JP2012179761A - Processing liquid for ink jet recording, ink set for ink jet recording, ink jet recording method, curl suppressing method, and ink jet recording device - Google Patents

Processing liquid for ink jet recording, ink set for ink jet recording, ink jet recording method, curl suppressing method, and ink jet recording device Download PDF

Info

Publication number
JP2012179761A
JP2012179761A JP2011043278A JP2011043278A JP2012179761A JP 2012179761 A JP2012179761 A JP 2012179761A JP 2011043278 A JP2011043278 A JP 2011043278A JP 2011043278 A JP2011043278 A JP 2011043278A JP 2012179761 A JP2012179761 A JP 2012179761A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink
recording
ink jet
jet recording
treatment liquid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2011043278A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Ai Tahara
愛 田原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP2011043278A priority Critical patent/JP2012179761A/en
Publication of JP2012179761A publication Critical patent/JP2012179761A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a new processing liquid containing a curl suppressing component.SOLUTION: The processing liquid containing polytungstate can suppress both a minus curl (immediate curl) having four corners of the recording material made to float up when a recording material is put on a flat table with a recording surface down immediately after recording, and a plus curl and a minus curl (long-term curl), the plus curl having the four corners of the recording material made to float up when the recording material is put on the flat table with the recording surface up until a predetermined period of time passes from the recording and the minus curl having the four corners of the recording material made to float up when the recording material is put on the flat table with the recording surface down until a predetermined period of time passes from the recording.

Description

本発明は、インクジェット記録用処理液、インクジェット記録用インクセット、インクジェット記録方法、カール抑制方法およびインクジェット記録装置に関する。   The present invention relates to a treatment liquid for inkjet recording, an ink set for inkjet recording, an inkjet recording method, a curl suppressing method, and an inkjet recording apparatus.

水性インクを用いたインクジェット記録では、記録物にカールが生じることがある。この問題を解決するものとして、カールを抑制するための処理液が知られている。例えば、インク吐出前に記録媒体に塗布する前処理液中に、カール抑制成分を含有させることが提案されている(特許文献1)。   In ink jet recording using water-based ink, the recorded matter may be curled. As a solution to this problem, a treatment liquid for suppressing curling is known. For example, it has been proposed to include a curl suppressing component in a pretreatment liquid applied to a recording medium before ink ejection (Patent Document 1).

特開2008−213485号公報JP 2008-213485 A

近年、インクジェット記録装置の記録動作は高速化しており、これに伴って、カール抑制の重要性が一層増している。このため、カール抑制機能を有する処理液の選択肢も、多様であることが望まれている。   In recent years, the recording operation of an ink jet recording apparatus has been accelerated, and along with this, the importance of curl suppression has increased. For this reason, it is desired that there are various options for the treatment liquid having a curl suppressing function.

そこで、本発明は、カール抑制成分を含む新規な処理液を提供することを目的とする。   Then, an object of this invention is to provide the novel process liquid containing a curl suppression component.

前記目的を達成するために、本発明の処理液は、インクジェット記録に用いる処理液であって、
ポリタングステン酸塩を含むことを特徴とする。
In order to achieve the above object, the treatment liquid of the present invention is a treatment liquid used for inkjet recording,
It contains polytungstate.

上記課題に鑑み、本発明者らが一連の研究を重ねたところ、処理液にポリタングステン酸塩を含ませることで、記録物のカール抑制効果が得られることを見出した。しかも、本発明の処理液によれば、インクジェット記録直後の記録物のカールを充分に抑制可能であり、かつ、一定期間経過後に発生するカールも抑制可能である。   In view of the above problems, the present inventors have conducted a series of studies, and found that curl suppression effect of recorded matter can be obtained by including polytungstate in the treatment liquid. Moreover, according to the treatment liquid of the present invention, curling of the recorded matter immediately after ink jet recording can be sufficiently suppressed, and curling that occurs after a certain period of time can also be suppressed.

図1は、本発明のインクジェット記録装置の構成の一例を示す模式図である。FIG. 1 is a schematic diagram showing an example of the configuration of the ink jet recording apparatus of the present invention. 図2は、本発明のインクジェット記録装置の構成のその他の例を示す模式図である。FIG. 2 is a schematic diagram showing another example of the configuration of the ink jet recording apparatus of the present invention.

本発明において、「カール」は、記録直後(例えば、1分後および5分後)に記録物を記録面を下にして平らな台上にのせたときに記録物の4隅が浮き上がるマイナスカール(以下、「直後カール」と言うことがある)と、記録から一定期間(例えば、1日以上)経過するまで記録物を記録面を上にして平らな台上にのせたときに記録物の4隅が浮き上がるプラスカールおよび記録物を記録面を下にして平らな台上にのせたときに記録物の4隅が浮き上がるマイナスカール(以下、「長期カール」と言うことがある)とを含む。本発明の処理液によれば、前記直後カールと前記長期カールの双方を抑制可能である。なお、本発明の処理液は、「カール抑制液」とも言える。   In the present invention, “curl” refers to a minus curl in which the four corners of a recorded object rise when the recorded material is placed on a flat table with the recording surface facing down immediately after recording (for example, 1 minute and 5 minutes later). (Hereinafter, sometimes referred to as “curling immediately after”), when the recorded material is placed on a flat table with the recording surface facing upward until a certain period of time (for example, one day or more) has elapsed since recording, Includes a positive curl that rises at the four corners and a minus curl that raises the four corners of the recorded material when the recorded material is placed on a flat table with the recording surface facing down (hereinafter sometimes referred to as "long-term curl"). . According to the treatment liquid of the present invention, it is possible to suppress both the immediate curling and the long-term curling. The treatment liquid of the present invention can also be referred to as a “curl suppression liquid”.

前述のとおり、本発明の処理液は、インクジェット記録に用いる処理液であって、ポリタングステン酸塩を含むことを特徴とする。本発明の処理液は、前記ポリタングステン酸塩以外のその他の成分を含んでもよい。前記ポリタングステン酸塩を含むことにより、前記直後カールおよび前記長期カールの双方を抑制可能となる。   As described above, the processing liquid of the present invention is a processing liquid used for ink jet recording, and includes polytungstate. The treatment liquid of the present invention may contain other components other than the polytungstate. By including the polytungstate, both the immediate curling and the long-term curling can be suppressed.

前記ポリタングステン酸塩としては、例えば、ポリタングステン酸リチウム、ポリタングステン酸ナトリウム、ポリタングステン酸カリウム等があげられ、これらの中でも、ポリタングステン酸ナトリウムが特に好ましい。前記ポリタングステン酸ナトリウムは、例えば、市販品を用いてもよい。前記市販品としては、例えば、Fulka社製の「Sodium polytungstate(和名:ポリタングステン酸ナトリウム)」等があげられる。前記ポリタングステン酸塩は、1種類を単独で用いてもよいし、2種類以上を併用してもよい。   Examples of the polytungstate include lithium polytungstate, sodium polytungstate, and potassium polytungstate. Among these, sodium polytungstate is particularly preferable. A commercially available product may be used as the sodium polytungstate, for example. Examples of the commercially available products include “Sodium polytungstate (Japanese name: sodium polytungstate)” manufactured by Fulka. The polytungstate may be used alone or in combination of two or more.

前記ポリタングステン酸塩の配合量は、前記処理液全量に対し、12重量%以上であることが好ましい。前記ポリタングステン酸塩の配合量を12重量%以上とすることで、前記直後カールおよび前記長期カールをより好適に抑制可能となる。前記ポリタングステン酸塩の配合量の上限は、特に制限されないが、例えば、80重量%以下であり、好ましくは、18重量%以下である。前記ポリタングステン酸塩の配合量を18重量%以下とすることで、7日後のプラスカールおよびマイナスカールをより好適に抑制可能となる。   The blending amount of the polytungstate is preferably 12% by weight or more based on the total amount of the treatment liquid. By setting the blending amount of the polytungstate to 12% by weight or more, the immediately after curling and the long term curling can be more suitably suppressed. Although the upper limit of the compounding amount of the polytungstate is not particularly limited, it is, for example, 80% by weight or less, and preferably 18% by weight or less. By making the blending amount of the polytungstate 18% by weight or less, plus curl and minus curl after 7 days can be more suitably suppressed.

前記処理液は、さらに、水を含んでもよい。前記水は、イオン交換水または純水であることが好ましい。前記処理液全量に対する前記水の配合量は、例えば、他の成分の残部としてもよい。   The treatment liquid may further contain water. The water is preferably ion exchange water or pure water. The blending amount of the water with respect to the total amount of the treatment liquid may be, for example, the remainder of the other components.

