JP2012203144A - Ink for color filter, color filter using the ink and method of manufacturing the same, and display device - Google Patents

Ink for color filter, color filter using the ink and method of manufacturing the same, and display device Download PDF

Info

Publication number
JP2012203144A
JP2012203144A JP2011066741A JP2011066741A JP2012203144A JP 2012203144 A JP2012203144 A JP 2012203144A JP 2011066741 A JP2011066741 A JP 2011066741A JP 2011066741 A JP2011066741 A JP 2011066741A JP 2012203144 A JP2012203144 A JP 2012203144A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
color filter
ink
pigment
pigment red
methacrylate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2011066741A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yoshiharu Kanetani
美春 金谷
Kiyohiko Takemoto
清彦 竹本
Masaya Shibatani
正也 柴谷
Yoshimasa Tamura
慶政 田村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2011066741A priority Critical patent/JP2012203144A/en
Publication of JP2012203144A publication Critical patent/JP2012203144A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an ink for a color filter which has good color reproducibility, brightness, and contrast, is excellent in ink storage properties such as heat stability, and is excellent in ink jet suitability such as printing stability (ink jet ejection stability), and credibility.SOLUTION: An ink for a color filter contains at least a pigment as a colorant and a thermosetting resin, in which the pigment is C.I.Pigment Red 254, C.I.Pigment Red 177, and C.I.Pigment Yellow 180.

Description

本発明は、色再現性、輝度、コントラストが良好で、熱安定性等のインク保存性に優れ、印字安定性(インクジェット吐出安定性)等のインクジェット適正、信頼性に優れたカラーフィルター用インク、該インクを用いたカラーフィルター及びその製造方法、表示装置に関する。   The present invention is a color filter ink having excellent color reproducibility, brightness and contrast, excellent ink storage stability such as thermal stability, ink jet stability such as printing stability (inkjet ejection stability), and excellent reliability. The present invention relates to a color filter using the ink, a manufacturing method thereof, and a display device.

従来から、複数の色(通常、赤(R)、緑(G)、青(B)の3原色)を所定順序に配列した画素部を備えたカラーフィルター用のインクが種々開発されている。   Conventionally, various color filter inks having a pixel portion in which a plurality of colors (usually, three primary colors of red (R), green (G), and blue (B)) are arranged in a predetermined order have been developed.

例えば、特開2007−177179号公報には、良好な色度を有し、特にノートパソコン用ディスプレイやテレビモニター等の大画面の液晶表示装置等に用いた場合であっても、高い色純度を実現することができるカラーフィルター等の提供を目的として、レッド(R)画素、グリーン(G)画素、及びブルー(B)画素を有するカラーフィルターの画素を形成するための、特定の顔料を用いた各色のインクが開示されている(特許文献1)。
しかし、このインクを用いた場合には、レッド(R)の色相が、要望されている程度にまで及ばないという問題がある。
For example, Japanese Patent Application Laid-Open No. 2007-177179 has good chromaticity and high color purity even when used in a large-screen liquid crystal display device such as a notebook personal computer display or a television monitor. For the purpose of providing a color filter that can be realized, a specific pigment is used to form pixels of a color filter having red (R) pixels, green (G) pixels, and blue (B) pixels. Each color ink is disclosed (Patent Document 1).
However, when this ink is used, there is a problem that the hue of red (R) does not reach the required level.

また、特開2007−122042号公報には、インクジェット法を用いて画素を形成して特定の色を実現する時に、輝度及びコントラストを高くすることが可能なカラーフィルター用インクジェットインクの提供を目的として、特定の3種の顔料を含有する、特定色のカラーフィルター用インクジェットインクが開示されている。(特許文献2)。
しかし、このインクジェットインクを用いた場合には、他の色とセットで使用した場合のトータルな色バランスや、コントラストが十分に得られない。
JP 2007-124202 A also aims at providing an ink-jet ink for a color filter that can increase luminance and contrast when a pixel is formed using an ink-jet method to realize a specific color. A specific color ink-jet ink for a color filter containing three specific pigments is disclosed. (Patent Document 2).
However, when this inkjet ink is used, the total color balance and contrast when used in combination with other colors cannot be obtained sufficiently.

特開2007−177179号公報JP 2007-177179 A 特開2007−122042号公報JP 2007-124202 A

本発明の目的は、色再現性、輝度、コントラストが良好で、熱安定性等のインク保存性に優れ、印字安定性(インクジェット吐出安定性)等のインクジェット適正、信頼性に優れたカラーフィルター用インクを提供することにある。   The object of the present invention is for color filters having good color reproducibility, brightness and contrast, excellent ink storage stability such as thermal stability, and excellent inkjet reliability such as printing stability (inkjet ejection stability) and reliability. To provide ink.

[1]
少なくとも着色剤としての顔料とバインダー樹脂を含むカラーフィルター用インクであって、
前記顔料が、C.I.ピグメントレッド254、C.I.ピグメントレッド177、及びC.I.ピグメントイエロー180である、カラーフィルター用インク。
[2]
前記C.I.ピグメントレッド254、C.I.ピグメントレッド177、及びC.I.ピグメントイエロー180の重量比が、1〜10:1〜4:1である、[1]に記載のカラーフィルター用インク。
[3]
前記顔料の粒子径が、50nm以下である、[1]又は[2]に記載のカラーフィルター用インク。
[4]
前記バインダー樹脂が熱硬化性樹脂である、[1]〜[3]の何れかに記載のカラーフィルター用インク。
[5]
水溶性有機溶媒をさらに含む、[1]〜[4]の何れかに記載のカラーフィルター用インク。
[6]
インクジェット法による吐出に用いられる、[1]〜[5]の何れかに記載のカラーフィルター用インク。
[7]
[1]〜[6]の何れかに記載されたカラーフィルター用インクを用いて、インクジェット方式により形成された画素パターンを有することを特徴とするカラーフィルター。
[8]
[1]〜[6]の何れかに記載されたカラーフィルター用インクを用いるインクジェット方式によるカラーフィルターの製造方法であって、予め隔壁を形成した透明基板の光を透過させる各光透過領域に、インクジェットヘッドから当該インクを吐出させて、隔壁で区画された各光透過領域にインクを貯留させる工程と、各光透過領域に貯留されたインクを乾燥して画素パターンを形成する工程と、該画素パターンを覆うように保護層を形成する工程とを備えてなることを特徴とするインクジェット方式によるカラーフィルターの製造方法。
[9] 表示側基板と液晶駆動側基板とを対向させ、両者の間に液晶を封入してなる液晶表示装置であって、前記表示側基板が、[7]に記載のカラーフィルター、又は[8]に記載のカラーフィルターの製造方法によって製造されたカラーフィルターであることを特徴とする、液晶表示装置。
[1]
A color filter ink comprising at least a pigment as a colorant and a binder resin,
The pigment is C.I. I. Pigment red 254, C.I. I. Pigment red 177, and C.I. I. Pigment Yellow 180, a color filter ink.
[2]
C. above. I. Pigment red 254, C.I. I. Pigment red 177, and C.I. I. The color filter ink according to [1], wherein the pigment yellow 180 has a weight ratio of 1 to 10: 1 to 4: 1.
[3]
The color filter ink according to [1] or [2], wherein the pigment has a particle diameter of 50 nm or less.
[4]
The color filter ink according to any one of [1] to [3], wherein the binder resin is a thermosetting resin.
[5]
The color filter ink according to any one of [1] to [4], further comprising a water-soluble organic solvent.
[6]
The color filter ink according to any one of [1] to [5], which is used for ejection by an inkjet method.
[7]
A color filter having a pixel pattern formed by an inkjet method using the color filter ink according to any one of [1] to [6].
[8]
[1] to [6] is a method of manufacturing a color filter by an ink jet method using the color filter ink described in any one of the above, and in each light transmission region that transmits light of a transparent substrate on which a partition wall is formed in advance. A step of discharging the ink from the inkjet head to store the ink in each light transmission region partitioned by the partition; a step of drying the ink stored in each light transmission region to form a pixel pattern; and the pixel And a step of forming a protective layer so as to cover the pattern. A method for producing a color filter by an ink jet method.
[9] A liquid crystal display device in which a display side substrate and a liquid crystal driving side substrate are opposed to each other and liquid crystal is sealed between the two, and the display side substrate is the color filter according to [7], or [ 8. A liquid crystal display device, wherein the liquid crystal display device is a color filter manufactured by the method for manufacturing a color filter according to [8].

本発明によれば、色再現性、輝度、コントラストが良好で、熱安定性等のインク保存性に優れ、印字安定性(インクジェット吐出安定性)等のインクジェット適正、信頼性に優れたカラーフィルター用インクが得られる。
また、本発明のカラーフィルターは、色再現性、輝度、コントラストが良好な画素を備えた、カラーフィルターである。
また、本発明に係るカラーフィルターの製造方法は、色再現性、輝度、コントラストが良好画素を備えたカラーフィルターを高い生産性で製造することができる。
また、本発明によれば、高品質で生産性の高い表示装置が得られる。
According to the present invention, the color reproducibility, brightness and contrast are good, the ink storage stability such as thermal stability is excellent, and the color filter is excellent in ink jet appropriateness and reliability such as printing stability (inkjet ejection stability). Ink is obtained.
The color filter of the present invention is a color filter provided with pixels having good color reproducibility, luminance, and contrast.
In addition, the color filter manufacturing method according to the present invention can manufacture a color filter having pixels with good color reproducibility, brightness, and contrast with high productivity.
Further, according to the present invention, a display device with high quality and high productivity can be obtained.

本発明におけるカラーフィルターの製造工程を例示する要部縦断面図であり、(a)は隔壁の形成工程、(b)は画素パターンの形成工程、(c)は乾燥工程、(d)は保護層の形成工程、および(e)は共通電極の形成工程を示す。It is a principal part longitudinal cross-sectional view which illustrates the manufacturing process of the color filter in this invention, (a) is a partition formation process, (b) is a pixel pattern formation process, (c) is a drying process, (d) is protection. The layer forming step and (e) show the common electrode forming step. 本発明におけるカラーフィルターの製造方法により製造されたカラーフィルターを有する液晶表示装置を例示する要部縦断面図である。It is a principal part longitudinal cross-sectional view which illustrates the liquid crystal display device which has a color filter manufactured by the manufacturing method of the color filter in this invention. 本発明におけるカラーフィルターの製造方法により製造されたカラーフィルターの平面図である。It is a top view of the color filter manufactured by the manufacturing method of the color filter in this invention. 本発明におけるカラーフィルターの製造方法に使用されるカラーフィルター製造装置の概要を例示する図である。It is a figure which illustrates the outline | summary of the color filter manufacturing apparatus used for the manufacturing method of the color filter in this invention. 本発明におけるカラーフィルターの製造方法に使用されるインクジェットヘッドの要部を例示する一部断面図である。It is a partial cross section which illustrates the principal part of the inkjet head used for the manufacturing method of the color filter in this invention. 本発明におけるカラーフィルターの製造方法に使用されるインクジェットヘッドにおける各ノズルの配置と、隔壁が形成された基板におけるフィルタエレメントを例示する平面図である。It is a top view which illustrates the arrangement | positioning of each nozzle in the inkjet head used for the manufacturing method of the color filter in this invention, and the filter element in the board | substrate with which the partition was formed.

以下、本発明について、その好ましい実施形態に基づいて詳細に説明する。   Hereinafter, the present invention will be described in detail based on preferred embodiments thereof.

(カラーフィルター用インク)
本発明は、既述の通り、少なくとも着色剤としての顔料とバインダー樹脂を含むカラーフィルター用インクであって、
前記顔料が、C.I.ピグメントレッド254、C.I.ピグメントレッド177、及びC.I.ピグメントイエロー180を少なくとも含有する。
(Color filter ink)
As described above, the present invention is a color filter ink containing at least a pigment as a colorant and a binder resin,
The pigment is C.I. I. Pigment red 254, C.I. I. Pigment red 177, and C.I. I. Pigment Yellow 180 is contained at least.

本発明のカラーフィルター用インクは、かかる構成からなるものであるため、色再現性、輝度、コントラストが良好で、熱安定性等のインク保存性に優れ、印字安定性(インクジェット吐出安定性)等のインクジェット適正、信頼性に優れたものとなる。   Since the color filter ink of the present invention has such a configuration, it has good color reproducibility, brightness, contrast, excellent ink storage stability such as thermal stability, printing stability (inkjet ejection stability), etc. The ink jet is suitable and reliable.

本発明に用いられる着色剤としての顔料は、C.I.ピグメントレッド254、C.I.ピグメントレッド177、及びC.I.ピグメントイエロー180を少なくとも含有する。
前記C.I.ピグメントレッド254、C.I.ピグメントレッド177、及びC.I.ピグメントイエロー180の重量比(レッド254:レッド177:イエロー180)は、1〜10:1〜4:1であることが好ましい。かかる好ましい重量比の範囲内では、色再現が良好で美しい画像を提供することができる。
The pigment as the colorant used in the present invention is C.I. I. Pigment red 254, C.I. I. Pigment red 177, and C.I. I. Pigment Yellow 180 is contained at least.
C. above. I. Pigment red 254, C.I. I. Pigment red 177, and C.I. I. The weight ratio of Pigment Yellow 180 (red 254: red 177: yellow 180) is preferably 1 to 10: 1 to 4: 1. Within such a preferable weight ratio range, a beautiful image with good color reproduction can be provided.

これらの顔料の粒子径は、50nm以下、特に40nm以下であることが好ましい。かかる粒子径範囲の顔料を用いることにより、透明度が高く、輝度が高い鮮やかな画像が提供できる。   The particle diameter of these pigments is preferably 50 nm or less, particularly 40 nm or less. By using a pigment having such a particle size range, a clear image with high transparency and high luminance can be provided.

本発明のカラーフィルター用インクにおける顔料としては、上記3つの顔料のみを含んで構成されていても良いが、適宜に、他の顔料を用いることもできる。
そのような他の顔料としては、有機着色剤及び無機着色剤の中から任意のものを選んで使用することができる。有機着色剤としては、例えば、染料、有機顔料、天然色素等を用いることができる。また、無機着色剤としては、例えば、無機顔料、体質顔料等を用いることができる。これらの中で有機顔料は、発色性が高く、耐熱性も高いので、好ましく用いられる。有機顔料としては、例えばカラーインデックス(C.I.;The Society of Dyersand Colourists発行)においてピグメント(Pigment)に分類されている化合物、具体的には、下記のようなカラーインデックス(C.I.)番号が付されているものを挙げることができる。
The pigment in the color filter ink of the present invention may be configured to include only the above three pigments, but other pigments may be used as appropriate.
As such other pigments, any one of an organic colorant and an inorganic colorant can be selected and used. As the organic colorant, for example, dyes, organic pigments, natural pigments, and the like can be used. Moreover, as an inorganic coloring agent, an inorganic pigment, an extender pigment, etc. can be used, for example. Among these, organic pigments are preferably used because they have high color developability and high heat resistance. As organic pigments, for example, compounds classified as Pigments in the Color Index (CI; issued by The Society of Dyersand Colorists), specifically, the following Color Index (CI) numbers are attached. Things can be mentioned.

例えば、C.I.ピグメントイエロー1、C.I.ピグメントイエロー3、C.I.ピグメントイエロー12、C.I.ピグメントイエロー13、C.I.ピグメントイエロー14、C.I.ピグメントイエロー15、C.I.ピグメントイエロー16、C.I.ピグメントイエロー17、C.I.ピグメントイエロー20、C.I.ピグメントイエロー24、C.I.ピグメントイエロー31、C.I.ピグメントイエロー55、C.I.ピグメントイエロー60、C.I.ピグメントイエロー61、C.I.ピグメントイエロー65、C.I.ピグメントイエロー71、C.I.ピグメントイエロー73、C.I.ピグメントイエロー74、C.I.ピグメントイエロー81、C.I.ピグメントイエロー83、C.I.ピグメントイエロー93、C.I.ピグメントイエロー95、C.I.ピグメントイエロー97、C.I.ピグメントイエロー98、C.I.ピグメントイエロー100、C.I.ピグメントイエロー101、C.I.ピグメントイエロー104、C.I.ピグメントイエロー106、C.I.ピグメントイエロー108、C.I.ピグメントイエロー109、C.I.ピグメントイエロー110、C.I.ピグメントイエロー113、C.I.ピグメントイエロー114、C.I.ピグメントイエロー116、C.I.ピグメントイエロー117、C.I.ピグメントイエロー119、C.I.ピグメントイエロー120、C.I.ピグメントイエロー126、C.I.ピグメントイエロー127、C.I.ピグメントイエロー128、C.I.ピグメントイエロー129、C.I.ピグメントイエロー138、C.I.ピグメントイエロー139、C.I.ピグメントイエロー151、C.I.ピグメントイエロー152、C.I.ピグメントイエロー153、C.I.ピグメントイエロー154、C.I.ピグメントイエロー155、C.I.ピグメントイエロー156、C.I.ピグメントイエロー166、C.I.ピグメントイエロー168、C.I.ピグメントイエロー175が挙げられる。   For example, CI Pigment Yellow 1, CI Pigment Yellow 3, CI Pigment Yellow 12, CI Pigment Yellow 13, CI Pigment Yellow 14, CI Pigment Yellow 15, CI Pigment Yellow 16, CI Pigment Yellow 17, CI Pigment Yellow 20, CI Pigment Yellow 24, CI Pigment Yellow 31, CI Pigment Yellow 55, CI Pigment Yellow 60, CI Pigment Yellow 61, CI Pigment Yellow 65, CI Pigment Yellow 71, CI Pigment Yellow 73, CI Pigment Yellow 74, CI Pigment Yellow 81, CI Pigment Yellow 81 83, CI Pigment Yellow 93, CI Pigment Yellow 95, CI Pigment Yellow 97, CI Pigment Yellow 98, CI Pigment Yellow 1 00, CI Pigment Yellow 101, CI Pigment Yellow 104, CI Pigment Yellow 106, CI Pigment Yellow 108, CI Pigment Yellow 109, CI Pigment Yellow 110, CI Pigment Yellow 113, CI Pigment Yellow 114, CI Pigment Yellow 116, CI Pigment Yellow 117, CI Pigment Yellow 119, CI Pigment Yellow 120, CI Pigment Yellow 126, CI Pigment Yellow 127, CI Pigment Yellow 128, CI Pigment Yellow 129, CI Pigment Yellow 138, CI Pigment Yellow 139, CI Pigment Yellow 151, CI Pigment Yellow 152, CI Pigment Yellow 153, CI Pigment Yellow 154, CI Pigment Yellow 155, C.I. Pigment Yellow 156, C.I. Pigment Yellow 166, C.I. Pigment Yellow 168, and C.I. Pigment Yellow 175.

