JP2012175131A - Image processor and image processing method - Google Patents

Image processor and image processing method Download PDF

Info

Publication number
JP2012175131A
JP2012175131A JP2011031876A JP2011031876A JP2012175131A JP 2012175131 A JP2012175131 A JP 2012175131A JP 2011031876 A JP2011031876 A JP 2011031876A JP 2011031876 A JP2011031876 A JP 2011031876A JP 2012175131 A JP2012175131 A JP 2012175131A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
recording medium
paper
unit
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2011031876A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Kimitaka Arai
公崇 新井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2011031876A priority Critical patent/JP2012175131A/en
Publication of JP2012175131A publication Critical patent/JP2012175131A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Record Information Processing For Printing (AREA)
  • Processing Or Creating Images (AREA)
  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To perform image recording (print) in a direction to obtain preferable glossiness in consideration of an observation condition.SOLUTION: An image processor includes: an input part 801 for inputting image data; an image direction determination part (an image direction acquisition part) 802 for acquiring the vertical image direction of an image on the basis of the image data; a grain direction determination part (a grain direction acquisition part) 803 for acquiring the grain direction of a recording medium; an incident direction determination part (an incident direction acquisition part) 804 for acquiring a light incident direction; and a determination part 805 for determining image arrangement on the recording medium, based on the image direction, the grain direction, and the incident direction.

Description

本発明は、画像を記録(印刷)する際の処理を行う画像処理装置及び画像処理方法に関する。   The present invention relates to an image processing apparatus and an image processing method for performing processing when an image is recorded (printed).

色材を用いて記録媒体上に画像を記録する方法として、電子写真方式やインクジェット方式が知られている。電子写真方式での画像の記録は、レーザにより感光体に潜像を磁化感光させて色材を吸着し、色材を記録媒体の上に落として熱を加え定着させる方法が広く利用されている。また、インクジェットプリンタでの画像の記録は、インクの小滴をヘッドより記録媒体上に吐出して行われる。また、ヘッドからインクの小滴を吐出する方法としては、電圧の印加により機械的歪を発生する圧電素子(ピエゾ素子)を用いた方法と、インクを急速に加熱して気化させ、その時に発生する気泡の高圧を利用する方法が広く利用されている。   As a method for recording an image on a recording medium using a color material, an electrophotographic method or an inkjet method is known. For the recording of images in the electrophotographic system, a method is widely used in which a latent image is magnetized and exposed to a photosensitive member by a laser to adsorb a coloring material, and the coloring material is dropped on a recording medium to apply heat and fix it. . Also, image recording by an ink jet printer is performed by ejecting ink droplets onto a recording medium from a head. In addition, as a method of ejecting ink droplets from the head, a method using a piezoelectric element (piezo element) that generates mechanical distortion by applying a voltage, and a method in which ink is rapidly heated to vaporize, are generated at that time. A method that utilizes the high pressure of bubbles is widely used.

以下では、インクジェットプリンタで写真を印刷する場合を例に説明する。
インクジェットプリンタでは、記録媒体に光沢紙が用いられることが多い。例えば、光沢紙の構造の一例としては、インクを浸透、定着するためのインク受容層、発色性を向上させるレジンコート層、プリンタとの適正化を図ったバックコート層からなる。記録媒体にもよるが、インク受容層の膜厚は、数十μmであるのが一般的である。インク受容層は、レジンコート層の上に塗布されるが、表面の形状は塗布方向と、その垂直方向で異なることが知られている(以後、インク受容層に対して塗布する方向を「紙目方向」と称する)。
Below, the case where a photograph is printed with an inkjet printer is demonstrated to an example.
In an inkjet printer, glossy paper is often used as a recording medium. For example, an example of a glossy paper structure includes an ink receiving layer for penetrating and fixing ink, a resin coat layer for improving color development, and a back coat layer for optimization with a printer. Although depending on the recording medium, the thickness of the ink receiving layer is generally several tens of μm. The ink receiving layer is applied on the resin coating layer, but the surface shape is known to be different in the direction of application and in the vertical direction (hereinafter, the direction of application to the ink receiving layer is referred to as “paper”. Eye direction)).

図1は、紙目方向を模式的に示す図である。更に、インク受容層の紙目方向とその垂直方向では、光沢性が大きく異なることが実験的にわかっている。ここで、光沢性には、正反射の光量を示す鏡面光沢度と、写り込んだ像のボケ具合を示す写像性とがあるが、ここでの光沢性は写像性を指すものとする。   FIG. 1 is a diagram schematically showing the grain direction. Further, it has been experimentally found that the glossiness differs greatly between the direction of the paper of the ink receiving layer and the direction perpendicular thereto. Here, the glossiness includes a specular glossiness indicating the amount of specular reflection and a mapping property indicating the degree of blurring of the reflected image. Here, the glossiness indicates the mapping property.

このような紙目方向による光沢性の違いは、インク受容層の表面が露出している部分で顕著であり、インクジェットプリンタで印刷した後の記録媒体上でも容易に確認することができる。ここで、インクジェットプリンタに用いられているインクについては、水に溶解しやすい染料インクと、画像の耐候性や耐水性を優れた顔料インクとがある。染料インクの場合では、色材が記録媒体内部に浸透し、定着する。そのため、染料インクの塗布では、インク受容層の表面は露出したままであり、紙目方向の影響をキャンセルすることはできない。一方、顔料インクの場合では、色材が記録媒体の内部まで浸透しにくく、記録媒体表面を覆う事が知られている。また、無色インクを用いて、非印字部においても記録媒体表面を覆うことが可能である。例えば、下記の特許文献1のような、無色インクのオーバーコートにより、インク受容層の露出を防ぐ技術がある。   Such a difference in glossiness depending on the grain direction is remarkable in the portion where the surface of the ink receiving layer is exposed, and can be easily confirmed even on a recording medium after printing with an ink jet printer. Here, inks used in ink jet printers include dye inks that are easily dissolved in water, and pigment inks that have excellent weather resistance and water resistance of images. In the case of dye ink, the color material penetrates into the recording medium and is fixed. Therefore, when the dye ink is applied, the surface of the ink receiving layer remains exposed, and the influence of the paper grain direction cannot be canceled. On the other hand, in the case of pigment ink, it is known that the color material hardly penetrates into the recording medium and covers the surface of the recording medium. Further, it is possible to cover the surface of the recording medium even in a non-printing portion using colorless ink. For example, there is a technique for preventing the ink receiving layer from being exposed by an overcoat of colorless ink as disclosed in Patent Document 1 below.

図2は、インク受容層の膜厚と、定着後の顔料インクの膜厚との関係を模式的に示す図である。
しかしながら、顔料インクの種類にもよるが、定着後の顔料インク膜厚は、図2に示すように、数十〜数百ナノメートルであり、前述したインク受容層の数十マイクロメートルに比べて十分小さいことが知られている。そのため、単に顔料インクにおいて記録媒体表面を覆うだけでは、紙目方向による影響をキャンセルすることはできない。また、顔料インクを多量に使用して、インク受容層の表面形状を均一にする場合、前述したように定着後のインク膜厚に対して、インク受容層の高さが数百倍である。この差をインクの打ち込みによって埋めるには、記録媒体の打ち込み量制限を大きく超えるインク量が必要となる。その場合、記録媒体上にインクがあふれる等の障害が発生するため、非現実的な方法である。
FIG. 2 is a diagram schematically showing the relationship between the thickness of the ink receiving layer and the thickness of the pigment ink after fixing.
However, although it depends on the type of pigment ink, the pigment ink film thickness after fixing is several tens to several hundreds of nanometers as shown in FIG. 2, compared with several tens of micrometers of the ink receiving layer described above. It is known to be small enough. Therefore, simply covering the surface of the recording medium with pigment ink cannot cancel the influence of the paper grain direction. When a large amount of pigment ink is used to make the surface shape of the ink receiving layer uniform, as described above, the height of the ink receiving layer is several hundred times the ink film thickness after fixing. In order to fill this difference by ink ejection, it is necessary to have an ink amount that greatly exceeds the limitation on the amount of ejection of the recording medium. In this case, a failure such as ink overflowing on the recording medium occurs, which is an unrealistic method.

