JP2012186778A - Voice message transmission system - Google Patents

Voice message transmission system Download PDF

Info

Publication number
JP2012186778A
JP2012186778A JP2011154858A JP2011154858A JP2012186778A JP 2012186778 A JP2012186778 A JP 2012186778A JP 2011154858 A JP2011154858 A JP 2011154858A JP 2011154858 A JP2011154858 A JP 2011154858A JP 2012186778 A JP2012186778 A JP 2012186778A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
telephone number
user
dedicated telephone
dedicated
voice message
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2011154858A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Naomasa Yokota
尚正 横田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ACCEL SOLUTIONS Inc
Original Assignee
ACCEL SOLUTIONS Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ACCEL SOLUTIONS Inc filed Critical ACCEL SOLUTIONS Inc
Priority to JP2011154858A priority Critical patent/JP2012186778A/en
Publication of JP2012186778A publication Critical patent/JP2012186778A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To transmit a voice message to a person who does not have a voice mail ID in an extremely simple operation.SOLUTION: A voice message transmission system 10 includes: a telephone number assignment DB 26 registering correspondences between a plurality of dedicated telephone numbers for system connection assigned to respective users and user IDs identifying the respective users; a responsive process DB 28 registering a correspondence between each dedicated telephone number, and information selecting a specific transmission method and related information necessary to execute the transmission method; a responsive process specification section 20 for, when an incoming call is received to any dedicated telephone number from a user cellphone 32, referring to the responsive process DB 28 to specify the transmission method and related information related to the dedicated telephone number; a voice recording section 16 for generating an audio file based on a voice message input from the cellphone 32; and a responsive process execution section 22 for executing a process necessary to send the audio file.

Description

この発明は音声メッセージ伝達システムに係り、特に、電話機から入力された音声メッセージを、予め設定された伝達先に対し、予め設定された伝達方法に従って伝達する技術に関する。   The present invention relates to a voice message transmission system, and more particularly, to a technique for transmitting a voice message input from a telephone to a preset destination according to a preset transmission method.

メッセージの伝達手段として、従来の電話やファクシミリに加えて、現在では電子メールやツイッター、ブログなど、様々な手段が利用されているが、メッセージ入力の手軽さという点では、喋るだけで済む電話に勝るものはない。ただし、電話の場合には複数の相手に対して同一のメッセージを同時に伝達することができず、また相手が電話に出られる状況にない場合には、後で掛け直さなければならないという欠点があった。   In addition to conventional telephones and facsimiles, various means such as e-mail, Twitter, and blogs are currently used as message transmission means, but in terms of the ease of message input, it is only necessary to speak. There is nothing better. However, in the case of a telephone call, the same message cannot be transmitted to multiple parties at the same time, and if the other party is not in a situation where the telephone can be answered, there is a disadvantage that the call must be made later. It was.

この電話の欠点を補うものとして、「ボイスメール」が実用化され、広く普及している。このボイスメールは、メッセージの送信者が予めセンターサーバ内に設けられた受信者のメールボックス内に電話を介して音声メッセージを録音しておくと、電子メール等によってメッセージの到着が受信者に通知され、受信者がセンターに電話を掛けると送信者の音声メッセージが再生される仕組みを備えている(非特許文献1参照)。   To make up for the shortcomings of this telephone, “voice mail” has been put into practical use and has become widespread. In this voice mail, when the sender of a message records a voice message via a telephone in a recipient's mailbox provided in the center server in advance, the arrival of the message is notified to the recipient by e-mail or the like. In addition, when the receiver calls the center, the voice message of the sender is reproduced (see Non-Patent Document 1).

このボイスメールを利用すれば、送信者は複数の受信者のIDを指定して音声メッセージを1回入力するだけで、多くの受信者に対して一斉にメッセージを発することができるし、受信者は自己の都合の良い時に送信者のメッセージを聴取することができる。
また、受信者は自己宛のボイスメールを第三者に転送したり、送信者のIDを指定せずにワンプッシュで簡単に音声メッセージを返信したりすることもできる。
ボイスメールとは インターネットURL:http://www.musashino.co.jp/vm/service/whatsvoice.html 検索日:平成22年12月24日
Using this voice mail, a sender can send a message to many recipients at once by specifying multiple recipient IDs and inputting a voice message once. Can listen to the sender's message at their convenience.
In addition, the recipient can forward the voice mail addressed to himself / herself to a third party, or can easily reply with a one-push voice message without specifying the sender's ID.
What is voice mail? Internet URL: http://www.musashino.co.jp/vm/service/whatsvoice.html Search date: December 24, 2010

このように、ボイスメールは電話の手軽さと電子メール類似の機能性を兼ね備えた、優れたメッセージ伝達手段と評価することができる。
しかしながら、このボイスメールを利用する場合、送信者には受信者のIDを事前に認識しておき、メッセージを録音する前にこれを入力して受信者を特定する手間が課せられるという問題があった。
また、そもそもボイスメールのIDを取得している者に対してのみメッセージの伝達が可能となり、IDを有していない者に対しては音声メッセージを送信できないという問題があった。
さらに、受信者にとっても、メッセージを聴取するためにはセンターに電話し、自己のIDやパスワードを入力する手間が課せられるという問題があった。
In this way, voice mail can be evaluated as an excellent message transmission means that combines the convenience of a telephone with functionality similar to that of electronic mail.
However, when using this voice mail, there is a problem that the sender is required to recognize the recipient's ID in advance and enter the message before recording the message to identify the recipient. It was.
In the first place, it is possible to transmit a message only to a person who has obtained a voice mail ID, and a voice message cannot be transmitted to a person who does not have an ID.
Furthermore, the recipient also has the problem of having to call the center and enter his / her ID and password in order to listen to the message.

この発明は、このような従来の音声メッセージ伝達方式が抱える問題点を解消するために案出されたものであり、ボイスメールのIDを有していない者に対して、極めて簡単な操作によって音声メッセージを伝達することが可能であり、受信者側も自己のIDやパスワードを入力することなくこれを聴取することを可能とする技術の実現を目的としている。   The present invention has been devised in order to solve the problems of the conventional voice message transmission method. For those who do not have a voice mail ID, the voice can be obtained by a very simple operation. The purpose is to realize a technology that can transmit a message and that the receiver can listen to without receiving his / her own ID and password.

上記の目的を達成するため、請求項1に記載した音声メッセージ伝達システムは、各ユーザに割り当てられた、システムに接続するための複数の専用電話番号と、各ユーザを特定するユーザIDとの対応関係を登録しておく電話番号割当データベースと、各専用電話番号と、特定の伝達方法の選択情報及び当該伝達方法の実行に必要な関連情報との対応関係を登録しておく対応処理データベースと、ユーザの電話機から何れかの専用電話番号に対して着信を受けた際に、上記対応処理データベースを参照し、当該専用電話番号に関連付けられた伝達方法及び関連情報を特定する対応処理特定手段と、ユーザの電話機から入力された音声メッセージに基づいて、音声ファイルを生成する手段と、この音声ファイルを上記伝達方法に従って送信するのに必要な処理を実行する対応処理実行手段とを備えたことを特徴としている。   In order to achieve the above object, the voice message transmission system according to claim 1 is a correspondence between a plurality of dedicated telephone numbers assigned to each user for connecting to the system and a user ID for identifying each user. A telephone number assignment database for registering a relationship; a corresponding processing database for registering a correspondence between each dedicated telephone number, selection information for a specific transmission method and related information necessary for execution of the transmission method; When a call is received from a user's telephone to any one of the dedicated telephone numbers, a corresponding processing specifying unit that refers to the corresponding processing database and specifies a transmission method and related information associated with the dedicated telephone number; A means for generating an audio file based on an audio message input from the user's telephone, and an audio file is transmitted according to the above transmission method. It is characterized in that a corresponding processing execution means for executing a processing necessary.

請求項2に記載した音声メッセージ伝達システムは、請求項1のシステムを前提とし、さらに上記対応処理データベースには、特定の専用電話番号に関して、伝達方法の選択情報の一つとして電子メール送信が規定されると共に、その関連情報として受信者の電子メールアドレスが少なくとも規定されており、ユーザの電話機から当該専用電話番号に対する着信があった場合に、上記対応処理実行手段は、上記受信者の電子メールアドレスを宛先欄に設定すると共に、上記音声ファイルを添付した電子メールを生成し、ネットワーク上に送信する処理を実行することを特徴としている。   The voice message transmission system according to claim 2 is premised on the system of claim 1, and the correspondence processing database defines e-mail transmission as one of transmission method selection information regarding a specific dedicated telephone number. In addition, when the recipient's e-mail address is specified as the related information, and the incoming call for the dedicated telephone number is received from the user's telephone, the response processing execution means It is characterized in that an address is set in the destination field, and an e-mail attached with the audio file is generated and transmitted to the network.

請求項3に記載した音声メッセージ伝達システムは、請求項1のシステムを前提とし、さらに上記対応処理データベースには、特定の専用電話番号に関して、伝達方法の選択情報の一つとして電子メール送信が規定されると共に、その関連情報として受信者の電子メールアドレスが少なくとも規定されており、ユーザの電話機から当該専用電話番号に対する着信があった場合に、上記対応処理実行手段は、上記受信者の電子メールアドレスを宛先欄に設定すると共に、上記音声ファイルの格納場所を示すURLを記述した電子メールを生成し、ネットワーク上に送信する処理を実行することを特徴としている。   The voice message transmission system according to claim 3 is premised on the system of claim 1, and further, the correspondence processing database defines e-mail transmission as one of transmission method selection information for a specific dedicated telephone number. In addition, when the recipient's e-mail address is specified as the related information, and the incoming call for the dedicated telephone number is received from the user's telephone, the response processing execution means It is characterized in that an address is set in the destination column, and an e-mail describing a URL indicating the storage location of the audio file is generated and transmitted to the network.