前記処理液は、さらに、水溶性有機溶剤を含んでもよい。前記水溶性有機溶剤としては、従来公知のものを使用することができる。前記水溶性有機溶剤としては、例えば、多価アルコール、多価アルコール誘導体、アルコール、アミド、ケトン、ケトアルコール、エーテル、含窒素溶剤、含硫黄溶剤、炭酸プロピレン、炭酸エチレン、1,3−ジメチル−2−イミダゾリジノン等があげられる。前記多価アルコールとしては、例えば、グリセリン、エチレングリコール、ジエチレングリコール、プロピレングリコール、ブチレングリコール、へキシレングリコール、トリエチレングリコール、ポリエチレングリコール、ジプロピレングリコール、トリプロピレングリコール、ポリプロピレングリコール、トリメチロールプロパン、1,5−ペンタンジオール、1,2,6−ヘキサントリオール等があげられる。前記多価アルコール誘導体としては、例えば、エチレングリコールメチルエーテル、エチレングリコールエチルエーテル、エチレングリコール−n−プロピルエーテル、エチレングリコール−n−ブチルエーテル、ジエチレングリコールメチルエーテル、ジエチレングリコールエチルエーテル、ジエチレングリコール−n−プロピルエーテル、ジエチレングリコール−n−ブチルエーテル、ジエチレングリコール−n−ヘキシルエーテル、トリエチレングリコールメチルエーテル、トリエチレングリコールエチルエーテル、トリエチレングリコール−n−プロピルエーテル、トリエチレングリコール−n−ブチルエーテル、プロピレングリコールメチルエーテル、プロピレングリコールエチルエーテル、プロピレングリコール−n−プロピルエーテル、プロピレングリコール−n−ブチルエーテル、ジプロピレングリコールメチルエーテル、ジプロピレングリコールエチルエーテル、ジプロピレングリコール−n−プロピルエーテル、ジプロピレングリコール−n−ブチルエーテル、トリプロピレングリコールメチルエーテル、トリプロピレングリコールエチルエーテル、トリプロピレングリコール−n−プロピルエーテル、トリプロピレングリコール−n−ブチルエーテル等があげられる。前記アルコールとしては、例えば、メチルアルコール、エチルアルコール、n−プロピルアルコール、イソプロピルアルコール、n−ブチルアルコール、sec−ブチルアルコール、イソブチルアルコール、tert−ブチルアルコール、ベンジルアルコール等があげられる。前記アミドとしては、例えば、ジメチルホルムアミド、ジメチルアセトアミド等があげられる。前記ケトンとしては、例えば、アセトン等があげられる。前記ケトアルコールとしては、例えば、ジアセトンアルコール等があげられる。前記エーテルとしては、例えば、テトラヒドロフラン、ジオキサン等があげられる。前記含窒素溶剤としては、例えば、ピロリドン、2−ピロリドン、N−メチル−2−ピロリドン、シクロへキシルピロリドン、トリエタノールアミン等があげられる。前記含硫黄溶剤としては、例えば、チオジエタノール、チオジグリコール、チオジグリセロール、スルホラン、ジメチルスルホキシド等があげられる。前記処理液全量に対する前記水溶性有機溶剤の配合量は、特に制限されない。前記水溶性有機溶剤は、1種類を単独で用いてもよく、2種類以上を併用してもよい。   The treatment liquid may further contain a water-soluble organic solvent. A conventionally well-known thing can be used as said water-soluble organic solvent. Examples of the water-soluble organic solvent include polyhydric alcohol, polyhydric alcohol derivative, alcohol, amide, ketone, keto alcohol, ether, nitrogen-containing solvent, sulfur-containing solvent, propylene carbonate, ethylene carbonate, 1,3-dimethyl- Examples include 2-imidazolidinone. Examples of the polyhydric alcohol include glycerin, ethylene glycol, diethylene glycol, propylene glycol, butylene glycol, hexylene glycol, triethylene glycol, polyethylene glycol, dipropylene glycol, tripropylene glycol, polypropylene glycol, trimethylolpropane, 1, Examples include 5-pentanediol and 1,2,6-hexanetriol. Examples of the polyhydric alcohol derivative include ethylene glycol methyl ether, ethylene glycol ethyl ether, ethylene glycol-n-propyl ether, ethylene glycol-n-butyl ether, diethylene glycol methyl ether, diethylene glycol ethyl ether, diethylene glycol-n-propyl ether, Diethylene glycol-n-butyl ether, diethylene glycol-n-hexyl ether, triethylene glycol methyl ether, triethylene glycol ethyl ether, triethylene glycol-n-propyl ether, triethylene glycol-n-butyl ether, propylene glycol methyl ether, propylene glycol ethyl Ether, propylene glycol-n-propyl Ether, propylene glycol-n-butyl ether, dipropylene glycol methyl ether, dipropylene glycol ethyl ether, dipropylene glycol-n-propyl ether, dipropylene glycol-n-butyl ether, tripropylene glycol methyl ether, tripropylene glycol ethyl ether, Examples include tripropylene glycol-n-propyl ether and tripropylene glycol-n-butyl ether. Examples of the alcohol include methyl alcohol, ethyl alcohol, n-propyl alcohol, isopropyl alcohol, n-butyl alcohol, sec-butyl alcohol, isobutyl alcohol, tert-butyl alcohol, and benzyl alcohol. Examples of the amide include dimethylformamide and dimethylacetamide. Examples of the ketone include acetone. Examples of the keto alcohol include diacetone alcohol. Examples of the ether include tetrahydrofuran and dioxane. Examples of the nitrogen-containing solvent include pyrrolidone, 2-pyrrolidone, N-methyl-2-pyrrolidone, cyclohexyl pyrrolidone, triethanolamine, and the like. Examples of the sulfur-containing solvent include thiodiethanol, thiodiglycol, thiodiglycerol, sulfolane, dimethyl sulfoxide and the like. The blending amount of the water-soluble organic solvent with respect to the total amount of the treatment liquid is not particularly limited. The water-soluble organic solvent may be used alone or in combination of two or more.

前記処理液は、着色剤を含んでもよいし、含まなくてもよい。前記処理液が着色剤を含む場合には、記録画像に影響を与えない程度の量であることが好ましい。   The treatment liquid may or may not contain a colorant. When the processing liquid contains a colorant, the amount is preferably such that it does not affect the recorded image.

前記処理液は、必要に応じて、さらに、従来公知の添加剤を含んでもよい。前記添加剤としては、例えば、界面活性剤、粘度調整剤、表面張力調整剤、酸化防止剤、防黴剤等があげられる。前記粘度調整剤は、例えば、ポリビニルアルコール、セルロース、水溶性樹脂等があげられる。   The treatment liquid may further contain a conventionally known additive as necessary. Examples of the additive include a surfactant, a viscosity modifier, a surface tension modifier, an antioxidant, and an antifungal agent. Examples of the viscosity modifier include polyvinyl alcohol, cellulose, and a water-soluble resin.

前記処理液は、例えば、前記ポリタングステン酸塩と、必要に応じて他の添加成分とを、従来公知の方法で均一に混合することにより調製できる。   The treatment liquid can be prepared, for example, by uniformly mixing the polytungstate and other additive components as necessary by a conventionally known method.

本発明の処理液と共に使用するインクジェット記録用水性インク(以下、単に「水性インク」または「インク」と言うことがある)は、特に制限されず、例えば、つぎのインクジェット記録用インクセットで説明する水性インクを用いることができる。   The water-based ink for ink-jet recording (hereinafter, simply referred to as “water-based ink” or “ink”) used together with the treatment liquid of the present invention is not particularly limited, and will be described in the following ink set for ink-jet recording, for example. Water-based ink can be used.

つぎに、本発明のインクジェット記録用インクセット(以下、単に「インクセット」と言うことがある)について説明する。本発明のインクセットは、インクジェット記録用水性インクおよび処理液を含むインクジェット記録用インクセットであって、前記水性インクが、着色剤、水および水溶性有機溶剤を含む水性インクであり、前記処理液が、本発明の処理液であることを特徴とする。水性インクと本発明の処理液を組み合わせた本発明のインクセットは、前記直後カールおよび前記長期カールの双方を抑制可能である。   Next, the ink set for ink jet recording of the present invention (hereinafter sometimes simply referred to as “ink set”) will be described. The ink set of the present invention is an ink set for ink jet recording containing a water base ink for ink jet recording and a treatment liquid, wherein the water base ink is a water base ink containing a colorant, water and a water-soluble organic solvent, Is the treatment liquid of the present invention. The ink set of the present invention in which the water-based ink and the treatment liquid of the present invention are combined can suppress both the immediate curl and the long-term curl.

前記着色剤は、顔料または染料のいずれであってもよい。また、前記着色剤として、顔料および染料を混合して用いてもよい。   The colorant may be a pigment or a dye. In addition, a pigment and a dye may be mixed and used as the colorant.