特開2003−132350号公報JP 2003-132350 A

前述した光沢性の特徴である写像性は、反射における正反射成分と正反射近傍の成分の比で表される。これを踏まえて、紙目方向と光の入射方向による光沢性の違いを考える。   The image clarity, which is a characteristic of the glossiness described above, is represented by the ratio of the regular reflection component in reflection and the component in the vicinity of regular reflection. Based on this, let us consider the difference in glossiness between the grain direction and the light incident direction.

図3は、紙に対する光の入射方向の関係を模式的に示す図であり、図4は、紙面表面における光の反射の様子を模式的に示す図である。
図4(a)に示すように、紙目方向と光の入射方向が同一である場合、反射表面が滑らかであるため、正反射成分が大きく、それ以外の反射成分が小さくなる。そのため、光沢性が高くなっていると考えられる。また、図4(b)に示すように、紙目方向と光の入射方向が異なる場合、入射した光は、インク受容層の表面の凹凸によって様々な方向へ乱反射するため、正反射成分だけでなく、それ以外の反射成分も大きく発生する。そのため、光沢性が低くなると考えられる。
FIG. 3 is a diagram schematically showing the relationship of the incident direction of light with respect to paper, and FIG. 4 is a diagram schematically showing how light is reflected on the surface of the paper.
As shown in FIG. 4A, when the grain direction and the light incident direction are the same, the reflection surface is smooth, so that the regular reflection component is large and the other reflection components are small. Therefore, it is considered that the gloss is high. Also, as shown in FIG. 4B, when the paper grain direction and the light incident direction are different, the incident light is irregularly reflected in various directions due to the unevenness of the surface of the ink receiving layer. In addition, other reflection components are greatly generated. Therefore, it is thought that glossiness becomes low.

このように、方向によって紙面の粗さが異なる場合に、入射した光が紙面の粗い方向で反射するか、紙面の滑らかな方向で反射するかによって光沢性が変化している。したがって、前述した方向による光沢性の違いは、紙目方向だけに依存しているのではなく、紙目方向と光の入射方向の関係(以後、「観察条件」と称する)により発生している。そのため、観察条件を考慮しない印刷では、意図した光沢性を再現できない場合があるという問題がある。   Thus, when the paper surface roughness varies depending on the direction, the glossiness changes depending on whether the incident light is reflected in the rough direction of the paper surface or in the smooth direction of the paper surface. Therefore, the difference in glossiness due to the above-mentioned direction is not dependent only on the paper grain direction, but is caused by the relationship between the paper grain direction and the light incident direction (hereinafter referred to as “observation conditions”). . Therefore, there is a problem that the intended glossiness may not be reproduced in printing that does not take the observation conditions into consideration.

本発明は、このような問題点に鑑みてなされたものであり、観察条件を考慮し、より好ましい光沢性となる方向で画像記録(印刷)できるようにすることを目的とする。   The present invention has been made in view of such problems, and an object of the present invention is to enable image recording (printing) in a direction that provides more preferable glossiness in consideration of observation conditions.

本発明の画像処理装置は、画像データを入力する入力部と、前記画像データに基づく画像の上下方向の画像方向を取得する画像方向取得部と、記録媒体の紙目方向を取得する紙目方向取得部と、光の入射方向を取得する入射方向取得部と、前記画像方向、前記紙目方向、及び、前記入射方向に基づいて、前記記録媒体における画像配置を決定する決定部とを有する。   An image processing apparatus according to the present invention includes an input unit that inputs image data, an image direction acquisition unit that acquires an image direction in the vertical direction of an image based on the image data, and a paper grain direction that acquires the paper grain direction of the recording medium An acquisition unit; an incident direction acquisition unit that acquires an incident direction of light; and a determination unit that determines an image arrangement on the recording medium based on the image direction, the paper grain direction, and the incident direction.

本発明によれば、観察条件を考慮し、より好ましい光沢性となる方向で画像記録(印刷)することができる。   According to the present invention, it is possible to record (print) an image in a direction where the glossiness is more preferable in consideration of observation conditions.

紙目方向を模式的に示す図である。It is a figure which shows a paper grain direction typically. インク受容層の膜厚と、定着後の顔料インクの膜厚との関係を模式的に示す図である。It is a figure which shows typically the relationship between the film thickness of an ink receiving layer, and the film thickness of the pigment ink after fixing. 紙に対する光の入射方向の関係を模式的に示す図である。It is a figure which shows typically the relationship of the incident direction of the light with respect to paper. 紙面表面における光の反射の様子を模式的に示す図である。It is a figure which shows typically the mode of reflection of the light in the paper surface. 第1の実施形態に係る画像記録制御システムの一例を示す外観構成図である。1 is an external configuration diagram illustrating an example of an image recording control system according to a first embodiment. 第1の実施形態を示し、図5に示す画像記録制御装置のハードウェア構成の一例を示すブロック図である。FIG. 6 is a block diagram illustrating an example of a hardware configuration of the image recording control apparatus illustrated in FIG. 5 according to the first embodiment. 第1の実施形態を示し、図5に示すカラープリンタ及び画像記録制御装置の機能構成の一例を示すブロック図である。FIG. 6 is a block diagram illustrating an example of functional configurations of the color printer and the image recording control apparatus illustrated in FIG. 5 according to the first embodiment. 第1の実施形態を示し、図7に示す印刷方向補正部(レイアウト補正部)の概略構成の一例を示すブロック図である。FIG. 8 is a block diagram illustrating an example of a schematic configuration of a printing direction correction unit (layout correction unit) illustrated in FIG. 7 according to the first embodiment. 第1の実施形態を示し、図8に示す紙目方向判定部による紙目方向判定動作の一例を示すフローチャートである。FIG. 9 is a flowchart illustrating an example of a grain direction determination operation by a grain direction determination unit illustrated in FIG. 8 according to the first embodiment. 第1の実施形態を示し、図8に示す紙目方向判定部の概略構成の一例を示すブロック図である。FIG. 9 is a block diagram illustrating an example of a schematic configuration of a grain direction determination unit illustrated in FIG. 8 according to the first embodiment. 第1の実施形態を示し、図10に示す紙目方向データ保持部に記憶されているLUTの一例を示す模式図である。FIG. 11 is a schematic diagram illustrating an example of an LUT stored in a paper direction data holding unit illustrated in FIG. 10 according to the first embodiment. 第1の実施形態を示し、図8に示す入射方向判定部による入射方向判定動作の一例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows 1st Embodiment and shows an example of the incident direction determination operation | movement by the incident direction determination part shown in FIG. 第1の実施形態を示し、印刷設定情報の設定UIを示す模式図である。FIG. 5 is a schematic diagram illustrating a print setting information setting UI according to the first embodiment. 第1の実施形態を示し、図8に示すレイアウト決定部によるレイアウト決定動作の一例を示すフローチャートである。9 is a flowchart illustrating an example of a layout determination operation by the layout determination unit illustrated in FIG. 8 according to the first embodiment. 第1の実施形態を示し、図8に示すレイアウト決定部の概略構成の一例を示すブロック図である。FIG. 9 is a block diagram illustrating an example of a schematic configuration of a layout determining unit illustrated in FIG. 8 according to the first embodiment. 第1の実施形態を示し、画像の上下方向、紙目方向、光の入射方向の組み合わせに対応した出力方向の関係を示すLUTの一例の模式図である。FIG. 4 is a schematic diagram of an example of an LUT showing a relationship between output directions corresponding to combinations of the vertical direction of an image, a paper grain direction, and a light incident direction according to the first embodiment. 第2の実施形態を示し、図5に示す画像記録制御装置のハードウェア構成の一例を示すブロック図である。FIG. 6 is a block diagram illustrating an example of a hardware configuration of the image recording control apparatus illustrated in FIG. 5 according to the second embodiment. 第2の実施形態を示し、図17に示す光沢センサーの好ましい一例を示す模式図である。It is a schematic diagram which shows 2nd Embodiment and shows a preferable example of the glossiness sensor shown in FIG. 第2の実施形態を示し、図7に示す印刷方向補正部(レイアウト補正部)の概略構成の一例を示すブロック図である。FIG. 8 is a block diagram illustrating an example of a schematic configuration of a printing direction correction unit (layout correction unit) illustrated in FIG. 7 according to the second embodiment. 第2の実施形態を示し、図19に示す紙目方向判定部による紙目方向判定動作の一例を示すフローチャートである。FIG. 20 is a flowchart illustrating an example of a grain direction determination operation by a grain direction determination unit illustrated in FIG. 19 according to the second embodiment.