請求項4に記載した音声メッセージ伝達システムは、請求項1〜3のシステムを前提とし、さらに上記対応処理データベースには、特定の専用電話番号に関して、伝達方法の選択情報の一つとして特定のブログへの投稿が規定されると共に、その関連情報として当該ブログのログイン用のアカウント及びパスワードが少なくとも規定されており、ユーザの電話機から当該専用電話番号に対する着信があった場合に、上記対応処理実行手段は、上記ブログのログインページにアクセスし、上記アカウント及びパスワードを入力してログインした後、上記音声ファイルの格納場所を示すURLをブログ記事として記述する処理を実行することを特徴としている。   The voice message transmission system according to claim 4 is based on the system according to claims 1 to 3, and the correspondence processing database includes a specific blog as one of transmission method selection information regarding a specific dedicated telephone number. If the user's telephone receives an incoming call for the dedicated telephone number, the corresponding processing execution means is defined. Is characterized by accessing the log-in page of the blog, logging in by inputting the account and password, and executing a process of describing a URL indicating the storage location of the audio file as a blog article.

請求項5に記載した音声メッセージ伝達システムは、請求項1〜4のシステムを前提とし、さらに上記対応処理データベースには、特定の専用電話番号に関して、伝達方法の選択情報の一つとして特定のSNSへの投稿が規定されると共に、その関連情報として当該SNSのログイン用のアカウント及びパスワードが少なくとも規定されており、ユーザの電話機から当該専用電話番号に対する着信があった場合に、上記対応処理実行手段は、上記SNSのログインページにアクセスし、上記アカウント及びパスワードを入力してログインした後、上記音声ファイルの格納場所を示すURLをSNSの記事として記述する処理を実行することを特徴としている。
上記の「SNS」とは、Social Network Serviceの略称であり、人と人との繋がり(社会的ネットワーク)をインターネットのWeb上で実現する会員制のサービスを広く意味している。具体的には、「mixi/ミクシィ(登録商標)」や「Facebook/フェイスブック(登録商標)」などのサービスが該当する。これらのサービスでは、ブログサービスと同様、日記やウォール等へ記事を投稿し、他のユーザの閲覧に供する機能を備えている。この発明における「SNS」には、「Twitter/ツイッター(登録商標)」も含まれるものとする。
The voice message transmission system according to claim 5 is premised on the system of claims 1 to 4, and the correspondence processing database includes a specific SNS as one of transmission method selection information regarding a specific dedicated telephone number. If the user's phone receives an incoming call to the dedicated telephone number, the corresponding processing execution means is defined. Is characterized in that after accessing the login page of the SNS and entering the account and password to log in, the URL indicating the storage location of the audio file is described as an SNS article.
The above-mentioned “SNS” is an abbreviation for Social Network Service, and broadly means a membership service that realizes connection between people (social network) on the Internet Web. Specifically, services such as “mixi / Mixie (registered trademark)” and “Facebook / Facebook (registered trademark)” are applicable. Similar to the blog service, these services have a function for posting articles to a diary, a wall, etc., and for viewing by other users. “SNS” in the present invention includes “Twitter / Twitter (registered trademark)”.

請求項6に記載した音声メッセージ伝達システムは、請求項1〜5のシステムを前提とし、さらに上記対応処理データベースには、特定の専用電話番号に関して、伝達方法の選択情報の一つとして電話の発呼が規定されると共に、その関連情報として受信者の電話番号が少なくとも規定されており、ユーザの電話機から当該専用電話番号に対する着信があった場合に、上記対応処理実行手段は、上記受信者の電話番号に発呼すると共に、通話路確立後に上記音声ファイルを再生する処理を実行することを特徴としている。   The voice message transmission system according to claim 6 is premised on the system according to claims 1 to 5, and further, the correspondence processing database includes a call origination as one of transmission method selection information regarding a specific dedicated telephone number. When a call is specified and at least the recipient's telephone number is specified as the related information, and when there is an incoming call to the dedicated telephone number from the user's telephone, the corresponding processing execution means A feature is that a call is made to a telephone number, and a process of reproducing the audio file is executed after a call path is established.

請求項7に記載した音声メッセージ伝達システムは、請求項1〜6のシステムを前提とし、さらに上記対応処理データベースには、ユーザの電話機の電話番号と、各ユーザに割り当てられた専用電話番号とが関連付けて登録されており、上記対応処理特定手段は、ユーザの専用電話番号に対して着信を受けた際に、上記対応処理データベースを参照し、当該ユーザの電話機の電話番号及び専用電話番号に関連付けられた伝達方法及び関連情報を特定することを特徴としている。   The voice message transmission system according to claim 7 is based on the system of claims 1 to 6, and the correspondence processing database includes a telephone number of a user's telephone and a dedicated telephone number assigned to each user. The correspondence processing specifying means refers to the correspondence processing database when an incoming call is received for a user's dedicated telephone number, and associates it with the telephone number and the dedicated telephone number of the user's telephone. It is characterized by specifying a given transmission method and related information.

請求項8に記載した音声メッセージ伝達システムは、請求項1〜7のシステムを前提とし、さらに上記対応処理データベースには、専用電話番号と、当該専用電話番号の応答ガイダンス用のメッセージデータとが関連付けて登録されており、ユーザの電話機から特定の専用電話番号に対して着信を受けた際に、当該専用電話番号と関連付けて登録されているメッセージデータを音声データとして送信者の電話機に送信する手段を備えたことを特徴している。   The voice message transmission system according to claim 8 is based on the system according to claims 1 to 7, and the correspondence processing database associates a dedicated telephone number and message data for response guidance of the dedicated telephone number. Means for transmitting message data registered in association with the dedicated telephone number as voice data to the sender's telephone when an incoming call is received from the user's telephone for a specific dedicated telephone number. It is characterized by having.

この発明に係る音声メッセージ伝達システムにあっては、音声メッセージの伝達方法として電子メール送信やブログへの投稿、SNSへの投稿等を予め設定しておくことにより、対応処理実行部によって音声ファイルの伝達(送信または公開)に必要な処理が自動的に実行される仕組みを備えているため、ボイスメールIDを有していない者に対しても広くメッセージを伝達できる利点を備えている。
しかも、伝達方法の選択情報や当該伝達方法の実現に必要な関連情報が、ユーザに割り当てられた専用電話番号単位で登録されているため、ユーザは複数の専用電話番号を確保すると共に、それぞれに異なった伝達方法や関連情報を関連付けておくことにより、電話機から入力する電話番号を使い分けるだけで、簡単に伝達方法や伝達先を切り替えることが可能となる。
In the voice message transmission system according to the present invention, as a voice message transmission method, e-mail transmission, posting to a blog, posting to SNS, etc. are set in advance, so that the corresponding process execution unit Since it has a mechanism for automatically executing processing necessary for transmission (transmission or publication), it has an advantage that a message can be widely transmitted even to a person who does not have a voice mail ID.
Moreover, since the transmission method selection information and the related information necessary for realizing the transmission method are registered in units of dedicated telephone numbers assigned to the user, the user secures a plurality of dedicated telephone numbers and each By associating different transmission methods and related information, it is possible to easily switch the transmission method and transmission destination only by properly using the telephone number input from the telephone.

なお、請求項7に記載した音声メッセージ伝達システムのように、ユーザの電話機の電話番号と、各ユーザに割り当てられた専用電話番号とを関連付けて登録しておくと共に、ユーザの専用電話番号に対して着信を受けた際に、その発信者番号+専用電話番号によって対応処理が特定される仕組みを備えることにより、一個の専用電話番号が多数のユーザに割り当てられていたとしても、通知される各ユーザの電話番号により、当該ユーザを識別することができる。
このため、システム側はユーザ数の増加に比例して新たな専用電話番号を確保する必要がなく、低コストでのシステム運用が可能となる。
In addition, as in the voice message transmission system described in claim 7, the telephone number of the user's telephone and the dedicated telephone number assigned to each user are registered in association with each other, and When the incoming call is received, the correspondence processing is specified by the caller number + the dedicated phone number, so that even if one dedicated phone number is assigned to many users, The user can be identified by the telephone number of the user.
Therefore, the system side does not need to secure a new dedicated telephone number in proportion to the increase in the number of users, and the system can be operated at a low cost.

また、請求項8に記載した音声メッセージ伝達システムのように、専用電話番号と、当該専用電話番号の応答ガイダンス用のメッセージデータとを関連付けて登録しておき、ユーザの電話機から特定の専用電話番号に対して着信を受けた際に、当該専用電話番号と関連付けて登録されているメッセージデータを再生し、音声データとして送信者の電話機に送信するよう構成すれば、例えばユーザが多数の専用電話番号を確保している場合において、各専用電話番号の「用途」を特定するメッセージデータを応答ガイダンスとして登録しておくことにより、音声メッセージの伝達先及び伝達手段を間違えることなく利用することができる。   Further, as in the voice message transmission system according to claim 8, a dedicated telephone number and message data for response guidance of the dedicated telephone number are registered in association with each other, and a specific dedicated telephone number is registered from the user's telephone. If the message data registered in association with the dedicated telephone number is reproduced and transmitted as voice data to the sender's telephone when the user receives an incoming call, for example, the user has a number of dedicated telephone numbers. When message data specifying the “use” of each dedicated telephone number is registered as response guidance, the voice message transmission destination and transmission means can be used without making a mistake.

