JP2012188862A - Work vehicle - Google Patents

Work vehicle Download PDF

Info

Publication number
JP2012188862A
JP2012188862A JP2011053207A JP2011053207A JP2012188862A JP 2012188862 A JP2012188862 A JP 2012188862A JP 2011053207 A JP2011053207 A JP 2011053207A JP 2011053207 A JP2011053207 A JP 2011053207A JP 2012188862 A JP2012188862 A JP 2012188862A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tractor
work
work vehicle
control unit
communication control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011053207A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP5646374B2 (en
Inventor
Toshiyuki Miwa
敏之 三輪
Takumi Hasegawa
拓実 長谷川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yanmar Co Ltd
Original Assignee
Yanmar Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yanmar Co Ltd filed Critical Yanmar Co Ltd
Priority to JP2011053207A priority Critical patent/JP5646374B2/en
Publication of JP2012188862A publication Critical patent/JP2012188862A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5646374B2 publication Critical patent/JP5646374B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a work vehicle which prevents a malfunction in performing communications with plural work machines.SOLUTION: A tractor 10 can be connected to plural work machines. The tractor 10 also includes a communication control unit 36. The communication control unit 36 performs communications with the work machines, thereby allowing the tractor 10 to perform operations interlocking with the work machines. And, the communication control unit 36 can set the presence or absence of the interlocking of the respective work machines with the tractor 10 and can overwrite the setting.

Description

本発明は、作業車両本体と、当該作業車両に接続された作業機と、の通信制御に関する。   The present invention relates to communication control between a work vehicle main body and a work machine connected to the work vehicle.

農業用トラクタのような作業車両は、その車両本体に作業機を連結して、当該作業機によって各種作業を行うことができるように構成されている。例えば特許文献1は、ロータリ、代掻き作業機などの作業機を連結することができるトラクタを開示している。また、特許文献1は、トラクタと、作業機と、の間でCAN(Controller Area Network)通信による情報のやり取りを行う構成を開示している。このように近年では、作業車両と作業機との間で通信を行うように構成されることが多い。   A work vehicle such as an agricultural tractor is configured such that a work machine is connected to the vehicle body and various works can be performed by the work machine. For example, patent document 1 is disclosing the tractor which can connect working machines, such as a rotary and a scraping work machine. Patent Document 1 discloses a configuration in which information is exchanged between a tractor and a work machine by CAN (Controller Area Network) communication. Thus, in recent years, it is often configured to perform communication between a work vehicle and a work machine.

特開2006−223105号公報JP 2006-223105 A

上記のように作業車両と作業機とが通信を行うことのメリットの1つに、作業車両の動作と作業機の動作とを連動させることができるという点が挙げられる。例えば、農業用トラクタでフロントローダ作業を行う場合には、フロントローダのコントローラ配線をトラクタの通信制御装置に接続して、フロントローダとトラクタとが相互に通信可能な状態とする。これにより、フロントローダの操作や動作に対してトラクタを連動して動作させることができる。また例えば、スプレーヤ作業を行う場合には、スプレーヤのコントローラ配線をトラクタの通信制御装置に接続して、スプレーヤとトラクタとが相互に通信可能な状態とする。これにより、スプレーヤの操作や動作に対してトラクタを連動して動作させることができる。   One of the merits of communication between the work vehicle and the work implement as described above is that the operation of the work vehicle and the operation of the work implement can be linked. For example, when front loader work is performed with an agricultural tractor, the controller load of the front loader is connected to the communication control device of the tractor so that the front loader and the tractor can communicate with each other. Accordingly, the tractor can be operated in conjunction with the operation and operation of the front loader. Further, for example, when spraying work is performed, the sprayer controller wiring is connected to the communication control device of the tractor so that the sprayer and the tractor can communicate with each other. Thus, the tractor can be operated in conjunction with the operation and operation of the sprayer.

ところで上記の場合、フロントローダのコントローラ配線とスプレーヤのコントローラ配線が両方ともトラクタの通信制御装置に接続されていると、当該通信制御装置は、何れの作業機と連動すれば良いのかわからないため、誤動作が発生するおそれがある。   By the way, in the above case, if both the front loader controller wiring and the sprayer controller wiring are connected to the communication control device of the tractor, the communication control device does not know which work machine should be interlocked. May occur.

従来は、上記誤動作が発生するおそれがある場合には、作業を行わない作業機のコントローラ配線を、トラクタの通信制御装置から取り外すなどして対処していた。   Conventionally, when there is a possibility that the above-described malfunction occurs, the controller wiring of a work machine that does not perform work is dealt with by removing it from the communication control device of the tractor.

しかし、上記の対処法では、必要に応じてコントローラ配線を接続し直さなければならず、オペレータにとって負担が大きい。また、コントローラ配線を取り外すことをオペレータが忘れてしまう場合も有り得るため、誤動作を確実に防止することはできない。   However, in the above countermeasures, it is necessary to reconnect the controller wiring as necessary, which is a heavy burden on the operator. In addition, since the operator may forget to remove the controller wiring, the malfunction cannot be reliably prevented.

本発明は以上の事情に鑑みてされたものであり、その主要な目的は、複数の作業機と通信を行う際の誤動作を防止した作業車両を提供することにある。   The present invention has been made in view of the above circumstances, and a main object thereof is to provide a work vehicle that prevents malfunction when communicating with a plurality of work machines.

課題を解決するための手段及び効果Means and effects for solving the problems

本発明の解決しようとする課題は以上の如くであり、次にこの課題を解決するための手段とその効果を説明する。   The problems to be solved by the present invention are as described above. Next, means for solving the problems and the effects thereof will be described.

本発明の観点によれば、複数の作業機を接続可能な作業車両において以下の構成が提供される。即ち、この作業車両は、通信制御部を備える。前記通信制御部は、前記作業機と通信を行うことにより、当該作業機と連動した動作を前記作業車両に行わせることが可能である。そして、前記通信制御部は、各作業機と前記作業車両との前記連動の有無を設定可能であるとともに、当該設定を上書き可能である。   According to the viewpoint of this invention, the following structures are provided in the work vehicle which can connect a some working machine. That is, this work vehicle includes a communication control unit. The communication control unit can cause the work vehicle to perform an operation linked to the work machine by communicating with the work machine. And the said communication control part can set the presence or absence of the said interlocking | linkage with each work machine and the said working vehicle, and can overwrite the said setting.

このように、各作業機との連動の有無を設定することにより、複数の作業機が接続されている場合であっても機能衝突が発生することを防止でき、誤動作を防ぐことができる。そして、当該設定を上書きすることにより、連動させる作業機を変更することができるので、コントローラ配線を接続し直すといった作業が必要なくなる。   Thus, by setting the presence or absence of interlocking with each work machine, it is possible to prevent a functional collision from occurring even when a plurality of work machines are connected, and to prevent malfunction. Then, by overwriting the setting, the working machine to be linked can be changed, so that it is not necessary to reconnect the controller wiring.

上記の作業車両において、前記作業機ごとに専用の個別操作具を取り付け可能であり、オペレータが当該個別操作具を操作することにより前記連動の有無を設定するように構成されることが好ましい。   In the work vehicle described above, it is preferable that a dedicated individual operation tool can be attached to each work machine, and an operator operates the individual operation tool to set the presence or absence of the interlock.

このように構成すれば、各作業機に操作具を設けるので、どの作業機と連動を行うように設定するのかわかり易くなり、設定ミスを低減することができる。   If comprised in this way, since an operating tool is provided in each working machine, it becomes easy to understand which working machine is set to be linked, and setting errors can be reduced.

上記の作業車両において、前記通信制御部は、前記作業車両の本体側で所定の条件が成立した場合には、上記連動を自動的に解除することが好ましい。   In the work vehicle, it is preferable that the communication control unit automatically cancels the interlock when a predetermined condition is satisfied on the main body side of the work vehicle.

例えば作業車両を路上走行させる時など、作業機を動作させる必要が無い場合においては、上記連動を自動的に解除させることにより、作業車両及び作業機が不必要な動作を行わなくなるので、安全性を向上させることができる。   For example, when it is not necessary to operate the work machine, for example, when the work vehicle travels on the road, the work vehicle and the work machine do not perform unnecessary operations by automatically releasing the above-described interlocking. Can be improved.

上記の作業車両は、前記作業機と連動して実現する機能を複数有しており、前記通信制御部は、機能衝突が生じる機能のみ、前記連動の有無の設定を上書きすることが好ましい。   It is preferable that the work vehicle has a plurality of functions realized in conjunction with the work machine, and the communication control unit overwrites the setting of the presence / absence of the linkage only for the function causing the function collision.

これにより、機能衝突するおそれがない機能は有効なままとなるので、利便性を向上させることができる。   As a result, functions that do not cause a function collision remain valid, and convenience can be improved.

上記の作業車両は、以下のように構成されることが好ましい。即ち、この作業車両は、前記作業機と連動して実現する機能を複数有するとともに、一括設定手段を有している。そして、前記通信制御部は、前記一括設定手段がオペレータによって操作された場合には、前記複数の機能についての連動の有無を作業機ごとに一括して設定する。   The work vehicle is preferably configured as follows. That is, the work vehicle has a plurality of functions realized in conjunction with the work machine and has a batch setting means. And the said communication control part sets collectively the presence or absence of the interlock | cooperating about these functions for every working machine, when the said batch setting means is operated by the operator.