以下に、図面を参照しながら、本発明を実施するための形態(実施形態)について説明する。   Hereinafter, embodiments (embodiments) for carrying out the present invention will be described with reference to the drawings.

(第1の実施形態)
図5は、第1の実施形態に係る画像記録制御システム(画像処理システム)の一例を示す外観構成図である。
図5において、画像記録制御システム(画像処理システム)500は、画像記録装置であるカラープリンタ501と、ディスプレイ502と、コネクタケーブル503と、画像処理装置である画像記録制御装置504と、キーボード505a及びマウス505bを有して構成されている。ここで、画像記録制御装置(画像処理装置)504は、プリンタコントローラとクライアントコンピュータを兼ね備えたコンピュータシステムで構成されている。また、コネクタケーブル503は、ネットワークケーブル、SCSIケーブル、USBケーブルなどに代表されるケーブルである。
(First embodiment)
FIG. 5 is an external configuration diagram illustrating an example of an image recording control system (image processing system) according to the first embodiment.
5, an image recording control system (image processing system) 500 includes a color printer 501 that is an image recording device, a display 502, a connector cable 503, an image recording control device 504 that is an image processing device, a keyboard 505a, It has a mouse 505b. Here, the image recording control device (image processing device) 504 is configured by a computer system having both a printer controller and a client computer. The connector cable 503 is a cable represented by a network cable, a SCSI cable, a USB cable, and the like.

図6は、第1の実施形態を示し、図5に示す画像記録制御装置504のハードウェア構成の一例を示すブロック図である。
図6において、画像記録制御装置504は、インターフェース(I/F)601、CPU602、ROM603、RAM604、ディスプレイ制御部605を有して構成されている。さらに、画像記録制御装置504は、I/F606、DVD/CD607、FD608、HD609、I/F610を有して構成されている。
FIG. 6 is a block diagram illustrating an example of a hardware configuration of the image recording control apparatus 504 illustrated in FIG. 5 according to the first embodiment.
In FIG. 6, the image recording control apparatus 504 includes an interface (I / F) 601, a CPU 602, a ROM 603, a RAM 604, and a display control unit 605. Further, the image recording control device 504 includes an I / F 606, a DVD / CD 607, an FD 608, an HD 609, and an I / F 610.

I/F601は、ユーザーが各種のマニュアル指示等を入力するためのキーボード及びマウス505と画像記録制御装置504とをつなぐインターフェースである。
CPU602は、画像記録制御装置504の内部の各ブロックの動作を制御、或いは内部に記憶されたプログラムを実行する中央処理装置である。
ROM603は、予め必要な、画像処理等に用いるプログラムやデータを記憶しておくメモリである。
RAM604は、CPU602において処理を行うために一時的にプログラムや処理対象の画像データを格納しておくメモリである。
ディスプレイ制御部605は、処理対象の画像の表示や、操作者へのメッセージを表示するディスプレイ502の制御を行うものである。
An I / F 601 is an interface that connects a keyboard and mouse 505 and an image recording control device 504 for a user to input various manual instructions.
The CPU 602 is a central processing unit that controls the operation of each block inside the image recording control device 504 or executes a program stored therein.
The ROM 603 is a memory that stores programs and data used for image processing and the like necessary in advance.
A RAM 604 is a memory that temporarily stores a program and image data to be processed in order for the CPU 602 to perform processing.
The display control unit 605 controls the display 502 that displays an image to be processed and displays a message to the operator.

I/F606は、画像記録制御装置504とカラープリンタ501とをつなぐインターフェースである。
DVD/CD607は、外部記憶媒体の1つであるCD又はDVD(CD−R/CD−RW/DVD/DVD−R/DVD−RW)に記憶されたデータを読み込み、或いは書き出すことのできるドライブである。
FD608は、DVD/CD607と同様に、FDからの読み込み、FDへの書き出しができるドライブである。なお、CD,FD,DVD等に画像編集用のプログラム、或いはプリンタ情報等が記憶されている場合には、これらのプログラム等をHD609上にインストールし、必要に応じてRAM604に転送されるようになっている。
HD609は、RAM604等に転送されるプログラムや画像データを予め格納したり、処理後の画像データを保存したりすることのできるハードディスクである。
I/F610は、画像記録制御装置504の各所に保持する様々なデータを外部機器へ伝送し、また、外部機器からの様々なデータを受信するモデムやネットワークカード等の伝送機器611と画像記録制御装置504とをつなぐインターフェースである。
An I / F 606 is an interface that connects the image recording control device 504 and the color printer 501.
A DVD / CD 607 is a drive that can read or write data stored on a CD or DVD (CD-R / CD-RW / DVD / DVD-R / DVD-RW), which is one of external storage media. is there.
Similar to the DVD / CD 607, the FD 608 is a drive that can read from and write to the FD. If an image editing program or printer information is stored on a CD, FD, DVD, etc., these programs are installed on the HD 609 and transferred to the RAM 604 as necessary. It has become.
The HD 609 is a hard disk that can store programs and image data transferred to the RAM 604 and the like in advance and can store processed image data.
The I / F 610 transmits various data held in various parts of the image recording control device 504 to an external device, and receives image data from the external device and a transmission device 611 such as a modem or a network card, and image recording control. This is an interface connecting the device 504.

図7は、第1の実施形態を示し、図5に示すカラープリンタ501及び画像記録制御装置504の機能構成の一例を示すブロック図である。本実施形態のカラープリンタ501は、顔料インクによって印刷を行うものであり、そのためにインクを吐出する記録ヘッド711が用いられる。図5及び図7に示すように、本実施形態の画像記録制御システム500は、この顔料インクを用いる画像記録装置としてのカラープリンタ501と、画像記録制御装置504としてのパーソナルコンピュータ(PC)を有して構成されるものである。   FIG. 7 is a block diagram illustrating an example of functional configurations of the color printer 501 and the image recording control apparatus 504 illustrated in FIG. 5 according to the first embodiment. The color printer 501 of the present embodiment performs printing with pigment ink, and for this purpose, a recording head 711 that ejects ink is used. As shown in FIGS. 5 and 7, the image recording control system 500 of this embodiment has a color printer 501 as an image recording apparatus using this pigment ink and a personal computer (PC) as an image recording control apparatus 504. It is constituted as follows.

画像記録制御装置504のオペレーティングシステムで動作するプログラムとして、アプリケーション701やプリンタドライバがある。アプリケーション701は、カラープリンタ501で印刷する画像データを作成する処理を実行する。この画像データもしくはその編集等がなされる前のデータは、種々の媒体を介して画像記録制御装置504であるPCに取り込むことができる。本実施形態の画像記録制御装置504であるPCは、先ずディジタルカメラで撮像した例えばJPEG形式の画像データをフラッシュメモリなど外部入力611からI/F610を介して取り込むことができる。また、例えば、HD609に格納されている画像データやCD−ROM(607)に格納される画像データをも取り込むことができる。さらには、インターネットからNIC611を介してウエブ上のデータを取り込むことができる。これらの取り込まれたデータは、ディスプレイ502に表示されてアプリケーション701を介した編集、加工等がなされ、例えばsRGB規格の画像データR、G、Bが作成される。そして、印刷の指示に応じてこの画像データがプリンタドライバに渡される。   Examples of programs that operate on the operating system of the image recording control apparatus 504 include an application 701 and a printer driver. The application 701 executes processing for creating image data to be printed by the color printer 501. This image data or data before editing or the like can be taken into a PC which is the image recording control device 504 via various media. The PC which is the image recording control apparatus 504 of the present embodiment can first fetch, for example, JPEG format image data captured by a digital camera from an external input 611 such as a flash memory via the I / F 610. Further, for example, image data stored in the HD 609 or image data stored in the CD-ROM (607) can be captured. Furthermore, data on the web can be taken in via the NIC 611 from the Internet. These captured data are displayed on the display 502 and edited, processed, and the like via the application 701, and, for example, image data R, G, and B of the sRGB standard are created. Then, the image data is transferred to the printer driver in response to a printing instruction.