例えば、C.I.ピグメントオレンジ1、C.I.ピグメントオレンジ5、C.I.ピグメントオレンジ13、C.I.ピグメントオレンジ14、C.I.ピグメントオレンジ16、C.I.ピグメントオレンジ17、C.I.ピグメントオレンジ24、C.I.ピグメントオレンジ34、C.I.ピグメントオレンジ36、C.I.ピグメントオレンジ38、C.I.ピグメントオレンジ40、C.I.ピグメントオレンジ43、C.I.ピグメントオレンジ46、C.I.ピグメントオレンジ49、C.I.ピグメントオレンジ51、C.I.ピグメントオレンジ61、C.I.ピグメントオレンジ63、C.I.ピグメントオレンジ64、C.I.ピグメントオレンジ71、C.I.ピグメントオレンジ73;C.I.ピグメントバイオレット1、C.I.ピグメントバイオレット19、C.I.ピグメントバイオレット23、C.I.ピグメントバイオレット29、C.I.ピグメントバイオレット32、C.I.ピグメントバイオレット36、C.I.ピグメントバイオレット38が挙げられる。   For example, CI Pigment Orange 1, CI Pigment Orange 5, CI Pigment Orange 13, CI Pigment Orange 14, CI Pigment Orange 16, CI Pigment Orange 17, CI Pigment Orange 24, CI Pigment Orange 34, CI Pigment Orange 36, CI Pigment Orange 38, CI Pigment Orange 40, CI Pigment Orange 43, CI Pigment Orange 46, CI Pigment Orange 49, CI Pigment Orange 51, CI Pigment Orange 61, CI Pigment Orange 63, CI Pigment Orange 64, CI Pigment Orange 71, CI Pigment Orange 71 73; CI Pigment Violet 1, CI Pigment Violet 19, CI Pigment Violet 23, CI Pigment Violet 29, CI Pigment And CI Pigment Violet 36, C.I. Pigment Violet 38, and CI Pigment Violet 38.

例えば、C.I.ピグメントレッド1、C.I.ピグメントレッド2、C.I.ピグメントレッド3、C.I.ピグメントレッド4、C.I.ピグメントレッド5、C.I.ピグメントレッド6、C.I.ピグメントレッド7、C.I.ピグメントレッド8、C.I.ピグメントレッド9、C.I.ピグメントレッド10、C.I.ピグメントレッド11、C.I.ピグメントレッド12、C.I.ピグメントレッド14、C.I.ピグメントレッド15、C.I.ピグメントレッド16、C.I.ピグメントレッド17、C.I.ピグメントレッド18、C.I.ピグメントレッド19、C.I.ピグメントレッド21、C.I.ピグメントレッド22、C.I.ピグメントレッド23、C.I.ピグメントレッド30、C.I.ピグメントレッド31、C.I.ピグメントレッド32、C.I.ピグメントレッド37、C.I.ピグメントレッド38、C.I.ピグメントレッド40、C.I.ピグメントレッド41、C.I.ピグメントレッド42、C.I.ピグメントレッド48:1、C.I.ピグメントレッド48:2、C.I.ピグメントレッド48:3、C.I.ピグメントレッド48:4、C.I.ピグメントレッド49:1、C.I.ピグメントレッド49:2、C.I.ピグメントレッド50:1、C.I.ピグメントレッド52:1、C.I.ピグメントレッド53:1、C.I.ピグメントレッド57、C.I.ピグメントレッド57:1、C.I.ピグメントレッド57:2、C.I.ピグメントレッド58:2、C.I.ピグメントレッド58:4、C.I.ピグメントレッド60:1、C.I.ピグメントレッド63:1、C.I.ピグメントレッド63:2、C.I.ピグメントレッド64:1、C.I.ピグメントレッド81:1、C.I.ピグメントレッド83、C.I.ピグメントレッド88、C.I.ピグメントレッド90:1、C.I.ピグメントレッド97、C.I.ピグメントレッド101、C.I.ピグメントレッド102、C.I.ピグメントレッド104、C.I.ピグメントレッド105、C.I.ピグメントレッド106、C.I.ピグメントレッド108、C.I.ピグメントレッド112、C.I.ピグメントレッド113、C.I.ピグメントレッド114、C.I.ピグメントレッド122、C.I.ピグメントレッド123、C.I.ピグメントレッド144、C.I.ピグメントレッド146、C.I.ピグメントレッド149、C.I.ピグメントレッド150、C.I.ピグメントレッド151、C.I.ピグメントレッド166、C.I.ピグメントレッド168、C.I.ピグメントレッド170、C.I.ピグメントレッド171、C.I.ピグメントレッド172、C.I.ピグメントレッド174、C.I.ピグメントレッド175、C.I.ピグメントレッド176、C.I.ピグメントレッド178、C.I.ピグメントレッド179、C.I.ピグメントレッド180、C.I.ピグメントレッド185、C.I.ピグメントレッド187、C.I.ピグメントレッド188、C.I.ピグメントレッド190、C.I.ピグメントレッド193、C.I.ピグメントレッド194、C.I.ピグメントレッド202、C.I.ピグメントレッド206、C.I.ピグメントレッド207、C.I.ピグメントレッド208、C.I.ピグメントレッド209、C.I.ピグメントレッド215、C.I.ピグメントレッド216、C.I.ピグメントレッド220、C.I.ピグメントレッド224、C.I.ピグメントレッド226、C.I.ピグメントレッド242、C.I.ピグメントレッド243、C.I.ピグメントレッド245、C.I.ピグメントレッド255、C.I.ピグメントレッド264、C.I.ピグメントレッド265が挙げられる。   For example, CI Pigment Red 1, CI Pigment Red 2, CI Pigment Red 3, CI Pigment Red 4, CI Pigment Red 5, CI Pigment Red 6, CI Pigment Red 7, CI Pigment Red 8, CI Pigment Red 9, CI Pigment Red 10, CI Pigment Red 11, CI Pigment Red 12, CI Pigment Red 14, CI Pigment Red 15, CI Pigment Red 16, CI Pigment Red 17, CI Pigment Red 18, CI Pigment Red 19, CI Pigment Red 21, CI Pigment Red 22, CI Pigment Red 23, CI Pigment Red 30, CI Pigment Red 31, CI Pigment Red 32, CI Pigment Red 37, CI Pigment Red 38, CI Pigment Red 40, CI Pigment Tread 41, CI Pigment Red 42, CI Pigment Red 48: 1, CI Pigment Red 48: 2, CI Pigment Red 48: 3, CI Pigment Red 48: 4, CI Pigment Red 49: 1, CI Pigment Red 49: 2, CI Pigment Red 50: 1, CI Pigment Red 52: 1, CI Pigment Red 53: 1, CI Pigment Red 57, CI Pigment Red 57: 1, CI Pigment Red 57: 2, CI Pigment Red 58: 2, CI Pigment Red 58: 4, CI Pigment Red 60: 1, CI Pigment Red 63: 1, CI Pigment Red 63: 2, CI Pigment Red 64: 1, CI Pigment Red 81: 1, CI Pigment Red 83, CI Pigment Red 88, CI Pigment Red 90: 1, CI Pigme Tread 97, CI Pigment Red 101, CI Pigment Red 102, CI Pigment Red 104, CI Pigment Red 105, CI Pigment Red 106, CI Pigment Red 108, CI Pigment Red 112, CI Pigment Red 113, CI Pigment Red 114, CI Pigment Red 122, CI Pigment Red 123, CI Pigment Red 144, CI Pigment Red 146, CI Pigment Red 149, CI Pigment Red 150, CI Pigment Red 151, CI Pigment Red 166, CI Pigment Red 168, CI Pigment Red 170, CI Pigment Red 171, CI Pigment Red 172, CI Pigment Red 174, CI Pigment Red 175, CI Pigment Red 176, CI Pigment Red 178, CI Pigment Red 179, CI Pigment Red 180, CI Pigment Red 185, CI Pigment Red 187, CI Pigment Red 188, CI Pigment Red 190, CI Pigment Red 193, CI Pigment Red 194, CI Pigment Red 202, CI Pigment Red 206, CI Pigment Red 207, CI Pigment Red 208, CI Pigment Red 209, CI Pigment Red 215, CI Pigment Red 216, CI Pigment Red 220, CI Pigment Red 224, CI Pigment Red 226, CI Pigment Red 242, CI Pigment Red 243, CI pigment red 245, CI pigment red 255, CI pigment red 264, and CI pigment red 265.

また、前記無機顔料あるいは体質顔料の具体例としては、酸化チタン、硫酸バリウム、炭酸カルシウム、亜鉛華、硫酸鉛、黄色鉛、亜鉛黄、べんがら(赤色酸化鉄(III))、カドミウム赤、アンバー等を挙げることができる。本発明において、他の顔料は、単独でまたは2種以上を混合して使用することができる。   Specific examples of the inorganic pigment or extender pigment include titanium oxide, barium sulfate, calcium carbonate, zinc white, lead sulfate, yellow lead, zinc yellow, red rose (red iron (III) oxide), cadmium red, amber, etc. Can be mentioned. In the present invention, other pigments can be used alone or in admixture of two or more.

本発明のカラーフィルター用インクにおいて、顔料の含有量は、インク全量に対して、通常は4〜12重量%、好ましくは8〜9重量%である。   In the color filter ink of the present invention, the pigment content is usually 4 to 12% by weight, preferably 8 to 9% by weight, based on the total amount of the ink.

本発明のカラーフィルター用インクに用いられるバインダー樹脂は、前記顔料のバインダーとして機能するもので、熱硬化性樹脂が好ましく用いられる。熱硬化性樹脂を用いることにより、着色部の硬度、耐熱性を向上できる。   The binder resin used in the color filter ink of the present invention functions as a binder for the pigment, and a thermosetting resin is preferably used. By using a thermosetting resin, the hardness and heat resistance of the colored portion can be improved.

バインダー樹脂としては、前記の顔料に対してバインダーとして作用する限り、適宜の樹脂を使用することができる。特に、1個以上のカルボキシル基を有するエチレン性不飽和単量体(以下、単に「カルボキシル基含有不飽和単量体」という。)と他の共重合可能なエチレン性不飽和単量体(以下、「他の不飽和単量体(b1)」という。)との共重合体(以下、「カルボキシル基含有共重合体(B1)」という。)である。   As the binder resin, an appropriate resin can be used as long as it acts as a binder for the pigment. In particular, an ethylenically unsaturated monomer having one or more carboxyl groups (hereinafter simply referred to as “carboxyl group-containing unsaturated monomer”) and other copolymerizable ethylenically unsaturated monomers (hereinafter referred to as “carboxyl group-containing unsaturated monomers”). , A copolymer with “other unsaturated monomer (b1)” (hereinafter referred to as “carboxyl group-containing copolymer (B1)”).

前記カルボキシル基含有不飽和単量体としては、例えば、アクリル酸、メタクリル酸、クロトン酸、α−クロルアクリル酸、けい皮酸等の不飽和モノカルボン酸類;マレイン酸、無水マレイン酸、フマル酸、イタコン酸、無水イタコン酸、シトラコン酸、無水シトラコン酸、メサコン酸等の不飽和ジカルボン酸(無水物)類;3価以上の不飽和多価カルボン酸(無水物)類;こはく酸モノ(2−アクリロイロキシエチル)、こはく酸モノ(2−メタクリロイロキシエチル)、フタル酸モノ(2−アクリロイロキシエチル)、フタル酸モノ(2−メタクリロイロキシエチル)等の2価以上の多価カルボン酸のモノ〔(メタ)アクリロイロキシアルキル〕エステル類;ω−カルボキシポリカプロラクトンモノアクリレート、ω−カルボキシポリカプロラクトンモノメタクリレート等の両末端にカルボキシル基とヒドロキシル基とを有するポリマーのモノ(メタ)アクリレート類等を挙げることができる。なお、こはく酸モノ(2−アクリロイロキシエチル)およびフタル酸モノ(2−アクリロイロキシエチル)は、それぞれM−5300およびM−5400(東亞合成化学工業(株)製)の商品名で市販されている。これらのカルボキシル基含有エチレン性不飽和単量体は、単独でまたは2種以上を混合して使用することができる。   Examples of the carboxyl group-containing unsaturated monomer include unsaturated monocarboxylic acids such as acrylic acid, methacrylic acid, crotonic acid, α-chloroacrylic acid, cinnamic acid; maleic acid, maleic anhydride, fumaric acid, Unsaturated dicarboxylic acids (anhydrides) such as itaconic acid, itaconic anhydride, citraconic acid, citraconic anhydride and mesaconic acid; trivalent or higher unsaturated polycarboxylic acids (anhydrides); succinic acid mono (2- Polyvalent carboxylic acid having two or more valences such as acryloyloxyethyl), succinic acid mono (2-methacryloyloxyethyl), phthalic acid mono (2-acryloyloxyethyl), phthalic acid mono (2-methacryloyloxyethyl) Mono [(meth) acryloyloxyalkyl] esters of acids; ω-carboxypolycaprolactone monoacrylate, ω-carboxypolycap It can be mentioned mono (meth) acrylates such as polymers having a carboxyl group and a hydroxyl group at both terminals such as lactone monomethacrylate. Succinic acid mono (2-acryloyloxyethyl) and phthalic acid mono (2-acryloyloxyethyl) are commercially available under the trade names M-5300 and M-5400 (manufactured by Toagosei Co., Ltd.), respectively. Has been. These carboxyl group-containing ethylenically unsaturated monomers can be used alone or in admixture of two or more.

