JP2012187784A - Image forming apparatus - Google Patents

Image forming apparatus Download PDF

Info

Publication number
JP2012187784A
JP2012187784A JP2011052459A JP2011052459A JP2012187784A JP 2012187784 A JP2012187784 A JP 2012187784A JP 2011052459 A JP2011052459 A JP 2011052459A JP 2011052459 A JP2011052459 A JP 2011052459A JP 2012187784 A JP2012187784 A JP 2012187784A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
head
image forming
image
forming apparatus
recording head
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2011052459A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Katsuto Sumi
克人 角
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Corp
Original Assignee
Fujifilm Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujifilm Corp filed Critical Fujifilm Corp
Priority to JP2011052459A priority Critical patent/JP2012187784A/en
Publication of JP2012187784A publication Critical patent/JP2012187784A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J25/00Actions or mechanisms not otherwise provided for
    • B41J2025/008Actions or mechanisms not otherwise provided for comprising a plurality of print heads placed around a drum

Landscapes

  • Ink Jet (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To obtain an image forming apparatus which can adjust an attachment angle of a recording head at a higher precision.SOLUTION: A system controller 84 controls an overlap ratio which is a ratio of the size of a dot to the distance between adjoining dots becomes smaller in the case when a test pattern is formed on paper than an overlap ratio in the case when an image is formed on the paper K by the smallest dots in size of dots enabled to be selectively set to the recording head prepared in a head unit 66.

Description

本発明は、画像形成装置に係り、特に、2次元状に配列され、各々記録媒体に着弾して形成されるドットの大きさとして予め定められた複数種類の大きさの何れかが選択的に適用される複数の液滴吐出ノズルを有する記録ヘッドにより画像を形成する画像形成装置に関する。   The present invention relates to an image forming apparatus, and in particular, can selectively select one of a plurality of types of sizes that are two-dimensionally arranged and are predetermined as dot sizes formed by landing on a recording medium. The present invention relates to an image forming apparatus that forms an image using a recording head having a plurality of droplet discharge nozzles.

従来、インクジェット方式により画像を形成する画像形成装置における画像の記録方式として、記録媒体の搬送方向とは直交する方向に記録ヘッドを往復移動させながら画像を記録するシリアル方式(マルチパス方式)と、記録媒体の搬送方向とは直交する用紙幅の方向に沿って長尺のラインヘッドを設置して記録媒体の搬送と共に当該ラインヘッドによる1回の描画パスで画像を記録するライン方式(シングルパス方式)とが知られている。   Conventionally, as an image recording method in an image forming apparatus that forms an image by an inkjet method, a serial method (multi-pass method) that records an image while reciprocating a recording head in a direction orthogonal to the conveyance direction of the recording medium; A line system (single-pass system) in which a long line head is installed along the paper width direction orthogonal to the recording medium conveyance direction and the recording medium is conveyed and the image is recorded in one drawing pass by the line head. ) Is known.

ところで、ライン方式を採用し、液滴吐出ノズルが2次元状に配列された記録ヘッドによって画像を形成する画像形成装置においては、記録媒体の搬送方向とは直交する方向(以下、「直交方向」という。)に対して隣接する液滴吐出ノズル間の距離を均一にすることが濃度ムラの発生を抑制するうえで重要である。従って、この種の画像形成装置で用いられる記録ヘッドでは、液滴吐出ノズルが上記直交方向に対して等間隔となるように配列されている。   By the way, in an image forming apparatus that employs a line method and forms an image with a recording head in which droplet discharge nozzles are arranged two-dimensionally, a direction orthogonal to a recording medium conveyance direction (hereinafter referred to as “orthogonal direction”). In order to suppress the occurrence of density unevenness, it is important to make the distance between adjacent droplet discharge nozzles uniform. Therefore, in the recording head used in this type of image forming apparatus, the droplet discharge nozzles are arranged at equal intervals in the orthogonal direction.

しかしながら、この種の画像形成装置では、記録ヘッドを画像形成装置に取り付ける際に、上記直交方向に対して傾斜する取り付け誤差が生じる場合があり、この場合、上記直交方向に対して隣接する液滴吐出ノズル間の距離が等間隔とならず、この結果として濃度ムラが生じてしまう、という問題があった。   However, in this type of image forming apparatus, when the recording head is attached to the image forming apparatus, an attachment error that is inclined with respect to the orthogonal direction may occur. There is a problem in that the distance between the discharge nozzles is not equal, and as a result, density unevenness occurs.

この問題を解決するために適用することのできる技術として、特許文献1には、ライン状に複数のドット記録素子を一定間隔に配列したライン記録ヘッドを複数個取付け、記録媒体への記録幅分の複数のドット記録素子を有するマトリクスタイプのオンデマンド型マルチノズルインクジェットヘッドで、前記記録媒体の移動制御とドット記録素子の駆動制御によりドット記録を行うインクジェットプリンタにおいて、ドット記録素子を一定間隔に配列したライン記録ヘッド毎に取付け角度を補正する補正手段と、テストパターンを印刷させながらドット記録素子を一定間隔に配列したライン記録ヘッド毎に取付け角度を調整する調整手段と、テストパターンを読み取って紙送り方向に対するドット記録素子のドット着地ズレをモニタするモニタ手段と、前記モニタ手段によって得られたドット着地ズレ量を定量化し、各ドット記録素子に応じた駆動タイミング値を保存するための記憶部する保存手段とを有し、ドット記録素子毎に印字駆動タイミングを制御することを特徴とするインクジェットプリンタが開示されている。   As a technique that can be applied to solve this problem, Patent Document 1 discloses that a plurality of line recording heads in which a plurality of dot recording elements are arranged at regular intervals are attached in a line, and the recording width to the recording medium is assured. In a matrix type on-demand multi-nozzle inkjet head having a plurality of dot recording elements, dot recording elements are arranged at regular intervals in an inkjet printer that performs dot recording by controlling the movement of the recording medium and driving the dot recording elements. Correction means for correcting the mounting angle for each line recording head, adjusting means for adjusting the mounting angle for each line recording head in which the dot recording elements are arranged at regular intervals while printing the test pattern, and paper by reading the test pattern Monitor to monitor dot landing deviation of dot recording element with respect to feed direction And a storage unit for storing the drive timing value corresponding to each dot recording element, and quantifying the amount of dot landing deviation obtained by the monitoring unit, and printing driving for each dot recording element An ink jet printer that controls timing is disclosed.

特開2003−145777号公報JP 2003-145777 A

ところで、通常、インクジェット方式により画像を形成する画像形成装置では、図18に示すように、記録媒体に形成されたドットの径(以下、「ドット径」という。)Dと、解像度により決定される上記直交方向に対して隣接するドット間の間隔pとの関係は、概ねD≒1.5p〜2.5pとなるように設定されており、互いに隣接するドットは大きく重複(オーバーラップ)されている。なお、本明細書では、当該オーバーラップの度合いを示す値をオーバーラップ率OLとして、次の(1)式により定義する。   By the way, in an image forming apparatus that forms an image by an ink jet system, as shown in FIG. 18, it is determined by the diameter (hereinafter referred to as “dot diameter”) D of dots formed on a recording medium and the resolution. The relationship between the interval p between adjacent dots in the orthogonal direction is set to be approximately D≈1.5p to 2.5p, and the adjacent dots are greatly overlapped (overlapped). Yes. In the present specification, a value indicating the degree of overlap is defined as the overlap rate OL and is defined by the following equation (1).

このように、通常の画像形成装置では、隣接するドット間でオーバーラップ領域が設けられているため、上記特許文献1に開示される技術では、テストパターンにおける上記直交方向に対するドット間に隙間領域が生じないか、または生じたとしても著しく狭いものとなってしまう。この結果、この技術では、テストパターンにおける記録ヘッドの上記直交方向に対する傾斜に起因する濃度ムラを、必ずしも容易に確認することができるとは限らず、この結果として必ずしも高精度で記録ヘッドの取り付け角度を調整することができるとは限らない、という問題点があった。   As described above, in an ordinary image forming apparatus, an overlap region is provided between adjacent dots. Therefore, in the technique disclosed in Patent Document 1, there is a gap region between dots in the orthogonal direction in the test pattern. It does not occur, or even if it occurs, it becomes extremely narrow. As a result, in this technique, density unevenness due to the inclination of the recording head in the test pattern with respect to the orthogonal direction cannot always be easily confirmed, and as a result, the mounting angle of the recording head is not necessarily high. There was a problem that it was not always possible to adjust.

本発明は上記問題点を解決するためになされたものであり、より高精度で記録ヘッドの取り付け角度を調整することのできる画像形成装置を提供することを目的とする。   SUMMARY An advantage of some aspects of the invention is that it provides an image forming apparatus capable of adjusting a mounting angle of a recording head with higher accuracy.

上記目的を達成するために、請求項1に記載の画像形成装置は、2次元状に配列され、各々液滴を吐出すると共に、吐出した液滴が記録媒体に着弾して形成されるドットの大きさとして予め定められた複数種類の大きさの何れか1つが各々選択的に設定可能とされた複数の液滴吐出ノズルを有する記録ヘッドと、前記記録ヘッドの前記液滴吐出ノズルからの液滴吐出方向を回転軸とした回転角度を調整するために用いるテストパターンを前記記録媒体に形成する場合に、隣接する前記ドット間距離に対する前記ドットの大きさの割合であるオーバーラップ率が、大きさが最も小さなドットで前記記録媒体に画像を形成した場合のオーバーラップ率より小さくなるように前記記録ヘッドを制御する制御手段と、を備えている。   In order to achieve the above object, the image forming apparatus according to claim 1 is arranged in a two-dimensional manner to eject each droplet and to form dots formed by landing the ejected droplet on a recording medium. A recording head having a plurality of droplet discharge nozzles each of which can be selectively set to any one of a plurality of predetermined sizes, and a liquid from the droplet discharge nozzles of the recording head When the test pattern used for adjusting the rotation angle with the droplet discharge direction as the rotation axis is formed on the recording medium, the overlap ratio, which is the ratio of the dot size to the distance between adjacent dots, is large. Control means for controlling the recording head so as to be smaller than an overlap ratio when an image is formed on the recording medium with the smallest dot.

請求項1記載の画像形成装置によれば、制御手段により、2次元状に配列され、各々液滴を吐出すると共に、吐出した液滴が記録媒体に着弾して形成されるドットの大きさとして予め定められた複数種類の大きさの何れか1つが各々選択的に設定可能とされた複数の液滴吐出ノズルを有する記録ヘッドの前記液滴吐出ノズルからの液滴吐出方向を回転軸とした回転角度を調整するために用いるテストパターンを前記記録媒体に形成する場合に、隣接する前記ドット間距離に対する前記ドットの大きさの割合であるオーバーラップ率が、大きさが最も小さなドットで前記記録媒体に画像を形成した場合のオーバーラップ率より小さくなるように前記記録ヘッドが制御される。   According to the image forming apparatus of the first aspect, the size of the dots formed by the control means is two-dimensionally arranged and ejects each droplet, and the ejected droplet lands on the recording medium. A droplet discharge direction from the droplet discharge nozzle of a recording head having a plurality of droplet discharge nozzles, each of which can be selectively set to any one of a plurality of predetermined sizes, is a rotation axis. When the test pattern used for adjusting the rotation angle is formed on the recording medium, the overlap rate, which is the ratio of the size of the dots to the distance between the adjacent dots, is the dot having the smallest size. The recording head is controlled so as to be smaller than the overlap ratio when an image is formed on a medium.

このように、請求項1に記載の画像形成装置によれば、テストパターンを記録媒体に形成する場合に、隣接するドット間距離に対するドットの大きさの割合であるオーバーラップ率が、記録ヘッドに対して選択的に設定可能とされたドットの大きさのうちの最も小さなドットで記録媒体に画像を形成した場合のオーバーラップ率より小さくなるように記録ヘッドを制御しているので、オーバーラップ率を当該最も小さなドットで記録媒体に画像を形成した場合のオーバーラップ率以上とする場合に比較して、隣接するドット間の隙間領域を広くすることができる結果、ムラが強調されることにより、より高精度で記録ヘッドの取り付け角度を調整することができる。   Thus, according to the image forming apparatus of the first aspect, when the test pattern is formed on the recording medium, the overlap ratio, which is the ratio of the dot size to the distance between adjacent dots, is applied to the recording head. On the other hand, since the print head is controlled to be smaller than the overlap rate when an image is formed on the print medium with the smallest dot size that can be set selectively, the overlap rate As a result of widening the gap area between adjacent dots compared to the case where the overlap ratio is equal to or greater than the overlap ratio when an image is formed on the recording medium with the smallest dots, the unevenness is emphasized. The mounting angle of the recording head can be adjusted with higher accuracy.

ところで、画像形成装置では、記録ヘッドと、記録媒体を搬送する搬送手段とが構造的に異なる部位に支持されている場合が多く、この場合には、記録ヘッドと記録媒体との間で上記直交方向に対して相対的に振動が生じている場合が多い。   By the way, in an image forming apparatus, a recording head and a conveying unit that conveys a recording medium are often supported by structurally different portions. In this case, the orthogonality between the recording head and the recording medium is obtained. In many cases, vibration is generated relative to the direction.

この場合、液滴吐出ノズルが2次元状に配列された記録ヘッドによって画像を形成する画像形成装置の場合、上記相対的な振動(以下、「相対振動」という。)に起因する濃度ムラ(以下、「振動ムラ」という。)が生じる場合があった。   In this case, in the case of an image forming apparatus that forms an image with a recording head in which droplet discharge nozzles are arranged two-dimensionally, density unevenness (hereinafter referred to as “relative vibration”) due to the above relative vibration (hereinafter referred to as “relative vibration”). , Referred to as “vibration unevenness”).

以下、振動ムラについて説明する。なお、ここでは、記録媒体の搬送方向をy方向とし、上記直交方向をx方向として説明する。また、ここでは、記録ヘッドにおける液滴吐出ノズルの配列が図14に示したものとされている場合について説明する。   Hereinafter, vibration unevenness will be described. Here, the recording medium conveyance direction will be described as the y direction, and the orthogonal direction will be described as the x direction. Here, the case where the arrangement of the droplet discharge nozzles in the recording head is as shown in FIG. 14 will be described.

この場合、記録ヘッドをx方向に対して傾斜することなく設けた場合で、かつ上記相対振動がある場合には、一例として図15に示したテストパターンが形成される。これに対し、記録ヘッドをx方向に対して−1度傾斜させた場合で、かつ上記相対振動がある場合のテストパターンは一例として図16に示したものとなり、+1度傾斜させた場合で、かつ上記相対振動がある場合のテストパターンは一例として図17に示したものとなる。   In this case, when the recording head is provided without being inclined with respect to the x direction and there is the relative vibration, the test pattern shown in FIG. 15 is formed as an example. On the other hand, when the recording head is tilted by −1 degree with respect to the x direction and the relative vibration is present, the test pattern is as shown in FIG. 16 as an example. The test pattern in the case where there is the relative vibration is as shown in FIG. 17 as an example.

ここで、図15〜図17を比較すると、傾斜角度が−1度である場合のテストパターンにおける隙間領域がx方向に対して並ぶ白帯領域のy方向に対する中心位置が概ね−600pix,−1400pix,−2200pixであるのに対し、傾斜角度が+1度である場合のテストパターンにおける白帯領域のy方向に対する中心位置は概ね−200pix,−1000pix,−1800pixであり、各々の白帯領域が生じている位置には周期的にずれが生じている。   15 to 17, when the inclination angle is −1 degree, the center position in the y direction of the white belt region in which the gap region in the test pattern is aligned with the x direction is approximately −600 pix, −1400 pix. , -2200 pix, while the inclination angle is +1 degree, the center position of the white belt region in the y direction in the test pattern is approximately -200 pix, -1000 pix, -1800 pix, and each white belt region is generated. The positions are periodically shifted.

これに対し、傾斜角度が0(零)である場合のテストパターンにおける白帯領域のy方向に対する中心位置は概ね−200pix,−600pix,−1000pix,−1400,−1800pix,−2200pixであり、傾斜角度が−1度である場合と+1度である場合の双方の白帯の発生位置に白帯が発生している一方、白帯領域の面積は傾斜角度を有する場合より狭くなっている。   On the other hand, the center position of the white band region in the test pattern when the inclination angle is 0 (zero) is approximately −200 pix, −600 pix, −1000 pix, −1400, −1800 pix, −2200 pix, While the white band is generated at the position where the white band is generated when the angle is -1 degree and when the angle is +1 degree, the area of the white band region is narrower than that when the angle is inclined.

従って、相対振動がある状態で形成したテストパターンを参照することにより、以上のような白帯領域の状態の相違から記録ヘッドの上記直交方向に対する傾斜角度を推定することができる。   Therefore, by referring to the test pattern formed in a state where there is relative vibration, the inclination angle of the recording head with respect to the orthogonal direction can be estimated from the difference in the state of the white belt region as described above.

