要旨を不明瞭にすると判断される場合には、その詳細な説明を省略する。   Considering the above matters, preferred embodiments of the present invention will be described below in detail with reference to the accompanying drawings. In the description of the present invention, detailed descriptions of known functions and configurations related to the present invention will be omitted if it is determined that the gist of the present invention will be obscured.

<第1の実施形態>
本発明の第1の実施形態について以下に説明する。本実施形態は、非互換キャリアとしてキャリアセグメントを用いたキャリア・アグリゲーションが設定された場合の無線リソース割り当て方法に関して示す。
<First Embodiment>
A first embodiment of the present invention will be described below. This embodiment shows a radio resource allocation method when carrier aggregation using a carrier segment as an incompatible carrier is set.

図1は、本発明の第1の実施形態による移動局装置1の一例を示すブロック図である。本移動局装置1は、受信部101、復調部102、復号部103、測定処理部104、制御部105、ランダムアクセス制御部106、符号部107、変調部108、送信部109、タイミング管理部110、上位レイヤ111から構成される。上位レイヤ111は、無線リソース制御を執り行うRRC(Radio Resource Control)を含む。また、ランダムアクセス制御部106は、データリンク層を管理するMAC(Medium Access Control)の一部の機能を提供する。   FIG. 1 is a block diagram showing an example of a mobile station apparatus 1 according to the first embodiment of the present invention. The mobile station apparatus 1 includes a reception unit 101, a demodulation unit 102, a decoding unit 103, a measurement processing unit 104, a control unit 105, a random access control unit 106, a coding unit 107, a modulation unit 108, a transmission unit 109, and a timing management unit 110. The upper layer 111 is configured. The upper layer 111 includes RRC (Radio Resource Control) that performs radio resource control. In addition, the random access control unit 106 provides a partial function of a MAC (Medium Access Control) that manages the data link layer.

受信に先立ち、上位レイヤ111より制御部105へ移動局装置制御情報が入力され、受信に関する制御情報が受信制御情報として、受信部101、復調部102、復号部103へ適切に入力される。移動局装置制御情報は、受信制御情報と送信制御情報によって構成される移動局装置1の無線通信制御に必要な情報であり、基地局装置2やシステムパラメータにより設定され、上位レイヤ111が必要に応じて制御部105へ入力する。受信制御情報は、受信周波数帯域の情報の他に、各チャネルに関する受信タイミング、多重方法、無線リソース配置情報などの情報が含まれている。   Prior to reception, mobile station apparatus control information is input from the upper layer 111 to the control unit 105, and control information related to reception is appropriately input to the reception unit 101, the demodulation unit 102, and the decoding unit 103 as reception control information. The mobile station apparatus control information is information necessary for radio communication control of the mobile station apparatus 1 configured by reception control information and transmission control information, is set by the base station apparatus 2 and system parameters, and requires an upper layer 111. In response, the data is input to the control unit 105. The reception control information includes information such as reception timing, multiplexing method, and radio resource arrangement information regarding each channel in addition to information on the reception frequency band.

受信信号は、受信部101において受信される。受信部101は、受信制御情報で指定された周波数帯域で信号を受信する。受信された信号は、復調部102へと入力される。復調部102は、受信信号の復調を行い、復号部103へと信号を入力して下りリンクデータと下りリンク制御データとを正しく復号し、復号された各データを上位レイヤへと入力する。測定処理部104は、セル(コンポーネントキャリア)毎の下りリンクリファレンスシグナルの受信品質(SIR、SINR、RSRP、RSRQ、RSSI、パスロスなど)の測定や、物理下りリンク制御チャネルまたは物理下りリンク共用チャネルの受信誤り率の測定結果に基づいて下りリンク測定情報を生成し、下りリンク測定情報を上位レイヤ111へと出力する。下りリンク測定情報は、上位レイヤ111において、無線リンク再確立を伴う無線リンク障害(Radio link failure)の検出、および上りリンク送信の停止を伴う無線リンク監視(Radio link monitoring)の実施、セルごとの測定イベントの評価のために用いられる。   The reception signal is received by the reception unit 101. The receiving unit 101 receives a signal in the frequency band specified by the reception control information. The received signal is input to the demodulation unit 102. Demodulation section 102 demodulates the received signal, inputs the signal to decoding section 103, correctly decodes the downlink data and downlink control data, and inputs each decoded data to the upper layer. The measurement processing unit 104 measures the reception quality (SIR, SINR, RSRP, RSRQ, RSSI, path loss, etc.) of the downlink reference signal for each cell (component carrier), the physical downlink control channel or the physical downlink shared channel. Based on the measurement result of the reception error rate, downlink measurement information is generated, and the downlink measurement information is output to the upper layer 111. In the upper layer 111, downlink measurement information includes detection of a radio link failure (Radio link failure) accompanied by radio link re-establishment, implementation of radio link monitoring (Radio link monitoring) accompanied by suspension of uplink transmission, Used for evaluation of measurement events.

また、送信に先立ち、上位レイヤ111より制御部105へ移動局装置制御情報が入力され、送信に関する制御情報が送信制御情報として、ランダムアクセス制御部106、符号部107、変調部108、送信部109へ適切に入力される。送信制御情報は、送信信号の上りリンクスケジューリング情報として、符号化情報、変調情報、送信周波数帯域の情報、各チャネルに関する送信タイミング、多重方法、無線リソース配置情報などの情報が含まれている。ランダムアクセス制御情報は上位レイヤ111からランダムアクセス制御部106に入力される。ランダムアクセス制御情報には、プリアンブル情報や物理ランダムアクセスチャネル送信用の無線リソース情報などが含まれる。上位レイヤ111は、必要に応じてタイミング管理部110へ上りリンク送信タイミングの調整に用いる送信タイミング調整情報と送信タイミングタイマーを設定する。タイミング管理部110は、設定された情報に基づき上りリンク送信タイミングの状態(送信タイミング調整状態または送信タイミング非調整状態)を管理する。   Prior to transmission, mobile station apparatus control information is input from the upper layer 111 to the control unit 105, and control information related to transmission is transmitted as control information, a random access control unit 106, an encoding unit 107, a modulation unit 108, and a transmission unit 109. Is entered appropriately. The transmission control information includes information such as encoding information, modulation information, transmission frequency band information, transmission timing for each channel, multiplexing method, and radio resource arrangement information as uplink scheduling information of the transmission signal. The random access control information is input from the upper layer 111 to the random access control unit 106. The random access control information includes preamble information, radio resource information for physical random access channel transmission, and the like. The upper layer 111 sets transmission timing adjustment information and a transmission timing timer used for adjusting the uplink transmission timing to the timing management unit 110 as necessary. The timing management unit 110 manages the uplink transmission timing state (transmission timing adjustment state or transmission timing non-adjustment state) based on the set information.

符号部107には、上位レイヤ111より上りリンクデータと上りリンク制御データが入力されるほか、ランダムアクセス制御部106から、物理ランダムアクセスチャネルの送信に関するランダムアクセスデータ情報が入力される。符号部107は、ランダムアクセスデータ情報に基づき物理ランダムアクセスチャネルで送信されるプリアンブル系列を生成する。また、符号部107は送信制御情報に従い、各データを適切に符号化し、変調部に出力する。変調部108は、符号部107からの出力を変調する。   The encoding unit 107 receives uplink data and uplink control data from the upper layer 111, and also receives random access data information related to transmission of the physical random access channel from the random access control unit 106. The encoding unit 107 generates a preamble sequence transmitted through the physical random access channel based on the random access data information. The encoding unit 107 appropriately encodes each data according to the transmission control information and outputs the data to the modulation unit. Modulating section 108 modulates the output from encoding section 107.

送信部109は、変調部108の出力を周波数領域にマッピングすると共に、周波数領域の信号を時間領域の信号へ変換し、既定の周波数の搬送波にのせて電力増幅を行う。さらに、タイミング管理部110より入力された送信タイミング調整情報に従って上りリンク送信タイミングを調整して送信する。上りリンク制御データが配置される物理上りリンク共用チャネルは、典型的にはレイヤ3メッセージ(無線リソース制御メッセージ;RRCメッセージ)を構成する。図1において、その他の移動局装置1の構成要素は本実施の形態に関係ないため省略してある。   The transmission unit 109 maps the output of the modulation unit 108 to the frequency domain, converts the frequency domain signal into a time domain signal, and performs power amplification on a carrier wave of a predetermined frequency. Further, the uplink transmission timing is adjusted according to the transmission timing adjustment information input from the timing management unit 110 and transmitted. A physical uplink shared channel in which uplink control data is arranged typically constitutes a layer 3 message (radio resource control message; RRC message). In FIG. 1, the other components of the mobile station apparatus 1 are omitted because they are not related to the present embodiment.

図2は、本発明の第1の実施形態による基地局装置2の一例を示すブロック図である。本基地局装置2は、受信部201、復調部202、復号部203、制御部204、符号部205、変調部206、送信部207、上位レイヤ208、ネットワーク信号送受信部209から構成される。   FIG. 2 is a block diagram showing an example of the base station apparatus 2 according to the first embodiment of the present invention. The base station apparatus 2 includes a receiving unit 201, a demodulating unit 202, a decoding unit 203, a control unit 204, an encoding unit 205, a modulating unit 206, a transmitting unit 207, an upper layer 208, and a network signal transmitting / receiving unit 209.

上位レイヤ208は、下りリンクデータと下りリンク制御データを符号部へ入力する。符号部205は、入力されたデータを符号化し、変調部206へ入力する。変調部206は、符号化した信号の変調を行なう。また、変調部206から出力される信号は送信部207に入力される。送信部207は、入力された信号を周波数領域にマッピングした後、周波数領域の信号を時間領域の信号へ変換し、既定の周波数の搬送波にのせて電力増幅を行い送信する。下りリンク制御データが配置される物理下りリンク共用チャネルは、典型的にはレイヤ3メッセージ(RRCメッセージ)を構成する。   Upper layer 208 inputs downlink data and downlink control data to the encoding unit. The encoding unit 205 encodes the input data and inputs it to the modulation unit 206. Modulation section 206 modulates the encoded signal. The signal output from the modulation unit 206 is input to the transmission unit 207. Transmitter 207 maps the input signal to the frequency domain, then converts the frequency domain signal to a time domain signal, transmits the amplified signal on a carrier having a predetermined frequency, and transmits the signal. The physical downlink shared channel in which downlink control data is arranged typically constitutes a layer 3 message (RRC message).

また、受信部201は、移動局装置から受信した信号をベースバンドのデジタル信号に変換する。デジタル信号は、復調部202へ入力されて復調される。復調部202で復調された信号は続いて符号部203へ入力されて復号され、正しく復号された上りリンク制御データや上りリンクデータを上位レイヤ208へと出力する。これら各ブロックの制御に必要な基地局装置制御情報は、受信制御情報と送信制御情報によって構成される基地局装置2の無線通信制御に必要な情報であり、上位のネットワーク装置(MMEやゲートウェイ装置)やシステムパラメータにより設定され、上位レイヤ208が必要に応じて制御部204へ入力する。制御部204は、送信に関連する基地局装置制御情報を、送信制御情報として符号部205、変調部206、送信部207の各ブロックに、受信に関連する基地局装置制御情報を、受信制御情報として受信部201、復調部202、復号部203の各ブロックに適切に入力する。基地局装置2のRRCは、上位レイヤ208の一部として存在する。   In addition, the reception unit 201 converts a signal received from the mobile station device into a baseband digital signal. The digital signal is input to the demodulation unit 202 and demodulated. The signal demodulated by the demodulator 202 is then input to the encoder 203 and decoded, and the correctly decoded uplink control data and uplink data are output to the upper layer 208. Base station apparatus control information necessary for control of each block is information necessary for radio communication control of the base station apparatus 2 configured by reception control information and transmission control information, and a higher-level network apparatus (MME or gateway apparatus). ) And system parameters, and the upper layer 208 inputs to the control unit 204 as necessary. The control unit 204 transmits base station apparatus control information related to transmission to each block of the encoding unit 205, modulation unit 206, and transmission unit 207 as transmission control information, and base station apparatus control information related to reception to the reception control information. Are appropriately input to each block of the receiving unit 201, the demodulating unit 202, and the decoding unit 203. The RRC of the base station device 2 exists as part of the upper layer 208.