前記顔料は、例えば、カーボンブラック、無機顔料および有機顔料等があげられる。前記カーボンブラックとしては、例えば、ファーネスブラック、ランプブラック、アセチレンブラック、チャンネルブラック等があげられる。前記無機顔料としては、例えば、酸化チタン、酸化鉄系無機顔料およびカーボンブラック系無機顔料等をあげることができる。前記有機顔料としては、例えば、アゾレーキ、不溶性アゾ顔料、縮合アゾ顔料、キレートアゾ顔料等のアゾ顔料;フタロシアニン顔料、ペリレンおよびペリノン顔料、アントラキノン顔料、キナクリドン顔料、ジオキサジン顔料、チオインジゴ顔料、イソインドリノン顔料、キノフタロン顔料等の多環式顔料;塩基性染料型レーキ顔料、酸性染料型レーキ顔料等の染料レーキ顔料;ニトロ顔料;ニトロソ顔料;アニリンブラック昼光蛍光顔料;等があげられる。また、その他の顔料であっても水相に分散可能なものであれば使用できる。これらの顔料の具体例としては、例えば、C.I.ピグメントブラック1、6および7;C.I.ピグメントイエロー1、2、3、12、13、14、15、16、17、55、78、150、151、154、180、185および194;C.I.ピグメントオレンジ31および43;C.I.ピグメントレッド2、3、5、6、7、12、15、16、48、48:1、53:1、57、57:1、112、122、123、139、144、146、149、166、168、175、176、177、178、184、185、190、202、221、222、224および238;C.I.ピグメントバイオレット196;C.I.ピグメントブルー1、2、3、15、15:1、15:2、15:3、15:4、16、22および60;C.I.ピグメントグリーン7および36等があげられる。   Examples of the pigment include carbon black, inorganic pigments, and organic pigments. Examples of the carbon black include furnace black, lamp black, acetylene black, and channel black. Examples of the inorganic pigment include titanium oxide, iron oxide inorganic pigment, and carbon black inorganic pigment. Examples of the organic pigment include azo pigments such as azo lakes, insoluble azo pigments, condensed azo pigments, chelate azo pigments; phthalocyanine pigments, perylene and perinone pigments, anthraquinone pigments, quinacridone pigments, dioxazine pigments, thioindigo pigments, isoindolinone pigments, Examples thereof include polycyclic pigments such as quinophthalone pigments; dye lake pigments such as basic dye type lake pigments and acid dye type lake pigments; nitro pigments; nitroso pigments; aniline black daylight fluorescent pigments; Also, other pigments can be used as long as they can be dispersed in the aqueous phase. Specific examples of these pigments include C.I. I. Pigment Black 1, 6, and 7; C.I. I. Pigment Yellow 1, 2, 3, 12, 13, 14, 15, 16, 17, 55, 78, 150, 151, 154, 180, 185 and 194; I. Pigment oranges 31 and 43; C.I. I. Pigment Red 2, 3, 5, 6, 7, 12, 15, 16, 48, 48: 1, 53: 1, 57, 57: 1, 112, 122, 123, 139, 144, 146, 149, 166, 168, 175, 176, 177, 178, 184, 185, 190, 202, 221, 222, 224 and 238; I. Pigment violet 196; C.I. I. Pigment Blue 1, 2, 3, 15, 15: 1, 15: 2, 15: 3, 15: 4, 16, 22 and 60; C.I. I. Pigment green 7 and 36, and the like.

前記顔料は、自己分散型顔料であってもよい。前記自己分散型顔料は、例えば、顔料粒子にカルボニル基、ヒドロキシル基、カルボン酸基、スルホン酸基、リン酸基等の親水性官能基およびそれらの塩の少なくとも一種が、直接または他の基を介して化学結合により導入されていることによって、分散剤を使用しなくても水に分散可能なものである。前記自己分散型顔料は、例えば、特開平8−3498号公報、特表2000−513396号公報、特表2008−524400号公報、特表2009−515007号公報等に記載の方法によって顔料が処理されたものを用いることができる。前記自己分散型顔料の原料としては、無機顔料および有機顔料のいずれも使用することができる。また、前記処理を行うのに適した顔料としては、例えば、三菱化学(株)製の「MA8」および「MA100」、デグサ社製の「カラーブラックFW200」等のカーボンブラックがあげられる。前記自己分散型顔料は、例えば、市販品を用いてもよい。前記市販品としては、例えば、キャボット・スペシャルティ・ケミカルズ社製の「CAB−O−JET(登録商標)200」、「CAB−O−JET(登録商標)250C」、「CAB−O−JET(登録商標)260M」、「CAB−O−JET(登録商標)270Y」、「CAB−O−JET(登録商標)300」、「CAB−O−JET(登録商標)400」、「CAB−O−JET(登録商標)450C」、「CAB−O−JET(登録商標)465M」および「CAB−O−JET(登録商標)470Y」;オリエント化学工業(株)製の「BONJET(登録商標)BLACK CW−2」および「BONJET(登録商標)BLACK CW−3」;東洋インキ製造(株)製の「LIOJET(登録商標)WD BLACK 002C」;等があげられる。   The pigment may be a self-dispersing pigment. In the self-dispersing pigment, for example, at least one of a hydrophilic functional group such as a carbonyl group, a hydroxyl group, a carboxylic acid group, a sulfonic acid group, and a phosphoric acid group, and a salt thereof is directly or other than the pigment particle. By being introduced through a chemical bond, it can be dispersed in water without using a dispersant. The self-dispersing pigment is treated with a pigment by a method described in, for example, JP-A-8-3498, JP-T 2000-513396, JP-T 2008-524400, JP-T 2009-515007, and the like. Can be used. As the raw material for the self-dispersing pigment, both inorganic pigments and organic pigments can be used. Examples of pigments suitable for performing the treatment include carbon black such as “MA8” and “MA100” manufactured by Mitsubishi Chemical Corporation and “Color Black FW200” manufactured by Degussa. As the self-dispersing pigment, for example, a commercially available product may be used. Examples of the commercially available products include “CAB-O-JET (registered trademark) 200”, “CAB-O-JET (registered trademark) 250C”, “CAB-O-JET (registered trademark)” manufactured by Cabot Specialty Chemicals. Trademark) 260M "," CAB-O-JET (registered trademark) 270Y "," CAB-O-JET (registered trademark) 300 "," CAB-O-JET (registered trademark) 400 "," CAB-O-JET " (Registered trademark) 450C "," CAB-O-JET (registered trademark) 465M "and" CAB-O-JET (registered trademark) 470Y ";" BONJET (registered trademark) BLACK CW- "manufactured by Orient Chemical Industries, Ltd. 2 "and" BONJET (registered trademark) BLACK CW-3 ";" LIOJET (registered trademark) WD BLACK 0 "manufactured by Toyo Ink Manufacturing Co., Ltd. 2C "; and the like.

前記水性インク全量に対する前記顔料の固形分配合量(顔料固形分量)は、特に限定されず、例えば、所望の光学濃度または色彩等により、適宜決定できる。前記顔料固形分量は、例えば、0.1重量%〜20重量%であり、好ましくは、1重量%〜10重量%であり、より好ましくは、2重量%〜8重量%である。   The solid content blending amount of the pigment (pigment solid content) with respect to the total amount of the water-based ink is not particularly limited, and can be appropriately determined depending on, for example, a desired optical density or color. The pigment solid content is, for example, 0.1% by weight to 20% by weight, preferably 1% by weight to 10% by weight, and more preferably 2% by weight to 8% by weight.

前記染料は、特に限定されず、例えば、直接染料、酸性染料、塩基性染料、反応性染料等があげられる。前記染料の具体例としては、例えば、C.I.ダイレクトブラック、C.I.ダイレクトブルー、C.I.ダイレクトレッド、C.I.ダイレクトイエロー、C.I.ダイレクトオレンジ、C.I.ダイレクトバイオレット、C.I.ダイレクトブラウン、C.I.ダイレクトグリーン、C.I.アシッドブラック、C.I.アシッドブルー、C.I.アシッドレッド、C.I.アシッドイエロー、C.I.アシッドオレンジ、C.I.アシッドバイオレット、C.I.ベーシックブラック、C.I.ベーシックブルー、C.I.ベーシックレッド、C.I.ベーシックバイオレットおよびC.I.フードブラック等があげられる。前記C.I.ダイレクトブラックとしては、例えば、C.I.ダイレクトブラック17、19、32、51、71、108、146、154および168等があげられる。前記C.I.ダイレクトブルーとしては、例えば、C.I.ダイレクトブルー6、22、25、71、86、90、106および199等があげられる。前記C.I.ダイレクトレッドとしては、例えば、C.I.ダイレクトレッド1、4、17、28、83および227等があげられる。前記C.I.ダイレクトイエローとしては、例えば、C.I.ダイレクトイエロー12、24、26、86、98、132、142および173等があげられる。前記C.I.ダイレクトオレンジとしては、例えば、C.I.ダイレクトオレンジ34、39、44、46および60等があげられる。前記C.I.ダイレクトバイオレットとしては、例えば、C.I.ダイレクトバイオレット47および48等があげられる。前記C.I.ダイレクトブラウンとしては、例えば、C.I.ダイレクトブラウン109等があげられる。前記C.I.ダイレクトグリーンとしては、例えば、C.I.ダイレクトグリーン59等があげられる。前記C.I.アシッドブラックとしては、例えば、C.I.アシッドブラック2、7、24、26、31、52、63、112および118等があげられる。前記C.I.アシッドブルーとしては、例えば、C.I.アシッブルー9、22、40、59、93、102、104、117、120、167、229および234等があげられる。前記C.I.アシッドレッドとしては、例えば、C.I.アシッドレッド1、6、32、37、51、52、80、85、87、92、94、115、180、256、289、315および317等があげられる。前記C.I.アシッドイエローとしては、例えば、C.I.アシッドイエロー11、17、23、25、29、42、61および71等があげられる。前記C.I.アシッドオレンジとしては、例えば、C.I.アシッドオレンジ7および19等があげられる。前記C.I.アシッドバイオレットとしては、例えば、C.I.アシッドバイオレット49等があげられる。前記C.I.ベーシックブラックとしては、例えば、C.I.ベーシックブラック2等があげられる。前記C.I.ベーシックブルーとしては、例えば、C.I.ベーシックブルー1、3、5、7、9、24、25、26、28および29等があげられる。前記C.I.ベーシックレッドとしては、例えば、C.I.ベーシックレッド1、2、9、12、13、14および37等があげられる。前記C.I.ベーシックバイオレットとしては、例えば、C.I.ベーシックバイオレット7、14および27等があげられる。前記C.I.フードブラックとしては、例えば、C.I.フードブラック1および2等があげられる。   The dye is not particularly limited, and examples thereof include direct dyes, acid dyes, basic dyes, and reactive dyes. Specific examples of the dye include C.I. I. Direct black, C.I. I. Direct Blue, C.I. I. Direct Red, C.I. I. Direct yellow, C.I. I. Direct orange, C.I. I. Direct violet, C.I. I. Direct Brown, C.I. I. Direct Green, C.I. I. Acid Black, C.I. I. Acid Blue, C.I. I. Acid Red, C.I. I. Acid Yellow, C.I. I. Acid Orange, C.I. I. Acid Violet, C.I. I. Basic Black, C.I. I. Basic blue, C.I. I. Basic Red, C.I. I. Basic violet and C.I. I. For example, food black. C. above. I. Examples of direct black include C.I. I. Direct black 17, 19, 32, 51, 71, 108, 146, 154, 168 and the like can be mentioned. C. above. I. Examples of direct blue include C.I. I. Direct blue 6, 22, 25, 71, 86, 90, 106, and 199. C. above. I. Examples of direct red include C.I. I. Direct red 1, 4, 17, 28, 83, and 227. C. above. I. Examples of direct yellow include C.I. I. Direct yellow 12, 24, 26, 86, 98, 132, 142, 173 and the like. C. above. I. Examples of direct orange include C.I. I. Direct orange 34, 39, 44, 46 and 60 are listed. C. above. I. Examples of direct violet include C.I. I. And direct violet 47 and 48. C. above. I. Examples of direct brown include C.I. I. Direct brown 109 etc. are mention | raise | lifted. C. above. I. Examples of direct green include C.I. I. Direct green 59 etc. are mention | raise | lifted. C. above. I. Examples of acid black include C.I. I. Acid Black 2, 7, 24, 26, 31, 52, 63, 112, 118 and the like. C. above. I. Examples of acid blue include C.I. I. Acid Blue 9, 22, 40, 59, 93, 102, 104, 117, 120, 167, 229, and 234. C. above. I. As acid red, for example, C.I. I. Acid Red 1, 6, 32, 37, 51, 52, 80, 85, 87, 92, 94, 115, 180, 256, 289, 315 and 317. C. above. I. Examples of acid yellow include C.I. I. Acid Yellow 11, 17, 23, 25, 29, 42, 61, 71 and the like. C. above. I. Examples of acid orange include C.I. I. Acid orange 7 and 19 etc. are mentioned. C. above. I. Examples of acid violet include C.I. I. Acid Violet 49 and the like. C. above. I. Examples of basic black include C.I. I. Basic black 2 etc. are raised. C. above. I. Examples of basic blue include C.I. I. Basic Blue 1, 3, 5, 7, 9, 24, 25, 26, 28, 29, and the like are listed. C. above. I. Examples of basic red include C.I. I. Basic Red 1, 2, 9, 12, 13, 14, and 37 are listed. C. above. I. Examples of basic violet include C.I. I. And basic violet 7, 14, and 27. C. above. I. Examples of food black include C.I. I. Food black 1 and 2 etc. are mentioned.