そこで、本発明は、請求項2に記載の発明のように、前記記録ヘッドを前記記録媒体の搬送方向とは直交する方向に振動させる振動源による振動を抑制する振動抑制手段をさらに備え、前記制御手段は、前記テストパターンを前記記録媒体に形成する場合に、前記振動抑制手段による前記振動の抑制の度合いを低減させることにより、前記記録媒体と前記記録ヘッドとを前記直交する方向に相対的に振動させる制御をさらに行ってもよい。これにより、新たな構成を要することなく、テストパターンを記録ヘッドの傾斜角度を推定できるものとすることができ、より利便性を向上させることができる。   Therefore, as in the invention described in claim 2, the present invention further includes a vibration suppressing unit that suppresses vibration by a vibration source that vibrates the recording head in a direction orthogonal to the conveyance direction of the recording medium, When the test pattern is formed on the recording medium, the control unit reduces the degree of suppression of the vibration by the vibration suppression unit, thereby causing the recording medium and the recording head to move relative to each other in the orthogonal direction. You may further control to vibrate. Accordingly, the test pattern can be estimated for the inclination angle of the recording head without requiring a new configuration, and the convenience can be further improved.

また、本発明は、請求項3に記載の発明のように、前記テストパターンが、前記ドットにより全体的に均一な濃度となるように形成される平網パターンであるものとしてもよい。これにより、テストパターンの濃度ムラの視認性を向上させることができる結果、より高精度で記録ヘッドの取り付け角度を調整することができる。   Further, according to the present invention, as in the invention described in claim 3, the test pattern may be a flat net pattern formed so as to have a uniform density as a whole by the dots. As a result, it is possible to improve the visibility of the density unevenness of the test pattern, and as a result, it is possible to adjust the mounting angle of the recording head with higher accuracy.

また、本発明は、請求項4に記載の発明のように、前記制御手段が、前記記録ヘッドの前記液滴吐出ノズルから吐出させる液滴の量を調整することにより、前記オーバーラップ率が前記最も小さなドットで前記記録媒体に画像を形成した場合のオーバーラップ率より小さくなるように前記記録ヘッドを制御してもよく、請求項5に記載の発明のように、前記制御手段が、隣接する前記ドット間の距離を調整することにより、前記オーバーラップ率が前記最も小さなドットで前記記録媒体に画像を形成した場合のオーバーラップ率より小さくなるように前記記録ヘッドを制御してもよく、特に、請求項5に記載の発明は、請求項6に記載の発明のように、前記制御手段が、液滴を吐出させる前記液滴吐出ノズルを間引くことにより、前記隣接する前記ドット間の距離を調整してもよい。   Further, according to the present invention, as in the invention described in claim 4, the control unit adjusts the amount of droplets ejected from the droplet ejection nozzles of the recording head, whereby the overlap rate is The recording head may be controlled so as to be smaller than an overlap ratio when an image is formed on the recording medium with the smallest dot, and the control means is adjacent as in the invention according to claim 5. By adjusting the distance between the dots, the recording head may be controlled so that the overlap rate is smaller than the overlap rate when an image is formed on the recording medium with the smallest dot, According to a fifth aspect of the present invention, as in the sixth aspect of the present invention, the control means thins out the droplet discharge nozzles that discharge the droplets, thereby adjoining the adjacent ones. It may adjust the distance between the dots.

また、本発明は、請求項7に記載の発明のように、前記制御手段が、前記テストパターンを形成する記録媒体の種類を変更することにより、前記オーバーラップ率が前記最も小さなドットで前記記録媒体に画像を形成した場合のオーバーラップ率より小さくなるように制御してもよい。   Further, according to the present invention, as in the invention described in claim 7, the control unit changes the type of the recording medium on which the test pattern is formed, so that the overlap rate is the smallest dot. You may control so that it may become smaller than the overlap rate at the time of forming an image on a medium.

また、本発明は、請求項8に記載の発明のように、前記記録ヘッドの前記回転角度を調整する調整手段と、前記記録媒体に記録された前記テストパターンを撮像する撮像手段と、をさらに備え、前記制御手段が、前記撮像手段による撮像によって得られた前記テストパターンの画像における、前記記録ヘッドと前記記録媒体との間で前記記録媒体の搬送方向とは直交する方向に相対的に生じる振動に起因する濃度ムラが最も小さくなるように前記調整手段を制御してもよい。これにより、記録ヘッドの回転角度を手動で調整する場合に比較して、より簡易に記録ヘッドの取り付け角度を調整することができる。   Further, according to the present invention, as in the invention described in claim 8, the adjusting means for adjusting the rotation angle of the recording head, and the imaging means for imaging the test pattern recorded on the recording medium are further provided. And the control means relatively occurs in the direction perpendicular to the transport direction of the recording medium between the recording head and the recording medium in the test pattern image obtained by imaging by the imaging means. The adjusting means may be controlled so that density unevenness due to vibration is minimized. Thereby, the mounting angle of the recording head can be adjusted more easily than when the rotation angle of the recording head is manually adjusted.

また、請求項8に記載の発明は、請求項9に記載の発明のように、前記調整手段が、前記記録ヘッドの前記直交する方向に対する前記回転角度が零である状態を含む予め定められた範囲内で前記記録ヘッドの前記回転角度が調整可能とされており、前記制御手段が、前記記録ヘッドの前記回転角度を前記予め定められた範囲における下限角度および上限角度の何れか一方から予め定められた角度単位で設定するように前記調整手段を制御すると共に、この状態で形成されたテストパターンの画像における前記ドットが形成されない面積が予め定められた面積以下となった場合に設定されていた前記回転角度となるように前記調整手段に対する制御を行ってもよい。   According to an eighth aspect of the invention, as in the ninth aspect of the invention, the adjusting means includes a state in which the rotation angle of the recording head with respect to the orthogonal direction is zero. The rotation angle of the recording head can be adjusted within a range, and the control means predetermines the rotation angle of the recording head from one of a lower limit angle and an upper limit angle in the predetermined range. It was set when the adjustment means was controlled so as to be set in units of a given angle, and the area where the dots were not formed in the test pattern image formed in this state was less than or equal to a predetermined area. You may control the said adjustment means so that it may become the said rotation angle.

また、請求項8に記載の発明は、請求項10に記載の発明のように、前記調整手段が、前記記録ヘッドの前記直交する方向に対する前記回転角度が零である状態を含む予め定められた範囲内で前記記録ヘッドの前記回転角度が調整可能とされており、前記制御手段が、前記記録ヘッドの前記回転角度を前記予め定められた範囲における前記零を隔てた予め定められた2つの回転角度となるように前記調整手段を制御すると共に、当該2つの回転角度の各々の状態で形成されたテストパターンの画像における前記ドットが形成されない2つの面積に基づいて、前記2つの回転角度の間で、かつ前記テストパターンの画像における前記ドットが形成されない面積が最小となる場合に対応する回転角度を導出し、当該回転角度となるように前記調整手段に対する制御を行ってもよい。   According to an eighth aspect of the present invention, as in the tenth aspect of the present invention, the adjusting means includes a state in which the rotation angle of the recording head with respect to the orthogonal direction is zero. The rotation angle of the recording head can be adjusted within a range, and the control means rotates the rotation angle of the recording head by two predetermined rotations separated from the zero in the predetermined range. The adjusting means is controlled to be an angle, and based on two areas where the dot is not formed in the image of the test pattern formed in each state of the two rotation angles, between the two rotation angles In addition, a rotation angle corresponding to a case where the area where the dot is not formed in the test pattern image is minimized is derived, and the adjustment is performed so that the rotation angle is the same. Control may be performed for the stage.

さらに、請求項8に記載の発明は、請求項11に記載の発明のように、前記調整手段が、前記記録ヘッドの前記直交する方向に対する前記回転角度が零である状態を含む予め定められた範囲内で前記記録ヘッドの前記回転角度が調整可能とされており、前記制御手段が、前記記録ヘッドの前記回転角度を前記予め定められた範囲における下限角度および上限角度の何れか一方から予め定められた角度単位で設定するように前記調整手段を制御すると共に、この状態で形成されたテストパターンの画像における前記ドットが形成されない面積が減少から増加に転じたときの前記回転角度となるように前記調整手段に対する制御を行ってもよい。   Further, according to an eighth aspect of the invention, as in the eleventh aspect of the invention, the adjusting means includes a state in which the rotation angle of the recording head with respect to the orthogonal direction is zero. The rotation angle of the recording head can be adjusted within a range, and the control means predetermines the rotation angle of the recording head from one of a lower limit angle and an upper limit angle in the predetermined range. The adjustment unit is controlled so as to be set in units of a given angle, and the rotation angle when the area where the dot is not formed in the image of the test pattern formed in this state is changed from decrease to increase is set. You may perform control with respect to the said adjustment means.

本発明によれば、テストパターンを記録媒体に形成する場合に、隣接するドット間距離に対するドットの大きさの割合であるオーバーラップ率が、記録ヘッドに対して選択的に設定可能とされたドットの大きさのうちの最も小さなドットで記録媒体に画像を形成した場合のオーバーラップ率より小さくなるように記録ヘッドを制御しているので、オーバーラップ率を当該最も小さなドットで記録媒体に画像を形成した場合のオーバーラップ率以上とする場合に比較して、隣接するドット間の隙間領域を広くすることができる結果、ムラが強調されることにより、より高精度で記録ヘッドの取り付け角度を調整することができる、という効果が得られる。   According to the present invention, when a test pattern is formed on a recording medium, an overlap ratio that is a ratio of a dot size to a distance between adjacent dots can be selectively set for a recording head. Since the recording head is controlled so as to be smaller than the overlap rate when the image is formed on the recording medium with the smallest dot of the size of the image, the overlap rate is set to the image on the recording medium with the smallest dot. Compared to the overlap ratio when formed, the gap area between adjacent dots can be widened. As a result, unevenness is emphasized and the printhead mounting angle can be adjusted with higher accuracy. The effect that it can do is acquired.

実施の形態に係る画像形成装置の構成を示す断面側面図である。1 is a cross-sectional side view illustrating a configuration of an image forming apparatus according to an embodiment. 実施の形態に係る画像形成装置のシステム構成を示すブロック図である。1 is a block diagram illustrating a system configuration of an image forming apparatus according to an embodiment. 実施の形態に係るヘッドの外観を示す斜視図である。It is a perspective view which shows the external appearance of the head which concerns on embodiment. 実施の形態に係るヘッド部の底面側の構成を示す底面図である。It is a bottom view which shows the structure by the side of the bottom face of the head part which concerns on embodiment. 実施の形態に係るヘッドの構造例を示す平面透視図である。It is a plane perspective view which shows the structural example of the head which concerns on embodiment. 実施の形態に係るヘッドのノズル配列の一例を示す概略図である。It is the schematic which shows an example of the nozzle arrangement | sequence of the head which concerns on embodiment. 実施の形態に係るヘッド角度調整機構の構成を示す底面図である。It is a bottom view which shows the structure of the head angle adjustment mechanism which concerns on embodiment. 実施の形態に係る画像形成装置におけるマルチドット方式の説明に供する模式図である。2 is a schematic diagram for explaining a multi-dot method in the image forming apparatus according to the embodiment. FIG. 第1の実施の形態に係るヘッド調整処理プログラムの処理の流れを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the flow of a process of the head adjustment processing program which concerns on 1st Embodiment. 第2の実施の形態に係るヘッド調整処理プログラムの処理の流れを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the flow of a process of the head adjustment processing program which concerns on 2nd Embodiment. 第2の実施の形態に係るヘッド調整処理プログラムによる処理の説明に供する模式図である。It is a schematic diagram with which it uses for description of the process by the head adjustment process program which concerns on 2nd Embodiment. 第3の実施の形態に係るヘッド調整処理プログラムの処理の流れを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the flow of a process of the head adjustment process program which concerns on 3rd Embodiment. 第4の実施の形態に係るヘッド調整処理プログラムの処理の流れを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the flow of a process of the head adjustment process program which concerns on 4th Embodiment. 振動ムラの説明に供する図であり、記録ヘッドにおける液滴吐出ノズルの配列状態の一例を示す背面図である。FIG. 5 is a diagram for explaining vibration unevenness, and is a rear view illustrating an example of an arrangement state of droplet discharge nozzles in a recording head. 図14のノズル配置とされ、記録媒体の搬送方向とは直交する方向に対する傾斜角度が零(0)とされた記録ヘッドにより形成されるテストパターンの一例を示す図である。FIG. 15 is a diagram illustrating an example of a test pattern formed by a recording head having the nozzle arrangement of FIG. 14 and having an inclination angle of zero (0) with respect to a direction orthogonal to the conveyance direction of the recording medium. 図14のノズル配置とされ、記録媒体の搬送方向とは直交する方向に対する傾斜角度が−1度とされた記録ヘッドにより形成されるテストパターンの一例を示す図である。FIG. 15 is a diagram illustrating an example of a test pattern formed by a recording head having the nozzle arrangement of FIG. 14 and an inclination angle of −1 degree with respect to a direction orthogonal to the conveyance direction of the recording medium. 図14のノズル配置とされ、記録媒体の搬送方向とは直交する方向に対する傾斜角度が+1度とされた記録ヘッドにより形成されるテストパターンの一例を示す図である。FIG. 15 is a diagram illustrating an example of a test pattern formed by a recording head that has the nozzle arrangement of FIG. 14 and has an inclination angle of +1 degree with respect to a direction orthogonal to the conveyance direction of the recording medium. 本発明に係るオーバーラップ率の説明に供する模式図である。It is a schematic diagram with which it uses for description of the overlap rate which concerns on this invention. 実施の形態に係るヘッド部の他の構成例を示す底面図である。It is a bottom view which shows the other structural example of the head part which concerns on embodiment.

以下、図面を参照して、本発明の実施の形態について詳細に説明する。なお、ここでは、本発明を、インク滴により画像を形成する所謂インクジェットプリンタ(以下、「画像形成装置」という。)に適用した場合について説明する。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. Here, a case where the present invention is applied to a so-called inkjet printer (hereinafter referred to as “image forming apparatus”) that forms an image with ink droplets will be described.

[第1の実施の形態]
まず、本実施の形態に係る画像形成装置10の全体構成について説明する。
[First Embodiment]
First, the overall configuration of the image forming apparatus 10 according to the present embodiment will be described.

[画像形成装置]
図1に示すように、本実施の形態に係る画像形成装置10には、記録媒体としての枚葉紙(以下、「用紙」という)Kの搬送方向(以下、「用紙Kの搬送方向」との記載を省略する場合もある。)上流側に、用紙Kを給紙搬送する給紙搬送部12が設けられている。この給紙搬送部12の下流側には、用紙Kの搬送方向に沿って、用紙Kの被画像形成面(画像形成面)に処理液を塗布する処理液塗布部14、用紙Kの被画像形成面に画像を形成する画像形成部16、被画像形成面に形成された画像を乾燥させるインク乾燥部18、乾燥した画像を用紙Kに定着させる画像定着部20、画像が定着した用紙Kを排出する排出部21が設けられている。
[Image forming apparatus]
As shown in FIG. 1, the image forming apparatus 10 according to the present embodiment includes a sheet K (hereinafter referred to as “sheet”) K transport direction (hereinafter referred to as “sheet K transport direction”) as a recording medium. The paper feeding / conveying section 12 that feeds and conveys the paper K is provided on the upstream side. On the downstream side of the paper feeding / conveying unit 12, a processing liquid application unit 14 that applies a processing liquid to an image forming surface (image forming surface) of the paper K along the conveying direction of the paper K, and an image of the paper K An image forming unit 16 for forming an image on the forming surface, an ink drying unit 18 for drying the image formed on the image forming surface, an image fixing unit 20 for fixing the dried image on the sheet K, and a sheet K on which the image is fixed A discharge unit 21 for discharging is provided.

以下、各処理部について説明する。   Hereinafter, each processing unit will be described.

(給紙搬送部)
給紙搬送部12には、用紙Kが積載される積載部22が設けられており、積載部22の下流側には、該積載部22に積載された用紙Kを一枚ずつ給紙する給紙部24が設けられている。この給紙部24によって給紙された用紙Kは、複数のローラ26対で構成された搬送部28を経て、処理液塗布部14へ搬送される。
(Paper feed section)
The paper feeding / conveying section 12 is provided with a stacking section 22 on which sheets K are stacked, and a sheet feeding unit that feeds the sheets K stacked on the stacking section 22 one by one on the downstream side of the stacking section 22. A paper portion 24 is provided. The paper K fed by the paper feeding unit 24 is transported to the processing liquid coating unit 14 through a transport unit 28 constituted by a plurality of pairs of rollers 26.

(処理液塗布部)
処理液塗布部14では、処理液塗布ドラム30が回転可能に配設されている。この処理液塗布ドラム30には、用紙Kの先端部を挟持して用紙Kを保持する保持部材32が設けられており、該保持部材32を介して、処理液塗布ドラム30の表面に用紙Kを保持した状態で、処理液塗布ドラム30の回転によって該用紙Kを下流側へ搬送する。
(Processing liquid application part)
In the treatment liquid application unit 14, a treatment liquid application drum 30 is rotatably disposed. The processing liquid coating drum 30 is provided with a holding member 32 that holds the paper K by sandwiching the leading end of the paper K, and the sheet K is disposed on the surface of the processing liquid coating drum 30 via the holding member 32. In this state, the paper K is conveyed downstream by the rotation of the treatment liquid coating drum 30.

なお、後述する中間搬送ドラム34、画像形成ドラム36、インク乾燥ドラム38、および定着ドラム40についても、処理液塗布ドラム30と同様に保持部材32が設けられている。そして、この保持部材32によって、上流側のドラムから下流側のドラムへの用紙Kの受け渡しが行われる。   Note that an intermediate conveying drum 34, an image forming drum 36, an ink drying drum 38, and a fixing drum 40, which will be described later, are also provided with a holding member 32 in the same manner as the processing liquid coating drum 30. The holding member 32 transfers the paper K from the upstream drum to the downstream drum.