これにより、一括設定手段を操作するだけで、作業機ごとに一括して連動の有無を設定できるので、連動の有無を機能別に設定する必要がなく、設定操作が簡単になる。しかも設定ミスを防止することができ、機能衝突を確実に防止することができる。   Thereby, since it is possible to set the presence / absence of interlocking for each work machine simply by operating the batch setting means, it is not necessary to set the presence / absence of interlocking for each function, and the setting operation is simplified. In addition, setting errors can be prevented, and functional conflicts can be reliably prevented.

上記の作業車両は、以下のように構成されることが好ましい。即ち、この作業車両は、前記作業機と連動して実現する機能を複数有している。各作業機の前記個別操作具は、一括設定手段を有している。前記通信制御部は、何れかの作業機の前記一括設定手段がオペレータによって操作された場合には、当該作業機についての前記連動の有無を一括して設定する。   The work vehicle is preferably configured as follows. That is, the work vehicle has a plurality of functions that are realized in conjunction with the work machine. The individual operation tool of each work machine has a collective setting unit. When the collective setting unit of any work implement is operated by an operator, the communication control unit collectively sets the presence / absence of the interlock for the work implement.

これにより、一括設定手段を操作するだけで、複数の機能について一括して連動の有無を設定できるので、連動の有無を機能別に設定する必要がなく、設定操作が簡単になる。そして、各作業機の個別操作具が一括設定手段を有しているので、より直感的に設定操作を行うことができる。   Thereby, since it is possible to set the presence / absence of interlocking for a plurality of functions by simply operating the batch setting means, it is not necessary to set the presence / absence of interlocking for each function, and the setting operation is simplified. And since the individual operation tool of each work machine has a batch setting means, the setting operation can be performed more intuitively.

上記の作業車両は、以下のように構成されることが好ましい。即ち、この作業車両は、運転座席を覆うキャビンを有する。前記キャビンの側面は、窓ガラス、窓ピラー、及び乗降ドアを有している。そして、前記個別操作具は、前記運転座席の座面よりも高い位置において、前記キャビンの前記窓ガラス、前記窓ピラー、又は前記乗降ドアの何れかに取り付け可能である。   The work vehicle is preferably configured as follows. That is, this work vehicle has a cabin that covers the driver's seat. The side surface of the cabin has a window glass, a window pillar, and a passenger door. And the said individual operation tool can be attached to either the said window glass of the said cabin, the said window pillar, or the said passenger door in the position higher than the seat surface of the said driver's seat.

このように、個別操作具を窓や乗降ドアに取り付け可能とすることにより、作業車両が当初から備えている他の操作具と干渉することなく、個別操作具を配置することができる。そして、個別操作具を、運転座席の座面より上に配置することにより、運転座席に座ったオペレータが当該個別操作具を容易に操作することができる。   As described above, by enabling the individual operation tool to be attached to the window or the entrance door, the individual operation tool can be arranged without interfering with other operation tools that the work vehicle has from the beginning. By disposing the individual operation tool above the seat surface of the driver seat, the operator sitting on the driver seat can easily operate the individual operator tool.

本発明の一実施形態に係るトラクタの構成を示す側面図。The side view which shows the structure of the tractor which concerns on one Embodiment of this invention. 運転座席近傍の様子を示す側面図。The side view which shows the mode of the driver's seat vicinity. トラクタのCANの構成を示すブロック図。The block diagram which shows the structure of CAN of a tractor. ローダコントロールボックスの平面図。The top view of a loader control box. スプレーヤコントロールボックスの平面図。The top view of a sprayer control box. スプレーヤコントロールボックスに設定メニューを表示させた様子を示す図。The figure which shows a mode that the setting menu was displayed on the sprayer control box. スプレーヤコントロールボックスで連動の有無を設定する様子を示す図。The figure which shows a mode that the presence or absence of interlocking | linkage is set with a sprayer control box.

次に、図面を参照して本発明の実施の形態を説明する。図1に示すように、本実施形態に係る作業車両としての農業用トラクタ10は、オペレータが搭乗するためのキャビン11と、左右一対の前輪12及び後輪13と、を備えた車体を備えている。このトラクタ10の前後には、それぞれ作業機を連結可能に構成されている。例えば本実施形態では、図1で二点鎖線で示すように、車体前方にフロントローダ14、車体後方にスプレーヤ(農薬噴霧装置)15を連結する。   Next, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. As shown in FIG. 1, an agricultural tractor 10 as a work vehicle according to the present embodiment includes a vehicle body including a cabin 11 for an operator to board, and a pair of left and right front wheels 12 and a rear wheel 13. Yes. A working machine can be connected to the front and rear of the tractor 10 respectively. For example, in this embodiment, as indicated by a two-dot chain line in FIG. 1, a front loader 14 is connected to the front of the vehicle body, and a sprayer (agrochemical spraying device) 15 is connected to the rear of the vehicle body.

トラクタ10は、駆動源としてのエンジン16と、当該エンジンの回転駆動力を変速して前輪12及び後輪13に伝える図略のHMT(油圧機械式無段変速機)を備える。HMTの構成は公知であるから詳細な説明は省略するが、エンジン16の回転駆動力を無段階に変速して出力することが可能な変速装置である。このHMTの変速比は、トラクタ10の運転座席の近傍に配置された変速レバー27(図2)を操作することにより変更することができる。以上の構成により、トラクタ10の車速を無段階で調整できるようになっている。   The tractor 10 includes an engine 16 as a drive source and an unillustrated HMT (hydraulic mechanical continuously variable transmission) that shifts the rotational driving force of the engine and transmits it to the front wheels 12 and the rear wheels 13. Since the configuration of the HMT is known, a detailed description thereof will be omitted, but this is a transmission capable of continuously changing and outputting the rotational driving force of the engine 16 in a stepless manner. The speed ratio of the HMT can be changed by operating a speed change lever 27 (FIG. 2) disposed in the vicinity of the driver seat of the tractor 10. With the above configuration, the vehicle speed of the tractor 10 can be adjusted steplessly.

また、トラクタ10は、エンジン16によって駆動される図略の油圧ポンプを備えている。この油圧ポンプからの圧油は、トラクタ10の前後に連結された作業機に供給することができるようになっている。   Further, the tractor 10 includes a hydraulic pump (not shown) that is driven by the engine 16. The pressure oil from the hydraulic pump can be supplied to working machines connected before and after the tractor 10.

フロントローダ14は、トラクタ10の車体に取り付けられるローダフレーム17と、ローダフレーム17に軸を介して連結されたリフトアーム18と、リフトアーム18の先端に軸を介して取り付けられたバケット19と、を有する。更に、フロントローダ14は、リフトアーム18を上下昇降するアームシリンダ20と、バケット19をダンプ又はスクイ動作させるためのダンプシリンダ21とを備えている。アームシリンダ20及びダンプシリンダ21は油圧シリンダとして構成されており、トラクタ10が備える前述の油圧ポンプから供給される圧油によって駆動される。   The front loader 14 includes a loader frame 17 attached to the vehicle body of the tractor 10, a lift arm 18 connected to the loader frame 17 via a shaft, a bucket 19 attached to the tip of the lift arm 18 via a shaft, Have Further, the front loader 14 includes an arm cylinder 20 that moves the lift arm 18 up and down, and a dump cylinder 21 that causes the bucket 19 to perform a dump or squeeze operation. The arm cylinder 20 and the dump cylinder 21 are configured as hydraulic cylinders, and are driven by pressure oil supplied from the hydraulic pump provided in the tractor 10.

スプレーヤ15は、農薬タンク22と、複数の噴霧ノズル23を有するブーム24と、を備える。ブーム24は、旋回支点24aを支点として旋回することが可能に構成されている。図1では、ブーム24の長手方向がトラクタ10の車体の前後方向に沿うように折り畳まれた様子が示されているが、実際の作業時には、ブーム24の長手方向を車体左右方向に向けた状態(ブーム24を開いた状態)で、農薬タンク22内の農薬を各噴霧ノズル23から噴霧する。これにより、広い範囲に農薬を散布することができる。   The sprayer 15 includes an agrochemical tank 22 and a boom 24 having a plurality of spray nozzles 23. The boom 24 is configured to be able to turn around the turning fulcrum 24a. FIG. 1 shows a state in which the longitudinal direction of the boom 24 is folded along the longitudinal direction of the vehicle body of the tractor 10, but in the actual work, the longitudinal direction of the boom 24 is directed to the lateral direction of the vehicle body. In the state where the boom 24 is opened, the agricultural chemical in the agricultural chemical tank 22 is sprayed from each spray nozzle 23. Thereby, an agrochemical can be spread over a wide range.

次に、本実施形態のトラクタ10の運転座席まわりの構成について、図2を参照して説明する。トラクタ10のキャビン11内には、図2に示すように、オペレータが搭乗するための運転座席25が設けられている。キャビン11の側面は、窓ガラス38、窓ピラー39、乗降ドア40等から構成されている。運転座席25の前方には操向ハンドル26が、運転座席25の側方近傍には、HMTの変速比を設定する変速レバー27が、それぞれ配置されている。オペレータは、この変速レバー27を傾動操作することにより、トラクタ10の車速を無段階に変更することができる。また、運転座席25の前方には、現在の車速など、トラクタ10の各種状態を表示する表示パネル30が配置されている。   Next, the configuration around the driver's seat of the tractor 10 of the present embodiment will be described with reference to FIG. In the cabin 11 of the tractor 10, as shown in FIG. 2, a driver seat 25 is provided for an operator to board. The side surface of the cabin 11 includes a window glass 38, a window pillar 39, a passenger door 40, and the like. A steering handle 26 is disposed in front of the driver seat 25, and a shift lever 27 for setting a gear ratio of the HMT is disposed in the vicinity of the side of the driver seat 25. The operator can change the vehicle speed of the tractor 10 steplessly by tilting the speed change lever 27. A display panel 30 that displays various states of the tractor 10 such as the current vehicle speed is disposed in front of the driver seat 25.