本実施形態の画像記録制御装置504におけるプリンタドライバは、その処理として、印刷方向補正部(レイアウト補正部)702、前段処理部703、後段処理部704、γ補正部705、ハーフトーニング部706、及び印刷データ作成部707を有している。   The printer driver in the image recording control apparatus 504 of this embodiment includes, as its processing, a printing direction correction unit (layout correction unit) 702, a pre-processing unit 703, a post-processing unit 704, a γ correction unit 705, a halftoning unit 706, and A print data creation unit 707 is provided.

印刷方向補正部(レイアウト補正部)702では、画像の印刷レイアウトを変更する。より具体的には、プリンタドライバに設定された記録媒体の種類と光沢設定から観察条件を決定し、画像データの明度情報、画像の上下方向から、記録媒体上の画像配置を決定する。   A print direction correction unit (layout correction unit) 702 changes the print layout of the image. More specifically, the observation condition is determined from the type of recording medium set in the printer driver and the gloss setting, and the image arrangement on the recording medium is determined from the brightness information of the image data and the vertical direction of the image.

前段処理部703は、色域(Gamut)のマッピングを行う。本実施形態の前段処理部703は、sRGB規格の画像データR、G、Bによって再現される色域を、本画像記録制御システムのカラープリンタ501によって再現される色域内に写像する関係を内容とする3次元LUTを用いる。これに、補間演算を併用して8ビットの画像データR、G、Bをカラープリンタ501の色域内のデータR、G、Bに変換するデータ変換を行う。   The pre-processing unit 703 performs color gamut mapping. The pre-processing unit 703 of the present embodiment has a relationship that maps the color gamut reproduced by the image data R, G, B of the sRGB standard into the color gamut reproduced by the color printer 501 of the image recording control system. A three-dimensional LUT is used. Data conversion is performed to convert 8-bit image data R, G, and B into data R, G, and B in the color gamut of the color printer 501 by using interpolation calculation together.

後段処理部704は、上記色域のマッピングがなされたデータR、G、Bに基づき、このデータが表す色を再現するインクの組み合わせに対応した、例えばY、M、C、K、Lc、Lmなどの色分解データを求める処理を行う。本実施形態では、この処理は、前段処理部703と同様、3次元LUTに補間演算を併用して行う。   For example, Y, M, C, K, Lc, and Lm corresponding to the combination of inks that reproduce the colors represented by the data based on the data R, G, and B on which the above color gamut is mapped. A process for obtaining color separation data such as In the present embodiment, this processing is performed by using an interpolation operation in combination with the three-dimensional LUT, as in the pre-processing unit 703.

γ補正部705は、後段処理部704によって求められた色分解データの各色のデータごとにその階調値変換を行う。具体的には、カラープリンタ501の各色インクの階調特性に応じた1次元LUTを用いることにより、上記色分解データがカラープリンタ501の階調特性に線形的に対応づけられるような変換を行う。   The γ correction unit 705 performs gradation value conversion for each color data of the color separation data obtained by the post-processing unit 704. Specifically, by using a one-dimensional LUT corresponding to the gradation characteristics of each color ink of the color printer 501, conversion is performed so that the color separation data is linearly associated with the gradation characteristics of the color printer 501. .

ハーフトーニング部706は、例えば8ビットの色分解データY、M、C、K、Lc、Lmそれぞれについて、例えば4ビットのデータに変換する量子化を行う。本実施形態で行う量子化は、誤差拡散法を用いて8ビットデータを4ビットデータに変換する方法を用いる事として説明を続ける。この4ビットデータは、画像記録装置であるカラープリンタ501におけるドット配置パターン化処理部708における配置パターンを示すためのインデックスとなるデータである。   The halftoning unit 706 performs quantization that converts, for example, 8-bit color separation data Y, M, C, K, Lc, and Lm into, for example, 4-bit data. The quantization performed in the present embodiment will be described as using a method of converting 8-bit data into 4-bit data using an error diffusion method. The 4-bit data is data serving as an index for indicating an arrangement pattern in the dot arrangement patterning processing unit 708 in the color printer 501 as an image recording apparatus.

印刷データ作成部707は、上記4ビットのインデックスデータを内容とする印刷イメージデータに印刷制御情報を加えた印刷データを作成する。なお、上述したアプリケーション701及びプリンタドライバの処理は、それらのプログラムに従ってCPU602により行われる。その際、プログラムは、ROM603もしくはハードディスク609から読み出されて用いられ、また、その処理実行に際してRAM604がワークエリアとして用いられる。   The print data creation unit 707 creates print data obtained by adding print control information to print image data containing the 4-bit index data. Note that the processing of the above-described application 701 and printer driver is performed by the CPU 602 according to those programs. At this time, the program is read from the ROM 603 or the hard disk 609 and used, and the RAM 604 is used as a work area when executing the processing.

画像記録装置(カラープリンタ)501は、データ処理に関してドット配置パターン化処理部708部及びマスクデータ変換処理部709を有し、さらに、ヘッド駆動回路部710及び記録ヘッド711を有する。   The image recording apparatus (color printer) 501 includes a dot arrangement patterning processing unit 708 and a mask data conversion processing unit 709 for data processing, and further includes a head drive circuit unit 710 and a recording head 711.

ドット配置パターン化処理部708は、実際の印刷画像に対応する画素ごとに、印刷イメージデータである4ビットのインデックスデータ(階調値情報)に対応したドット配置パターンに従ってドット配置を行う。このように、4ビットデータで表現される各画素に対し、当該画素の階調値に対応したドット配置パターンを割当てることで、画素内の複数のエリア各々にドットのオン・オフが定義され、そして1画素内のエリアごとに「1」または「0」の吐出データが配置される。   The dot arrangement patterning processing unit 708 performs dot arrangement for each pixel corresponding to an actual print image in accordance with a dot arrangement pattern corresponding to 4-bit index data (tone value information) that is print image data. In this way, by assigning a dot arrangement pattern corresponding to the gradation value of the pixel to each pixel represented by 4-bit data, dot on / off is defined in each of a plurality of areas in the pixel, Discharge data “1” or “0” is arranged for each area in one pixel.

このようにして得られる1ビットの吐出データは、マスクデータ変換処理部709によってマスク処理がなされる。すなわち、マスクデータ変換処理部709は、記録ヘッド711による所定幅の走査領域の記録を複数回の走査で完成するための各走査の吐出データを、それぞれの走査に対応したマスクを用いた処理によって生成する。   The 1-bit ejection data obtained in this way is subjected to mask processing by the mask data conversion processing unit 709. In other words, the mask data conversion processing unit 709 performs ejection data for each scan for completing printing of a scanning area of a predetermined width by the recording head 711 by a plurality of scans by processing using a mask corresponding to each scan. Generate.

走査ごとの吐出データY、M、C、K、Lc、Lmは、適切なタイミングでヘッド駆動回路部710に送られ、これにより、記録ヘッド711が駆動されて吐出データに従ってそれぞれのインクが吐出される。なお、画像記録装置(カラープリンタ)501における上述のドット配置パターン化処理部708やマスクデータ変換処理部709による処理は、それらに専用のハードウェア回路を用いて画像記録装置501の制御部を構成するCPUの制御の下に実行される。   The ejection data Y, M, C, K, Lc, and Lm for each scan are sent to the head drive circuit unit 710 at an appropriate timing, whereby the recording head 711 is driven and each ink is ejected according to the ejection data. The Note that the processing by the dot arrangement patterning processing unit 708 and the mask data conversion processing unit 709 in the image recording apparatus (color printer) 501 constitutes a control unit of the image recording apparatus 501 using a dedicated hardware circuit. Executed under the control of the CPU.