一方、ネットワーク信号送受信部209は、基地局装置2間あるいは上位のネットワーク装置と基地局装置2との間の制御メッセージの送信または受信を行なう。図2において、その他の基地局装置2の構成要素は本実施の形態に関係ないため省略してある。   On the other hand, the network signal transmission / reception unit 209 transmits or receives a control message between the base station apparatuses 2 or between the upper network apparatus and the base station apparatus 2. In FIG. 2, the other components of the base station apparatus 2 are omitted because they are not related to the present embodiment.

また、本移動局装置1と本基地局装置2が配置される通信システムのネットワーク構成は、図9に示したものと同様のものを適用できる。   The network configuration of the communication system in which the mobile station device 1 and the base station device 2 are arranged can be the same as that shown in FIG.

本発明における、キャリア・アグリゲーション可能な移動局装置1に設定されているセル(コンポーネントキャリア)は、例えば図10に示したような2個のセル、つまり2個の下りリンクコンポーネントキャリア(DL_CC1、DL_CC2)と2個の上りリンクコンポーネントキャリア(UL_CC1、UL_CC2)が移動局装置1に設定されている例を想定する。基地局装置2からこれらのコンポーネントキャリアの活性化(activation、アクティベーション)が明示的または暗黙的に指示されている場合、移動局装置1は下りリンク受信と上りリンク送信のために、活性化しているコンポーネントキャリアを使用することができる。一方、基地局装置2からコンポーネントキャリアの非活性化(deactivation、ディアクティベーション)が明示的または暗黙的に指示されている場合、移動局装置1は下りリンク受信と上りリンク送信のために、非活性化されたコンポーネントキャリアを使用することはできない。非活性化は、下りリンクと上りリンクとをペアとして管理しても良いし、独立して管理しても良い。   In the present invention, cells (component carriers) set in the mobile station apparatus 1 capable of carrier aggregation are, for example, two cells as shown in FIG. 10, that is, two downlink component carriers (DL_CC1, DL_CC2). ) And two uplink component carriers (UL_CC1, UL_CC2) are assumed to be set in the mobile station apparatus 1. When the activation (activation) of these component carriers is instructed explicitly or implicitly from the base station apparatus 2, the mobile station apparatus 1 is activated for downlink reception and uplink transmission. Component carriers can be used. On the other hand, when deactivation (deactivation) of the component carrier is instructed explicitly or implicitly from the base station apparatus 2, the mobile station apparatus 1 is inactive for downlink reception and uplink transmission. An activated component carrier cannot be used. Deactivation may be managed as a pair of downlink and uplink, or may be managed independently.

ここで、コンポーネントキャリアの活性化、または非活性化は、レイヤ2の構成タスクで解釈可能なL2メッセージ(レイヤ2メッセージ)によって制御されるように構成される。すなわち、物理層(レイヤ1)でデコードされた後にレイヤ2で認識される制御コマンド(活性化コマンド、非活性化コマンド)によって活性化または非活性化が制御される。なお、EUTRAならびにAdvanced EUTRAにおけるL2メッセージは、MAC層で解釈される制御コマンド(MAC制御要素:MAC Control Element)によって通知される。   Here, the activation or deactivation of the component carrier is configured to be controlled by an L2 message (layer 2 message) that can be interpreted by a layer 2 configuration task. That is, activation or deactivation is controlled by a control command (activation command, deactivation command) recognized by layer 2 after being decoded at the physical layer (layer 1). Note that the L2 message in EUTRA and Advanced EUTRA is notified by a control command (MAC control element: MAC Control Element) interpreted in the MAC layer.

スケジューリングリクエストを通知するための物理上りリンク制御チャネルが設定される上りリンクコンポーネントキャリアと、当該上りリンクコンポーネントキャリアとセル固有接続される下りリンクコンポーネントキャリアから構成されるセルは、プライマリセル(Primary cell)と称される。また、プライマリセル以外のコンポーネントキャリアから構成されるセルは、セカンダリセル(Secondary cell)と称される。プライマリセルは活性化/非活性化の制御の対象外であるが(つまり必ず活性化しているとみなされる)、セカンダリセルは活性化/非活性化という状態を持ち、これらの状態の変更は、基地局装置2から明示的に指定されるほか、コンポーネントキャリア毎に移動局装置1に設定されるタイマーに基づいて状態が変更される。   A cell composed of an uplink component carrier in which a physical uplink control channel for notifying a scheduling request is set, and a downlink component carrier that is cell-specifically connected to the uplink component carrier is a primary cell (Primary cell). It is called. Moreover, the cell comprised from component carriers other than a primary cell is called a secondary cell (Secondary cell). Although the primary cell is not subject to activation / deactivation control (that is, it is considered to be always activated), the secondary cell has an activation / deactivation state. In addition to being explicitly specified from the base station apparatus 2, the state is changed based on a timer set in the mobile station apparatus 1 for each component carrier.

また、移動局装置1は、プライマリセルでは、基地局装置2より指定されたパラメータに基づき無線リンク障害の検出を行い、少なくとも活性化されたセカンダリセルでは、同パラメータを用いた無線リンク監視を実施する。   Further, the mobile station apparatus 1 detects a radio link failure based on the parameter specified by the base station apparatus 2 in the primary cell, and performs radio link monitoring using the parameter in at least the activated secondary cell. To do.

移動局装置1は、非活性化されたコンポーネントキャリア(セカンダリセル)のスケジューリングに用いる物理下りリンク制御チャネルのモニタ、または無線リソース割り当て情報のモニタを停止してよい。また、移動局装置1は、非活性化されたコンポーネントキャリア(セカンダリセル)の上りリンクに関して、サウンディング参照信号の送信を停止してもよい。また、移動局装置1は、非活性化されたコンポーネントキャリア(セカンダリセル)の下りリンクに関して、活性化した状態よりも低いサンプリングレートで測定を実施してもよい。   The mobile station apparatus 1 may stop monitoring the physical downlink control channel used for scheduling the deactivated component carrier (secondary cell) or monitoring radio resource allocation information. Moreover, the mobile station apparatus 1 may stop transmission of a sounding reference signal regarding the uplink of the deactivated component carrier (secondary cell). Also, the mobile station apparatus 1 may perform measurement at a sampling rate lower than that in the activated state with respect to the downlink of the deactivated component carrier (secondary cell).

図3は、第1の実施形態における移動局装置1と基地局装置2とが、キャリア・アグリゲーションによって非互換キャリアを用いた通信を行うための準備として、在圏セル(プライマリセルまたはセカンダリセル)に対して非互換キャリアを追加(設定)する手順について説明するためのシーケンスチャート図である。   FIG. 3 shows a serving cell (primary cell or secondary cell) as a preparation for the mobile station device 1 and the base station device 2 in the first embodiment to perform communication using an incompatible carrier by carrier aggregation. FIG. 7 is a sequence chart for explaining a procedure for adding (setting) an incompatible carrier.

本シーケンスチャートは、移動局装置1と基地局装置2との間で1つのセルを用いた接続が確立している状態(コネクティッド状態)から開始される。なお、移動局装置1に1つ以上のセカンダリセルが設定されていても本実施形態には影響しない。基地局装置2は、移動局装置1に対して周辺セルを測定するための測定設定(measurement configuration)を通知し、移動局装置1は測定設定に従って在圏セル(プライマリセル、またはプライマリセルとセカンダリセル)および周辺セルを測定している。   This sequence chart is started from a state (connected state) in which a connection using one cell is established between the mobile station apparatus 1 and the base station apparatus 2. In addition, even if one or more secondary cells are set in the mobile station apparatus 1, this embodiment is not affected. The base station apparatus 2 notifies the mobile station apparatus 1 of a measurement configuration (measurement configuration) for measuring a neighboring cell, and the mobile station apparatus 1 determines that the serving cell (primary cell or primary cell and secondary cell) is in accordance with the measurement setting. Cell) and neighboring cells.

基地局装置2は、移動局装置1から報告された測定結果やバッファ状況報告(バッファステータスレポート)などに基づいて、非互換キャリアを用いたキャリア・アグリゲーションが移動局装置1に対して必要であると判断した場合、一つまたは複数の在圏セルに対して非互換キャリアの追加を指示する非互換キャリア追加メッセージを送信する(ステップS101)。非互換キャリア追加メッセージは、レイヤ3メッセージ(RRCメッセージ)で構成されることが望ましい。   The base station apparatus 2 needs to perform carrier aggregation using incompatible carriers on the mobile station apparatus 1 based on the measurement results reported from the mobile station apparatus 1 and the buffer status report (buffer status report). If it is determined, an incompatible carrier addition message for instructing addition of an incompatible carrier to one or a plurality of serving cells is transmitted (step S101). The incompatible carrier addition message is preferably composed of a layer 3 message (RRC message).

非互換キャリア追加メッセージを受信し、非互換キャリアを追加した移動局装置1は、非互換キャリア追加メッセージを正しく受信し、適切に制御を行ったことを基地局装置2に対して通知するため、非互換キャリア追加完了メッセージを生成して基地局装置2へ送信する(ステップS102)。非互換キャリア追加完了メッセージは、対応する非互換キャリア追加メッセージと同じメッセージIDを設定し、レイヤ3メッセージ(RRCメッセージ)で構成されることが望ましい。   The mobile station apparatus 1 that has received the incompatible carrier addition message and added the incompatible carrier correctly receives the incompatible carrier addition message and notifies the base station apparatus 2 that the control has been appropriately performed. An incompatible carrier addition completion message is generated and transmitted to the base station apparatus 2 (step S102). The incompatible carrier addition completion message is preferably configured with a layer 3 message (RRC message) by setting the same message ID as the corresponding incompatible carrier addition message.

ここで、ステップS101において、基地局装置2は、非互換キャリア追加メッセージに追加する非互換キャリアに関する設定パラメータ(情報要素)を含めて移動局装置1に送信する。設定パラメータは、(1)リンク先セル情報、(2)非互換キャリアインデックス情報、(3)拡張周波数帯域幅情報、が少なくとも含まれる。   Here, in step S101, the base station apparatus 2 transmits to the mobile station apparatus 1 including the setting parameter (information element) regarding the incompatible carrier to be added to the incompatible carrier addition message. The configuration parameters include at least (1) link destination cell information, (2) incompatible carrier index information, and (3) extended frequency bandwidth information.