また、他の不飽和単量体(b1)としては、例えば、スチレン、α−メチルスチレン、o−ビニルトルエン、m−ビニルトルエン、p−ビニルトルエン、p−クロルスチレン、o−メトキシスチレン、m−メトキシスチレン、p−メトキシスチレン、o−ビニルベンジルメチルエーテル、m−ビニルベンジルメチルエーテル、p−ビニルベンジルメチルエーテル、o−ビニルベンジルグリシジルエーテル、m−ビニルベンジルグリシジルエーテル、p−ビニルベンジルグリシジルエーテル等の芳香族ビニル化合物;インデン、1−メチルインデン等のインデン類;メチルアクリレート、メチルメタクリレート、エチルアクリレート、エチルメタクリレート、n−プロピルアクリレート、n−プロピルメタクリレート、i−プロピルアクリレート、i−プロピルメタクリレート、n−ブチルアクリレート、n−ブチルメタクリレート、i−ブチルアクリレート、i−ブチルメタクリレート、sec−ブチルアクリレート、sec−ブチルメタクリレート、t−ブチルアクリレート、t−ブチルメタクリレート、2−ヒドロキシエチルアクリレート、2−ヒドロキシエチルメタクリレート、2−ヒドロキシプロピルアクリレート、2−ヒドロキシプロピルメタクリレート、3−ヒドロキシプロピルアクリレート、3−ヒドロキシプロピルメタクリレート、2−ヒドロキシブチルアクリレート、2−ヒドロキシブチルメタクリレート、3−ヒドロキシブチルアクリレート、3−ヒドロキシブチルメタクリレート、4−ヒドロキシブチルアクリレート、4−ヒドロキシブチルメタクリレート、アリルアクリレート、アリルメタクリレート、ベンジルアクリレート、ベンジルメタクリレート、シクロヘキシルアクリレート、シクロヘキシルメタクリレート、フェニルアクリレート、フェニルメタクリレート、2−メトキシエチルアクリレート、2−メトキシエチルメタクリレート、2−フェノキシエチルアクリレート、2−フェノキシエチルメタクリレート、メトキシジエチレングルコールアクリレート、メトキシジエチレングルコールメタクリレート、メトキシトリエチレングルコールアクリレート、メトキシトリエチレングルコールメタクリレート、メトキシプロピレングリコールアクリレート、メトキシプロピレングリコールメタクリレート、メトキシジプロピレングリコールアクリレート、メトキシジプロピレングリコールメタクリレート、イソボルニルアクリレート、イソボルニルメタクリレート、ジシクロペンタジエニルアクリレート、ジシクロペンタジエニルメタクリレート、2−ヒドロキシ−3−フェノキシプロピルアクリレート、2−ヒドロキシ−3−フェノキシプロピルメタクリレート、グリセロールモノアクリレート、グリセロールモノメタクリレート等の不飽和カルボン酸エステル類;   Other unsaturated monomers (b1) include, for example, styrene, α-methylstyrene, o-vinyltoluene, m-vinyltoluene, p-vinyltoluene, p-chlorostyrene, o-methoxystyrene, m -Methoxystyrene, p-methoxystyrene, o-vinyl benzyl methyl ether, m-vinyl benzyl methyl ether, p-vinyl benzyl methyl ether, o-vinyl benzyl glycidyl ether, m-vinyl benzyl glycidyl ether, p-vinyl benzyl glycidyl ether Aromatic vinyl compounds such as indene and indene such as 1-methylindene; methyl acrylate, methyl methacrylate, ethyl acrylate, ethyl methacrylate, n-propyl acrylate, n-propyl methacrylate, i-propyl acrylate , I-propyl methacrylate, n-butyl acrylate, n-butyl methacrylate, i-butyl acrylate, i-butyl methacrylate, sec-butyl acrylate, sec-butyl methacrylate, t-butyl acrylate, t-butyl methacrylate, 2-hydroxyethyl Acrylate, 2-hydroxyethyl methacrylate, 2-hydroxypropyl acrylate, 2-hydroxypropyl methacrylate, 3-hydroxypropyl acrylate, 3-hydroxypropyl methacrylate, 2-hydroxybutyl acrylate, 2-hydroxybutyl methacrylate, 3-hydroxybutyl acrylate, 3-hydroxybutyl methacrylate, 4-hydroxybutyl acrylate, 4-hydroxybutyl methacrylate, Allyl acrylate, allyl methacrylate, benzyl acrylate, benzyl methacrylate, cyclohexyl acrylate, cyclohexyl methacrylate, phenyl acrylate, phenyl methacrylate, 2-methoxyethyl acrylate, 2-methoxyethyl methacrylate, 2-phenoxyethyl acrylate, 2-phenoxyethyl methacrylate, methoxydiethylene Glycol acrylate, methoxydiethylene glycol methacrylate, methoxytriethylene glycol acrylate, methoxytriethylene glycol methacrylate, methoxypropylene glycol acrylate, methoxypropylene glycol methacrylate, methoxydipropylene glycol acrylate, methoxydipropylene glycol Acrylate, isobornyl acrylate, isobornyl methacrylate, dicyclopentadienyl acrylate, dicyclopentadienyl methacrylate, 2-hydroxy-3-phenoxypropyl acrylate, 2-hydroxy-3-phenoxypropyl methacrylate, glycerol monoacrylate, Unsaturated carboxylic esters such as glycerol monomethacrylate;

2−アミノエチルアクリレート、2−アミノエチルメタクリレート、2−ジメチルアミノエチルアクリレート、2−ジメチルアミノエチルメタクリレート、2−アミノプロピルアクリレート、2−アミノプロピルメタクリレート、2−ジメチルアミノプロピルアクリレート、2−ジメチルアミノプロピルメタクリレート、3−アミノプロピルアクリレート、3−アミノプロピルメタクリレート、3−ジメチルアミノプロピルアクリレート、3−ジメチルアミノプロピルメタクリレート等の不飽和カルボン酸アミノアルキルエステル類;グリシジルアクリレート、グリシジルメタクリレート等の不飽和カルボン酸グリシジルエステル類;酢酸ビニル、プロピオン酸ビニル、酪酸ビニル、安息香酸ビニル等のカルボン酸ビニルエステル類;ビニルメチルエーテル、ビニルエチルエーテル、アリルグリシジルエーテル、メタリルグリシジルエーテル等の不飽和エーテル類;アクリロニトリル、メタクリロニトリル、α−クロロアクリロニトリル、シアン化ビニリデン等のシアン化ビニル化合物;アクリルアミド、メタクリルアミド、α−クロロアクリルアミド、N−2−ヒドロキシエチルアクリルアミド、N−2−ヒドロキシエチルメタクリルアミド、マレイミド等の不飽和アミド類あるいは不飽和イミド類;1,3−ブタジエン、イソプレン、クロロプレン等の脂肪族共役ジエン類;ポリスチレン、ポリメチルアクリレート、ポリメチルメタクリレート、ポリ−n−ブチルアクリレート、ポリ−n−ブチルメタクリレート、ポリシロキサン等の重合体分子鎖の末端にモノアクリロイル基あるいはモノメタクリロイル基を有するマクロモノマー類等を挙げることができる。これらの他の不飽和単量体(b1)は、単独でまたは2種以上を混合して使用することができる。   2-aminoethyl acrylate, 2-aminoethyl methacrylate, 2-dimethylaminoethyl acrylate, 2-dimethylaminoethyl methacrylate, 2-aminopropyl acrylate, 2-aminopropyl methacrylate, 2-dimethylaminopropyl acrylate, 2-dimethylaminopropyl Unsaturated carboxylic acid aminoalkyl esters such as methacrylate, 3-aminopropyl acrylate, 3-aminopropyl methacrylate, 3-dimethylaminopropyl acrylate and 3-dimethylaminopropyl methacrylate; glycidyl unsaturated carboxylic acid such as glycidyl acrylate and glycidyl methacrylate Esters; vinyl acetate, vinyl propionate, vinyl butyrate, vinyl benzoate and other carboxylate vinyl esters; vinyl Unsaturated ethers such as til ether, vinyl ethyl ether, allyl glycidyl ether, methallyl glycidyl ether; vinyl cyanide compounds such as acrylonitrile, methacrylonitrile, α-chloroacrylonitrile, vinylidene cyanide; acrylamide, methacrylamide, α-chloro Unsaturated amides or unsaturated imides such as acrylamide, N-2-hydroxyethylacrylamide, N-2-hydroxyethylmethacrylamide, and maleimide; Aliphatic conjugated dienes such as 1,3-butadiene, isoprene, chloroprene; polystyrene , Polymethyl acrylate, polymethyl methacrylate, poly-n-butyl acrylate, poly-n-butyl methacrylate, polysiloxane, etc. There may be mentioned macromonomers or the like having a mono methacryloyl group. These other unsaturated monomers (b1) can be used alone or in admixture of two or more.

カルボキシル基含有共重合体(B1)としては、(1)アクリル酸および/またはメタクリル酸と(2)スチレン、メチルアクリレート、メチルメタクリレート、2−ヒドロキシエチルアクリレート、2−ヒドロキシエチルメタクリレート、ベンジルアクリレート、ベンジルメタクリレート、ポリスチレンマクロモノマーおよびポリメチルメタクリレートマクロモノマーの群から選ばれる少なくとも1種との共重合体が好ましい。   As the carboxyl group-containing copolymer (B1), (1) acrylic acid and / or methacrylic acid and (2) styrene, methyl acrylate, methyl methacrylate, 2-hydroxyethyl acrylate, 2-hydroxyethyl methacrylate, benzyl acrylate, benzyl A copolymer with at least one selected from the group of methacrylate, polystyrene macromonomer and polymethyl methacrylate macromonomer is preferred.

好ましいカルボキシル基含有共重合体(B1)の具体例としては、アクリル酸/ベンジルアクリレート共重合体、アクリル酸/スチレン/メチルアクリレート共重合体、アクリル酸/スチレン/ベンジルアクリレート共重合体、アクリル酸/メチルアクリレート/ポリスチレンマクロモノマー共重合体、アクリル酸/メチルアクリレート/ポリメチルメタクリレートマクロモノマー共重合体、アクリル酸/ベンジルアクリレート/ポリスチレンマクロモノマー共重合体、アクリル酸/ベンジルアクリレート/ポリメチルメタクリレートマクロモノマー共重合体、アクリル酸/2−ヒドロキシエチルアクリレート/ベンジルアクリレート/ポリスチレンマクロモノマー共重合体、アクリル酸/2−ヒドロキシエチルアクリレート/ベンジルアクリレート/ポリメチルメタクリレートマクロモノマー共重合体、アクリル酸/ベンジルメタクリレート共重合体、アクリル酸/スチレン/メチルメタクリレート共重合体、アクリル酸/スチレン/ベンジルメタクリレート共重合体、アクリル酸/メチルメタクリレート/ポリスチレンマクロモノマー共重合体、アクリル酸/メチルメタクリレート/ポリメチルメタクリレートマクロモノマー共重合体、アクリル酸/ベンジルメタクリレート/ポリスチレンマクロモノマー共重合体、アクリル酸/ベンジルメタクリレート/ポリメチルメタクリレートマクロモノマー共重合体、アクリル酸/2−ヒドロキシエチルメタクリレート/ベンジルメタクリレート/ポリスチレンマクロモノマー共重合体、アクリル酸/2−ヒドロキシエチルメタクリレート/ベンジルメタクリレート/ポリメチルメタクリレートマクロモノマー共重合体等のアクリル酸共重合体類;   Specific examples of preferred carboxyl group-containing copolymer (B1) include acrylic acid / benzyl acrylate copolymer, acrylic acid / styrene / methyl acrylate copolymer, acrylic acid / styrene / benzyl acrylate copolymer, acrylic acid / Methyl acrylate / polystyrene macromonomer copolymer, acrylic acid / methyl acrylate / polymethyl methacrylate macromonomer copolymer, acrylic acid / benzyl acrylate / polystyrene macromonomer copolymer, acrylic acid / benzyl acrylate / polymethyl methacrylate macromonomer copolymer Polymer, acrylic acid / 2-hydroxyethyl acrylate / benzyl acrylate / polystyrene macromonomer copolymer, acrylic acid / 2-hydroxyethyl acrylate / benzyl acetate Rate / polymethyl methacrylate macromonomer copolymer, acrylic acid / benzyl methacrylate copolymer, acrylic acid / styrene / methyl methacrylate copolymer, acrylic acid / styrene / benzyl methacrylate copolymer, acrylic acid / methyl methacrylate / polystyrene macro Monomer copolymer, acrylic acid / methyl methacrylate / polymethyl methacrylate macromonomer copolymer, acrylic acid / benzyl methacrylate / polystyrene macromonomer copolymer, acrylic acid / benzyl methacrylate / polymethyl methacrylate macromonomer copolymer, acrylic acid / 2-hydroxyethyl methacrylate / benzyl methacrylate / polystyrene macromonomer copolymer, acrylic acid / 2-hydroxyethyl methacrylate DOO / benzyl methacrylate / polymethyl methacrylate macromonomer copolymers of acrylic acid copolymers such as;

メタクリル酸/ベンジルアクリレート共重合体、メタクリル酸/スチレン/メチルアクリレート共重合体、メタクリル酸/スチレン/ベンジルアクリレート共重合体、メタクリル酸/メチルアクリレート/ポリスチレンマクロモノマー共重合体、メタクリル酸/メチルアクリレート/ポリメチルメタクリレートマクロモノマー共重合体、メタクリル酸/ベンジルアクリレート/ポリスチレンマクロモノマー共重合体、メタクリル酸/ベンジルアクリレート/ポリメチルメタクリレートマクロモノマー共重合体、メタクリル酸/2−ヒドロキシエチルアクリレート/ベンジルアクリレート/ポリスチレンマクロモノマー共重合体、メタクリル酸/2−ヒドロキシエチルアクリレート/ベンジルアクリレート/ポリメチルメタクリレートマクロモノマー共重合体、メタクリル酸/ベンジルメタクリレート共重合体、メタクリル酸/スチレン/メチルメタクリレート共重合体、メタクリル酸/スチレン/ベンジルメタクリレート共重合体、メタクリル酸/メチルメタクリレート/ポリスチレンマクロモノマー共重合体、メタクリル酸/メチルメタクリレート/ポリメチルメタクリレートマクロモノマー共重合体、メタクリル酸/ベンジルメタクリレート/ポリスチレンマクロモノマー共重合体、メタクリル酸/ベンジルメタクリレート/ポリメチルメタクリレートマクロモノマー共重合体、メタクリル酸/2−ヒドロキシエチルメタクリレート/ベンジルメタクリレート/ポリスチレンマクロモノマー共重合体、メタクリル酸/2−ヒドロキシエチルメタクリレート/ベンジルメタクリレート/ポリメチルメタクリレートマクロモノマー共重合体等のメタクリル酸共重合体類等を挙げることができる。   Methacrylic acid / benzyl acrylate copolymer, methacrylic acid / styrene / methyl acrylate copolymer, methacrylic acid / styrene / benzyl acrylate copolymer, methacrylic acid / methyl acrylate / polystyrene macromonomer copolymer, methacrylic acid / methyl acrylate / Polymethyl methacrylate macromonomer copolymer, methacrylic acid / benzyl acrylate / polystyrene macromonomer copolymer, methacrylic acid / benzyl acrylate / polymethyl methacrylate macromonomer copolymer, methacrylic acid / 2-hydroxyethyl acrylate / benzyl acrylate / polystyrene Macromonomer copolymer, methacrylic acid / 2-hydroxyethyl acrylate / benzyl acrylate / polymethyl methacrylate Mer copolymer, methacrylic acid / benzyl methacrylate copolymer, methacrylic acid / styrene / methyl methacrylate copolymer, methacrylic acid / styrene / benzyl methacrylate copolymer, methacrylic acid / methyl methacrylate / polystyrene macromonomer copolymer, methacryl Acid / methyl methacrylate / polymethyl methacrylate macromonomer copolymer, methacrylic acid / benzyl methacrylate / polystyrene macromonomer copolymer, methacrylic acid / benzyl methacrylate / polymethyl methacrylate macromonomer copolymer, methacrylic acid / 2-hydroxyethyl methacrylate / Benzyl methacrylate / polystyrene macromonomer copolymer, methacrylic acid / 2-hydroxyethyl methacrylate / benzyl methacrylate DOO / polymethyl methacrylate macromonomer copolymers methacrylic acid copolymers such as and the like.

これらのカルボキシル基含有共重合体(B1)のうち、特に、メタクリル酸/ベンジルメタクリレート共重合体、メタクリル酸/スチレン/メチルメタクリレート共重合体、メタクリル酸/スチレン/ベンジルメタクリレート共重合体、メタクリル酸/メチルメタクリレート/ポリスチレンマクロモノマー共重合体、メタクリル酸/メチルメタクリレート/ポリメチルメタクリレートマクロモノマー共重合体、メタクリル酸/ベンジルメタクリレート/ポリスチレンマクロモノマー共重合体、メタクリル酸/ベンジルメタクリレート/ポリメチルメタクリレートマクロモノマー共重合体、メタクリル酸/2−ヒドロキシエチルメタクリレート/ベンジルメタクリレート/ポリスチレンマクロモノマー共重合体、メタクリル酸/2−ヒドロキシエチルメタクリレート/ベンジルメタクリレート/ポリメチルメタクリレートマクロモノマー共重合体が好ましい。カルボキシル基含有共重合体(B1)におけるカルボキシル基含有不飽和単量体の共重合割合は、通常、5〜50重量%、好ましくは10〜40重量%である。本発明において、カルボキシル基含有共重合体(B1)は、単独でまたは2種以上を混合して使用することができる。   Among these carboxyl group-containing copolymers (B1), methacrylic acid / benzyl methacrylate copolymer, methacrylic acid / styrene / methyl methacrylate copolymer, methacrylic acid / styrene / benzyl methacrylate copolymer, methacrylic acid / Methyl methacrylate / polystyrene macromonomer copolymer, methacrylic acid / methyl methacrylate / polymethyl methacrylate macromonomer copolymer, methacrylic acid / benzyl methacrylate / polystyrene macromonomer copolymer, methacrylic acid / benzyl methacrylate / polymethyl methacrylate macromonomer copolymer Polymer, methacrylic acid / 2-hydroxyethyl methacrylate / benzyl methacrylate / polystyrene macromonomer copolymer, methacrylic acid / 2-hydroxy Chill methacrylate / benzyl methacrylate / polymethyl methacrylate macromonomer copolymers. The copolymerization ratio of the carboxyl group-containing unsaturated monomer in the carboxyl group-containing copolymer (B1) is usually 5 to 50% by weight, preferably 10 to 40% by weight. In this invention, a carboxyl group-containing copolymer (B1) can be used individually or in mixture of 2 or more types.

また、本発明に用いることのできる他の好ましいバインダー樹脂は、N位−置換マレイミドと他の共重合可能なエチレン性不飽和単量体(以下、「他の不飽和単量体(b2)」という。)との共重合体(以下、「N位−置換マレイミド共重合体(B2)」という。)である。N位−置換マレイミドにおけるN位−置換基としては、例えば、炭素数1〜20の(シクロ)アルキル基、炭素数6〜30のアリール基、炭素数7〜30のアラルキル基や、これらの基の置換誘導体等を挙げることができ、これらのN位−置換基のうち、炭素数6〜20のアリール基やその置換誘導体が好ましい。   Another preferable binder resin that can be used in the present invention is an N-substituted maleimide and another copolymerizable ethylenically unsaturated monomer (hereinafter referred to as “other unsaturated monomer (b2)”). And a copolymer (hereinafter referred to as “N-position-substituted maleimide copolymer (B2)”). Examples of the N-substituent in the N-substituted maleimide include a (Cyclo) alkyl group having 1 to 20 carbon atoms, an aryl group having 6 to 30 carbon atoms, an aralkyl group having 7 to 30 carbon atoms, and these groups. Among these N-substituents, aryl groups having 6 to 20 carbon atoms and substituted derivatives thereof are preferable.