なお、これらの処理がプログラムに従ってCPUにより行われてもよい。また、上記処理が、画像記録制御装置(PC)504における例えばプリンタドライバによって実行されるものでもよく、本発明を適用する上でこれら処理の形態が問われないことは、以下の説明からも明らかである。   Note that these processes may be performed by the CPU according to a program. Further, the above processing may be executed by, for example, a printer driver in the image recording control apparatus (PC) 504, and it is apparent from the following description that these processing modes are not limited in applying the present invention. It is.

図8は、第1の実施形態を示し、図7に示す印刷方向補正部(レイアウト補正部)702の概略構成の一例を示すブロック図である。
画像データの入力端子801は、画像データを入力する画像データ入力部である。
画像方向判定部(画像方向取得部)802は、画素データの入力端子801から入力された画像データに基づく画像の上下方向の画像方向を判定し取得する。
紙目方向判定部(紙目方向取得部)803は、記録媒体の種類及び紙目方向を判定し取得する。
入射方向判定部(入射方向取得部)804は、光の入射方向を判定し取得する。
レイアウト決定部805は、前記画像方向、前記紙目方向、及び、前記入射方向に基づいて、記録媒体における画像配置である出力レイアウトを決定する。
画像データの出力端子806は、画像データの出力する画像データ出力部である。
FIG. 8 is a block diagram illustrating an example of a schematic configuration of the printing direction correction unit (layout correction unit) 702 illustrated in FIG. 7 according to the first embodiment.
An image data input terminal 801 is an image data input unit for inputting image data.
The image direction determination unit (image direction acquisition unit) 802 determines and acquires the image direction in the vertical direction of the image based on the image data input from the pixel data input terminal 801.
A paper direction determination unit (paper direction acquisition unit) 803 determines and acquires the type of the recording medium and the paper direction.
An incident direction determination unit (incident direction acquisition unit) 804 determines and acquires the incident direction of light.
The layout determining unit 805 determines an output layout that is an image arrangement on the recording medium based on the image direction, the grain direction, and the incident direction.
An image data output terminal 806 is an image data output unit for outputting image data.

以下に、印刷方向補正部(レイアウト補正部)702の動作について説明する。
まず、アプリケーション701からの画像データが、入力端子801から入力される。次に、画像方向判定部802では、画像データの特徴量から当該画像データに基づく画像の上下方向を判定し、レイアウト決定部805へ送信する。なお、ここでの画像情報判定方法は、公知の方法である顔検出の結果から画像の上下方向と判定する方法や、青領域が多い部分を空と判定して画像の上下方法を取得する方法、カメラの重力センサーの値から上下方向を取得する方法を用いることができる。
The operation of the printing direction correction unit (layout correction unit) 702 will be described below.
First, image data from the application 701 is input from the input terminal 801. Next, the image direction determination unit 802 determines the vertical direction of the image based on the image data from the feature amount of the image data, and transmits it to the layout determination unit 805. Note that the image information determination method here is a method for determining the vertical direction of the image from the result of face detection, which is a known method, or a method for determining a portion with a lot of blue area as empty and acquiring the vertical method of the image A method of acquiring the vertical direction from the value of the gravity sensor of the camera can be used.

次に、紙目方向判定部803では、記録媒体の種類と紙目方向を判定し、レイアウト決定部805へ送信する。次に、入射方向判定部804では、光の入射方向を判定し、レイアウト決定部805へ送信する。   Next, the paper direction determination unit 803 determines the type of the recording medium and the paper direction and transmits the recording medium to the layout determination unit 805. Next, the incident direction determination unit 804 determines the incident direction of light and transmits it to the layout determination unit 805.

レイアウト決定部805では、画像方向判定部802にて判定した画像方向と、紙目方向判定部803にて判定した紙目方向と、入射方向判定部804にて判定した光の入射方向とを取得し、これらの情報に基づいて、画像回転や画像縮小といった画像変換を行う。次に、レイアウト決定部805では、変換結果に基づいて、記録媒体上での画像配置(出力レイアウト)を決定し、出力端子806へ送信する。   The layout determination unit 805 acquires the image direction determined by the image direction determination unit 802, the paper direction determined by the paper direction determination unit 803, and the light incident direction determined by the incident direction determination unit 804. Then, based on such information, image conversion such as image rotation and image reduction is performed. Next, the layout determination unit 805 determines the image layout (output layout) on the recording medium based on the conversion result, and transmits the image layout to the output terminal 806.

図9は、第1の実施形態を示し、図8に示す紙目方向判定部803による紙目方向判定動作の一例を示すフローチャートである。なお、紙目方向判定部803は、図10に示すように、記録媒体判定部(記録媒体取得部)1001と、紙目方向データ保持部(紙目方向データベース)1002と、紙目方向検出部1003から構成される。   FIG. 9 is a flowchart illustrating an example of the grain direction determination operation by the grain direction determination unit 803 illustrated in FIG. 8 according to the first embodiment. As shown in FIG. 10, the paper direction determination unit 803 includes a recording medium determination unit (recording medium acquisition unit) 1001, a paper direction data holding unit (paper direction database) 1002, and a paper direction detection unit. 1003.

まず、図9のステップS901において、記録媒体判定部1001は、印刷設定情報として、記録媒体の種類設定を取得し、記録媒体の種類を判定する。   First, in step S901 in FIG. 9, the recording medium determination unit 1001 acquires the recording medium type setting as the print setting information, and determines the recording medium type.

続いて、ステップS902において、紙目方向検出部1003は、記録媒体判定部1001で判定された記録媒体の種類を取得し、紙目方向データ保持部1002を参照し、記録媒体の紙目方向を検出する。   Subsequently, in step S902, the paper direction detection unit 1003 acquires the type of the recording medium determined by the recording medium determination unit 1001, refers to the paper direction data holding unit 1002, and determines the paper direction of the recording medium. To detect.

続いて、ステップS903において、紙目方向検出部1003は、検出した紙目方向を記録し、レイアウト決定部805へ送信する。その後、図9のフローチャートの処理が終了する。   Subsequently, in step S <b> 903, the paper direction detection unit 1003 records the detected paper direction and transmits it to the layout determination unit 805. Thereafter, the processing of the flowchart of FIG. 9 ends.

なお、図11は、第1の実施形態を示し、図10に示す紙目方向データ保持部1002に記憶されているLUTの一例を示す模式図である。図11(a)に示すLUTには、各記録媒体の紙目方向が記載されている。また、LUTに記載される方向は、長辺に対して平行な場合には長辺方向、短辺に対して平行な場合には短辺方向と定義する(図11(b)参照)。   FIG. 11 is a schematic diagram illustrating an example of the LUT stored in the grain direction data holding unit 1002 illustrated in FIG. 10 according to the first embodiment. The LUT shown in FIG. 11A describes the grain direction of each recording medium. The direction described in the LUT is defined as the long side direction when parallel to the long side, and the short side direction when parallel to the short side (see FIG. 11B).

図12は、第1の実施形態を示し、図8に示す入射方向判定部804による入射方向判定動作の一例を示すフローチャートである。   FIG. 12 is a flowchart illustrating an example of an incident direction determination operation by the incident direction determination unit 804 illustrated in FIG. 8 according to the first embodiment.

まず、ステップS1201において、入射方向判定部804は、印刷設定情報として、光沢設定を取得する。   First, in step S1201, the incident direction determination unit 804 acquires gloss setting as print setting information.

続いて、ステップS1202において、入射方向判定部804は、ステップS1201で取得した光沢設定が高であるか否かを判断する。   Subsequently, in step S1202, the incident direction determination unit 804 determines whether or not the gloss setting acquired in step S1201 is high.