図1は、この発明に係る音声メッセージ伝達システム10の全体構成を示すブロック図であり、着信処理部14と、音声録音部16と、音声記憶部18と、対応処理特定部20と、複数の対応処理実行部22と、対応処理登録部24と、電話番号割当DB26と、対応処理DB28とを備えている。   FIG. 1 is a block diagram showing the overall configuration of a voice message transmission system 10 according to the present invention. An incoming call processing unit 14, a voice recording unit 16, a voice storage unit 18, a corresponding processing specifying unit 20, and a plurality of A response processing execution unit 22, a response processing registration unit 24, a telephone number assignment DB 26, and a response processing DB 28 are provided.

上記着信処理部14、音声録音部16、対応処理特定部20、対応処理実行部22及び対応処理登録部24は、サーバコンピュータのCPUが、OS及び専用のアプリケーションプログラムに従って所定の処理を実行することで実現される。
また、上記音声記憶部18、電話番号割当DB26及び対応処理DB28は、同コンピュータの外部記憶装置内に設けられている。
The incoming call processing unit 14, the voice recording unit 16, the corresponding process specifying unit 20, the corresponding process executing unit 22, and the corresponding process registering unit 24 are such that the CPU of the server computer executes predetermined processing according to the OS and a dedicated application program. It is realized with.
The voice storage unit 18, the telephone number assignment DB 26, and the handling process DB 28 are provided in the external storage device of the computer.

上記着信処理部14は、IP電話モデム29及び公衆回線網30を介して、送信者αの携帯電話32と接続される。
また、対応処理登録部24は、インターネット34を介して送信者αのPC36と接続される。
さらに、対応処理実行部22の一つは、インターネット34を介して、送信メールサーバ38に接続される。
The incoming call processor 14 is connected to the mobile phone 32 of the sender α via the IP telephone modem 29 and the public line network 30.
In addition, the response processing registration unit 24 is connected to the PC 36 of the sender α via the Internet 34.
Further, one of the response processing execution units 22 is connected to the outgoing mail server 38 via the Internet 34.

このシステム10を利用するに際し、送信者αは事前にシステム運用者と加入契約を締結し、専用電話番号の割当を受けておく。
この専用電話番号は「050〜」で始まる11桁の電話番号であり、電話番号割当DB26内には、各専用電話番号と送信者αのユーザIDとの対応関係が定義されている。
送信者αは、追加料金を支払うことにより、複数の専用電話番号の割当を受けることができる。
When using the system 10, the sender α concludes a subscription contract with the system operator in advance and receives a dedicated telephone number assignment.
This dedicated telephone number is an 11-digit telephone number starting with “050” and the correspondence between each dedicated telephone number and the user ID of the sender α is defined in the telephone number assignment DB 26.
The sender α can receive allocation of a plurality of dedicated telephone numbers by paying an additional fee.

また送信者αには、自己に割り当てられた個々の専用電話番号について、事前に対応処理(アクション)を設定しておくことが求められる。
すなわち、送信者αがPC36からインターネット34経由でシステム10のWebサイトにアクセスし、ユーザID及びパスワードを入力してログインした後、対応処理の設定をリクエストすると、対応処理登録部24から設定画面が送信され、PC36のWebブラウザ上に表示される。
Further, the sender α is required to set a corresponding process (action) in advance for each dedicated telephone number assigned to the sender α.
That is, when the sender α accesses the website of the system 10 from the PC 36 via the Internet 34, logs in by entering the user ID and password, and requests the setting of the corresponding process, the setting screen is displayed from the corresponding process registration unit 24. It is transmitted and displayed on the web browser of the PC 36.

図2は、この設定画面40の一例を示すものであり、登録電話番号選択欄42と、アクションの設定欄44とを備えている。
登録電話番号の選択欄42は、送信者αに割り当てられた複数の専用電話番号の中から、一の番号を特定するための項目である。
またアクションの設定欄44は、送信者αが希望する伝達手段別に必要な情報を選択・入力する箇所である。図2においては「電子メールの送信」のみが示されているが、実際にはツイッターへの投稿、ミクシィへの投稿、フェイスブックへの投稿、ブログへの投稿、電話の発呼など様々な伝達手段が用意されており、送信者αは各伝達手段のチェックボックスにチェックを入れることにより、当該伝達手段の利用を選択する(詳細は後述)。
FIG. 2 shows an example of the setting screen 40, which includes a registered telephone number selection field 42 and an action setting field 44.
The registered telephone number selection field 42 is an item for specifying one number from among a plurality of dedicated telephone numbers assigned to the sender α.
The action setting field 44 is a place where information necessary for each transmission means desired by the sender α is selected and input. In FIG. 2, only “e-mail transmission” is shown, but in actuality, various postings such as posting to Twitter, posting to Mixi, posting to Facebook, posting to blog, and calling a phone call Means are prepared, and the sender α selects use of the transmission means by checking a check box of each transmission means (details will be described later).

ここで、送信者αが登録電話番号の選択欄42において▼(逆黒三角)ボタン50をクリックすると、プルダウンメニューが展開し、送信者αが事前に確保しておいた専用電話番号がリスト表示される。送信者αは、このリスト中から一の専用電話番号を選択する。図においては、「050−1111−1234」が選択されている。   Here, when the sender α clicks the ▼ (inverted black triangle) button 50 in the registered telephone number selection field 42, a pull-down menu expands, and a list of dedicated telephone numbers secured in advance by the sender α is displayed. Is done. The sender α selects one dedicated telephone number from this list. In the figure, “050-1111-1234” is selected.

つぎに送信者αは、アクション設定欄44における「電子メールの送信」のチェックボックス46にチェックを入れて、音声メッセージの伝達手段として電子メールを選択する。   Next, the sender α checks the “send e-mail” checkbox 46 in the action setting field 44 and selects e-mail as a voice message transmission means.

また送信者αは、宛先指定欄48において宛先の設定を行う。具体的には、受信者の電子メールアドレスを入力すると共に、それぞれの宛先種別(To/Cc/Bcc)を選択する。
送信者αは、ここに多数(例えば30件)の宛先を設定することにより、同報送信を行うことが可能となる。
In addition, the sender α sets a destination in the destination designation field 48. Specifically, the recipient's e-mail address is entered and each destination type (To / Cc / Bcc) is selected.
The sender α can perform broadcast transmission by setting a large number (for example, 30) of destinations here.

つぎに送信者αは、タイトルの設定欄51において電子メールの定型的なタイトル文を入力すると共に、本文の設定欄52において電子メールの定型的な本文を入力する。   Next, the sender α inputs a typical title text of the e-mail in the title setting field 51 and inputs a standard text of the e-mail in the text setting field 52.

必要な設定を完了した送信者αが登録ボタン54をクリックすると、PC36から設定データが対応処理登録部24に送信される。
これを受けた対応処理登録部24は、各設定データを対応処理DB28に格納する。
When the sender α who has completed the necessary settings clicks the registration button 54, the setting data is transmitted from the PC 36 to the corresponding process registration unit 24.
Receiving this, the handling process registration unit 24 stores each setting data in the handling process DB 28.

図3は、対応処理DB28に格納された設定データのレコードを示しており、電子メールの送信の選択(電子メールフラグ/ON)や宛先の設定値等が、専用電話番号(050−1111−1234)に関連付けて登録されている。   FIG. 3 shows a record of setting data stored in the handling process DB 28. The selection of e-mail transmission (e-mail flag / ON), the setting value of the destination, etc. are the dedicated telephone number (050-1111-1234). ) To be registered.

つぎに、図4のフローチャートに従い、このシステム10による音声メッセージの伝達処理について説明する。
まず送信者αは、携帯電話32から「050−1111−1234」の専用電話番号に電話を掛ける。
この電話の着信を受けた着信処理部14は(S10)、着信番号(050−1111−1234)を対応処理特定部20に渡すと共に、「ピーと鳴ったらメッセージを音声で入力してください。また、メッセージが終わりましたら、#を押してください。」などの音声ガイダンスを携帯電話32に返し、音声メッセージの入力を促す(S12)。
Next, a voice message transmission process by the system 10 will be described with reference to the flowchart of FIG.
First, the sender α calls the dedicated telephone number “050-1111-1234” from the cellular phone 32.
Upon receiving this incoming call (S10), the incoming call processing unit 14 passes the incoming call number (050-1111-1234) to the corresponding processing specifying unit 20, and “if you hear a beep, input the message by voice. When the message is over, please press # "to the mobile phone 32 and prompt the user to input the voice message (S12).

これに対し送信者αは、携帯電話32から「田中です。おはようございます。これから新規プロジェクトに関する重要事項を伝達しますので、関係者は…」のように音声メッセージを入力する。
この送信者αによって入力された音声メッセージを受け付けた音声録音部16は(S14)、これに基づいて所定のファイル形式の音声ファイルを生成し、識別コード、録音日時、専用電話番号(着信番号)に関連付けて音声記憶部18に格納する(S16)。
On the other hand, the sender α inputs a voice message from the mobile phone 32 such as “I am Tanaka. Good morning. I will convey important information about the new project.
Upon receiving the voice message input by the sender α (S14), the voice recording unit 16 generates a voice file in a predetermined file format based on the voice message, and generates an identification code, recording date and time, dedicated telephone number (incoming number) And stored in the voice storage unit 18 (S16).

送信者αによる音声メッセージの録音が完了すると、対応処理特定部20が対応処理DB28を参照し、当該専用電話番号に関連付けられた対応処理として「電子メールの送信」を特定する(S18)。
つぎに対応処理特定部20は、電子メールの送信を担当する対応処理実行部22に対して、電子メールによる伝達を依頼する。
When the recording of the voice message by the sender α is completed, the response processing specifying unit 20 refers to the response processing DB 28 and specifies “send email” as the response processing associated with the dedicated telephone number (S18).
Next, the response process specifying unit 20 requests the response process execution unit 22 in charge of transmission of the e-mail to transmit the e-mail.