リンク先セル情報とは、具体的には、非互換キャリアを活性化したときに当該非互換キャリアと共に集約して通信を行う対象となるセル(コンポーネントキャリア)を示す識別子であり、例えば、セルIDやセルインデックスを使用して当該対象セルが示される。集約されるセルと非互換キャリアとをリンク先セル情報を用いて対応づけることを、セルと非互換キャリアをリンク情報に基づきリンクするとも称する。セルインデックスは、キャリア・アグリゲーションされる在圏セルに対して基地局装置2から移動局装置1に対して指定されるインデックス番号(例えば#0〜#7)である。セルIDを用いる場合、プライマリセルに対して非互換キャリアが設定される場合は、プライマリセルのセルID(および必要であれば周波数ID)がリンク先セル情報として設定される。また、セルインデックスを用いる場合、プライマリセルに対して非互換キャリアが設定される場合は、プライマリセルのセルインデックス番号(例えば#0)がリンク先セル情報として設定される。一方、セカンダリセルに対して非互換キャリアが設定される場合は、セカンダリセルのセルインデックス番号(例えば#1〜#7のいずれか)がリンク先セル情報として設定される。基地局装置2は、リンク先セル情報として互換性のあるセル(在圏セル)のみが指定可能であり、非互換キャリアを指定することはできない。   Specifically, the link destination cell information is an identifier indicating a cell (component carrier) to be communicated with when the incompatible carrier is activated when the incompatible carrier is activated. For example, the cell ID And the cell index is used to indicate the target cell. Associating the aggregated cells with incompatible carriers using link destination cell information is also referred to as linking cells and incompatible carriers based on link information. The cell index is an index number (for example, # 0 to # 7) designated from the base station apparatus 2 to the mobile station apparatus 1 for the serving cell to be carrier-aggregated. When using a cell ID, if an incompatible carrier is set for the primary cell, the cell ID (and frequency ID if necessary) of the primary cell is set as the link destination cell information. When using a cell index, when an incompatible carrier is set for the primary cell, the cell index number (for example, # 0) of the primary cell is set as the link destination cell information. On the other hand, when an incompatible carrier is set for the secondary cell, the cell index number (for example, any one of # 1 to # 7) of the secondary cell is set as the link destination cell information. The base station apparatus 2 can designate only compatible cells (zoned cells) as link destination cell information, and cannot designate incompatible carriers.

また、リンク先セル情報は、当該非互換キャリアに対する無線リソース割り当て情報(上りリンクアサインメント、下りリンクアサインメント)が送信されるセルを示す情報であると換言することができる。また、リンク先セル情報は、当該非互換キャリアに対するスケジューリングを行うための物理下りリンク制御チャネルPDCCHが送信されるセルを示す情報であると換言することができる。移動局装置1は、リンク先セル情報で示されたセル(セル#1とする)が他のセル(セル#2とする)からスケジューリングされるセルであった場合(すなわち、基地局装置2が、セル#2で送信される無線リソース割り当て情報によってセル#1をスケジューリングする場合)、セル#1を集約対象とする非互換キャリアに対する無線リソース割り当て情報が送信されるセルはセル#2であると判断し、セル#2で無線リソース割り当て情報の受信を試みる。   In other words, the link destination cell information can be said to be information indicating a cell in which radio resource allocation information (uplink assignment, downlink assignment) for the incompatible carrier is transmitted. In other words, the link destination cell information can be said to be information indicating a cell in which the physical downlink control channel PDCCH for performing scheduling for the incompatible carrier is transmitted. When the mobile station apparatus 1 is a cell scheduled from another cell (cell # 2) indicated by the link destination cell information (cell # 1) (that is, the base station apparatus 2 Cell # 1 is scheduled based on the radio resource allocation information transmitted in cell # 2), and the cell in which the radio resource allocation information for the incompatible carrier with cell # 1 as an aggregation target is transmitted is cell # 2. Judgment is made and reception of radio resource allocation information is attempted in cell # 2.

非互換キャリアインデックス情報とは、移動局装置1に対して設定された非互換キャリアを示す識別子となるインデックス番号(例えば#0〜#7)であり、基地局装置2は、本インデックス番号を非互換キャリアごとに割り振ることによって、追加、削除、変更、活性化および非活性化の対象となる一つまたは複数の非互換キャリアを移動局装置1に対して指定することが可能となる。例えば、キャリアセグメントであればセグメントインデックスが、エクステンションキャリアであればエクステンションインデックスが設定される。非互換キャリアインデックス情報として設定されるインデックス番号は、基地局装置2から移動局装置1に対して非互換キャリアを設定するときに同時に指定され、移動局装置1内部に情報として格納される。   The incompatible carrier index information is an index number (for example, # 0 to # 7) serving as an identifier indicating an incompatible carrier set for the mobile station apparatus 1, and the base station apparatus 2 uses this index number as a non-identifier. By assigning each compatible carrier, one or a plurality of incompatible carriers to be added, deleted, changed, activated and deactivated can be designated for the mobile station apparatus 1. For example, a segment index is set for a carrier segment, and an extension index is set for an extension carrier. An index number set as incompatible carrier index information is specified at the same time when an incompatible carrier is set from the base station apparatus 2 to the mobile station apparatus 1 and is stored as information in the mobile station apparatus 1.

拡張周波数帯域幅情報とは、非互換キャリアをセルに対して追加することによって集約される周波数帯域幅を示す情報である。例えば、非互換キャリア自体の周波数帯域幅を示す情報である。または、非互換キャリアを追加した後の集約された周波数帯域幅(拡張周波数帯域幅)を示す情報である。本願において特に断りのない限り、単に拡張周波数帯域幅と記述して説明する場合、それは非互換キャリアを追加した後の集約された周波数帯域幅(通常のキャリアの周波数帯域幅+キャリアセグメントの周波数帯域幅)を示す。   The extended frequency bandwidth information is information indicating a frequency bandwidth aggregated by adding an incompatible carrier to a cell. For example, information indicating the frequency bandwidth of the incompatible carrier itself. Or it is the information which shows the aggregated frequency bandwidth (extended frequency bandwidth) after adding an incompatible carrier. Unless otherwise specified in this application, when it is described simply as an extended frequency bandwidth, it is an aggregated frequency bandwidth after adding an incompatible carrier (frequency bandwidth of a normal carrier + frequency bandwidth of a carrier segment) Width).

移動局装置1は、追加が完了された時点では、当該非互換キャリアを用いた送受信を開始せず、設定のみがされた非活性(ディアクティベーション)の状態としておく。非互換キャリアに対して非活性の状態を用いることによって、基地局装置2は、移動局装置1のトラフィックの状態に応じた自由度の高いスケジュールを行うことが可能となる。   When the addition is completed, the mobile station device 1 does not start transmission / reception using the incompatible carrier, but is in an inactive (deactivated) state in which only the setting is made. By using the inactive state for the incompatible carrier, the base station apparatus 2 can perform a highly flexible schedule according to the traffic state of the mobile station apparatus 1.

図4は、第1の実施形態における移動局装置1と基地局装置2とが、追加(設定)された非互換キャリアを活性化(アクティベーション)することによって、キャリア・アグリゲーションによって非互換キャリアを用いた通信を行う手順について説明するためのシーケンスチャート図である。本シーケンスチャートは、少なくとも図3で示したように、在圏セルを対象とした非互換キャリアを追加した後に開始される必要がある。   FIG. 4 shows that the mobile station apparatus 1 and the base station apparatus 2 according to the first embodiment activate an incompatible carrier that has been added (set) to activate an incompatible carrier by carrier aggregation. It is a sequence chart for demonstrating the procedure which performs the used communication. This sequence chart needs to be started after adding an incompatible carrier for a serving cell, as shown at least in FIG.

ステップS201において、移動局装置1に対して追加した非互換キャリアに対する非互換キャリア活性化コマンド(非互換キャリア活性化)が基地局装置2より通知される。非互換キャリア活性化コマンドは、MAC制御要素で通知されても良いし、RRCメッセージや物理下りリンク制御チャネルで通知されても良い。非互換キャリア活性化コマンドを受信した移動局装置1は、キャリア・アグリゲーションによって追加されている非互換キャリアと、コンポーネントキャリア(プライマリセルまたはセカンダリセル)とを集約する。   In step S201, the base station apparatus 2 notifies an incompatible carrier activation command (incompatible carrier activation) for the incompatible carrier added to the mobile station apparatus 1. The incompatible carrier activation command may be notified by a MAC control element, or may be notified by an RRC message or a physical downlink control channel. The mobile station apparatus 1 that has received the incompatible carrier activation command aggregates the incompatible carriers added by the carrier aggregation and the component carriers (primary cell or secondary cell).

ここで、ステップS201において、基地局装置2は、非互換キャリア活性化コマンドに少なくとも活性化する非互換キャリアを指定する情報(非互換キャリアインデックス情報)を含めて移動局装置1に送信する。移動局装置1は、非互換キャリアインデックス情報で指定された非互換キャリアのリンク先情報に基づいて集約の対象となるコンポーネントキャリア(セル)を判断する。そして、移動局装置1は、当該非互換キャリアに設定された拡張周波数帯域幅情報に基づいて、活性化された非互換キャリアと集約の対象となるコンポーネントキャリアとを用いて基地局装置2との通信を開始する。また、基地局装置2は、当該周波数において、活性化した非互換キャリアと集約の対象となるコンポーネントキャリアとを用いたスケジューリングを開始し、移動局装置1との通信を行う。   Here, in step S201, the base station apparatus 2 transmits to the mobile station apparatus 1 including information (incompatible carrier index information) specifying at least the incompatible carrier to be activated in the incompatible carrier activation command. The mobile station device 1 determines a component carrier (cell) to be aggregated based on the link destination information of the incompatible carrier designated by the incompatible carrier index information. Then, the mobile station apparatus 1 uses the activated incompatible carrier and the component carrier to be aggregated based on the extended frequency bandwidth information set for the incompatible carrier, to the base station apparatus 2. Start communication. Also, the base station apparatus 2 starts scheduling using the activated incompatible carrier and the component carrier to be aggregated at the frequency, and performs communication with the mobile station apparatus 1.

図5は、第1の実施形態における移動局装置1と基地局装置2とが、追加(設定)された非互換キャリアを非活性化(ディアクティベーション)することによって、非互換キャリアを用いずにコンポーネントキャリアのみで通信を行う手順について説明するためのシーケンスチャート図である。本シーケンスチャートは、少なくとも図4で示したように、プライマリセルを対象とした非互換キャリアを追加し、さらに当該非互換キャリアが活性化された後に開始される必要がある。   FIG. 5 shows that the incompatible carrier is not used by the mobile station apparatus 1 and the base station apparatus 2 in the first embodiment deactivating the added (set) incompatible carrier. It is a sequence chart for demonstrating the procedure which communicates only with a component carrier. As shown in FIG. 4, at least this sequence chart needs to be started after an incompatible carrier for a primary cell is added and the incompatible carrier is activated.