処理液塗布ドラム30の上部には、処理液塗布ドラム30の周方向に沿って、処理液塗布装置42および処理液乾燥装置44が配設されており、処理液塗布装置42によって、用紙Kの被画像形成面に処理液が塗布され、処理液乾燥装置44によって、該処理液が乾燥される。   A processing liquid coating device 42 and a processing liquid drying device 44 are disposed on the upper portion of the processing liquid coating drum 30 along the circumferential direction of the processing liquid coating drum 30. The processing liquid is applied to the image forming surface, and the processing liquid is dried by the processing liquid drying device 44.

ここで、処理液はインクと反応して色材(顔料)を凝集し、色材(顔料)と溶媒を分離促進する効果を有している。処理液塗布装置42には、処理液が貯留している貯留部46が設けられており、グラビアローラ48の一部が処理液に浸されている。   Here, the treatment liquid reacts with the ink to aggregate the color material (pigment) and has an effect of promoting separation of the color material (pigment) and the solvent. The treatment liquid application device 42 is provided with a storage portion 46 for storing the treatment liquid, and a part of the gravure roller 48 is immersed in the treatment liquid.

このグラビアローラ48にはゴムローラ50が圧接して配置されており、該ゴムローラ50が用紙Kの被画像形成面(表面)側に接触して処理液が塗布される。また、グラビアローラ48にはスキージ(図示省略)が接触しており、用紙Kの被画像形成面に塗布する処理液塗布量を制御する。   A rubber roller 50 is disposed in pressure contact with the gravure roller 48, and the rubber roller 50 comes into contact with the image forming surface (front surface) side of the paper K to apply the processing liquid. Further, a squeegee (not shown) is in contact with the gravure roller 48 to control the amount of treatment liquid applied to the image forming surface of the paper K.

処理液膜厚はヘッド打滴のインク滴より十分小さいことが理想である。例えば2plの打滴量の場合、ヘッド打滴のインク滴の平均直径は15.6μmであり、処理液膜厚が厚い場合、インクドットは用紙Kの被画像形成面と接触することなく処理液内で浮遊する。2plの打滴量で着弾ドット径を30μm以上得るには処理液膜厚を3μm以下にすることが好ましい。   Ideally, the treatment liquid film thickness is sufficiently smaller than the ink droplets of the head droplets. For example, in the case of a droplet ejection amount of 2 pl, the average diameter of the ink droplets of the head droplet is 15.6 μm, and when the processing liquid film thickness is thick, the ink dots do not come into contact with the image forming surface of the paper K. Float inside. In order to obtain a landing dot diameter of 30 μm or more with a droplet ejection amount of 2 pl, it is preferable to set the treatment liquid film thickness to 3 μm or less.

一方、処理液乾燥装置44には、熱風ノズル54および赤外線ヒータ(以下、「IRヒータ」という。)56が処理液塗布ドラム30の表面に近接して配設されている。この熱風ノズル54およびIRヒータ56により、処理液中の水などの溶媒を蒸発させ、固体もしくは薄膜処理液層を用紙Kの被画像形成面側に形成する。処理液乾燥工程で処理液を薄層化することで、画像形成部16でインク打滴したドットが用紙Kの表面と接触して必要なドット径が得られると共に、薄層化した処理液と反応し色材凝集して用紙Kの表面に固定する作用が得られやすい。   On the other hand, in the treatment liquid drying apparatus 44, a hot air nozzle 54 and an infrared heater (hereinafter referred to as “IR heater”) 56 are disposed close to the surface of the treatment liquid application drum 30. A solvent such as water in the processing liquid is evaporated by the hot air nozzle 54 and the IR heater 56 to form a solid or thin film processing liquid layer on the image-formed surface side of the paper K. By thinning the treatment liquid in the treatment liquid drying step, the dots formed by ink droplets in the image forming unit 16 come into contact with the surface of the paper K to obtain the required dot diameter, and the thinned treatment liquid It is easy to obtain an action of reacting and aggregating the coloring material and fixing it on the surface of the paper K.

このようにして、処理液塗布部14で被画像形成面に処理液が塗布、乾燥された用紙Kは、処理液塗布部14と画像形成部16の間に設けられた中間搬送部58へ搬送される。   In this way, the sheet K on which the processing liquid has been applied and dried on the image forming surface by the processing liquid coating unit 14 is transported to the intermediate transport unit 58 provided between the processing liquid coating unit 14 and the image forming unit 16. Is done.

(中間搬送部)
中間搬送部58には、中間搬送ドラム34が回転可能に設けられており、中間搬送ドラム34に設けられた保持部材32を介して、中間搬送ドラム34の表面に用紙Kを保持し、中間搬送ドラム34の回転によって該用紙Kを下流側へ搬送する。
(Intermediate transport section)
An intermediate transport drum 58 is rotatably provided in the intermediate transport unit 58, and the sheet K is held on the surface of the intermediate transport drum 34 via a holding member 32 provided on the intermediate transport drum 34, so that the intermediate transport The sheet K is conveyed downstream by the rotation of the drum 34.

(画像形成部)
画像形成部16には、画像形成ドラム36が回転可能に設けられており、画像形成ドラム36に設けられた保持部材32を介して、画像形成ドラム36の表面に用紙Kを密着させた状態で保持し、画像形成ドラム36の回転によって該用紙Kを下流側へ搬送する。
(Image forming part)
An image forming drum 36 is rotatably provided in the image forming unit 16, and the sheet K is in close contact with the surface of the image forming drum 36 via a holding member 32 provided on the image forming drum 36. The sheet K is held and conveyed to the downstream side by the rotation of the image forming drum 36.

画像形成ドラム36の上部には、画像形成ドラム36の表面に近接して、各々インク滴を吐出する複数のノズルが2次元状に設けられたシングルパス方式のインクジェットラインヘッド64(以下、「ヘッド64」という。)を有するヘッドユニット66が配設されている。このヘッドユニット66では、少なくとも基本色であるY(イエロー),M(マゼンタ),C(シアン),K(ブラック)のヘッド64が画像形成ドラム36の上方において画像形成ドラム36の周方向に沿って配列され、処理液塗布部14で用紙Kの被画像形成面に形成された処理液層上に各色の画像を形成する。   A single-pass inkjet line head 64 (hereinafter referred to as “head”) in which a plurality of nozzles for ejecting ink droplets are two-dimensionally provided near the surface of the image forming drum 36 at the top of the image forming drum 36. 64 ”) is provided. In this head unit 66, at least the basic colors Y (yellow), M (magenta), C (cyan), and K (black) heads 64 are arranged along the circumferential direction of the image forming drum 36 above the image forming drum 36. The image of each color is formed on the processing liquid layer formed on the image forming surface of the paper K by the processing liquid application unit 14.

処理液はインク中に分散する色材(顔料)とラテックス粒子を処理液に凝集する効果を持たせ、用紙K上で色材流れなど発生しない凝集体を形成する。インクと処理液の反応の一例として、処理液内に酸を含有しPHダウンにより顔料分散を破壊し、凝集するメカニズムを用い色材滲み、各色インク間の混色、インク滴の着弾時の液合一による打滴干渉を回避する。   The treatment liquid has an effect of aggregating the color material (pigment) and latex particles dispersed in the ink into the treatment liquid, and forms an aggregate on the paper K that does not generate a color material flow. As an example of the reaction between the ink and the treatment liquid, acid is contained in the treatment liquid, pigment dispersion is destroyed by PH down, and the color material bleeds using a mechanism of aggregation, color mixing between each color ink, liquid mixture at the time of ink droplet landing Avoids droplet-interference caused by

ヘッド64は、画像形成ドラム36に配置された回転速度を検出するエンコーダ(図示省略)に同期して打滴を行うことで、高精度に着弾位置を決定すると共に、回転軸68の精度、ドラム表面速度に依存せず、打滴ムラを低減することが可能となる。   The head 64 performs droplet ejection in synchronization with an encoder (not shown) arranged on the image forming drum 36 so as to determine the landing position with high accuracy, and the accuracy of the rotary shaft 68, the drum Irregular droplet ejection can be reduced without depending on the surface speed.

なお、ヘッドユニット66は画像形成ドラム36の上部から退避可能とされており、ヘッド64のノズル面清掃や増粘インク排出などのメンテナンス動作は、該ヘッドユニット66を画像形成ドラム36の上部から退避させることで実施される。   The head unit 66 can be retracted from the upper part of the image forming drum 36, and maintenance operations such as cleaning the nozzle surface of the head 64 and discharging the thickened ink are retracted from the upper part of the image forming drum 36. It is carried out by letting.

また、画像形成ドラム36の上部で、かつヘッドユニット66の下流側には、各ヘッド64の用紙Kの搬送方向とは直交する方向(以下、「直交方向」という。)に対する傾斜角度を調整する際に用紙Kに形成される、後述するテストパターンを読み取るためのラインセンサ110が設けられている。なお、本実施の形態に係るラインセンサ110は、用紙Kの直交方向に対する幅の全域の画像を読み取り対象としている。   Further, an inclination angle with respect to a direction perpendicular to the transport direction of the paper K of each head 64 (hereinafter referred to as “orthogonal direction”) is adjusted at the upper part of the image forming drum 36 and on the downstream side of the head unit 66. A line sensor 110 for reading a test pattern, which will be described later, is formed on the paper K. It should be noted that the line sensor 110 according to the present embodiment reads an image of the entire width of the sheet K with respect to the orthogonal direction.

被画像形成面に画像が形成された用紙Kは、画像形成ドラム36の回転によって、画像形成部16とインク乾燥部18の間に設けられた中間搬送部70へ搬送されるが、中間搬送部70については、中間搬送部58と構成が略同一であるため説明を省略する。   The sheet K on which the image is formed on the image forming surface is conveyed to an intermediate conveyance unit 70 provided between the image forming unit 16 and the ink drying unit 18 by the rotation of the image forming drum 36. About 70, since the structure is substantially the same as the intermediate conveyance part 58, description is abbreviate | omitted.

(インク乾燥部)
インク乾燥部18には、インク乾燥ドラム38が回転可能に設けられており、インク乾燥ドラム38の上部には、インク乾燥ドラム38の表面に近接して、熱風ノズル72およびIRヒータ74が複数配設されている。この熱風ノズル72およびIRヒータ74による温風によって、用紙Kの画像形成部では、色材凝集作用により分離された溶媒が乾燥され、薄膜の画像層が形成される。
(Ink drying section)
An ink drying drum 38 is rotatably provided in the ink drying unit 18, and a plurality of hot air nozzles 72 and IR heaters 74 are arranged on the top of the ink drying drum 38 in the vicinity of the surface of the ink drying drum 38. It is installed. With the hot air from the hot air nozzle 72 and the IR heater 74, the solvent separated by the color material aggregation action is dried in the image forming portion of the paper K, and a thin image layer is formed.

温風は用紙Kの搬送速度によっても異なるが、通常は50℃〜70℃に設定されている。蒸発した溶媒はエアーと共に画像形成装置10の外部へ排出されるが、エアーは回収される。このエアーは、冷却器/ラジエータ等で冷却して液体として回収してもよい。   The warm air is normally set to 50 ° C. to 70 ° C., although it varies depending on the conveyance speed of the paper K. The evaporated solvent is discharged together with air to the outside of the image forming apparatus 10, but the air is recovered. This air may be cooled by a cooler / radiator or the like and recovered as a liquid.

被画像形成面の画像が乾燥した用紙Kは、インク乾燥ドラム38の回転によって、インク乾燥部18と画像定着部20の間に設けられた中間搬送部76へ搬送されるが、中間搬送部76については、中間搬送部58と構成が略同一であるため説明を省略する。   The sheet K on which the image on the image forming surface is dried is conveyed to the intermediate conveyance unit 76 provided between the ink drying unit 18 and the image fixing unit 20 by the rotation of the ink drying drum 38. Since the configuration is substantially the same as that of the intermediate conveyance unit 58, description thereof will be omitted.

(画像定着部)
画像定着部20には、画像定着ドラム40が回転可能に設けられており、画像定着部20では、インク乾燥ドラム38上で形成された薄層の画像層内のラテックス粒子が加熱/加圧されて溶融し、用紙K上に固着定着する機能を有する。
(Image fixing part)
An image fixing drum 40 is rotatably provided in the image fixing unit 20. In the image fixing unit 20, latex particles in a thin image layer formed on the ink drying drum 38 are heated / pressurized. And has a function of fixing and fixing on the paper K.

画像定着ドラム40の上部には、画像定着ドラム40の表面に近接して、加熱ローラ78が配設されている。この加熱ローラ78は熱伝導率のよいアルミなどの金属パイプ内にハロゲンランプが組み込まれており、該加熱ローラ78によって、ラテックスのTg温度以上の熱エネルギーが付与される。これにより、ラテックス粒子を溶融し、用紙K上の凹凸に押し込み定着を行うと共に画像表面の凹凸をレベリングし光沢性を得ることを可能とする。   A heating roller 78 is disposed above the image fixing drum 40 in the vicinity of the surface of the image fixing drum 40. The heating roller 78 has a halogen lamp incorporated in a metal pipe made of aluminum or the like having a good thermal conductivity. The heating roller 78 applies heat energy equal to or higher than the Tg temperature of the latex. As a result, the latex particles are melted and pressed into the irregularities on the paper K for fixing, and the irregularities on the image surface are leveled to obtain glossiness.

加熱ローラ78の下流側には、定着ローラ80が設けられている。この定着ローラ80は画像定着ドラム40の表面に圧接した状態で配置され、画像定着ドラム40との間でニップ力を得るようにしている。このため、定着ローラ80又は画像定着ドラム40のうち、少なくとも一方は表面に弾性層を持ち、用紙Kに対して均一なニップ幅を持つ構成とする。   A fixing roller 80 is provided on the downstream side of the heating roller 78. The fixing roller 80 is disposed in pressure contact with the surface of the image fixing drum 40 so as to obtain a nip force with the image fixing drum 40. Therefore, at least one of the fixing roller 80 and the image fixing drum 40 has an elastic layer on the surface and a uniform nip width with respect to the paper K.

以上のような工程により、被画像形成面の画像が定着した用紙Kは、画像定着ドラム40の回転によって、画像定着部20の下流側に設けられた排出部21側へ搬送される。   The sheet K on which the image on the image forming surface is fixed by the above-described process is conveyed to the discharge unit 21 provided on the downstream side of the image fixing unit 20 by the rotation of the image fixing drum 40.

なお、本実施の形態では、画像定着部20について説明したが、インク乾燥部18で被画像形成面に形成された画像を乾燥・定着させることができればよいため、この画像定着部20は必ずしも必要ではない。   In the present embodiment, the image fixing unit 20 has been described. However, the image fixing unit 20 is not necessarily required because the ink drying unit 18 only needs to be able to dry and fix the image formed on the image forming surface. is not.

次に、図2を参照して、本実施の形態に係る画像形成装置10のシステム構成を説明する。   Next, the system configuration of the image forming apparatus 10 according to the present embodiment will be described with reference to FIG.

同図に示されるように、画像形成装置10は、ファン・モータドライバ81、通信インタフェース83、システムコントローラ84、画像メモリ85、ROM86、モータドライバ87、ヒータドライバ88、プリント制御部89、画像バッファメモリ90、画像処理部91、ヘッドドライバ92等を備えている。   As shown in the figure, the image forming apparatus 10 includes a fan / motor driver 81, a communication interface 83, a system controller 84, an image memory 85, a ROM 86, a motor driver 87, a heater driver 88, a print control unit 89, and an image buffer memory. 90, an image processing unit 91, a head driver 92, and the like.

通信インタフェース83は、ユーザが画像形成装置10に対して画像形成の指示等を行うため等に用いられるホスト装置99とのインタフェース部である。通信インタフェース83にはUSB(Universal Serial Bus)、IEEE1394、イーサネット(登録商標)、無線ネットワークなどのシリアルインタフェースやセントロニクスなどのパラレルインタフェースを適用することができる。この部分には、通信を高速化するためのバッファメモリ(図示省略)を搭載してもよい。   The communication interface 83 is an interface unit with the host device 99 that is used by a user to instruct the image forming apparatus 10 to form an image. As the communication interface 83, a serial interface such as USB (Universal Serial Bus), IEEE 1394, Ethernet (registered trademark), a wireless network, or a parallel interface such as Centronics can be applied. In this part, a buffer memory (not shown) for speeding up communication may be mounted.

ホスト装置99から送出された画像情報は通信インタフェース83を介して画像形成装置10に取り込まれ、一旦画像メモリ85に記憶される。画像メモリ85は、通信インタフェース83を介して入力された画像情報を記憶する記憶手段であり、システムコントローラ84を通じて情報の読み書きが行われる。画像メモリ85は、半導体素子からなるメモリに限らず、ハードディスクなど磁気媒体を用いてもよい。   Image information sent from the host device 99 is taken into the image forming apparatus 10 via the communication interface 83 and temporarily stored in the image memory 85. The image memory 85 is a storage unit that stores image information input via the communication interface 83, and information is read and written through the system controller 84. The image memory 85 is not limited to a memory made of semiconductor elements, and a magnetic medium such as a hard disk may be used.