これを受けた対応処理実行部22は、電子メール60を生成し、インターネット34を介して送信メールサーバ38に送信する(S20)。
この電子メール60の宛先には、送信者αが当該専用電話番号について設定しておいた各電子メールアドレスが記述されると共に、タイトル及び本文にはユーザが設定した定型文が記述されている。また、ユーザが録音した音声ファイルが、電子メール60に添付されている。
Receiving this, the response processing execution part 22 generates an electronic mail 60 and transmits it to the outgoing mail server 38 via the Internet 34 (S20).
Each e-mail address set by the sender α for the dedicated telephone number is described in the destination of the e-mail 60, and a fixed sentence set by the user is described in the title and body. An audio file recorded by the user is attached to the e-mail 60.

この電子メール60は、各受信者の受信メールサーバ62内に格納される。
各受信者βは、自己の携帯電話64のメールクライアントによって当該電子メール60を受信し、当該電子メール60に添付された音声ファイルを選択する。この結果、携帯電話64に搭載された音声再生プログラムにより、音声メッセージが再生される。
受信者βは、携帯電話64の代わりにPCによって電子メール60を受信し、PC内の音声再生プログラムを通じて音声メッセージを聴取することもできる。
The e-mail 60 is stored in the received mail server 62 of each recipient.
Each recipient β receives the e-mail 60 by the mail client of his / her mobile phone 64 and selects an audio file attached to the e-mail 60. As a result, the voice message is reproduced by the voice reproduction program installed in the mobile phone 64.
The recipient β can receive the electronic mail 60 by the PC instead of the mobile phone 64 and listen to the voice message through the voice reproduction program in the PC.

この音声メッセージ伝達システム10によれば、電子メール60を受信して添付ファイルを選択するだけで自動的に音声メッセージが再生されるため、受信者βは極めて容易に音声メッセージを聴取することが可能となる。
また、受信者βはボイスメールのIDを取得している必要はなく、一般的な電子メールアドレスを有してさえいれば音声メッセージを受領できる利点がある。
According to this voice message transmission system 10, since the voice message is automatically reproduced just by receiving the e-mail 60 and selecting the attached file, the recipient β can listen to the voice message very easily. It becomes.
Further, the recipient β does not need to obtain a voice mail ID, and has an advantage of receiving a voice message as long as it has a general electronic mail address.

送信者αにとっても、事前に確保した専用電話番号に任意の電子メールアドレスを予め関連付けておけば、後は当該専用電話番号に電話を掛けて音声を録音するだけで、音声メッセージの伝達に必要な処理が自動的に実行されるため、極めて簡単な操作で音声メッセージの送信を完了させることが可能となる。   For sender α as well, if an e-mail address is associated in advance with a dedicated telephone number secured in advance, it is necessary to transmit a voice message by simply calling the dedicated telephone number and recording the voice. Therefore, it is possible to complete the transmission of the voice message with a very simple operation.

なお、上記S20において、ユーザが録音した音声ファイルが添付された電子メール60を生成する場合を例示したが、音声ファイルの格納場所を示すURLを記述した電子メール60を作成することもできる。
この場合、上記S20において、対応処理実行部22は、宛先に送信者αが当該専用電話番号について設定しておいた各電子メールアドレスが記述されると共に、タイトル及び本文にはユーザが設定した定型文が記述され、さらに、ユーザが録音した音声ファイルの格納場所を示すURLが記述された電子メール60を生成し、インターネット34を介して送信メールサーバ38に送信する処理を行う。
この電子メール60を受信した各受信者βが、電子メール60に記述されたURLをクリックすると、対応の音声ファイルがダウンロードされ再生されることになる。
In addition, although the case where the e-mail 60 to which the audio file recorded by the user is attached is generated in S20 above, the e-mail 60 describing the URL indicating the storage location of the audio file can also be created.
In this case, in S20, the response processing execution unit 22 describes each e-mail address set for the dedicated telephone number by the sender α in the destination, and the fixed form set by the user in the title and text. A process is performed in which an electronic mail 60 in which a sentence is described and a URL indicating a storage location of a voice file recorded by the user is described is generated and transmitted to the outgoing mail server 38 via the Internet 34.
When each recipient β who has received the e-mail 60 clicks on the URL described in the e-mail 60, the corresponding audio file is downloaded and reproduced.

上記においては、送信者αが録音した音声メッセージを、電子メールの添付ファイルとして送信する例を説明したが、音声メッセージの伝達方法はこれに限定されるものではなく、ツイッターへの投稿やミクシィへの投稿、フェイスブックへの投稿、ブログへの投稿、電話への発呼などを利用することができる。   In the above description, an example in which the voice message recorded by the sender α is transmitted as an attached file of an e-mail has been described. Posts, Facebook posts, blog posts, phone calls, and more.

例えば、ツイッターへの投稿を送信者αが希望している場合、設定画面40においてツイッターへの投稿に必要な情報を事前に設定しておく。
図5は、ツイッターへの投稿に係る設定画面40の具体例を示すものであり、ユーザはアクション設定欄44における「ツイッターへの投稿」のチェックボックス66にチェックを入れた上で、ツイッターのユーザID、パスワード、タイトルの定型文、本文の定型文を設定する。
For example, when the sender α desires posting on Twitter, information necessary for posting on Twitter is set in advance on the setting screen 40.
FIG. 5 shows a specific example of the setting screen 40 related to posting to Twitter. The user checks the “Post to Twitter” checkbox 66 in the action setting field 44 and then the Twitter user. Set a fixed phrase for ID, password, title, and fixed phrase for the text.

この設定画面40を通じて設定された情報は、上記と同様、専用電話番号に関連付けて対応処理DB28に格納される。
そして、送信者αが携帯電話32から音声メッセージを録音した後には、ツイッター投稿専用の対応処理実行部22により、必要な処理が実行される。
The information set through the setting screen 40 is stored in the corresponding process DB 28 in association with the dedicated telephone number as described above.
Then, after the sender α has recorded a voice message from the mobile phone 32, necessary processing is executed by the corresponding processing execution unit 22 dedicated to Twitter posting.

すなわち、対応処理実行部22はツイッターサービスを提供するサーバのログインページにアクセスし、対応処理DB28に登録されたユーザID及びパスワードを入力してログインした後、新規投稿をリクエストする。そして、サーバから送信されたWebページにタイトル及び本文の定型文を挿入すると共に、音声ファイルの格納場所を示すURLを本文中に追記する。   That is, the response processing execution unit 22 accesses the login page of the server that provides the Twitter service, inputs the user ID and password registered in the response processing DB 28, logs in, and then requests a new post. Then, the title and the standard text of the text are inserted into the Web page transmitted from the server, and a URL indicating the storage location of the audio file is added to the text.

この結果、送信者αのツイートの一部として上記URLが公開され、フォロワーがこれをPC上でクリックすると、対応の音声ファイルがダウンロードされ、再生されることになる。   As a result, the URL is published as part of the tweet of the sender α, and when the follower clicks on the PC, the corresponding audio file is downloaded and played.

送信者αがブログへの投稿を希望している場合にも、図示は省略したが、設定画面40においてブログへの投稿に必要な情報(ブログ投稿用ページのURL、ユーザID、パスワード、タイトル及び本文の定型文等)を事前に設定し、専用電話番号に関連付けて対応処理DB28に登録しておく。
なお、図示は省略するが、設定画面40において送信者αが投稿する特定のブログ(例えばアメーバブログ、ヤフーブログ等)をシステム10側で選択可能にしておけば、送信者αが自らブログ投稿用ページのURLを設定する必要はなく、選択したブログのログイン用のユーザID及びパスワードのみを設定すれば良い。
When the sender α wishes to post to the blog, the illustration is omitted, but information necessary for posting to the blog on the setting screen 40 (URL of the blog posting page, user ID, password, title, A standard text of the body) is set in advance, and is registered in the correspondence processing DB 28 in association with the dedicated telephone number.
Although illustration is omitted, if the system 10 can select a specific blog (for example, amoeba blog, Yahoo blog, etc.) posted by the sender α on the setting screen 40, the sender α can use it for blog posting. It is not necessary to set the URL of the page, it is only necessary to set the user ID and password for login of the selected blog.

ここで送信者αが携帯電話32から音声メッセージを録音すると、ブログ投稿専用の対応処理実行部22により、必要な処理が実行される。
すなわち、対応処理実行部22はブログサーバのログインページにアクセスし、対応処理DB28に登録されたユーザID及びパスワードを入力してログインした後、新規投稿をリクエストする。そして、サーバから送信されたWebページにタイトル及び本文の定型文を挿入すると共に、音声ファイルの格納場所を示すURLを本文中に追記する。
Here, when the sender α records a voice message from the mobile phone 32, the corresponding processing execution unit 22 dedicated to blog posting executes necessary processing.
That is, the response processing execution unit 22 accesses the login page of the blog server, inputs the user ID and password registered in the response processing DB 28, logs in, and then requests a new post. Then, the title and the standard text of the text are inserted into the Web page transmitted from the server, and a URL indicating the storage location of the audio file is added to the text.

この結果、送信者αのブログ記事として上記URLが公開され、ブログの閲覧者がこれをクリックすると、閲覧者のPC上で対応の音声ファイルが再生されることになる。   As a result, the above URL is published as a blog article of the sender α, and when a blog viewer clicks on this, a corresponding audio file is reproduced on the browser's PC.

