JP2012167658A - 軸流送風機 - Google Patents

軸流送風機 Download PDF

Info

Publication number
JP2012167658A
JP2012167658A JP2011031590A JP2011031590A JP2012167658A JP 2012167658 A JP2012167658 A JP 2012167658A JP 2011031590 A JP2011031590 A JP 2011031590A JP 2011031590 A JP2011031590 A JP 2011031590A JP 2012167658 A JP2012167658 A JP 2012167658A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
motor
outer cylinder
cylinder
stay
wiring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2011031590A
Other languages
English (en)
Inventor
Masafumi Sasai
雅史 笹井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP2011031590A priority Critical patent/JP2012167658A/ja
Publication of JP2012167658A publication Critical patent/JP2012167658A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/40Casings; Connections of working fluid
    • F04D29/52Casings; Connections of working fluid for axial pumps
    • F04D29/54Fluid-guiding means, e.g. diffusers
    • F04D29/541Specially adapted for elastic fluid pumps
    • F04D29/542Bladed diffusers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D19/00Axial-flow pumps
    • F04D19/002Axial flow fans
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/60Mounting; Assembling; Disassembling
    • F04D29/64Mounting; Assembling; Disassembling of axial pumps
    • F04D29/644Mounting; Assembling; Disassembling of axial pumps especially adapted for elastic fluid pumps
    • F04D29/646Mounting or removal of fans

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)

Abstract

【課題】モータを送風路内に内装し、外筒を上下に分割された軸流送風機の組立において、容易に組立を実施できることを目的とする。
【解決手段】羽根車1と、前記羽根車1を回転させるモータ2と、前記モータ2に電源を供給する配線3と、前記羽根車1の外周に設けられ円筒を2分割した上部外筒5および下部外筒4と、上部外筒5には内壁よりモータ2方向へ延びた中空の上部ステー11を設け、モータ2には前記上部ステー11に勘合する突起となる配線カバー12を設けるという構成にしたことにより、上部外筒5を下部外筒4に接合する際、前記上部ステー11は前記配線カバー12をガイドにして組立を行うことにより位置合わせを容易に行うことができる。
【選択図】図1