システムコントローラ84は、中央演算処理装置(CPU)およびその周辺回路等から構成され、所定のプログラムに従って画像形成装置10の全体を制御する制御装置として機能すると共に、各種演算を行う演算装置として機能する。すなわち、システムコントローラ84は、ファン・モータドライバ81、通信インタフェース83、画像メモリ85、モータドライバ87、ヒータドライバ88等の各部を制御し、ホスト装置99との間の通信制御、画像メモリ85およびROM86の読み書き制御等を行うと共に、用紙搬送系のモータ93やIRヒータ56,74等を制御する制御信号を生成する。なお、プリント制御部89に対しては、制御信号の他に、画像メモリ85に記憶された画像情報を送信する。   The system controller 84 includes a central processing unit (CPU) and its peripheral circuits, and functions as a control device that controls the entire image forming apparatus 10 according to a predetermined program, and also functions as an arithmetic device that performs various calculations. . That is, the system controller 84 controls each unit such as the fan / motor driver 81, the communication interface 83, the image memory 85, the motor driver 87, the heater driver 88, and the like, and performs communication control with the host device 99, the image memory 85, and the ROM 86. Control signals for controlling the motor 93, the IR heaters 56, 74, etc. of the paper conveyance system are generated. In addition to the control signal, image information stored in the image memory 85 is transmitted to the print control unit 89.

また、ROM86には、システムコントローラ84のCPUが実行するプログラムおよび制御に必要な各種データなどが格納されている。ROM86は、書き換え不能な記憶手段であってもよいが、各種のデータを必要に応じて更新する場合は、EEPROMのような書き換え可能な記憶手段を用いることが好ましい。   The ROM 86 stores programs executed by the CPU of the system controller 84 and various data necessary for control. The ROM 86 may be a non-rewritable storage unit, but when various types of data are updated as necessary, it is preferable to use a rewritable storage unit such as an EEPROM.

画像メモリ85は、画像情報の一時記憶領域として利用されると共に、プログラムの展開領域およびCPUの演算作業領域としても利用される。   The image memory 85 is used as a temporary storage area for image information, and is also used as a program development area and a calculation work area for the CPU.

モータドライバ87は、システムコントローラ84からの指示に従って用紙搬送系のモータ93を駆動するドライバ(駆動回路)である。また、ヒータドライバ88は、システムコントローラ84からの指示に従ってIRヒータ56,74を駆動するドライバである。   The motor driver 87 is a driver (drive circuit) that drives the paper transport motor 93 in accordance with an instruction from the system controller 84. The heater driver 88 is a driver that drives the IR heaters 56 and 74 in accordance with instructions from the system controller 84.

また、ファン・モータドライバ81は、システムコントローラ84からの指示に従って、各ファン・モータおよびファン・モータ結線回路71を駆動するドライバである。   The fan / motor driver 81 is a driver that drives each fan / motor and the fan / motor connection circuit 71 in accordance with an instruction from the system controller 84.

また、システムコントローラ84には前述したラインセンサ110が接続されており、システムコントローラ84には、ラインセンサ110によって読み取られたテストパターンを示す画像情報が入力される。   Further, the line sensor 110 described above is connected to the system controller 84, and image information indicating a test pattern read by the line sensor 110 is input to the system controller 84.

ところで、前述したように、本実施の形態に係る画像形成装置10では、ヘッド64に対するメンテナンスを行うことを可能とするため、ヘッドユニット66が画像形成ドラム36の上部から退避可能とされており、ヘッド64のメンテナンス動作を行う際には、ヘッドユニット66を画像形成ドラム36の上部から退避させる一方、画像形成時にはヘッドユニット66を画像形成ドラム36の上部に位置させる。このため、本実施の形態に係る画像形成装置10では、ヘッドユニット66が、当該ヘッドユニット66をメンテナンス動作を行う際の位置と画像形成時の位置との間で移動可能とするためのガイドレールにキャリッジを介して設けられている。   Incidentally, as described above, in the image forming apparatus 10 according to the present embodiment, the head unit 66 can be retracted from the upper part of the image forming drum 36 in order to perform maintenance on the head 64. When performing the maintenance operation of the head 64, the head unit 66 is retracted from the upper part of the image forming drum 36, while the head unit 66 is positioned on the upper part of the image forming drum 36 during image formation. For this reason, in the image forming apparatus 10 according to the present embodiment, the head unit 66 allows the head unit 66 to move between the position at the time of performing the maintenance operation and the position at the time of image formation. Is provided via a carriage.

一方、画像形成装置10では、画像形成時にモータ93の回転駆動により生じる振動等の様々な振動が発生しており、この振動が上記キャリッジを介してヘッドユニット66に伝達されるため、各ヘッド64もまた上記直交方向に対して振動することになり、ヘッドユニット66によって用紙Kに形成される画像にも当該振動に起因する振動ムラが発生してしまう。   On the other hand, in the image forming apparatus 10, various vibrations such as vibrations generated by rotational driving of the motor 93 are generated during image formation, and the vibrations are transmitted to the head unit 66 via the carriage. Also, the vibration occurs in the orthogonal direction, and vibration unevenness due to the vibration also occurs in the image formed on the paper K by the head unit 66.

この振動ムラは、画像形成時において用紙Kとヘッド64との間で相対的に上記直交方向に対して振動が生じることで発生するものであるため、当該振動ムラの発生を抑制するため、本実施の形態に係る画像形成装置10には、画像形成時においてヘッドユニット66を本体フレームに対して固定するロック機構112が設けられている。なお、本実施の形態に係る画像形成装置10では、ロック機構112として、上記キャリッジを電磁石によって本体フレームに固定するものを適用しているが、これに限らず、他の構成を適用してもよいことは言うまでもない。   Since this vibration unevenness is caused by vibration generated in the orthogonal direction between the paper K and the head 64 at the time of image formation, in order to suppress the occurrence of the vibration unevenness, The image forming apparatus 10 according to the embodiment is provided with a lock mechanism 112 that fixes the head unit 66 to the main body frame during image formation. In the image forming apparatus 10 according to the present embodiment, the lock mechanism 112 is a mechanism that fixes the carriage to the main body frame with an electromagnet. However, the present invention is not limited to this, and other configurations may be applied. Needless to say, it is good.

システムコントローラ84には、このロック機構112によるロックおよびロックの解除を行うことのできるロック機構ドライバ114が接続されており、システムコントローラ84は、ロック機構ドライバ114を介してロック機構112によるロックおよびロックの解除を選択的に設定することができる。   A lock mechanism driver 114 that can be locked and unlocked by the lock mechanism 112 is connected to the system controller 84, and the system controller 84 locks and locks by the lock mechanism 112 via the lock mechanism driver 114. Can be selectively set.

一方、プリント制御部89は、CPUおよびその周辺回路等から構成され、システムコントローラ84の制御に従い、画像処理部91と協働して画像メモリ85内の画像情報から吐出制御用の信号を生成するための各種加工、補正等の処理を行うと共に、生成した吐出データをヘッドドライバ92に供給してヘッドユニット66の吐出駆動を制御する。   On the other hand, the print control unit 89 includes a CPU and its peripheral circuits, and generates an ejection control signal from image information in the image memory 85 in cooperation with the image processing unit 91 under the control of the system controller 84. In addition to performing various processes and corrections for the purpose, the generated ejection data is supplied to the head driver 92 to control ejection driving of the head unit 66.

プリント制御部89には、プリント制御部89のCPUが実行するプログラムおよび制御に必要な各種データなどが格納されているROM94が接続されている。ROM94もまた書き換え不能な記憶手段であってもよいが、各種のデータを必要に応じて更新する場合は、EEPROMのような書き換え可能な記憶手段を用いることが好ましい。   The print controller 89 is connected to a ROM 94 that stores programs executed by the CPU of the print controller 89 and various data necessary for control. The ROM 94 may also be a non-rewritable storage means, but when various data are updated as necessary, it is preferable to use a rewritable storage means such as an EEPROM.

画像処理部91は、入力された画像情報からインク色別のドット配置データを生成するものであり、入力画像情報に対してハーフトーニング処理(中間階調処理)を行って高品質のドット位置を決定する。   The image processing unit 91 generates dot arrangement data for each ink color from the input image information, and performs high-quality dot positions by performing halftoning processing (intermediate gradation processing) on the input image information. decide.

なお、図2において、画像処理部91は、システムコントローラ84やプリント制御部89とは別個のものとして図示しているが、例えば、画像処理部91は、システムコントローラ84或いはプリント制御部89に含まれて、その一部を構成するようにしてもよい。   In FIG. 2, the image processing unit 91 is illustrated as being separate from the system controller 84 and the print control unit 89, but for example, the image processing unit 91 is included in the system controller 84 or the print control unit 89. However, you may make it comprise the part.

また、プリント制御部89は、画像処理部91で生成されたドット配置データに基づいてインクの吐出データ(ヘッド64のノズルに対応するアクチュエータの制御信号)を生成する吐出データ生成機能と、駆動波形生成機能とを有している。従って、プリント制御部89は、ヘッド64からインク滴を吐出させる際に用いる駆動波形を示す波形信号を生成する手段である。なお、この波形信号の生成であるが、外部で生成された波形信号がこの画像形成装置10に入力される場合には、その外部で生成された波形信号を、記憶または保持し、記憶または保持された波形信号を用いるようにしてもよい。   Further, the print control unit 89 generates an ink discharge data (an actuator control signal corresponding to the nozzle of the head 64) based on the dot arrangement data generated by the image processing unit 91, and a drive waveform. And a generation function. Accordingly, the print control unit 89 is a unit that generates a waveform signal indicating a drive waveform used when ink droplets are ejected from the head 64. The waveform signal is generated. When an externally generated waveform signal is input to the image forming apparatus 10, the externally generated waveform signal is stored or held, and stored or held. You may make it use the made waveform signal.

吐出データ生成機能にて生成された吐出データはヘッドドライバ92に与えられ、ヘッドユニット66のインク吐出動作が制御される。   The ejection data generated by the ejection data generation function is given to the head driver 92, and the ink ejection operation of the head unit 66 is controlled.

駆動波形生成機能は、ヘッド64の各ノズルに対応したアクチュエータを駆動するための駆動信号波形を生成する機能であり、当該駆動波形生成機能にて生成された信号(駆動波形)は、ヘッドドライバ92に供給される。なお、駆動波形生成機能にて生成される信号は、デジタル波形データであってもよいし、アナログ電圧信号であってもよい。ヘッドドライバ92は、発生された波形信号をヘッド64に供給してインク滴を吐出させる手段である。   The drive waveform generation function is a function of generating a drive signal waveform for driving the actuator corresponding to each nozzle of the head 64, and the signal (drive waveform) generated by the drive waveform generation function is the head driver 92. To be supplied. The signal generated by the drive waveform generation function may be digital waveform data or an analog voltage signal. The head driver 92 is a means for supplying the generated waveform signal to the head 64 to eject ink droplets.

プリント制御部89には画像バッファメモリ90が接続されており、プリント制御部89における画像情報処理時に画像情報やパラメータ等のデータが画像バッファメモリ90に一時的に格納される。なお、図2において画像バッファメモリ90はプリント制御部89に付随する態様で示されているが、画像メモリ85と兼用することも可能である。   An image buffer memory 90 is connected to the print controller 89, and image information, parameters, and other data are temporarily stored in the image buffer memory 90 during image information processing in the print controller 89. In FIG. 2, the image buffer memory 90 is shown in a mode associated with the print control unit 89, but it can also be used as the image memory 85.

なお、プリント制御部89とシステムコントローラ84とを統合して1つのプロセッサで構成する態様も可能である。   Note that an aspect in which the print control unit 89 and the system controller 84 are integrated to form a single processor is also possible.

図3には、本実施の形態に係るヘッド64の外観を示す斜視図が示されている。なお、Y,M,C,Kの各ヘッド64は、吐出するインク滴に含まれる色材が異なるだけで何れも同様の構成をしているので、以下では、Kのヘッド64を例に挙げて説明する。   FIG. 3 is a perspective view showing the appearance of the head 64 according to the present embodiment. The Y, M, C, and K heads 64 have the same configuration except that the color materials contained in the ejected ink droplets are different. Therefore, the K head 64 is taken as an example below. I will explain.

同図に示されるように、ヘッド64は、用紙搬送方向Yに対して直交する方向(直交方向)Xに用紙Kの全幅(画像記録可能範囲の全幅)にわたりライン状に配置されるように構成された長尺状のヘッド部100を備えており、ヘッド部100は長尺状のプレート102に固定されている。   As shown in the figure, the head 64 is configured to be arranged in a line over the entire width of the sheet K (the entire width of the image recordable range) in a direction (orthogonal direction) X orthogonal to the sheet conveyance direction Y. The long head portion 100 is provided, and the head portion 100 is fixed to a long plate 102.

図4には、本実施の形態に係るヘッド部100の底面視構成を示す模式図が示されている。同図に示されるように、ヘッド部100は、略平坦面に形成されたインク吐出面100Aを備えている。ヘッド部100における画像形成ドラム36の外周面に対向するインク吐出面100Aには各々インク滴を吐出する複数のノズル151が用紙搬送方向Yおよび直交方向Xの各方向に所定の間隔で並べて形成されており、ノズル151を直交方向Xにライン状に配列して構成したノズル列151Aが用紙搬送方向Yに隣接する列間でノズル151が重ならないように2次元状に配置されている。   FIG. 4 is a schematic diagram illustrating a bottom view configuration of the head unit 100 according to the present embodiment. As shown in the figure, the head unit 100 includes an ink ejection surface 100A formed on a substantially flat surface. A plurality of nozzles 151 for ejecting ink droplets are formed on the ink ejection surface 100A of the head unit 100 facing the outer peripheral surface of the image forming drum 36, arranged in a predetermined interval in each of the paper transport direction Y and the orthogonal direction X. The nozzle rows 151A configured by arranging the nozzles 151 in a line in the orthogonal direction X are two-dimensionally arranged so that the nozzles 151 do not overlap between rows adjacent in the paper transport direction Y.

図5はヘッド64の構造例を示す平面透視図である。用紙K上に形成されるドットピッチを高密度化するためには、ヘッド64におけるノズルピッチを高密度化する必要がある。本例のヘッド64は、インク吐出口であるノズル151と、各ノズル151に対応する圧力室152等からなる複数のインク室ユニット(液滴吐出素子)153を千鳥でマトリクス状に(2次元的に)配置させた構造を有し、これにより、ヘッド長手方向(直交方向X)に沿って並ぶように投影される実質的なノズル間隔(投影ノズルピッチ)の高密度化を達成している。   FIG. 5 is a perspective plan view showing a structural example of the head 64. In order to increase the dot pitch formed on the paper K, it is necessary to increase the nozzle pitch in the head 64. The head 64 of this example includes a plurality of ink chamber units (droplet ejection elements) 153 including nozzles 151 serving as ink ejection ports and pressure chambers 152 corresponding to the nozzles 151 in a staggered matrix (two-dimensionally). In this way, the density of the substantial nozzle interval (projection nozzle pitch) projected so as to be aligned along the longitudinal direction of the head (orthogonal direction X) is achieved.

各ノズル151に対応して設けられている圧力室152は、その平面形状が概略正方形となっており、対角線上の両隅部の一方にノズル151への流出口が設けられ、他方に供給インクの流入口(供給口)154が設けられている。なお、圧力室152の形状は、平面形状が四角形(菱形、長方形など)、五角形、六角形その他の多角形、円形、楕円形など、多様な形態があり得る。   The pressure chamber 152 provided corresponding to each nozzle 151 has a substantially square planar shape, and an outlet to the nozzle 151 is provided at one of the diagonal corners, and the supply ink is provided at the other. Inflow port (supply port) 154 is provided. The shape of the pressure chamber 152 may have various shapes such as a square shape (rhombus, rectangle, etc.), a pentagon, a hexagon, other polygons, a circle, and an ellipse.

各圧力室152は供給口154を介して共通流路と連通されている。共通流路はインク供給源たるインクタンク(図示省略)と連通しており、インクタンクから供給されるインクは共通流路を介して各圧力室152に分配供給される。   Each pressure chamber 152 communicates with a common flow path via a supply port 154. The common flow path communicates with an ink tank (not shown) as an ink supply source, and the ink supplied from the ink tank is distributed and supplied to each pressure chamber 152 via the common flow path.

圧力室152の一部の面を構成している加圧板(共通電極と兼用される振動板)には個別電極を備えたアクチュエータが接合されている。個別電極と共通電極間に駆動電圧を印加することによってアクチュエータが変形して圧力室の容積が変化し、これに伴う圧力変化によりノズル151からインクが吐出される。なお、アクチュエータには、チタン酸ジルコン酸鉛やチタン酸バリウムなどの圧電体を用いた圧電素子が好適に用いられる。   An actuator provided with an individual electrode is joined to a pressure plate (a diaphragm used also as a common electrode) constituting a part of the surface of the pressure chamber 152. By applying a drive voltage between the individual electrode and the common electrode, the actuator is deformed to change the volume of the pressure chamber, and ink is ejected from the nozzle 151 due to the pressure change accompanying this. For the actuator, a piezoelectric element using a piezoelectric body such as lead zirconate titanate or barium titanate is preferably used.