また、運転座席25の近傍には、フロントローダ14の設定・操作を行うための専用の個別操作具、即ちローダコントロールボックス28と、ジョイスティック29と、が配置されている。オペレータは、ローダコントロールボックス28を操作することにより、フロントローダ14に関する各種の設定を行うことができる。ジョイスティック29はフロントローダ14の操作具であり、前後左右に傾動操作することでフロントローダ14の上下昇降及びダンプ/スクイ動作が可能に構成されている。より具体的には、ジョイスティック29を前後に傾動操作することにより、アームシリンダ20を伸縮させて、リフトアーム18を上下に昇降させることができる。また、ジョイスティック29を左右に傾動操作することにより、ダンプシリンダ21を伸縮させて、バケット19の姿勢をダンプ姿勢(バケット19の先端が下を向いた姿勢)とスクイ姿勢(バケット19の先端が上を向いた姿勢)との間で変更することができるように構成されている。   Also, in the vicinity of the driver seat 25, dedicated individual operating tools for setting and operating the front loader 14, that is, a loader control box 28 and a joystick 29 are arranged. The operator can perform various settings regarding the front loader 14 by operating the loader control box 28. The joystick 29 is an operation tool for the front loader 14, and is configured to be able to move up and down and to dump / squeeze the front loader 14 by tilting back and forth and right and left. More specifically, by tilting the joystick 29 back and forth, the arm cylinder 20 can be expanded and contracted, and the lift arm 18 can be moved up and down. Further, by tilting the joystick 29 left and right, the dump cylinder 21 is expanded and contracted, and the posture of the bucket 19 is changed to the dump posture (the posture in which the tip of the bucket 19 faces downward) and the squeeze posture (the tip of the bucket 19 is raised). It is configured to be able to change between

また、運転座席25の近傍には、スプレーヤ15の設定・操作を行うための専用の個別操作具、即ちスプレーヤコントロールボックス31と、ブーム位置コントロールボックス32と、散布バルブコントロールボックス33と、が配置されている。オペレータは、スプレーヤコントロールボックス31を操作することにより、スプレーヤ15に関する各種設定(単位面積あたりの農薬散布量など)を行うことができる。ブーム位置コントロールボックス32は、ブーム24の旋回、開閉、傾斜などを操作するためのものである。散布バルブコントロールボックス33は、噴霧ノズル23へ農薬を供給するバルブの開閉操作を行うためのものである。   Also, in the vicinity of the driver's seat 25, dedicated individual operating tools for setting and operating the sprayer 15, that is, a sprayer control box 31, a boom position control box 32, and a spray valve control box 33 are arranged. ing. The operator can perform various settings (such as the amount of agricultural chemical sprayed per unit area) related to the sprayer 15 by operating the sprayer control box 31. The boom position control box 32 is for operating the turning, opening and closing, tilting, and the like of the boom 24. The spray valve control box 33 is for opening and closing a valve for supplying the agricultural chemical to the spray nozzle 23.

また、運転座席25の近傍には、トラクタ側コントロールボックス34が配置されている。オペレータは、トラクタ側コントロールボックス34を操作することにより、トラクタ10に連結された作業機に関する各種設定を行うことができる。   In addition, a tractor-side control box 34 is disposed in the vicinity of the driver seat 25. The operator can perform various settings related to the work machine connected to the tractor 10 by operating the tractor-side control box 34.

上記のコントローラ(ローダコントロールボックス28、ジョイスティック29、スプレーヤコントロールボックス31、ブーム位置コントロールボックス32、トラクタ側コントロールボックス34など)は、オペレータが右手で操作し易い位置(具体的には、運転座席25の座面よりも高い位置で、かつ、キャビンの右半分)に配置されている。   The above-described controllers (loader control box 28, joystick 29, sprayer control box 31, boom position control box 32, tractor side control box 34, etc.) are positions where the operator can easily operate with the right hand (specifically, the driver seat 25 It is arranged at a position higher than the seating surface and in the right half of the cabin).

なお、トラクタ10において、車体前後の作業機はオプションであり、着脱可能である。従って、フロントローダ14及びスプレーヤ15の操作/設定を行うための専用の個別操作具はオプションであり、着脱可能となっている。   In the tractor 10, the working machines before and after the vehicle body are optional and can be attached and detached. Accordingly, a dedicated individual operation tool for operating / setting the front loader 14 and the sprayer 15 is an option and can be attached and detached.

ここで、トラクタ10は、もともと各種の操作具(例えば操向ハンドル26、変速レバー27など)を運転座席25の近傍に備えている。従って、フロントローダ14やスプレーヤ15の個別操作具をオプションとして後付けする際には、トラクタ10がもともと備えている操作具に干渉しない位置で、かつ、オペレータが操作し易い位置に配置しなければならない。   Here, the tractor 10 originally includes various operating tools (for example, a steering handle 26, a shift lever 27, and the like) in the vicinity of the driver seat 25. Therefore, when retrofitting the individual operation tools of the front loader 14 and the sprayer 15 as options, the tractor 10 must be disposed at a position where the tractor 10 does not interfere with the operation tool originally provided and is easy to be operated by the operator. .

そこで本実施形態においては、フロントローダ14やスプレーヤ15の個別操作具は、主にキャビン11の窓ガラス38や窓ピラー39、乗降ドア40などに取り付け可能に構成されている。即ち、窓ガラス38や窓ピラー39、乗降ドア40などには、トラクタ10がもともと備えている操作具は配置されていないので、ここにオプションの個別操作具を配置しても干渉することはない。しかも、窓や乗降ドアはキャビン11の側面を構成しており、運転座席25の側方に位置しているので、ここに個別操作具を配置することにより運転座席25に搭乗したオペレータが手をのばして操作し易い位置となるのである。   Therefore, in the present embodiment, the individual operation tools of the front loader 14 and the sprayer 15 are configured to be attachable mainly to the window glass 38, the window pillar 39, the entrance door 40, and the like of the cabin 11. That is, since the operation tool originally provided in the tractor 10 is not arranged on the window glass 38, the window pillar 39, the entrance door 40, etc., even if an optional individual operation tool is arranged here, there is no interference. . Moreover, since the windows and the entrance doors constitute the side surface of the cabin 11 and are located on the side of the driver seat 25, the operator who has boarded the driver seat 25 can place his / her hand by placing an individual operation tool here. The position is easy to operate by extending.

より具体的には、ジョイスティック29は、乗降ドア40の把手40aに取り付けられている。また、スプレーヤコントロールボックス31は、吸盤等によって乗降ドア40のガラス面に取り付けられている。また、ローダコントロールボックス28は、吸盤等によって窓ガラス38に取り付けられている。また、ブーム位置コントロールボックス32は、窓ピラー39に取り付けられている。なお、散布バルブコントロールボックス33は、窓ガラス38と運転座席25との間の隙間の空いたスペースに配置されている。   More specifically, the joystick 29 is attached to the handle 40 a of the passenger door 40. The sprayer control box 31 is attached to the glass surface of the entrance door 40 by a suction cup or the like. The loader control box 28 is attached to the window glass 38 by a suction cup or the like. The boom position control box 32 is attached to the window pillar 39. The spray valve control box 33 is disposed in a space with a gap between the window glass 38 and the driver seat 25.

次に、本実施形態のトラクタ10のCAN(Controller Area Network)の構成について説明する。なお、CANとは、自動車等において機器間の相互通信に用いられる公知の規格であり、耐ノイズ性に優れ信頼性が高いなどの特徴がある。図3に示すように、本実施形態のトラクタ10には、CANによるネットワークが構成されている。このトラクタ10のネットワークには、エンジン16、HMT35、トラクタ側コントロールボックス34、表示パネル30等、トラクタ10が有する各構成が接続されている。また、トラクタ10のCANには、ネットワークの通信の制御を行う通信制御ユニット(通信制御部)36が接続されている。また、通信制御ユニット36は、トラクタ10の各構成(エンジン16やHMT35など)と通信を行うことにより、エンジン16の回転数や、HMT35の変速比などを制御することができるように構成されている。   Next, a configuration of a CAN (Controller Area Network) of the tractor 10 according to the present embodiment will be described. CAN is a known standard used for mutual communication between devices in automobiles and the like, and has features such as excellent noise resistance and high reliability. As shown in FIG. 3, the tractor 10 of this embodiment is configured with a CAN network. The components of the tractor 10 such as the engine 16, the HMT 35, the tractor-side control box 34, the display panel 30, and the like are connected to the network of the tractor 10. In addition, a communication control unit (communication control unit) 36 that controls network communication is connected to the CAN of the tractor 10. Further, the communication control unit 36 is configured to be able to control the rotational speed of the engine 16, the gear ratio of the HMT 35, and the like by communicating with each configuration of the tractor 10 (such as the engine 16 and the HMT 35). Yes.