前記水性インク全量に対する前記染料の配合量は、特に限定されず、例えば、0.1重量%〜20重量%であり、好ましくは、0.3重量%〜10重量%である。   The blending amount of the dye with respect to the total amount of the water-based ink is not particularly limited, and is, for example, 0.1% by weight to 20% by weight, and preferably 0.3% by weight to 10% by weight.

前記着色剤は、1種類を単独で用いてもよいし、2種類以上を併用してもよい。   The colorant may be used alone or in combination of two or more.

前記水性インクに用いられる前記水は、イオン交換水または純水であることが好ましい。前記水性インク全量に対する前記水の配合量(水割合)は、例えば、10重量%〜90重量%であり、好ましくは、40重量%〜80重量%である。前記水割合は、例えば、他の成分の残部としてもよい。   The water used in the water-based ink is preferably ion exchange water or pure water. The blending amount (water ratio) of the water with respect to the total amount of the water-based ink is, for example, 10% by weight to 90% by weight, and preferably 40% by weight to 80% by weight. The said water ratio is good also as the remainder of another component, for example.

前記水性インクに用いられる前記水溶性有機溶剤としては、例えば、インクジェットヘッドのノズル先端部における水性インクの乾燥を防止する湿潤剤および記録媒体上での乾燥速度を調整する浸透剤があげられる。   Examples of the water-soluble organic solvent used in the water-based ink include a wetting agent that prevents drying of the water-based ink at the nozzle tip of the ink jet head and a penetrating agent that adjusts the drying speed on the recording medium.

前記湿潤剤は、特に限定されず、例えば、メチルアルコール、エチルアルコール、n−プロピルアルコール、イソプロピルアルコール、n−ブチルアルコール、sec−ブチルアルコール、tert−ブチルアルコール等の低級アルコール;ジメチルホルムアミド、ジメチルアセトアミド等のアミド;アセトン等のケトン;ジアセトンアルコール等のケトアルコール;テトラヒドロフラン、ジオキサン等のエーテル;ポリアルキレングリコール、アルキレングリコール、グリセリン等の多価アルコール;2−ピロリドン;N−メチル−2−ピロリドン;1,3−ジメチル−2−イミダゾリジノン等があげられる。前記ポリアルキレングリコールは、例えば、ポリエチレングリコール、ポリプロピレングリコール等があげられる。前記アルキレングリコールは、例えば、エチレングリコール、プロピレングリコール、ブチレングリコール、ジエチレングリコール、トリエチレングリコール、ジプロピレングリコール、トリプロピレングリコール、チオジグリコール、ヘキシレングリコール等があげられる。これらの湿潤剤は、1種類を単独で用いてもよいし、2種類以上を併用してもよい。これらの中で、アルキレングリコール、グリセリン等の多価アルコールが好ましい。   The wetting agent is not particularly limited, and examples thereof include lower alcohols such as methyl alcohol, ethyl alcohol, n-propyl alcohol, isopropyl alcohol, n-butyl alcohol, sec-butyl alcohol, tert-butyl alcohol; dimethylformamide, dimethylacetamide Amides such as acetone; Ketones such as acetone; Keto alcohols such as diacetone alcohol; Ethers such as tetrahydrofuran and dioxane; Polyhydric alcohols such as polyalkylene glycol, alkylene glycol and glycerin; 2-pyrrolidone; N-methyl-2-pyrrolidone; 1,3-dimethyl-2-imidazolidinone and the like. Examples of the polyalkylene glycol include polyethylene glycol and polypropylene glycol. Examples of the alkylene glycol include ethylene glycol, propylene glycol, butylene glycol, diethylene glycol, triethylene glycol, dipropylene glycol, tripropylene glycol, thiodiglycol, and hexylene glycol. These wetting agents may be used alone or in combination of two or more. Among these, polyhydric alcohols such as alkylene glycol and glycerin are preferable.

前記水性インク全量に対する前記湿潤剤の配合量は、例えば、0重量%〜95重量%であり、好ましくは、5重量%〜80重量%であり、さらに好ましくは、5重量%〜50重量%である。   The blending amount of the wetting agent with respect to the total amount of the water-based ink is, for example, 0% by weight to 95% by weight, preferably 5% by weight to 80% by weight, and more preferably 5% by weight to 50% by weight. is there.

前記浸透剤は、例えば、グリコールエーテルがあげられる。前記グリコールエーテルは、例えば、エチレングリコールメチルエーテル、エチレングリコールエチルエーテル、エチレングリコール−n−プロピルエーテル、ジエチレングリコールメチルエーテル、ジエチレングリコールエチルエーテル、ジエチレングリコール−n−プロピルエーテル、ジエチレングリコール−n−ブチルエーテル、ジエチレングリコール−n−ヘキシルエーテル、トリエチレングリコールメチルエーテル、トリエチレングリコールエチルエーテル、トリエチレングリコール−n−プロピルエーテル、トリエチレングリコール−n−ブチルエーテル、プロピレングリコールメチルエーテル、プロピレングリコールエチルエーテル、プロピレングリコール−n−プロピルエーテル、プロピレングリコール−n−ブチルエーテル、ジプロピレングリコールメチルエーテル、ジプロピレングリコールエチルエーテル、ジプロピレングリコール−n−プロピルエーテル、ジプロピレングリコール−n−ブチルエーテル、トリプロピレングリコールメチルエーテル、トリプロピレングリコールエチルエーテル、トリプロピレングリコール−n−プロピルエーテルおよびトリプロピレングリコール−n−ブチルエーテル等があげられる。前記浸透剤は、1種類を単独で用いてもよいし、2種類以上を併用してもよい。   Examples of the penetrant include glycol ether. Examples of the glycol ether include ethylene glycol methyl ether, ethylene glycol ethyl ether, ethylene glycol-n-propyl ether, diethylene glycol methyl ether, diethylene glycol ethyl ether, diethylene glycol-n-propyl ether, diethylene glycol-n-butyl ether, diethylene glycol-n- Hexyl ether, triethylene glycol methyl ether, triethylene glycol ethyl ether, triethylene glycol-n-propyl ether, triethylene glycol-n-butyl ether, propylene glycol methyl ether, propylene glycol ethyl ether, propylene glycol-n-propyl ether, Propylene glycol-n-butyl ether , Dipropylene glycol methyl ether, dipropylene glycol ethyl ether, dipropylene glycol-n-propyl ether, dipropylene glycol-n-butyl ether, tripropylene glycol methyl ether, tripropylene glycol ethyl ether, tripropylene glycol-n-propyl ether And tripropylene glycol-n-butyl ether. The said penetrant may be used individually by 1 type, and may use 2 or more types together.

前記水性インク全量に対する前記浸透剤の配合量は、例えば、0重量%〜20重量%であり、好ましくは、0.1重量%〜15重量%であり、より好ましくは、0.5重量%〜10重量%である。   The blending amount of the penetrant with respect to the total amount of the water-based ink is, for example, 0% by weight to 20% by weight, preferably 0.1% by weight to 15% by weight, and more preferably 0.5% by weight to 10% by weight.