Description

本発明は、トンネル内の空気浄化を目的に使用される軸流送風機で、外筒が二分割された軸流送風機の組立方法に関するものである。
従来、軸流送風機の組立方法は、外筒すなわちケーシングを軸方向に分割し、モータを一方のケーシングに固定した後、他方のケーシングと固定したものが知られている(例えば、特許文献1参照)。
以下、その組立方法について図5を参照しながら説明する。
図5に示すように、羽根車101の周りには、ケーシング103と補助ケーシング105が軸方向に分割され、それぞれの両端にはフランジ104が固定されており、フランジ結合106で固定されている。ケーシング103の内側にはガイドベーン110ならびに内胴111が溶接等で固定されており、電動機107のブラケット109と内胴111がボルト等で固定できるようになっている。一方、補助ケーシング105の内側にはステー112と整流筒113が溶接等で固定されており、整流筒113は電動機107の反駆動側位置に取り付けられている。また、ステー112は空洞となっており、電動機107のリード114を補助ケーシング105の外部に固定されている端子箱102へつなぐことが出来るようになっている。
実開昭63−183400号公報
ところで、自動車道路トンネルの換気システムとは、塵埃を除去する電気集じん装置、窒素酸化物を除去する脱硝装置など、そして空気を搬送する大型の送風機とで構成されている。このような換気システムにおいては、大きなトンネル内の空気を集めて一箇所で処理する場合が多く、さらに、電気集じん装置や脱硝装置を通すため、圧力損失が大きくなっている。従って、用いる送風機は、風量および風圧が大きく、電動機も大きな容量のものが必要となる。
しかし、このような大型の送風機の組立では、円筒型のケーシングを軸方向に上下に分割する方法が取られている。そして、分割した下側のケーシングの軸心となる部分に内胴を設け、この内胴に電動機のブラケットを固定している。すなわち、下側のケーシングを横にして、大きな電動機を吊った状態で、ブラケットを固定する。電動機を固定した後、上側のケーシングを下側のケーシングと合わせるようにして組み立てる。上側のケーシングには、内胴を支えるためのステー、ケーシング内の整流を行う静翼が設けられていて、これらの固定作業が必要になる。さらには、電動機からの電気配線を取り出す工程が必要である。すなわち、上側のケーシングと下側のケーシングを合わせる際には、電動機の軸芯の微調整、ステー、静翼の固定にくわえ、配線の取り出しなど、多くの工数がかかるという課題を有していた。
そこで本発明は、上記従来の課題を解決するものであり、特に口径の大きな横型の軸流送風機において、組立を容易に行うことができる軸流送風機を提供することを目的とする。
そして、この目的を達成するために、本発明は、羽根車と、前記羽根車を回転させるモータと、前記モータに電源を供給する配線と、羽根車の外周に設けられ円筒を2分割した上部外筒および下部外筒と、上部外筒には内壁よりモータ方向へ延びた中空のステーを設け、モータには前記ステーに勘合する突起を設け、上部外筒を下部外筒に接合する際、前記ステーは前記突起をガイドにして組立を行うことを特徴とした軸流送風機であり、これにより所期の目的を達成するものである。
本発明によれば、羽根車と、前記羽根車を回転させるモータと、前記モータに電源を供給する配線と、羽根車の外周に設けられ円筒を2分割した上部外筒および下部外筒と、上部外筒には内壁よりモータ方向へ延びた中空のステーを設け、モータには前記ステーに勘合する突起を設けるという構成にしたことにより、上部外筒を下部外筒に接合する際、前記ステーは前記突起をガイドにして組立を行うことにより、羽根車やモータ、配線といった内部の構成要素と上部外筒ならびに下部外筒との位置関係が明確にした上で組立てられるという効果を得ることができる。
本発明の実施の形態1の軸流送風機の(a)機器構成図、(b)組立図 同正面図 同(a)正面図、(b)側面図 図2におけるA−A断面図 従来の軸流送風機の断面図
本発明の請求項1記載の軸流送風機は、羽根車と、前記羽根車を回転させるモータと、前記モータに電源を供給する配線と、前記羽根車の外周に設けられ円筒を2分割した上部外筒および下部外筒と、上部外筒には内壁よりモータ方向へ延びた中空のステーを設け、モータには前記ステーに勘合する突起を設けられた構成を有する。これにより、上部外筒を下部外筒に接合する際、前記ステーは前記突起をガイドにして組立を行うことができるので、羽根車やモータ、配線といった内部の構成要素と上部外筒ならびに下部外筒との位置関係が明確にした上で組立てられるという効果を奏する。
また、前記突起を中空形状に形成した構成にしてもよい。これにより、前記ステーと前記突起を通して前記モータの配線を行うことができるという効果を奏する。
また、前記下部送風筒で前記下部多角形筒ステーの中空部分が前記下部外筒と前記下部内筒を貫通している下部送風筒を備え、前記モータの配線を前記下部多角形筒ステーの筒内を通すという構成にしてもよい。これにより、下部外筒の外側へ配線を出せることになるので、上部外筒を組立てる前に配線を外部に出すことができるという効果をという構成にしてもよい。
また、前記中空のステーを翼形状とした構成にしてもよい。これにより、羽根車によって発生する風を効率よく流すことができるという効果を奏する。