また図3に示すように、トラクタ10のCANには、フロントローダ14とスプレーヤ15が接続されている。具体的には、フロントローダ14のジョイスティック29及びローダコントロールボックス28が、CANを介してトラクタ10の各構成に接続されている。これにより、通信制御ユニット36は、ジョイスティック29によって行われたローダ操作に関する情報や、ローダコントロールボックス28で設定された内容に関する情報を取得することができる。また、スプレーヤ15は、CANインタフェース37を有しており、当該CANインタフェース37に、スプレーヤコントロールボックス31、ブーム位置コントロールボックス32、及び散布バルブコントロールボックス33が接続されている。そして、CANインタフェース37は、CANを介してトラクタ10の各構成に接続されている。これにより、通信制御ユニット36は、スプレーヤコントロールボックス31で設定された内容に関する情報や、ブーム位置コントロールボックス32で設定されたブーム24の状態に関する情報、散布バルブコントロールボックス33で設定されたバルブの状態に関する情報などを取得することができる。   As shown in FIG. 3, a front loader 14 and a sprayer 15 are connected to the CAN of the tractor 10. Specifically, the joystick 29 and the loader control box 28 of the front loader 14 are connected to each component of the tractor 10 via the CAN. As a result, the communication control unit 36 can acquire information related to the loader operation performed by the joystick 29 and information related to the contents set in the loader control box 28. The sprayer 15 has a CAN interface 37, and a sprayer control box 31, a boom position control box 32, and a spray valve control box 33 are connected to the CAN interface 37. The CAN interface 37 is connected to each component of the tractor 10 via the CAN. As a result, the communication control unit 36 has information on the contents set in the sprayer control box 31, information on the state of the boom 24 set in the boom position control box 32, and the state of the valve set in the spray valve control box 33. You can get information about.

一方、通信制御ユニット36は、現在の車速、エンジン16の回転数など、トラクタ10に関する情報を、フロントローダ14及びスプレーヤ15に対して送信することができる。   On the other hand, the communication control unit 36 can transmit information regarding the tractor 10 such as the current vehicle speed and the rotational speed of the engine 16 to the front loader 14 and the sprayer 15.

以上のように、フロントローダ14及びスプレーヤ15と、トラクタ10と、の間で相互に通信を行うことができるので、フロントローダ14の動作やスプレーヤ15の動作と、トラクタ10の各構成(エンジン16やHMT35など)の動作と、を連動させることができる。   As described above, since the front loader 14 and the sprayer 15 and the tractor 10 can communicate with each other, the operation of the front loader 14, the operation of the sprayer 15, and each configuration of the tractor 10 (the engine 16). And HMT35) can be linked to each other.

例えば、通信制御ユニット36は、フロントローダ14やスプレーヤ15の作動状態に応じて、トラクタ10のエンジン16の回転数やHMT35の変速比を自動的に調整するように制御を行う機能を有している。また例えば、通信制御ユニット36は、トラクタ10のエンジン16の回転数やHMT35の変速比に応じて、フロントローダ14やスプレーヤ15の動作を自動的に調整するように制御を行う機能を有している。また例えば、通信制御ユニット36は、フロントローダ14やスプレーヤ15で故障が発生したときには、当該故障の内容に対応した故障コードを、トラクタ10の表示パネル30に表示する機能を有している。   For example, the communication control unit 36 has a function of performing control to automatically adjust the rotational speed of the engine 16 of the tractor 10 and the gear ratio of the HMT 35 in accordance with the operating state of the front loader 14 and the sprayer 15. Yes. Further, for example, the communication control unit 36 has a function of performing control so as to automatically adjust the operations of the front loader 14 and the sprayer 15 according to the rotational speed of the engine 16 of the tractor 10 and the gear ratio of the HMT 35. Yes. Further, for example, when a failure occurs in the front loader 14 or the sprayer 15, the communication control unit 36 has a function of displaying a failure code corresponding to the content of the failure on the display panel 30 of the tractor 10.

以上のように、本実施形態のトラクタ10においては、当該トラクタ10と、車体前後の作業機(フロントローダ14及びスプレーヤ15)と、が相互に通信を行うことにより、作業機(フロントローダ14及びスプレーヤ15)とトラクタ10が連動して各種の機能を実現することができる。   As described above, in the tractor 10 of the present embodiment, the tractor 10 and the work implements (the front loader 14 and the sprayer 15) before and after the vehicle body communicate with each other, so that the work implement (front loader 14 and Various functions can be realized in conjunction with the sprayer 15) and the tractor 10.

次に、本実施形態のトラクタ10において、複数の作業機と連動する際に発生し得る誤動作を防止するための構成について説明する。   Next, in the tractor 10 of the present embodiment, a configuration for preventing a malfunction that may occur when interlocking with a plurality of work machines will be described.

即ち、本実施形態のように、トラクタ10に対して複数の作業機(本実施形態の場合はフロントローダ14とスプレーヤ15)を接続していると、連動させる機能が機能衝突を起こして誤動作が発生することが考えられる。例えば、作業機の動作に連動させてトラクタ10のエンジン16の回転数(又はHMT35の変速比)を自動的に変更する制御を、フロントローダ14とスプレーヤ15の両方に連動させて行う場合、「エンジンの回転数(又はHMTの変速比)を自動的に変更する」という機能が、フロントローダ14とスプレーヤ15で衝突していることになる。この場合、エンジン16の回転数やHMTの変速比が、オペレータの意図しないタイミングで変更されてしまうことが有り得る。   That is, when a plurality of work machines (in the case of this embodiment, the front loader 14 and the sprayer 15) are connected to the tractor 10 as in this embodiment, the function to be linked causes a functional collision and malfunctions. It is thought that it occurs. For example, when the control for automatically changing the rotational speed of the engine 16 of the tractor 10 (or the gear ratio of the HMT 35) in conjunction with the operation of the work implement is performed in conjunction with both the front loader 14 and the sprayer 15, " The function of “automatically changing the engine speed (or HMT gear ratio)” collides with the front loader 14 and the sprayer 15. In this case, the rotational speed of the engine 16 and the gear ratio of the HMT may be changed at a timing not intended by the operator.

そこで本実施形態のトラクタ10において、通信制御ユニット36は、複数の作業機が接続されている場合に、何れの作業機にトラクタ10を連動させるか、の設定(連動設定)を行うことができるように構成されている。更に、この連動設定は上書き可能であり、状況に応じて随時変更することができるように構成されている。このように、トラクタ10と連動させる作業機を設定及び変更することができるので、当該設定を適切に行うことにより、トラクタ10に複数の作業機が接続されている場合であっても機能衝突により誤動作が発生することを防止できる。しかも、通信制御ユニット36における設定を変更するだけで機能衝突を避けることができるので、従来のようにコントローラ配線を取り外すなど作業を行う必要もない。   Therefore, in the tractor 10 of the present embodiment, the communication control unit 36 can perform setting (interlock setting) as to which work machine the tractor 10 is to be interlocked when a plurality of work machines are connected. It is configured as follows. Furthermore, this interlocking setting can be overwritten, and can be changed at any time according to the situation. As described above, since the work machine linked to the tractor 10 can be set and changed, by performing the setting appropriately, even when a plurality of work machines are connected to the tractor 10, It is possible to prevent malfunction. In addition, since a function conflict can be avoided only by changing the setting in the communication control unit 36, there is no need to perform work such as removing the controller wiring as in the prior art.

なお、通信制御ユニット36は、車体前方の作業機(本実施形態の場合はフロントローダ14)とトラクタ10とを連動させることにより、様々な機能を実現することができる。また通信制御ユニット36は、車体後方の作業機(本実施形態の場合はスプレーヤ15)とトラクタ10とを連動させることにより、様々な機能を実現することができる。このように、通信制御ユニット36は、前後の作業機とトラクタ10とを連動させることにより、複数の機能を実現することができる。そこで、通信制御ユニット36は、各機能について個別に有効/無効を設定することができる。ただし、オペレータ自身が各機能の連動の有無を個別に設定しなければならないようでは、設定項目が膨大となるので、オペレータによる設定操作が面倒なものとなり設定ミスも発生し易くなる。   The communication control unit 36 can realize various functions by linking the work implement in front of the vehicle body (the front loader 14 in this embodiment) and the tractor 10. In addition, the communication control unit 36 can realize various functions by linking the work implement at the rear of the vehicle body (sprayer 15 in this embodiment) and the tractor 10. Thus, the communication control unit 36 can realize a plurality of functions by interlocking the front and rear work machines with the tractor 10. Therefore, the communication control unit 36 can set valid / invalid for each function individually. However, if the operator himself / herself has to individually set whether or not each function is linked, the number of setting items becomes enormous, so that the setting operation by the operator becomes troublesome and setting errors are likely to occur.

そこで本実施形態の通信制御ユニット36は、作業機とトラクタ10とを連動させて実現する複数の機能の有効/無効を、作業機ごとに一括して変更可能に構成されている。この設定の変更は、オペレータがトラクタ側コントロールボックス34を操作することで行うことができる。従って、トラクタ側コントロールボックス34は、連動設定具であると言うことができる。より具体的には、トラクタ側コントロールボックス34は、図2に示すように、連動切換ボタン43を備えている。なお、トラクタ側コントロールボックス34は、連動切換ボタン43の他にも、各種操作ボタン、各種設定ダイアル等を備えているが、本発明には関係ないので説明は省略する。   Therefore, the communication control unit 36 of the present embodiment is configured to be able to collectively change the validity / invalidity of a plurality of functions realized by linking the work machine and the tractor 10 for each work machine. This setting can be changed by the operator operating the tractor-side control box 34. Therefore, it can be said that the tractor side control box 34 is an interlocking setting tool. More specifically, the tractor-side control box 34 includes an interlocking switch button 43 as shown in FIG. The tractor-side control box 34 includes various operation buttons, various setting dials, and the like in addition to the interlocking switch button 43, but description thereof is omitted because it is not related to the present invention.