ステップS301において、移動局装置1に対して活性化した非互換キャリアに対する非互換キャリア非活性化コマンド(非互換キャリア非活性化)が基地局装置2より通知される。非互換キャリア非活性化コマンドは、MAC制御要素で通知されても良いし、RRCメッセージや物理下りリンク制御チャネルで通知されても良い。非互換キャリア非活性化コマンドを受信した移動局装置1は、キャリア・アグリゲーションによって追加されている非互換キャリアと、コンポーネントキャリア(プライマリセル)との集約を解除し、非互換キャリアを用いた送受信を停止する。なお、移動局装置1は、コンポーネントキャリア(プライマリセル)を用いた送受信を停止する必要はない。   In step S301, the incompatible carrier deactivation command (incompatible carrier deactivation) for the incompatible carrier activated to the mobile station apparatus 1 is notified from the base station apparatus 2. The incompatible carrier deactivation command may be notified by a MAC control element, or may be notified by an RRC message or a physical downlink control channel. The mobile station device 1 that has received the incompatible carrier deactivation command cancels the aggregation of the incompatible carrier added by carrier aggregation and the component carrier (primary cell), and performs transmission / reception using the incompatible carrier. Stop. In addition, the mobile station apparatus 1 does not need to stop transmission / reception using a component carrier (primary cell).

ここで、ステップS301において、基地局装置2は、非互換キャリア非活性化コマンドに少なくとも非活性化する非互換キャリアを指定する情報(非互換キャリアインデックス情報)を含めて移動局装置1に送信する。移動局装置1は、非互換キャリアインデックス情報で指定された非互換キャリアのリンク先セル情報に基づいて集約が解除されるコンポーネントキャリア(セル)を判断する。そして、移動局装置1は、当該非互換キャリアが非活性化されたコンポーネントキャリアの周波数帯域幅(通常帯域幅)に基づいて基地局装置2との通信を開始する。また、基地局装置2は、当該周波数において、非活性化した非互換キャリアの集約対象であったコンポーネントキャリアを用いたスケジューリングを開始し、移動局装置1との通信を行う。   Here, in step S301, the base station apparatus 2 transmits to the mobile station apparatus 1 including information (incompatible carrier index information) specifying at least the incompatible carrier to be deactivated in the incompatible carrier deactivation command. . The mobile station apparatus 1 determines the component carrier (cell) whose aggregation is canceled based on the link destination cell information of the incompatible carrier designated by the incompatible carrier index information. Then, the mobile station apparatus 1 starts communication with the base station apparatus 2 based on the frequency bandwidth (normal bandwidth) of the component carrier in which the incompatible carrier is deactivated. In addition, the base station apparatus 2 starts scheduling using the component carrier that is the target of aggregation of the inactivated incompatible carriers at the frequency, and performs communication with the mobile station apparatus 1.

図6は、第1の実施形態における移動局装置1と基地局装置2とが、追加(設定)された非互換キャリアの設定を削除することによって、非互換キャリアを用いずにコンポーネントキャリアのみで通信を行う手順について説明するためのシーケンスチャート図である。本シーケンスチャートは、少なくとも図3で示したように、在圏セル(プライマリセルまたはセカンダリセル)を対象とした非互換キャリアを追加した後に開始される必要がある。   FIG. 6 shows that the mobile station apparatus 1 and the base station apparatus 2 in the first embodiment delete the setting of the incompatible carrier added (set), so that only the component carrier is used without using the incompatible carrier. It is a sequence chart for demonstrating the procedure which performs communication. This sequence chart needs to be started after adding an incompatible carrier for a serving cell (primary cell or secondary cell), as shown at least in FIG.

基地局装置2は、移動局装置1から報告された測定結果やバッファ状況報告(バッファステータスレポート)などに基づいて、非互換キャリアを用いたキャリア・アグリゲーションが移動局装置1に対して不要であると判断した場合、在圏セルに対して非互換キャリアの削除を指示する非互換キャリア削除メッセージを送信する(ステップS401)。非互換キャリア削除メッセージは、レイヤ3メッセージ(RRCメッセージ)で構成されることが望ましい。   The base station apparatus 2 does not require the carrier aggregation using the incompatible carrier to the mobile station apparatus 1 based on the measurement result reported from the mobile station apparatus 1 or the buffer status report (buffer status report). If it is determined, an incompatible carrier deletion message for instructing deletion of an incompatible carrier is transmitted to the serving cell (step S401). The incompatible carrier deletion message is preferably composed of a layer 3 message (RRC message).

非互換キャリア削除メッセージを受信し、追加されていた非互換キャリアを削除した移動局装置1は、非互換キャリア削除メッセージを正しく受信し、適切に制御を行ったことを基地局装置2に対して通知するため、非互換キャリア削除完了メッセージを生成して基地局装置2へ送信する(ステップS402)。非互換キャリア削除完了メッセージは、対応する非互換キャリア削除メッセージと同じメッセージIDを設定し、レイヤ3メッセージ(RRCメッセージ)で構成されることが望ましい。   The mobile station apparatus 1 that has received the incompatible carrier deletion message and deleted the added incompatible carrier correctly received the incompatible carrier deletion message, and informed the base station apparatus 2 that it has appropriately controlled. In order to notify, an incompatible carrier deletion completion message is generated and transmitted to the base station apparatus 2 (step S402). The incompatible carrier deletion completion message is preferably configured with a layer 3 message (RRC message) by setting the same message ID as the corresponding incompatible carrier deletion message.

ここで、ステップS401において、基地局装置2は、非互換キャリア削除メッセージに少なくとも削除する非互換キャリアを指定する情報(非互換キャリアインデックス情報)を含めて移動局装置1に送信する。移動局装置1は、非互換キャリアインデックス情報で指定された非互換キャリアのリンク先セル情報に基づいて集約が解除されるコンポーネントキャリア(セル)を判断する。そして、移動局装置1は、当該非互換キャリアが削除されたコンポーネントキャリアの周波数帯域幅(通常帯域幅)に基づいて基地局装置2との通信を開始する。また、基地局装置2は、当該周波数において、削除した非互換キャリアの集約対象であったコンポーネントキャリアを用いたスケジューリングを開始し、移動局装置1との通信を行う。   Here, in step S401, the base station apparatus 2 transmits to the mobile station apparatus 1 including information (incompatible carrier index information) specifying at least the incompatible carrier to be deleted in the incompatible carrier deletion message. The mobile station apparatus 1 determines the component carrier (cell) whose aggregation is canceled based on the link destination cell information of the incompatible carrier designated by the incompatible carrier index information. Then, the mobile station apparatus 1 starts communication with the base station apparatus 2 based on the frequency bandwidth (normal bandwidth) of the component carrier from which the incompatible carrier is deleted. In addition, the base station apparatus 2 starts scheduling using the component carrier that is the target of aggregation of the deleted incompatible carrier at the frequency and performs communication with the mobile station apparatus 1.

また、基地局装置2が、非互換キャリアが追加(設定)された在圏セルをハンドオーバーなどによって別のセルへと変更した場合、移動局装置1は、変更前の在圏セルに設定されていた非互換キャリアを自動的に削除する。   In addition, when the base station device 2 changes the serving cell to which the incompatible carrier has been added (set) to another cell by handover or the like, the mobile station device 1 is set to the serving cell before the change. Automatically delete incompatible carriers.

なお、以下ではキャリアセグメントを用いる例を中心に具体的な説明を行うが、図3〜図6に示した非互換キャリアの設定に関するシーケンスチャート図の説明は、キャリアセグメントとエクステンションキャリアの両方に適用可能であることに注意する。   In the following, a specific description will be given focusing on examples using carrier segments, but the description of the sequence chart diagrams regarding the setting of incompatible carriers shown in FIGS. 3 to 6 applies to both carrier segments and extension carriers. Note that it is possible.

図7を用いて、上述した非互換キャリア、特にキャリアセグメントを追加するための設定パラメータと、既存のコンポーネントキャリア(セル)との対応関係について説明する。   With reference to FIG. 7, a description will be given of the correspondence relationship between the setting parameters for adding the above-described incompatible carriers, particularly carrier segments, and existing component carriers (cells).

図7の上段は移動局装置1に設定されている在圏セル(在圏セル1)であり、その周波数帯域幅はEUTRAにおける周波数帯域幅(通常帯域幅(例えば5MHz))を持つ。また、明示的または暗黙的に設定されるセルインデックスの番号は0番(セルインデックス#0)であるとする。下段は在圏セル1に対してキャリアセグメント1を集約した図を示し、その設定パラメータは、リンク先セル情報としてセルインデックス#0、非互換キャリアインデックス情報としてセグメントインデックス#0、拡張周波数帯域幅情報としてxMHzが設定されている。在圏セル1とキャリアセグメント1が配置される周波数帯は、互いに干渉しない連続した周波数帯であれば(同じ周波数帯を使用しなければ)どの周波数帯に配置されていてもよい。   The upper part of FIG. 7 is a serving cell (located cell 1) set in the mobile station apparatus 1, and has a frequency bandwidth (normal bandwidth (for example, 5 MHz)) in EUTRA. In addition, the cell index number explicitly or implicitly set is number 0 (cell index # 0). The lower part shows a diagram in which carrier segments 1 are aggregated for the serving cell 1, and the setting parameters are cell index # 0 as link destination cell information, segment index # 0 as incompatible carrier index information, and extended frequency bandwidth information. XMHz is set as. The frequency band in which the serving cell 1 and the carrier segment 1 are arranged may be arranged in any frequency band as long as they are continuous frequency bands that do not interfere with each other (unless the same frequency band is used).

なお、図7では拡張周波数帯域幅情報をキャリア・アグリゲーションによって集約した後の周波数帯域幅を示す場合を例示しているが、上述したように、キャリアセグメント自体の周波数帯域幅を示すように構成されていてもよい。   In addition, although FIG. 7 illustrates the case where the frequency bandwidth after the expansion frequency bandwidth information is aggregated by carrier aggregation is illustrated, as described above, the configuration is made so as to indicate the frequency bandwidth of the carrier segment itself. It may be.

このとき、基地局装置2は、移動局装置1に対してキャリアセグメント1を設定する。移動局装置1は、キャリアセグメント1のリンク先セル情報に基づいてキャリアセグメントが追加されるセルを確認する。図7の例では、キャリアセグメント1のリンク先セルは在圏セル1である。基地局装置2は、キャリアセグメントを活性化させる場合に、活性化コマンドにセグメントインデックス番号を指定して移動局装置1へ通知する。例えば、キャリアセグメント1を活性化させる場合、基地局装置2は、セグメントインデックス#0を移動局装置1に通知する。   At this time, the base station apparatus 2 sets the carrier segment 1 for the mobile station apparatus 1. The mobile station apparatus 1 confirms the cell to which the carrier segment is added based on the link destination cell information of the carrier segment 1. In the example of FIG. 7, the link destination cell of the carrier segment 1 is the serving cell 1. When activating the carrier segment, the base station apparatus 2 specifies the segment index number in the activation command and notifies the mobile station apparatus 1 of it. For example, when activating the carrier segment 1, the base station apparatus 2 notifies the mobile station apparatus 1 of the segment index # 0.

キャリアセグメントの活性化が指示された場合、移動局装置1は、セグメントインデックスで指定されたキャリアセグメントの拡張周波数帯域幅情報に基づいて周波数帯域幅を拡張し、通信を行う。図7の例では、キャリアセグメント1が活性化された場合、在圏セル1とキャリアセグメント1とを集約した拡張周波数帯域幅1(xMHz)で通信を開始する。このように、基地局装置2から移動局装置1へ通知する情報量は、最初の設定パラメータを通知する以外はセグメントインデックスを用いることによって最小限にすることができる。なお、セグメントインデックスは、キャリアセグメントの活性化以外に、キャリアセグメントの非活性化、キャリアセグメントの削除と変更にも用いられる。   When the activation of the carrier segment is instructed, the mobile station apparatus 1 performs communication by extending the frequency bandwidth based on the extended frequency bandwidth information of the carrier segment specified by the segment index. In the example of FIG. 7, when the carrier segment 1 is activated, communication is started with the extended frequency bandwidth 1 (x MHz) in which the serving cell 1 and the carrier segment 1 are aggregated. As described above, the information amount notified from the base station apparatus 2 to the mobile station apparatus 1 can be minimized by using the segment index except for notifying the first setting parameter. The segment index is used not only for the activation of the carrier segment but also for the deactivation of the carrier segment and the deletion and change of the carrier segment.