インク吐出後、アクチュエータの変位が元に戻る際に、共通流路から供給口154を通って新しいインクが圧力室152に再充填される。   After the ink is ejected, when the displacement of the actuator returns, the pressure chamber 152 is refilled with new ink through the supply port 154 from the common flow path.

画像情報から生成さるドット配置データに応じて各ノズル151に対応したアクチュエータの駆動を制御することにより、ノズル151からインク滴を吐出させることができる。   By controlling the driving of the actuator corresponding to each nozzle 151 according to the dot arrangement data generated from the image information, ink droplets can be ejected from the nozzle 151.

上述した構造を有するインク室ユニット153を図6に示す如く直交方向Xに沿う行方向および直交方向Xに対して直交しない一定の角度θを有する斜めの列方向に沿って一定の配列パターンで格子状に多数配列させることにより、本例の高密度ノズルヘッドが実現されている。   As shown in FIG. 6, the ink chamber units 153 having the above-described structure are latticed in a fixed arrangement pattern along a row direction along the orthogonal direction X and an oblique column direction having a constant angle θ that is not orthogonal to the orthogonal direction X. The high-density nozzle head of this example is realized by arranging a large number in the shape.

すなわち、直交方向Xに対してある角度θの方向に沿ってインク室ユニット153を一定のピッチdで複数配列する構造により、直交方向Xに並ぶように投影されたノズルのピッチPはd×cosθとなり、直交方向Xについては、各ノズル151が一定のピッチPで直線状に配列されたものと等価的に取り扱うことができる。このような構成により、直交方向Xに並ぶように投影されるノズル列が1インチ当たり1200個(1200ノズル/インチ)におよぶ高密度のノズル構成を実現することが可能になる。   That is, with a structure in which a plurality of ink chamber units 153 are arranged at a constant pitch d along the direction of an angle θ with respect to the orthogonal direction X, the pitch P of the nozzles projected so as to be aligned in the orthogonal direction X is d × cos θ. Thus, with respect to the orthogonal direction X, each nozzle 151 can be handled equivalently as a linear arrangement with a constant pitch P. With such a configuration, it is possible to realize a high-density nozzle configuration in which the number of nozzle rows projected so as to be arranged in the orthogonal direction X is 1200 per inch (1200 nozzles / inch).

本発明の実施に際してノズルの配置構造は図示した例に限定されない。また、本実施の形態では、ピエゾ素子(圧電素子)に代表されるアクチュエータの変形によってインク滴を飛ばす方式が採用されているが、本発明の実施に際して、インクを吐出させる方式は特に限定されず、ピエゾジェット方式に代えて、ヒータなどの発熱体によってインクを加熱して気泡を発生させ、その圧力でインク滴を飛ばすサーマルジェット方式など、各種方式を適用することができる。   In carrying out the present invention, the nozzle arrangement structure is not limited to the illustrated example. In this embodiment, a method of ejecting ink droplets by deformation of an actuator typified by a piezo element (piezoelectric element) is adopted. However, the method of ejecting ink is not particularly limited when implementing the present invention. Instead of the piezo jet method, various methods such as a thermal jet method in which ink is heated by a heating element such as a heater to generate bubbles and ink droplets are ejected by the pressure can be applied.

ところで、本実施の形態に係る画像形成装置10には、各ヘッド64の直交方向Xに対する傾斜角度を調整する機構(以下、「ヘッド角度調整機構」という。)が設けられている。   Incidentally, the image forming apparatus 10 according to the present embodiment is provided with a mechanism for adjusting the inclination angle of each head 64 with respect to the orthogonal direction X (hereinafter referred to as “head angle adjusting mechanism”).

図7に示すように、本実施の形態に係るヘッド角度調整機構は、ヘッド64の一端部を軸支する軸120と、ヘッド64の他端部近傍の一方の側面に対して外周面が当接された偏心カム122と、ヘッド64の他端部近傍の他方の側面に対して偏心カム122の方向に付勢するコイルバネ124と、を含んで構成されている。   As shown in FIG. 7, the head angle adjustment mechanism according to the present embodiment has an outer peripheral surface that is in contact with a shaft 120 that pivotally supports one end of the head 64 and one side surface near the other end of the head 64. The eccentric cam 122 that is in contact with the coil spring 124 that biases the other side surface near the other end of the head 64 in the direction of the eccentric cam 122 is configured.

ここで、偏心カム122の回転軸にはモータ116(図7では図示省略。図2参照。)の回転軸が機械的に結合されており、図2に示すように、モータ116は、モータドライバ118を介してシステムコントローラ84に接続されている。従って、システムコントローラ84は、モータドライバ118を介してモータ116の回転軸の回転角度を制御することにより、ヘッド64の他端部を同図矢印A方向およびB方向に移動させることができるため、ヘッド64の直交方向Xに対する傾斜角を調整することができる。   Here, the rotating shaft of the motor 116 (not shown in FIG. 7; see FIG. 2) is mechanically coupled to the rotating shaft of the eccentric cam 122. As shown in FIG. The system controller 84 is connected via 118. Therefore, the system controller 84 can move the other end of the head 64 in the directions indicated by arrows A and B by controlling the rotation angle of the rotation shaft of the motor 116 via the motor driver 118. The inclination angle of the head 64 with respect to the orthogonal direction X can be adjusted.

なお、本実施の形態に係るヘッド角度調整機構では、ヘッド64を画像形成時の位置に位置決めした際に、直交方向Xを含み、かつヘッド64の最大取り付け誤差の範囲を含む範囲として予め定められた範囲(以下、「調整可能範囲」という。)で直交方向Xに対する傾斜角度が調整可能となるように、軸120の位置や偏心カム122の大きさ・位置等が予め設定されている。   In the head angle adjustment mechanism according to the present embodiment, when the head 64 is positioned at the position at the time of image formation, it is determined in advance as a range including the orthogonal direction X and including the range of the maximum mounting error of the head 64. Further, the position of the shaft 120 and the size / position of the eccentric cam 122 are set in advance so that the inclination angle with respect to the orthogonal direction X can be adjusted within a predetermined range (hereinafter referred to as “adjustable range”).

ところで、本実施の形態に係る画像形成装置10では、ヘッド64として、吐出したインク滴が用紙Kに着弾して形成されるドットの大きさとして予め定められた複数種類の大きさの何れか1つが選択的に設定可能とされたノズル151が2次元配列されたものを用いている。なお、本実施の形態に係る画像形成装置10では、上記複数種類のドットの大きさとして、小サイズ、中サイズ、および大サイズの3種類の大きさを適用しているが、これに限らず、2種類の大きさや、4種類以上の大きさを適用する形態としてもよい。   By the way, in the image forming apparatus 10 according to the present exemplary embodiment, the head 64 is any one of a plurality of types of sizes predetermined as the size of the dots formed by the ejected ink droplets landing on the paper K. The nozzles 151 that can be selectively set are two-dimensionally arranged. In the image forming apparatus 10 according to the present embodiment, the three types of sizes of small size, medium size, and large size are applied as the sizes of the plurality of types of dots. Two types of sizes or four or more types of sizes may be applied.

このため、本実施の形態に係る画像形成装置10では、ヘッド64として、一例として図8に示すように、上記ドットの大きさの種類と同数の種類の大きさ(本実施の形態では、小滴、中滴、大滴の3種類の大きさ)のインク滴の何れか1つを選択的に吐出することができるものとされている。なお、同図に示すように、本実施の形態に係る画像形成装置10では、上記3種類の大きさから何れか1つの大きさのインク滴を選択的に吐出することができるようにするために3パルス構成の単一の吐出駆動波形が適用されており、小滴のインク滴を吐出させる場合には上記吐出駆動波形の最初のパルスのみをアクチュエータに印加し、中滴のインク滴を吐出させる場合には上記吐出駆動波形の2番目のパルスまでをアクチュエータに印加し、大滴のインク滴を吐出させる場合には上記吐出駆動波形の3番目のパルスまでをアクチュエータに印加する。   For this reason, in the image forming apparatus 10 according to the present embodiment, as the head 64, as shown in FIG. 8 as an example, the same number of types of sizes as the size of the dots (in the present embodiment, small size). Any one of three types of ink droplets (droplets, medium droplets, and large droplets) can be selectively ejected. As shown in the figure, the image forming apparatus 10 according to the present embodiment is capable of selectively ejecting ink droplets of any one of the three sizes. A single ejection drive waveform with 3 pulses is applied to the actuator. When ejecting small ink droplets, only the first pulse of the ejection drive waveform is applied to the actuator, and medium droplets are ejected. In the case where the ink is discharged, up to the second pulse of the ejection driving waveform is applied to the actuator, and in the case of ejecting a large ink droplet, up to the third pulse of the ejection driving waveform is applied to the actuator.

なお、同図に示すように、本実施の形態に係る画像形成装置10では、ノズル151から吐出させるインク滴の大きさにかかわらず、その用紙K上の着弾位置が同一とされているため、吐出させるインク滴が大きくなるに従ってオーバーラップ率OLも大きくなることになる。   As shown in the figure, in the image forming apparatus 10 according to the present embodiment, the landing positions on the paper K are the same regardless of the size of the ink droplets ejected from the nozzles 151. As the ink droplets to be ejected increase, the overlap rate OL also increases.

次に、本実施の形態の作用として、本発明に特に関係するヘッド64の直交方向Xに対する傾斜角度を零(0)とするヘッド調整処理を実行する際の画像形成装置10の作用を、図9を参照しつつ説明する。なお、図9は、予め定められたタイミング(本実施の形態では、ヘッド調整処理の実行指示がホスト装置99から通信インタフェース83を介して受け付けられたタイミング)で画像形成装置10のシステムコントローラ84により実行されるヘッド調整処理プログラムの処理の流れを示すフローチャートであり、当該プログラムはROM86に予め記憶されている。   Next, as the operation of the present embodiment, the operation of the image forming apparatus 10 when executing the head adjustment processing in which the inclination angle of the head 64 with respect to the orthogonal direction X particularly related to the present invention is set to zero (0) will be described. This will be described with reference to FIG. Note that FIG. 9 shows the timing by the system controller 84 of the image forming apparatus 10 at a predetermined timing (in this embodiment, a timing at which a head adjustment processing execution instruction is received from the host device 99 via the communication interface 83). 4 is a flowchart showing a flow of processing of a head adjustment processing program to be executed, and the program is stored in the ROM 86 in advance.

まず、同図のステップ200では、ロック機構112によるロックが解除されるようにロック機構ドライバ114を制御し、次のステップ202では、モータ93による用紙Kの搬送が開始されるようにモータドライバ87を制御する。   First, in step 200 in the figure, the lock mechanism driver 114 is controlled so that the lock by the lock mechanism 112 is released, and in the next step 202, the motor driver 87 is started so that the conveyance of the paper K by the motor 93 is started. To control.

次のステップ204では、各色のヘッド64のうちの何れかのヘッド64(以下、「調整対象ヘッド」という。)のインク滴の吐出方向を回転軸とした回転角度を、上記調整可能範囲における下限角度および上限角度の何れか一方(本実施の形態では、上限角度)とするべくモータ116により偏心カム122を回転させるようにモータドライバ118を制御する。   In the next step 204, the rotation angle about the ink droplet ejection direction of any one of the heads 64 (hereinafter referred to as “adjustment target head”) among the heads 64 of each color is set to the lower limit in the adjustable range. The motor driver 118 is controlled so that the eccentric cam 122 is rotated by the motor 116 so as to be either one of the angle and the upper limit angle (in this embodiment, the upper limit angle).

次のステップ206では、用紙Kが調整対象ヘッドによるインク滴の吐出位置に到達するまで待機し、次のステップ208にて、調整対象ヘッドによるテストパターンの形成を開始するようにプリント制御部89を介してヘッドユニット66を制御する。   In the next step 206, the print control unit 89 waits until the paper K reaches the ink droplet ejection position by the adjustment target head. In the next step 208, the print control unit 89 is started so as to start the test pattern formation by the adjustment target head. The head unit 66 is controlled via

このとき、システムコントローラ84は、テストパターンとして、ドットにより全体的に均一な濃度となるように形成される平網パターンを形成するように制御する。また、このとき、システムコントローラ84は、調整対象ヘッドの各ノズル151から吐出されるインク滴を、オーバーラップ率OLが、上記複数種類の大きさのうちの最も小さなドット(本実施の形態では、小サイズ)で用紙Kに画像を形成した場合のオーバーラップ率OLより小さくなるように調整対象ヘッドを制御する。なお、本実施の形態に係る画像形成装置10では、このオーバーラップ率OLに関する制御を、調整対象ヘッドの各アクチュエータに印加する駆動波形を、小滴のインク滴を吐出させる際に印加する駆動波形に対して電圧レベルを所定割合(本実施の形態では、20%)だけ低くしたものを適用することにより実現する形態を採用しているが、これに限らず、小滴のインク滴を吐出させる際に印加する駆動波形に対して当該駆動波形のパルス幅を所定幅だけ短くしたものを適用することにより実現する形態や、これらの形態を組み合わせて適用する形態としてもよい。   At this time, the system controller 84 performs control so as to form a flat net pattern formed so as to have a uniform density as a whole by the dots as the test pattern. At this time, the system controller 84 uses the smallest dot (in the present embodiment, the overlap rate OL) of the ink droplets ejected from the nozzles 151 of the adjustment target head. The head to be adjusted is controlled so as to be smaller than the overlap rate OL when an image is formed on the paper K with a small size. In the image forming apparatus 10 according to the present embodiment, the drive waveform applied to each actuator of the adjustment target head for the control related to the overlap rate OL is applied when ejecting the small ink droplets. However, the present invention is not limited to this, and a small ink droplet is ejected. However, the voltage level is reduced by a predetermined ratio (20% in this embodiment). It is good also as a form implement | achieved by applying what shortened the pulse width of the said drive waveform only by the predetermined width with respect to the drive waveform applied in the case, and the form applied combining these forms.

次のステップ210では、テストパターンを形成している用紙Kが当該テストパターンの形成が終了する位置まで搬送されるまで待機し、次のステップ212にて、調整対象ヘッドによるテストパターンの形成を停止するようにプリント制御部89を介してヘッドユニット66を制御する。   In the next step 210, the process waits until the paper K on which the test pattern is formed is transported to the position where the test pattern formation is completed, and in the next step 212, the test pattern formation by the adjustment target head is stopped. Thus, the head unit 66 is controlled via the print control unit 89.

次のステップ214では、ラインセンサ110によりテストパターンの読み取りを行い、次のステップ216にて、読み取ったテストパターンにおける白帯領域(非ドット形成領域)の面積(以下、「白帯面積」という。)を導出する。   In the next step 214, the test pattern is read by the line sensor 110, and in the next step 216, the area of the white belt region (non-dot forming region) in the read test pattern (hereinafter referred to as “white belt area”). ) Is derived.

次のステップ218では、上記ステップ216の処理によって導出した白帯面積が予め定められた閾値以下であるか否かを判定し、肯定判定となった場合は後述するステップ226に移行する一方、否定判定となった場合にはステップ220に移行する。なお、上記閾値は、白帯面積が当該値以下であれば調整対象ヘッドの傾斜角度が許容範囲内にあるものとして、画像形成装置10に要求される画像品質等に応じて予め定められた値である。   In the next step 218, it is determined whether or not the white belt area derived by the processing in step 216 is equal to or less than a predetermined threshold value. If the determination is affirmative, the process proceeds to step 226 described later, while negative. If so, the process proceeds to step 220. The threshold value is a value determined in advance according to the image quality required for the image forming apparatus 10 assuming that the inclination angle of the adjustment target head is within an allowable range if the white belt area is equal to or smaller than the value. It is.

ステップ220では、調整対象ヘッドの回転角度が上記下限角度および上限角度の他方(本実施の形態では、下限角度)に達していないか否かを判定することにより、調整対象ヘッドの回転角度の変更が可能か否かを判定し、肯定判定となった場合はステップ222に移行して、調整対象ヘッドの上記回転角度を予め定められた角度だけ上記下限角度および上限角度の他方(本実施の形態では、下限角度)の方向に変更するようにモータドライバ118を制御した後に上記ステップ206に戻る。   In step 220, the rotation angle of the adjustment target head is changed by determining whether or not the rotation angle of the adjustment target head has reached the other of the lower limit angle and the upper limit angle (in this embodiment, the lower limit angle). When the determination is affirmative, the routine proceeds to step 222, where the rotation angle of the adjustment target head is the other of the lower limit angle and the upper limit angle by a predetermined angle (this embodiment). Then, after controlling the motor driver 118 to change to the direction of the lower limit angle), the process returns to step 206.

一方、上記ステップ220において否定判定となった場合には、調整対象ヘッドの上記回転角度の調整を行うことができなかったものと見なしてステップ224に移行し、予め定められたエラー処理を実行した後にステップ226に移行する。なお、本実施の形態に係る画像形成装置10では、上記ステップ224において実行されるエラー処理として、調整対象ヘッドの角度調整が不調に終わったことを示す情報をホスト装置99に通信インタフェース83を介して送信する処理を適用しているが、これに限らず、画像形成装置10に表示装置を設けておき、当該表示装置でエラーの発生を示す情報を表示する処理等、他のエラーの発生を提示する処理を適用する形態としてもよい。   On the other hand, if a negative determination is made in step 220, it is assumed that the adjustment of the rotation angle of the adjustment target head has not been performed, and the process proceeds to step 224 to execute a predetermined error process. The process proceeds to step 226 later. In the image forming apparatus 10 according to the present embodiment, as error processing executed in step 224, information indicating that the adjustment of the angle of the adjustment target head has ended abnormally is sent to the host device 99 via the communication interface 83. However, the present invention is not limited to this, and other error occurrences such as a process of displaying information indicating the occurrence of an error on the display device by providing a display device in the image forming apparatus 10 are not limited thereto. It is good also as a form which applies the process to show.