また、前記モータの外周に前記上部外筒および下部外筒と同心円に位置する円筒状の内筒を設けた構成にしてもよい。これにより、外筒と内筒の間にステーもしくは静翼を固定することができるという効果を奏する。
また、前記内筒を2分割した構成にしてもよい。これにより、外筒および内筒、ステー、静翼を一体で分解および組立てができるという効果を奏する。
また、前記モータの冷却風取入口にカバーを取り付ける構成にしてもよい。これにより、モータの冷却を妨げることなく配線することができるという効果を奏する。
以下、本発明の実施の形態について図面を参照しながら説明する。
(実施の形態1)
図1、図2、図3および図4に示すように、本実施の形態の軸流送風機は、風を起こすための羽根車1と、羽根車1を回転させるためのモータ2と、モータ2に電気を供給する配線3を備えている。モータ2は、シャフト15部分に羽根車1を取り付けた状態で下部外筒4の軸芯部分に固定される。そして、下部外筒4と上部外筒5とで円筒型のケーシング20を構成している。
モータ2は汎用モータに採用される脚付型であり、モータ2の取付脚底面を床面に置いたときシャフト15が床面と平行になるものである。モータ2のシャフト15の反負荷側には、モータ2を冷却するためのモータ外扇21が取り付けられ、そのさらに反負荷側に冷却風取入口14が設けられている。冷却風取入口14は、筒形状となっており、モータ外扇21の近傍を塞ぐことなく風路を確保することができる。
また、下部外筒4の内側には、下部外筒4と同心円となるような下部内筒7が設けられている。この下部内筒7は、下部外筒4との間に回転軸中心に放射状に設けられた複数の下部静翼6ならびに下部多角形筒ステー8を設けて固定されている。この下部多角形筒ステー8は、中空形状となっており、下部内筒7の内面から下部外筒4の外面まで貫通している。そして、下部外筒4の外側には、下部多角形筒ステー8が貫通した部分を覆うように端子箱19が固定されている。
また、モータ2は、固定したときに回転軸(シャフト15)が下部外筒4、下部内筒7の中心軸に一致するように、下部外筒4の円筒中心部分に設けられたモータ台16の上にネジなどで固定されている。このモータ台16は、下部内筒7内に設けられている。
また、上部外筒5の内側には、下部外筒4と同様、上部外筒5と同心円となるような上部内筒10が設けられている。この上部内筒10は、上部外筒5との間に回転軸中心に放射状に設けられた複数の上部静翼9ならびに上部ステー11を設けて固定されている。
また、上部ステー11は中空形状となっているが、上部外筒5の内側のみ貫通している。
また、下部多角形筒ステー8および上部ステー11は、周方向の断面を翼形状としても良い。翼形状にすることによって、羽根車1で創出された風をより効率良く後方へ流すことが出来る。
また、配線カバー12はモータ2から配線3が出てくる部分の周りを囲うようにモータ2にねじ等で固定され、モータ2の上部で突起を形成している。一方、下部外筒4に上部外筒5を固定するときには、上部外筒5の一部を構成する中空の上部ステー11を、配線カバー12の外周をガイドにして真上から嵌合する。そして、下部外筒4と上部外筒5の接続面における穴同士を、しの等の工具で位置合わせした後、ネジ等によって固定するのである。
また、配線3はモータ2から出た後、配線カバー12の内部へ通す。次に、配線カバー12の後方からプリカチューブで配線3を保護した状態でモータ2の冷却風取入口14の外面を這わせて、下部内筒7から下部多角形筒ステー8の内部を通す。そして、下部外筒4の外部に固定されている端子箱19へ出すことになる。
ここで、配線カバー12は左右に分解できるような構造とし、一方の内部に配線3を固定した後に、他方をねじ等で固定することによって配線3を配線カバー12内に設置できる。また、配線カバー12の後方からプリカチューブで保護した配線3はモータ2もしくは冷却風取入口14の外面に複数箇所で固定し、運転中動かないようにしてある。
また、端子箱19内では端子台を設置し一次電源側と接続できるようにしても良い。
このような構成によれば、下部外筒4と上部外筒5を接合する際、配線カバー12をガイドにして上部ステー11にて覆うことにより、羽根車1やモータ2、配線3および下部外筒4と上部外筒5との位置関係が明確となる。また、上部外筒5以外の部品の組立、すなわち羽根車1やモータ2の組立ならびに配線3を設置するための配線作業等を、上部外筒5を組み立てる前に下部外筒4の上ですべて組立てることが可能となる。特に配線3の配線作業は、下部外筒4にモータ2が設置された状態で行うことができるため、上部空間が開放された状態で作業することができるため、組立作業を安全に行うことができる。
本発明にかかる軸流送風機は、分割された外筒を組立てる際に位置関係を容易に明確にすることを可能とするものであり、トンネルに使用される大型の軸流送風機等として有用である。
1 羽根車
2 モータ
3 配線
4 下部外筒
5 上部外筒
6 下部静翼
7 下部内筒
8 下部多角形筒ステー
9 上部静翼
10 上部内筒
11 上部ステー
12 配線カバー
14 冷却風取入口
15 シャフト
16 モータ台
19 端子箱
20 ケーシング
21 モータ外扇