N位−置換マレイミドの具体例としては、N−メチルマレイミド、N−エチルマレイミド、N−n−プロピルマレイミド、N−i−プロピルマレイミド、N−n−ブチルマレイミド、N−t−ブチルマレイミド、N−n−ペンチルマレイミド、N−n−ヘキシルマレイミド、N−シクロヘキシルマレイミド、N−4−メチルシクロヘキシルマレイミド、N−4−クロロシクロヘキシルマレイミド等のN位−(シクロ)アルキル置換マレイミド類や、これらの置換誘導体類;N−フェニルマレイミド、N−o−ヒドロキシフェニルマレイミド、N−m−ヒドロキシフェニルマレイミド、N−p−ヒドロキシフェニルマレイミド、N−o−メチルフェニルマレイミド、N−m−メチルフェニルマレイミド、N−p−メチルフェニルマレイミド、N−o−メトキシフェニルマレイミド、N−m−メトキシフェニルマレイミド、N−p−メトキシフェニルマレイミド、N−p−クロロフェニルマレイミド等のN位−アリール置換マレイミド類や、これらの置換誘導体類;N−ベンジルマレイミド、N−フェネチルマレイミド、N−o−ヒドロキシベンジルマレイミド、N−m−ヒドロキシベンジルマレイミド、N−p−ヒドロキシベンジルマレイミド、N−o−メチルベンジルマレイミド、N−m−メチルベンジルマレイミド、N−p−メチルベンジルマレイミド、N−o−メトキシベンジルマレイミド、N−m−メトキシベンジルマレイミド、N−p−メトキシベンジルマレイミド、N−p−クロロベンジルマレイミド等のN位−アラルキル置換マレイミド類や、これらの置換誘導体類等を挙げることができる。   Specific examples of the N-substituted maleimide include N-methylmaleimide, N-ethylmaleimide, Nn-propylmaleimide, Ni-propylmaleimide, Nn-butylmaleimide, Nt-butylmaleimide, N N- (cyclo) alkyl-substituted maleimides such as -n-pentylmaleimide, Nn-hexylmaleimide, N-cyclohexylmaleimide, N-4-methylcyclohexylmaleimide, N-4-chlorocyclohexylmaleimide, and their substitution Derivatives: N-phenylmaleimide, N-o-hydroxyphenylmaleimide, Nm-hydroxyphenylmaleimide, Np-hydroxyphenylmaleimide, N-o-methylphenylmaleimide, Nm-methylphenylmaleimide, N- p-methylphenylmaleimide, N N-aryl-substituted maleimides such as o-methoxyphenylmaleimide, Nm-methoxyphenylmaleimide, Np-methoxyphenylmaleimide, Np-chlorophenylmaleimide, and substituted derivatives thereof; N-benzylmaleimide; N-phenethylmaleimide, N-o-hydroxybenzylmaleimide, Nm-hydroxybenzylmaleimide, Np-hydroxybenzylmaleimide, N-o-methylbenzylmaleimide, Nm-methylbenzylmaleimide, Np-methyl N-aralkyl-substituted maleimides such as benzylmaleimide, N-o-methoxybenzylmaleimide, Nm-methoxybenzylmaleimide, Np-methoxybenzylmaleimide, Np-chlorobenzylmaleimide, and substituted derivatives thereof etc It can be mentioned.

これらのN位−置換マレイミドのうち、N−シクロヘキシルマレイミド、N−フェニルマレイミド、N−o−ヒドロキシフェニルマレイミド、N−m−ヒドロキシフェニルマレイミド、N−p−ヒドロキシフェニルマレイミド、N−o−メチルフェニルマレイミド、N−m−メチルフェニルマレイミド、N−p−メチルフェニルマレイミド、N−o−メトキシフェニルマレイミド、N−m−メトキシフェニルマレイミド、N−p−メトキシフェニルマレイミドが好ましい。前記N位−置換マレイミドは、単独でまたは2種以上を混合して使用することができる。   Among these N-substituted maleimides, N-cyclohexylmaleimide, N-phenylmaleimide, N-o-hydroxyphenylmaleimide, Nm-hydroxyphenylmaleimide, Np-hydroxyphenylmaleimide, N-o-methylphenyl Maleimide, Nm-methylphenylmaleimide, Np-methylphenylmaleimide, N-o-methoxyphenylmaleimide, Nm-methoxyphenylmaleimide, and Np-methoxyphenylmaleimide are preferable. The N-substituted maleimides can be used alone or in admixture of two or more.

また、他の不飽和単量体(b2)としては、N位−置換マレイミドと共重合しうる限り限定されるものではないが、前記カルボキシル基含有不飽和単量体の1種以上と前記他の不飽和単量体(b1)の1種以上とを含有する単量体混合物が好ましい。   The other unsaturated monomer (b2) is not limited as long as it can be copolymerized with the N-substituted maleimide, but one or more of the carboxyl group-containing unsaturated monomers and the other A monomer mixture containing at least one unsaturated monomer (b1) is preferred.

N位−置換マレイミド共重合体(B2)としては、N−フェニルマレイミドの共重合体が好ましく、さらに好ましくはN−フェニルマレイミドとカルボキシル基含有不飽和単量体と他の不飽和単量体(b1)との共重合体であり、就中、(1)N−フェニルマレイミドと、(2)アクリル酸および/またはメタクリル酸と、(3)スチレンと、(4)メチルアクリレート、メチルメタクリレート、2−ヒドロキシエチルアクリレート、2−ヒドロキシエチルメタクリレート、アリルアクリレート、アリルメタクリレート、ベンジルアクリレート、ベンジルメタクリレート、フェニルアクリレート、フェニルメタクリレート、ポリスチレンマクロモノマーおよびポリメチルメタクリレートマクロモノマーの群から選ばれる少なくとも1種との共重合体が好ましい。   As the N-substituted maleimide copolymer (B2), a copolymer of N-phenylmaleimide is preferable, and N-phenylmaleimide, a carboxyl group-containing unsaturated monomer, and other unsaturated monomers ( b1), in particular (1) N-phenylmaleimide, (2) acrylic acid and / or methacrylic acid, (3) styrene, (4) methyl acrylate, methyl methacrylate, 2 -Copolymerization with at least one selected from the group consisting of hydroxyethyl acrylate, 2-hydroxyethyl methacrylate, allyl acrylate, allyl methacrylate, benzyl acrylate, benzyl methacrylate, phenyl acrylate, phenyl methacrylate, polystyrene macromonomer and polymethyl methacrylate macromonomer Coalescence is preferable.

好ましいN位−置換マレイミド共重合体(B2)の具体例としては、N−フェニルマレイミド/メタクリル酸/スチレン/アリルアクリレート共重合体、N−フェニルマレイミド/メタクリル酸/スチレン/アリルメタアクリレート共重合体、N−フェニルマレイミド/メタクリル酸/スチレン/ベンジルメタクリレート共重合体、N−フェニルマレイミド/メタクリル酸/スチレン/フェニルメタクリレート共重合体、N−フェニルマレイミド/メタクリル酸/スチレン/ベンジルメタクリレート/ポリスチレンマクロモノマー共重合体、N−フェニルマレイミド/メタクリル酸/スチレン/ベンジルメタクリレート/ポリメチルメタクリレートマクロモノマー共重合体、N−フェニルマレイミド/メタクリル酸/スチレン/フェニルメタクリレート/ポリスチレンマクロモノマー共重合体、N−フェニルマレイミド/メタクリル酸/スチレン/フェニルメタクリレート/ポリメチルメタクリレートマクロモノマー共重合体、N−フェニルマレイミド/メタクリル酸/スチレン/2−ヒドロキシエチルメタクリレート/ベンジルメタクリレート/ポリスチレンマクロモノマー共重合体、N−フェニルマレイミド/メタクリル酸/スチレン/2−ヒドロキシエチルメタクリレート/ベンジルメタクリレート/ポリメチルメタクリレートマクロモノマー共重合体、N−フェニルマレイミド/メタクリル酸/スチレン/2−ヒドロキシエチルメタクリレート/フェニルメタクリレート/ポリスチレンマクロモノマー共重合体、N−フェニルマレイミド/メタクリル酸/スチレン/2−ヒドロキシエチルメタクリレート/フェニルメタクリレート/ポリメチルメタクリレートマクロモノマー共重合体等を挙げることができる。   Specific examples of preferable N-position-substituted maleimide copolymer (B2) include N-phenylmaleimide / methacrylic acid / styrene / allyl acrylate copolymer, N-phenylmaleimide / methacrylic acid / styrene / allyl methacrylate copolymer. N-phenylmaleimide / methacrylic acid / styrene / benzyl methacrylate copolymer, N-phenylmaleimide / methacrylic acid / styrene / phenyl methacrylate copolymer, N-phenylmaleimide / methacrylic acid / styrene / benzyl methacrylate / polystyrene macromonomer copolymer Polymer, N-phenylmaleimide / methacrylic acid / styrene / benzyl methacrylate / polymethyl methacrylate macromonomer copolymer, N-phenylmaleimide / methacrylic acid / styrene / phenylmeta Relate / polystyrene macromonomer copolymer, N-phenylmaleimide / methacrylic acid / styrene / phenyl methacrylate / polymethyl methacrylate macromonomer copolymer, N-phenylmaleimide / methacrylic acid / styrene / 2-hydroxyethyl methacrylate / benzyl methacrylate / Polystyrene macromonomer copolymer, N-phenylmaleimide / methacrylic acid / styrene / 2-hydroxyethyl methacrylate / benzyl methacrylate / polymethyl methacrylate macromonomer copolymer, N-phenylmaleimide / methacrylic acid / styrene / 2-hydroxyethyl methacrylate / Phenyl methacrylate / polystyrene macromonomer copolymer, N-phenylmaleimide / methacrylic acid / styrene / 2-hi It can be exemplified b methacrylate / phenyl methacrylate / polymethyl methacrylate macromonomer copolymers.

N位−置換マレイミド共重合体(B2)におけるN位−置換マレイミドの共重合割合は、通常、5〜50重量%、好ましくは10〜40重量%である。また、N位−置換マレイミド共重合体がN位−置換マレイミドとカルボキシル基含有不飽和単量体と他の不飽和単量体(b1)との共重合体である場合、カルボキシル基含有不飽和単量体の共重合割合は、通常、5〜50重量%、好ましくは10〜40重量%であり、他の不飽和単量体(b1)の共重合割合は、通常、10〜90重量%、好ましくは20〜80重量%である。本発明において、N位−置換マレイミド共重合体(B2)は、単独でまたは2種以上を混合して使用することができる。   The copolymerization ratio of the N-substituted maleimide in the N-substituted maleimide copolymer (B2) is usually 5 to 50% by weight, preferably 10 to 40% by weight. When the N-substituted maleimide copolymer is a copolymer of an N-substituted maleimide, a carboxyl group-containing unsaturated monomer, and another unsaturated monomer (b1), the carboxyl group-containing unsaturated The copolymerization ratio of the monomer is usually 5 to 50% by weight, preferably 10 to 40% by weight, and the copolymerization ratio of the other unsaturated monomer (b1) is usually 10 to 90% by weight. , Preferably 20 to 80% by weight. In the present invention, the N-position-substituted maleimide copolymer (B2) can be used alone or in admixture of two or more.

本発明に用いられるバインダー樹脂を構成する各樹脂成分のゲルパーミエーションクロマトグラフィー(GPC;溶出溶媒テトラヒドロフラン)で測定したポリスチレン換算重量平均分子量(以下、単に「重量平均分子量」という。)は、好ましくは3,000〜300,000、特に好ましくは5,000〜100,000である。本発明におけるバインダー樹脂の使用割合は、(A)顔料100重量部に対して、通常、10〜1,000重量部、好ましくは20〜500重量部である。この場合、バインダー樹脂の使用割合が10重量部未満では、例えば、カラーフィルター用インクの吐出性や形成された画素の硬度が低下する傾向があり、一方1,000重量部を超えると、相対的に着色剤濃度が低下するため、薄膜として目的とする色濃度を達成することが困難となる場合がある。   The polystyrene-converted weight average molecular weight (hereinafter simply referred to as “weight average molecular weight”) measured by gel permeation chromatography (GPC; elution solvent tetrahydrofuran) of each resin component constituting the binder resin used in the present invention is preferably. 3,000 to 300,000, particularly preferably 5,000 to 100,000. The ratio of the binder resin used in the present invention is usually 10 to 1,000 parts by weight, preferably 20 to 500 parts by weight with respect to 100 parts by weight of the (A) pigment. In this case, when the usage ratio of the binder resin is less than 10 parts by weight, for example, the discharge property of the color filter ink and the hardness of the formed pixels tend to decrease. In addition, since the colorant concentration decreases, it may be difficult to achieve the target color density as a thin film.

本発明のカラーフィルター用インクは、通常、前述した顔料及びバインダー樹脂に加えて有機溶媒をさらに含むのが好ましく、また必要に応じて任意の他の成分を含んでもよい。なお、有機溶媒の中では、水溶性有機溶媒が好適である。   In general, the color filter ink of the present invention preferably further includes an organic solvent in addition to the pigment and binder resin described above, and may optionally include other components. Of the organic solvents, water-soluble organic solvents are preferred.

上記水溶性有機溶媒としては、エタノール、メタノール、ブタノール、プロパノール、又はイソプロパノールなどの炭素数1〜4のアルキルアルコール類、エチレングリコールモノメチルエーテル、エチレングリコールモノエチルエーテル、エチレングリコールモノブチルエーテル、エチレングリコールモノメチルエーテルアセテート、ジエチレングリコールモノメチルエーテル、ジエチレングリコールモノエチルエーテル、ジエチレングリコールモノ−n−プロピルエーテル、エチレングリコールモノ−iso−プロピルエーテル、ジエチレングリコールモノ−iso−プロピルエーテル、エチレングリコールモノ−n−ブチルエーテル、ジエチレングリコールモノ−n−ブチルエーテル、トリエチレングリコールモノ−n−ブチルエーテル、エチレングリコールモノ−t−ブチルエーテル、ジエチレングリコールモノ−t−ブチルエーテル、1−メチル−1−メトキシブタノール、プロピレングリコールモノメチルエーテル、プロピレングリコールモノエチルエーテル、プロピレングリコールモノ−t−ブチルエーテル、プロピレングリコールモノ−n−プロピルエーテル、プロピレングリコールモノ−iso−プロピルエーテル、ジプロピレングリコールモノメチルエーテル、ジプロピレングリコールモノエチルエーテル、ジプロピレングリコールモノ−n−プロピルエーテル、ジプロピレングリコールモノ−iso−プロピルエーテル、プロピレングリコールモノ−n−ブチルエーテル、又はジプロピレングリコールモノ−n−ブチルエーテルなどのグリコールエーテル類、あるいは、ホルムアミド、アセトアミド、ジメチルスルホキシド、ソルビット、ソルビタン、アセチン、ジアセチン、トリアセチン、又はスルホランなどを挙げることができる。   Examples of the water-soluble organic solvent include C1-C4 alkyl alcohols such as ethanol, methanol, butanol, propanol, and isopropanol, ethylene glycol monomethyl ether, ethylene glycol monoethyl ether, ethylene glycol monobutyl ether, and ethylene glycol monomethyl ether. Acetate, diethylene glycol monomethyl ether, diethylene glycol monoethyl ether, diethylene glycol mono-n-propyl ether, ethylene glycol mono-iso-propyl ether, diethylene glycol mono-iso-propyl ether, ethylene glycol mono-n-butyl ether, diethylene glycol mono-n-butyl ether , Triethylene glycol mono-n-butyl ether , Ethylene glycol mono-t-butyl ether, diethylene glycol mono-t-butyl ether, 1-methyl-1-methoxybutanol, propylene glycol monomethyl ether, propylene glycol monoethyl ether, propylene glycol mono-t-butyl ether, propylene glycol mono-n- Propyl ether, propylene glycol mono-iso-propyl ether, dipropylene glycol monomethyl ether, dipropylene glycol monoethyl ether, dipropylene glycol mono-n-propyl ether, dipropylene glycol mono-iso-propyl ether, propylene glycol mono-n -Glycol ethers such as butyl ether or dipropylene glycol mono-n-butyl ether Alternatively, there may be mentioned formamide, acetamide, dimethyl sulfoxide, sorbitol, sorbitan, acetin, diacetin, triacetin, or sulfolane and the like.