送信者αが電話での伝達を希望している場合にも、上記と同様、設定画面40において電話伝達に必要な情報(受信者の氏名、電話番号等)を事前に設定し、専用電話番号に関連付けて対応処理DB28に登録しておく。   Even if the sender α wishes to communicate by phone, as in the above, the information necessary for the phone communication (name, phone number, etc. of the recipient) is set in advance on the setting screen 40, and the dedicated phone number And registered in the corresponding process DB 28.

ここで送信者αが携帯電話32から音声メッセージを録音すると、電話発呼専用の対応処理実行部22により、必要な処理が実行される。
すなわち、対応処理実行部22はIP電話モデム29及び公衆回線網30を介して受信者の電話番号に発呼し、通話路が確立した後には、「田中太郎様からの音声メッセージをお預かりしております。」等の定形メッセージに続いて、送信者αが録音した音声メッセージを再生する。
Here, when the sender α records a voice message from the mobile phone 32, a necessary process is executed by the corresponding process execution unit 22 dedicated to the telephone call.
In other words, the response processing execution unit 22 calls the recipient's telephone number via the IP telephone modem 29 and the public line network 30, and after the communication path is established, the voice message from Mr. Taro Tanaka is received. Next to the standard message such as “The message is recorded”, the voice message recorded by the sender α is reproduced.

送信者αは、設定画面40を通じて一つの専用電話番号に複数の伝達手段を関連付けておくことにより、録音した音声メッセージを多くのチャンネルを通じて同時に伝達することが可能となる。   By associating a plurality of transmission means with one dedicated telephone number through the setting screen 40, the sender α can transmit the recorded voice message simultaneously through many channels.

また送信者αは、複数の専用電話番号を確保すると共に、それぞれに異なる対応処理を関連付けておき、携帯電話32や固定電話から入力する専用電話番号を必要に応じて切り替えることにより、音声メッセージの伝達先と伝達手段を簡単に使い分けることが可能となる。   In addition, the sender α secures a plurality of dedicated telephone numbers, associates different handling processes with each other, and switches the dedicated telephone number input from the mobile phone 32 or the fixed telephone as necessary. It is possible to easily use the transmission destination and the transmission means properly.

図6は、この使い分けのパターンを例示するものであり、送信者αが(1)〜(6)の専用電話番号を確保しておき、それぞれに異なる用途と伝達手段を自分で割り付けている様子が示されている。   FIG. 6 illustrates this usage pattern. The sender α reserves the dedicated telephone numbers (1) to (6), and assigns different uses and transmission means to each of them. It is shown.

ここで、送信者αが従業員に対して業務連絡を行う場合には、(1)の専用電話番号である「050−1111−1234」を携帯電話32から入力し、システム10に着信させる。
これに対し対応処理特定部20は、送信者αが掛けてきた専用電話番号に基づいて「電子メールの送信」を対応処理と認識し、事前に登録された各従業員の電子メールアドレス宛に、送信者αが録音した音声メッセージのファイルを添付した電子メールを送信する。
Here, when the sender α makes a business contact with the employee, “050-1111-1234”, which is the dedicated telephone number of (1), is inputted from the mobile phone 32 and is made to receive the system 10.
On the other hand, the response processing identification unit 20 recognizes “send email” as the response processing based on the dedicated telephone number that the sender α has called, and addresses the email address of each employee registered in advance. Then, an e-mail attached with a voice message file recorded by the sender α is transmitted.

また、送信者αが従業員ではなく同居の家族に対してプライベートな連絡を行う場合には、(4)の専用電話番号である「050−4444−3456」を携帯電話32から入力し、システム10に着信させる。
これに対し対応処理特定部20は、送信者αが掛けてきた専用電話番号に基づいて「電子メールの送信」を対応処理と認識し、事前に登録された家族の電子メールアドレス宛に、送信者αが録音した音声メッセージのファイルを添付した電子メール、あるいは音声ファイルの格納場所を示すURLを記述した電子メールを送信する。
Further, when the sender α makes a private contact with the family living together instead of the employee, the dedicated telephone number “050-4444-3456” of (4) is input from the mobile phone 32, and the system Call 10
In response to this, the response processing identification unit 20 recognizes “send email” as the response processing based on the dedicated telephone number that the sender α has called, and sends it to the pre-registered family email address. An e-mail attached with a voice message file recorded by the person α or an e-mail describing a URL indicating the storage location of the audio file is transmitted.

送信者αが実家の両親に対して連絡を行う場合には、(6)の専用電話番号である「050−6666−1234」を携帯電話32から入力し、システム10に着信させる。
これに対し対応処理特定部20は、送信者αが掛けてきた専用電話番号に基づいて「電話発呼」を対応処理と認識し、事前に登録された実家の電話番号に発呼し、送信者αが録音した音声メッセージを再生する処理を行う。
When the sender α contacts the parents in his / her home, “050-6666-1234”, which is the dedicated telephone number of (6), is inputted from the mobile phone 32, and the system 10 receives the call.
In response to this, the response processing identification unit 20 recognizes “calling telephone” as the response processing based on the dedicated telephone number that the sender α has called, and calls and transmits the phone number of the home registered in advance. The voice message recorded by the person α is reproduced.

以上は何れも送信者αが音声メッセージの発信者となるパターンであるが、自己に対するメッセージの受信手段としてこのシステム10を利用することもできる。
例えば、(5)の専用電話番号である「050−5555−7890」について事前に電子メールを伝達手段として選択し、その宛先として自己の電子メールアドレスを設定しておく。そして、「050−5555−7890」の専用電話番号を自分に対する緊急用の連絡先として事前に実家の両親に告知しておく。
All of the above are patterns in which the sender α is the sender of the voice message, but the system 10 can also be used as means for receiving a message to itself.
For example, an e-mail is selected in advance as a transmission means for “050-5555-7890”, which is the dedicated telephone number of (5), and its own e-mail address is set as its destination. Then, an exclusive telephone number “050-5555-7890” is notified in advance to parents at home as an emergency contact address for themselves.

この状態で実家の両親が「050−5555−7890」の番号に電話を掛けると、対応処理特定部20は両親が掛けてきた専用電話番号に基づいて「電子メールの送信」を対応処理と認識し、事前に登録された送信者αの宛先に対して、両親が録音した音声メッセージのファイルを添付した電子メール、あるいは音声ファイルの格納場所を示すURLを記述した電子メールを送信する。   In this state, when the parents in the parents' house make a call to the number “050-5555-7890”, the response processing identification unit 20 recognizes “send e-mail” as the response processing based on the dedicated telephone number called by the parents. Then, an e-mail attached with a voice message file recorded by the parents or an e-mail describing a URL indicating the storage location of the audio file is transmitted to the address of the sender α registered in advance.

なお、本システム10では不正利用を防止する観点から、加入時に本システム10を利用するユーザの認証(コールバック認証)を行うことが望ましい。
図7は、本システム10への加入を希望するユーザのPC36のWebブラウザ上に表示された加入時の初期設定画面67を示すものであり、ユーザは先ず、本システム10で利用する電話番号の登録を求められる。
In this system 10, it is desirable to perform authentication (callback authentication) of a user who uses this system 10 at the time of subscription from the viewpoint of preventing unauthorized use.
FIG. 7 shows an initial setting screen 67 at the time of subscription displayed on the web browser of the PC 36 of the user who wishes to subscribe to the system 10, and the user first sets the telephone number used in the system 10. You are asked to register.

ユーザが電話番号入力欄68に、本システム10で利用する電話機の電話番号(09012345678)を入力後、コールバック認証ボタン69をクリックすると、インターネット経由でシステム10に電話番号(09012345678)が送信される。これを受けてシステム10は、例えば4桁の英数字等より成る確認コードを生成すると共に、送信された電話番号(09012345678)に発呼し、通話路の確立後、「登録する電話番号の確認コードをお知らせします」等の定形メッセージに続いて、確認コードを自動音声で通知する。
確認コードの通知を受けたユーザは、初期設定画面67の確認コード入力欄70に確認コードを入力する。
後述の通り、この確認コードと「電話番号」(09012345678)の組合せが、システム10側に記録されている組合せと合致した場合にのみ、本システム10への加入が認められることとなる。この結果、ユーザが本システム10へ登録しようとする電話番号(09012345678)が、ユーザ自身の管理下にある電話機の電話番号であることが確認される。
When the user clicks the callback authentication button 69 after inputting the telephone number (090125345678) of the telephone used in the system 10 in the telephone number input field 68, the telephone number (09012345678) is transmitted to the system 10 via the Internet. . In response to this, the system 10 generates a confirmation code made up of, for example, four digits of alphanumeric characters, calls the transmitted telephone number (09012345678), establishes a communication path, and then confirms the telephone number to be registered. Following a fixed message such as “I will inform you of the code”, a confirmation code is notified by automatic voice.
The user who has received the confirmation code inputs the confirmation code in the confirmation code input field 70 of the initial setting screen 67.
As will be described later, only when the combination of the confirmation code and the “telephone number” (090125345678) matches the combination recorded on the system 10 side, participation in the system 10 is permitted. As a result, it is confirmed that the telephone number (090125345678) that the user intends to register with the system 10 is the telephone number of the telephone under the user's own management.

図7に示す通り、登録した1台目の電話番号の電話機が故障した場合や、バッテリー切れ等で使用できなくなった場合に備え、電話番号を2個まで登録できるようになっている。もちろん、2個目の電話番号の登録時にも、1個目の電話番号の場合と同じ認証(コールバック認証)手続が求められる。
2個に限らず、3個以上の電話番号の登録を認めることも当然に可能である。
As shown in FIG. 7, up to two telephone numbers can be registered in case the telephone with the registered first telephone number breaks down or cannot be used due to running out of battery. Of course, even when the second telephone number is registered, the same authentication (callback authentication) procedure as that for the first telephone number is required.
Of course, it is possible to allow registration of not only two but also three or more telephone numbers.