ステップS1202の判断の結果、ステップS1201で取得した光沢設定が高である場合には、ステップS1203に進む。
ステップS1203に進むと、光の入射方向を長辺方向(紙目平行)と記録する。
If the result of determination in step S1202 is that the gloss setting acquired in step S1201 is high, processing proceeds to step S1203.
In step S1203, the incident direction of light is recorded as the long side direction (parallel to the paper grain).

一方、ステップS1202の判断の結果、ステップS1201で取得した光沢設定が高でない場合には、ステップS1204に進む。
ステップS1204に進むと、光の入射方向を短辺方向(紙目垂直)と記録する。
On the other hand, if the result of determination in step S1202 is that the gloss setting acquired in step S1201 is not high, processing proceeds to step S1204.
In step S1204, the incident direction of light is recorded as the short side direction (perpendicular to the paper).

ステップS1203の処理が終了した場合、或いは、ステップS1204の処理が終了した場合には、図12のフローチャートの処理が終了する。   When the process of step S1203 ends, or when the process of step S1204 ends, the process of the flowchart of FIG. 12 ends.

なお、印刷設定情報における記録媒体の種類と光沢性の高低の設定情報は、プリンタドライバの表示UIから設定してもよい。
図13は、第1の実施形態を示し、印刷設定情報の設定UIを示す模式図である。
Note that the recording medium type and the glossiness setting information in the print setting information may be set from the display UI of the printer driver.
FIG. 13 is a schematic diagram illustrating a print setting information setting UI according to the first embodiment.

本実施形態における印刷設定情報の設定UIは、用紙設定コンボボックス1301、光沢設定(高)ラジオボタン1302、光沢設定(低)ラジオボタン1303、設定ボタン1304、キャンセルボタン1305から構成される。本実施形態の印刷設定は、記録媒体の種類、光沢設定の少なくとも2つを含むものである。   The print setting information setting UI according to this embodiment includes a paper setting combo box 1301, a gloss setting (high) radio button 1302, a gloss setting (low) radio button 1303, a setting button 1304, and a cancel button 1305. The print settings of the present embodiment include at least two of the recording medium type and the gloss setting.

以下に、印刷設定情報の設定UIの設定動作について説明する。
まず、プリンタドライバが起動すると、図13の印刷設定情報の設定UIがディスプレイ502に表示され、ユーザーの入力待ち状態となる。
The setting operation of the print setting information setting UI will be described below.
First, when the printer driver is activated, the print setting information setting UI shown in FIG. 13 is displayed on the display 502 and waits for user input.

次に、ユーザーにより用紙設定コンボボックス1301がクリックされると、記録媒体の一覧が表示される。次に、ユーザーが所望の記録媒体を選択すると、選択された記録媒体の表示が反転表示される。また、用紙設定コンボボックス1301の最上部に、前述の(選択された)記録媒体が表示され、ユーザーの入力待ち状態となる。次いで、ユーザーにより光沢設定(高)ラジオボタン1302が押されると、光沢設定(高)ラジオボタン1302にチェック印を表示し、レイアウト決定部805により光沢設定(高)が選択される。また、ユーザーの入力待ち状態となる。一方、ユーザーにより光沢設定(低)ラジオボタン1303が押されると、光沢設定(低)ラジオボタン1303にチェック印を表示し、レイアウト決定部805により光沢設定(低)が選択される。そして、また、ユーザーの入力待ち状態となる。   Next, when the user clicks on the paper setting combo box 1301, a list of recording media is displayed. Next, when the user selects a desired recording medium, the display of the selected recording medium is highlighted. In addition, the above-mentioned (selected) recording medium is displayed at the top of the paper setting combo box 1301 and waits for user input. Next, when the gloss setting (high) radio button 1302 is pressed by the user, a check mark is displayed on the gloss setting (high) radio button 1302, and the gloss setting (high) is selected by the layout determination unit 805. In addition, the system waits for user input. On the other hand, when the gloss setting (low) radio button 1303 is pressed by the user, a check mark is displayed on the gloss setting (low) radio button 1303, and the gloss setting (low) is selected by the layout determination unit 805. And it will be in the state of waiting for a user's input again.

続いて、設定ボタン1304が押されると、用紙設定で設定された記録媒体の種類と、チェック印が表示された光沢設定情報が記録される。なお、キャンセルボタン1305が押されると、印刷設定情報を記録せずに動作を終了する。   Subsequently, when a setting button 1304 is pressed, the type of recording medium set in the paper setting and the gloss setting information on which a check mark is displayed are recorded. If a cancel button 1305 is pressed, the operation is terminated without recording print setting information.

図14は、第1の実施形態を示し、図8に示すレイアウト決定部805によるレイアウト決定動作の一例を示すフローチャートである。なお、レイアウト決定部805は、図15に示すように、方向判定部1501、画像編集部1502から構成される。   FIG. 14 is a flowchart illustrating an example of a layout determination operation by the layout determination unit 805 illustrated in FIG. 8 according to the first embodiment. The layout determination unit 805 includes a direction determination unit 1501 and an image editing unit 1502 as shown in FIG.

まず、図14のステップS1401において、方向判定部1501は、画像上下方向情報による画像の上下方向、紙目方向情報による紙目方向、入射方向情報による光の入射方向を取得する。   First, in step S1401 of FIG. 14, the direction determination unit 1501 acquires the vertical direction of the image based on the vertical image direction information, the paper direction based on the paper direction information, and the light incident direction based on the incident direction information.

続いて、ステップS1402において、方向判定部1501は、ステップS1401で取得した情報から、出力方向変更の有無を判定する。   Subsequently, in step S1402, the direction determination unit 1501 determines whether or not the output direction has been changed from the information acquired in step S1401.

続いて、ステップS1403において、方向判定部1501(或いは画像編集部1502)は、ステップS1402の判定結果が変更になっているか否かを判断する。この判断の結果、ステップS1402の判定結果が変更になっている場合には、ステップS1404に進む。
ステップS1404に進むと、画像編集部1502は、画像回転や拡大・縮小といった画像編集を行う。
Subsequently, in step S1403, the direction determination unit 1501 (or the image editing unit 1502) determines whether or not the determination result in step S1402 has been changed. As a result of this determination, if the determination result in step S1402 is changed, the process proceeds to step S1404.
In step S1404, the image editing unit 1502 performs image editing such as image rotation and enlargement / reduction.

ステップS1404の処理が終了した場合、或いは、ステップS1403でステップS1402の判定結果が変更になっていない場合には、図14のフローチャートの処理を終了する。   When the process of step S1404 ends, or when the determination result of step S1402 is not changed in step S1403, the process of the flowchart of FIG. 14 ends.

図16は、第1の実施形態を示し、画像の上下方向、紙目方向、光の入射方向の組み合わせに対応した出力方向の関係を示すLUTの一例の模式図である。   FIG. 16 is a schematic diagram of an example of an LUT showing the relationship between the output direction corresponding to the combination of the vertical direction of the image, the paper grain direction, and the light incident direction according to the first embodiment.

なお、上記印刷方向補正部(レイアウト補正部)702における説明においては、画像記録装置本体ではなく画像記録制御装置504にて処理されることを前提に説明してきたが、本実施形態はこれに限定されるものではない。印刷方向補正部(レイアウト補正部)702による処理自体がアプリケーション701の内部、プリンタドライバの内部、画像記録装置501の内部で処理される構成であってもよい。
また、本実施形態における光沢特性は、鏡面光沢度(正反射の光量)、写像性のうちの少なくとも1つを含む。
In the description of the print direction correction unit (layout correction unit) 702, the description has been made on the assumption that processing is performed by the image recording control device 504 instead of the image recording device main body. However, the present embodiment is not limited thereto. Is not to be done. The processing itself by the print direction correction unit (layout correction unit) 702 may be processed inside the application 701, inside the printer driver, and inside the image recording apparatus 501.
Further, the gloss characteristics in the present embodiment include at least one of specular gloss (regular reflection light amount) and image clarity.