上記水溶性有機溶媒の他に、1,2−アルキルジオールが好ましく用いられる。具体的には、多価アルコールのアルキルエーテルとしては、例えばエチレングリコールモノメチルエーテル、エチレングリコールモノエチルエーテル、エチレングリコールモノブチルエーテル、エチレングリコールモノメチルエーテルアセテート、ジエチレングリコールモノメチルエーテル、ジエチレングリコールモノエチルエーテル、エチレングリコールモノ−n−プロピルエーテル、エチレングリコールモノ−iso−プロピルエーテル、ジエチレングリコールモノ−iso−プロピルエーテル、エチレングリコールモノ−n−ブチルエーテル、ジエチレングリコールモノ−n−ブチルエーテル、トリエチレングリコールモノ−n−ブチルエーテル、エチレングリコールモノ−t−ブチルエーテル、ジエチレングリコールモノ−t−ブチルエーテル、1−メチル−1−メトキシブタノール、プロピレングリコールモノメチルエーテル、プロピレングリコールモノエチルエーテル、プロピレングリコールモノ−t−ブチルエーテル、プロピレングリコールモノ−n−プロピルエーテル、プロピレングリコールモノ−iso−プロピルエーテル、ジプロピレングリコールモノメチルエーテル、ジプロピレングリコールモノエチルエーテル、ジプロピレングリコールモノ−n−プロピルエーテル、ジプロピレングリコールモノ−iso−プロピルエーテル、プロピレングリコールモノ−n−ブチルエーテル、ジプロピレングリコールモノ−n−ブチルエーテル等が挙げられる。1,2−アルキルジオールとしては、具体的には、例えば1,2−ペンタンジオール、1,2−ヘキサンジオールが挙げられる。これらの他に、1,3−プロパンジオール、1,4−ブタンジオール1,5−ペンタンジオール、1,6−ヘキサンジオール、1,7−ヘプタンジオール、1,8−オクタンジオール等の直鎖炭化水素のジオール類からも適宜選択されても良い。   In addition to the water-soluble organic solvent, 1,2-alkyldiol is preferably used. Specifically, as the alkyl ether of polyhydric alcohol, for example, ethylene glycol monomethyl ether, ethylene glycol monoethyl ether, ethylene glycol monobutyl ether, ethylene glycol monomethyl ether acetate, diethylene glycol monomethyl ether, diethylene glycol monoethyl ether, ethylene glycol mono- n-propyl ether, ethylene glycol mono-iso-propyl ether, diethylene glycol mono-iso-propyl ether, ethylene glycol mono-n-butyl ether, diethylene glycol mono-n-butyl ether, triethylene glycol mono-n-butyl ether, ethylene glycol mono- t-butyl ether, diethylene glycol mono-t-butyl Ether, 1-methyl-1-methoxybutanol, propylene glycol monomethyl ether, propylene glycol monoethyl ether, propylene glycol mono-t-butyl ether, propylene glycol mono-n-propyl ether, propylene glycol mono-iso-propyl ether, dipropylene Glycol monomethyl ether, dipropylene glycol monoethyl ether, dipropylene glycol mono-n-propyl ether, dipropylene glycol mono-iso-propyl ether, propylene glycol mono-n-butyl ether, dipropylene glycol mono-n-butyl ether, etc. It is done. Specific examples of the 1,2-alkyldiol include 1,2-pentanediol and 1,2-hexanediol. In addition to these, linear carbonization such as 1,3-propanediol, 1,4-butanediol 1,5-pentanediol, 1,6-hexanediol, 1,7-heptanediol, 1,8-octanediol, etc. It may be appropriately selected from hydrogen diols.

また、本発明のカラーフィルター用インクは、有機溶媒として、カラーフィルター用インク目詰まりを防止する目的で、高沸点有機溶媒を用いることができる。   In the color filter ink of the present invention, a high boiling point organic solvent can be used as the organic solvent for the purpose of preventing clogging of the color filter ink.

具体例としては、エチレングリコール、プロピレングリコール、ジエチレングリコール、ペンタメチレングリコール、トリメチレングリコール、2−ブテン−1,4−ジオール、2−エチル−1,3−ヘキサンジオール、2−メチル−2,4−ペンタンジオール、トリプロピレングリコールモノメチルエーテル、ジプロピレングリコールモノエチルグリコール、ジプロピレングリコールモノエチルエーテル、ジプロピレングリコールモノメチルエーテル、ジプロピレングリコール、トリエチレングリコールモノメチルエーテル、テトラエチレングリコール、トリエチレングリコール、ジエチレングリコールモノブチルエーテル、ジエチレングリコールモノエチルエーテル、ジエチレングリコールモノメチルエーテル、トリプロピレングリコール、分子量2000以下のポリエチレングリコール、1,3−プロピレングリコール、イソプロピレングリコール、イソブチレングリコール、1,4−ブタンジオール、1,3−ブタンジオール、1,5−ペンタンジオール、1,6−ヘキサンジオール、グリセリン、メソエリスリトール、ペンタエリスリトールを挙げることができる。   Specific examples include ethylene glycol, propylene glycol, diethylene glycol, pentamethylene glycol, trimethylene glycol, 2-butene-1,4-diol, 2-ethyl-1,3-hexanediol, 2-methyl-2,4- Pentanediol, tripropylene glycol monomethyl ether, dipropylene glycol monoethyl glycol, dipropylene glycol monoethyl ether, dipropylene glycol monomethyl ether, dipropylene glycol, triethylene glycol monomethyl ether, tetraethylene glycol, triethylene glycol, diethylene glycol monobutyl ether , Diethylene glycol monoethyl ether, diethylene glycol monomethyl ether, tripropylene glycol Polyethylene glycol having a molecular weight of 2000 or less, 1,3-propylene glycol, isopropylene glycol, isobutylene glycol, 1,4-butanediol, 1,3-butanediol, 1,5-pentanediol, 1,6-hexanediol, Examples thereof include glycerin, mesoerythritol, and pentaerythritol.

これらは単独又は2種以上の混合物として使用することができる。これにより、開放状態(室温で空気に触れている状態)で放置しても流動性と再分散性とを長時間で維持するカラーフィルター用インクを提供することができる。更に、インクジェット吐出中もしくは吐出中断後の再起動時にノズルの目詰まりが生じ難くなり、高い吐出安定性が得られる。   These can be used alone or as a mixture of two or more. Accordingly, it is possible to provide an ink for a color filter that maintains fluidity and redispersibility for a long time even when left in an open state (in a state where it is exposed to air at room temperature). In addition, nozzle clogging is less likely to occur during inkjet discharge or restarting after discharge interruption, and high discharge stability is obtained.

これらの有機溶媒の含有量は、カラーフィルター用インクの全重量に対して、好ましくは10〜50重量%程度であり、より好ましくは10〜30重量%である。   The content of these organic solvents is preferably about 10 to 50% by weight, more preferably 10 to 30% by weight, based on the total weight of the color filter ink.

さらに、有機溶媒としては、2−ピロリドン,N−メチルピロリドン,ε−カプロラクタム,ジメチルスルホキシド,スルホラン,モルホリン,N−エチルモルホリン,1,3−ジメチル−2−イミダゾリジノン等の極性溶媒を挙げることができ、これらから一種以上選択して用いてもよい。これら極性溶媒の添加は分散性に効果があり、インクの吐出安定性を良好とすることができる。これらの極性溶媒の含有量は、カラーフィルター用インクの全重量に対して、好ましくは0.1重量%〜20重量%であり、より好ましくは1重量%〜10重量%である。   Furthermore, examples of the organic solvent include polar solvents such as 2-pyrrolidone, N-methylpyrrolidone, ε-caprolactam, dimethyl sulfoxide, sulfolane, morpholine, N-ethylmorpholine, 1,3-dimethyl-2-imidazolidinone. One or more of these may be selected and used. The addition of these polar solvents has an effect on dispersibility and can improve the ejection stability of ink. The content of these polar solvents is preferably 0.1% by weight to 20% by weight and more preferably 1% by weight to 10% by weight with respect to the total weight of the color filter ink.

インクジェット法による吐出は、本発明の実施形態に係るインクジェット方式カラーフィルター用インクを公知のインクジェットプリンタ装置に搭載し、フィルタ用の基板に吐出することにより、好適に行われる。これにより、インクジェットヘッドからのインクの吐出安定性を優れたものにできる。   The ejection by the ink jet method is suitably performed by mounting the ink for an ink jet color filter according to the embodiment of the present invention on a known ink jet printer apparatus and ejecting the ink to a filter substrate. Thereby, the discharge stability of the ink from the inkjet head can be made excellent.

本発明におけるカラーフィルター用インクは、架橋性単量体成分として、2個以上の重合性不飽和結合を有する多官能性単量体を含有することができる。前記多官能性単量体としては、例えば、エチレングリコール、プロピレングリコール等のアルキレングリコールのジアクリレートまたはジメタクリレート類;ポリエチレングリコール、ポリプロピレングリコール等のポリアルキレングリコールのジアクリレートまたはジメタクリレート類;グリセリン、トリメチロールプロパン、ペンタエリスリトール、ジペンタエリスリトール等の3価以上の多価アルコールのポリアクリレートもしくはポリメタクリレート類またはこれらのカルボン酸変成物;ポリエステル、エポキシ樹脂、ウレタン樹脂、アルキド樹脂、シリコーン樹脂、スピラン樹脂等のオリゴアクリレートまたはオリゴメタクリレート類;両末端ヒドロキシポリブタジエン、両末端ヒドロキシポリイソプレン、両末端ヒドロキシポリカプロラクトン等の両末端ヒドロキシル化重合体のジアクリレート類またはジメタクリレート類や、トリス(2−アクリロイルオキシエチル)フォスフェート、トリス(2−メタクリロイルオキシエチル)フォスフェート等を挙げることができる。   The color filter ink in the invention can contain a polyfunctional monomer having two or more polymerizable unsaturated bonds as a crosslinkable monomer component. Examples of the polyfunctional monomer include diacrylates or dimethacrylates of alkylene glycols such as ethylene glycol and propylene glycol; diacrylates or dimethacrylates of polyalkylene glycols such as polyethylene glycol and polypropylene glycol; Polyacrylates or polymethacrylates of trihydric or higher polyhydric alcohols such as methylolpropane, pentaerythritol, dipentaerythritol or the like, or modified carboxylic acids thereof; polyester, epoxy resin, urethane resin, alkyd resin, silicone resin, spirane resin, etc. Oligoacrylates or oligomethacrylates of: both ends hydroxypolybutadiene, both ends hydroxypolyisoprene, both ends hydroxypoly Diacrylates or dimethacrylates and the both ends hydroxylated polymer of caprolactone such as, tris (2-acryloyloxyethyl) phosphate, may be mentioned tris (2-methacryloyloxyethyl) phosphate and the like.

これらの多官能性単量体のうち、3価以上の多価アルコールのポリアクリレートもしくはポリメタクリレート類またはこれらのカルボン酸変成物、具体的には、トリメチロールプロパントリアクリレート、トリメチロールプロパントリメタクリレート、ペンタエリスリトールトリアクリレート、ペンタエリスリトールトリメタクリレート、ペンタエリスリトールテトラアクリレート、ペンタエリスリトールテトラメタクリレート、ジペンタエリスリトールヘキサアクリレート、ジペンタエリスリトールヘキサメタクリレート、下記式(1):   Among these polyfunctional monomers, polyacrylates or polymethacrylates of trihydric or higher polyhydric alcohols or modified carboxylic acids thereof, specifically, trimethylolpropane triacrylate, trimethylolpropane trimethacrylate, Pentaerythritol triacrylate, pentaerythritol trimethacrylate, pentaerythritol tetraacrylate, pentaerythritol tetramethacrylate, dipentaerythritol hexaacrylate, dipentaerythritol hexamethacrylate, the following formula (1):

で表される化合物等が好ましく、特に、トリメチロールプロパントリアクリレート、ジペンタエリスリトールペンタアクリレート、ジペンタエリスリトールヘキサアクリレートが、画素強度が高く、画素表面の平滑性に優れる点で好ましい。前記多官能性単量体は、単独でまたは2種以上を混合して使用することができる。本発明における多官能性単量体の使用量は、バインダー樹脂100重量部に対して、通常、500重量部以下、好ましくは20〜300重量部である。この場合、多官能性単量体の使用割合が500重量部を超えると、インクの吐出性能が低下する傾向がある。 In particular, trimethylolpropane triacrylate, dipentaerythritol pentaacrylate, and dipentaerythritol hexaacrylate are preferable in terms of high pixel strength and excellent pixel surface smoothness. The said polyfunctional monomer can be used individually or in mixture of 2 or more types. The usage-amount of the polyfunctional monomer in this invention is 500 parts weight or less normally with respect to 100 weight part of binder resins, Preferably it is 20-300 weight part. In this case, when the usage ratio of the polyfunctional monomer exceeds 500 parts by weight, the ink ejection performance tends to be lowered.

また、本発明においては、前記多官能性単量体の一部を、1個の重合性不飽和結合を有する単官能性単量体に置き換えることもできる。このような単官能性単量体の具体例としては、メトキシエチレングリコールアクリレート、メトキシジエチレングリコールアクリレート、メトキシトリエチレングリコールアクリレート、メトキシエチレングリコールメタクリレート、メトキシジエチレングリコールメタクリレート、メトキシトリエチレングリコールメタクリレート、メトキシプロピレングリコールアクリレート、メトキシジプロピレングリコールアクリレート、メトキシプロピレングリコールメタクリレート、メトキシジプロピレングリコールメタクリレート、2−ヒドロキシ−3−フェノキシプロピルアクリレート、2−ヒドロキシ−3−フェノキシプロピルメタクリレート、こはく酸2−アクリロイロキシエチル、こはく酸2−メタクリロイロキシエチル、ω−カルボキシポリカプロラクトンモノアクリレート、ω−カルボキシポリカプロラクトンモノメタクリレート等を挙げることができ、さらに市販品として、M−5300、M−5400(商品名、東亞合成化学工業(株)製)等を挙げることができる。これらの単官能性単量体は、単独でまたは2種以上を混合して使用することができる。単官能性単量体の使用割合は、多官能性単量体と単官能性単量体との合計に対して、通常、90重量%以下、好ましくは50重量%以下である。   In the present invention, a part of the polyfunctional monomer can be replaced with a monofunctional monomer having one polymerizable unsaturated bond. Specific examples of such monofunctional monomers include methoxyethylene glycol acrylate, methoxydiethylene glycol acrylate, methoxytriethylene glycol acrylate, methoxyethylene glycol methacrylate, methoxydiethylene glycol methacrylate, methoxytriethylene glycol methacrylate, methoxypropylene glycol acrylate, Methoxydipropylene glycol acrylate, methoxypropylene glycol methacrylate, methoxydipropylene glycol methacrylate, 2-hydroxy-3-phenoxypropyl acrylate, 2-hydroxy-3-phenoxypropyl methacrylate, succinic acid 2-acryloyloxyethyl, succinic acid 2- Methacryloyloxyethyl, ω-carbo Sipolycaprolactone monoacrylate, ω-carboxypolycaprolactone monomethacrylate, and the like can be mentioned, and further commercially available products include M-5300, M-5400 (trade names, manufactured by Toagosei Co., Ltd.), and the like. it can. These monofunctional monomers can be used alone or in admixture of two or more. The proportion of the monofunctional monomer used is usually 90% by weight or less, preferably 50% by weight or less, based on the total of the polyfunctional monomer and the monofunctional monomer.

本発明におけるカラーフィルター用インクは、光重合開始剤を配合することにより、放射線硬化性を付与することができる。ここで、放射線とは、可視光線、紫外線、遠紫外線、X線、電子線等を含むものを意味する。   The color filter ink in the present invention can impart radiation curability by blending a photopolymerization initiator. Here, the radiation means a substance including visible light, ultraviolet light, far ultraviolet light, X-rays, electron beams and the like.

本発明におけるカラーフィルター用インクは、カラーフィルター隔壁形成用樹脂組成物から形成された隔壁との接触角が好ましくは45度以上、より好ましくは50度以上である。このような接触角を有することにより、画素アレイ間におけるインクの混色がなくなり、また光透過領域に吐出できるインクの量を、画素パターンの十分な色濃度が確保されるように多くすることも可能となる。   The color filter ink in the present invention preferably has a contact angle of 45 degrees or more, more preferably 50 degrees or more with the partition formed from the color filter partition forming resin composition. By having such a contact angle, there is no ink color mixture between the pixel arrays, and the amount of ink that can be ejected to the light transmission region can be increased so as to ensure a sufficient color density of the pixel pattern. It becomes.

〔カラーフィルターの製造方法〕
次に、前記カラーフィルター用インクを用いる、本発明の一実施形態におけるインクジェット方式によるカラーフィルターの製造方法(以下、単に「カラーフィルターの製造方法」という。)について説明する。図2は、本発明におけるカラーフィルターの製造方法により製造されたカラーフィルターを有する液晶表示装置を例示する要部縦断面図である。図に示すように、カラーフィルター1は、基板101、隔壁102、各色の画素パターン20(例えば赤)、21(例えば緑)および22(例えば青)、並びに画素パターンを覆う保護層103を基本的に積層して構成されており、これらの構成部品は、隔壁102を除き光透過性を有しているが、隔壁102は、光透過性でも遮光性でもよい。さらに、液晶表示装置6は、基板101の外面側に偏光板201が配置され、また保護層103の上に、共通電極202、配向膜203、液晶層204、配向膜205、画素電極206、基板207および偏光板208が基本的に積層して構成されている。
本カラーフィルターにおいて、前述したインクは、画素パターン20が赤の色を示す場合に該画素の形成に用いられる。
[Production method of color filter]
Next, a method for producing a color filter by the ink jet method using the color filter ink according to an embodiment of the present invention (hereinafter simply referred to as “color filter production method”) will be described. FIG. 2 is a vertical cross-sectional view of a main part illustrating a liquid crystal display device having a color filter manufactured by the method for manufacturing a color filter in the present invention. As shown in the figure, the color filter 1 basically includes a substrate 101, partition walls 102, pixel patterns 20 (for example, red), 21 (for example, green) and 22 (for example, blue) for each color, and a protective layer 103 that covers the pixel pattern. These components are light-transmitting except for the partition wall 102, but the partition wall 102 may be light-transmitting or light-blocking. Further, in the liquid crystal display device 6, the polarizing plate 201 is disposed on the outer surface side of the substrate 101, and the common electrode 202, the alignment film 203, the liquid crystal layer 204, the alignment film 205, the pixel electrode 206, the substrate are disposed on the protective layer 103. 207 and polarizing plate 208 are basically laminated.
In the present color filter, the ink described above is used for forming the pixel when the pixel pattern 20 shows a red color.