上述した非互換キャリア追加メッセージと非互換キャリア追加完了メッセージ、および非互換キャリア削除メッセージと非互換キャリア削除完了メッセージは、それぞれ必要なパラメータを追加することによって、新規のメッセージを用意せずに既存のRRCメッセージを再利用することが可能である。例えば、非互換キャリア追加メッセージと非互換キャリア削除メッセージは、RRC Connection Reconfigurationメッセージ、非互換キャリア追加完了メッセージと非互換キャリア削除完了メッセージはRRC Connection Reconfiguration Completeメッセージをそれぞれ再利用することができる。   The above-mentioned incompatible carrier addition message and incompatible carrier addition completion message, and incompatible carrier deletion message and incompatible carrier deletion completion message are added to the existing message without preparing a new message by adding necessary parameters respectively. RRC messages can be reused. For example, the RRC Connection Reconfiguration message can be reused for the incompatible carrier addition message and the incompatible carrier deletion message, and the RRC Connection Reconfiguration Complete message can be reused for the incompatible carrier addition completion message and the incompatible carrier deletion completion message.

図8を用いて、キャリアセグメントが設定された移動局装置1がキャリアセグメントを用いた無線リソース割り当てを適用するタイミングについて説明する。図8の横軸は時間の経緯を示す。図8は、移動局装置1が基地局装置2から少なくとも一つ以上の不活性化されたキャリアセグメントが設定されている状態から開始される。このような状態は、典型的には新規にキャリアセグメントが追加された後、またはハンドオーバー実施後の状態とみなすことができる。   The timing when the mobile station apparatus 1 in which the carrier segment is set applies radio resource allocation using the carrier segment will be described with reference to FIG. The horizontal axis of FIG. 8 shows the history of time. FIG. 8 starts from a state where the mobile station apparatus 1 has at least one inactivated carrier segment set from the base station apparatus 2. Such a state can typically be regarded as a state after a new carrier segment is added or after a handover is performed.

時刻T01は、移動局装置1が不活性化されている(不活性化状態)のキャリアセグメントに対して活性化コマンドを受信したことを示す。活性化コマンドは、従来通りMAC制御要素で通知されても良いし、RRCメッセージや物理下りリンク制御チャネルで通知されても良い。基地局装置2は、上述したように活性化するキャリアセグメントのインデックス番号(非互換キャリアインデックス情報)を含めて移動局装置1へ活性化コマンドを送信する。   Time T01 indicates that the activation command is received for the carrier segment in which the mobile station device 1 is inactivated (inactivated state). The activation command may be notified by a MAC control element as usual, or may be notified by an RRC message or a physical downlink control channel. The base station device 2 transmits an activation command to the mobile station device 1 including the index number (incompatible carrier index information) of the carrier segment to be activated as described above.

このとき、移動局装置1は、当該キャリアセグメントの活性化に伴う必要な設定を適用するための処理時間が必要である。移動局装置1は、この処理時間に用いる遅延時間n1(システムで一意に決まる時間(例えば8サブフレーム))が経過した時刻T02において、実際にキャリアセグメントが活性化したとみなす。また、時刻T02は、当該キャリアセグメントを用いた無線リソース割り当てが適用されるタイミングと一致している。   At this time, the mobile station apparatus 1 needs a processing time for applying a necessary setting accompanying activation of the carrier segment. The mobile station device 1 considers that the carrier segment is actually activated at time T02 when a delay time n1 (time uniquely determined by the system (for example, 8 subframes)) used for this processing time has elapsed. Also, time T02 coincides with the timing at which radio resource allocation using the carrier segment is applied.

移動局装置1は、時刻T02から時刻T03までのいずれかのタイミングで自局宛の物理下りリンク制御チャネルPDCCHを受信し、当該物理下りリンク制御チャネルPDCCHから無線リソース割り当て情報(下りリンクアサインメント、上りリンクアサイメント)を取得した場合、キャリアセグメントを集約した拡張周波数帯域幅に基づく無線リソース割り当てを行う。具体的には、移動局装置1は、時刻T02以降に受信した物理下りリンク制御チャネルPDCCHに含まれる無線リソース割り当て情報で指定されるリソースブロックの位置を、通常帯域幅ではなく拡張周波数帯域幅に基づいて指定されているものとして解釈する。換言すると、時刻T02から時刻T03までの間、移動局装置1は通常帯域幅に替えて拡張周波数帯域幅をシステム帯域幅として用いて無線リソース割り当て情報を解釈する。   The mobile station apparatus 1 receives the physical downlink control channel PDCCH addressed to itself at any timing from time T02 to time T03, and receives radio resource allocation information (downlink assignment, When an uplink assignment is acquired, radio resource allocation based on an extended frequency bandwidth that aggregates carrier segments is performed. Specifically, the mobile station apparatus 1 sets the position of the resource block specified by the radio resource allocation information included in the physical downlink control channel PDCCH received after time T02 to the extended frequency bandwidth instead of the normal bandwidth. Interpret as specified based on. In other words, from time T02 to time T03, the mobile station apparatus 1 interprets the radio resource allocation information using the extended frequency bandwidth as the system bandwidth instead of the normal bandwidth.

すなわち、第1の無線リソース割り当て方法の場合、基地局装置2は、リソースブロックグループに含めるリソースブロック数を拡張周波数帯域幅に基づいて決定し、移動局装置1は、リソースブロックグループに含まれるリソースブロック数を拡張周波数帯域幅に基づいて求める。   That is, in the case of the first radio resource allocation method, the base station device 2 determines the number of resource blocks to be included in the resource block group based on the extended frequency bandwidth, and the mobile station device 1 determines the resource blocks included in the resource block group. The number of blocks is obtained based on the extended frequency bandwidth.

第2の無線リソース割り当て方法の場合、基地局装置2は、リソースブロックグループに含むリソースブロック数を拡張周波数帯域幅に基づいて決定し、移動局装置1は、リソースブロックグループに含まれるリソースブロック数を拡張周波数帯域幅に基づいて求める。また、基地局装置2は、リソースブロックグループが属するサブセットを拡張周波数帯域幅に基づいて決定し、移動局装置1は、リソースブロックグループが属するサブセットを拡張周波数帯域幅に基づいて求める。   In the case of the second radio resource allocation method, the base station apparatus 2 determines the number of resource blocks included in the resource block group based on the extended frequency bandwidth, and the mobile station apparatus 1 determines the number of resource blocks included in the resource block group. Is determined based on the extended frequency bandwidth. Also, the base station apparatus 2 determines a subset to which the resource block group belongs based on the extended frequency bandwidth, and the mobile station apparatus 1 obtains a subset to which the resource block group belongs based on the extended frequency bandwidth.

第3の無線リソース割り当て方法の場合、基地局装置2は、割り当てるリソースブロックの開始位置の番号を拡張周波数帯域幅に基づいて決定し、移動局装置1は、割り当てられるリソースブロックの開始位置の番号を拡張周波数帯域幅に基づいて求める。また、基地局装置2は、割り当てる連続するリソースブロック数を拡張周波数帯域幅に基づいて決定し、移動局装置1は、割り当てられる連続するリソースブロック数を拡張周波数帯域幅に基づいて求める。   In the case of the third radio resource allocation method, the base station apparatus 2 determines the start position number of the resource block to be allocated based on the extended frequency bandwidth, and the mobile station apparatus 1 determines the start position number of the resource block to be allocated. Is determined based on the extended frequency bandwidth. Further, the base station apparatus 2 determines the number of consecutive resource blocks to be allocated based on the extended frequency bandwidth, and the mobile station apparatus 1 obtains the number of consecutive resource blocks to be allocated based on the extended frequency bandwidth.

上述した無線リソース割り当て方法に共通して、システム帯域幅が変更されたため、物理下りリンク制御チャネルPDCCHに含まれる無線リソース割り当て情報の情報サイズ(ビット数)が変更される場合があることを考慮する。具体的には、基地局装置2は、キャリアセグメントの活性化によってシステム帯域幅が変更されたことで、無線リソース割り当て情報の情報サイズ(ビット数)が異なると判断した場合は、物理下りリンク制御チャネルPDCCHの符号化処理を変更後のシステム帯域幅に応じて適切に行う必要があることに注意する。同様に、移動局装置1は、キャリアセグメントの活性化によってシステム帯域幅が変更されたことで、無線リソース割り当て情報の情報サイズ(ビット数)が異なると判断した場合は、物理下りリンク制御チャネルPDCCHの復号化処理を変更後のシステム帯域幅に応じて適切に行う必要があることに注意する。   Considering that the information bandwidth (number of bits) of the radio resource allocation information included in the physical downlink control channel PDCCH may be changed because the system bandwidth is changed in common with the radio resource allocation method described above. . Specifically, when the base station apparatus 2 determines that the information size (number of bits) of the radio resource allocation information is different because the system bandwidth is changed by the activation of the carrier segment, the physical downlink control is performed. Note that the channel PDCCH encoding process needs to be appropriately performed according to the changed system bandwidth. Similarly, when the mobile station apparatus 1 determines that the information size (number of bits) of the radio resource allocation information is different due to the system bandwidth being changed by the activation of the carrier segment, the physical downlink control channel PDCCH Note that it is necessary to appropriately perform the decryption process according to the system bandwidth after the change.

なお、基地局装置2は、在圏セル1とキャリアセグメント1とを集約した拡張周波数帯域幅1に対する無線リソース割り当て情報を、別の在圏セルで送信される物理下りリンク制御チャネルPDCCHに含めることも可能である。移動局装置1は、在圏セル1とキャリアセグメント1とを集約した拡張周波数帯域幅1に対する無線リソース割り当て情報を、別の在圏セルで送信された物理下りリンク制御チャネルPDCCHから取得することも可能である。すなわち、キャリアセグメントの活性化によってシステム帯域幅が変更された場合、当該システム帯域幅に応じて解釈が変更される無線リソース割り当て情報は、リンク先セル情報で示された在圏セルで送信される物理下りリンク制御チャネルPDCCHの無線リソース割り当て情報である。   In addition, the base station apparatus 2 includes the radio resource allocation information for the extended frequency bandwidth 1 obtained by aggregating the serving cell 1 and the carrier segment 1 in the physical downlink control channel PDCCH transmitted in another serving cell. Is also possible. The mobile station apparatus 1 may acquire radio resource allocation information for the extended frequency bandwidth 1 obtained by aggregating the serving cell 1 and the carrier segment 1 from the physical downlink control channel PDCCH transmitted in another serving cell. Is possible. That is, when the system bandwidth is changed due to the activation of the carrier segment, the radio resource allocation information whose interpretation is changed according to the system bandwidth is transmitted in the serving cell indicated by the link destination cell information. This is radio resource allocation information of the physical downlink control channel PDCCH.