連動切換ボタン43は、車体前方の作業機(本実施形態の場合はフロントローダ14)、又は車体後方の作業機(本実施形態の場合はスプレーヤ15)の何れをトラクタ10と連動させるかを切り替えるボタンである。例えば、トラクタ10とスプレーヤ15が連動している状態で連動切換ボタン43を操作すると、トラクタ10とスプレーヤ15との連動を無効にして、トラクタ10とフロントローダ14との連動を有効にする。逆に、トラクタ10とフロントローダ14が連動している状態で連動切換ボタン43を操作すると、トラクタ10とフロントローダ14との連動を無効にして、トラクタ10とスプレーヤ15との連動を有効にする。   The interlock switch button 43 switches whether the work implement in front of the vehicle body (the front loader 14 in this embodiment) or the work implement in the rear of the vehicle body (sprayer 15 in this embodiment) is to be interlocked with the tractor 10. Button. For example, when the interlock switch button 43 is operated in a state where the tractor 10 and the sprayer 15 are interlocked, the interlock between the tractor 10 and the sprayer 15 is invalidated and the interlock between the tractor 10 and the front loader 14 is validated. On the other hand, if the interlock switching button 43 is operated while the tractor 10 and the front loader 14 are interlocked, the interlock between the tractor 10 and the front loader 14 is invalidated and the interlock between the tractor 10 and the sprayer 15 is enabled. .

より具体的に説明すると以下のとおりである。即ち、通信制御ユニット36は、連動切換ボタン43が操作されたときには、複数の機能についての連動の有無を、作業機ごとに一括して変更するように構成されている。この意味で、連動切換ボタン43は、一括設定手段であると言うことができる。例えば、スプレーヤ15とトラクタ10との連動が有効になっている状態で連動切換ボタン43が操作された場合には、通信制御ユニット36は、トラクタ10とフロントローダ14とを連動させて実現する複数の機能を一括して有効とし、トラクタ10とスプレーヤ15とを連動させて実現する複数の機能を一括して無効とする。一方、フロントローダ14とトラクタ10との連動が有効になっている状態で連動切換ボタン43が操作された場合には、通信制御ユニット36は、トラクタ10とスプレーヤ15とを連動させて実現する複数の機能を一括して有効とし、トラクタ10とフロントローダ14とを連動させて実現する複数の機能を一括して無効とする。   More specifically, it is as follows. That is, the communication control unit 36 is configured to collectively change the presence / absence of interlocking for a plurality of functions when the interlocking switch button 43 is operated. In this sense, it can be said that the interlock switching button 43 is a collective setting unit. For example, when the link switching button 43 is operated in a state where the link between the sprayer 15 and the tractor 10 is enabled, the communication control unit 36 performs a plurality of operations realized by linking the tractor 10 and the front loader 14. Are collectively enabled, and a plurality of functions realized by interlocking the tractor 10 and the sprayer 15 are disabled collectively. On the other hand, when the interlocking switch button 43 is operated in a state where the interlocking between the front loader 14 and the tractor 10 is enabled, the communication control unit 36 performs a plurality of operations realized by interlocking the tractor 10 and the sprayer 15. Are collectively enabled, and a plurality of functions realized by interlocking the tractor 10 and the front loader 14 are disabled collectively.

このように、作業機とトラクタ10とを連動させて実現する複数の機能についての連動の有無を、作業機ごとに一括して変更することができるので、トラクタ10に搭乗したオペレータは、連動切換ボタン43を操作するだけで、トラクタ10に連動させる作業機を簡単に切り換えることができる。また、各機能ごとに有効/無効を設定する必要がないので、設定操作が簡単になり設定ミスの発生を防止することができる。しかも、連動切換ボタン43を操作して一方の作業機との連動を有効にすれば、他方の作業機とトラクタ10との連動は自動的に無効とされるので、両方の作業機と連動が有効になっているという状況が発生し得ない。従って、機能衝突が発生することを確実に防止することができる。   As described above, since the presence / absence of interlocking of a plurality of functions realized by interlocking the work machine and the tractor 10 can be collectively changed for each work machine, the operator boarding the tractor 10 can perform the interlock switching. By simply operating the button 43, the work machine linked to the tractor 10 can be easily switched. Further, since it is not necessary to set valid / invalid for each function, the setting operation is simplified and the occurrence of a setting error can be prevented. In addition, if the linkage switch button 43 is operated to enable the linkage with one work machine, the linkage between the other work machine and the tractor 10 is automatically invalidated. The situation that it is enabled cannot occur. Therefore, it is possible to reliably prevent the occurrence of functional collision.

なお、作業機とトラクタ10とを連動させて実現する機能の中には、他の作業機と機能衝突のおそれがないものも存在している。例えば、「スプレーヤ15の故障コードを表示パネル30に表示する機能」と「フロントローダ14の故障コードを表示パネル30に表示する機能」は、両立していても誤動作のおそれが無いばかりでなく、オペレータに対して作業機の故障をいち早く通知するという意味では、むしろ両方の機能が有効になっている方が好ましい。   Among the functions realized by linking the work implement and the tractor 10, there are some functions that do not cause a function collision with other work implements. For example, the “function of displaying the failure code of the sprayer 15 on the display panel 30” and the “function of displaying the failure code of the front loader 14 on the display panel 30” are not only not likely to malfunction, In terms of promptly notifying the operator of a failure of the work machine, it is preferable that both functions are enabled.

そこで通信制御ユニット36は、オペレータによって連動切換ボタン43が操作されたとき、機能衝突や誤動作のおそれがある機能のみ一括して連動設定を上書きし、機能衝突や誤動作のおそれが無い機能は有効なままにしておくように構成されていても良い。この構成によれば、誤動作のおそれがない機能については、連動切換ボタン43の操作の前後を通して有効となるので、利便性が向上する。   Therefore, the communication control unit 36 overwrites only the functions that may cause a function collision or malfunction when the interlock switching button 43 is operated by the operator, and the functions that do not cause the function collision or malfunction are effective. It may be configured to be left as it is. According to this configuration, a function that does not cause a malfunction is effective through before and after the operation of the interlocking switch button 43, so that convenience is improved.

また、上記連動設定は、トラクタ10側の連動切換ボタン43だけでなく、各作業機専用の個別操作具を操作することによっても変更することができる。   The interlocking setting can be changed not only by operating the interlocking switch button 43 on the tractor 10 side but also by operating an individual operation tool dedicated to each work implement.

例えば、トラクタ10とフロントローダ14とを連動させるように設定する操作は、当該フロントローダ14のローダコントロールボックス28によって行うことができる。ローダコントロールボックス28は、図4に示すように、フロントローダ14とトラクタ10とを連動させて実現する機能の有効/無効を一括して設定するローダ連動ボタン44を備えている。オペレータによってローダ連動ボタン44が操作されると、通信制御ユニット36は、トラクタ10とフロントローダ14とを連動させて実現する複数の機能を一括して有効とし、トラクタ10とスプレーヤ15とを連動させて実現する複数の機能を一括して無効とする。また、ローダ連動ボタン44が再度操作されると、通信制御ユニット36は、トラクタ10とフロントローダ14とを連動させて実現する複数の機能を一括して無効とする。   For example, an operation for setting the tractor 10 and the front loader 14 to be linked can be performed by the loader control box 28 of the front loader 14. As shown in FIG. 4, the loader control box 28 includes a loader interlock button 44 that collectively sets validity / invalidity of functions realized by interlocking the front loader 14 and the tractor 10. When the loader interlocking button 44 is operated by the operator, the communication control unit 36 enables a plurality of functions realized by interlocking the tractor 10 and the front loader 14 together, and interlocks the tractor 10 and the sprayer 15. Disables multiple functions that can be realized at once. When the loader interlock button 44 is operated again, the communication control unit 36 disables a plurality of functions realized by interlocking the tractor 10 and the front loader 14 at once.

このように、ローダ連動ボタン44を操作するだけで、フロントローダ14とトラクタ10とが連動して実現する複数の機能の有効/無効を一括して切り換えることができる。この意味で、ローダ連動ボタン44は一括設定手段であるということができる。このように、フロントローダ14の設定を行うための専用の個別操作具(ローダコントロールボックス28)によって、当該フロントローダ14とトラクタ10との連動を開始することができるので、オペレータにとって直感的な設定操作を実現できる。なお、ローダ連動ボタンの近傍には、トラクタ10との連動が有効になっている場合に点灯するインジケータ46が配置されている。オペレータは、このインジケータ46を確認することで、フロントローダ14とトラクタ10との連動が有効になっているか、無効になっているか、を把握することができる。   In this way, it is possible to collectively switch the validity / invalidity of a plurality of functions realized by interlocking the front loader 14 and the tractor 10 only by operating the loader interlock button 44. In this sense, it can be said that the loader interlocking button 44 is a collective setting unit. As described above, since the interlocking between the front loader 14 and the tractor 10 can be started by the dedicated individual operation tool (loader control box 28) for setting the front loader 14, the setting is intuitive for the operator. Operation can be realized. An indicator 46 that is lit when the linkage with the tractor 10 is enabled is arranged near the loader linkage button. By checking the indicator 46, the operator can grasp whether the linkage between the front loader 14 and the tractor 10 is valid or invalid.

