JP2012155564A - Server cloud network for communication nodes - Google Patents

Server cloud network for communication nodes Download PDF

Info

Publication number
JP2012155564A
JP2012155564A JP2011014660A JP2011014660A JP2012155564A JP 2012155564 A JP2012155564 A JP 2012155564A JP 2011014660 A JP2011014660 A JP 2011014660A JP 2011014660 A JP2011014660 A JP 2011014660A JP 2012155564 A JP2012155564 A JP 2012155564A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
server
router
network
server cloud
cloud
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2011014660A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hiroshi Takekoshi
博 竹腰
Junji Yamanaka
淳司 山中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP2011014660A priority Critical patent/JP2012155564A/en
Publication of JP2012155564A publication Critical patent/JP2012155564A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To efficiently use server resources in a network comprising servers controlling communication in the network and routers receiving links as communication nodes.SOLUTION: A server cloud network 1 for communication nodes is configured to satisfy following three points: (1) a server cloud 100 virtualizing all servers 110 is to be established, and connections of the servers 110 in the server cloud 100 is to be performed by using a router network 150 comprising existing routers 140 that receive lines or links to which user terminals 160 are connected, and the links. Namely, a dedicated network is not to be established anew for creating a server cloud; (2) a principal address S is to be set for the server cloud 100; (3) all of the routers 140 are to be connected to the server cloud 100 by using the principal address S.

Description

本発明は、ネットワーク内の通信を制御するサーバとリンクを収容するルータとを通信ノードとして構成されるネットワークにおいて、サーバリソースを効率的に使用する技術に関する。   The present invention relates to a technique for efficiently using server resources in a network in which a server that controls communication in a network and a router that accommodates a link are used as communication nodes.

NGN(Next Generation Network)等で扱われるネットワークには、ネットワーク内の通信を制御するサーバとリンクを収容するルータとを通信ノードとして構成するものがある(非特許文献1参照)。
ルータは、ユーザが使用する端末を収容してルーチング制御を実行するとともに、端末から受信した送信先のアドレスをサーバ宛のアドレスに変換したり、登録ユーザ以外からのアクセスを排除したり、伝送路の輻輳制御を実施したりする。また、ルータは、リンクを収容するため、その設置場所が限定されている。
Some networks handled by NGN (Next Generation Network) or the like include a server that controls communication in a network and a router that accommodates a link as communication nodes (see Non-Patent Document 1).
The router accommodates the terminal used by the user and executes routing control, converts the destination address received from the terminal into an address addressed to the server, eliminates access from non-registered users, Or implement congestion control. Moreover, since the router accommodates the link, the installation location is limited.

サーバは、予め決められた狭いエリア(地域)に設置されている複数のルータと通信可能に接続され、ネットワーク内の通信を制御する。サーバは、例えばネットワークがIP(Internet Protocol)網の場合には、呼制御を行うSIP(Session Initiation Protocol)サーバ、認証を行うRADIUS(Remote Authentication Dial In User Service)サーバ、アドレス解決の役目を果たすDNS(Domain Name System)サーバ、および各種サービスを制御するアプリケーションサーバ等を含んでいる。
また、サーバは、その処理負荷の予測量(短期間の時間変動予測だけでなく中長期的な需要予測も含む)に応じて、予め必要な場所に必要なリソースで設置されている。その際、サーバは、予測される処理負荷の変動に対して対応可能なように、十分な余裕を持つようにリソースが設定される。そのため、サーバのリソースを必ずしも効率的に使用していない状態が発生している。
The server is communicably connected to a plurality of routers installed in a predetermined narrow area (region), and controls communication in the network. For example, when the network is an IP (Internet Protocol) network, the server is a SIP (Session Initiation Protocol) server that performs call control, a RADIUS (Remote Authentication Dial In User Service) server that performs authentication, or a DNS that performs address resolution. (Domain Name System) server, and application servers that control various services.
Further, the server is installed with necessary resources in advance in accordance with the amount of processing load predicted (including not only short-term time fluctuation prediction but also medium- to long-term demand prediction). At that time, the server sets resources so as to have a sufficient margin so that it can cope with a predicted fluctuation in processing load. Therefore, a state where the server resources are not necessarily used efficiently has occurred.