前記水性インクは、必要に応じて、さらに、従来公知の添加剤を含んでもよい。前記添加剤としては、例えば、界面活性剤、pH調整剤、粘度調整剤、表面張力調整剤、防黴剤等があげられる。前記粘度調整剤としては、例えば、ポリビニルアルコール、セルロース、水溶性樹脂等があげられる。   The water-based ink may further contain a conventionally known additive as required. Examples of the additive include a surfactant, a pH adjuster, a viscosity adjuster, a surface tension adjuster, and an antifungal agent. Examples of the viscosity modifier include polyvinyl alcohol, cellulose, water-soluble resin and the like.

前記水性インクは、例えば、着色剤、水および水溶性有機溶剤と、必要に応じて他の添加成分とを、従来公知の方法で均一に混合し、フィルタ等で不溶解物を除去することにより調製できる。   The water-based ink is obtained by, for example, uniformly mixing a colorant, water, a water-soluble organic solvent, and, if necessary, other additive components by a conventionally known method, and removing insoluble matters with a filter or the like. Can be prepared.

つぎに、本発明において、インクジェット記録用インクセットは、インクカートリッジとして提供することも可能である。例えば、本発明のインクカートリッジは、インク収納部および処理液収納部を有し、インク収納部に本発明の水性インクが収納され、処理液収納部に本発明の処理液が収納されている。本発明のインクカートリッジにおいて、本発明の水性インク以外の水性インクの収納部を有してもよい。   Next, in the present invention, the ink set for ink jet recording can also be provided as an ink cartridge. For example, the ink cartridge of the present invention has an ink storage portion and a processing liquid storage portion, the water storage ink of the present invention is stored in the ink storage portion, and the processing liquid of the present invention is stored in the processing liquid storage portion. The ink cartridge of the present invention may have a storage portion for aqueous ink other than the aqueous ink of the present invention.

本発明のインクカートリッジは、別個独立に形成された水性インクカートリッジおよび処理液カートリッジが集合したインクカートリッジ集合体であってもよいし、インク収納部と処理液収納部とを形成するようにその内部が間仕切りされた一体型のインクカートリッジであってもよい。本発明のインクカートリッジの本体としては、例えば、従来公知のものを使用できる。   The ink cartridge of the present invention may be an ink cartridge assembly in which a water-based ink cartridge and a processing liquid cartridge that are separately formed are assembled, and the inside thereof may be formed to form an ink storage section and a processing liquid storage section. May be an integrated ink cartridge partitioned. As the main body of the ink cartridge of the present invention, for example, a conventionally known one can be used.

つぎに、本発明のインクジェット記録方法およびインクジェット記録装置について説明する。   Next, the ink jet recording method and the ink jet recording apparatus of the present invention will be described.

本発明のインクジェット記録方法は、インクジェット記録用水性インクおよび処理液を含むインクジェット記録用インクセットを用いて記録するインクジェット記録方法であって、記録媒体に前記処理液を付与する工程と、前記記録媒体に前記水性インクをインクジェット方式により吐出して記録する記録工程とを有し、前記インクセットとして、本発明のインクジェット記録用インクセットを用いることを特徴とする。   The ink jet recording method of the present invention is an ink jet recording method for recording using an ink set for ink jet recording containing an aqueous ink for ink jet recording and a processing liquid, the step of applying the processing liquid to a recording medium, and the recording medium And a recording step of recording by ejecting the water-based ink by an inkjet method, and using the ink set for inkjet recording of the present invention as the ink set.

本発明のインクジェット記録装置は、インクセット収容部と、処理液付与手段と、インク吐出手段とを含むインクジェット記録装置であって、前記インクセット収容部に、本発明のインクジェット記録用インクセットが収容され、前記インクセットを構成する前記処理液が、前記処理液付与手段によって記録媒体に付与され、前記インクセットを構成する前記水性インクが、前記インク吐出手段によって前記記録媒体に吐出されることを特徴とする。   The ink jet recording apparatus of the present invention is an ink jet recording apparatus including an ink set storage unit, a treatment liquid applying unit, and an ink discharge unit. The ink set storage unit stores the ink set for ink jet recording of the present invention. The treatment liquid constituting the ink set is applied to the recording medium by the treatment liquid application unit, and the water-based ink constituting the ink set is ejected to the recording medium by the ink ejection unit. Features.

本発明のインクジェット記録方法は、例えば、本発明のインクジェット記録装置を用いて実施可能である。前記記録は、印字、印画、印刷等を含む。   The ink jet recording method of the present invention can be performed using, for example, the ink jet recording apparatus of the present invention. The recording includes printing, printing, printing, and the like.

本発明のインクジェット記録装置は、例えば、ライン型インクジェットヘッドが搭載されたインクジェット記録装置であってもよいし、シリアル型インクジェットヘッドが搭載されたインクジェット記録装置であってもよい。前記ライン型インクジェット記録装置とは、記録媒体の幅以上の記録幅を持つライン型インクジェットヘッドを用い、前記インクジェットヘッドを固定した状態で前記記録媒体の幅方向の記録を一括して行うことができるインクジェット記録装置である。これに対し、前記シリアル型インクジェット記録装置では、インクジェットヘッド自体が前記記録媒体の記録面の幅方向に移動しながら記録を行う。前記ライン型インクジェット記録装置は、前記シリアル型インクジェット記録装置と比較して、格段に記録速度が速い。本発明の処理液は、前記直後カールを抑制可能であるので、前記ライン型インクジェット記録装置による高速記録に適用することが好ましい。   The ink jet recording apparatus of the present invention may be, for example, an ink jet recording apparatus in which a line type ink jet head is mounted, or may be an ink jet recording apparatus in which a serial type ink jet head is mounted. The line type ink jet recording apparatus uses a line type ink jet head having a recording width equal to or larger than the width of the recording medium, and can collectively perform recording in the width direction of the recording medium with the ink jet head fixed. Inkjet recording apparatus. On the other hand, in the serial type ink jet recording apparatus, recording is performed while the ink jet head itself moves in the width direction of the recording surface of the recording medium. The line type ink jet recording apparatus has a remarkably higher recording speed than the serial type ink jet recording apparatus. The treatment liquid of the present invention is preferably applied to high-speed recording by the line-type ink jet recording apparatus because it can suppress curling immediately after the above.

図1の模式図に、本発明のインクジェット記録装置の構成の一例を示す。本例のインクジェット記録装置101は、前記ライン型インクジェットヘッドを搭載し、記録媒体(例えば、記録用紙)Pの上面、すなわち、記録面に形成された記録領域に対し、インクジェット方式で、本発明の処理液を付与(吐出)する構成の装置である。図示のとおり、このインクジェット記録装置101は、1つの処理液用カートリッジ1’と、4つのインクカートリッジ1と、1つの処理液付与手段(処理液用吐出ヘッド)2’と、4つのインク吐出手段(インクジェットヘッド)2と、給紙部11と、排紙部12と、ベルト搬送機構13と、前記インクジェット記録装置101全体を制御する制御装置16とを主要な構成要素として含む。前記給紙部11は、前記ベルト搬送機構13の一方の側(図1においては左側)に配置されている。前記排紙部12は、前記ベルト搬送機構13の他方の側(図1においては右側)に配置されている。   The schematic diagram of FIG. 1 shows an example of the configuration of the ink jet recording apparatus of the present invention. The ink jet recording apparatus 101 of this example is equipped with the line type ink jet head, and is an ink jet system for the upper surface of a recording medium (for example, recording paper) P, that is, a recording area formed on the recording surface. The apparatus is configured to apply (discharge) the processing liquid. As illustrated, the ink jet recording apparatus 101 includes one processing liquid cartridge 1 ′, four ink cartridges 1, one processing liquid application unit (processing liquid discharge head) 2 ′, and four ink discharge units. (Inkjet head) 2, a paper feed unit 11, a paper discharge unit 12, a belt transport mechanism 13, and a control device 16 that controls the entire inkjet recording apparatus 101 are included as main components. The paper feeding unit 11 is disposed on one side (left side in FIG. 1) of the belt conveyance mechanism 13. The paper discharge unit 12 is disposed on the other side (the right side in FIG. 1) of the belt conveyance mechanism 13.