また、図7に示すように、本システム10では、電話用暗証番号の設定が求められ、ユーザは、10字以内の数字より成る暗証番号を決定し、電話用暗証番号入力欄71に入力する。   Further, as shown in FIG. 7, in the present system 10, setting of a telephone code number is required, and the user determines a code number consisting of 10 or less characters and inputs it in the telephone code number input field 71. .

さらにユーザは、電話をかけて本システム10の音声伝達サービスを利用する際の認証方法の選択を求められる。
本システム10では、この認証方法として、(1)「発信者番号」での自動認証、(2)「発信者番号」での自動認証の他に「電話用暗証番号」のキー入力を要求することによる認証、(3)「登録した電話番号」と「電話用暗証番号」のキー入力を要求することによる認証、の3方法が選択可能となっている。
図7の認証方法設定欄72においては、「発信者番号」での自動認証が選択された状態が例示されている。
Further, the user is requested to select an authentication method when using the voice transmission service of the system 10 by making a telephone call.
In this system 10, this authentication method requires (1) automatic authentication with "caller number" and (2) automatic authentication with "caller number" as well as key input of "phone PIN". Authentication, and (3) authentication by requesting key entry of “registered phone number” and “phone password” can be selected.
In the authentication method setting field 72 of FIG. 7, a state in which automatic authentication with “sender number” is selected is illustrated.

(1) 「発信者番号」での自動認証方法は、ユーザ以外の第三者がユーザの電話機を使用して本システム10を利用する可能性を排除できない反面、キー入力が不要であるため手間がかからない利点がある。
(2) 「発信者番号」での自動認証の他に「電話用暗証番号」のキー入力を要求する認証方法は、キー入力の手間はかかるが、暗証番号を他人に知られない限り、第三者による不正利用を防止することができ、安全性が高い利点がある。
(3) 「登録した電話番号」と「電話用暗証番号」のキー入力を要求する認証方法は、登録した電話番号の電話機以外の電話機(例えば公衆電話機)から本システム10を利用する場合や、登録した電話番号の電話機を非通知設定としている場合等、ユーザの発信者番号が不明な場合に用いられる認証方法である。なお、この「登録した電話番号」と「電話用暗証番号」のキー入力による認証方法により、バッテリー切れや紛失等により登録した電話番号の電話機が使用できない場合でも、本システム10の利用が可能になる。
(1) The automatic authentication method using “caller ID” does not exclude the possibility that a third party other than the user can use the system 10 by using the user's telephone, but it does not require key input, which is troublesome. There is an advantage that does not cost.
(2) In addition to automatic authentication with the “caller ID”, an authentication method that requires key input of the “phone PIN” requires time and effort to enter the key. It is possible to prevent unauthorized use by the three parties, and there is an advantage of high safety.
(3) Authentication methods that require key entry of “registered phone number” and “phone PIN” can be used when using the system 10 from a telephone other than the registered telephone number (for example, a public telephone), This authentication method is used when the user's caller ID is unknown, such as when the registered telephone number is set to non notification. In addition, the system 10 can be used even when the phone with the registered phone number cannot be used due to the battery being exhausted or lost by the authentication method by key entry of the “registered phone number” and “phone password”. Become.

ユーザが図7の初期設定画面で必須項目の入力又は選択後、設定ボタン73をクリックすると、ユーザの電話番号(09012345678)、確認コード、電話用暗証番号及び選択した認証方法がシステム10へ送信される。
この際システム10は、送信された「電話番号」(09012345678)及び確認コードがメモリに格納されているものと一致することを確認した後、当該ユーザの電話番号、電話用暗証番号、認証方法を上記対応処理DB28内に格納する。この際、各ユーザには自動的に所定数(例えば30個)の専用電話番号がシステム10によって割り当てられる。
When the user clicks the setting button 73 after inputting or selecting the required items on the initial setting screen of FIG. 7, the user's telephone number (09012345678), confirmation code, telephone code number, and selected authentication method are transmitted to the system 10. The
At this time, the system 10 confirms that the transmitted “phone number” (09012345678) and the confirmation code match those stored in the memory, and then determines the user's telephone number, telephone PIN, and authentication method. Stored in the corresponding processing DB 28. At this time, each user is automatically assigned a predetermined number (for example, 30) of dedicated telephone numbers by the system 10.

この後、ユーザは図2に示した設定画面40を通じて、自己に割り当てられた各電話番号について、伝達方法及び関連情報の登録を行う。図8は、この場合における対応処理DB28の登録状態を例示するものであり、ユーザの専用電話番号(050−1111−1234〜050−1111−1238等)毎に、ユーザの電話番号、電話用暗証番号、認証種別、伝達方法、その関連情報等が格納されている。2台目の電話番号を登録した場合には、その番号が「電話番号(2)」のデータ項目に格納される。   Thereafter, the user registers the transmission method and related information for each telephone number assigned to the user through the setting screen 40 shown in FIG. FIG. 8 exemplifies the registration state of the handling process DB 28 in this case. For each user's dedicated phone number (050-1111-1234 to 050-1111-1238, etc.), the user's phone number and phone password are shown. A number, authentication type, transmission method, related information, and the like are stored. When the second telephone number is registered, the number is stored in the data item “phone number (2)”.

このように、ユーザの電話番号(09012345678)と、ユーザに割り当てられた専用電話番号(050−1111−1234〜050−1111−1238等)とを関連付けて登録しておくことにより、一個の専用電話番号を多数のユーザに割り当てることが可能となる。   Thus, by registering the user's telephone number (09012345678) and the dedicated telephone number assigned to the user (050-1111-1234 to 050-1111-1238, etc.) in association with each other, one dedicated telephone is obtained. Numbers can be assigned to a large number of users.

すなわち、ユーザの電話番号(09012345678)は各ユーザに固有の電話番号であり、各ユーザが自己に割り当てられた専用電話番号(例えば050−1111−1234)へ電話を掛けた場合、上記した「発信者番号での自動認証」又は「登録した電話番号と電話用暗証番号のキー入力による認証」により、ユーザ電話番号(09012345678)がシステム10側の着信処理部14に通知されることとなる。
したがって、一個の専用電話番号が多数のユーザに割り当てられていたとしても、システム10に通知される各ユーザの電話番号により、当該ユーザを識別することができる。
That is, the user's telephone number (09012345678) is a telephone number unique to each user. When each user calls a dedicated telephone number assigned to the user (for example, 050-1111-1234), The user telephone number (09012345678) is notified to the incoming call processing unit 14 on the system 10 side by “automatic authentication with a user number” or “authentication by key entry of a registered telephone number and a telephone password”.
Therefore, even if one dedicated telephone number is assigned to many users, the user can be identified by the telephone number of each user notified to the system 10.

このように、本システム10にあっては、ユーザの電話番号と、ユーザの専用電話番号とを関連付けて登録しておくことで、一個の専用電話番号を多数のユーザに割り当てることができるので、ユーザ数の増加に比例して新たな専用電話番号を確保する必要がなく、低コストでのシステム10運用が可能となる。
システム10側は、ユーザがある程度自由に好きな専用電話番号(例えば、下4桁がユーザの誕生日と一致する0101〜1231迄の専用電話番号や下4桁がゾロ目となる専用電話番号、語呂合わせの良い専用電話番号等)を選べるように、所定数の専用電話番号を確保しておけば良い。
In this way, in the present system 10, by registering the user's telephone number and the user's dedicated telephone number in association with each other, one dedicated telephone number can be assigned to many users. It is not necessary to secure a new dedicated telephone number in proportion to the increase in the number of users, and the system 10 can be operated at a low cost.
The system 10 has a dedicated phone number that the user likes to some extent (for example, a dedicated phone number from 0101 to 1231 where the last 4 digits match the user's birthday, and a dedicated phone number where the last 4 digits are doublet, A predetermined number of dedicated telephone numbers should be secured so that a good dedicated telephone number can be selected.

図9に示すように、設定画面40においてユーザは、写真等の画像データをメッセージフォトとして登録することもできる。すなわち、ユーザは、設定画面40におけるメッセージフォトのチェックボックスにチェックを入れると共に、自己のPC36に格納されており、メッセージフォトとして登録する画像データ(図9においてはsakura.jpg)のパスをメッセージフォト設定欄74に入力する。
ユーザが、メッセージフォトの設定後、登録ボタン(図示省略)をクリックすると、PC36から画像データ(sakura.jpg)が対応処理登録部24に送信され、これを受けた対応処理登録部24は、図10に示すように、専用電話番号に関連付けて対応処理DB28に格納する。
As shown in FIG. 9, on the setting screen 40, the user can also register image data such as a photograph as a message photo. That is, the user checks the message photo check box on the setting screen 40 and also stores the path of the image data (sakura.jpg in FIG. 9) stored in his PC 36 and registered as the message photo. Enter in the setting field 74.
When the user clicks the registration button (not shown) after setting the message photo, the image data (sakura.jpg) is transmitted from the PC 36 to the corresponding process registration unit 24. As shown in FIG. 10, it is stored in the correspondence processing DB 28 in association with the dedicated telephone number.