笠原英樹,他,「次世代ネットワークを支えるネットワーク基盤技術」,NTT技術ジャーナル,Vol.19,No.4,p.38-43,(2007)Hideki Kasahara, et al., “Network infrastructure technology to support next generation networks”, NTT Technical Journal, Vol.19, No.4, p.38-43, (2007)

そこで、本発明は、ネットワーク内の通信を制御するサーバとリンクを収容するルータとを通信ノードとして構成されるネットワークにおいて、サーバリソースを効率的に使用することを課題とする。   Therefore, an object of the present invention is to efficiently use server resources in a network in which a server that controls communication in a network and a router that accommodates a link are used as communication nodes.

本発明は、ネットワーク内の通信を制御する複数のサーバとリンクを収容する複数のルータとを通信ノードとして構成される通信ノードのサーバクラウド化ネットワークが、複数の前記サーバを仮想化して1つのサーバとして機能し、前記ルータと通信する際に用いる宛先として1つの代表アドレスを設定しているサーバクラウドと、ユーザが使用する端末が接続された回線または前記リンクを収容する前記ルータと前記リンクとによって構築され、前記端末と前記サーバとを通信可能に接続するルータ網とを備えることを特徴とする。   According to the present invention, a server cloud network of a communication node configured with a plurality of servers that control communication in a network and a plurality of routers that accommodate links as communication nodes, virtualizes the plurality of servers to form a single server A server cloud in which one representative address is set as a destination to be used when communicating with the router, a line to which a terminal used by a user is connected, or the router accommodating the link and the link And a router network configured to connect the terminal and the server in a communicable manner.

このような構成によれば、通信ノードのサーバクラウド化ネットワークは、サーバを仮想化して1つのサーバとして機能するサーバクラウドを備えている。そのため、サーバクラウド内では処理負荷の大きいサーバの処理を他のサーバで分担することが可能となり、サーバリソースを効率的に使用することができる。また、サーバクラウド内のサーバ用の接続には、端末を収容しているルータとリンクとによって構成されるルータ網を用いるので、新たにサーバクラウド内のサーバ用のネットワークを構築する必要がない。そのため、通信ノードのサーバクラウド化ネットワークを構築するためのコストの低減も図ることができる。また、サーバクラウドが1つの代表アドレスを設定しているので、どのルータからも必ずサーバクラウドに接続することが可能となる。   According to such a configuration, the server cloud network of the communication node includes a server cloud that virtualizes servers and functions as one server. Therefore, in the server cloud, it is possible to share the processing of a server with a large processing load by other servers, and the server resources can be used efficiently. Further, since a router network composed of a router accommodating a terminal and a link is used for connection for a server in the server cloud, it is not necessary to newly construct a server network in the server cloud. Therefore, it is possible to reduce the cost for constructing a server cloud network of communication nodes. Further, since one representative address is set in the server cloud, any router can always connect to the server cloud.

また、本発明は、前記通信ノードのサーバクラウド化ネットワークにおいて、前記サーバクラウドが、前記サーバに処理を割り振るロードバランサを備え、前記ロードバランサは、前記代表アドレスを設定していることを特徴とする。   In the server cloud network of the communication node according to the present invention, the server cloud includes a load balancer that allocates processing to the server, and the load balancer sets the representative address. .

このような構成によれば、サーバクラウド内のロードバランサが各サーバに処理を割り振っている。このとき、ロードバランサが各サーバの処理負荷を監視し、サーバクラウド内では処理負荷に応じて処理を負荷の低いサーバに割り振る機能を持てば、サーバリソースを効率的に使用することができる。   According to such a configuration, the load balancer in the server cloud allocates processing to each server. At this time, if the load balancer has a function of monitoring the processing load of each server and allocating the processing to a server with a low load according to the processing load in the server cloud, server resources can be used efficiently.