前記インクジェット記録装置101の内部には、前記給紙部11から前記ベルト搬送機構13を介し、前記排紙部12に向かって記録用紙Pを搬送する用紙搬送経路が形成されている。この記録用紙Pが搬送される方向を、用紙搬送方向Xとする。前記給紙部11は、用紙ストッカ11aと、ピックアップローラ11cとを含む。前記用紙ストッカ11aは、その内部に記録用紙Pを積層した状態で収容するものであり、その上面に開口部が形成されている。前記用紙ストッカ11aは、前記用紙搬送方向Xの下流側(図1においては右側、以下、単に「下流側」とする)に向かって傾斜した状態で配置されている。前記用紙ストッカ11a内には、底面から上方開口部に向かって、バネ11dにより付勢された支持板11bが配置されている。この支持板11b上に前記記録用紙Pが積層されている。前記ピックアップローラ11cは、載置モータ(図示せず)により駆動されることで、前記用紙ストッカ11a内に積層された前記記録用紙Pを上から一枚ずつピックアップする(取り出す)とともに、ピックアップした前記記録用紙Pを下流側に送り出すものである。前記給紙部11のすぐ下流側には、用紙検知センサ59が配置されている。前記用紙検知センサ59は、送り出された前記記録用紙Pが、前記ベルト搬送機構13の前記用紙搬送方向Xのすぐ上流側(図1においては左側)に位置する記録待機位置Aに到達したか否かを検知するためのものであり、前記記録待機位置Aにある前記記録用紙Pの下流側の端部を検知することができるように調整されている。送り出された前記記録用紙Pは、前記記録待機位置Aを通過して、前記ベルト搬送機構13に搬送される。   Inside the ink jet recording apparatus 101, a paper transport path for transporting the recording paper P from the paper feed unit 11 to the paper discharge unit 12 via the belt transport mechanism 13 is formed. A direction in which the recording paper P is transported is a paper transport direction X. The paper feeding unit 11 includes a paper stocker 11a and a pickup roller 11c. The paper stocker 11a accommodates the recording paper P in a stacked state therein, and has an opening formed on the upper surface thereof. The paper stocker 11a is arranged in a state of being inclined toward the downstream side in the paper transport direction X (right side in FIG. 1, hereinafter, simply referred to as “downstream side”). A support plate 11b urged by a spring 11d is disposed in the sheet stocker 11a from the bottom surface toward the upper opening. The recording paper P is laminated on the support plate 11b. The pickup roller 11c is driven by a placement motor (not shown) to pick up (take out) the recording paper P stacked in the paper stocker 11a one by one from the top and pick up the recording paper P The recording paper P is sent downstream. A paper detection sensor 59 is disposed immediately downstream of the paper feeding unit 11. The paper detection sensor 59 determines whether or not the sent recording paper P has reached a recording standby position A located immediately upstream (left side in FIG. 1) in the paper transport direction X of the belt transport mechanism 13. And is adjusted so that the downstream end of the recording paper P at the recording standby position A can be detected. The fed recording paper P passes through the recording standby position A and is transported to the belt transport mechanism 13.

前記ベルト搬送機構13は、2つのベルトローラ6および7と、搬送ベルト8と、プラテン15と、搬送モータ(図示せず)とを含む。前記搬送ベルト8は、前記2つのベルトローラ6および7の間に掛け渡されるように巻き回されたエンドレスベルトである。前記搬送ベルト8の外側の面を、外周面8aとする。前記プラテン15は、前記搬送ベルト8により囲まれた領域内において、後述の処理液用吐出ヘッド2’および4つのインクジェットヘッド2と対向する位置に配置されている。前記プラテン15は、前記処理液用吐出ヘッド2’および前記4つのインクジェットヘッド2と対向する領域において、前記搬送ベルト8が下方に撓まないように前記搬送ベルト8を支持するものである。前記ベルトローラ7と対向する位置には、ニップローラ4が配置されている。前記ニップローラ4は、前記ベルト搬送機構13に搬送された前記記録用紙Pが、前記外周面8aに載置されたときに、この記録用紙Pを外周面8aに押さえつけるものである。前記搬送モータが、前記ベルトローラ6を回転させると、前記搬送ベルト8が駆動(回転)する。これにより、前記搬送ベルト8が、押さえつけられた前記記録用紙Pを粘着保持しつつ、前記排紙部12に向けて搬送する。前記搬送ベルト8のすぐ下流側には、剥離機構14が設けられている。前記剥離機構14は、前記外周面8aに粘着されている記録用紙Pを、前記外周面8aから剥離して、前記排紙部12に向けて送るように構成されている。   The belt conveyance mechanism 13 includes two belt rollers 6 and 7, a conveyance belt 8, a platen 15, and a conveyance motor (not shown). The conveyor belt 8 is an endless belt that is wound so as to be stretched between the two belt rollers 6 and 7. An outer surface of the conveyor belt 8 is an outer peripheral surface 8a. The platen 15 is disposed at a position facing a processing liquid ejection head 2 ′ and the four inkjet heads 2, which will be described later, in a region surrounded by the conveyor belt 8. The platen 15 supports the transport belt 8 so that the transport belt 8 does not bend downward in a region facing the treatment liquid ejection head 2 ′ and the four inkjet heads 2. A nip roller 4 is disposed at a position facing the belt roller 7. The nip roller 4 presses the recording paper P against the outer peripheral surface 8a when the recording paper P transported to the belt transport mechanism 13 is placed on the outer peripheral surface 8a. When the transport motor rotates the belt roller 6, the transport belt 8 is driven (rotated). Thus, the transport belt 8 transports the pressed recording paper P toward the paper discharge unit 12 while sticking and holding the recording paper P. A peeling mechanism 14 is provided immediately downstream of the conveyor belt 8. The peeling mechanism 14 is configured to peel the recording paper P adhered to the outer peripheral surface 8 a from the outer peripheral surface 8 a and send it to the paper discharge unit 12.

前記処理液用カートリッジ1’は、本発明の処理液を含む。前記4つのインクカートリッジ1は、イエロー、マゼンタ、シアンおよびブラックの4色の水性インクを、それぞれ1色ずつ含む。前記処理液用カートリッジ1’および前記4つのインクカートリッジ1は、前記用紙搬送方向Xに沿って、前記ベルト搬送機構13上に並べて固定されている。前記処理液用カートリッジ1’および前記4つのインクカートリッジ1は、それぞれ、その下端に処理液用吐出ヘッド2’およびインクジェットヘッド2を有する。前記搬送ベルト8によって搬送される前記記録用紙Pが、前記処理液用吐出ヘッド2’のすぐ下方を通過する際に、前記記録用紙Pの記録領域に向けて、まず、処理液吐出面2a’から本発明の処理液が吐出される。ついで、前記搬送ベルト8によって搬送される記録用紙Pが、前記4つのインクジェットヘッド2のすぐ下方を順に通過する際に、前記記録用紙Pの記録領域に向けて、インク吐出面2aからインク滴が吐出される。これにより、前記記録用紙Pの記録領域に所望の画像を形成することができる。画像が形成された前記記録用紙Pは、本発明の処理液によって処理されているため、前記直後カールおよび前記長期カールが抑制される。   The treatment liquid cartridge 1 'contains the treatment liquid of the present invention. The four ink cartridges 1 contain one color each of four colors of water-based inks of yellow, magenta, cyan, and black. The treatment liquid cartridge 1 ′ and the four ink cartridges 1 are fixed side by side on the belt conveyance mechanism 13 along the paper conveyance direction X. The treatment liquid cartridge 1 ′ and the four ink cartridges 1 each have a treatment liquid ejection head 2 ′ and an inkjet head 2 at the lower ends thereof. When the recording paper P transported by the transport belt 8 passes immediately below the processing liquid ejection head 2 ′, first, the processing liquid ejection surface 2a ′ is directed toward the recording area of the recording paper P. The treatment liquid of the present invention is discharged from Next, when the recording paper P transported by the transport belt 8 sequentially passes immediately below the four inkjet heads 2, ink droplets are ejected from the ink ejection surface 2 a toward the recording area of the recording paper P. Discharged. Thereby, a desired image can be formed in the recording area of the recording paper P. Since the recording paper P on which the image has been formed is processed with the processing liquid of the present invention, the curl immediately after and the long-term curl are suppressed.

図2の模式図に、前記インクジェット記録装置の構成のその他の例を示す。同図において、図1と同一部分には同一符号を付している。本例のインクジェット記録装置102は、記録用紙Pの記録領域に対し、スタンプ塗布で、本発明の処理液を付与する構成の装置である。したがって、本例のインクジェット記録装置102では、インクジェット方式による処理液の付与手段(図1における処理液用カートリッジ1’、処理液用吐出ヘッド2’および処理液吐出面2a’)が無い。これら以外は、本例のインクジェット記録装置102の構成は、前述の図1に示す装置と同じである。   The schematic diagram of FIG. 2 shows another example of the configuration of the ink jet recording apparatus. In this figure, the same parts as those in FIG. The ink jet recording apparatus 102 of this example is an apparatus configured to apply the treatment liquid of the present invention to the recording area of the recording paper P by applying a stamp. Therefore, the ink jet recording apparatus 102 of this example does not have a treatment liquid applying means (the treatment liquid cartridge 1 ′, the treatment liquid ejection head 2 ′, and the treatment liquid ejection surface 2 a ′ in FIG. 1) by the inkjet method. Except for these, the configuration of the ink jet recording apparatus 102 of this example is the same as the apparatus shown in FIG.

図示のように、本例のインクジェット記録装置102では、図1における処理液用カートリッジ1’、処理液用吐出ヘッド2’および処理液吐出面2a’の位置に、スタンプ41が配置されている。前記スタンプ41は、スタンプ部41aと処理液収容部41bとを含む。前記スタンプ部41aは、柔軟性のある高吸液性基材から形成されている。記録する場合、前記スタンプ部41aは、前記記録用紙Pの記録領域と接触し、処理液収容部41bから供給される本発明の処理液を、記録用紙Pの記録領域に付与する。前記記録用紙Pは、本発明の処理液によって処理されているため、前記直後カールおよび前記長期カールが抑制される。   As shown in the drawing, in the ink jet recording apparatus 102 of this example, the stamp 41 is disposed at the position of the processing liquid cartridge 1 ′, the processing liquid discharge head 2 ′, and the processing liquid discharge surface 2 a ′ in FIG. 1. The stamp 41 includes a stamp part 41a and a processing liquid storage part 41b. The stamp portion 41a is formed of a flexible and highly absorbent substrate. In the case of recording, the stamp portion 41a contacts the recording area of the recording paper P, and applies the processing liquid of the present invention supplied from the processing liquid storage section 41b to the recording area of the recording paper P. Since the recording paper P is processed with the processing liquid of the present invention, the immediately after curling and the long-term curling are suppressed.

