JP2012203536A - 集計システム、携帯端末、集計サーバ、集計方法 - Google Patents

集計システム、携帯端末、集計サーバ、集計方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2012203536A
JP2012203536A JP2011065984A JP2011065984A JP2012203536A JP 2012203536 A JP2012203536 A JP 2012203536A JP 2011065984 A JP2011065984 A JP 2011065984A JP 2011065984 A JP2011065984 A JP 2011065984A JP 2012203536 A JP2012203536 A JP 2012203536A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
application
recommended
mobile terminal
unit
applications
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2011065984A
Other languages
English (en)
Inventor
Takayoshi Yamada
高義 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2011065984A priority Critical patent/JP2012203536A/ja
Publication of JP2012203536A publication Critical patent/JP2012203536A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Stored Programmes (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Abstract

【課題】不特定多数の利用者が利用するアプリケーションを推奨すること。
【解決手段】本発明の集計システムは、複数の携帯端末と、集計サーバと、を有する。集計サーバは、複数の携帯端末の各々にて利用された利用アプリケーションのデータを集計し、該集計結果に基づいて、利用アプリケーションの中から携帯端末に利用を推奨する推奨アプリケーションを決定する第1の集計部と、第1の集計部にて決定された推奨アプリケーションの識別情報を携帯端末に送信する第1の通信部と、を有する。
【選択図】図1