この結果、音声ファイルの格納場所を示すURLを記述した電子メール60を受信した受信者βが、電子メール60に記述されたURLをクリックすると、対応の音声ファイルと共にメッセージフォトの画像データがダウンロードされ、受信者βの携帯電話64やPC上で音声メッセージが再生されると共に、画像データが表示されることになる。
なお、SNSへの投稿、ブログへの投稿の場合においても、専用電話番号に関連付けてメッセージフォトの画像データを登録しておけば、SNS又はブログの閲覧者が公開された音声ファイルの格納場所を示すURLをクリックすると、閲覧者のPC上で対応の音声ファイルが再生されると共に、画像データが表示される。
As a result, when the recipient β who has received the e-mail 60 describing the URL indicating the storage location of the audio file clicks the URL described in the e-mail 60, the image data of the message photo is downloaded together with the corresponding audio file. The voice message is reproduced on the mobile phone 64 or PC of the recipient β, and the image data is displayed.
In addition, in the case of posting to SNS or blog, if you store the image data of the message photo in association with the dedicated phone number, the storage location of the voice file published by SNS or blog viewers When the URL shown is clicked, the corresponding audio file is reproduced on the viewer's PC and the image data is displayed.

また、設定画面40においてユーザは、各専用電話番号毎に、応答ガイダンス用のメッセージデータの登録を行うことができる。すなわち、図9に示すように、ユーザは設定画面40における応答ガイダンスの登録のチェックボックスにチェックを入れると共に、任意のメッセージデータを応答ガイダンス設定欄75に入力する。図9においては、メッセージデータとして「仕事メール用の番号です」がテキスト入力されている。
ユーザが、メッセージデータの入力後、登録ボタン(図示省略)をクリックすると、PC36からメッセージデータが対応処理登録部24に送信され、これを受けた対応処理登録部24は、専用電話番号に関連付けて対応処理DB28に格納する(図10)。
In the setting screen 40, the user can register message data for response guidance for each dedicated telephone number. That is, as shown in FIG. 9, the user checks a check box for registering response guidance on the setting screen 40 and inputs arbitrary message data into the response guidance setting field 75. In FIG. 9, “message mail number” is entered as text as message data.
When the user clicks a registration button (not shown) after inputting the message data, the message data is transmitted from the PC 36 to the corresponding process registration unit 24, and the corresponding process registration unit 24 receiving the message data associates it with the dedicated telephone number. It is stored in the handling process DB 28 (FIG. 10).

この場合、送信者αが携帯電話32から例えば「050−1111−1234」の専用電話番号に電話を掛けると、この電話の着信を受けた着信処理部14は、対応処理特定部20を介して当該専用電話番号(050−1111−1234)に関連付けられた応答ガイダンス用のメッセージデータ「仕事メール用の番号です」を取得し、これを音声合成した上で、音声データとして送信者αの携帯電話32に送信する。
このように本システム10にあっては、応答ガイダンス用のメッセージデータを専用電話番号に関連付けて登録しておき、当該専用電話番号に対する着信があった際に、メッセージデータを音声データとして送信者αの携帯電話32に送信するようにしているので、例えばユーザが多数の専用電話番号を確保している場合において、各専用電話番号の「用途」を特定するメッセージデータを応答ガイダンスとして登録しておくことにより、音声メッセージの伝達先及び伝達手段を間違えることなく利用することができる。
In this case, when the sender α makes a call from the mobile phone 32 to the dedicated telephone number “050-1111-1234”, for example, the incoming call processing unit 14 that receives the incoming call passes through the corresponding processing specifying unit 20. The message data for response guidance “number for work mail” associated with the dedicated telephone number (050-1111-1234) is acquired, synthesized, and then voice-synthesized, and the cellular phone of the sender α as voice data Send to 32.
Thus, in the present system 10, message data for response guidance is registered in association with a dedicated telephone number, and when there is an incoming call to the dedicated telephone number, the message data is sent as voice data to the sender α For example, when the user has a large number of dedicated telephone numbers, message data specifying the “use” of each dedicated telephone number is registered as a response guidance. Thus, it is possible to use the voice message transmission destination and transmission means without making a mistake.

さらに、設定画面40においてユーザは、電子メール60の送信日時を設定することができる。すなわち、図9に示すように、ユーザは、設定画面40における送信日時の登録のチェックボックスにチェックを入れると共に、希望する送信日時を送信日時設定欄76に入力する。図9においては、送信日時として「05/01/2011 13:00」が入力されている。
ユーザが、送信日時を入力後、登録ボタン(図示省略)をクリックすると、PC36から送信日時データが対応処理登録部24に送信され、これを受けた対応処理登録部24は、専用電話番号に関連付けて対応処理DB28に格納する(図10)。
なお、時間は指定せずに「送信日」のみ、或いは、日にちを指定せず「送信時間」のみを登録することも当然に可能である。
Further, on the setting screen 40, the user can set the transmission date and time of the e-mail 60. That is, as shown in FIG. 9, the user checks the registration date / time registration check box on the setting screen 40 and inputs the desired transmission date / time in the transmission date / time setting field 76. In FIG. 9, “05/01/2011 13:00” is input as the transmission date and time.
When the user clicks a registration button (not shown) after entering the transmission date and time, the transmission date and time data is transmitted from the PC 36 to the corresponding process registration unit 24, and the corresponding process registration unit 24 receives this and associates it with the dedicated telephone number. And stored in the corresponding process DB 28 (FIG. 10).
Of course, it is possible to register only the “transmission date” without specifying the time, or only the “transmission time” without specifying the date.

専用電話番号に関連付けて送信日時が登録されている場合には、当該専用電話番号から送信者αの音声メッセージが入力されて音声ファイルが生成されても直ちに受信者βへの電子メール60送信は行わず、登録された送信日時が到来した時点で、対応処理実行部22が電子メール60をインターネット34を介して送信メールサーバ38に送信する。
このため送信者αは、前もって登録しておいた音声メッセージを、受信者βの誕生日等、任意の日時に届けることができる。
When the transmission date and time is registered in association with the dedicated telephone number, even if the voice message of the sender α is input from the dedicated telephone number and the voice file is generated, the e-mail 60 transmission to the receiver β is immediately Instead, when the registered transmission date and time arrives, the response processing execution unit 22 transmits the electronic mail 60 to the transmission mail server 38 via the Internet 34.
Therefore, the sender α can deliver the voice message registered in advance to any date and time such as the birthday of the recipient β.

この発明に係る音声メッセージ伝達システムの機能構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the function structure of the voice message transmission system which concerns on this invention. 設定画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of a setting screen. 対応処理DBに登録された設定データを示す図である。It is a figure which shows the setting data registered into corresponding process DB. 音声メッセージの伝達処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the transmission process of a voice message. 設定画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of a setting screen. 用途に応じて複数の専用電話番号を使い分ける例を示す図である。It is a figure which shows the example which uses a some dedicated telephone number properly according to a use. 加入時の初期設定画面を示す図である。It is a figure which shows the initial setting screen at the time of subscription. 対応処理DBに登録された設定データを示す図である。It is a figure which shows the setting data registered into corresponding process DB. 設定画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of a setting screen. 対応処理DBに登録された設定データを示す図である。It is a figure which shows the setting data registered into corresponding process DB.

10 音声メッセージ伝達システム
14 着信処理部
16 音声録音部
18 音声記憶部
20 対応処理特定部
22 対応処理実行部
24 対応処理登録部
26 電話番号割当DB
28 対応処理DB
29 IP電話モデム
30 公衆回線網
32 送信者の携帯電話
34 インターネット
38 送信メールサーバ
40 設定画面
42 専用電話番号選択欄
44 アクション設定欄
46 「電子メールの送信」のチェックボックス
48 宛先指定欄
51 タイトル設定欄
52 本文設定欄
54 登録ボタン
60 電子メール
62 受信メールサーバ
64 受信者の携帯電話
66 「ツイッターへの投稿」のチェックボックス
67 初期設定画面
68 電話番号入力欄
69 コールバック認証ボタン
70 確認コード入力欄
71 電話用暗証番号入力欄
72 認証方法設定欄
73 設定ボタン
74 メッセージフォト設定欄
75 応答ガイダンス設定欄
76 送信日時設定欄
α 送信者
β 受信者
10 Voice message transmission system
14 Incoming call processing section
16 Voice recording section
18 Voice memory
20 Corresponding processing specific part
22 Corresponding processing execution part
24 Process registration section
26 Telephone number assignment DB
28 Correspondence processing DB
29 IP phone modem
30 Public network
32 Sender's mobile phone
34 Internet
38 Outgoing mail server
40 Setting screen
42 Dedicated phone number selection field
44 Action setting field
46 “Send Email” checkbox
48 Address field
51 Title setting field
52 Text setting field
54 Registration button
60 email
62 Incoming mail server
64 recipient's mobile phone
66 “Post to Twitter” checkbox
67 Initial setting screen
68 Telephone number input field
69 Callback authentication button
70 Confirmation code input field
71 Phone PIN entry field
72 Authentication method setting field
73 Setting button
74 Message photo setting field
75 Response guidance setting field
76 Send date / time setting field α Sender β Recipient

Claims (8)