Claims (7)

  1. 羽根車と、前記羽根車を回転させるモータと、前記モータに電源を供給する配線と、円筒を軸方向に2分割した形状の上部外筒および下部外筒と、
    上部外筒には内壁より中心軸方向へ延びた中空のステーを設け、
    モータには前記ステーに嵌合する突起を設け、
    上部外筒を下部外筒に接合する際、前記ステーは前記突起をガイドにして組立を行うことを特徴とした軸流送風機。
  2. 前記突起を中空形状に形成し、前記ステーと前記突起を通して前記モータの配線を行うことを特徴とした請求項1記載の軸流送風機。
  3. 前記下部外筒に中空のステーを設け、その中に前記配線を通したことを特徴とする請求項1記載の軸流送風機。
  4. 前記中空のステーを翼形状としたことを特徴とする請求項1〜3いずれか一つに記載の軸流送風機。
  5. 前記モータの外周に前記上部外筒および下部外筒と同心円に位置する円筒状の内筒を設けたことを特徴とした請求項1〜4いずれか一つに記載の軸流送風機。
  6. 前記内筒を前記上部外筒および下部外筒の分割面と平行に2分割し、上部内筒および下部内筒を形成したことを特徴とする請求項5記載の軸流送風機。
  7. 前記モータの冷却風取入口にカバーを取り付けたことを特徴とする請求項1〜6いずれか一つに記載の軸流送風機。
JP2011031590A 2011-02-17 2011-02-17 軸流送風機 Withdrawn JP2012167658A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011031590A JP2012167658A (ja) 2011-02-17 2011-02-17 軸流送風機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011031590A JP2012167658A (ja) 2011-02-17 2011-02-17 軸流送風機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2012167658A true JP2012167658A (ja) 2012-09-06

Family

ID=46972024

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011031590A Withdrawn JP2012167658A (ja) 2011-02-17 2011-02-17 軸流送風機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2012167658A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016010208A (ja) * 2014-06-24 2016-01-18 株式会社日立産機システム 回転電機
KR101747598B1 (ko) * 2016-03-08 2017-06-27 하이에어코리아 주식회사 축류 송풍기 또는 축류 팬의 안내날개 조립방법
CN107477027A (zh) * 2016-06-08 2017-12-15 施乐百欧洲公司 风扇单元
EP4379213A1 (en) * 2022-12-02 2024-06-05 Italoiberica Engineering Group Sl Forced ventilation device, particularly for road tunnels and the like

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016010208A (ja) * 2014-06-24 2016-01-18 株式会社日立産機システム 回転電機
KR101747598B1 (ko) * 2016-03-08 2017-06-27 하이에어코리아 주식회사 축류 송풍기 또는 축류 팬의 안내날개 조립방법
CN107477027A (zh) * 2016-06-08 2017-12-15 施乐百欧洲公司 风扇单元
EP4379213A1 (en) * 2022-12-02 2024-06-05 Italoiberica Engineering Group Sl Forced ventilation device, particularly for road tunnels and the like

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6670644B2 (ja) 電動パワーユニット
CN105156344B (zh) 一种立式空调器
JP4737341B1 (ja) 回転電機および風力発電システム
CN204669164U (zh) 水泵电机
JP2012167658A (ja) 軸流送風機
CN105024491A (zh) 具有叶轮的集成式电机
JP2006342753A (ja) ファンモータ装置
CN105443417A (zh) 复式冷却风机
EP3220517A1 (en) Electric power unit
CN105024490A (zh) 具有叶轮的集成式电机
CN109831053A (zh) 外转子电机驱动器的散热结构、电机和离心风机
CN104218736A (zh) 一种大风扇抽风式的自通风异步电机
CN105229902B (zh) 用于电机的壳体
CN202798342U (zh) 带内置冷却器的大功率隔爆型三相异步电动机
JP2011223804A (ja) 回転装置
CN203761154U (zh) 定子支架
CN204089479U (zh) 一种大风扇抽风式的自通风异步电机
CN204992998U (zh) 新能源汽车专用助力转向自冷永磁同步电机
CN102957254B (zh) 一种发电机前端盖
CN210035701U (zh) 柜式空调器
CN208890537U (zh) 一种防尘增风电机风罩
CN208793321U (zh) 一种用于炉水泵电机的风冷装置
CN219204295U (zh) 一种布局合理的外转子电机
JP2016044868A (ja) 室外機及びこの室外機を備えた空気調和機
JP2006220021A (ja) 送風ファンおよび電子機器

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20140513