基板101の材料としては、カラーフィルターの製造工程における加熱条件に対する耐熱性を有し、一定以上の機械的強度を備えたものであれば、適宜の光透過性の材料を採用することができ、その例としては、ガラス、シリコン、ポリカーボネート、ポリエステル、芳香族ポリアミド、ポリアミドイミド、ポリイミド、ノルボルネン系開環重合体やその水素添加物等を挙げることができる。また、これらの材料からなる基板には、所望により、シランカップリング剤等による薬品処理、プラズマ処理、イオンプレーティング、スパッタリング、気相反応法、真空蒸着等の適宜の前処理を施しておくこともできる。また、これらの材料は、基板207にも使用することができるが、場合により、両基板で材質を変えてもよい。   As the material of the substrate 101, an appropriate light-transmitting material can be adopted as long as it has heat resistance to heating conditions in the color filter manufacturing process and has a certain level of mechanical strength, Examples thereof include glass, silicon, polycarbonate, polyester, aromatic polyamide, polyamideimide, polyimide, norbornene-based ring-opening polymer and hydrogenated products thereof. In addition, the substrate made of these materials may be subjected to appropriate pretreatment such as chemical treatment with a silane coupling agent, plasma treatment, ion plating, sputtering, gas phase reaction method, vacuum deposition, etc., if desired. You can also. These materials can also be used for the substrate 207, but the materials may be changed between the two substrates depending on circumstances.

隔壁102は、適当な隔壁形成用樹脂組成物から形成されており、基板101の表面を、図では格子状に区画しており、隔壁102で区画された領域が光を透過させる光透過領域をなしている。但し、隔壁102による区画形状は、所望により変えてもよい。隔壁102の形成に使用される樹脂組成物としては、例えば、(i)バインダー樹脂、多官能性単量体、光重合開始剤等を含有する、放射線の照射により硬化する感放射線性樹脂組成物や、(ii)バインダー樹脂、放射線の照射により酸を発生する化合物、放射線の照射により発生した酸の作用により架橋しうる架橋性化合物等を含有する、放射線の照射により硬化する感放射線性樹脂組成物等を使用することができる。これらの隔壁形成用感放射線性樹脂組成物は、通常、その使用に際して溶媒を混合して液状組成物として調製されるが、この溶媒は、高沸点溶媒でも低沸点溶媒でもよい。本発明における隔壁形成用感放射線性樹脂組成物としては、特開平10−86456号公報に記載されているような、(a)ヘキサフルオロプロピレンと不飽和カルボン酸(無水物)と他の共重合可能なエチレン性不飽和単量体との共重合体、(b)放射線の照射により酸を発生する化合物、(c)放射線の照射により発生した酸の作用により架橋しうる架橋性化合物、(d)前記(a)成分以外の含ふっ素有機化合物並びに(e)前記(a)〜(d)成分を溶解しうる溶媒を含有する組成物が好ましい。   The partition wall 102 is formed of a suitable resin composition for forming a partition wall, and the surface of the substrate 101 is partitioned in a lattice shape in the figure, and the region partitioned by the partition wall 102 has a light transmission region that transmits light. There is no. However, the partition shape by the partition 102 may be changed as desired. Examples of the resin composition used for forming the partition wall 102 include (i) a radiation-sensitive resin composition that contains a binder resin, a polyfunctional monomer, a photopolymerization initiator, and the like and is cured by irradiation with radiation. And (ii) a binder resin, a compound that generates an acid upon irradiation with radiation, a crosslinkable compound that can be cross-linked by the action of an acid generated upon irradiation with radiation, and the like. Things can be used. These partition wall-forming radiation-sensitive resin compositions are usually prepared as a liquid composition by mixing a solvent when used, and this solvent may be a high-boiling solvent or a low-boiling solvent. As the radiation-sensitive resin composition for forming a partition wall in the present invention, as described in JP-A-10-86456, (a) hexafluoropropylene, unsaturated carboxylic acid (anhydride), and other copolymers A copolymer with a possible ethylenically unsaturated monomer, (b) a compound capable of generating an acid upon irradiation with radiation, (c) a crosslinkable compound capable of crosslinking by the action of an acid generated upon irradiation with radiation, (d A composition containing a fluorine-containing organic compound other than the component (a) and a solvent capable of dissolving the components (a) to (d) is preferable.

画素パターン20は、例えば赤色の着色剤を含有するカラーフィルター用樹脂組成物から形成され、画素パターン21は、例えば緑色の着色剤を含有するカラーフィルター用樹脂組成物から形成され、画素パターン22は、例えば青色の着色剤を含有するカラーフィルター用樹脂組成物から形成されており、これらの画素パターンは、後述するインクジェット方式により形成される。隔壁102で区画される画素パターンの総数は、液晶表示装置における各色の画素パターンの数に原色数(図では、赤色、緑色および青色の三原色)を乗じたものとなる。例えば、パソコン等の情報端末に使用されるVGA仕様の液晶表示装置の場合、各色の画素パターンの数は640列×480行となるので、総計で(640×480×3)個の画素パターンから構成されることになる。また、画素パターンの配列ピッチは、例えば100μmである。なお図では、理解を容易とするため、画素パターンの数を少なく表示している。   The pixel pattern 20 is formed from a color filter resin composition containing, for example, a red colorant, the pixel pattern 21 is formed from, for example, a color filter resin composition containing a green colorant, and the pixel pattern 22 is For example, it is formed from the resin composition for color filters containing a blue coloring agent, and these pixel patterns are formed by the inkjet system mentioned later. The total number of pixel patterns defined by the partition walls 102 is obtained by multiplying the number of pixel patterns of each color in the liquid crystal display device by the number of primary colors (the three primary colors of red, green, and blue in the figure). For example, in the case of a VGA type liquid crystal display device used for an information terminal such as a personal computer, the number of pixel patterns for each color is 640 columns × 480 rows, so that a total of (640 × 480 × 3) pixel patterns are used. Will be composed. The arrangement pitch of the pixel pattern is, for example, 100 μm. In the figure, the number of pixel patterns is reduced to facilitate understanding.

保護層103の材料としては、カラーフィルター用保護層の形成に用いられる通常のものでよいが、汎用の露光装置、ベーク炉やホットプレートが利用できるような、光または熱の作用により、あるいは光と熱との併用により、硬化するものが好ましく、それにより設備のコスト低減や省スペース化を図ることが可能となる。   The material of the protective layer 103 may be a normal material used for the formation of a protective layer for a color filter, but it can be used by a light or heat action or a light that can use a general-purpose exposure apparatus, a baking furnace, or a hot plate. What is hardened | cured by combined use with a heat | fever is preferable, and it becomes possible to aim at the cost reduction of an installation, and space saving.

さらに、共通電極202は、光透過性と導電性を備えた材料、例えばITO(インジュウム錫酸化物)を用い、常法により加工して形成することができる。配向膜203および205は、例えば、適当な液晶配向剤から形成した膜に対してラビング処理等を施して形成することができ、液晶分子を一定方向に配向させる作用を有するものである。液晶層204は、分極した液晶分子より構成され、電圧の印加により液晶分子の配向方向の制御が可能なように構成されている。画素電極206は、カラーフィルター1の各画素パターンに対応して配置され、駆動手段(図4参照)の出力端子が接続されている。画素電極206も、光透過性と導電性を備えた材料からなり、その材料としては、共通電極202と同様のものを使用することができるが、場合により共通電極202とは材質を変えてもよい。前記駆動手段としては、例えば、TFT(薄膜トランジスター)、TFD(薄膜ダイオード)等を使用することができる。基板101と207の外側には、偏光板201および208が貼り付けられている。これらの偏光板は、液晶表示装置6の背後から照射されるバックライト光のうち、特定の偏光状態の光のみを透過するものである。この2個の偏光板は、それらを透過後の光の偏光方向が、例えば、液晶層204に電圧を印加しないときに液晶分子が光に与える偏光回転角だけ"ずれる"ように配置されている。   Further, the common electrode 202 can be formed by using a material having optical transparency and conductivity, for example, ITO (Indium Tin Oxide) and processing it by a conventional method. The alignment films 203 and 205 can be formed, for example, by subjecting a film formed from an appropriate liquid crystal aligning agent to a rubbing treatment or the like, and has an action of aligning liquid crystal molecules in a certain direction. The liquid crystal layer 204 is composed of polarized liquid crystal molecules, and is configured such that the orientation direction of the liquid crystal molecules can be controlled by applying a voltage. The pixel electrode 206 is arranged corresponding to each pixel pattern of the color filter 1 and connected to the output terminal of the driving means (see FIG. 4). The pixel electrode 206 is also made of a material having optical transparency and conductivity, and the same material as that of the common electrode 202 can be used as the material. Good. As the driving means, for example, TFT (thin film transistor), TFD (thin film diode) or the like can be used. Polarizing plates 201 and 208 are attached to the outside of the substrates 101 and 207. These polarizing plates transmit only light in a specific polarization state out of backlight light irradiated from behind the liquid crystal display device 6. The two polarizing plates are arranged so that the polarization direction of the light after passing through them is “shifted” by, for example, the polarization rotation angle that the liquid crystal molecules give to the light when no voltage is applied to the liquid crystal layer 204. .

次に、図1および図3を参照して、カラーフィルターの製造工程について説明する。ここでは、液晶表示装置6のうちカラーフィルター1の製造工程だけを述べる。液晶表示装置6の残りの構成部品の製造には、公知の技術を適用することが可能である。図1は、カラーフィルター1の製造工程を例示する要部縦断面図で、図3のA−A矢視図に対応する切断面を示しており、図3は、カラーフィルター1の平面図である
。まず、隔壁形成用感放射線性樹脂組成物を溶液として基板101に塗布したのち、プリベーク(PB)を行い溶剤を蒸発させて、塗膜を形成する。この場合のPBの条件は、例えば、加熱温度が50〜150℃程度、加熱時間が30〜600秒程度である。その後、この塗膜にフォトマスクを介して放射線を照射して、ポストエキスポジャーベーク(PEB)を行ったのち、アルカリ現像液により現像処理を行って、塗膜の放射線未照射部を溶解除去することにより、図1(a)に示すように、隔壁102により区画された所定形状の隔壁パターンが所定の配列にしたがって配置され、基板101の表面上に光を透過する多数の光透過領域105を形成した基板を得る。この場合のPEBの条件は、例えば、加熱温度が50〜150℃程度、加熱時間が30〜600秒程度であり、放射線の照射条件は、例えば1〜500mJ/cm2 程度である。また、現像条件は、例えば10〜300秒程度であり、現像方法としては、例えば、液盛り法、ディッピング法、振動浸漬法等を採用することができる。また、現像後にさらにポストベークを行ってもよく、その条件は、例えば、加熱温度が150〜280℃程度、加熱時間が3分〜2時間程度である。
Next, the manufacturing process of the color filter will be described with reference to FIGS. Here, only the manufacturing process of the color filter 1 in the liquid crystal display device 6 will be described. A known technique can be applied to manufacture the remaining components of the liquid crystal display device 6. FIG. 1 is a longitudinal sectional view of a main part illustrating the manufacturing process of the color filter 1, showing a cut surface corresponding to the AA arrow view of FIG. 3, and FIG. 3 is a plan view of the color filter 1. is there. First, the barrier rib-forming radiation-sensitive resin composition is applied as a solution to the substrate 101 and then pre-baked (PB) to evaporate the solvent to form a coating film. The PB conditions in this case are, for example, a heating temperature of about 50 to 150 ° C. and a heating time of about 30 to 600 seconds. Thereafter, this coating film is irradiated with radiation through a photomask and subjected to post-exposure baking (PEB), and then developed with an alkaline developer to dissolve and remove the unirradiated portions of the coating film. As a result, as shown in FIG. 1A, a plurality of light transmission regions 105 that transmit light on the surface of the substrate 101 are arranged on the surface of the substrate 101, in which partition patterns of a predetermined shape partitioned by the partition walls 102 are arranged according to a predetermined arrangement. A formed substrate is obtained. The PEB conditions in this case are, for example, a heating temperature of about 50 to 150 ° C., a heating time of about 30 to 600 seconds, and a radiation irradiation condition of, for example, about 1 to 500 mJ / cm 2 . The developing condition is, for example, about 10 to 300 seconds. As the developing method, for example, a liquid piling method, a dipping method, a vibration dipping method, or the like can be employed. Further, post-baking may be performed after development, and the conditions are, for example, a heating temperature of about 150 to 280 ° C. and a heating time of about 3 minutes to 2 hours.

次いで、図1(b)に示すように、インクジェット方式カラーフィルター用インクを、インクジェットヘッド10から各光透過領域105に吐出させて、インクの上面が隔壁102の上端より盛り上がった状態となるように各光透過領域105に貯留させて、インクの貯留層21、22、・・・を形成する。なお、20は、インクの吐出途中の状態を例示している。この場合のインクの吐出速度は、例えば、0.01〜100m/秒程度である。その後、図1(c)に示すように、各貯留層をなすインクに対し熱処理を行って溶媒を蒸発させることにより、インクを乾燥して、所定の厚みの画素パターン20、21、22、・・・を形成する。なお、このような処理により各貯留層の体積が減少する。この場合の熱処理は、例えばヒータを用いて行われ、全体を所定の温度(例えば、50度程度)に加熱して行われる。その後、場合により放射線を照射したのち、樹脂組成物を完全に乾燥・架橋させるため、所定の温度(例えば、150〜280℃程度)で所定時間(例えば、3分〜2時間程度)の加熱を行う。この場合の放射線の照射条件は、例えば、1〜500mJ/cm程度である。画素パターン20、21、22、・・・の形成に際しては、例えば、赤色、緑色または青色の樹脂組成物を順次用いることにより、赤色、緑色、青色の三原色の画素アレイを基板101上に配置することができる。 Next, as shown in FIG. 1B, the ink for an inkjet color filter is ejected from the inkjet head 10 to each light transmission region 105 so that the upper surface of the ink is raised from the upper end of the partition wall 102. The ink storage layers 21, 22,... Are formed in the respective light transmission regions 105. Reference numeral 20 exemplifies a state in the middle of ink ejection. In this case, the ink ejection speed is, for example, about 0.01 to 100 m / sec. Thereafter, as shown in FIG. 1C, the ink forming each reservoir layer is subjected to a heat treatment to evaporate the solvent, thereby drying the ink to obtain pixel patterns 20, 21, 22,. .. form. Note that the volume of each reservoir is reduced by such processing. The heat treatment in this case is performed using, for example, a heater, and is performed by heating the whole to a predetermined temperature (for example, about 50 degrees). Thereafter, in some cases, after irradiation with radiation, in order to completely dry and crosslink the resin composition, heating at a predetermined temperature (for example, about 150 to 280 ° C.) for a predetermined time (for example, about 3 minutes to 2 hours) is performed. Do. In this case, the radiation irradiation condition is, for example, about 1 to 500 mJ / cm 2 . When forming the pixel patterns 20, 21, 22,..., A red, green, or blue resin composition is sequentially used, for example, so that a pixel array of the three primary colors red, green, and blue is disposed on the substrate 101. be able to.

その後、図1(d)に示すように、形成された各画素パターンを覆うように、保護およびカラーフィルター表面の平坦化のために、適当な樹脂を用いて、保護層103を形成する。さらに、保護層103上に、光透過性と導電性を備えた材料(例えば、ITO等)を用い、例えば、スパッタリング法、蒸着法等の方法により、共通電極202を形成する。共通電極202にパターンを形成する場合には、画素電極206等の他の構成部品のパターン形状に対応させて、共通電極202をエッチングする。以上の各工程を経ることにより、カラーフィルター1を製造することができる。次いで、図1(e)に示すように、カラーフィルター1と別途画素電極206を配置した基板207との間に、さらに配向膜203、液晶層204および配向膜205を順次形成し、その両外面に偏光板201および208を貼り付けて、液晶表示装置6を製造する。   Thereafter, as shown in FIG. 1D, a protective layer 103 is formed by using an appropriate resin so as to cover the formed pixel patterns and to flatten the surface of the color filter. Furthermore, the common electrode 202 is formed on the protective layer 103 by using a material having light permeability and conductivity (for example, ITO) by a method such as sputtering or vapor deposition. In the case of forming a pattern on the common electrode 202, the common electrode 202 is etched in accordance with the pattern shape of other components such as the pixel electrode 206. The color filter 1 can be manufactured through the above steps. Next, as shown in FIG. 1E, an alignment film 203, a liquid crystal layer 204, and an alignment film 205 are sequentially formed between the color filter 1 and the substrate 207 on which the pixel electrode 206 is separately disposed, and both outer surfaces thereof are formed. Then, the polarizing plates 201 and 208 are attached to the liquid crystal display device 6.