図1および図2に示す装置では、前記記録用紙Pの記録領域に対する本発明の処理液の付与をインクジェット方式およびスタンプ塗布で行うが、本発明は、これらに限定されない。前記インクジェット記録装置は、刷毛塗りやローラ塗布等の方式により、前記記録用紙Pの記録領域に本発明の処理液が付与される方式であってもよい。また、図1および図2に示す装置は、ライン型インクジェットヘッドを採用するが、これらに限定されず、シリアル型インクジェットを採用した装置であってもよい。   In the apparatus shown in FIGS. 1 and 2, the treatment liquid of the present invention is applied to the recording area of the recording paper P by an ink jet method and stamp coating, but the present invention is not limited to these. The ink jet recording apparatus may be a system in which the treatment liquid of the present invention is applied to the recording area of the recording paper P by a method such as brush coating or roller coating. Moreover, although the apparatus shown in FIG. 1 and FIG. 2 employ | adopts a line type inkjet head, it is not limited to these, The apparatus which employ | adopted serial type inkjet may be sufficient.

つぎに、本発明のカール抑制方法について説明する。本発明のカール抑制方法は、インクジェット記録用インクセットを用いて記録媒体のカールを抑制するカール抑制方法であって、前記インクジェット記録用インクセットとして、本発明のインクジェット記録用インクを用い、記録媒体に前記処理液を付与する工程と、前記記録媒体に前記水性インクをインクジェット方式により吐出して記録する記録工程とを有することを特徴とする。本発明のカール抑制方法は、本発明のインクジェット記録用インクセットを用い、前記処理液の付与工程および前記記録工程を行うことが特徴であって、その他の工程および条件は、何ら制限されない。本発明のカール抑制方法は、前述した本発明の処理液、本発明のインクジェット記録用インクセットおよび本発明のインクジェット記録方法の説明を引用できる。   Next, the curl suppressing method of the present invention will be described. The curl suppressing method of the present invention is a curl suppressing method of suppressing curling of a recording medium using an ink set for ink jet recording, and the recording medium using the ink for ink jet recording of the present invention as the ink set for ink jet recording. And a recording step of recording by discharging the water-based ink onto the recording medium by an inkjet method. The curl suppressing method of the present invention is characterized in that the ink-jet recording ink set of the present invention is used and the treatment liquid applying step and the recording step are performed, and other steps and conditions are not limited at all. Regarding the curling suppression method of the present invention, the description of the treatment liquid of the present invention, the ink set for ink jet recording of the present invention, and the ink jet recording method of the present invention can be cited.

つぎに、本発明の実施例について比較例と併せて説明する。なお、本発明は、下記の実施例および比較例により限定および制限されない。   Next, examples of the present invention will be described together with comparative examples. The present invention is not limited or restricted by the following examples and comparative examples.

(処理液の調製)
処理液組成(表1)の各成分を、均一に混合して、処理液1〜8を得た。
(Preparation of treatment solution)
The components of the treatment liquid composition (Table 1) were uniformly mixed to obtain treatment liquids 1 to 8.

(水性インクの調製)
水性インク組成(表2)における、顔料の水分散体を除く成分を、均一に混合しインク溶媒を得た。つぎに、前記顔料の水分散体に前記インク溶媒を加え、均一に混合した。その後、得られた混合物を、東洋濾紙(株)製のセルロースアセテートタイプメンブレンフィルタ(孔径3.00μm)でろ過することで、インクジェット記録用水性インクA〜Gを得た。
(Preparation of water-based ink)
In the aqueous ink composition (Table 2), components other than the pigment aqueous dispersion were uniformly mixed to obtain an ink solvent. Next, the ink solvent was added to the aqueous dispersion of the pigment and mixed uniformly. Thereafter, the obtained mixture was filtered with a cellulose acetate type membrane filter (pore size: 3.00 μm) manufactured by Toyo Roshi Kaisha, Ltd., thereby obtaining aqueous inks A to G for inkjet recording.

Figure 2012179761
Figure 2012179761

Figure 2012179761
Figure 2012179761

[実施例1〜11]
表3に示すように、前記処理液1〜8を、前記インクジェット記録用水性インクA〜Dと組み合わせて用いて、(a)直後カール評価、(b)長期カール評価および(c)総合評価を、下記の方法により行った。
[Examples 1 to 11]
As shown in Table 3, the treatment liquids 1 to 8 were used in combination with the water-based inks A to D for inkjet recording, and (a) immediately after curl evaluation, (b) long-term curl evaluation and (c) comprehensive evaluation. The following method was used.

[比較例1〜7]
表4に示すように、前記インクジェット記録用水性インクA〜Gを処理液と組み合わせることなく単独で用いて、(a)直後カール評価、(b)長期カール評価および(c)総合評価を、下記の方法により行った。
[Comparative Examples 1 to 7]
As shown in Table 4, the ink-jet recording water-based inks A to G were used alone without being combined with the treatment liquid, and (a) immediately after curl evaluation, (b) long-term curl evaluation and (c) comprehensive evaluation were as follows. The method was performed.

(a)直後カール評価
バーコーター((株)安田精機製作所製のバーコーターのロッドNo.3)を用いて、普通紙((株)リコー製のマイペーパーNo.21)上に、実施例の処理液を塗布した。比較例1〜7においては、前記処理液の塗布は行わなかった。ついで、バーコーター((株)安田精機製作所製のバーコーターのロッドNo.3)を用いて、前記普通紙上に、実施例および比較例の水性インクを塗布した。前記水性インクを塗布した後の前記普通紙を、平らな台上に塗布面を下にしてのせて、塗布から1分後および5分後の前記普通紙の4隅の浮き上がり高さを測定し、直後カールを、下記の評価基準に従って評価した。なお、バーコーターによる全面塗布で直後カールが抑制されていれば、インクジェット記録においても、直後カールを抑制可能と判断できる。
(A) Immediately after curl evaluation Using a bar coater (bar coater rod No. 3 manufactured by Yasuda Seiki Seisakusho Co., Ltd.) on plain paper (My Paper No. 21 manufactured by Ricoh Co., Ltd.) A treatment solution was applied. In Comparative Examples 1 to 7, the treatment liquid was not applied. Subsequently, the aqueous inks of Examples and Comparative Examples were applied onto the plain paper using a bar coater (bar coater rod No. 3 manufactured by Yasuda Seiki Seisakusho Co., Ltd.). The plain paper after application of the water-based ink is placed on a flat table with the application surface facing down, and the floating heights of the four corners of the plain paper are measured 1 minute and 5 minutes after application. Immediately after, the curl was evaluated according to the following evaluation criteria. In addition, if the immediate curling is suppressed by the entire surface coating by the bar coater, it can be determined that the immediately following curl can be suppressed also in the ink jet recording.

直後カール評価(1分後および5分後) 評価基準
G :4隅の浮き上がり高さの平均が10mm未満であった
NG:4隅の浮き上がり高さの平均が10mm以上であった
Immediately after curl evaluation (after 1 minute and after 5 minutes) Evaluation criteria G: The average of the raised height of the four corners was less than 10 mm NG: The average of the raised height of the four corners was 10 mm or more

(b)長期カール評価
直後カール評価後の前記普通紙を、平らな台上に塗布面を上にしてのせて、塗布から1日後の前記普通紙の4隅の浮き上がり高さを測定し、長期カールを、下記の評価基準に従って評価した。なお、バーコーターによる全面塗布で長期カールが抑制されていれば、インクジェット記録においても、長期カールを抑制可能と判断できる。
(B) Long-term curl evaluation Immediately after the curl evaluation, the plain paper is placed on a flat table with the coating surface facing upward, and the floating heights of the four corners of the plain paper one day after application are measured. The curl was evaluated according to the following evaluation criteria. In addition, if long-term curling is suppressed by full-surface application by a bar coater, it can be determined that long-term curling can be suppressed even in ink jet recording.

長期カール評価(1日後) 評価基準
G :4隅の浮き上がり高さの平均が10mm未満であった
NG:4隅の浮き上がり高さの平均が10mm以上であった
Long-term curl evaluation (after 1 day) Evaluation criteria G: The average height of the four corners was less than 10 mm NG: The average height of the four corners was 10 mm or more

(c)総合評価
実施例および比較例について、前記(a)および(b)の結果から、下記の評価基準に従って総合評価を行った。
(C) Comprehensive evaluation About the Example and the comparative example, comprehensive evaluation was performed according to the following evaluation criteria from the result of said (a) and (b).

総合評価 評価基準
G :直後カール(1分後および3分後)および長期カール(1日後)の評価結果が、すべてGであった
NG:直後カール(1分後および3分後)および長期カール(1日後)の評価結果のいずれかに、NGがあった
Comprehensive evaluation Evaluation criteria G: Evaluation results of immediate curl (1 minute and 3 minutes later) and long-term curl (1 day later) were all G. NG: immediate curl (1 minute and 3 minutes later) and long-term curl There was NG in one of the evaluation results (after 1 day)

実施例1〜11の評価結果を、表3に示す。また、比較例1〜7の評価結果を、表4に示す。   Table 3 shows the evaluation results of Examples 1 to 11. Table 4 shows the evaluation results of Comparative Examples 1 to 7.