Description

本発明は、複数の携帯端末で利用されたアプリケーションのデータを集計するための技術に関する。
最近の携帯端末では、インターネットブラウザや音楽プレーヤー等の複数のアプリケーション(以下、適宜「アプリ」と称す)が利用可能である。
特許文献1には、携帯端末が、その携帯端末で利用するアプリのデータを時間帯別に保存しておき、アプリを利用する際には、アプリを利用する時間帯の利用頻度の高い順番に、アプリのアイコンを表示する技術が記載されている。
また、特許文献1には、サーバが、携帯端末で利用する画面デザインのテンプレートのデータを保存し、その携帯端末を使用する利用者が、その携帯端末もしくは他の携帯端末を用いて、利用頻度の高いテンプレートをサーバからダウンロードする技術も記載されている。
特開2008−118346号公報
しかしながら、特許文献1に記載の技術は、携帯端末を使用する利用者に対し、その利用者が利用するアプリやテンプレートを推奨することはできるものの、その利用者以外の他の利用者が利用するアプリを推奨することはできないという課題がある。
そこで、本発明の目的は、上述した課題を解決し、携帯端末を使用する利用者に対し、その利用者以外の他の利用者が利用するアプリケーションを推奨することができる集計システム、携帯端末、集計サーバ、集計方法を提供することにある。
本発明の集計システムは、
複数の携帯端末と、
集計サーバと、を有し、
前記集計サーバは、
前記複数の携帯端末の各々にて利用された利用アプリケーションのデータを集計し、該集計結果に基づいて、前記利用アプリケーションの中から前記携帯端末に利用を推奨する推奨アプリケーションを決定する第1の集計部と、
前記第1の集計部にて決定された前記推奨アプリケーションの識別情報を前記携帯端末に送信する第1の通信部と、を有する。
本発明の携帯端末は、
携帯端末であって、
自己の携帯端末にて利用された利用アプリケーションのデータを集計する集計部と、
前記集計部にて集計された前記利用アプリケーションのデータを集計サーバに送信すると共に、自己の携帯端末を含む複数の携帯端末の各々にて利用された前記利用アプリケーションの中から決定された、自己の携帯端末に利用を推奨する推奨アプリケーションの識別情報を、前記集計サーバから受信する通信部と、を有する。
本発明の集計サーバは、
複数の携帯端末の各々にて利用された利用アプリケーションのデータを集計し、該集計結果に基づいて、前記利用アプリケーションの中から前記携帯端末に利用を推奨する推奨アプリケーションを決定する集計部と、
前記集計部にて決定された前記推奨アプリケーションの識別情報を前記携帯端末に送信する通信部と、を有する。
本発明の第1の集計方法は、
携帯端末が行う集計方法であって、
自己の携帯端末にて利用された利用アプリケーションのデータを集計し、
前記集計された前記利用アプリケーションのデータを集計サーバに送信し、
自己の携帯端末を含む複数の携帯端末の各々にて利用された前記利用アプリケーションの中から決定された、自己の携帯端末に利用を推奨する推奨アプリケーションの識別情報を、前記集計サーバから受信する。
本発明の第2の集計方法は、
集計サーバが行う集計方法であって、
複数の携帯端末の各々にて利用された利用アプリケーションのデータを集計し、該集計結果に基づいて、前記利用アプリケーションの中から前記携帯端末に利用を推奨する推奨アプリケーションを決定し、
前記決定された前記推奨アプリケーションの識別情報を前記携帯端末に送信する。
本発明によれば、携帯端末を使用する利用者に対し、その利用者以外の他の利用者が利用するアプリケーションを推奨することができるという効果が得られる。
本発明の一実施形態の集計システムの全体構成の一例を示す図である。 図1に示した携帯端末の構成の一例を示すブロック図である。 図1に示した集計サーバの構成の一例を示すブロック図である。 図1に示した携帯端末が、利用アプリと同時に利用している他のアプリのデータを集計する場合の動作の一具体例を説明する図である。 図1に示した集計サーバが、携帯端末にて集計されたデータを集計する場合の動作の一例を説明するフローチャートである。 図1に示した集計サーバが、携帯端末にて集計されたデータを集計する場合の動作の一具体例を説明する図である。 図1に示した集計サーバが、利用アプリ毎の推奨アプリの識別情報を携帯端末に送信する場合の動作の一例を説明するフローチャートである。 図1に示した携帯端末が推奨アプリのアイコンを表示する場合の動作の一例を説明するフローチャートである。 図1に示した携帯端末が推奨アプリのアイコンを表示している画面の一例を説明する図である。