また、本発明は、前記通信ノードのサーバクラウド化ネットワークにおいて、前記ルータが複数のグループのいずれかに属し、前記グループごとに前記サーバクラウドを備え、各前記サーバクラウドがそれぞれ異なる前記代表アドレスを設定していることを特徴とする。   Further, in the server cloud network of the communication node, the present invention is configured such that the router belongs to any of a plurality of groups, the server cloud is provided for each group, and each of the server clouds sets a different representative address. It is characterized by that.

このような構成によれば、複数に分割された通信ノードのサーバクラウド化ネットワークのそれぞれが、異なる事業者によって運営される場合であっても、各サーバクラウド内においては、処理負荷の大きいサーバの処理を他のサーバで分担することが可能となり、サーバリソースを効率的に使用することができる。   According to such a configuration, even if each of the server cloud network of communication nodes divided into a plurality is operated by different operators, in each server cloud, a server with a large processing load Processing can be shared by other servers, and server resources can be used efficiently.

本発明によれば、ネットワーク内の通信を制御するサーバとリンクを収容するルータとを通信ノードとして構成されるネットワークにおいて、サーバリソースを効率的に使用することができる。   ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, a server resource can be used efficiently in the network comprised as a communication node the server which controls the communication in a network, and the router which accommodates a link.

現状のネットワークを示す図である。It is a figure which shows the present network. 本発明の通信ノードのサーバクラウド化ネットワークの概念図を表す図である。It is a figure showing the conceptual diagram of the server cloud-ized network of the communication node of this invention. 本実施形態におけるサーバクラウドの構成例を示す図であり、(a)はロードバランサを1台備える場合を表し、(b)はロードバランサを階層構造に備える場合を表す。It is a figure which shows the structural example of the server cloud in this embodiment, (a) represents the case where one load balancer is provided, (b) represents the case where a load balancer is provided in a hierarchical structure. 本実施形態のサーバクラウドを地域ごとに備える構成例を示す図である。It is a figure which shows the structural example provided with the server cloud of this embodiment for every area. 本実施形態のルータの構成例を示す図である。It is a figure which shows the structural example of the router of this embodiment. 本実施形態の通信ノードのサーバクラウド化ネットワークにおいて、SIPサーバにおける端末登録時の処理シーケンス例を示す図である。It is a figure which shows the example of a process sequence at the time of the terminal registration in a SIP server in the server cloud-ized network of the communication node of this embodiment. 端末登録後のセッション設定のための処理シーケンス例を示す図である。It is a figure which shows the process sequence example for the session setting after terminal registration.

本発明を実施するための形態(以降、「実施形態」と称す。)について、適宜図面を参照しながら詳細に説明する。なお、以降の説明では、ネットワークがIP網で、サーバがSIPサーバの場合を例として説明するが、これに限られず、ネットワークがIPとは異なるプロトコルで、サーバが当該プロトコルに対応してネットワーク内の通信を制御する各種サーバであっても構わない。   A mode for carrying out the present invention (hereinafter referred to as “embodiment”) will be described in detail with reference to the drawings as appropriate. In the following description, the case where the network is an IP network and the server is a SIP server will be described as an example. However, the present invention is not limited to this, and the network is a protocol different from IP and the server corresponds to the protocol in the network. Various servers that control the communication may be used.

本実施形態の概要について、図1,2を用いて説明する。図1は、サーバとルータとを通信ノードとして構成される現状のネットワークの一例を表している。また、図2は、本実施形態における通信ノードのサーバクラウド化ネットワークの概念図を表している。なお、図1,2それぞれには、日本地図が記載されているが、日本に限られることは無く、一地域の狭い範囲または世界に跨る広い範囲であっても構わない。   The outline of the present embodiment will be described with reference to FIGS. FIG. 1 shows an example of a current network configured with a server and a router as communication nodes. Moreover, FIG. 2 represents the conceptual diagram of the server cloud-ized network of the communication node in this embodiment. 1 and 2 each show a map of Japan. However, the map is not limited to Japan, and may be a narrow area in one region or a wide area across the world.