図8に戻り、時刻T03は、移動局装置1が活性化されている(活性化状態)のキャリアセグメントに対して非活性化コマンドを受信したことを示す。非活性化コマンドは、従来通りMAC制御要素で通知されても良いし、RRCメッセージや物理下りリンク制御チャネルで通知されても良い。基地局装置2は、上述したように非活性化するキャリアセグメントのインデックス番号(非互換キャリアインデックス情報)を含めて移動局装置1へ非活性化コマンドを送信する。   Returning to FIG. 8, time T03 indicates that the deactivation command is received for the carrier segment in which the mobile station apparatus 1 is activated (activated state). The deactivation command may be notified by a MAC control element as usual, or may be notified by an RRC message or a physical downlink control channel. The base station apparatus 2 transmits a deactivation command to the mobile station apparatus 1 including the index number (incompatible carrier index information) of the carrier segment to be deactivated as described above.

このとき、移動局装置1は、当該キャリアセグメントの非活性化に伴う必要な設定を適用するための処理時間が必要である。移動局装置1は、この処理時間に用いる遅延時間n2(システムで一意に決まる時間(例えば4サブフレーム))が経過した時刻T04において、実際にキャリアセグメントが非活性化したとみなす。また、時刻T04は、当該キャリアセグメントを用いた無線リソース割り当ての適用が解除されるタイミングと一致している。なお、時刻T04は、当該キャリアセグメントの削除が通知されるタイミングとみなしてもよい。   At this time, the mobile station apparatus 1 needs a processing time for applying a necessary setting associated with the deactivation of the carrier segment. The mobile station apparatus 1 considers that the carrier segment has actually been deactivated at time T04 when a delay time n2 (time uniquely determined by the system (for example, 4 subframes)) used for this processing time has elapsed. Further, time T04 coincides with the timing at which application of radio resource allocation using the carrier segment is canceled. Note that time T04 may be regarded as a timing at which the deletion of the carrier segment is notified.

移動局装置1は、時刻T04以降のいずれかのタイミングで物理下りリンク制御チャネルPDCCHを受信し、当該物理下りリンク制御チャネルPDCCHから無線リソース割り当て情報(下りリンクアサインメント、上りリンクアサイメント)を取得した場合、キャリアセグメントを集約していない在圏セルの通常帯域幅に基づく無線リソース割り当てを行う。具体的には、移動局装置1は、時刻T04以降に受信した物理下りリンク制御チャネルPDCCHに含まれる無線リソース割り当て情報で指定されるリソースブロックの位置を、拡張周波数帯域幅ではなく通常帯域幅に基づいて指定されているものとして解釈する。換言すると、時刻T04以降では、移動局装置1は拡張周波数帯域幅に替えて通常帯域幅をシステム帯域幅として用いて無線リソース割り当て情報を解釈する(移動局装置1の無線リソース割り当て情報の解釈は、キャリアセグメントを集約していない時刻T01以前の状態に戻ることになる)。   The mobile station apparatus 1 receives the physical downlink control channel PDCCH at any timing after time T04 and acquires radio resource allocation information (downlink assignment, uplink assignment) from the physical downlink control channel PDCCH. In this case, radio resources are allocated based on the normal bandwidth of the serving cell that does not aggregate carrier segments. Specifically, the mobile station apparatus 1 sets the position of the resource block specified by the radio resource allocation information included in the physical downlink control channel PDCCH received after time T04 to the normal bandwidth instead of the extended frequency bandwidth. Interpret as specified based on. In other words, after time T04, the mobile station apparatus 1 interprets the radio resource allocation information using the normal bandwidth as the system bandwidth instead of the extended frequency bandwidth (the interpretation of the radio resource allocation information of the mobile station apparatus 1 is , It returns to the state before time T01 when the carrier segments are not aggregated).

ここで、時刻T03から時刻T04までの間の無線リソース割り当て情報の解釈に用いるシステム帯域幅は、拡張周波数帯域幅を用いてもよいし、通常帯域幅を用いてもよい。   Here, as the system bandwidth used for interpretation of the radio resource allocation information between time T03 and time T04, an extended frequency bandwidth or a normal bandwidth may be used.

このように、第1の実施形態によれば、基地局装置2は、移動局装置1に非互換キャリアであるキャリアセグメントを在圏セルに対して設定する場合において、キャリアセグメントを使用するために必要となる設定パラメータとして、リンク先セル情報、非互換キャリアインデックス情報および拡張周波数帯域幅情報を移動局装置1に通知する。また、移動局装置1と基地局装置2は、キャリアセグメントで示される無線リソースを使用する場合に、当該キャリアセグメントを活性化して一定時間経過した後から物理下りリンク制御チャネルで通知される無線リソース割り当てに使用される情報の解釈を変更する。また、移動局装置1と基地局装置2は、キャリアセグメントで示される無線リソースを使用しない場合に、当該キャリアセグメントを非活性化または削除して一定時間経過した後から物理下りリンク制御チャネルで通知される無線リソース割り当てに使用される情報の解釈を変更する。   As described above, according to the first embodiment, the base station apparatus 2 uses the carrier segment when the mobile station apparatus 1 sets a carrier segment that is an incompatible carrier for the serving cell. As the necessary setting parameters, link destination cell information, incompatible carrier index information, and extended frequency bandwidth information are notified to the mobile station apparatus 1. Further, when the mobile station apparatus 1 and the base station apparatus 2 use the radio resource indicated by the carrier segment, the radio resource notified by the physical downlink control channel after a certain time has elapsed after the activation of the carrier segment. Change the interpretation of the information used for assignment. In addition, when the radio resource indicated by the carrier segment is not used, the mobile station device 1 and the base station device 2 are notified by the physical downlink control channel after a certain time has elapsed after the carrier segment is deactivated or deleted. Change the interpretation of information used for assigned radio resources.

以上のように、本実施形態に開示の方法を用いることによって、どのタイミングで非互換キャリアの無線リソース割り当てが有効になるのかが決まっておらず、移動局装置1と基地局装置2との間に通信状態の不一致が生じるために正しく通信を行なえない区間が発生するという問題を解決することができる。すなわち、基地局装置2と移動局装置1は、物理下りリンク制御チャネルPDCCHに含まれる無線リソース割り当て情報で用いるシステム帯域幅を、キャリアセグメントが利用可能となるタイミングに応じて通常帯域幅か拡張周波数帯域幅のいずれか一方を用いるように解釈を適宜変更して動作する。   As described above, by using the method disclosed in the present embodiment, it is not determined at which timing the radio resource allocation of the incompatible carrier becomes effective, and between the mobile station apparatus 1 and the base station apparatus 2. Therefore, it is possible to solve the problem that a section in which communication cannot be performed correctly occurs due to a mismatch in communication state. That is, the base station apparatus 2 and the mobile station apparatus 1 use the normal bandwidth or the extended frequency for the system bandwidth used in the radio resource allocation information included in the physical downlink control channel PDCCH according to the timing at which the carrier segment becomes available. It operates by changing the interpretation as appropriate so as to use either one of the bandwidths.

以上の説明に基づいて非互換キャリアであるキャリアセグメントを設定する際に必要なパラメータやその無線リソースの割り当て方法を構成することによって、移動局装置1と基地局装置2の間で通信状態の不一致の発生しない無線リソース割り当てを実施することができるため、効率的な無線リソース割り当てを行なうことができる。   Based on the above description, a communication state mismatch between the mobile station apparatus 1 and the base station apparatus 2 is achieved by configuring a parameter necessary for setting a carrier segment that is an incompatible carrier and a radio resource allocation method thereof. Therefore, efficient radio resource allocation can be performed.

<第2の実施形態>
本発明の第2の実施形態について以下に説明する。第1の実施形態では、非互換キャリアの活性化、非活性化および削除によって無線リソース割り当て情報で用いるシステム帯域幅を、通常帯域幅と拡張周波数帯域幅のいずれか一方に切り替えるタイミングはシステムで一意に決まっているとしたため、任意のタイミングでキャリアセグメントを用いたスケジューリングを開始できない。
<Second Embodiment>
A second embodiment of the present invention will be described below. In the first embodiment, the timing for switching the system bandwidth used in the radio resource allocation information to one of the normal bandwidth and the extended frequency bandwidth by activating, deactivating and deleting incompatible carriers is unique to the system. Therefore, scheduling using a carrier segment cannot be started at an arbitrary timing.

そのため、例えば、通常帯域幅と拡張周波数帯域幅の切り替えが瞬時に実施可能な高性能の移動局装置1では、拡張周波数帯域幅が利用可能な状態となっても実際には割り当てが行われない区間が発生し、無線リソースの利用効率が悪くなる可能性があった。そこで、本発明の第2の実施形態は、この切り替えるタイミングを基地局装置2が移動局装置1ごとに個別に指定する無線リソース割り当て方法について示す。   Therefore, for example, in the high-performance mobile station apparatus 1 that can instantaneously switch between the normal bandwidth and the extended frequency bandwidth, even if the extended frequency bandwidth becomes available, no allocation is actually performed. There was a possibility that a section would occur and the utilization efficiency of radio resources would deteriorate. Therefore, the second embodiment of the present invention shows a radio resource allocation method in which the base station apparatus 2 individually designates this switching timing for each mobile station apparatus 1.

本実施形態の基地局装置2は、キャリアセグメントが活性化された場合に、当該キャリアセグメントの無線リソースを用いたスケジューリング、すなわち当該キャリアセグメントにおける無線リソース割り当てが有効となるタイミングを、RRCメッセージ、MAC制御要素のいずれかを用いて移動局装置1に通知する。   When the carrier segment is activated, the base station apparatus 2 of the present embodiment uses the RRC message, the MAC, and the timing at which the scheduling using the radio resource of the carrier segment, that is, the radio resource allocation in the carrier segment becomes valid. The mobile station apparatus 1 is notified using any of the control elements.

RRCメッセージを用いる場合、基地局装置2は、キャリアセグメントを設定する非互換キャリア追加メッセージに当該キャリアセグメントの無線リソースが有効となるまでの時間情報を設定して移動局装置1へ送信する。そして、移動局装置1は、非互換キャリア追加メッセージで通知された時間情報を適用して、実際に無線リソース割り当て情報で用いるシステム帯域幅を、通常帯域幅と拡張周波数帯域幅のいずれか一方に切り替えるタイミングを判断する。なお、キャリアセグメントの設定を削除する時は、設定時と同じ時間情報を用いるように構成することもできるし、設定時に削除時の時間情報を個別に設定するように構成することもできるし、非互換キャリア削除メッセージに削除時の時間情報を設定するように構成することもできる。   When the RRC message is used, the base station device 2 sets time information until the radio resource of the carrier segment becomes valid in the incompatible carrier addition message for setting the carrier segment, and transmits the time information to the mobile station device 1. Then, the mobile station device 1 applies the time information notified by the incompatible carrier addition message, and changes the system bandwidth actually used in the radio resource allocation information to one of the normal bandwidth and the extended frequency bandwidth. Determine when to switch. When deleting the carrier segment setting, it can be configured to use the same time information as at the time of setting, or it can be configured to individually set the time information at the time of deletion at the time of setting, The time information at the time of deletion may be set in the incompatible carrier deletion message.