以下に、本発明を実施するための形態について図面を参照して説明する。
(1)本実施形態の構成
最初に、本実施形態の構成について説明する。
(1−1)集計システムの構成
まず、本実施形態の集計システムの全体構成について説明する。
図1に示すように、本実施形態の集計システムは、n(nは2以上の自然数)台の携帯端末10−1〜10−n(以下、どの携帯端末であるかを特定しないときは「携帯端末10」と称す)と、集計サーバ20と、を有しており、これらの構成要素はネットワーク30を介して互いに接続されている。
携帯端末10は、アプリを利用する。なお、携帯端末10は、不特定の利用者が使用するものとする。
集計サーバ20は、n台の携帯端末10の各々にて利用された利用アプリのデータを集計し、集計結果に基づき決定した、携帯端末10に利用を推奨する推奨アプリの識別情報を、携帯端末10に送信する。
なお、本実施形態においては、集計サーバ20は、n台の携帯端末10の全てに推奨アプリの識別情報を送信する必要はなく、n台の携帯端末10の一部(例えば、1台の携帯端末10)にのみ送信しても良い。
(1−2)携帯端末10の構成
図2に示すように、携帯端末10は、記録媒体11と、集計サーバ接続部12と、アプリ起動終了確認部13と、アプリ検索部14と、集計部15と、アイコン表示部16と、を有している。
なお、図2において、集計サーバ接続部12は、本発明の通信部または第2の通信部に対応するものである。
また、図2において、利用者は、タッチパネルやキーボード等で実現される不図示の操作部を介して、携帯端末10を操作するものとする。
記録媒体11は、各種の情報やデータが記録される記憶部である。
集計サーバ接続部12は、ネットワーク30を介して集計サーバ20と接続し、集計サーバ20と通信を行う。
アプリ起動終了確認部13は、アプリの起動および終了を確認する。
アプリ検索部14は、自己の携帯端末10でアプリ(利用アプリ)が起動された場合、その利用アプリと同時に利用している他のアプリがあるか否かを検索する。
集計部15は、自己の携帯端末10にて利用された利用アプリ毎に、その利用アプリと同時に利用している他のアプリ(すなわち、その利用アプリの利用時間中に利用された他のアプリ)のデータを集計する。具体的には、他のアプリにポイントを加算し、加算したポイントを集計する。集計部15にて集計されたデータは、集計サーバ接続部12により集計サーバ20に送信される。
アイコン表示部16は、自己の携帯端末10にて利用アプリが利用された場合、その利用アプリと同時に利用する推奨アプリのアイコンを表示する。
(1−3)集計サーバ20の構成
図3に示すように、集計サーバ20は、記録媒体21と、端末接続部22と、集計部23と、を有している。なお、図3において、端末接続部22は、本発明の通信部または第1の通信部に対応するものである。
記録媒体21は、各種の情報やデータが記録される記憶部である。
端末接続部22は、ネットワーク30を介して携帯端末10と接続し、携帯端末10と通信を行う。
集計部23は、n台の携帯端末10の各々にて利用された利用アプリ毎に、n台の携帯端末10の各々にて集計された、その利用アプリと同時に利用している他のアプリのデータを集計する。具体的には、他のアプリのポイントを集計する。
そして、集計部23は、上記の集計結果を基に、利用アプリ毎に、その利用アプリと共に利用することをn台の携帯端末10の各々に推奨する推奨アプリを決定する。集計部23で決定された利用アプリ毎の推奨アプリの識別情報(例えば、推奨アプリのアプリ名)は、端末接続部22により携帯端末10に送信される。
(2)本実施形態の動作
次に、本実施形態の動作について説明する。
(2−1)携帯端末10のデータ集計動作
まず、n台の携帯端末10の各々が、利用アプリと同時に利用している他のアプリのデータを集計する場合の動作について説明する。
アプリ起動終了確認部13は、自己の携帯端末10にてアプリ(利用アプリ)が起動されたことを確認すると、その利用アプリのアプリ名と起動時間を記録媒体11に記録すると共に、利用アプリが起動されたことをアプリ検索部14に通知する。
なお、アプリ起動終了確認部13は、以降に、自己の携帯端末10にて利用アプリが終了したことを確認すると、その利用アプリのアプリ名と起動時間に対応付けて、終了時間を記録媒体11に記録する。