ステップ226では、全てのヘッド64について以上の処理が終了したか否かを判定し、否定判定となった場合は上記ステップ204に戻る一方、肯定判定となった時点でステップ228に移行する。なお、上記ステップ204〜ステップ226の処理を繰り返し実行する際には、それまでに調整対象ヘッドとしなかったヘッド64を調整対象ヘッドとする。   In step 226, it is determined whether or not the above processing has been completed for all the heads 64. If a negative determination is made, the process returns to step 204. On the other hand, if a positive determination is made, the process proceeds to step 228. When repeatedly executing the processing from step 204 to step 226, the head 64 that has not been set as the adjustment target head is set as the adjustment target head.

ステップ228では、最終的に調整対象とされたヘッド64によりテストパターンが形成された用紙Kが排出部21から排出されるまで待機し、次のステップ230にて、モータ93による用紙Kの搬送が停止されるようにモータドライバ87を制御し、さらに次のステップ232にて、ロック機構112によりロックされるようにロック機構ドライバ114を制御した後、本ヘッド調整処理プログラムを終了する。   In step 228, the process waits until the paper K on which the test pattern is finally formed by the head 64 to be adjusted is discharged from the discharge unit 21, and in step 230, the paper K is conveyed by the motor 93. The motor driver 87 is controlled so as to be stopped, and the lock mechanism driver 114 is controlled to be locked by the lock mechanism 112 in the next step 232, and then the head adjustment processing program is terminated.

以上詳細に説明したように、本実施の形態では、テストパターンを記録媒体(本実施の形態では、用紙K)に形成する場合に、隣接するドット間距離に対するドットの大きさの割合であるオーバーラップ率が、記録ヘッド(本実施の形態では、ヘッド64)に対して選択的に設定可能とされたドットの大きさのうちの最も小さなドットで記録媒体に画像を形成した場合のオーバーラップ率より小さくなるように記録ヘッドを制御しているので、オーバーラップ率を当該最も小さなドットで記録媒体に画像を形成した場合のオーバーラップ率以上とする場合に比較して、隣接するドット間の隙間領域を広くすることができる結果、ムラが強調されることにより、より高精度で記録ヘッドの取り付け角度を調整することができる。   As described above in detail, in the present embodiment, when a test pattern is formed on a recording medium (paper K in the present embodiment), it is the ratio of the dot size to the distance between adjacent dots. Overlap ratio when an image is formed on a recording medium with the smallest dot among the dot sizes that can be selectively set with respect to the printhead (head 64 in this embodiment). Since the print head is controlled to be smaller, the gap between adjacent dots is larger than when the overlap rate is equal to or higher than the overlap rate when an image is formed on the print medium with the smallest dot. As a result of widening the area, unevenness is emphasized, so that the mounting angle of the recording head can be adjusted with higher accuracy.

また、本実施の形態では、前記テストパターンを前記記録媒体に形成する場合に、前記記録媒体と前記記録ヘッドとを前記記録媒体の搬送方向とは直交する方向に相対的に振動させる制御をさらに行っているので、テストパターンを記録ヘッドの傾斜角度を推定できるものとしており、より利便性を向上させることができる。   Further, in the present embodiment, when the test pattern is formed on the recording medium, control is further performed to relatively vibrate the recording medium and the recording head in a direction perpendicular to the conveyance direction of the recording medium. Therefore, the test pattern can be used to estimate the tilt angle of the recording head, and the convenience can be further improved.

特に、本実施の形態では、前記テストパターンを前記記録媒体に形成する場合に、前記記録ヘッドを前記直交する方向に振動させる振動源による振動を抑制する振動抑制手段(本実施の形態では、ロック機構112)による前記振動の抑制の度合いを低減させることにより、前記振動させる制御を行っているので、新たな構成を要することなく、より簡易かつ低コストで記録ヘッドの取り付け角度を調整することができる。   In particular, in the present embodiment, when the test pattern is formed on the recording medium, a vibration suppressing unit (in this embodiment, a lock is used to suppress vibration by a vibration source that vibrates the recording head in the orthogonal direction. Since the vibration control is performed by reducing the degree of suppression of the vibration by the mechanism 112), it is possible to adjust the mounting angle of the recording head more easily and at low cost without requiring a new configuration. it can.

また、本実施の形態では、前記テストパターンを、前記ドットにより全体的に均一な濃度となるように形成される平網パターンとしているので、他のテストパターンを用いる場合に比較して、テストパターンの濃度ムラの視認性を向上させることができる結果、より高精度で記録ヘッドの取り付け角度を調整することができる。   In the present embodiment, the test pattern is a flat mesh pattern formed so as to have a uniform density as a whole by the dots, so that the test pattern is compared with the case where other test patterns are used. As a result, it is possible to adjust the mounting angle of the recording head with higher accuracy.

また、本実施の形態では、前記記録ヘッドの前記回転角度を調整する調整手段(本実施の形態では、回転軸120、偏心カム122、コイルバネ124)と、前記記録媒体に記録された前記テストパターンを撮像する撮像手段(本実施の形態では、ラインセンサ110)と、を備え、前記撮像手段による撮像によって得られた前記テストパターンの画像における前記ドットが形成されない面積が最も小さくなるように前記調整手段を制御しているので、記録ヘッドの回転角度を手動で調整する場合に比較して、より簡易に記録ヘッドの取り付け角度を調整することができる。   Further, in the present embodiment, adjusting means for adjusting the rotation angle of the recording head (in this embodiment, the rotating shaft 120, the eccentric cam 122, and the coil spring 124), and the test pattern recorded on the recording medium. Imaging means (line sensor 110 in the present embodiment) for imaging the image, and the adjustment so that the area where the dots are not formed in the image of the test pattern obtained by imaging by the imaging means is minimized. Since the means is controlled, the mounting angle of the recording head can be adjusted more easily than when the rotation angle of the recording head is manually adjusted.

[第2の実施の形態]
以下、本発明の第2の実施の形態について説明する。なお、本第2の実施の形態に係る画像形成装置10の構成は上記第1の実施の形態と同一であるので、ここでの説明は省略する。
[Second Embodiment]
Hereinafter, a second embodiment of the present invention will be described. Since the configuration of the image forming apparatus 10 according to the second embodiment is the same as that of the first embodiment, description thereof is omitted here.

以下、本第2の実施の形態の作用として、本発明に特に関係するヘッド64の直交方向Xに対する傾斜角度を零(0)とするヘッド調整処理を実行する際の画像形成装置10の作用を、図10を参照しつつ説明する。なお、図10は、予め定められたタイミング(本実施の形態では、ヘッド調整処理の実行指示がホスト装置99から通信インタフェース83を介して受け付けられたタイミング)で画像形成装置10のシステムコントローラ84により実行されるヘッド調整処理プログラムの処理の流れを示すフローチャートであり、当該プログラムはROM86に予め記憶されている。また、同図の図9と同一の処理を実行するステップには図9と同一のステップ番号を付して、その説明を省略する。   Hereinafter, as the operation of the second embodiment, the operation of the image forming apparatus 10 when executing the head adjustment processing in which the inclination angle of the head 64 with respect to the orthogonal direction X, which is particularly related to the present invention, is zero (0) will be described. This will be described with reference to FIG. Note that FIG. 10 shows the timing by the system controller 84 of the image forming apparatus 10 at a predetermined timing (in this embodiment, a timing at which a head adjustment processing execution instruction is received from the host device 99 via the communication interface 83). 4 is a flowchart showing a flow of processing of a head adjustment processing program to be executed, and the program is stored in the ROM 86 in advance. Also, steps that execute the same processing as in FIG. 9 in FIG. 9 are denoted by the same step numbers as in FIG.

同図のステップ208’では、調整対象ヘッドによるテストパターンの形成を開始するようにプリント制御部89を介してヘッドユニット66を制御する。   In step 208 ′ in the figure, the head unit 66 is controlled via the print control unit 89 so as to start the formation of the test pattern by the adjustment target head.

このとき、システムコントローラ84は、テストパターンとして、ドットにより全体的に均一な濃度となるように形成される平網パターンを形成するように制御する。また、このとき、システムコントローラ84は、調整対象ヘッドの各ノズル151から吐出されるインク滴を、オーバーラップ率OLが、上記複数種類の大きさのうちの最も小さなドット(本実施の形態では、小サイズ)で用紙Kに画像を形成した場合のオーバーラップ率OLより小さくなるように調整対象ヘッドを制御する。なお、本第2の実施の形態に係る画像形成装置10では、このオーバーラップ率OLに関する制御を、隣接するドット間の距離を調整することにより行っている。そして、本第2の実施の形態に係る画像形成装置10では、この隣接するドット間の距離の調整を、一例として図11に示すように、調整対象ヘッドから中滴または大滴のインク滴を吐出させるように制御すると共に、インク滴を吐出させるノズル151を間引くように制御することにより行っている。   At this time, the system controller 84 performs control so as to form a flat net pattern formed so as to have a uniform density as a whole by the dots as the test pattern. At this time, the system controller 84 uses the smallest dot (in the present embodiment, the overlap rate OL) of the ink droplets ejected from the nozzles 151 of the adjustment target head. The head to be adjusted is controlled so as to be smaller than the overlap rate OL when an image is formed on the paper K with a small size. Note that in the image forming apparatus 10 according to the second exemplary embodiment, the control relating to the overlap rate OL is performed by adjusting the distance between adjacent dots. In the image forming apparatus 10 according to the second embodiment, the adjustment of the distance between the adjacent dots is performed by, for example, removing medium or large ink droplets from the adjustment target head as shown in FIG. Control is performed so that the ink droplets are ejected, and the nozzle 151 that ejects ink droplets is controlled to be thinned out.

この形態においても、上記第1の実施の形態と同様の効果を奏することができる。   Also in this embodiment, the same effect as that of the first embodiment can be obtained.

[第3の実施の形態]
以下、本発明の第3の実施の形態について説明する。なお、本第3の実施の形態に係る画像形成装置10の構成も上記第1の実施の形態と同一であるので、ここでの説明は省略する。
[Third Embodiment]
Hereinafter, a third embodiment of the present invention will be described. The configuration of the image forming apparatus 10 according to the third embodiment is also the same as that of the first embodiment, and a description thereof is omitted here.

以下、本第3の実施の形態の作用として、本発明に特に関係するヘッド64の直交方向Xに対する傾斜角度を零(0)とするヘッド調整処理を実行する際の画像形成装置10の作用を、図12を参照しつつ説明する。なお、図12は、予め定められたタイミング(本実施の形態では、ヘッド調整処理の実行指示がホスト装置99から通信インタフェース83を介して受け付けられたタイミング)で画像形成装置10のシステムコントローラ84により実行されるヘッド調整処理プログラムの処理の流れを示すフローチャートであり、当該プログラムはROM86に予め記憶されている。   Hereinafter, as the operation of the third embodiment, the operation of the image forming apparatus 10 when executing the head adjustment processing in which the inclination angle of the head 64 with respect to the orthogonal direction X, which is particularly related to the present invention, is zero (0) will be described. This will be described with reference to FIG. Note that FIG. 12 shows the system controller 84 of the image forming apparatus 10 at a predetermined timing (in this embodiment, a timing at which a head adjustment processing execution instruction is received from the host device 99 via the communication interface 83). 4 is a flowchart showing a flow of processing of a head adjustment processing program to be executed, and the program is stored in the ROM 86 in advance.

まず、同図のステップ250では、ロック機構112によるロックが解除されるようにロック機構ドライバ114を制御し、次のステップ252では、モータ93による用紙Kの搬送が開始されるようにモータドライバ87を制御する。   First, in step 250 of the figure, the lock mechanism driver 114 is controlled so that the lock by the lock mechanism 112 is released, and in the next step 252, the motor driver 87 is started so that the conveyance of the paper K by the motor 93 is started. To control.

次のステップ254では、各色のヘッド64のうちの何れかのヘッド64(調整対象ヘッド)のインク滴の吐出方向を回転軸とした回転角度を、上記調整可能範囲における下限角度および上限角度の何れか一方(本実施の形態では、上限角度)とするべくモータ116により偏心カム122を回転させるようにモータドライバ118を制御する。   In the next step 254, the rotation angle about the ink droplet ejection direction of any one of the heads 64 (adjustment target heads) of each color is set as any one of the lower limit angle and the upper limit angle in the adjustable range. On the other hand, the motor driver 118 is controlled so that the eccentric cam 122 is rotated by the motor 116 so as to obtain the upper limit angle in this embodiment.

次のステップ256では、用紙Kが調整対象ヘッドによるインク滴の吐出位置に到達するまで待機し、次のステップ258にて、調整対象ヘッドによるテストパターンの形成を開始するようにプリント制御部89を介してヘッドユニット66を制御する。   In the next step 256, the print control unit 89 waits until the paper K reaches the ink droplet ejection position by the adjustment target head, and in the next step 258, the print control unit 89 is started so as to start the formation of the test pattern by the adjustment target head. The head unit 66 is controlled via

このとき、システムコントローラ84は、テストパターンとして、ドットにより全体的に均一な濃度となるように形成される平網パターンを形成するように制御する。また、このとき、システムコントローラ84は、調整対象ヘッドの各ノズル151から吐出されるインク滴を、オーバーラップ率OLが、上記複数種類の大きさのうちの最も小さなドット(本実施の形態では、小サイズ)で用紙Kに画像を形成した場合のオーバーラップ率OLより小さくなるように調整対象ヘッドを制御する。なお、本実施の形態に係る画像形成装置10では、このオーバーラップ率OLに関する制御を、調整対象ヘッドの各アクチュエータに印加する駆動波形を、小滴のインク滴を吐出させる際に印加する駆動波形に対して電圧レベルを所定割合(本実施の形態では、20%)だけ低くしたものを適用することにより実現する形態を採用しているが、これに限らず、小滴のインク滴を吐出させる際に印加する駆動波形に対して当該駆動波形のパルス幅を所定幅だけ短くしたものを適用することにより実現する形態や、これらの形態を組み合わせて適用する形態としてもよい。   At this time, the system controller 84 performs control so as to form a flat net pattern formed so as to have a uniform density as a whole by the dots as the test pattern. At this time, the system controller 84 uses the smallest dot (in the present embodiment, the overlap rate OL) of the ink droplets ejected from the nozzles 151 of the adjustment target head. The head to be adjusted is controlled so as to be smaller than the overlap rate OL when an image is formed on the paper K with a small size. In the image forming apparatus 10 according to the present embodiment, the drive waveform applied to each actuator of the adjustment target head for the control related to the overlap rate OL is applied when ejecting the small ink droplets. However, the present invention is not limited to this, and a small ink droplet is ejected. However, the voltage level is reduced by a predetermined ratio (20% in this embodiment). It is good also as a form implement | achieved by applying what shortened the pulse width of the said drive waveform only by the predetermined width with respect to the drive waveform applied in the case, and the form applied combining these forms.

次のステップ260では、テストパターンを形成している用紙Kが当該テストパターンの形成が終了する位置まで搬送されるまで待機し、次のステップ262にて、調整対象ヘッドによるテストパターンの形成を停止するようにプリント制御部89を介してヘッドユニット66を制御する。   In the next step 260, the process waits until the paper K on which the test pattern is formed is transported to a position where the test pattern formation is completed, and in the next step 262, the test pattern formation by the adjustment target head is stopped. Thus, the head unit 66 is controlled via the print control unit 89.

次のステップ264では、ラインセンサ110によりテストパターンの読み取りを行い、次のステップ266にて、読み取ったテストパターンにおける白帯領域(非ドット形成領域)の面積(白帯面積)を導出し、さらに次のステップ268にて、導出した白帯面積を画像メモリ85に記憶する。   In the next step 264, the test pattern is read by the line sensor 110, and in the next step 266, the area (white band area) of the white belt region (non-dot formation region) in the read test pattern is derived. In the next step 268, the derived white belt area is stored in the image memory 85.

次のステップ270では、本ヘッド調整処理プログラムの実行を開始してから上記ステップ268による白帯面積の導出が2回目であったか否かを判定し、肯定判定となった場合は後述するステップ274に移行する一方、否定判定となった場合はステップ272に移行して、調整対象ヘッドの上記回転角度を、上記調整可能範囲における下限角度および上限角度の他方(本実施の形態では、下限角度)とするべくモータ116により偏心カム122を回転させるようにモータドライバ118を制御した後、上記ステップ256に戻る。   In the next step 270, it is determined whether or not the white belt area has been derived for the second time in step 268 after the execution of the head adjustment processing program is started. If the determination is affirmative, step 274 described later is performed. On the other hand, if a negative determination is made, the process proceeds to step 272, where the rotation angle of the adjustment target head is set to the other of the lower limit angle and the upper limit angle in the adjustable range (the lower limit angle in the present embodiment). After controlling the motor driver 118 so that the eccentric cam 122 is rotated by the motor 116 as much as possible, the process returns to step 256.