また、上記実施形態では、記録媒体と画像のサイズを比較して画像サイズの方が大きい場合には画像の縮小を行う例について説明したが、本発明はこれに限らない。つまり、より大きなサイズの記録媒体に交換するなどして、縮小を行わない方法が可能である。   In the above-described embodiment, an example in which the image size is larger when the image size is larger than the recording medium is described. However, the present invention is not limited to this. That is, a method that does not reduce the size by replacing the recording medium with a larger size is possible.

本実施形態では、印刷後の光沢性が高い方向、低い方向を選択可能なため、光沢性が低くなるようにレイアウトを変更することも可能である。
上記に説明したように、本実施形態によれば、記録媒体の紙目方向と画像の上下方向、光の入射方向から、常に光沢性が高・低について所望の状態に再現する方向にレイアウトを制御することにより、光沢再現の高・低を選択することが可能である。即ち、観察条件を考慮し、より好ましい光沢性となる方向で画像記録(印刷)することができる。
In the present embodiment, since the direction of high glossiness and low direction after printing can be selected, the layout can be changed so that the glossiness is low.
As described above, according to the present embodiment, the layout is always arranged in a direction in which the glossiness is high and low and reproduced in a desired state from the paper direction of the recording medium, the vertical direction of the image, and the incident direction of light. By controlling, it is possible to select high or low gloss reproduction. That is, it is possible to record (print) an image in a direction where the glossiness is more preferable in consideration of observation conditions.

(第2の実施形態)
第1の実施形態では、記録媒体の紙目方向が既知である場合の出力レイアウト決定方法について説明した。
本実施例においては、未知の記録媒体に対する構成について説明する。なお、第1の実施形態と重複する部分については省略し、差異のみ記載する。
(Second Embodiment)
In the first embodiment, the output layout determination method in the case where the grain direction of the recording medium is known has been described.
In this embodiment, a configuration for an unknown recording medium will be described. In addition, about the part which overlaps with 1st Embodiment, it abbreviate | omits and only describes a difference.

図17は、第2の実施形態を示し、図5に示す画像記録制御装置504のハードウェア構成の一例を示すブロック図である。
図17において、I/F1701は、記録媒体の光沢データを測定する光沢センサー1702と画像記録制御装置504とをつなぐインターフェースである。
FIG. 17 is a block diagram illustrating an example of a hardware configuration of the image recording control apparatus 504 illustrated in FIG. 5 according to the second embodiment.
In FIG. 17, an I / F 1701 is an interface that connects a gloss sensor 1702 that measures gloss data of a recording medium and an image recording control device 504.

図18は、第2の実施形態を示し、図17に示す光沢センサー1702の好ましい一例を示す模式図である。また、ここでの記録媒体方向は長辺が縦になることを前提とする。
図18において、光沢センサー1801は、センサー短辺方向(水平方向)の光沢測定を行う。光沢センサー1802は、センサー長辺方向(垂直方向)の光沢測定を行う。
FIG. 18 is a schematic diagram illustrating a preferred example of the gloss sensor 1702 illustrated in FIG. 17 according to the second embodiment. The recording medium direction here assumes that the long side is vertical.
In FIG. 18, a gloss sensor 1801 performs gloss measurement in the sensor short side direction (horizontal direction). The gloss sensor 1802 performs gloss measurement in the sensor long side direction (vertical direction).

図19は、第2の実施形態を示し、図7に示す印刷方向補正部(レイアウト補正部)702の概略構成の一例を示すブロック図である。
光沢センサーの入力端子1901は、光沢センサーデータを入力する光沢センサーデータ入力部であり、紙目方向判定部(紙目方向取得部)1902は、紙目方向を判定し取得する。
FIG. 19 is a block diagram illustrating an example of a schematic configuration of the printing direction correction unit (layout correction unit) 702 illustrated in FIG. 7 according to the second embodiment.
The gloss sensor input terminal 1901 is a gloss sensor data input unit for inputting gloss sensor data. A paper direction determination unit (paper direction acquisition unit) 1902 determines and acquires the paper direction.

以下に、紙目方向判定部1902の動作について説明する。
まず、紙目方向判定部1902は、光沢センサーの入力端子1901から入力される光沢情報から紙目方向を検出する。最後に、紙目方向をレイアウト決定部805へ送信する。
The operation of the paper direction determination unit 1902 will be described below.
First, the paper direction determination unit 1902 detects the paper direction from the gloss information input from the input terminal 1901 of the gloss sensor. Finally, the paper direction is transmitted to the layout determining unit 805.

図20は、第2の実施形態を示し、図19に示す紙目方向判定部1902による紙目方向判定動作の一例を示すフローチャートである。   FIG. 20 is a flowchart illustrating an example of a paper direction determination operation performed by the paper direction determination unit 1902 illustrated in FIG. 19 according to the second embodiment.

まず、ステップS2001において、紙目方向判定部1902は、光沢センサーの入力端子1901を介して、光沢センサー1702(より具体的には、1801及び1802)からの光沢測定データを取得する。   First, in step S2001, the grain direction determination unit 1902 acquires gloss measurement data from the gloss sensor 1702 (more specifically, 1801 and 1802) via the gloss sensor input terminal 1901.

続いて、ステップS2002では、紙目方向判定部1902は、光沢センサー1801の測定値M1と、光沢センサー1802の測定値M2とを比較し、光沢センサー1801の測定値M1の方が光沢センサー1802の測定値M2よりも大きいか否かを判断する。この判断の結果、光沢センサー1801の測定値M1の方が光沢センサー1802の測定値M2よりも大きい場合には、ステップS2003に進む。
ステップS2003に進むと、紙目方向判定部1902は、紙目方向を短辺方向と判定する。
Subsequently, in step S2002, the grain direction determination unit 1902 compares the measured value M1 of the gloss sensor 1801 with the measured value M2 of the gloss sensor 1802, and the measured value M1 of the gloss sensor 1801 is greater than that of the gloss sensor 1802. It is determined whether or not the measured value is larger than M2. As a result of the determination, if the measured value M1 of the gloss sensor 1801 is larger than the measured value M2 of the gloss sensor 1802, the process proceeds to step S2003.
In step S2003, the paper direction determination unit 1902 determines that the paper direction is the short side direction.

一方、ステップS2002の判断の結果、光沢センサー1801の測定値M1の方が光沢センサー1802の測定値M2よりも大きくない場合には、ステップS2004に進む。
ステップS2004に進むと、紙目方向判定部1902は、紙目方向を長辺方向と判定する。
On the other hand, if it is determined in step S2002 that the measured value M1 of the gloss sensor 1801 is not greater than the measured value M2 of the gloss sensor 1802, the process proceeds to step S2004.
In step S2004, the paper direction determination unit 1902 determines that the paper direction is the long side direction.

即ち、紙目方向判定部1902は、光沢センサーの測定値における記録媒体の垂直方向、及び、水平方向の2方向の測定値に基づいて、記録媒体の紙目方向を判定する。   That is, the paper grain direction determination unit 1902 determines the paper grain direction of the recording medium based on the measurement values of the gloss sensor in two directions, the vertical direction and the horizontal direction of the recording medium.

ステップS2003の処理が終了した場合、或いは、ステップS2004の処理が終了した場合には、図20のフローチャートの処理が終了する。
本実施形態では、図17において、光沢センサー1702を画像記録制御装置504に接続するものとしたが、光沢センサー1702は、画像記録装置501の内部に具備することも可能である。
When the process of step S2003 ends, or when the process of step S2004 ends, the process of the flowchart of FIG. 20 ends.
In the present embodiment, the gloss sensor 1702 is connected to the image recording control device 504 in FIG. 17, but the gloss sensor 1702 can also be provided inside the image recording device 501.

本実施形態によれば、未知の記録媒体の紙目方向と画像の上下方向、光の入射方向から、常に光沢性が高・低について所望の状態に再現する方向にレイアウトを制御することにより、光沢再現の高・低を選択することが可能である。即ち、観察条件を考慮し、より好ましい光沢性となる方向で画像記録(印刷)することができる。   According to the present embodiment, by controlling the layout in a direction in which the glossiness is always high and low and is reproduced in a desired state from the paper direction of the unknown recording medium, the vertical direction of the image, and the light incident direction, It is possible to select high or low gloss reproduction. That is, it is possible to record (print) an image in a direction where the glossiness is more preferable in consideration of observation conditions.