アプリ検索部14は、記録媒体11に記録された上記の情報に基づいて、上記で起動された利用アプリと同時に利用している他のアプリがあるか検索し、同時に利用している他のアプリがある場合、同時に利用している他のアプリを集計部15に通知する。
集計部15は、利用アプリ毎に、その利用アプリと同時に利用している他のアプリにポイントを加算する。例えば、他のアプリに固定の1ポイントを加算する。
以上の動作について、図4の具体例を挙げて、詳細に説明する。
図4は、ある携帯端末10において、10:00-10:50にアプリAが、10:10-10:30にアプリBが、10:20-10:40にアプリCが、10:40-10:50にアプリBが、それぞれ利用された場合の例である。
図4に示すように、まず、10:00のアプリAの起動時には、同時に利用しているアプリがないため、集計部15は何もしない。
続いて、10:10のアプリBの起動時には、アプリAを同時に利用しているため、集計部15は、アプリBと同時利用しているアプリとして、アプリAに1ポイントを加算する。また、集計部15は、アプリAと同時利用しているアプリとして、アプリBに1ポイントを加算する。
続いて、10:20のアプリCの起動時には、アプリAとアプリBを同時に利用しているため、集計部15は、アプリCと同時利用しているアプリとして、アプリAに1ポイントを、アプリBに1ポイントをそれぞれ加算する。また、集計部15は、アプリBと同時利用しているアプリとして、アプリCに1ポイントを加算する。また、集計部15は、アプリAと同時利用しているアプリとして、アプリCに1ポイントを加算する。
続いて、10:40のアプリBの起動時には、アプリAを同時に利用しているため、集計部15は、アプリBと同時利用しているアプリとして、アプリAに1ポイントを加算する。また、集計部15は、アプリAと同時利用しているアプリとして、アプリBに1ポイントを加算する。
このように、集計部15は、自己の携帯端末10にて利用された利用アプリ毎に、その利用アプリと同時に利用している他のアプリにポイントを加算し、その結果を記録媒体11に記録する。図4の例におけるポイントは、以下のように推移することになる。
10:00時点
アプリAと同時に利用:−
10:10時点
アプリAと同時に利用:アプリB 1ポイント
アプリBと同時に利用:アプリA 1ポイント
10:20時点
アプリAと同時に利用:アプリB 1ポイント、アプリC 1ポイント
アプリBと同時に利用:アプリA 1ポイント、アプリC 1ポイント
アプリCと同時に利用:アプリA 1ポイント、アプリB 1ポイント
10:40時点
アプリAと同時に利用:アプリB 2ポイント、アプリC 1ポイント
アプリBと同時に利用:アプリA 2ポイント、アプリC 1ポイント
アプリCと同時に利用:アプリA 1ポイント、アプリB 1ポイント
なお、以上の例では、集計部15は、他のアプリに対し、固定で1ポイントを加算していたが、本発明はこれに限定されず、利用アプリの利用時間と他のアプリの利用時間とが重複する重複時間に比例したポイントを加算してもよい。
ただし、この場合、重複時間が確定するのは、利用アプリが終了した時点となるため、利用アプリの起動時ではなく、終了時にポイントを加算する。
例えば、アプリAとアプリBの関係では、10:10-10:30の間は、重複時間が20分間であるため、10:30の時点で2ポイントを加算し、10:40-10:50の間は、重複時間が10分間であるため、10:50の時点で1ポイントを加算する。
(2−2)集計サーバ20のデータ集計動作
次に、集計サーバ20が、n台の携帯端末10の各々にて集計されたデータを集計する場合の動作について説明する。
図5に示すように、まず、n台の携帯端末10の各々の集計サーバ接続部12は、一定期間毎に、自己の携帯端末10にて集計した利用アプリ毎の他のアプリのポイントのデータを記録媒体11から読み出し、読み出したデータを集計サーバ20に送信する。このデータは、集計サーバ20の端末接続部22で受信される(ステップA1)。
集計サーバ20の集計部23は、利用アプリ毎に、n台の携帯端末10の各々にて集計された他のアプリのポイントを集計し、他のアプリのうち集計ポイントが多い上位の所定数分のアプリを推奨アプリとして決定する。
その後、集計部23は、利用アプリ毎の他のアプリの集計データと推奨アプリの識別情報を記録媒体21に記録する(ステップA2)。
以上の動作について、図6の具体例を挙げて、詳細に説明する。