また、ローダコントロールボックス28は、フロントローダ14とトラクタ10とが連動して実現する機能の有効/無効を個別に設定できる機能別設定ボタン45を複数有している。機能別設定ボタン45の何れかが操作されると、通信制御ユニット36は、当該機能別設定ボタン45に対応した機能のみ有効/無効を切り換え、他の機能の設定は変更しない。このように、本実施形態のトラクタ10では、作業機の個別操作具によって、連動の有無を機能ごとに設定することができるように構成している。この構成によれば、オペレータの必要に応じて各機能の有効/無効を細かく設定することができるので好適である。なお、各機能別設定ボタン45の近傍には、各機能別設定ボタン45に対応した機能が有効になっている場合に点灯するインジケータ47が配置されている。オペレータは、このインジケータ47を確認することにより、各機能が有効になっているか、無効になっているか、を個別に把握することができる。   The loader control box 28 has a plurality of function-specific setting buttons 45 that can individually set the validity / invalidity of the functions realized by the front loader 14 and the tractor 10 in conjunction with each other. When any of the function-specific setting buttons 45 is operated, the communication control unit 36 switches between enabling / disabling only the function corresponding to the function-specific setting button 45 and does not change the settings of other functions. Thus, in the tractor 10 of this embodiment, the presence or absence of interlocking | linkage can be set for every function with the separate operation tool of a working machine. According to this configuration, the validity / invalidity of each function can be finely set according to the needs of the operator, which is preferable. An indicator 47 that is lit when a function corresponding to each function setting button 45 is enabled is disposed in the vicinity of each function setting button 45. By checking the indicator 47, the operator can individually recognize whether each function is enabled or disabled.

一方、トラクタ10とスプレーヤ15とを連動させるように設定する操作は、当該スプレーヤ15のスプレーヤコントロールボックス31によって行うことができる。スプレーヤコントロールボックス31は、図5に示すように、メニューボタン48と、決定ボタン49と、項目選択ボタン50と、を備えている。また、スプレーヤコントロールボックス31は、液晶ディスプレイ51を備えている。   On the other hand, an operation for setting the tractor 10 and the sprayer 15 to be linked can be performed by the sprayer control box 31 of the sprayer 15. As shown in FIG. 5, the sprayer control box 31 includes a menu button 48, a determination button 49, and an item selection button 50. The sprayer control box 31 includes a liquid crystal display 51.

スプレーヤコントロールボックス31において、オペレータがメニューボタン48を操作すると、液晶ディスプレイ51に図6のような設定メニューが表示される。ここで、オペレータが項目選択ボタン50を操作することで「トラクタ連動」の項目を選択し、決定ボタン49を操作することで、トラクタ10とスプレーヤ15との連動の有無を設定するメニューが液晶ディスプレイ51に表示される(図7)。このメニューで連動ONが選択されると、通信制御ユニット36は、トラクタ10とフロントローダ14とを連動させて実現する複数の機能を一括して無効とし、トラクタ10とスプレーヤ15とを連動させて実現する複数の機能を一括して有効とする。また、前記メニューで連動OFFが選択されると、通信制御ユニット36は、トラクタ10とスプレーヤ15とを連動させて実現する複数の機能を一括して無効とする。   When the operator operates the menu button 48 in the sprayer control box 31, a setting menu as shown in FIG. 6 is displayed on the liquid crystal display 51. Here, a menu for setting whether or not the tractor 10 and the sprayer 15 are to be linked is displayed by selecting an item of “tractor interlocking” by operating the item selection button 50 and operating the determination button 49 by the operator. 51 (FIG. 7). When interlock ON is selected in this menu, the communication control unit 36 disables a plurality of functions realized by interlocking the tractor 10 and the front loader 14 at once, and interlocks the tractor 10 with the sprayer 15. Enable multiple functions to be realized collectively. When interlock OFF is selected in the menu, the communication control unit 36 disables a plurality of functions realized by interlocking the tractor 10 and the sprayer 15 at once.

このように、スプレーヤコントロールボックス31のメニューを操作するだけで、スプレーヤ15とトラクタ10とが連動して実現する複数の機能の有効/無効を一括して切り換えることができる。この意味で、スプレーヤコントロールボックス31は一括設定手段であるということができる。このように、スプレーヤ15の設定を行うための専用の個別操作具(スプレーヤコントロールボックス31)によって、当該スプレーヤ15とトラクタ10との連動を開始することができるので、オペレータにとって直感的な設定操作を実現できる。   In this way, by simply operating the menu of the sprayer control box 31, it is possible to switch between enabling / disabling of a plurality of functions realized by the sprayer 15 and the tractor 10 in conjunction with each other. In this sense, it can be said that the sprayer control box 31 is a batch setting means. In this manner, since the interlocking between the sprayer 15 and the tractor 10 can be started by the dedicated individual operation tool (sprayer control box 31) for setting the sprayer 15, an intuitive setting operation for the operator can be performed. realizable.

なお、スプレーヤコントロールボックス31においては、スプレーヤ15とトラクタ10とが連動して実現する機能の有効/無効を個別に設定できる機能別設定メニューを液晶ディスプレイ51に表示することもできるように構成されている。オペレータは、適宜操作を行うことにより、各機能の有効/無効を個別に設定することができる。このように、スプレーヤコントロールボックス31において、スプレーヤ15とトラクタ10とを連動させて実現する機能の有効/無効を、個別に設定することもできるように構成されている。   In addition, the sprayer control box 31 is configured so that a function-specific setting menu that can individually set the validity / invalidity of the function realized by the sprayer 15 and the tractor 10 in conjunction with each other can be displayed on the liquid crystal display 51. Yes. The operator can individually set validity / invalidity of each function by performing appropriate operations. As described above, the sprayer control box 31 is configured so that the validity / invalidity of the function realized by linking the sprayer 15 and the tractor 10 can be individually set.

ところで以上の説明では、車体前方又は後方の作業機の何れか一方と、トラクタ10と、を連動させるとして説明したが、何れの作業機とも連動動作を行う必要がない状況や、何れの作業機とも連動を行わない方が好ましい状況も存在する。例えば、トラクタ10を路上走行させる際には、作業機による作業を行うことはないので、何れの作業機ともトラクタ10を連動させる必要はない。また路上走行時においては、エンジン16の回転数や車速がオペレータの意図しないタイミングで変更されてしまうと車体が不安定になる。従って、路上走行時には、何れの作業機とも連動を行わないことが好ましい。また例えばトラクタ10において何らかの異常が発生した場合には、作業機との通信を速やかに解除することが好ましい。   In the above description, it has been described that either one of the front and rear work machines and the tractor 10 are interlocked. However, there is no need to perform any interlocking operation with any of the work machines, or any of the work machines. There are situations in which it is preferable not to link both. For example, when the tractor 10 is driven on the road, no work is performed by the work machine, and therefore it is not necessary to link the tractor 10 with any work machine. Further, when traveling on the road, the vehicle body becomes unstable if the rotational speed of the engine 16 or the vehicle speed is changed at a timing not intended by the operator. Therefore, it is preferable not to link any of the work machines when traveling on the road. Further, for example, when any abnormality occurs in the tractor 10, it is preferable to quickly cancel communication with the work machine.

そこで、本実施形態のトラクタ10において、通信制御ユニット36は、トラクタにおいて所定の条件が成立した場合には、全ての作業機との連動を解除するように構成されている。具体的には、通信制御ユニット36は、トラクタ10が路上走行していることや、トラクタ10に異常が発生したことを検知すると、各作業機とトラクタ10とを連動させて実現する機能を全て無効とする。これにより、路上走行時や、異常発生時には、フロントローダ14及びスプレーヤ15との連動が自動的に解除されるので、エンジン16の回転数や車速が不必要に変更されてしまうことを防止でき、安全性が向上する。なお、所定の条件が成立したときに全ての機能を無効とするのではなく、一部の機能のみを無効とする構成でも良い。例えば「故障コードを表示パネル30に表示する機能」などは、路上走行時や異常発生時であっても有効化されていて問題ない。従ってこのような機能は、所定の条件が成立した場合であっても、有効なまま残しておいて良い。   Therefore, in the tractor 10 of the present embodiment, the communication control unit 36 is configured to release the linkage with all the work machines when a predetermined condition is satisfied in the tractor. Specifically, when the communication control unit 36 detects that the tractor 10 is traveling on the road or that an abnormality has occurred in the tractor 10, all the functions realized by linking each work implement and the tractor 10 are realized. Invalid. Thereby, when traveling on the road or when an abnormality occurs, the linkage with the front loader 14 and the sprayer 15 is automatically released, so that it is possible to prevent the rotational speed and the vehicle speed of the engine 16 from being changed unnecessarily. Safety is improved. Note that not all functions are disabled when a predetermined condition is satisfied, but only a part of the functions may be disabled. For example, the “function of displaying a failure code on the display panel 30” is effective even when traveling on the road or when an abnormality occurs. Therefore, such a function may remain effective even when a predetermined condition is satisfied.

以上で説明したように、本実施形態のトラクタ10は、複数の作業機を接続可能である。また、トラクタ10は、通信制御ユニット36を備えている。通信制御ユニット36は、前記作業機と通信を行うことにより、当該作業機と連動した動作をトラクタ10に行わせることが可能である。そして、通信制御ユニット36は、各作業機とトラクタ10との前記連動の有無を設定可能であるとともに、当該設定を上書き可能である。   As described above, the tractor 10 of the present embodiment can connect a plurality of work machines. Further, the tractor 10 includes a communication control unit 36. The communication control unit 36 can cause the tractor 10 to perform an operation linked to the work machine by communicating with the work machine. The communication control unit 36 can set whether or not each working machine and the tractor 10 are linked to each other, and can overwrite the setting.

このように、各作業機との連動の有無を設定することにより、複数の作業機が接続されている場合であっても機能衝突が発生することを防止でき、誤動作を防ぐことができる。そして、当該設定を上書きすることにより、連動させる作業機を変更することができるので、コントローラ配線を接続し直すといった作業が必要なくなる。   Thus, by setting the presence or absence of interlocking with each work machine, it is possible to prevent a functional collision from occurring even when a plurality of work machines are connected, and to prevent malfunction. Then, by overwriting the setting, the working machine to be linked can be changed, so that it is not necessary to reconnect the controller wiring.