Figure 2012179761
Figure 2012179761

Figure 2012179761
Figure 2012179761

表3に示すとおり、ポリタングステン酸ナトリウムを含む処理液を用いた実施例1〜11では、直後カール評価および長期カールの結果が、良好であった。ポリタングステン酸ナトリウムの配合量が12重量%〜18重量%である処理液を用いた実施例1〜4では、7日後のプラスカールも抑制された。一方、表4に示すとおり、処理液を用いなかった比較例1〜7では、直後カール評価および長期カール評価の結果が悪かった。なお、ポリタングステン酸ナトリウムを含む水性インクを用いた比較例5〜7では、カールが抑制できなかった。   As shown in Table 3, in Examples 1 to 11 using the treatment liquid containing sodium polytungstate, the results of the immediate curl evaluation and the long-term curl were good. In Examples 1 to 4 using the treatment liquid in which the blending amount of sodium polytungstate was 12 to 18% by weight, plus curl after 7 days was also suppressed. On the other hand, as shown in Table 4, in Comparative Examples 1 to 7 in which no treatment liquid was used, the results of the immediate curl evaluation and the long-term curl evaluation were bad. In Comparative Examples 5 to 7 using the aqueous ink containing sodium polytungstate, curling could not be suppressed.

以上のように、本発明の処理液は、インクジェット記録直後の記録物のカールを充分に抑制可能であり、かつ、一定期間経過後に発生するカールも抑制可能なものである。本発明の処理液の用途は、特に限定されず、各種のインクジェット記録に広く適用可能である。   As described above, the treatment liquid of the present invention can sufficiently suppress curling of a recorded matter immediately after ink jet recording, and can also suppress curling that occurs after a certain period of time has elapsed. The use of the treatment liquid of the present invention is not particularly limited, and can be widely applied to various ink jet recordings.

1 インクカートリッジ
1’ 処理液用カートリッジ
2 インクジェットヘッド
2’ 処理液用吐出ヘッド
4 ニップローラ
6、7 ベルトローラ
8 搬送ベルト
11 給紙部
11a 用紙ストッカ
11b 支持板
11c ピックアップローラ
11d バネ
12 排紙部
13 ベルト搬送機構
14 剥離機構
15 プラテン
16 制御装置
41 スタンプ
41a スタンプ部
41b 処理液収容部
59 用紙検知センサ
101、102 インクジェット記録装置
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Ink cartridge 1 'Processing liquid cartridge 2 Inkjet head 2' Processing liquid discharge head 4 Nip roller 6, 7 Belt roller 8 Conveying belt 11 Paper feeding part 11a Paper stocker 11b Pickup roller 11d Pickup roller 11d Spring 12 Paper discharging part 13 Belt Conveying mechanism 14 Peeling mechanism 15 Platen 16 Control device 41 Stamp 41a Stamp unit 41b Processing liquid storage unit 59 Paper detection sensor 101, 102 Inkjet recording apparatus

Claims (7)

インクジェット記録に用いる処理液であって、
ポリタングステン酸塩を含むことを特徴とする処理液。
A treatment liquid used for inkjet recording,
A treatment liquid comprising polytungstate.
前記ポリタングステン酸塩の配合量が、前記処理液全量に対し、12重量%以上であることを特徴とする請求項1記載の処理液。 The treatment liquid according to claim 1, wherein the blending amount of the polytungstate is 12% by weight or more based on the total amount of the treatment liquid. 前記ポリタングステン酸塩の配合量が、前記処理液全量に対し、12重量%〜18重量%であることを特徴とする請求項2記載の処理液。 The treatment liquid according to claim 2, wherein the blending amount of the polytungstate is 12% by weight to 18% by weight with respect to the total amount of the treatment liquid. インクジェット記録用水性インクおよび処理液を含むインクジェット記録用インクセットであって、
前記水性インクが、着色剤、水および水溶性有機溶剤を含む水性インクであり、
前記処理液が、請求項1〜3のいずれか一項に記載の処理液であることを特徴とするインクジェット記録用インクセット。
An ink set for ink jet recording comprising an aqueous ink for ink jet recording and a treatment liquid,
The water-based ink is a water-based ink containing a colorant, water and a water-soluble organic solvent,
The ink for inkjet recording, wherein the treatment liquid is the treatment liquid according to any one of claims 1 to 3.
インクジェット記録用水性インクおよび処理液を含むインクジェット記録用インクセットを用いて記録するインクジェット記録方法であって、
記録媒体に前記処理液を付与する工程と、
前記記録媒体に前記水性インクをインクジェット方式により吐出して記録する記録工程とを有し、
前記インクセットとして、請求項4記載のインクジェット記録用インクセットを用いることを特徴とするインクジェット記録方法。
An ink jet recording method for recording using an ink set for ink jet recording containing an aqueous ink for ink jet recording and a treatment liquid,
Applying the treatment liquid to a recording medium;
A recording step of discharging and recording the water-based ink on the recording medium by an inkjet method,
An ink jet recording method comprising using the ink set for ink jet recording according to claim 4 as the ink set.
インクジェット記録用インクセットを用いて記録媒体のカールを抑制するカール抑制方法であって、
前記インクジェット記録用インクセットとして、請求項4記載のインクジェット記録用インクを用い、
記録媒体に前記処理液を付与する工程と、
前記記録媒体に前記水性インクをインクジェット方式により吐出して記録する記録工程とを有することを特徴とするカール抑制方法。
A curl suppressing method for suppressing curling of a recording medium using an ink set for inkjet recording,
As the ink set for ink jet recording, using the ink for ink jet recording according to claim 4,
Applying the treatment liquid to a recording medium;
A curling suppression method comprising: a recording step of discharging the water-based ink onto the recording medium by an ink jet method.
インクセット収容部と、処理液付与手段と、インク吐出手段とを含むインクジェット記録装置であって、
前記インクセット収容部に、請求項4記載のインクジェット記録用インクセットが収容され、
前記インクセットを構成する前記処理液が、前記処理液付与手段によって記録媒体に付与され、
前記インクセットを構成する前記水性インクが、前記インク吐出手段によって前記記録媒体に吐出されることを特徴とするインクジェット記録装置。
An ink jet recording apparatus including an ink set storage unit, a treatment liquid application unit, and an ink discharge unit,
An ink set for inkjet recording according to claim 4 is accommodated in the ink set accommodating portion,
The treatment liquid constituting the ink set is applied to a recording medium by the treatment liquid application unit,
An ink jet recording apparatus, wherein the water-based ink constituting the ink set is ejected onto the recording medium by the ink ejecting means.
JP2011043278A 2011-02-28 2011-02-28 Processing liquid for ink jet recording, ink set for ink jet recording, ink jet recording method, curl suppressing method, and ink jet recording device Withdrawn JP2012179761A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011043278A JP2012179761A (en) 2011-02-28 2011-02-28 Processing liquid for ink jet recording, ink set for ink jet recording, ink jet recording method, curl suppressing method, and ink jet recording device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011043278A JP2012179761A (en) 2011-02-28 2011-02-28 Processing liquid for ink jet recording, ink set for ink jet recording, ink jet recording method, curl suppressing method, and ink jet recording device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2012179761A true JP2012179761A (en) 2012-09-20

Family

ID=47011418

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011043278A Withdrawn JP2012179761A (en) 2011-02-28 2011-02-28 Processing liquid for ink jet recording, ink set for ink jet recording, ink jet recording method, curl suppressing method, and ink jet recording device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2012179761A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4737260B2 (en) Inkjet recording method, pretreatment liquid, ink set
JP2004083621A (en) Water-based ink for ink-jet recording
JP4737259B2 (en) Inkjet recording method, pretreatment liquid, ink set
JP5018908B2 (en) Aqueous image quality improving liquid
JP2012214628A (en) Water-based ink for inkjet recording, ink cartridge, inkjet recording method, and inkjet recording apparatus
JP5740793B2 (en) Treatment liquid for inkjet recording, aqueous ink set for inkjet recording, inkjet recording method, and inkjet recording apparatus
JP5672440B2 (en) Water-based ink for ink jet recording, ink jet recording method and ink jet recording apparatus
JP4831213B2 (en) Pretreatment liquid, ink set, and ink jet recording method
JP7139732B2 (en) Inkjet recording apparatus and inkjet recording method
JP2010274561A (en) Inkjet recording method, pretreatment liquid, ink set, and inkjet recording apparatus
JP2016159450A (en) Inkjet recording device and deposition suppression method
US8672464B2 (en) Treatment liquid for ink-jet recording, ink set, and ink-jet recording method
JP7463667B2 (en) Water-based ink for ink-jet recording
JP5514847B2 (en) Inkjet recording device
JP2012179761A (en) Processing liquid for ink jet recording, ink set for ink jet recording, ink jet recording method, curl suppressing method, and ink jet recording device
JP5659922B2 (en) Water-based ink for ink jet recording, ink cartridge, ink jet recording method and ink jet recording apparatus
JP6190839B2 (en) Ink composition for ink jet recording and ink jet recording apparatus
JP2014198753A (en) Water-based ink for inkjet recording, ink cartridge, and inkjet recording apparatus
JP2012224466A (en) Recording apparatus and inkjet recording method
JP2012211260A (en) Inkjet recording aqueous ink, ink cartridge, inkjet recording method, and inkjet recording apparatus
JP5682420B2 (en) Aqueous ink set for ink jet recording, ink jet recording method and ink jet recording apparatus
JP5659923B2 (en) Inkjet recording treatment liquid, inkjet recording aqueous ink set, inkjet recording method, and inkjet recording apparatus
US8684508B2 (en) Treatment solution for ink-jet recording, water-based ink set for ink-jet recording, ink-jet recording method and ink-jet recording apparatus
JP2012214629A (en) Water-based ink set for inkjet recording, inkjet recording method, and inkjet recording apparatus
JP2009279904A (en) Filling liquid for ink-jet head, ink-jet head, ink-jet recording device, method for storing ink-jet head, and ink-jet recording method

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20140513