(その他の実施形態)
また、本発明は、以下の処理を実行することによっても実現される。
即ち、上述した実施形態の機能を実現するソフトウェア(プログラム)を、ネットワーク又は各種記憶媒体を介してシステム或いは装置に供給し、そのシステム或いは装置のコンピュータ(またはCPUやMPU等)がプログラムを読み出して実行する処理である。
このプログラム及び当該プログラムを記憶したコンピュータ読み取り可能な記録媒体は、本発明に含まれる。
(Other embodiments)
The present invention can also be realized by executing the following processing.
That is, software (program) that realizes the functions of the above-described embodiments is supplied to a system or apparatus via a network or various storage media, and a computer (or CPU, MPU, or the like) of the system or apparatus reads the program. It is a process to be executed.
This program and a computer-readable recording medium storing the program are included in the present invention.

Claims (8)

画像データを入力する入力部と、
前記画像データに基づく画像の上下方向の画像方向を取得する画像方向取得部と、
記録媒体の紙目方向を取得する紙目方向取得部と、
光の入射方向を取得する入射方向取得部と、
前記画像方向、前記紙目方向、及び、前記入射方向に基づいて、前記記録媒体における画像配置を決定する決定部と
を有することを特徴とする画像処理装置。
An input unit for inputting image data;
An image direction acquisition unit for acquiring an image direction in the vertical direction of the image based on the image data;
A paper grain direction acquisition unit that acquires a paper grain direction of the recording medium;
An incident direction acquisition unit for acquiring the incident direction of light;
An image processing apparatus comprising: a determination unit that determines an image arrangement on the recording medium based on the image direction, the grain direction, and the incident direction.
前記紙目方向取得部は、
前記記録媒体の種類を取得する記録媒体取得部と、
前記記録媒体の紙目方向を保持する保持部と、
前記記録媒体取得部にて取得された記録媒体の種類から、前記保持部を参照し、前記記録媒体の紙目方向を検出する検出部と
を含むことを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。
The paper direction acquisition unit
A recording medium acquisition unit for acquiring the type of the recording medium;
A holding unit for holding the grain direction of the recording medium;
The image according to claim 1, further comprising: a detection unit that detects a grain direction of the recording medium by referring to the holding unit based on the type of the recording medium acquired by the recording medium acquisition unit. Processing equipment.
前記決定部は、
前記画像の上下方向、前記紙目方向、及び、前記入射方向の組み合わせから、出力方向の変更の有無を判定する判定部と、
前記判定部による判定結果にしたがって、前記画像データを編集する画像編集部と
を含むことを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。
The determination unit is
A determination unit that determines the presence or absence of a change in the output direction from a combination of the vertical direction of the image, the grain direction, and the incident direction;
The image processing apparatus according to claim 1, further comprising: an image editing unit that edits the image data according to a determination result by the determination unit.
前記画像配置に係る印刷設定は、記録媒体の種類設定および光沢設定の少なくとも2つを含むことを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載の画像処理装置。   The image processing apparatus according to claim 1, wherein the print setting relating to the image arrangement includes at least two of a recording medium type setting and a gloss setting. 前記決定部は、前記記録媒体上における前記画像の光沢が異なる印刷方向のうちの少なくとも1つを選択することを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載の画像処理装置。   5. The image processing apparatus according to claim 1, wherein the determination unit selects at least one of print directions in which the gloss of the image on the recording medium is different. 前記紙目方向取得部は、光沢センサーからのデータを入力する光沢センサーデータ入力部と、
前記光沢センサーからのデータに基づいて、記録媒体の紙目方向を判定する紙目方向判定部と
を有することを特徴とする請求項1乃至5のいずれか1項に記載の画像処理装置。
The paper direction acquisition unit includes a gloss sensor data input unit for inputting data from the gloss sensor,
The image processing apparatus according to claim 1, further comprising: a paper grain direction determination unit that determines a paper grain direction of the recording medium based on data from the gloss sensor.
前記紙目方向判定部は、前記光沢センサーの測定値における前記記録媒体の垂直方向、及び、水平方向の2方向の測定値に基づいて、前記記録媒体の紙目方向を判定することを特徴とする請求項6に記載の画像処理装置。   The paper grain direction determination unit determines the paper grain direction of the recording medium based on measurement values in two directions of a vertical direction and a horizontal direction of the recording medium in a measurement value of the gloss sensor. The image processing apparatus according to claim 6. 画像データを入力する入力ステップと、
前記画像データに基づく画像の上下方向の画像方向を取得する画像方向取得ステップと、
記録媒体の紙目方向を取得する紙目方向取得ステップと、
光の入射方向を取得する入射方向取得ステップと、
前記画像方向、前記紙目方向、及び、前記入射方向に基づいて、前記記録媒体における画像配置を決定する決定ステップと
を有することを特徴とする画像処理方法。
An input step for inputting image data;
An image direction obtaining step for obtaining an image direction in the vertical direction of the image based on the image data;
A paper grain direction obtaining step for obtaining a paper grain direction of the recording medium;
An incident direction obtaining step for obtaining an incident direction of light;
An image processing method comprising: a determining step of determining an image arrangement on the recording medium based on the image direction, the paper grain direction, and the incident direction.
JP2011031876A 2011-02-17 2011-02-17 Image processor and image processing method Withdrawn JP2012175131A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011031876A JP2012175131A (en) 2011-02-17 2011-02-17 Image processor and image processing method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011031876A JP2012175131A (en) 2011-02-17 2011-02-17 Image processor and image processing method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2012175131A true JP2012175131A (en) 2012-09-10

Family

ID=46977663

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011031876A Withdrawn JP2012175131A (en) 2011-02-17 2011-02-17 Image processor and image processing method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2012175131A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9041970B2 (en) 2013-07-23 2015-05-26 Ricoh Company, Ltd. Image processing apparatus, image processing method, and computer program product for determining a direction of transparent color material pattern based on acquired grain direction

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9041970B2 (en) 2013-07-23 2015-05-26 Ricoh Company, Ltd. Image processing apparatus, image processing method, and computer program product for determining a direction of transparent color material pattern based on acquired grain direction

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7440123B2 (en) Adaptive printing
US8272712B2 (en) Image forming apparatus and control method thereof
JP4408915B2 (en) Profile creation method, profile creation program, and printer
JP5202150B2 (en) Image processing apparatus and method
US20090303504A1 (en) Image forming apparatus, image forming method, and recording medium therefor
JP2008149564A (en) Inkjet recording apparatus and recording mode selecting method
WO2017169277A1 (en) Image processing device and image processing method
JP5794669B2 (en) Image processing apparatus and image processing method
US20170289403A1 (en) Apparatus for generating image data, method, and medium
KR20080013719A (en) Information processing apparatus, information processing method, and color separation table generation method
US10112417B2 (en) Tray, printing apparatus, and information processing method
US9967433B2 (en) Generating print data including data to form a flat and smooth color development layer and data to form a gloss layer
JP2016066830A (en) Image processing apparatus, image processing method and program
JP2008236219A (en) Information processing method, information processor, and computer program
US20090028426A1 (en) Coloring picture, coloring picture generating apparatus, and coloring picture generating method
JP2012175131A (en) Image processor and image processing method
CN104349013A (en) Image forming device, image forming system, and image forming method
JP6381289B2 (en) Image forming apparatus, image forming method, and program
US10038814B2 (en) Printing apparatus, print control method, and non-transitory computer-readable storage medium
JP2019201264A (en) Image processing apparatus, image processing program, and image processing method
JP6537323B2 (en) Apparatus, method, and program for creating image quality adjustment information
JP6171727B2 (en) Image processing device, sheet, computer program
JP2012039320A (en) Image processing system and image processing method
JP2005212246A (en) Execution of color conversion processing according to environmental conditions
JP2014128901A (en) Image processing device and image processing method

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20140513