各ユーザに割り当てられた、システムに接続するための複数の専用電話番号と、各ユーザを特定するユーザIDとの対応関係を登録しておく電話番号割当データベースと、
各専用電話番号と、特定の伝達方法の選択情報及び当該伝達方法の実行に必要な関連情報との対応関係を登録しておく対応処理データベースと、
ユーザの電話機から何れかの専用電話番号に対して着信を受けた際に、上記対応処理データベースを参照し、当該専用電話番号に関連付けられた伝達方法及び関連情報を特定する対応処理特定手段と、
ユーザの電話機から入力された音声メッセージに基づいて、音声ファイルを生成する手段と、
この音声ファイルを上記伝達方法に従って送信するのに必要な処理を実行する対応処理実行手段と、
を備えたことを特徴とする音声メッセージ伝達システム。
A telephone number assignment database for registering a correspondence relationship between a plurality of dedicated telephone numbers assigned to each user for connecting to the system and a user ID for identifying each user;
A correspondence processing database for registering a correspondence relationship between each dedicated telephone number, selection information of a specific transmission method, and related information necessary for execution of the transmission method;
When a call is received from a user's telephone to any one of the dedicated telephone numbers, a corresponding processing specifying unit that refers to the corresponding processing database and specifies a transmission method and related information associated with the dedicated telephone number;
Means for generating an audio file based on an audio message input from the user's telephone;
Corresponding processing execution means for executing processing necessary to transmit the audio file according to the transmission method;
A voice message transmission system comprising:
上記対応処理データベースには、特定の専用電話番号に関して、伝達方法の選択情報の一つとして電子メール送信が規定されると共に、その関連情報として受信者の電子メールアドレスが少なくとも規定されており、
ユーザの電話機から当該専用電話番号に対する着信があった場合に、上記対応処理実行手段は、上記受信者の電子メールアドレスを宛先欄に設定すると共に、上記音声ファイルを添付した電子メールを生成し、ネットワーク上に送信する処理を実行することを特徴とする請求項1に記載の音声メッセージ伝達システム。
In the correspondence processing database, e-mail transmission is defined as one of transmission method selection information for a specific dedicated telephone number, and at least the e-mail address of the recipient is defined as related information,
When an incoming call is received from the user's telephone for the dedicated telephone number, the response processing execution unit sets the recipient's email address in the destination field and generates an email with the voice file attached thereto. The voice message transmission system according to claim 1, wherein a process of transmitting the data on a network is executed.
上記対応処理データベースには、特定の専用電話番号に関して、伝達方法の選択情報の一つとして電子メール送信が規定されると共に、その関連情報として受信者の電子メールアドレスが少なくとも規定されており、
ユーザの電話機から当該専用電話番号に対する着信があった場合に、上記対応処理実行手段は、上記受信者の電子メールアドレスを宛先欄に設定すると共に、上記音声ファイルの格納場所を示すURLを記述した電子メールを生成し、ネットワーク上に送信する処理を実行することを特徴とする請求項1に記載の音声メッセージ伝達システム。
In the correspondence processing database, e-mail transmission is defined as one of transmission method selection information for a specific dedicated telephone number, and at least the e-mail address of the recipient is defined as related information,
When there is an incoming call from the user's telephone to the dedicated telephone number, the corresponding processing execution means sets the recipient's e-mail address in the destination field and describes the URL indicating the storage location of the audio file The voice message transmission system according to claim 1, wherein a process for generating an electronic mail and transmitting it on a network is executed.
上記対応処理データベースには、特定の専用電話番号に関して、伝達方法の選択情報の一つとして特定のブログへの投稿が規定されると共に、その関連情報として当該ブログのログイン用のアカウント及びパスワードが少なくとも規定されており、
ユーザの電話機から当該専用電話番号に対する着信があった場合に、上記対応処理実行手段は、上記ブログのログインページにアクセスし、上記アカウント及びパスワードを入力してログインした後、上記音声ファイルの格納場所を示すURLをブログ記事として記述する処理を実行することを特徴とする請求項1〜3の何れかに記載の音声メッセージ伝達システム。
In the above correspondence processing database, posting to a specific blog is defined as one of transmission method selection information for a specific dedicated telephone number, and at least a login account and password for the blog are included as related information. Is defined,
When an incoming call is received from the user's telephone for the dedicated telephone number, the corresponding processing execution means accesses the login page of the blog, logs in by entering the account and password, and then stores the audio file. The voice message transmission system according to any one of claims 1 to 3, wherein a process for describing a URL indicating the URL as a blog article is executed.
上記対応処理データベースには、特定の専用電話番号に関して、伝達方法の選択情報の一つとして特定のSNSへの投稿が規定されると共に、その関連情報として当該SNSのログイン用のアカウント及びパスワードが少なくとも規定されており、
ユーザの電話機から当該専用電話番号に対する着信があった場合に、上記対応処理実行手段は、上記SNSのログインページにアクセスし、上記アカウント及びパスワードを入力してログインした後、上記音声ファイルの格納場所を示すURLをSNSの記事として記述する処理を実行することを特徴とする請求項1〜4の何れかに記載の音声メッセージ伝達システム。
In the above correspondence processing database, posting to a specific SNS is defined as one of transmission method selection information regarding a specific dedicated telephone number, and at least the account and password for login of the SNS are included as related information. Is defined,
When an incoming call is received from the user's telephone for the dedicated telephone number, the corresponding processing execution means accesses the SNS login page, logs in by entering the account and password, and then stores the voice file. The voice message transmission system according to any one of claims 1 to 4, wherein a process for describing a URL indicating the URL as an SNS article is executed.
上記対応処理データベースには、特定の専用電話番号に関して、伝達方法の選択情報の一つとして電話の発呼が規定されると共に、その関連情報として受信者の電話番号が少なくとも規定されており、
ユーザの電話機から当該専用電話番号に対する着信があった場合に、上記対応処理実行手段は、上記受信者の電話番号に発呼すると共に、通話路確立後に上記音声ファイルを再生する処理を実行することを特徴とする請求項1〜5の何れかに記載の音声メッセージ伝達システム。
In the correspondence processing database, a call origination is defined as one of transmission method selection information for a specific dedicated telephone number, and at least a recipient's telephone number is defined as related information,
When there is an incoming call from the user's telephone to the dedicated telephone number, the corresponding processing execution means calls the recipient's telephone number and executes a process of reproducing the audio file after establishing the communication path The voice message transmission system according to any one of claims 1 to 5.
上記対応処理データベースには、ユーザの電話機の電話番号と、各ユーザに割り当てられた専用電話番号とが関連付けて登録されており、
上記対応処理特定手段は、ユーザの専用電話番号に対して着信を受けた際に、上記対応処理データベースを参照し、当該ユーザの電話機の電話番号及び専用電話番号に関連付けられた伝達方法及び関連情報を特定することを特徴とする請求項1〜6の何れかに記載の音声メッセージ伝達システム。
In the correspondence processing database, the telephone number of the user's telephone and the dedicated telephone number assigned to each user are registered in association with each other,
The correspondence processing specifying means refers to the correspondence processing database when an incoming call is received for the user's dedicated telephone number, and the transmission method and related information associated with the telephone number of the user's telephone and the dedicated telephone number. The voice message transmission system according to claim 1, wherein the voice message transmission system is specified.
上記対応処理データベースには、専用電話番号と、当該専用電話番号の応答ガイダンス用のメッセージデータとが関連付けて登録されており、
ユーザの電話機から特定の専用電話番号に対して着信を受けた際に、当該専用電話番号と関連付けて登録されているメッセージデータを音声データとして送信者の電話機に送信する手段を備えたことを特徴とする請求項1〜7の何れかに記載の音声メッセージ伝達システム。
In the above correspondence processing database, a dedicated telephone number and message data for response guidance of the dedicated telephone number are registered in association with each other,
When receiving a call from a user's telephone to a specific dedicated telephone number, the message data registered in association with the dedicated telephone number is transmitted as voice data to the sender's telephone. The voice message transmission system according to claim 1.
JP2011154858A 2011-02-14 2011-07-13 Voice message transmission system Withdrawn JP2012186778A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011154858A JP2012186778A (en) 2011-02-14 2011-07-13 Voice message transmission system

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011028052 2011-02-14
JP2011028052 2011-02-14
JP2011154858A JP2012186778A (en) 2011-02-14 2011-07-13 Voice message transmission system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2012186778A true JP2012186778A (en) 2012-09-27

Family

ID=47016417

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011154858A Withdrawn JP2012186778A (en) 2011-02-14 2011-07-13 Voice message transmission system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2012186778A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20190132447A1 (en) * 2017-10-31 2019-05-02 Telia Company Ab Management of call connection attempt

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20190132447A1 (en) * 2017-10-31 2019-05-02 Telia Company Ab Management of call connection attempt
US10750014B2 (en) * 2017-10-31 2020-08-18 Telia Company Ab Management of call connection attempt

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9860374B2 (en) Method for indicating the context of a call to a called party
US8195137B2 (en) Updating contact information for mobile traffic
JP6312795B2 (en) Social communication system
US8078677B2 (en) Method for making recommendations in a social networking system based on personal communication information and a social networking system incorporating same
US7480368B2 (en) Providing voice messages to an intended recipient
US9386407B2 (en) Systems and methods for communicating with a contact center
KR20100075900A (en) System and method for distributing notifications to a group of recipients
US7715859B2 (en) Presence engine and a method of operating a presence engine for encoding or decoding availability status into a signal representative of an audio signal
TW201631462A (en) Communication method, device, server and electronic equipment
US8825499B2 (en) System and method for provisioning social networking services through ring back tones
KR20060034233A (en) System and method for providing a service
CN102714681A (en) Methods and apparatus for providing messaging using voicemail
US8572170B2 (en) System and method for leaving and retrieving electronic message notes
US7685608B2 (en) Data processing apparatus and a method of operating data processing apparatus for generating representations of availability status for application programs
KR20050019448A (en) Group Multimedia Message System and Method Thereof
US20110051915A1 (en) Community telephony brokerage system and techniques
JP2012186778A (en) Voice message transmission system
US10142277B2 (en) Posting and consultation of messages by users of social networks
US20150319128A1 (en) Voice communication service from a social network
RU2205053C1 (en) Device for managing mass entertainment
JP5266144B2 (en) Multi-terminal call system, multi-call providing device, multi-terminal call method, and multi-terminal call program
KR20200007426A (en) Telephone information system using specific information and its providing method
US7904057B1 (en) System and method for posting and retrieving audio messages via dispatch communications
KR101402410B1 (en) Method for Providing Recipient with Interactive Image till Telephone Connection and Mobile Phone using the same
CN102238272A (en) Packet information packet transmission method for communication terminal

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20141007