図1に示すサーバ110は、ネットワーク内の通信の制御を実行し、ルータ140は、ユーザの使用する端末160およびリンクを収容している。なお、図1に示す現状のネットワークでは、サーバ110およびルータ140は、予め決められた場所に所定のリソースのものが設置されており、固定的に運用されている。そして、ルータ140と、そのルータ140の接続先のサーバ110とは、ペアとして予め決められている。サーバ110は、サーバ110のペアとして決められているルータ140が収容する端末160の登録情報を記憶している。また、端末160は、例えば、PC(Personal Computer)であり、パケットの送受信を行う。なお、図1では、パケットをリンクを介して転送する中継ルータおよび中継サーバについては、記載を省略しているが、この中継ルータもルータ140に含まれ、中継サーバもサーバ110に含まれるものとする。   The server 110 shown in FIG. 1 executes communication control in the network, and the router 140 accommodates a terminal 160 and a link used by the user. In the current network shown in FIG. 1, the server 110 and the router 140 are installed with predetermined resources at predetermined locations, and are operated in a fixed manner. The router 140 and the server 110 to which the router 140 is connected are determined in advance as a pair. The server 110 stores registration information of the terminal 160 accommodated by the router 140 determined as a pair of the server 110. The terminal 160 is, for example, a PC (Personal Computer), and transmits and receives packets. In FIG. 1, the relay router and the relay server that transfer the packet via the link are not shown, but this relay router is also included in the router 140, and the relay server is also included in the server 110. To do.

端末160が他の端末160と通信を行うとき、その端末160は、通信を行う前に、予め自分が接続すべきサーバ110に端末160の登録(REGISTER)を行っておく。この時、端末160は、DHCP(Dynamic Host Configuration Protocol)によって、サーバ110のアドレスではなく、ルータ140のアドレスを取得する。そして、ルータ140は、端末160からパケットを受信したとき、受信したパケットの宛先をルータ140のアドレスからサーバ110のアドレスに変換して、当該パケットをサーバ110に送信する。   When a terminal 160 communicates with another terminal 160, the terminal 160 registers (REGISTER) the terminal 160 in advance with the server 110 to which the terminal 160 should connect before performing communication. At this time, the terminal 160 acquires the address of the router 140 instead of the address of the server 110 by DHCP (Dynamic Host Configuration Protocol). When the router 140 receives a packet from the terminal 160, the router 140 converts the destination of the received packet from the address of the router 140 to the address of the server 110 and transmits the packet to the server 110.

サーバ110は、予測される処理負荷の変動に対して対応可能なように、十分な余裕を持つようにリソースが設定される。そのため、現状のネットワークでは、サーバ110は、必ずしも、そのリソースを効率的に使用していない状態になる。   In the server 110, resources are set so as to have a sufficient margin so as to cope with a predicted change in processing load. Therefore, in the current network, the server 110 does not necessarily use the resource efficiently.

図2は、本実施形態の通信ノードのサーバクラウド化ネットワーク1の概念図を示し、図1と同じ構成には、それぞれ同じ符号を付している。なお、図2では、パケットをリンクを介して転送する中継ルータおよび中継サーバについては、記載を省略しているが、この中継ルータもルータ140に含まれ、中継サーバもサーバ110に含まれるものとする。   FIG. 2 is a conceptual diagram of the server cloud network 1 of communication nodes according to the present embodiment, and the same components as those in FIG. In FIG. 2, the relay router and the relay server that transfer the packet via the link are not shown, but this relay router is also included in the router 140 and the relay server is also included in the server 110. To do.

通信ノードのサーバクラウド化ネットワーク1では、通信ノードのうち、ルータ140はリンクを収容するため、地理的に設置場所が限定されている。しかし、サーバ110は、ネットワーク内の通信を制御するために、ルータ140および他のサーバ110との間で通信が行えられれば、どこに設置されていても構わない。   In the server cloud network 1 of communication nodes, the installation location is limited geographically because the router 140 accommodates a link among the communication nodes. However, the server 110 may be installed anywhere as long as communication can be performed between the router 140 and another server 110 in order to control communication in the network.