隔壁形成用感放射線性樹脂組成物を基板101に塗布する際には、回転塗布、流延塗布、ロール塗布等の適宜の塗布法を採用することができる。塗布厚さは、PB後の膜厚として、通常、0.1〜10μm、好ましくは0.5〜3.0μmである。隔壁102および画素パターン20、21、22、・・・を形成する際に使用される放射線としては、可視光線、紫外線、遠紫外線、X線、電子線等を使用することができるが、波長が190〜450nmの範囲にある放射線が好ましい。また、隔壁102を形成する際に使用されるアルカリ現像液としては、例えば、炭酸ナトリウム、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、硅素ナトリウム、メタ硅素ナトリウム、アンモニア水、エチルアミン、n−プロピルアミン、ジエチルアミン、ジ−n−プロピルアミン、トリエチルアミン、メチルジエチルアミン、ジメチルエタノールアミン、トリエタノールアミン、テトラメチルアンモニウムヒドロキシド、テトラエチルアンモニウムヒドロキシド、コリン、ピロール、ピペリジン、1,8−ジアザビシクロ[5.4.0]−7−ウンデセン、1,5−ジアザビシクロ[4.3.0]−5−ノネン等の水溶液が好ましい。前記アルカリ現像液には、例えば、メタノール、エタノール等の水溶性有機溶剤や界面活性剤等を適量添加することもできる。なお、アルカリ現像液による現像後は、通常、水洗する。   When the partition wall forming radiation-sensitive resin composition is applied to the substrate 101, an appropriate coating method such as spin coating, cast coating, roll coating, or the like can be employed. The coating thickness is usually 0.1 to 10 μm, preferably 0.5 to 3.0 μm, as the film thickness after PB. As the radiation used when forming the partition wall 102 and the pixel patterns 20, 21, 22,..., Visible light, ultraviolet light, far ultraviolet light, X-rays, electron beams, and the like can be used. Radiation in the range of 190-450 nm is preferred. Examples of the alkaline developer used for forming the partition wall 102 include sodium carbonate, sodium hydroxide, potassium hydroxide, sodium silicon, sodium metasilicon, ammonia water, ethylamine, n-propylamine, diethylamine, Di-n-propylamine, triethylamine, methyldiethylamine, dimethylethanolamine, triethanolamine, tetramethylammonium hydroxide, tetraethylammonium hydroxide, choline, pyrrole, piperidine, 1,8-diazabicyclo [5.4.0]- An aqueous solution such as 7-undecene and 1,5-diazabicyclo [4.3.0] -5-nonene is preferable. For example, an appropriate amount of a water-soluble organic solvent such as methanol or ethanol, a surfactant, or the like can be added to the alkaline developer. In addition, after development with an alkaline developer, it is usually washed with water.

次に、図4は、本発明におけるカラーフィルターの製造方法に使用されるカラーフィルター製造装置の概要を例示している。このカラーフィルター製造装置は、インクジェットヘッド10を制御する制御装置2、モータ3および4、位置センサ5等から構成されている。インクジェットヘッド10は、供給されたカラーフィルター用インクをそのノズルから吐出するものであり、その形態は特に限定されるものではなく、公知のインクジェット方式でよいが、本発明においては、カラーフィルター用インクを使用するため、その材質を損なわないように、該樹脂組成物に熱を作用させないピエゾジェット式のものが好ましい。ピエゾジェット式のインクジェットヘッド10には、カラーフィルター用インクを吐出させるための圧電体素子40がN個(Nは任意の数)設けられている。また、圧電体素子40は、個々に駆動および非駆動が制御可能なように構成されている。   Next, FIG. 4 illustrates an outline of a color filter manufacturing apparatus used in the color filter manufacturing method of the present invention. The color filter manufacturing apparatus includes a control device 2 that controls the inkjet head 10, motors 3 and 4, a position sensor 5, and the like. The ink jet head 10 ejects the supplied color filter ink from the nozzle, and the form thereof is not particularly limited, and a known ink jet method may be used. In the present invention, the color filter ink is used. Therefore, a piezo jet type which does not cause heat to act on the resin composition is preferable so as not to damage the material. The piezoelectric jet type inkjet head 10 is provided with N piezoelectric elements 40 (N is an arbitrary number) for discharging color filter ink. Further, the piezoelectric element 40 is configured so that driving and non-driving can be individually controlled.

また、図5は、インクジェットヘッド10の要部の一部破断図を例示している。インクジェットヘッド10は、主として、圧力室基板11、振動板12およびノズルプレート13から構成されており、振動板12は圧力室基板11の一方の面に設けられ、ノズルプレート13は圧力室基板11の他方の面に設けられる。圧力室基板11には、例えばシリコン基板をエッチングすることにより、圧力室14、側壁15、リザーバ16、供給口17等が形成されており、振動板12の変形によって圧力室14に体積変化が生じるように、振動板12に設けた各圧電体素子40と各圧力室14とが位置合わせされている。振動板12は、セラミックス等からなる弾性膜であり、圧電体素子40が配列して設けられ、圧電体素子40の歪により変形するように構成されている。また、振動板12には、図示しないインクタンクに貯蔵されたカラーフィルター用インクを圧力室基板11内に供給できるようにインクタンク口18が設けられており、圧力室基板11内に供給されたカラーフィルター用インクは、リザーバ16→各供給口17→各圧力室14の経路で流れるようになっている。圧電体素子40は、圧電性セラミックスの結晶を電極で挟持して構成されている。ノズルプレート13には、カラーフィルター用インクを吐出するためのノズル19が設けられており、各ノズル19が各圧力室16に対応するようにされている。インクジェットヘッド10は、カラーフィルター用インクの種類だけ設けられており、実際には、例えば、赤色用、緑色用および青色用の各インクジェットヘッド10が使用される。但し、ここでは理解を容易とするために、インクジェットヘッド10を一つだけ示してある。   FIG. 5 illustrates a partially cutaway view of the main part of the inkjet head 10. The ink jet head 10 mainly includes a pressure chamber substrate 11, a vibration plate 12 and a nozzle plate 13, and the vibration plate 12 is provided on one surface of the pressure chamber substrate 11. Provided on the other surface. The pressure chamber substrate 11 is formed with a pressure chamber 14, a side wall 15, a reservoir 16, a supply port 17, and the like by etching a silicon substrate, for example, and volume change occurs in the pressure chamber 14 due to deformation of the diaphragm 12. As described above, the piezoelectric elements 40 provided on the diaphragm 12 and the pressure chambers 14 are aligned. The diaphragm 12 is an elastic film made of ceramics or the like, and is provided with the piezoelectric elements 40 arranged so as to be deformed by the distortion of the piezoelectric elements 40. Further, the diaphragm 12 is provided with an ink tank port 18 so that the color filter ink stored in an ink tank (not shown) can be supplied into the pressure chamber substrate 11, and is supplied into the pressure chamber substrate 11. The color filter ink flows through the path of the reservoir 16 → the supply ports 17 → the pressure chambers 14. The piezoelectric element 40 is configured by sandwiching a piezoelectric ceramic crystal between electrodes. The nozzle plate 13 is provided with nozzles 19 for ejecting color filter ink, and each nozzle 19 corresponds to each pressure chamber 16. The ink jet heads 10 are provided only for the types of color filter inks, and actually, for example, the red, green and blue ink jet heads 10 are used. However, only one inkjet head 10 is shown here for easy understanding.

このようなインクジェットヘッド10においては、駆動回路に電圧が印可された圧電体素子40だけに歪を生じて、振動板12が変形し、該圧電体素子に対応する圧力室14に圧力が加えられ、ノズル19からカラーフィルター用インクが吐出されるようになっている。電圧が印可されない圧電体素子40には歪を生じないため、それに対応する圧力室14内の該インクが吐出されることはない。したがって、一組の圧電体素子40、圧力室14およびノズル19から、一つの作動ユニットが構成されている。   In such an ink jet head 10, only the piezoelectric element 40 to which a voltage is applied to the drive circuit is distorted, the diaphragm 12 is deformed, and pressure is applied to the pressure chamber 14 corresponding to the piezoelectric element. The color filter ink is ejected from the nozzle 19. Since the piezoelectric element 40 to which no voltage is applied is not distorted, the ink in the corresponding pressure chamber 14 is not ejected. Therefore, one set of the piezoelectric element 40, the pressure chamber 14, and the nozzle 19 constitutes one operating unit.

さらに、図6は、インクジェットヘッド10における各ノズル19の配置と、カラーフィルター1の元となる隔壁102が形成された基板101におけるフィルタエレメントの平面図を例示している。N個のノズル番号をhn(nは1からNまでの数)として、図に示すように、各ノズル19の位置Nn(xn,yn)が、相対座標x2軸とy2軸とで特定されるようになっている。隔壁102の格子で区画された最小の画素要素をフィルタエレメントといい、例えば、x1軸(横)方向の幅300μm、y1軸(縦)方向の長さ100μm程度の大きさのウィンドウをなしており、隔壁を形成した基板では、各フィルタエレメントの位置Wm(xm,ym)(mは1からフィルタエレメントの最大数までの数)が、相対座標x1軸とy1軸とで特定されるようになっている。各ノズル19のピッチは、x1軸方向のピッチの整数倍に設定されている。例えば、インクジェットヘッド10にノズル19を60個配列し、一つのフィルタエレメントにカラーフィルター用樹脂組成物を3滴吐出させる場合、インクジェットヘッド10を駆動周波数14.4kHzで動作させると、約90万画素の10型VGA仕様のカラーフィルターには、90万画素×3滴/(14400回/秒×60個)=約3秒で、樹脂組成物の貯留ができることになる。但し、インクジェットヘッド10の移動時間を考慮する必要があるため、実際には1分以内ですべてのフィルタエレメントに樹脂組成物を貯留させることができる。   Furthermore, FIG. 6 illustrates a plan view of the filter elements on the substrate 101 on which the nozzles 19 in the inkjet head 10 are arranged and the partition wall 102 that is the source of the color filter 1 is formed. Assuming that N nozzle numbers are hn (n is a number from 1 to N), the position Nn (xn, yn) of each nozzle 19 is specified by the relative coordinate x2 axis and the y2 axis as shown in the figure. It is like that. The smallest pixel element partitioned by the grid of the partition wall 102 is called a filter element, and for example, a window having a width of about 300 μm in the x1 axis (horizontal) direction and a length of about 100 μm in the y1 axis (vertical) direction is formed. In the substrate on which the partition wall is formed, the position Wm (xm, ym) of each filter element (m is a number from 1 to the maximum number of filter elements) is specified by the relative coordinate x1 axis and the y1 axis. ing. The pitch of each nozzle 19 is set to an integral multiple of the pitch in the x1 axis direction. For example, when 60 nozzles 19 are arranged in the inkjet head 10 and three drops of the color filter resin composition are ejected to one filter element, when the inkjet head 10 is operated at a driving frequency of 14.4 kHz, about 900,000 pixels are obtained. In the 10 type VGA color filter, the resin composition can be stored at 900,000 pixels × 3 drops / (14400 times / second × 60) = about 3 seconds. However, since it is necessary to consider the moving time of the inkjet head 10, the resin composition can actually be stored in all the filter elements within one minute.

このようなカラーフィルターの製造方法は、製造工程が簡便で、かつコストも低く、工業的に極めて有利である。前述したカラーフィルターの製造方法により製造されたカラーフィルターは、加法混色タイプおよび減法混色タイプとして、例えば、カラー液晶表示装置、カラー撮像管素子、カラーセンサー等に極めて有用である。   Such a method for producing a color filter is very advantageous industrially because the production process is simple and the cost is low. The color filter manufactured by the above-described color filter manufacturing method is extremely useful as, for example, a color liquid crystal display device, a color image pickup tube element, a color sensor, and the like as an additive color mixing type and a subtractive color mixing type.

本発明のカラーフィルター用インクは、カラーフィルター用色材として、フォトリソ法用カラーレジストや、インクジェット法用インク等に適合することができる。特に、本発明のカラーフィルター用インクは、インクジェット法による吐出に好ましく用いられる。   The color filter ink of the present invention can be applied to a color resist for photolithography, an ink for an ink jet method, or the like as a color material for a color filter. In particular, the color filter ink of the present invention is preferably used for ejection by an inkjet method.

また、本発明によれば、電界放出ディスプレイ(FED)、表面電界ディスプレイ(SED)、プラズマディスプレイ(PDP)等における蛍光顔料の分散や、有機EL、有機TFTに使用するPEDOT等における導電性高分子の分散等にも応用することができる。   Further, according to the present invention, dispersion of fluorescent pigments in field emission displays (FEDs), surface field displays (SEDs), plasma displays (PDPs), etc., and conductive polymers in PEDOTs used in organic EL and organic TFTs, etc. It can also be applied to the dispersion of

また、本発明によれば、表示側基板と液晶駆動側基板とを対向させ、両者の間に液晶を封入してなる液晶表示装置であって、前記表示側基板が、前述したカラーフィルター、又はカラーフィルターの製造方法によって製造されたカラーフィルターである、液晶表示装置等の表示装置を提供することができる。   According to the present invention, there is provided a liquid crystal display device in which a display side substrate and a liquid crystal drive side substrate are opposed to each other, and liquid crystal is sealed between the two, and the display side substrate includes the color filter described above or A display device such as a liquid crystal display device, which is a color filter manufactured by a method for manufacturing a color filter, can be provided.

以下、実施例により、本発明を更に詳細に説明するが、本発明はこれらの実施例に限定されるものではない。なお、特に詳述しない限り、部は重量部を示す。   EXAMPLES Hereinafter, although an Example demonstrates this invention further in detail, this invention is not limited to these Examples. Unless otherwise specified, parts are parts by weight.

(顔料分散液組成)
顔料分散液として、次の顔料を含むものを使用した。
平均粒子径(体積50%平均粒子径)
分散液1(C.I.ピグメントレッド254) … 45nm
分散液2(C.I.ピグメントレッド177) … 40nm
分散液3(C.I.ピグメントイエロー139)… 55nm
分散液4(C.I.ピグメントイエロー150)… 40nm
分散液5(C.I.ピグメントイエロー180)… 40nm
分散液6(C.I.ピグメントイエロー180)… 70nm
(Pigment dispersion composition)
As the pigment dispersion, one containing the following pigment was used.
Average particle size (50% volume average particle size)
Dispersion 1 (C.I. Pigment Red 254) 45 nm
Dispersion 2 (CI Pigment Red 177) ... 40 nm
Dispersion 3 (C.I. Pigment Yellow 139) 55 nm
Dispersion 4 (C.I. Pigment Yellow 150) ... 40 nm
Dispersion 5 (CI Pigment Yellow 180) ... 40 nm
Dispersion 6 (C.I. Pigment Yellow 180) 70 nm

上記分散液1〜6の組成は、次の表1の通りである(単位:wt%)。   The compositions of the dispersions 1 to 6 are as shown in the following Table 1 (unit: wt%).

(分散液の調製)
分散液1〜5については、分散液組成表の割合で混合し、高速ディスパーで1時間撹拌した後、この混合液を直径0.1mmのジルコニアビーズを80%充填した湿式粉砕装置に入れて、5時間分散した。
一方、分散液6については、分散液組成表の割合で混合し、高速ディスパーで1時間撹拌した後、この混合液を直径0.2mmのジルコニアビーズを80%充填した湿式粉砕装置に入れて、4時間分散した。
(Preparation of dispersion)
For dispersions 1-5, after mixing at a ratio in the dispersion composition table and stirring for 1 hour with a high-speed disper, this mixture was placed in a wet pulverizer filled with 80% zirconia beads having a diameter of 0.1 mm, Dispersed for 5 hours.
On the other hand, the dispersion 6 was mixed at a ratio in the dispersion composition table and stirred for 1 hour with a high-speed disper, and then the mixture was put in a wet pulverizer filled with 80% zirconia beads having a diameter of 0.2 mm. Dispersed for 4 hours.

(インクの調製)
得られた分散液1〜6を用いて、下記インク組成表の組成となるように、通常公知の調製法により、レッド(R)画素のカラーフィルター用インクを調製した。
(Preparation of ink)
Using the obtained dispersions 1 to 6, a red (R) pixel color filter ink was prepared by a generally known preparation method so as to have the composition shown in the following ink composition table.

(色再現性・色調:CIE標準表色系・Yxy表色系)
本発明のカラーフィルター用インクは、C.I.ピグメントレッド254、C.I.ピグメントレッド177、およびC.I.ピグメントイエロー180を少なくとも含むため、特定の色を実現しながら(色再現性が良好)、輝度が高く、且つコントラストが高い膜を実現することができるとともに、インク保存性が良好で、インクジェット適正・信頼性が良好なものとなる。ここでの膜は、インクジェットインクの乾燥後の膜、バインダー成分が硬化性である場合には更に硬化後の膜をいう。
具体的には、本発明に係るインクを平均膜厚1.5〜2.5μmの均一な膜に成膜し、当該膜をC光源で測色した時に、CIEのXYZ表色系においてxが0.600〜0.675、yが0.315〜0.355、輝度Yが17.0以上、及びコントラストが3500以上であることを達成可能である。
ここで上記均一な膜とは、膜厚差が0.1μm未満のものをいう。また、上記均一な膜は例えば以下のように作製することができる。まず、ガラス基板上に、スピンコートによりインクジェットインクを塗布する。その後、当該インク膜を乾燥し、必要に応じてプリベークした後、適宜露光及び/又は加熱することにより硬化させ、均一な膜を形成する。乾燥硬化後の膜厚の測定は、例えば、触針式膜厚測定装置(例えば、日本ビーコ製、製品名dektak3030)により行うことができる。
(Color reproducibility / color tone: CIE standard color system / Yxy color system)
The color filter ink of the present invention contains at least CI pigment red 254, CI pigment red 177, and CI pigment yellow 180, and thus achieves a specific color (good color reproducibility), has high luminance, and has a contrast. In addition, it is possible to realize a high film, good ink storage stability, and good ink jet suitability and reliability. The film here refers to a film after drying the inkjet ink, or a film after curing when the binder component is curable.
Specifically, when the ink according to the present invention is formed into a uniform film having an average film thickness of 1.5 to 2.5 μm, and the film is measured with a C light source, x in the XYZ color system of CIE It is possible to achieve 0.600 to 0.675, y is 0.315 to 0.355, luminance Y is 17.0 or more, and contrast is 3500 or more.
Here, the uniform film means a film having a film thickness difference of less than 0.1 μm. Moreover, the said uniform film | membrane can be produced as follows, for example. First, an inkjet ink is applied on a glass substrate by spin coating. Thereafter, the ink film is dried, pre-baked as necessary, and then cured by exposure and / or heating as appropriate to form a uniform film. The film thickness after drying and curing can be measured by, for example, a stylus type film thickness measuring device (for example, product name dektak 3030 manufactured by Nihon Beco).