以上のステップ256〜ステップ270の繰り返し処理により、調整対象ヘッドが上記上限角度とされている場合の白帯面積(以下、「上限角度白帯面積」という。)と、上記下限角度とされている場合の白帯面積(以下、「下限角度白帯面積」という。)と、が画像メモリ85に記憶される。   By repeating the above steps 256 to 270, the white belt area when the head to be adjusted is set to the upper limit angle (hereinafter referred to as “upper limit angle white belt area”) and the lower limit angle are set. The white band area (hereinafter referred to as “lower limit white band area”) is stored in the image memory 85.

そこで、ステップ274では、上限角度白帯面積および下限角度白帯面積を画像メモリ85から読み出し、次のステップ276にて、読み出した各白帯面積に基づいて、調整対象ヘッドの設定するべき回転角度を導出する。   Therefore, in step 274, the upper limit angle white belt area and the lower limit angle white belt area are read from the image memory 85, and in the next step 276, the rotation angle to be set by the adjustment target head based on each read white belt area. Is derived.

なお、本第2の実施の形態に係る画像形成装置10では、当該回転角度の導出を、上限角度と下限角度との間で、かつ上限角度白帯面積と下限角度白帯面積との比率に応じた回転角度を導出することにより行っている。例えば、上限角度白帯面積および下限角度白帯面積が同一である場合には、上記回転角度として上限角度および下限角度の中央の角度を導出し、上限角度白帯面積が下限角度白帯面積より大きい場合には、上記回転角度として下限角度側で、かつ各白帯面積の比率に応じた角度を導出し、上限角度白帯面積が下限角度白帯面積より小さい場合には、上記回転角度として上限角度側で、かつ各白帯面積の比率に応じた角度を導出する。   In the image forming apparatus 10 according to the second embodiment, the rotation angle is derived between the upper limit angle and the lower limit angle and the ratio between the upper limit angle white band area and the lower limit angle white band area. This is done by deriving the corresponding rotation angle. For example, when the upper limit angle white band area and the lower limit angle white band area are the same, the central angle of the upper limit angle and the lower limit angle is derived as the rotation angle, and the upper limit angle white band area is lower than the lower limit angle white band area. If it is larger, an angle corresponding to the ratio of the white band area is derived on the lower limit angle side as the rotation angle, and if the upper limit angle white band area is smaller than the lower limit angle white band area, the rotation angle is An angle corresponding to the ratio of each white belt area on the upper limit angle side is derived.

次のステップ278では、調整対象ヘッドの回転角度を上記ステップ276において導出した回転角度とするべくモータ116により偏心カム122を回転させるようにモータドライバ118を制御する。   In the next step 278, the motor driver 118 is controlled so that the eccentric cam 122 is rotated by the motor 116 so that the rotation angle of the head to be adjusted is the rotation angle derived in step 276.

次のステップ280では、全てのヘッド64について以上の処理が終了したか否かを判定し、否定判定となった場合は上記ステップ254に戻る一方、肯定判定となった時点でステップ282に移行する。なお、上記ステップ254〜ステップ280の処理を繰り返し実行する際には、それまでに調整対象ヘッドとしなかったヘッド64を調整対象ヘッドとする。   In the next step 280, it is determined whether or not the above processing has been completed for all the heads 64. If a negative determination is made, the process returns to the above step 254, whereas when an affirmative determination is made, the process proceeds to step 282. . Note that, when the processes in steps 254 to 280 are repeatedly executed, the head 64 that has not been set as the adjustment target head is set as the adjustment target head.

ステップ282では、最終的に調整対象とされたヘッド64によりテストパターンが形成された用紙Kが排出部21から排出されるまで待機し、次のステップ284にて、モータ93による用紙Kの搬送が停止されるようにモータドライバ87を制御し、さらに次のステップ286にて、ロック機構112によりロックされるようにロック機構ドライバ114を制御した後、本ヘッド調整処理プログラムを終了する。   In step 282, the process waits until the paper K on which the test pattern is finally formed by the head 64 to be adjusted is discharged from the discharge unit 21, and in the next step 284, the paper K is conveyed by the motor 93. The motor driver 87 is controlled so as to be stopped, and the lock mechanism driver 114 is controlled to be locked by the lock mechanism 112 in the next step 286, and then the head adjustment processing program is terminated.

この形態においても、上記第1の実施の形態と同様の効果を奏することができる。   Also in this embodiment, the same effect as that of the first embodiment can be obtained.

[第4の実施の形態]
以下、本発明の第4の実施の形態について説明する。なお、本第4の実施の形態に係る画像形成装置10の構成も上記第1の実施の形態と同一であるので、ここでの説明は省略する。
[Fourth Embodiment]
Hereinafter, a fourth embodiment of the present invention will be described. The configuration of the image forming apparatus 10 according to the fourth embodiment is also the same as that of the first embodiment, and a description thereof is omitted here.

以下、本第4の実施の形態の作用として、本発明に特に関係するヘッド64の直交方向Xに対する傾斜角度を零(0)とするヘッド調整処理を実行する際の画像形成装置10の作用を、図13を参照しつつ説明する。なお、図13、予め定められたタイミング(本実施の形態では、ヘッド調整処理の実行指示がホスト装置99から通信インタフェース83を介して受け付けられたタイミング)で画像形成装置10のシステムコントローラ84により実行されるヘッド調整処理プログラムの処理の流れを示すフローチャートであり、当該プログラムはROM86に予め記憶されている。   Hereinafter, as the operation of the fourth embodiment, the operation of the image forming apparatus 10 when executing the head adjustment processing in which the inclination angle of the head 64 with respect to the orthogonal direction X of the head 64 particularly related to the present invention is zero (0) will be described. This will be described with reference to FIG. Note that FIG. 13 is executed by the system controller 84 of the image forming apparatus 10 at a predetermined timing (in this embodiment, a timing at which a head adjustment processing execution instruction is received from the host device 99 via the communication interface 83). 6 is a flowchart showing a flow of processing of the head adjustment processing program to be executed, and the program is stored in the ROM 86 in advance.

まず、同図のステップ300では、ロック機構112によるロックが解除されるようにロック機構ドライバ114を制御し、次のステップ302では、モータ93による用紙Kの搬送が開始されるようにモータドライバ87を制御する。   First, in step 300 in the figure, the lock mechanism driver 114 is controlled so that the lock by the lock mechanism 112 is released, and in the next step 302, the motor driver 87 is started so that the conveyance of the paper K by the motor 93 is started. To control.

次のステップ304では、各色のヘッド64のうちの何れかのヘッド64(調整対象ヘッド)のインク滴の吐出方向を回転軸とした回転角度を、上記調整可能範囲における下限角度および上限角度の何れか一方(本実施の形態では、上限角度)とするべくモータ116により偏心カム122を回転させるようにモータドライバ118を制御する。   In the next step 304, the rotation angle about the ink droplet ejection direction of any one of the heads 64 (adjustment target heads) of each color is set as any one of the lower limit angle and the upper limit angle in the adjustable range. On the other hand, the motor driver 118 is controlled so that the eccentric cam 122 is rotated by the motor 116 so as to obtain the upper limit angle in this embodiment.

次のステップ306では、用紙Kが調整対象ヘッドによるインク滴の吐出位置に到達するまで待機し、次のステップ308にて、調整対象ヘッドによるテストパターンの形成を開始するようにプリント制御部89を介してヘッドユニット66を制御する。   In the next step 306, the print controller 89 waits until the paper K reaches the ink droplet ejection position by the adjustment target head. In the next step 308, the print control unit 89 is started so as to start the formation of the test pattern by the adjustment target head. The head unit 66 is controlled via

このとき、システムコントローラ84は、テストパターンとして、ドットにより全体的に均一な濃度となるように形成される平網パターンを形成するように制御する。また、このとき、システムコントローラ84は、調整対象ヘッドの各ノズル151から吐出されるインク滴を、オーバーラップ率OLが、上記複数種類の大きさのうちの最も小さなドット(本実施の形態では、小サイズ)で用紙Kに画像を形成した場合のオーバーラップ率OLより小さくなるように調整対象ヘッドを制御する。なお、本実施の形態に係る画像形成装置10では、このオーバーラップ率OLに関する制御を、調整対象ヘッドの各アクチュエータに印加する駆動波形を、小滴のインク滴を吐出させる際に印加する駆動波形に対して電圧レベルを所定割合(本実施の形態では、20%)だけ低くしたものを適用することにより実現する形態を採用しているが、これに限らず、小滴のインク滴を吐出させる際に印加する駆動波形に対して当該駆動波形のパルス幅を所定幅だけ短くしたものを適用することにより実現する形態や、これらの形態を組み合わせて適用する形態としてもよい。   At this time, the system controller 84 performs control so as to form a flat net pattern formed so as to have a uniform density as a whole by the dots as the test pattern. At this time, the system controller 84 uses the smallest dot (in the present embodiment, the overlap rate OL) of the ink droplets ejected from the nozzles 151 of the adjustment target head. The head to be adjusted is controlled so as to be smaller than the overlap rate OL when an image is formed on the paper K with a small size. In the image forming apparatus 10 according to the present embodiment, the drive waveform applied to each actuator of the adjustment target head for the control related to the overlap rate OL is applied when ejecting the small ink droplets. However, the present invention is not limited to this, and a small ink droplet is ejected. However, the voltage level is reduced by a predetermined ratio (20% in this embodiment). It is good also as a form implement | achieved by applying what shortened the pulse width of the said drive waveform only by the predetermined width with respect to the drive waveform applied in the case, and the form applied combining these forms.

次のステップ310では、テストパターンを形成している用紙Kが当該テストパターンの形成が終了する位置まで搬送されるまで待機し、次のステップ312にて、調整対象ヘッドによるテストパターンの形成を停止するようにプリント制御部89を介してヘッドユニット66を制御する。   In the next step 310, the process waits until the paper K on which the test pattern is formed is transported to a position where the test pattern formation is completed, and in the next step 312, the test pattern formation by the adjustment target head is stopped. Thus, the head unit 66 is controlled via the print control unit 89.

次のステップ314では、ラインセンサ110によりテストパターンの読み取りを行い、次のステップ316にて、読み取ったテストパターンにおける白帯領域(非ドット形成領域)の面積(白帯面積)を導出し、さらに次のステップ318にて、導出した白帯面積を画像メモリ85に記憶する。   In the next step 314, the test pattern is read by the line sensor 110, and in the next step 316, the area (white band area) of the white band area (non-dot formation area) in the read test pattern is derived. In the next step 318, the derived white belt area is stored in the image memory 85.

次のステップ320では、本ヘッド調整処理プログラムの実行を開始してから上記ステップ318による白帯面積の導出が2回目以降であるか否かを判定し、肯定判定となった場合はテップ322に移行する。   In the next step 320, it is determined whether or not the white belt area has been derived in step 318 after the start of the execution of the head adjustment processing program. If the determination is affirmative, step 322 is performed. Transition.

ステップ322では、上記ステップ318の処理によって今回記憶した白帯面積(以下、「最新白帯面積」という。)と、上記ステップ318の処理によって前回記憶した白帯面積(以下、「前回白帯面積」という。)と、を画像メモリ85から読み出し、次のステップ324にて、最新白帯面積が前回白帯面積より大きいか否かを判定することにより、白帯面積が増加に転じたか否かを判定して、否定判定となった場合は後述するステップ326に移行する。   In step 322, the white band area stored this time by the process of step 318 (hereinafter referred to as “latest white band area”) and the white band area previously stored by the process of step 318 (hereinafter referred to as “previous white band area”). Is read from the image memory 85, and in the next step 324, it is determined whether or not the white belt area has started to increase by determining whether or not the latest white belt area is larger than the previous white belt area. If the determination is negative, the process proceeds to step 326 described later.

一方、上記ステップ320において否定判定となった場合にはステップ326に移行し、調整対象ヘッドの回転角度が上記下限角度および上限角度の他方(本実施の形態では、下限角度)に達していないか否かを判定することにより、調整対象ヘッドの回転角度の変更が可能か否かを判定し、肯定判定となった場合はステップ328に移行して、調整対象ヘッドの上記回転角度を予め定められた角度だけ上記下限角度および上限角度の他方(本実施の形態では、下限角度)の方向に変更するようにモータドライバ118を制御した後に上記ステップ306に戻る。   On the other hand, if a negative determination is made in step 320, the process proceeds to step 326, and whether the rotation angle of the adjustment target head has reached the other of the lower limit angle and the upper limit angle (lower limit angle in the present embodiment). By determining whether or not the rotation angle of the adjustment target head can be changed, if the determination is affirmative, the process proceeds to step 328 and the rotation angle of the adjustment target head is determined in advance. After controlling the motor driver 118 so that the angle is changed to the other of the lower limit angle and the upper limit angle (in this embodiment, the lower limit angle), the process returns to step 306.

一方、上記ステップ326において否定判定となった場合には、調整対象ヘッドの上記回転角度の調整を行うことができなかったものと見なしてステップ330に移行し、予め定められたエラー処理を実行した後に後述するステップ334に移行する。なお、本実施の形態に係る画像形成装置10では、上記ステップ330において実行されるエラー処理として、調整対象ヘッドの角度調整が不調に終わったことを示す情報をホスト装置99に通信インタフェース83を介して送信する処理を適用しているが、これに限らず、画像形成装置10に表示装置を設けておき、当該表示装置でエラーの発生を示す情報を表示する処理等、他のエラーの発生を提示する処理を適用する形態としてもよい。   On the other hand, if a negative determination is made in step 326, it is considered that the adjustment of the rotation angle of the adjustment target head has not been performed, and the routine proceeds to step 330, where a predetermined error process is executed. The process proceeds to step 334 which will be described later. In the image forming apparatus 10 according to the present embodiment, information indicating that the angle adjustment of the adjustment target head has been unsuccessful is performed via the communication interface 83 to the host device 99 as the error processing executed in step 330. However, the present invention is not limited to this, and other error occurrences such as a process of displaying information indicating the occurrence of an error on the display device by providing a display device in the image forming apparatus 10 are not limited thereto. It is good also as a form which applies the process to show.

一方、上記ステップ324において肯定判定となった場合にはステップ332に移行し、調整対象ヘッドの回転角度を、前回白帯面積を導出した際の回転角度とするべく、モータ116により偏心カム122を回転させるようにモータドライバ118を制御し、その後にステップ334に移行する。   On the other hand, if the determination in step 324 is affirmative, the process proceeds to step 332 and the eccentric cam 122 is moved by the motor 116 so that the rotation angle of the head to be adjusted is the rotation angle obtained when the white belt area was previously derived. The motor driver 118 is controlled to rotate, and then the process proceeds to step 334.

ステップ334では、全てのヘッド64について以上の処理が終了したか否かを判定し、否定判定となった場合は上記ステップ304に戻る一方、肯定判定となった時点でステップ336に移行する。なお、上記ステップ304〜ステップ334の処理を繰り返し実行する際には、それまでに調整対象ヘッドとしなかったヘッド64を調整対象ヘッドとする。   In step 334, it is determined whether or not the above processing has been completed for all the heads 64. If a negative determination is made, the process returns to step 304. On the other hand, if a positive determination is made, the process proceeds to step 336. Note that when the processes in steps 304 to 334 are repeatedly executed, the head 64 that has not been set as the adjustment target head is set as the adjustment target head.

ステップ336では、最終的に調整対象とされたヘッド64によりテストパターンが形成された用紙Kが排出部21から排出されるまで待機し、次のステップ338にて、モータ93による用紙Kの搬送が停止されるようにモータドライバ87を制御し、さらに次のステップ340にて、ロック機構112によりロックされるようにロック機構ドライバ114を制御した後、本ヘッド調整処理プログラムを終了する。   In step 336, the process waits until the paper K on which the test pattern is finally formed by the head 64 to be adjusted is discharged from the discharge unit 21. In the next step 338, the paper K is conveyed by the motor 93. The motor driver 87 is controlled so as to be stopped, and the lock mechanism driver 114 is controlled to be locked by the lock mechanism 112 in the next step 340, and then the head adjustment processing program is terminated.

この形態においても、上記第1の実施の形態と同様の効果を奏することができる。   Also in this embodiment, the same effect as that of the first embodiment can be obtained.

以上、本発明を実施の形態を用いて説明したが、本発明の技術的範囲は上記実施の形態に記載の範囲には限定されない。発明の要旨を逸脱しない範囲で上記実施の形態に多様な変更または改良を加えることができ、当該変更または改良を加えた形態も本発明の技術的範囲に含まれる。   As mentioned above, although this invention was demonstrated using embodiment, the technical scope of this invention is not limited to the range as described in the said embodiment. Various modifications or improvements can be added to the above-described embodiment without departing from the gist of the invention, and embodiments to which such modifications or improvements are added are also included in the technical scope of the present invention.

また、上記の実施の形態は、クレーム(請求項)にかかる発明を限定するものではなく、また実施の形態の中で説明されている特徴の組み合わせの全てが発明の解決手段に必須であるとは限らない。前述した実施の形態には種々の段階の発明が含まれており、開示される複数の構成要件における適宜の組み合わせにより種々の発明を抽出できる。実施の形態に示される全構成要件から幾つかの構成要件が削除されても、効果が得られる限りにおいて、この幾つかの構成要件が削除された構成が発明として抽出され得る。   The above embodiments do not limit the invention according to the claims (claims), and all the combinations of features described in the embodiments are essential for the solution means of the invention. Is not limited. The embodiments described above include inventions at various stages, and various inventions can be extracted by appropriately combining a plurality of disclosed constituent elements. Even if some constituent requirements are deleted from all the constituent requirements shown in the embodiment, as long as an effect is obtained, a configuration from which these some constituent requirements are deleted can be extracted as an invention.