そこで、通信ノードのサーバクラウド化ネットワーク1は、以下の3点を満足するようにして構成する。
(1)すべてのサーバ110を仮想化したクラウド(以降、サーバクラウド100と称する。)を構築し、サーバクラウド100内のサーバ110用の接続は、ユーザの使用する端末160を収容する既存のルータ140とリンクとで構成されたルータ網150を用いて行う。すなわち、クラウド化するために、専用のネットワークを新たに構築しない。
(2)サーバクラウド100には、代表アドレスSを設定する。
(3)すべてのルータ140は、サーバクラウド100に、代表アドレスSを用いて接続する。
Therefore, the server cloud network 1 of the communication nodes is configured to satisfy the following three points.
(1) A cloud in which all servers 110 are virtualized (hereinafter referred to as server cloud 100) is constructed, and the connection for the server 110 in the server cloud 100 is an existing router that accommodates the terminal 160 used by the user. This is performed using a router network 150 including 140 and a link. In other words, a dedicated network is not newly constructed to make a cloud.
(2) A representative address S is set in the server cloud 100.
(3) All routers 140 are connected to the server cloud 100 using the representative address S.

ここで、サーバ仮想化について、説明する。
サーバを効率良く利用する手段として、1台のサーバ(プロセッサ)に、1つのOS(オペレーティングシステム)やアプリケーションを割り当てるのではなく、例えば、ハイパーバイザというソフトウェアを用いて、1台のサーバ(プロセッサ)を仮想的に同一仕様の複数のサーバ(プロセッサ)に見せかけて、複数のOSやアプリケーションを動作させる技術が用いられている。この技術により、1台のサーバ上で異なる種類のOSを動作させたり、プロセッサの使用効率の低いプログラムを複数動作させたりすることにより、複数のサーバで行っていた処理を1台のサーバで効率良く処理することができる。また、複数のサーバすべてを仮想化し、それらを1つにまとめ、仮想的に大規模な1台のサーバに見せることもできる。
Here, server virtualization will be described.
Instead of assigning one OS (operating system) or application to one server (processor) as a means for efficiently using the server, for example, one server (processor) is used using software called a hypervisor. Is used to operate a plurality of OSs and applications by virtually appearing to a plurality of servers (processors) having the same specifications. With this technology, by operating different types of OS on a single server, or by operating multiple programs with low processor usage efficiency, processing performed on multiple servers can be performed efficiently on a single server. Can be processed well. It is also possible to virtualize all of a plurality of servers, combine them into one, and make it appear as one virtually large server.

すなわち、通信ノードのサーバクラウド化ネットワーク1は、図1の現状のネットワークのように各ルータ140のペアとなるサーバ110を意識することなく、ルータ140のペアであったサーバ110が提供していたサービスを、サーバクラウド100から受ける形態(例えば、SaaS;Software as a Service)をとることができる。なお、SaaSとは、サーバクラウド100の運営者が、サーバ110のリソースだけを提供するのではなく、サーバリソース100上に運営者がOSやアプリケーションをセットアップし、ユーザにそのアプリケーションをネットワークを介して利用可能とするサービスのことである。   That is, the server cloud network 1 of the communication node is provided by the server 110 that was a pair of routers 140 without being aware of the server 110 that is a pair of each router 140 as in the current network of FIG. The service can be received from the server cloud 100 (for example, SaaS: Software as a Service). Note that SaaS does not mean that the operator of the server cloud 100 provides only the resources of the server 110, but the operator sets up an OS or application on the server resource 100, and the application is sent to the user via the network. A service that can be used.

次に、本実施形態におけるサーバクラウド100の構成例について、図3を用いて説明する。なお、図3(a)はロードバランサを1台備える場合を表し、(b)はロードバランサを階層構造に備える場合を表す。また、図3(a),(b)では、端末160の記載を省略している。   Next, a configuration example of the server cloud 100 in the present embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 3A shows a case where one load balancer is provided, and FIG. 3B shows a case where the load balancer is provided in a hierarchical structure. 3A and 3B, the terminal 160 is not shown.