(色調)
液晶表示装置をレッド(R)単色表示した場合の色度(NTSC比、色調)を測定した。色度の測定には色彩輝度計((株)トプコン製BM−5)を用いた。その結果、NTSC比率が90%以上であった。
この色度測定は、周囲からの入射光がない状態で色彩輝度計をディスプレイの中心に対して法線方向に配置し、観測距離は50cmとした。
色再現範囲は、赤、緑、青の画素から放射される光の色で決まり、それぞれの画素のCIE XYZ表色系における色度点を(x、y)、(x、y)、(x、y)としたとき、x−y色度図上のこれらの三点で囲まれる三角形の面積で表される。即ち、この三角形の面積が大きいほど鮮やかなカラー画像が再現できることになる。この三角形の面積は、通常、アメリカNational Television System Committee(NTSC)により定められた標準方式の3原色、赤(0.67、0.33)、緑(0.21、0.71)、青(0.14,0.08)の三点で形成される三角形を基準として、この三角形の面積に対する比(単位%、以下「NTSC比」と略す。)として表現される。この値は一般のノートパソコンで40〜50%程度、デスクトップパソコン用モニターで50〜60%、現行液晶TVで70%程度である。
近年、液晶表示素子の色再現性を更に広め、より鮮やかなカラー画像を表現できるカラー液晶表示素子に対する要望が強くなっている。具体的には、NTSC比で80%以上の高色純度ディスプレイが要望されている。
(Color tone)
The chromaticity (NTSC ratio, color tone) when the liquid crystal display device displayed a red (R) single color was measured. A color luminance meter (BM-5 manufactured by Topcon Corporation) was used for the measurement of chromaticity. As a result, the NTSC ratio was 90% or more.
In this chromaticity measurement, a color luminance meter was placed in the normal direction with respect to the center of the display in the absence of incident light from the surroundings, and the observation distance was 50 cm.
The color reproduction range is determined by the color of light emitted from red, green, and blue pixels, and the chromaticity points in the CIE XYZ color system of each pixel are (x R , y R ), (x G , y G ), (X B , y B ), it is represented by the area of a triangle surrounded by these three points on the xy chromaticity diagram. That is, the larger the area of the triangle, the more vivid color image can be reproduced. The area of this triangle is usually the three primary colors defined by the US National Television System Committee (NTSC): red (0.67, 0.33), green (0.21, 0.71), blue ( 0.14, 0.08), which is expressed as a ratio (unit%, hereinafter abbreviated as “NTSC ratio”) with respect to the area of the triangle. This value is about 40 to 50% for general notebook personal computers, 50 to 60% for desktop personal computer monitors, and about 70% for current liquid crystal TVs.
In recent years, there has been a growing demand for color liquid crystal display elements that can further enhance the color reproducibility of liquid crystal display elements and can express more vivid color images. Specifically, a high color purity display having an NTSC ratio of 80% or more is desired.

(コントラスト)
なお、本発明においてコントラストとは、2枚の偏光板を直交、或いは平行となるように組み合わせてカラーフィルターを挟んだ時に透過する輝度の比(偏光板平行時の輝度/偏光板直交時の輝度)を指標にすることができる。本発明における上記コントラストは、以下のように測定した場合の値である。
(contrast)
In the present invention, the contrast means the ratio of the luminance transmitted when two polarizing plates are combined so as to be orthogonal or parallel and sandwich the color filter (luminance when the polarizing plates are parallel / luminance when the polarizing plates are orthogonal) ) As an indicator. The contrast in the present invention is a value when measured as follows.

コントラスト測定のための測定試料の構成、コントラスト測定における輝度測定の構成、及び具体的な測定方法については、特開2007−122042号公報の段落〔0119〕〜〔0121〕の記載が参照できる。   Regarding the configuration of a measurement sample for contrast measurement, the configuration of luminance measurement in contrast measurement, and a specific measurement method, the description in paragraphs [0119] to [0121] of Japanese Patent Application Laid-Open No. 2007-124202 can be referred to.

<吐出性試験>
チャンバー(サーマルチャンバー)内に設置した図3〜図6に示すような液滴吐出装置、前記各実施例および各比較例のカラーフィルター用インクセットを用いて、25℃、35%RHの環境下で、液滴吐出装置を72時間、連続で運転させることにより、カラーフィルター用インクセットを構成するYインクの吐出を行った。
連続運転後における、液滴吐出ヘッドを構成するノズルの目詰まりの発生率([(目詰まりノズル数)/(全ノズル数)]×100)を求め、ノズルの目詰まりが発生しているものについては、可塑材料で構成されたクリーニング部材により、目詰まりの解消が可能であるか否かを調べた。その結果を、以下の4段階の基準に従い、評価した。
A:ノズルの目詰まりの発生がない。
B:ノズルの目詰まりの発生率が0.5%未満(ただし、ゼロを除く)であり、かつ、クリーニングによる目詰まりの解消が可能。
C:ノズルの目詰まりの発生率が0.5%以上1.0%未満であり、かつ、クリーニングによる目詰まりの解消が可能。
D:ノズルの目詰まりの発生率が1.0%以上、または、クリーニングによる目詰まりの解消が不可能。
<Dischargeability test>
3 to FIG. 6 installed in a chamber (thermal chamber), using the color filter ink set of each of the examples and comparative examples, at 25 ° C. and 35% RH. Then, the Y ink constituting the color filter ink set was discharged by continuously operating the droplet discharge device for 72 hours.
The nozzle clogging rate ([(number of clogged nozzles) / (total number of nozzles)] × 100) obtained after continuous operation is found and the nozzles are clogged. With respect to the above, it was examined whether or not clogging can be eliminated by a cleaning member made of a plastic material. The results were evaluated according to the following four criteria.
A: No nozzle clogging occurs.
B: The occurrence rate of nozzle clogging is less than 0.5% (excluding zero), and clogging can be eliminated by cleaning.
C: The occurrence rate of nozzle clogging is 0.5% or more and less than 1.0%, and clogging can be eliminated by cleaning.
D: The occurrence rate of nozzle clogging is 1.0% or more, or clogging cannot be eliminated by cleaning.

<インク保存安定性試験>
前記実施例および比較例の黄色のカラーフィルター用インク(Yインク)について、55℃の環境下に、40日間放置した後、目視による観察を行い、以下の5段階の基準に従い、評価した。
A:加熱前からの変化が全く認められない。
B:顔料粒子の凝集・沈降がほとんど認められない。
C:顔料粒子の凝集・沈降がわずかに認められる。
D:顔料粒子の凝集・沈降がはっきりと認められる。
E:顔料粒子の凝集・沈降が顕著に認められる。
<Ink storage stability test>
The yellow color filter inks (Y inks) of the examples and comparative examples were left to stand in an environment of 55 ° C. for 40 days, then visually observed and evaluated according to the following five-stage criteria.
A: No change from before heating is observed.
B: Almost no aggregation or sedimentation of pigment particles is observed.
C: Slight aggregation / precipitation of pigment particles is observed.
D: Aggregation / sedimentation of pigment particles is clearly observed.
E: Aggregation / sedimentation of pigment particles is noticeable.

以上の各評価結果を以下に示す。   The above evaluation results are shown below.

本発明は、色再現性、輝度、コントラストが良好で、熱安定性等のインク保存性に優れ、印字安定性(インクジェット吐出安定性)等のインクジェット適正、信頼性に優れたカラーフィルター用インク、及びこれを用いたカラーフィルター及びその製造方法、並びに表示装置として、産業上の利用可能性を有する。   The present invention is a color filter ink having excellent color reproducibility, brightness and contrast, excellent ink storage stability such as thermal stability, ink jet stability such as printing stability (inkjet ejection stability), and excellent reliability. In addition, the present invention has industrial applicability as a color filter using the same, a manufacturing method thereof, and a display device.

1 カラーフィルター、2 制御装置、3 モータ、4 モータ、5 位置センサ、6 液晶表示装置、10 インクジェットヘッド、11 圧力室基板、12 振動板、13 ノズルプレート、14 圧力室、15 側壁、16 リザーバ、17 供給口、18 インクタンク口、19 ノズル、20 画素パターン、21 画素パターン、22 画素パターン、40 圧電体素子、101 基板、102 隔壁、103 保護層、105 光透過領域、201 偏光板、202 共通電極、203 配向膜、204 液晶層、205 配向膜、206 画素電極、207 基板、208 偏光板。
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Color filter, 2 Control apparatus, 3 Motor, 4 Motor, 5 Position sensor, 6 Liquid crystal display device, 10 Inkjet head, 11 Pressure chamber board, 12 Vibrating plate, 13 Nozzle plate, 14 Pressure chamber, 15 Side wall, 16 Reservoir 17 supply port, 18 ink tank port, 19 nozzle, 20 pixel pattern, 21 pixel pattern, 22 pixel pattern, 40 piezoelectric element, 101 substrate, 102 partition, 103 protective layer, 105 light transmission region, 201 polarizing plate, 202 common Electrode, 203 alignment film, 204 liquid crystal layer, 205 alignment film, 206 pixel electrode, 207 substrate, 208 polarizing plate.

Claims (9)

少なくとも着色剤としての顔料とバインダー樹脂を含むカラーフィルター用インクであって、
前記顔料が、C.I.ピグメントレッド254、C.I.ピグメントレッド177、及びC.I.ピグメントイエロー180を含有する、カラーフィルター用インク。
A color filter ink comprising at least a pigment as a colorant and a binder resin,
The pigment is C.I. I. Pigment red 254, C.I. I. Pigment red 177, and C.I. I. An ink for color filter containing CI Pigment Yellow 180.
前記C.I.ピグメントレッド254、C.I.ピグメントレッド177、及びC.I.ピグメントイエロー180の重量比が、1〜10:1〜4:1である、請求項1に記載のカラーフィルター用インク。   C. above. I. Pigment red 254, C.I. I. Pigment red 177, and C.I. I. The color filter ink according to claim 1, wherein the pigment yellow 180 has a weight ratio of 1 to 10: 1 to 4: 1. 前記顔料の粒子径が、50nm以下である、請求項1又は2に記載のカラーフィルター用インク。   The color filter ink according to claim 1, wherein a particle diameter of the pigment is 50 nm or less. 前記バインダー樹脂が熱硬化性樹脂である、請求項1〜3の何れかに記載のカラーフィルター用インク。   The color filter ink according to claim 1, wherein the binder resin is a thermosetting resin. 水溶性有機溶媒をさらに含む、請求項1〜4の何れかに記載のカラーフィルター用インク。   The color filter ink according to claim 1, further comprising a water-soluble organic solvent. インクジェット法による吐出に用いられる、請求項1〜5の何れかに記載のカラーフィルター用インク。   The color filter ink according to any one of claims 1 to 5, which is used for ejection by an inkjet method. 請求項1〜6の何れかに記載されたカラーフィルター用インクを用いて、インクジェット方式により形成された画素パターンを有することを特徴とするカラーフィルター。   A color filter having a pixel pattern formed by an ink jet method using the color filter ink according to claim 1. 請求項1〜6の何れかに記載されたカラーフィルター用インクを用いるインクジェット方式によるカラーフィルターの製造方法であって、予め隔壁を形成した透明基板の光を透過させる各光透過領域に、インクジェットヘッドから当該インクを吐出させて、隔壁で区画された各光透過領域にインクを貯留させる工程と、各光透過領域に貯留されたインクを乾燥して画素パターンを形成する工程と、該画素パターンを覆うように保護層を形成する工程とを備えてなることを特徴とするインクジェット方式によるカラーフィルターの製造方法。   A method for producing a color filter by an ink jet method using the color filter ink according to claim 1, wherein an ink jet head is provided in each light transmission region that transmits light of a transparent substrate on which a partition wall is previously formed. Discharging the ink from the ink and storing the ink in each light transmission region partitioned by the partition; drying the ink stored in each light transmission region to form a pixel pattern; and And a step of forming a protective layer so as to cover the color filter. 表示側基板と液晶駆動側基板とを対向させ、両者の間に液晶を封入してなる液晶表示装置であって、前記表示側基板が、請求項7に記載のカラーフィルター、又は請求項8に記載のカラーフィルターの製造方法によって製造されたカラーフィルターであることを特徴とする、液晶表示装置。   A liquid crystal display device in which a display side substrate and a liquid crystal driving side substrate are opposed to each other, and liquid crystal is sealed between the two, wherein the display side substrate is the color filter according to claim 7 or claim 8. A liquid crystal display device, wherein the liquid crystal display device is a color filter manufactured by the method for manufacturing a color filter.
JP2011066741A 2011-03-24 2011-03-24 Ink for color filter, color filter using the ink and method of manufacturing the same, and display device Withdrawn JP2012203144A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011066741A JP2012203144A (en) 2011-03-24 2011-03-24 Ink for color filter, color filter using the ink and method of manufacturing the same, and display device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011066741A JP2012203144A (en) 2011-03-24 2011-03-24 Ink for color filter, color filter using the ink and method of manufacturing the same, and display device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2012203144A true JP2012203144A (en) 2012-10-22

Family

ID=47184236

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011066741A Withdrawn JP2012203144A (en) 2011-03-24 2011-03-24 Ink for color filter, color filter using the ink and method of manufacturing the same, and display device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2012203144A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013168205A1 (en) * 2012-05-09 2013-11-14 理想科学工業株式会社 Nonaqueous inkjet ink

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013168205A1 (en) * 2012-05-09 2013-11-14 理想科学工業株式会社 Nonaqueous inkjet ink
US9181445B2 (en) 2012-05-09 2015-11-10 Riso Kagaku Corporation Non-aqueous inkjet ink
JPWO2013168205A1 (en) * 2012-05-09 2015-12-24 理想科学工業株式会社 Non-aqueous inkjet ink

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101443928B1 (en) Pigment dispersion, coloring composition for color filter, color filter, liquid crystal display and organic el display
JP5897754B1 (en) Color material dispersion, colored resin composition for color filter, color filter and display device
JP5577659B2 (en) Photosensitive black resin composition, resin black matrix substrate, color filter substrate, and liquid crystal display device
JP4548476B2 (en) COLOR FILTER INK MANUFACTURING METHOD, COLOR FILTER INK, COLOR FILTER, IMAGE DISPLAY DEVICE, AND ELECTRONIC DEVICE
JP6320975B2 (en) Self-luminous photosensitive resin composition and display device including color conversion layer produced thereby
KR20100014292A (en) Black resin composition, resin black matrix, color filter and liquid crystal display
JP2009228006A (en) Pigment dispersion, coloring composition for color filter, color filter, and liquid crystal display
JP5732924B2 (en) Pigment dispersion, colored resin composition, color filter, liquid crystal display device and organic EL display
JP2011246649A (en) Pigment dispersion, coloring resin composition, color filter, liquid crystal display, and organic el display
JP6024149B2 (en) Colored resin composition for color filter, color filter, and liquid crystal display device
KR102041833B1 (en) Coloring material dispersed liquid and photosensitive coloring resin composition
JP2004067715A (en) Pigment dispersion liquid, colorant composition, color filter, and liquid crystal display panel
JP5498724B2 (en) Color filter and liquid crystal display device
JP2010039161A (en) Ink for color filter, color filter set, color filter, image display, and electronic equipment
JP2009128741A (en) Ink for color filter, color filter, image display device and electronic device
KR20150032175A (en) Coloring composition, colored cured film and display device
JP2012203146A (en) Ink for color filter, color filter using the ink and method of manufacturing the same, and display device
JP2011099919A (en) Colored resin composition, color filter, liquid crystal display device, and organic el display
JP2009237225A (en) Thermosetting color composition for color filter
JP2009210871A (en) Colored application solution composition, color filter and liquid crystal display device
JP2012203144A (en) Ink for color filter, color filter using the ink and method of manufacturing the same, and display device
KR20110070032A (en) Composition of pigment dispersed liquid, colored resin composition, color filter and display device having the same
JP2012012521A (en) Additive for dispersing pigment, pigment dispersion, colored resin composition for color filters, color filter, liquid crystal display device, and organic el display device
JP5849392B2 (en) Color filter for white light emitting diode light source and display device
JP2009192974A (en) Ink for color filter, ink set for color filter, color filter, image display, and electronic equipment

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20140603