また本実施形態のトラクタ10においては、作業機ごとに専用の個別操作具を取り付け可能であり、オペレータが当該個別操作具を操作することにより前記連動の有無を設定することができる。   In the tractor 10 of the present embodiment, a dedicated individual operation tool can be attached to each work machine, and the presence or absence of the interlock can be set by the operator operating the individual operation tool.

このように構成すれば、各作業機に操作具を設けるので、どの作業機と連動を行うように設定するのかわかり易くなり、設定ミスを低減することができる。   If comprised in this way, since an operating tool is provided in each working machine, it becomes easy to understand which working machine is set to be linked, and setting errors can be reduced.

また本実施形態のトラクタ10において、通信制御ユニット36は、トラクタ10の本体側で所定の条件が成立した場合には、上記連動を自動的に解除する。   Further, in the tractor 10 of the present embodiment, the communication control unit 36 automatically releases the interlock when a predetermined condition is satisfied on the main body side of the tractor 10.

例えばトラクタ10を路上走行させる時など、作業機を動作させる必要が無い場合においては、上記連動を自動的に解除させることにより、トラクタ10及び作業機が不必要な動作を行わなくなるので、安全性を向上させることができる。   For example, when it is not necessary to operate the work machine such as when the tractor 10 is traveling on the road, the tractor 10 and the work machine do not perform unnecessary operations by automatically releasing the above-described interlocking. Can be improved.

また本実施形態のトラクタ10は、前記作業機と連動して実現する機能を複数有しており、通信制御ユニット36は、機能衝突が生じる機能のみ、前記連動の有無の設定を上書きする。   Further, the tractor 10 of the present embodiment has a plurality of functions realized in conjunction with the work implement, and the communication control unit 36 overwrites the setting of the presence / absence of the interlocking only for the function causing the function collision.

これにより、機能衝突するおそれがない機能は有効なままとなるので、利便性を向上させることができる。   As a result, functions that do not cause a function collision remain valid, and convenience can be improved.

また本実施形態のトラクタ10は、前記作業機と連動して実現する機能を複数有するとともに、連動切換ボタン43を有している。そして、通信制御ユニット36は、連動切換ボタン43がオペレータによって操作された場合には、前記複数の機能についての連動の有無を作業機ごとに一括して設定する。   In addition, the tractor 10 of the present embodiment has a plurality of functions realized in conjunction with the work machine and has an interlocking switch button 43. Then, when the interlock switch button 43 is operated by the operator, the communication control unit 36 collectively sets whether or not the plurality of functions are interlocked for each work machine.

これにより、連動切換ボタン43を操作するだけで、作業機ごとに一括して連動の有無を設定できるので、連動の有無を機能別に設定する必要がなく、設定操作が簡単になる。しかも設定ミスを防止することができ、機能衝突を確実に防止することができる。   Thus, since it is possible to set the presence / absence of interlocking for each work machine simply by operating the interlock switching button 43, it is not necessary to set the presence / absence of interlocking for each function, and the setting operation is simplified. In addition, setting errors can be prevented, and functional conflicts can be reliably prevented.

また本実施形態のトラクタ10において、各作業機の個別操作具は、一括設定手段を有している。通信制御ユニット36は、何れかの作業機の前記一括設定手段がオペレータによって操作された場合には、当該作業機についての前記連動の有無を一括して設定する。   Moreover, in the tractor 10 of this embodiment, the individual operation tool of each work machine has a collective setting unit. When the collective setting unit of any work implement is operated by an operator, the communication control unit 36 collectively sets the presence or absence of the interlock for the work implement.

これにより、一括設定手段を操作するだけで、複数の機能について一括して連動の有無を設定できるので、連動の有無を機能別に設定する必要がなく、設定操作が簡単になる。そして、各作業機の個別操作具が一括設定手段を有しているので、より直感的に設定操作を行うことができる。   Thereby, since it is possible to set the presence / absence of interlocking for a plurality of functions by simply operating the batch setting means, it is not necessary to set the presence / absence of interlocking for each function, and the setting operation is simplified. And since the individual operation tool of each work machine has a batch setting means, the setting operation can be performed more intuitively.

また本実施形態のトラクタ10は、運転座席25を覆うキャビン11を有する。前記キャビン11の側面は、窓ガラス38、窓ピラー39、及び乗降ドア40を有している。そして、個別操作具は、運転座席25の座面よりも高い位置において、キャビン11の窓ガラス38、窓ピラー39、又は乗降ドア40の何れかに取り付け可能である。   Moreover, the tractor 10 of this embodiment has the cabin 11 which covers the driver's seat 25. The side surface of the cabin 11 has a window glass 38, a window pillar 39, and a passenger door 40. The individual operation tool can be attached to any of the window glass 38, the window pillar 39, or the passenger door 40 of the cabin 11 at a position higher than the seating surface of the driver seat 25.

このように、個別操作具を窓や乗降ドアに取り付け可能とすることにより、トラクタ10が当初から備えている他の操作具と干渉することなく、個別操作具を配置することができる。そして、個別操作具を、運転座席25の座面より上に配置することにより、運転座席25に座ったオペレータが当該個別操作具を容易に操作することができる。   As described above, by enabling the individual operation tool to be attached to the window or the entrance door, the individual operation tool can be disposed without interfering with other operation tools that the tractor 10 has been provided from the beginning. And by arrange | positioning an individual operation tool above the seat surface of the driver's seat 25, the operator who sat on the driver's seat 25 can operate the said individual operation tool easily.

以上に本発明の好適な実施の形態を説明したが、上記の構成は例えば以下のように変更することができる。   The preferred embodiment of the present invention has been described above, but the above configuration can be modified as follows, for example.

本発明の構成は、4輪式のトラクタに限らず、例えばクローラ式のトラクタにも適用することができる。また、本発明の構成は、農業用トラクタに限らず、複数の作業機を連結することが可能な作業車両に広く適用することができる。   The configuration of the present invention can be applied not only to a four-wheel tractor but also to a crawler tractor, for example. The configuration of the present invention is not limited to agricultural tractors, and can be widely applied to work vehicles capable of connecting a plurality of work machines.

作業機は、前後に1つずつ連結する構成に限らず、作業車両に3つ以上の作業機を連結することができる場合であっても本発明の構成を適用することができる。   The work machine is not limited to the structure in which the work machines are connected one after the other, and the structure of the present invention can be applied even when three or more work machines can be connected to the work vehicle.

車体前方に取り付ける作業機は、バケット式のローダに限らず、例えばグラブ式のローダや、肥料散布機など、任意の作業機に本発明の構成を適用することができる。また、車体後方に取り付ける作業機は、スプレーヤに限らず、例えば耕耘機や、畦塗り作業機、代かき作業機など、任意の作業機に本発明の構成を適用することができる。   The working machine attached to the front of the vehicle body is not limited to a bucket loader, and the configuration of the present invention can be applied to an arbitrary working machine such as a grab loader or a fertilizer spreader. In addition, the working machine attached to the rear of the vehicle body is not limited to the sprayer, and the configuration of the present invention can be applied to an arbitrary working machine such as a tiller, a hull coater, or a substitute working machine.

トラクタのネットワークはCANによって構成するとしたが、これに限らず、トラクタの通信制御ユニットと各作業機とが通信可能に構成されていれば他の形態のネットワークであっても良い。   Although the tractor network is configured by CAN, the present invention is not limited to this, and other types of networks may be used as long as the communication control unit of the tractor and each work machine are configured to communicate with each other.

連動設定具や個別操作具の構成は上述したものに限らず、適宜の構成を採用することができる。例えば、連動設定具をボタン(連動切換ボタン43)として構成するのに代えて、タッチパネル式のディスプレイによって連動の有無を設定するように構成しても良い。   The configurations of the interlock setting tool and the individual operation tool are not limited to those described above, and an appropriate configuration can be adopted. For example, instead of configuring the interlocking setting tool as a button (interlocking switching button 43), the presence or absence of interlocking may be set by a touch panel display.

10 トラクタ(作業車両)
14 フロントローダ(作業機)
15 スプレーヤ(作業機)
28 ローダコントロールボックス(個別操作具)
31 スプレーヤコントロールボックス(個別操作具、一括設定手段)
34 トラクタ側コントロールボックス(連動設定具)
36 通信制御ユニット(通信制御部)
43 連動切換ボタン(一括設定手段)
44 ローダ連動ボタン(一括設定手段)
10 Tractor (work vehicle)
14 Front loader (work machine)
15 Sprayer (work machine)
28 Loader control box (individual operation tool)
31 Sprayer control box (individual operation tool, batch setting means)
34 Tractor side control box (interlocking setting tool)
36 Communication control unit (communication control unit)
43 Interlocking switching button (collective setting means)
44 Loader interlock button (Batch setting means)

Claims (7)