なお、図6においては、集計サーバ20に3台の携帯端末10−1,10−2,10−3が接続されており、集計ポイントが多い上位の3個分のアプリを推奨アプリとするものとする。
図6に示すように、3台の携帯端末10−1,10−2,10−3の各々の集計サーバ接続部12は、図中の左側に示した、利用アプリ毎の他のアプリのポイントのデータを、集計サーバ20に送信する。
これを受けて、集計サーバ20の集計部23は、3台の携帯端末10−1〜10−nの各々にて集計された、利用アプリ毎の他のアプリのポイントを集計し、図中の右側に示した集計ポイントを得る。
ここで、例えば、アプリAに着目すると、アプリB、アプリD、アプリC、アプリEの順番に集計ポイントが多くなっている。
そのため、集計部23は、アプリAの利用時の推奨アプリとして、集計ポイントが多い上位の3個分のアプリB、アプリD、アプリCを決定する。
(2−3)集計サーバ20の推奨アプリの識別情報の送信動作
次に、集計サーバ20が推奨アプリの識別情報を携帯端末10に送信する場合の動作について説明する。
図7に示すように、集計サーバ20の通信部31は、一定期間毎に、利用アプリ毎の推奨アプリの識別情報を記録媒体21から読み出し、読み出した識別情報を携帯端末10に送信する。この識別情報は、携帯端末10の集計サーバ接続部12で受信される(ステップB1)。
利用アプリ毎の推奨アプリの識別情報を受信した携帯端末10の集計サーバ接続部12は、受信した識別情報を記録媒体11に記録する(ステップB2)。
(2−4)携帯端末10の推奨アプリの表示動作
次に、利用アプリ毎の推奨アプリの識別情報を受信した携帯端末10が推奨アプリのアイコンを表示する場合の動作について説明する。
図8に示すように、アプリ起動終了確認部13は、自己の携帯端末10にてアプリ(利用アプリ)が起動されたことを確認すると、その旨をアイコン表示部16に通知する(利用アプリ)。これを受けて、アイコン表示部16は、自己の携帯端末10にて起動された利用アプリと同時に利用する推奨アプリの識別情報を記録媒体11から読み出す。
そして、アイコン表示部16は、アプリを選択する画面において、推奨アプリのアイコンを表示する(ステップC2)。
このとき、例えば、アイコン表示部16は、図9に示すように、推奨アプリのアイコンに縁取り枠を付けて上部に表示することが考えられる。
ただし、図9の例は、推奨アプリの表示方法の一例であり、これに限定されない。すなわち、推奨アプリは、上述のように、アイコンに縁取り枠を付けて上部に表示する以外にも、推奨アプリのアイコンだけを抜き出して表示したり、推奨アプリをアイコン以外の態様(例えば、単なる文字列等)で表示したりする等、所定の態様で表示すれば良い。
上述したように本実施形態においては、集計サーバ20は、n台の携帯端末10の各々にて利用された利用アプリのデータを集計し、その集計結果に基づいて、携帯端末10に利用を推奨する推奨アプリを決定し、推奨アプリの識別情報を携帯端末10に送信する。
したがって、携帯端末10を使用する利用者に対し、その利用者以外の他の利用者が利用するアプリを推奨することができるという効果が得られる。
以上、実施形態を参照して本発明を説明したが、本発明は上記実施形態に限定されものではない。本発明の構成や詳細には、本発明の範囲内で当業者が理解し得る様々な変更をすることができる。
例えば、本実施形態においては、n台の携帯端末10の各々は、利用アプリと同時に利用された他のアプリのデータを集計したが、本発明はこれに限定されない。
実際の利用シーンにおいては、利用アプリと同時に他のアプリを利用するケースに限らず、現在の利用アプリを一旦終了し、その後に他のアプリを起動して利用するケースも多いと考えられる。
そのため、n台の携帯端末10の各々は、利用アプリと同時に利用された他のアプリだけでなく、利用アプリの利用時間の前後の一定時間中に利用された他のアプリのデータも集計し、集計サーバ20は、これらの集計結果を基に推奨アプリを決定するのが良い。
この場合、n台の携帯端末10の各々は、利用アプリと同時に利用された他のアプリに対し、上述のように、重複時間に比例したポイントを加算するに際しては、利用アプリの利用時間およびその利用時間の前後の一定時間と他のアプリの利用時間とが重複する重複時間に比例したポイントを加算すれば良い。
10−1〜10−n 携帯端末
11 記録媒体
12 集計サーバ接続部
13 アプリ起動終了確認部
14 アプリ検索部
15 集計部
16 アイコン表示部
20 集計サーバ
21 記録媒体
22 端末接続部
23 集計部
30 ネットワーク