MAC情報要素を用いる場合、基地局装置2は、キャリアセグメントを活性化する活性化コマンドに当該キャリアセグメントの無線リソースが有効となるまでの時間情報を設定して移動局装置1へ送信する。そして、移動局装置1は、活性化コマンドで通知された時間情報を適用して、実際に無線リソース割り当て情報で用いるシステム帯域幅を、通常帯域幅と拡張周波数帯域幅のいずれか一方に切り替えるタイミングを判断する。なお、非活性化時は、時間情報を含めずに活性化時と同じ時間情報を適用するように構成することもできるし、非活性化コマンドに時間情報を含めて明示的に切り替えるタイミングを設定するように構成することもできる。   When the MAC information element is used, the base station device 2 sets time information until the radio resource of the carrier segment becomes valid in the activation command for activating the carrier segment, and transmits the time information to the mobile station device 1. Then, the mobile station apparatus 1 applies the time information notified by the activation command, and switches the system bandwidth actually used in the radio resource allocation information to one of the normal bandwidth and the extended frequency bandwidth. Judging. It is possible to configure to apply the same time information as at the time of activation without including the time information at the time of deactivation, or set the timing to explicitly switch to include the time information in the deactivation command It can also be configured to.

基地局装置2は、上述した時間情報を、図8の遅延時間n1(または遅延時間n2)として設定しても、有効となるフレーム番号またはフレーム番号とサブフレーム番号の組み合わせとして設定してもよい。   The base station apparatus 2 may set the time information described above as the delay time n1 (or delay time n2) of FIG. 8 or as a valid frame number or a combination of a frame number and a subframe number. .

以上のように、本実施形態に開示の方法を用いることによって、どのタイミングで非互換キャリアの無線リソース割り当てが有効になるのかが決まっておらず、移動局装置1と基地局装置2との間に通信状態の不一致が生じるために正しく通信を行なえない区間が発生するという問題を解決することができる。すなわち、基地局装置2と移動局装置1は、物理下りリンク制御チャネルPDCCHに含まれる無線リソース割り当て情報で用いるシステム帯域幅を、キャリアセグメントが利用可能となる設定されたタイミングに応じて通常帯域幅か拡張周波数帯域幅のいずれか一方を用いるように解釈を適宜変更して動作する。   As described above, by using the method disclosed in the present embodiment, it is not determined at which timing the radio resource allocation of the incompatible carrier becomes effective, and between the mobile station apparatus 1 and the base station apparatus 2. Therefore, it is possible to solve the problem that a section in which communication cannot be performed correctly occurs due to a mismatch in communication state. That is, the base station apparatus 2 and the mobile station apparatus 1 use the normal bandwidth according to the set timing at which the carrier segment can be used as the system bandwidth used in the radio resource allocation information included in the physical downlink control channel PDCCH. It operates by changing the interpretation as appropriate so as to use either the extended frequency bandwidth or the extended frequency bandwidth.

以上の説明に基づいて非互換キャリアであるキャリアセグメントを設定する際に必要なパラメータやその無線リソースの割り当て方法を構成することによって、第1の実施形態に加え、任意のタイミングで移動局装置1と基地局装置2との間で状態不一致の発生しない無線リソース割り当てを実施することが可能であるため、効率的な無線リソース割り当てを行なうことができる。   Based on the above description, the mobile station apparatus 1 can be set at an arbitrary timing in addition to the first embodiment by configuring parameters necessary for setting a carrier segment that is an incompatible carrier and a radio resource allocation method thereof. Since it is possible to perform radio resource allocation that does not cause a state mismatch between the base station apparatus 2 and the base station apparatus 2, efficient radio resource allocation can be performed.

なお、以上説明した実施形態は単なる例示に過ぎず、様々な変形例、置換例を用いて実現することができる。例えば、本上りリンク送信方式は、FDD(周波数分割復信)方式とTDD(時分割復信)方式のどちらの通信システムに対しても適用可能である。また、キャリアセグメントとエクステンションキャリアの両方を同時に設定するように構成できることは、本実施形態の説明に基づけば自明である。また、例えば物理下りリンク制御チャネルPDCCHに1ビットを追加して、スケジューリングされる非互換キャリア(または通常のキャリアと非互換キャリア)の物理下りリンク制御チャネルPDCCHの領域に物理下りリンク共用チャネルPDSCHが送信されているか否かを示すように無線リソース割り当て方法を拡張してもよい。   The embodiment described above is merely an example, and can be realized using various modifications and replacement examples. For example, this uplink transmission scheme can be applied to both communication systems of the FDD (frequency division duplex) scheme and the TDD (time division duplex) scheme. Further, it is obvious that both the carrier segment and the extension carrier can be set at the same time based on the description of the present embodiment. Further, for example, one bit is added to the physical downlink control channel PDCCH, and the physical downlink shared channel PDSCH is added to the physical downlink control channel PDCCH region of the incompatible carrier (or normal carrier and incompatible carrier) to be scheduled. The radio resource allocation method may be extended to indicate whether it is being transmitted.

また、説明の便宜上、実施形態の移動局装置1および基地局装置2を機能的なブロック図を用いて説明したが、移動局装置1および基地局装置2の各部の機能またはこれらの機能の一部を実現するためのプログラムをコンピュータ読み取り可能な記録媒体に記録して、この記録媒体に記録されたプログラムをコンピュータシステムに読み込ませ、実行することにより移動局装置1や基地局装置2の制御を行なっても良い。なお、ここでいう「コンピュータシステム」とは、OSや周辺機器等のハードウェアを含むものとする。   Further, for convenience of explanation, the mobile station device 1 and the base station device 2 of the embodiment have been described using functional block diagrams. However, the functions of each part of the mobile station device 1 and the base station device 2 or one of these functions The mobile station device 1 and the base station device 2 are controlled by recording a program for realizing the unit on a computer-readable recording medium, causing the computer system to read and execute the program recorded on the recording medium. You can do it. Here, the “computer system” includes an OS and hardware such as peripheral devices.

また、「コンピュータ読み取り可能な記録媒体」とは、半導体媒体(例えば、RAM、不揮発性メモリカード等)、光記録媒体(例えば、DVD、MO、MD、CD、BD等)、磁気記録媒体(例えば、磁気テープ、フレキシブルディスク等)等の可搬媒体、コンピュータシステムに内蔵されるディスクユニット等の記憶装置のことをいう。さらに、「コンピュータ読み取り可能な記録媒体」とは、インターネット等のネットワークや電話回線等の通信回線を介してプログラムを送信する場合の通信線のように、短時間の間、動的にプログラムを保持するもの、その場合のサーバやクライアントとなるコンピュータシステム内部の揮発性メモリのように、一定時間プログラムを保持しているものも含むものとする。また上記プログラムは、前述した機能の一部を実現するためのものであっても良く、さらに、前述した機能をコンピュータシステムに既に記録されているプログラムとの組み合わせで実現できるものであっても良い。   The “computer-readable recording medium” refers to a semiconductor medium (eg, RAM, nonvolatile memory card, etc.), an optical recording medium (eg, DVD, MO, MD, CD, BD, etc.), a magnetic recording medium (eg, , A magnetic tape, a flexible disk, etc.) and a storage device such as a disk unit built in a computer system. Furthermore, the “computer-readable recording medium” means that a program is dynamically held for a short time, like a communication line when a program is transmitted via a network such as the Internet or a communication line such as a telephone line. In this case, it is intended to include those that hold a program for a certain period of time, such as a volatile memory inside a computer system serving as a server or a client in that case. The program may be a program for realizing a part of the functions described above, and may be a program capable of realizing the functions described above in combination with a program already recorded in a computer system. .

また、上記各実施形態に用いた移動局装置1および基地局装置2の各機能ブロック、または諸特徴は、典型的にはIC(集積回路)であるLSIを含む回路内で構成されてもよい。その場合、LSIの集積密度はどのような密度で実現されていても良い。各機能ブロックおよび諸特徴は個別にチップ化してもよいし、一部または全部を集積してチップ化してもよい。また、集積回路化の手法はLSIに限らず専用回路または汎用プロセッサで実現しても良い。また、半導体技術の進歩によりLSIに代替する集積回路化の技術が出現した場合、当該技術による集積回路を用いることも可能である。   In addition, each functional block or various features of the mobile station device 1 and the base station device 2 used in the above embodiments may be configured in a circuit including an LSI that is typically an IC (integrated circuit). . In that case, the integration density of the LSI may be realized at any density. Each functional block and various features may be individually chipped, or a part or all of them may be integrated into a chip. Further, the method of circuit integration is not limited to LSI, and may be realized by a dedicated circuit or a general-purpose processor. In addition, when an integrated circuit technology that replaces LSI appears due to progress in semiconductor technology, an integrated circuit based on the technology can also be used.

以上、この発明の実施形態について特定の具体例に基づいて詳述してきたが、本発明の趣旨ならびに特許請求の範囲は、これら特定の具体例に限定されないことは明らかである。すなわち、本明細書の記載は例示説明を目的としたものであり、本発明に対して何ら制限を加えるものではない。   As mentioned above, although embodiment of this invention has been explained in full detail based on the specific example, it is clear that the meaning of this invention and a claim are not limited to these specific examples. In other words, the description in the present specification is for illustrative purposes and does not limit the present invention.

1…移動局装置
2…基地局装置
11〜13…送信装置
101、201…受信部
102、202…復調部
103、203…復号部
104…測定処理部
105、204…制御部
106…ランダムアクセス制御部
107、205…符号部
108、206…変調部
109、207…送信部
110…タイミング管理部
111、208…上位レイヤ
209…ネットワーク信号送受信部
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Mobile station apparatus 2 ... Base station apparatus 11-13 ... Transmission apparatus 101, 201 ... Reception part 102, 202 ... Demodulation part 103, 203 ... Decoding part 104 ... Measurement processing part 105, 204 ... Control part 106 ... Random access control Reference numerals 107, 205: encoding sections 108, 206: modulation sections 109, 207: transmission sections 110: timing management sections 111, 208: upper layer 209 ... network signal transmission / reception sections

Claims (15)