複数の作業機を接続可能な作業車両であって、
前記作業機と通信を行うことにより、当該作業機と連動した動作を前記作業車両に行わせることが可能な通信制御部を備え、
当該通信制御部は、各作業機と前記作業車両との前記連動の有無を設定可能であるとともに、当該設定を上書き可能であることを特徴とする作業車両。
A work vehicle capable of connecting a plurality of work machines,
A communication control unit capable of causing the work vehicle to perform an operation linked to the work machine by communicating with the work machine;
The communication control unit can set the presence / absence of the linkage between each work machine and the work vehicle, and can overwrite the setting.
請求項1に記載の作業車両であって、
前記作業機ごとに専用の個別操作具を取り付け可能であり、オペレータが当該個別操作具を操作することにより前記連動の有無を設定するように構成されることを特徴とする作業車両。
The work vehicle according to claim 1,
A work vehicle, wherein a dedicated individual operation tool can be attached to each work machine, and an operator operates the individual operation tool to set the presence or absence of the interlock.
請求項1又は2に記載の作業車両であって、
前記通信制御部は、前記作業車両の本体側で所定の条件が成立した場合には、上記連動を自動的に解除することを特徴とする作業車両。
The work vehicle according to claim 1 or 2,
The communication control unit automatically releases the interlock when a predetermined condition is satisfied on the main body side of the work vehicle.
請求項1から3までの何れか一項に記載の作業車両であって、
当該作業車両は、前記作業機と連動して実現する機能を複数有しており、
前記通信制御部は、機能衝突が生じる機能のみ、前記連動の有無の設定を上書きすることを特徴とする作業車両。
A work vehicle according to any one of claims 1 to 3,
The work vehicle has a plurality of functions realized in conjunction with the work machine,
The communication control unit overwrites the setting of presence / absence of the interlocking only for a function that causes a function collision.
請求項1から4までの何れか一項に記載の作業車両であって、
当該作業車両は、前記作業機と連動して実現する機能を複数有するとともに、一括設定手段を有し、
前記通信制御部は、前記一括設定手段がオペレータによって操作された場合には、前記複数の機能についての連動の有無を作業機ごとに一括して設定することを特徴とする作業車両。
A work vehicle according to any one of claims 1 to 4,
The work vehicle has a plurality of functions realized in conjunction with the work machine, and has a batch setting means.
The work control unit, wherein when the collective setting unit is operated by an operator, the communication control unit collectively sets whether or not the plurality of functions are linked for each work machine.
請求項2に記載の作業車両であって、
当該作業車両は、前記作業機と連動して実現する機能を複数有しており、
各作業機の前記個別操作具は、一括設定手段を有しており、
前記通信制御部は、何れかの作業機の前記一括設定手段がオペレータによって操作された場合には、当該作業機についての前記連動の有無を一括して設定することを特徴とする作業車両。
The work vehicle according to claim 2,
The work vehicle has a plurality of functions realized in conjunction with the work machine,
The individual operation tool of each work machine has a batch setting means,
The communication control unit collectively sets the presence / absence of the interlocking of the work machine when the batch setting unit of any work machine is operated by an operator.
請求項2又は6に記載の作業車両であって、
運転座席を覆うキャビンを有し、
前記キャビンの側面は、窓ガラス、窓ピラー、及び乗降ドアを有しており、
前記個別操作具は、前記運転座席の座面よりも高い位置において、前記キャビンの前記窓ガラス、前記窓ピラー、又は前記乗降ドアの何れかに取り付け可能であることを特徴とする作業車両。
The work vehicle according to claim 2 or 6,
A cabin that covers the driver's seat,
The side surface of the cabin has a window glass, a window pillar, and a passenger door,
The work vehicle characterized in that the individual operation tool can be attached to any of the window glass, the window pillar, or the entrance door of the cabin at a position higher than the seat surface of the driver seat.
JP2011053207A 2011-03-10 2011-03-10 Work vehicle Active JP5646374B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011053207A JP5646374B2 (en) 2011-03-10 2011-03-10 Work vehicle

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011053207A JP5646374B2 (en) 2011-03-10 2011-03-10 Work vehicle

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014225071A Division JP6080830B2 (en) 2014-11-05 2014-11-05 Tractor

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012188862A true JP2012188862A (en) 2012-10-04
JP5646374B2 JP5646374B2 (en) 2014-12-24

Family

ID=47082317

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011053207A Active JP5646374B2 (en) 2011-03-10 2011-03-10 Work vehicle

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5646374B2 (en)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015043763A (en) * 2013-08-02 2015-03-12 株式会社Ihiスター Control device for agricultural machine
JP2016049029A (en) * 2014-08-28 2016-04-11 株式会社Ihiスター Farm work machine, travel vehicle, and farm work vehicle system
WO2016067986A1 (en) * 2014-10-27 2016-05-06 ヤンマー株式会社 Work vehicle
JP2016078830A (en) * 2014-10-16 2016-05-16 ヤンマー株式会社 Work vehicle
JP2016084694A (en) * 2014-10-27 2016-05-19 ヤンマー株式会社 Work vehicle
JP2016214162A (en) * 2015-05-21 2016-12-22 株式会社Ihiスター Control device for farm work machine
JP2021006021A (en) * 2019-06-27 2021-01-21 株式会社クボタ Work vehicle and assistance system for work vehicle
WO2024022138A1 (en) * 2022-07-27 2024-02-01 西安沐秦智能科技有限公司 Control system for spraying device, and spraying device
JP7434127B2 (en) 2020-09-16 2024-02-20 株式会社クボタ work equipment

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002294760A (en) * 2001-03-28 2002-10-09 Kubota Corp Backhoe
JP2006223105A (en) * 2005-02-15 2006-08-31 Iseki & Co Ltd Control system for working vehicle
JP2008179987A (en) * 2007-01-24 2008-08-07 Komatsu Ltd Movable body monitoring system
JP2009197436A (en) * 2008-02-20 2009-09-03 Hitachi Constr Mach Co Ltd Load bearing machine

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002294760A (en) * 2001-03-28 2002-10-09 Kubota Corp Backhoe
JP2006223105A (en) * 2005-02-15 2006-08-31 Iseki & Co Ltd Control system for working vehicle
JP2008179987A (en) * 2007-01-24 2008-08-07 Komatsu Ltd Movable body monitoring system
JP2009197436A (en) * 2008-02-20 2009-09-03 Hitachi Constr Mach Co Ltd Load bearing machine

Cited By (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015043763A (en) * 2013-08-02 2015-03-12 株式会社Ihiスター Control device for agricultural machine
JP2016049029A (en) * 2014-08-28 2016-04-11 株式会社Ihiスター Farm work machine, travel vehicle, and farm work vehicle system
CN107072144A (en) * 2014-10-16 2017-08-18 洋马株式会社 Working truck
US11612094B2 (en) 2014-10-16 2023-03-28 Yanmar Power Technology Co., Ltd. Work vehicle
JP2016078830A (en) * 2014-10-16 2016-05-16 ヤンマー株式会社 Work vehicle
JP2020115892A (en) * 2014-10-16 2020-08-06 ヤンマーパワーテクノロジー株式会社 Tractor
US10721856B2 (en) 2014-10-16 2020-07-28 Yanmar Co., Ltd. Work vehicle
US10590630B2 (en) * 2014-10-27 2020-03-17 Yanmar Co., Ltd. Work vehicle
JP2016084694A (en) * 2014-10-27 2016-05-19 ヤンマー株式会社 Work vehicle
EP3214229A4 (en) * 2014-10-27 2017-11-22 Yanmar Co., Ltd. Work vehicle
US20180282976A1 (en) * 2014-10-27 2018-10-04 Yanmar Co., Ltd. Work vehicle
KR102010162B1 (en) * 2014-10-27 2019-08-12 얀마 가부시키가이샤 Work vehicle
KR20170068569A (en) * 2014-10-27 2017-06-19 얀마 가부시키가이샤 Work vehicle
CN107148505B (en) * 2014-10-27 2020-04-24 洋马株式会社 Working vehicle
CN111379289A (en) * 2014-10-27 2020-07-07 洋马株式会社 Working vehicle
WO2016067986A1 (en) * 2014-10-27 2016-05-06 ヤンマー株式会社 Work vehicle
CN107148505A (en) * 2014-10-27 2017-09-08 洋马株式会社 Working truck
JP2020169553A (en) * 2014-10-27 2020-10-15 ヤンマーパワーテクノロジー株式会社 Tractor
US11572677B2 (en) 2014-10-27 2023-02-07 Yanmar Power Technology Co., Ltd. Work vehicle
JP6991645B2 (en) 2014-10-27 2022-01-12 ヤンマーパワーテクノロジー株式会社 Tractor
JP2016214162A (en) * 2015-05-21 2016-12-22 株式会社Ihiスター Control device for farm work machine
JP2021006021A (en) * 2019-06-27 2021-01-21 株式会社クボタ Work vehicle and assistance system for work vehicle
JP7275072B2 (en) 2019-06-27 2023-05-17 株式会社クボタ Work vehicle and work vehicle support system
JP7434127B2 (en) 2020-09-16 2024-02-20 株式会社クボタ work equipment
WO2024022138A1 (en) * 2022-07-27 2024-02-01 西安沐秦智能科技有限公司 Control system for spraying device, and spraying device

Also Published As

Publication number Publication date
JP5646374B2 (en) 2014-12-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5646374B2 (en) Work vehicle
US8851225B2 (en) Construction machinery
EP2798126B1 (en) Electronic tag along
US6643577B1 (en) Operator control station and method for a work machine having more than one function
KR102128236B1 (en) Work vehicle
EP2255258B1 (en) Carrier and backhoe control system and method
EP3436643B1 (en) Variable engine speed control
JP6080830B2 (en) Tractor
EP1966027B1 (en) Cab structure for a vehicle
EP2574699B1 (en) Security blocking of cabin exit
US7950894B2 (en) Adjustable operator interface
US10801523B2 (en) Hydraulic circuit for travel motor
JP5783069B2 (en) Multipurpose farm vehicle
JP2023088660A (en) Chemical spraying vehicle
WO2016060108A1 (en) Work vehicle
KR20240050781A (en) Agricultural working vehicle and control method thereof
CN116065643A (en) Excavator
JP2007270558A (en) Tractor hydraulic system
JP2020150915A (en) Chemical spraying apparatus
JPH0863248A (en) Mulfunction preventing device for operation device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20131114

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140307

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140417

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140616

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20141006

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20141105

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5646374

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350