Claims (19)

  1. 複数の携帯端末と、
    集計サーバと、を有し、
    前記集計サーバは、
    前記複数の携帯端末の各々にて利用された利用アプリケーションのデータを集計し、該集計結果に基づいて、前記利用アプリケーションの中から前記携帯端末に利用を推奨する推奨アプリケーションを決定する第1の集計部と、
    前記第1の集計部にて決定された前記推奨アプリケーションの識別情報を前記携帯端末に送信する第1の通信部と、を有する、集計システム。
  2. 前記複数の携帯端末の各々は、
    自己の携帯端末にて利用された前記利用アプリケーション毎に、当該利用アプリケーションの利用時間中または当該利用時間の前後の一定時間中に利用された他のアプリケーションのデータを集計する第2の集計部と、
    前記第2の集計部にて集計された前記他のアプリケーションのデータを前記集計サーバに送信する第2の通信部と、を有し、
    前記第1の集計部は、
    前記利用アプリケーション毎に、前記複数の携帯端末の各々にて集計された前記他のアプリケーションのデータを集計し、該集計結果に基づいて、当該他のアプリケーションの中から当該利用アプリケーションと共に利用することを推奨する前記推奨アプリケーションを決定し、
    前記第1の通信部は、
    前記第1の集計部にて決定された前記利用アプリケーション毎の前記推奨アプリケーションの識別情報を前記携帯端末に送信する、集計システム。
  3. 前記複数の携帯端末の各々は、
    自己の携帯端末にて利用アプリケーションが利用された場合、当該利用アプリケーションと共に利用することを推奨する前記推奨アプリケーションを所定の態様で表示する表示部をさらに有する、請求項2に記載の集計システム。
  4. 前記第2の集計部は、
    前記利用アプリケーション毎に、前記他のアプリケーションに対してポイントを加算し、該加算したポイントを集計し、
    前記第1の集計部は、
    前記利用アプリケーション毎に、前記複数の携帯端末の各々にて集計された前記他のアプリケーションのポイントを集計する、請求項2または3に記載の集計システム。
  5. 前記第2の集計部は、
    前記他のアプリケーションに対し、固定のポイントを加算する、請求項4に記載の集計システム。
  6. 前記第2の集計部は、
    前記他のアプリケーションに対し、前記利用アプリケーションの利用時間および当該利用時間の前後の一定時間と当該他のアプリケーションの利用時間とが重複する時間に応じたポイントを加算する、請求項4に記載の集計システム。
  7. 前記第1の集計部は、
    前記利用アプリケーション毎に、前記他のアプリケーションのうち前記複数の携帯端末の各々にて集計されたポイントを集計した集計ポイントが多い上位所定数分のアプリケーションを、前記推奨アプリケーションと決定する、請求項4から6のいずれか1項に記載の集計システム。
  8. 携帯端末であって、
    自己の携帯端末にて利用された利用アプリケーションのデータを集計する集計部と、
    前記集計部にて集計された前記利用アプリケーションのデータを集計サーバに送信すると共に、自己の携帯端末を含む複数の携帯端末の各々にて利用された前記利用アプリケーションの中から決定された、自己の携帯端末に利用を推奨する推奨アプリケーションの識別情報を、前記集計サーバから受信する通信部と、を有する携帯端末。
  9. 前記集計部は、
    自己の携帯端末にて利用された前記利用アプリケーション毎に、当該利用アプリケーションの利用時間中または当該利用時間の前後の一定時間中に利用された他のアプリケーションのデータを集計し、
    前記通信部は、
    前記集計部にて集計された前記他のアプリケーションのデータを前記集計サーバに送信し、
    前記複数の携帯端末の各々にて利用された前記利用アプリケーション毎に、前記複数の携帯端末の各々にて集計された前記他のアプリケーションの中から決定された、当該利用アプリケーションと共に利用することを推奨する前記推奨アプリケーションの識別情報を、前記集計サーバから受信する、携帯端末。
  10. 自己の携帯端末にて利用アプリケーションが利用された場合、当該利用アプリケーションと共に利用することを推奨する前記推奨アプリケーションを所定の態様で表示する表示部をさらに有する、請求項9に記載の携帯端末。
  11. 前記集計部は、
    前記利用アプリケーション毎に、前記他のアプリケーションに対してポイントを加算し、該加算したポイントを集計する、請求項9または10に記載の携帯端末。
  12. 前記集計部は、
    前記他のアプリケーションに対し、固定のポイントを加算する、請求項11に記載の携帯端末。
  13. 前記集計部は、
    前記他のアプリケーションに対し、前記利用アプリケーションの利用時間および当該利用時間の前後の一定時間と当該他のアプリケーションの利用時間とが重複する時間に応じたポイントを加算する、請求項11に記載の携帯端末。
  14. 複数の携帯端末の各々にて利用された利用アプリケーションのデータを集計し、該集計結果に基づいて、前記利用アプリケーションの中から前記携帯端末に利用を推奨する推奨アプリケーションを決定する集計部と、
    前記集計部にて決定された前記推奨アプリケーションの識別情報を前記携帯端末に送信する通信部と、を有する集計サーバ。
  15. 前記通信部は、
    前記複数の携帯端末の各々から、当該携帯端末にて利用された前記利用アプリケーション毎に、当該利用アプリケーションの利用時間中または当該利用時間の前後の一定時間中に利用された他のアプリケーションのデータを受信し、
    前記集計部は、
    前記複数の携帯端末の各々にて利用された前記利用アプリケーション毎に、前記複数の携帯端末の各々から受信した前記他のアプリケーションのデータを集計し、該集計結果に基づいて、当該他のアプリケーションの中から、当該利用アプリケーションと共に利用することを推奨する前記推奨アプリケーションを決定し、
    前記通信部は、
    前記集計部にて決定された前記利用アプリケーション毎の前記推奨アプリケーションの識別情報を前記携帯端末に送信する、集計サーバ。
  16. 前記通信部は、
    前記複数の携帯端末の各々から、前記利用アプリケーション毎に、前記他のアプリケーションに対して加算したポイントのデータを受信し、
    前記集計部は、
    前記利用アプリケーション毎に、前記複数の携帯端末の各々から受信した前記他のアプリケーションのポイントを集計する、請求項15に記載の集計サーバ。
  17. 前記集計部は、
    前記利用アプリケーション毎に、前記他のアプリケーションのうち前記複数の携帯端末の各々から受信したポイントを集計した集計ポイントが多い上位所定数分のアプリケーションを、前記推奨アプリケーションと決定する、請求項16に記載の集計サーバ。
  18. 携帯端末が行う集計方法であって、
    自己の携帯端末にて利用された利用アプリケーションのデータを集計し、
    前記集計された前記利用アプリケーションのデータを集計サーバに送信し、
    自己の携帯端末を含む複数の携帯端末の各々にて利用された前記利用アプリケーションの中から決定された、自己の携帯端末に利用を推奨する推奨アプリケーションの識別情報を、前記集計サーバから受信する、集計方法。
  19. 集計サーバが行う集計方法であって、
    複数の携帯端末の各々にて利用された利用アプリケーションのデータを集計し、該集計結果に基づいて、前記利用アプリケーションの中から前記携帯端末に利用を推奨する推奨アプリケーションを決定し、
    前記決定された前記推奨アプリケーションの識別情報を前記携帯端末に送信する、集計方法。
JP2011065984A 2011-03-24 2011-03-24 集計システム、携帯端末、集計サーバ、集計方法 Pending JP2012203536A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011065984A JP2012203536A (ja) 2011-03-24 2011-03-24 集計システム、携帯端末、集計サーバ、集計方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011065984A JP2012203536A (ja) 2011-03-24 2011-03-24 集計システム、携帯端末、集計サーバ、集計方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2012203536A true JP2012203536A (ja) 2012-10-22