例えば、上記各実施の形態では、3種類の大きさのドットが選択可能とされたヘッド64を適用した場合について説明したが、本発明はこれに限定されるものではなく、例えば、1種類の大きさのドットのみが選択可能とされたヘッドや、3種類を除く複数の大きさのドットが選択可能とされたヘッドを適用する形態としてもよい。   For example, in each of the above-described embodiments, the case where the head 64 in which dots of three kinds of sizes are selectable has been described. However, the present invention is not limited to this. A head in which only a dot having a size can be selected or a head in which dots having a plurality of sizes other than three types can be selected may be applied.

また、上記各実施の形態では、画像形成装置10が複数の印刷モードを有し、かつ各印刷モードで選択可能とされているドットの大きさの種類が異なる場合については言及しなかったが、この場合においても本発明は適用可能であり、この場合には、テストパターンを形成する際のオーバーラップ率OLを、全ての印刷モードにおける最も小さなドットで用紙Kに画像を形成した場合のオーバーラップ率より小さくなるようにヘッド64を制御することになる。   In each of the above embodiments, the case where the image forming apparatus 10 has a plurality of print modes and the types of dot sizes that can be selected in each print mode is not mentioned. Even in this case, the present invention can be applied. In this case, the overlap rate OL when forming the test pattern is set to the overlap when the image is formed on the paper K with the smallest dot in all the print modes. The head 64 is controlled to be smaller than the rate.

また、上記各実施の形態では、本発明の液滴としてインク滴を適用した場合について説明したが、本発明はこれに限定されるものではなく、例えば、上記インク滴に代えて上記処理液を適用する形態としてもよい。   In each of the above embodiments, the case where an ink droplet is applied as the droplet of the present invention has been described. However, the present invention is not limited to this, and for example, the treatment liquid is used instead of the ink droplet. It is good also as a form to apply.

また、上記各実施の形態では、ロック機構112によるロックを解除することによって用紙Kとヘッド64とを直交方向Xに相対的に振動させる場合について説明したが、本発明はこれに限定されるものではなく、当該相対的な振動を発生させる振動源を新たに設けて適用する形態としてもよい。   In each of the above embodiments, the case where the paper K and the head 64 are relatively vibrated in the orthogonal direction X by releasing the lock by the lock mechanism 112 has been described, but the present invention is limited to this. Instead, a configuration may be adopted in which a vibration source that generates the relative vibration is newly provided and applied.

また、上記各実施の形態では、ヘッド64に対する制御により、オーバーラップ率がヘッド64に対して選択的に設定可能とされたドットの大きさのうちの最も小さなドットで用紙Kに画像を形成した場合のオーバーラップ率より小さくなるように制御する場合について説明したが、本発明はこれに限定されるものではなく、用紙Kの種類を変更することにより、オーバーラップ率がヘッド64に対して選択的に設定可能とされたドットの大きさのうちの最も小さなドットで用紙Kに画像を形成した場合のオーバーラップ率より小さくなるように制御する形態としてもよい。   Further, in each of the above embodiments, an image is formed on the paper K with the smallest dot among the dot sizes that can be selectively set with respect to the head 64 by the control of the head 64. However, the present invention is not limited to this, and the overlap ratio is selected with respect to the head 64 by changing the type of the paper K. Alternatively, the control may be performed so that the overlap ratio is smaller than the overlap ratio in the case where an image is formed on the paper K with the smallest dot among the dot sizes that can be set.

なお、この場合の形態例としては、画像形成装置10として、複数種類の用紙を選択的に適用可能なものを適用する一方、上記複数種類の用紙としてインクの吸収速度が異なる用紙を適用し、テストパターンを形成する際の用紙としてインクの吸収速度が最も速い用紙(例えば、インクジェット専用紙)を適用する形態を例示することができる。   As an example of the form in this case, as the image forming apparatus 10, a paper that can selectively apply a plurality of types of paper is applied, while a paper having a different ink absorption speed is applied as the plurality of types of paper. An example of applying a paper (for example, an inkjet dedicated paper) having the fastest ink absorption speed as the paper for forming the test pattern can be given.

また、上記各実施の形態で適用したヘッド64は一例であり、一例として図19に示すように、複数のヘッドモジュールを千鳥配列で直交方向Xに繋ぎ合わせたラインヘッドを適用する形態としてもよい。   Further, the head 64 applied in each of the above embodiments is merely an example, and as an example, as shown in FIG. 19, a line head in which a plurality of head modules are connected in the orthogonal direction X in a staggered arrangement may be applied. .

さらに、上記各実施の形態では、本発明の撮像手段としてラインセンサ110を適用した場合について説明したが、本発明はこれに限定されるものではなく、当該撮像手段としてエリアセンサを適用する形態としてもよい。   Further, in each of the above-described embodiments, the case where the line sensor 110 is applied as the imaging unit of the present invention has been described. However, the present invention is not limited to this, and the area sensor is applied as the imaging unit. Also good.

10 画像形成装置
16 画像形成部
36 画像形成ドラム
64 ヘッド(記録ヘッド)
84 システムコントローラ(制御手段)
89 プリント制御部
91 画像処理部
92 ヘッドドライバ
93 モータ
100 ヘッド部
110 ラインセンサ(撮像手段)
112 ロック機構(振動抑制手段)
120 回転軸(調整手段)
122 偏心カム(調整手段)
124 コイルバネ(調整手段)
151 ノズル(液滴吐出ノズル)
K 用紙(記録媒体)
DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 Image forming apparatus 16 Image forming part 36 Image forming drum 64 Head (recording head)
84 System controller (control means)
89 Print control unit 91 Image processing unit 92 Head driver 93 Motor 100 Head unit 110 Line sensor (imaging means)
112 Lock mechanism (vibration suppression means)
120 Rotating shaft (Adjustment means)
122 Eccentric cam (Adjustment means)
124 Coil spring (adjustment means)
151 nozzle (droplet discharge nozzle)
K paper (recording medium)

Claims (11)

2次元状に配列され、各々液滴を吐出すると共に、吐出した液滴が記録媒体に着弾して形成されるドットの大きさとして予め定められた複数種類の大きさの何れか1つが各々選択的に設定可能とされた複数の液滴吐出ノズルを有する記録ヘッドと、
前記記録ヘッドの前記液滴吐出ノズルからの液滴吐出方向を回転軸とした回転角度を調整するために用いるテストパターンを前記記録媒体に形成する場合に、隣接する前記ドット間距離に対する前記ドットの大きさの割合であるオーバーラップ率が、大きさが最も小さなドットで前記記録媒体に画像を形成した場合のオーバーラップ率より小さくなるように制御する制御手段と、
を備えた画像形成装置。
Two-dimensionally arranged, ejects each droplet, and selects one of a plurality of predetermined sizes as the size of the dots formed by the ejected droplet landing on the recording medium. A recording head having a plurality of droplet discharge nozzles that can be set automatically,
When forming a test pattern on the recording medium used for adjusting a rotation angle with a droplet discharge direction from the droplet discharge nozzle of the recording head as a rotation axis, the dot of the dot relative to the adjacent inter-dot distance is formed. Control means for controlling the overlap ratio, which is a ratio of the size, to be smaller than the overlap ratio when an image is formed on the recording medium with the smallest dot;
An image forming apparatus.
前記記録ヘッドを前記記録媒体の搬送方向とは直交する方向に振動させる振動源による振動を抑制する振動抑制手段をさらに備え、
前記制御手段は、前記テストパターンを前記記録媒体に形成する場合に、前記振動抑制手段による前記振動の抑制の度合いを低減させることにより、前記記録媒体と前記記録ヘッドとを前記直交する方向に相対的に振動させる制御をさらに行う
請求項1記載の画像形成装置。
Further comprising vibration suppressing means for suppressing vibration by a vibration source that vibrates the recording head in a direction orthogonal to the conveyance direction of the recording medium,
When the test pattern is formed on the recording medium, the control unit reduces the degree of suppression of the vibration by the vibration suppression unit, thereby causing the recording medium and the recording head to move relative to each other in the orthogonal direction. The image forming apparatus according to claim 1, further performing control to vibrate mechanically.
前記テストパターンは、前記ドットにより全体的に均一な濃度となるように形成される平網パターンである
請求項1または請求項2記載の画像形成装置。
The image forming apparatus according to claim 1, wherein the test pattern is a flat mesh pattern formed so as to have a uniform density as a whole by the dots.
前記制御手段は、前記記録ヘッドの前記液滴吐出ノズルから吐出させる液滴の量を調整することにより、前記オーバーラップ率が前記最も小さなドットで前記記録媒体に画像を形成した場合のオーバーラップ率より小さくなるように前記記録ヘッドを制御する
請求項1から請求項3の何れか1項記載の画像形成装置。
The control means adjusts the amount of liquid droplets ejected from the liquid droplet ejection nozzle of the recording head, whereby the overlap ratio when the overlap ratio forms an image on the recording medium with the smallest dot. The image forming apparatus according to claim 1, wherein the recording head is controlled to be smaller.
前記制御手段は、隣接する前記ドット間の距離を調整することにより、前記オーバーラップ率が前記最も小さなドットで前記記録媒体に画像を形成した場合のオーバーラップ率より小さくなるように前記記録ヘッドを制御する
請求項1から請求項4の何れか1項記載の画像形成装置。
The control means adjusts the distance between the adjacent dots so that the overlap rate is smaller than the overlap rate when an image is formed on the recording medium with the smallest dot. The image forming apparatus according to claim 1, wherein the image forming apparatus is controlled.
前記制御手段は、液滴を吐出させる前記液滴吐出ノズルを間引くことにより、前記隣接する前記ドット間の距離を調整する
請求項5記載の画像形成装置。
The image forming apparatus according to claim 5, wherein the control unit adjusts a distance between the adjacent dots by thinning out the droplet discharge nozzles that discharge the droplets.
前記制御手段は、前記テストパターンを形成する記録媒体の種類を変更することにより、前記オーバーラップ率が前記最も小さなドットで前記記録媒体に画像を形成した場合のオーバーラップ率より小さくなるように制御する
請求項1から請求項6の何れか1項記載の画像形成装置。
The control means controls the overlap ratio to be smaller than the overlap ratio when an image is formed on the recording medium with the smallest dot by changing the type of the recording medium on which the test pattern is formed. The image forming apparatus according to any one of claims 1 to 6.
前記記録ヘッドの前記回転角度を調整する調整手段と、
前記記録媒体に記録された前記テストパターンを撮像する撮像手段と、
をさらに備え、
前記制御手段は、前記撮像手段による撮像によって得られた前記テストパターンの画像における、前記記録ヘッドと前記記録媒体との間で前記記録媒体の搬送方向とは直交する方向に相対的に生じる振動に起因する濃度ムラが最も小さくなるように前記調整手段を制御する
請求項1から請求項7の何れか1項記載の画像形成装置。
Adjusting means for adjusting the rotation angle of the recording head;
Imaging means for imaging the test pattern recorded on the recording medium;
Further comprising
In the test pattern image obtained by imaging by the imaging unit, the control unit is caused by vibration that is relatively generated between the recording head and the recording medium in a direction perpendicular to the recording medium conveyance direction. The image forming apparatus according to claim 1, wherein the adjusting unit is controlled so that the resulting density unevenness is minimized.
前記調整手段は、前記記録ヘッドの前記直交する方向に対する前記回転角度が零である状態を含む予め定められた範囲内で前記記録ヘッドの前記回転角度が調整可能とされており、
前記制御手段は、前記記録ヘッドの前記回転角度を前記予め定められた範囲における下限角度および上限角度の何れか一方から予め定められた角度単位で設定するように前記調整手段を制御すると共に、この状態で形成されたテストパターンの画像における前記ドットが形成されない面積が予め定められた面積以下となった場合に設定されていた前記回転角度となるように前記調整手段に対する制御を行う
請求項8記載の画像形成装置。
The adjusting means is capable of adjusting the rotation angle of the recording head within a predetermined range including a state in which the rotation angle of the recording head with respect to the orthogonal direction is zero;
The control means controls the adjusting means so as to set the rotation angle of the recording head in a predetermined angle unit from either one of a lower limit angle and an upper limit angle in the predetermined range, and The control of the adjustment unit is performed so that the rotation angle set when the area where the dot is not formed in the test pattern image formed in a state becomes equal to or less than a predetermined area is set. Image forming apparatus.
前記調整手段は、前記記録ヘッドの前記直交する方向に対する前記回転角度が零である状態を含む予め定められた範囲内で前記記録ヘッドの前記回転角度が調整可能とされており、
前記制御手段は、前記記録ヘッドの前記回転角度を前記予め定められた範囲における前記零を隔てた予め定められた2つの回転角度となるように前記調整手段を制御すると共に、当該2つの回転角度の各々の状態で形成されたテストパターンの画像における前記ドットが形成されない2つの面積に基づいて、前記2つの回転角度の間で、かつ前記テストパターンの画像における前記ドットが形成されない面積が最小となる場合に対応する回転角度を導出し、当該回転角度となるように前記調整手段に対する制御を行う
請求項8記載の画像形成装置。
The adjusting means is capable of adjusting the rotation angle of the recording head within a predetermined range including a state in which the rotation angle of the recording head with respect to the orthogonal direction is zero;
The control means controls the adjusting means so that the rotation angle of the recording head becomes two predetermined rotation angles separated from the zero in the predetermined range, and the two rotation angles. Based on the two areas where the dots are not formed in the test pattern image formed in each of the above states, the area where the dots are not formed between the two rotation angles and in the test pattern image is minimized. The image forming apparatus according to claim 8, wherein a rotation angle corresponding to the case is derived, and the adjustment unit is controlled so as to be the rotation angle.
前記調整手段は、前記記録ヘッドの前記直交する方向に対する前記回転角度が零である状態を含む予め定められた範囲内で前記記録ヘッドの前記回転角度が調整可能とされており、
前記制御手段は、前記記録ヘッドの前記回転角度を前記予め定められた範囲における下限角度および上限角度の何れか一方から予め定められた角度単位で設定するように前記調整手段を制御すると共に、この状態で形成されたテストパターンの画像における前記ドットが形成されない面積が減少から増加に転じたときの前記回転角度となるように前記調整手段に対する制御を行う
請求項8記載の画像形成装置。
The adjusting means is capable of adjusting the rotation angle of the recording head within a predetermined range including a state in which the rotation angle of the recording head with respect to the orthogonal direction is zero;
The control means controls the adjusting means so as to set the rotation angle of the recording head in a predetermined angle unit from either one of a lower limit angle and an upper limit angle in the predetermined range, and The image forming apparatus according to claim 8, wherein the adjustment unit is controlled so that the rotation angle when the area where the dots are not formed in the test pattern image formed in the state changes from decrease to increase is set.
JP2011052459A 2011-03-10 2011-03-10 Image forming apparatus Withdrawn JP2012187784A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011052459A JP2012187784A (en) 2011-03-10 2011-03-10 Image forming apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011052459A JP2012187784A (en) 2011-03-10 2011-03-10 Image forming apparatus

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2012187784A true JP2012187784A (en) 2012-10-04

Family

ID=47081483

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011052459A Withdrawn JP2012187784A (en) 2011-03-10 2011-03-10 Image forming apparatus

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2012187784A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020121515A (en) * 2019-01-31 2020-08-13 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 Head assembly and ink jet recording device

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020121515A (en) * 2019-01-31 2020-08-13 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 Head assembly and ink jet recording device
JP7234660B2 (en) 2019-01-31 2023-03-08 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 Inkjet recording device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5106210B2 (en) Image forming apparatus and recording head adjusting method
JP4963683B2 (en) Inkjet recording device
US8337008B2 (en) Inkjet recording apparatus and inkjet recording method
JP4055170B2 (en) Inkjet recording apparatus and method
JP5171430B2 (en) Liquid ejection device and head maintenance device
US8636332B2 (en) Image recording apparatus and method of adjusting recording head in image recording apparatus
JP5177868B2 (en) Ink jet recording apparatus and droplet ejection detection method
JP2008055852A (en) Ink-jet recording device
JP2009241316A (en) Liquid droplet delivering device
JP2009285878A (en) Inkjet recorder and purge method
US8128187B2 (en) Recording head, droplet discharge device and droplet discharge method
JP2009220452A (en) Liquid discharging device
JP2010005856A (en) Liquid discharge apparatus and head maintenance device
JP5191417B2 (en) Inkjet recording apparatus and inkjet recording method
JP2011126208A (en) Image recorder, image processor, image processing method, and program
JP5448973B2 (en) Image forming apparatus
JP4909459B2 (en) Pixel array press
US8820889B2 (en) Maintenance method of liquid ejection head and liquid ejection apparatus
JP5178138B2 (en) Method for driving liquid discharge head and ink jet recording apparatus
JP2009241443A (en) Liquid droplet ejecting apparatus and image forming method
JP2012187784A (en) Image forming apparatus
JP5171711B2 (en) Droplet discharge head and image forming apparatus
JP2008254201A (en) Nozzle plate and ink ejection head, image forming apparatus
JP2010234551A (en) Image forming apparatus
JP2010228243A (en) Image forming apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130613

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20131212