移動局装置と基地局装置が、セルの周波数帯域と、前記セルの周波数帯域を拡張する拡張周波数帯域とを集約して通信を行う通信システムであって、
前記基地局装置は、前記移動局装置との通信に用いる無線リソースの割り当てを示す無線リソース割り当て情報を前記拡張周波数帯域が有効となるタイミングで変更して前記移動局装置に送信し、
前記移動局装置は、前記拡張周波数帯域が有効となるタイミングで前記無線リソース割り当て情報が示す無線リソースの割り当てが変更されたと判断して前記無線リソース割り当て情報を受信することを特徴とする通信システム。
A mobile station apparatus and a base station apparatus are communication systems that perform communication by aggregating a frequency band of a cell and an extended frequency band that extends the frequency band of the cell,
The base station apparatus changes radio resource allocation information indicating allocation of radio resources used for communication with the mobile station apparatus at a timing when the extended frequency band is valid, and transmits the radio resource allocation information to the mobile station apparatus.
The mobile station apparatus receives the radio resource allocation information by determining that the radio resource allocation indicated by the radio resource allocation information has been changed at a timing when the extended frequency band becomes valid.
前記移動局装置は、前記セルと異なるセルで前記無線リソースの割り当て情報が送信される場合、前記異なるセルで送信された前記無線リソースの割り当て情報が変更されたと判断して前記無線リソース割り当て情報を受信することを特徴とする請求項1記載の通信システム。   When the mobile station apparatus transmits the radio resource allocation information in a cell different from the cell, the mobile station apparatus determines that the radio resource allocation information transmitted in the different cell has been changed, and determines the radio resource allocation information. The communication system according to claim 1, wherein the communication system is received. 前記無線リソースの割り当て情報は、前記拡張周波数帯域を活性化してから所定の時間が経過した後に前記拡張周波数帯域に基づいて変更されることを特徴とする請求項1記載の通信システム。   2. The communication system according to claim 1, wherein the radio resource allocation information is changed based on the extended frequency band after a predetermined time has elapsed since the extended frequency band is activated. 前記移動局装置は、前記拡張周波数帯域を活性化してから所定の時間が経過した後に前記拡張周波数帯域に基づいて前記無線リソースの割り当て情報の復号化処理を行うことを特徴とする請求項3記載の通信システム。   The said mobile station apparatus performs the decoding process of the allocation information of the said radio | wireless resource based on the said extended frequency band, after predetermined time passes after activating the said extended frequency band. Communication system. 前記基地局装置は、前記拡張周波数帯域を活性化してから所定の時間が経過した後に前記拡張周波数帯域に基づいて前記無線リソースの割り当て情報の符号化処理を行うことを特徴とする請求項3記載の通信システム。   The base station apparatus performs encoding processing of the allocation information of the radio resource based on the extended frequency band after a predetermined time has elapsed since activation of the extended frequency band. Communication system. 移動局装置と基地局装置が、セルの周波数帯域と、前記セルの周波数帯域を拡張する拡張周波数帯域とを集約して通信を行う通信システムの基地局装置であって、
前記移動局装置との通信に用いる無線リソースの割り当てを示す無線リソース割り当て情報を前記拡張周波数帯域が有効となるタイミングで変更して前記移動局装置に送信することを特徴とする基地局装置。
A mobile station apparatus and a base station apparatus are base station apparatuses of a communication system that perform communication by aggregating a frequency band of a cell and an extended frequency band that extends the frequency band of the cell,
A base station apparatus, wherein radio resource allocation information indicating allocation of radio resources used for communication with the mobile station apparatus is changed and transmitted to the mobile station apparatus at a timing when the extended frequency band becomes valid.
前記基地局装置は、前記セルと異なるセルで前記無線リソースの割り当て情報を送信する場合、前記異なるセルで送信する前記無線リソースの割り当て情報を変更して前記無線リソース割り当て情報を送信することを特徴とする請求項6記載の基地局装置。   When the base station apparatus transmits the radio resource allocation information in a cell different from the cell, the base station apparatus changes the radio resource allocation information transmitted in the different cell and transmits the radio resource allocation information. The base station apparatus according to claim 6. 前記無線リソースの割り当て情報は、前記拡張周波数帯域を活性化してから所定の時間が経過した後に前記拡張周波数帯域に基づいて変更することを特徴とする請求項6記載の基地局装置。   The base station apparatus according to claim 6, wherein the radio resource allocation information is changed based on the extended frequency band after a predetermined time has elapsed since activation of the extended frequency band. 前記拡張周波数帯域を活性化してから所定の時間が経過した後に前記拡張周波数帯域に基づいて前記無線リソースの割り当て情報の符号化処理を行うことを特徴とする請求項8記載の基地局装置。   9. The base station apparatus according to claim 8, wherein the radio resource allocation information is encoded based on the extended frequency band after a predetermined time has elapsed since the extended frequency band is activated. 移動局装置と基地局装置が、セルの周波数帯域と、前記セルの周波数帯域を拡張する拡張周波数帯域とを集約して通信を行う通信システムの移動局装置であって、
前記拡張周波数帯域が有効となるタイミングで無線リソース割り当て情報が示す無線リソースの割り当てが変更されたと判断して前記無線リソース割り当て情報を受信することを特徴とする移動局装置。
A mobile station apparatus and a base station apparatus are mobile station apparatuses of a communication system that perform communication by aggregating a frequency band of a cell and an extended frequency band that extends the frequency band of the cell,
A mobile station apparatus that receives the radio resource allocation information by determining that the radio resource allocation indicated by the radio resource allocation information is changed at a timing when the extended frequency band becomes valid.
前記セルと異なるセルで前記無線リソースの割り当て情報が送信される場合、前記異なるセルで送信された前記無線リソースの割り当て情報が変更されたと判断して前記無線リソース割り当て情報を受信することを特徴とする請求項10記載の移動局装置。   When the radio resource allocation information is transmitted in a cell different from the cell, it is determined that the radio resource allocation information transmitted in the different cell is changed, and the radio resource allocation information is received. The mobile station apparatus according to claim 10. 前記無線リソースの割り当て情報は、前記拡張周波数帯域を活性化してから所定の時間が経過した後に前記拡張周波数帯域に基づいて変更されたと判断することを特徴とする請求項10記載の移動局装置。   The mobile station apparatus according to claim 10, wherein the radio resource allocation information is determined to have been changed based on the extension frequency band after a predetermined time has elapsed since the extension frequency band was activated. 前記拡張周波数帯域を活性化してから所定の時間が経過した後に前記拡張周波数帯域に基づいて前記無線リソースの割り当て情報の復号化処理を行うことを特徴とする請求項12記載の移動局装置。   13. The mobile station apparatus according to claim 12, wherein a decoding process of the radio resource allocation information is performed based on the extended frequency band after a predetermined time has elapsed since activation of the extended frequency band. 移動局装置と基地局装置が、セルの周波数帯域と、前記セルの周波数帯域を拡張する拡張周波数帯域とを集約して通信を行う通信システムにおける無線リソース割り当て方法であって、
前記基地局装置は、前記移動局装置との通信に用いる無線リソースの割り当てを示す無線リソース割り当て情報を前記拡張周波数帯域が有効となるタイミングで変更して前記移動局装置に送信するステップと、
前記移動局装置は、前記拡張周波数帯域が有効となるタイミングで前記無線リソース割り当て情報が示す無線リソースの割り当てが変更されたと判断して前記無線リソース割り当て情報を受信するステップを含むことを特徴とする無線リソース割り当て方法。
A radio resource allocation method in a communication system in which a mobile station apparatus and a base station apparatus perform communication by aggregating a frequency band of a cell and an extended frequency band that extends the frequency band of the cell,
The base station apparatus changes radio resource allocation information indicating allocation of radio resources used for communication with the mobile station apparatus at a timing when the extended frequency band becomes valid, and transmits the information to the mobile station apparatus;
The mobile station apparatus includes a step of determining that the radio resource allocation indicated by the radio resource allocation information has been changed at a timing when the extended frequency band becomes valid, and receiving the radio resource allocation information. Radio resource allocation method.
移動局装置と基地局装置が、セルの周波数帯域と、前記セルの周波数帯域を拡張する拡張周波数帯域とを集約して通信を行う通信システムにおける移動局装置の集積回路であって、
前記拡張周波数帯域が有効となるタイミングで前記無線リソース割り当て情報が示す無線リソースの割り当てが変更されたと判断して前記無線リソース割り当て情報を受信することを特徴とする集積回路。
An integrated circuit of a mobile station apparatus in a communication system in which a mobile station apparatus and a base station apparatus perform communication by aggregating a frequency band of a cell and an extended frequency band that extends the frequency band of the cell,
An integrated circuit, wherein the radio resource allocation information is received by determining that the radio resource allocation indicated by the radio resource allocation information has been changed at a timing when the extended frequency band becomes valid.
JP2011071991A 2011-03-29 2011-03-29 Communication system, mobile station device, base station device, radio resource allocation method and integrated circuit Withdrawn JP2012209649A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011071991A JP2012209649A (en) 2011-03-29 2011-03-29 Communication system, mobile station device, base station device, radio resource allocation method and integrated circuit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011071991A JP2012209649A (en) 2011-03-29 2011-03-29 Communication system, mobile station device, base station device, radio resource allocation method and integrated circuit

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2012209649A true JP2012209649A (en) 2012-10-25

Family

ID=47189071

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011071991A Withdrawn JP2012209649A (en) 2011-03-29 2011-03-29 Communication system, mobile station device, base station device, radio resource allocation method and integrated circuit

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2012209649A (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103338484A (en) * 2013-06-07 2013-10-02 大唐移动通信设备有限公司 Carrier state conversion method and device
WO2016052019A1 (en) * 2014-09-29 2016-04-07 シャープ株式会社 Terminal device and base station device
WO2016052017A1 (en) * 2014-09-29 2016-04-07 シャープ株式会社 Terminal device and base station device
US9750032B2 (en) 2014-10-02 2017-08-29 Fujitsu Limited Base station device, wireless communication system, and base station device control method

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103338484A (en) * 2013-06-07 2013-10-02 大唐移动通信设备有限公司 Carrier state conversion method and device
WO2016052019A1 (en) * 2014-09-29 2016-04-07 シャープ株式会社 Terminal device and base station device
WO2016052017A1 (en) * 2014-09-29 2016-04-07 シャープ株式会社 Terminal device and base station device
US9750032B2 (en) 2014-10-02 2017-08-29 Fujitsu Limited Base station device, wireless communication system, and base station device control method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5856763B2 (en) Mobile station apparatus, base station apparatus, communication system, mobile station apparatus capability notification method, and integrated circuit
JP5425679B2 (en) Mobile station apparatus, base station apparatus, communication system, communication method, integrated circuit, and control program for mobile station apparatus
JP6504509B2 (en) Terminal device and communication method
JP5927901B2 (en) Mobile station apparatus, base station apparatus, communication system, uplink transmission control method, and integrated circuit
JP6503616B2 (en) Terminal device, base station device, and control method
JP6409231B2 (en) Terminal apparatus, base station apparatus, communication system, control method, and integrated circuit
JP6385344B2 (en) Terminal apparatus, base station apparatus, communication system, control method, and integrated circuit
WO2014003105A1 (en) Terminal device, base station device, communication system, cell selection method, and integrated circuit
WO2012039289A1 (en) Communication system, base station device, mobile station device, random access transmission method, and integrated circuit
JP6147961B2 (en) Mobile station apparatus, base station apparatus, transmission / reception control method, and integrated circuit
JP6484857B2 (en) Terminal apparatus, base station apparatus, and communication method
JP6050021B2 (en) Terminal apparatus, base station apparatus, communication system, communication method, and integrated circuit
JP2011249964A (en) Communication system, mobile station device, base station device, measuring method and integrated circuit
WO2016121560A1 (en) Terminal device, base station device, and communications method
JP2013042258A (en) Mobile station device, base station device, communication system, uplink transmission control method, and integrated circuit
JP2013042259A (en) Mobile station device, base station device, communication system, uplink transmission control method, and integrated circuit
WO2012111596A1 (en) Communication system, base station device, mobile station device, method for reporting power headroom, and integrated circuit
JP2012209649A (en) Communication system, mobile station device, base station device, radio resource allocation method and integrated circuit
WO2014050492A1 (en) Terminal device, base station device, communication system, uplink transmission control method, and integrated circuit
JP2014236366A (en) Terminal device, base station device, communication system, communication method and integrated circuit
JP2012209650A (en) Communication system, mobile station device, base station device, communication method and integrated circuit
JP2014023017A (en) Mobile station device, base station device, communication system, communication method and integrated circuit
JP2014204216A (en) Terminal device, base station device, communication system, communication method, and integrated circuit
JP5695167B2 (en) Mobile station apparatus, base station apparatus and processing method
JP6532154B2 (en) Mobile station device

Legal Events

Date Code Title Description
RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20130131

A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20140603