Family

ID=47184512

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011065984A Pending JP2012203536A (ja) 2011-03-24 2011-03-24 集計システム、携帯端末、集計サーバ、集計方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2012203536A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013145484A (ja) * 2012-01-16 2013-07-25 Nec Casio Mobile Communications Ltd 処理システム、処理装置、端末装置、処理方法、及びプログラム
JP2016535369A (ja) * 2013-09-11 2016-11-10 アリババ・グループ・ホールディング・リミテッドAlibaba Group Holding Limited アプリケーションプログラム及びユーザ推薦情報の提供

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010157207A (ja) * 2008-12-05 2010-07-15 Sony Corp 情報処理装置、および情報処理方法
WO2011014706A1 (en) * 2009-07-30 2011-02-03 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for customizing a user interface menu

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010157207A (ja) * 2008-12-05 2010-07-15 Sony Corp 情報処理装置、および情報処理方法
WO2011014706A1 (en) * 2009-07-30 2011-02-03 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for customizing a user interface menu

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013145484A (ja) * 2012-01-16 2013-07-25 Nec Casio Mobile Communications Ltd 処理システム、処理装置、端末装置、処理方法、及びプログラム
JP2016535369A (ja) * 2013-09-11 2016-11-10 アリババ・グループ・ホールディング・リミテッドAlibaba Group Holding Limited アプリケーションプログラム及びユーザ推薦情報の提供

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5644622B2 (ja) 表示システム、集計サーバ、携帯端末、表示方法
WO2021004221A1 (zh) 特效的展示处理方法、装置及电子设备
US8845337B1 (en) Sharing demonstration information by a network connected demonstration device and system
CN106095269B (zh) 信息显示方法、装置及系统
US20160277381A1 (en) Security check method and system, terminal, verification server
US8905763B1 (en) Managing demonstration sessions by a network connected demonstration device and system
US9986004B1 (en) Method and system for content delivery based on user preferences
CN108156508B (zh) 弹幕信息处理的方法、装置、移动终端、服务器及系统
CN104486339A (zh) 社交应用中显示推荐数据的方法和装置
CN103959745A (zh) 监视应用程序资源消耗
US9760929B2 (en) Managing rights for installed software applications and items purchased therewith
WO2021082649A1 (zh) 榜单更新方法、装置、可读介质和电子设备
CN109996125A (zh) 生成视频榜单的方法、装置、电子设备及存储介质
CN109992732A (zh) 信息分享方法、装置、电子设备及存储介质
WO2020199749A1 (zh) 基于反馈的信息推送方法、装置及电子设备
CN105791352A (zh) 应用的消息推送方法和系统
US20140006964A1 (en) System and Method for Storing Data Files in Personal Devices and a network
CN110266505A (zh) 一种管理会话群的方法与设备
JP2013118612A (ja) 移動通信端末の画面キャプチャー方法
CN103891245A (zh) 位置知晓的内容检测
US20150150044A1 (en) Audio/video-on-demand method, server, terminal and system
CN107820102B (zh) 一种数据传输方法、装置、终端及服务器
CN103366128A (zh) 信息处理装置、信息处理方法、信息处理系统和程序
KR20120137543A (ko) 가상 공간에서의 정보 공유 장치 및 방법
KR102299789B1 (ko) 소셜 서비스와 결합된 동영상 서비스를 제공하는 방법과 시스템, 그리고 컴퓨터 판독가능 기록 매체

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140212

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20140424

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140926

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20141007

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20150224