図3(a)では、サーバクラウド100は、1台のロードバランサ130と複数のサーバ110で構成される。ロードバランサ130は、ルータ140から受信したパケットに対する応答処理を実行するサーバ110を決定する機能を備える。なお、図3(a)では、ロードバランサ130は1台しか記載していないが、前記したサーバ仮想化の技術を適用することによって、複数台を1台に見せても構わない。   In FIG. 3A, the server cloud 100 includes a single load balancer 130 and a plurality of servers 110. The load balancer 130 has a function of determining a server 110 that executes response processing for a packet received from the router 140. Although only one load balancer 130 is shown in FIG. 3A, a plurality of units may be shown as one by applying the server virtualization technology described above.

ロードバランサ130は、代表アドレスSを設定され、ルータ140からパケットを受信する。そして、ロードバランサ130は、処理を担当させるサーバ110の順番に機械的に割り振り、サーバクラウド100内のいずれのサーバ110に処理を担当させるかを決定する。なお、このサーバ110の決定において、ロードバランサ130は、各サーバ110の処理負荷を考慮して、処理負荷の小さいサーバ110に処理を割り当てるようにしても構わない。また、ロードバランサ130は、受信したパケットを、処理を担当させるサーバ110に送信する。   The load balancer 130 is set with the representative address S and receives a packet from the router 140. Then, the load balancer 130 mechanically allocates the servers 110 in charge in the order of processing, and determines which server 110 in the server cloud 100 is in charge of processing. In the determination of the server 110, the load balancer 130 may allocate processing to the server 110 having a low processing load in consideration of the processing load of each server 110. In addition, the load balancer 130 transmits the received packet to the server 110 that is in charge of processing.

サーバクラウド100内のサーバ110は、端末160に通知するアドレスとして、その端末160を収容しているルータ140のアドレスを用いて、受信したパケットに対応する応答情報を送信する。なお、応答情報の宛先に用いられるアドレスは、サーバ110の代わりにルータ140によって付加されても良い。
また、端末160がサーバクラウド100にアクセスする際には、ルータ140は、端末160から受信したパケットの宛先(ルータ140のアドレス)を、サーバクラウド100の代表アドレスSに変換して、受信したパケットをサーバクラウド100に送信する。なお、当該変換には、例えば、NAT(Network Address Translation)技術を用いても良い。
The server 110 in the server cloud 100 transmits the response information corresponding to the received packet using the address of the router 140 that accommodates the terminal 160 as the address to be notified to the terminal 160. Note that the address used as the destination of the response information may be added by the router 140 instead of the server 110.
When the terminal 160 accesses the server cloud 100, the router 140 converts the destination of the packet received from the terminal 160 (the address of the router 140) into the representative address S of the server cloud 100 and receives the received packet. Is transmitted to the server cloud 100. For the conversion, for example, NAT (Network Address Translation) technology may be used.

サーバクラウド100内のサーバ110は、端末160の登録情報を記憶しているので、任意の端末160から受信したパケットに対する応答処理を実行できる。   Since the server 110 in the server cloud 100 stores the registration information of the terminal 160, it can execute a response process for a packet received from any terminal 160.

次に、ロードバランサを階層構造に備える場合の構成例について、図3(b)を用いて説明する。図3(b)が図3(a)と異なる点は、代表アドレスを設定されたロードバランサ131とサーバ110との間に、さらにロードバランサ132を階層的に備えていることである。ただし、ロードバランサ131,132の機能は、ルータ140から受信したパケットに対する応答処理を実行するサーバ110を決定することである。このロードバランサ132は、ロードバランサ131の負荷を分散するためのものである。なお、ロードバランサ131,132間の配線は、新たに実施される。また、図3(b)では、階層数が2の場合を示しているが、階層数が3以上であっても構わない。また、前記相違点以外の構成については、図3(a)と同様であるので、同じ符号を付し、詳細な説明を省略する。   Next, a configuration example in the case where the load balancer is provided in a hierarchical structure will be described with reference to FIG. FIG. 3B differs from FIG. 3A in that load balancers 132 are further provided in a hierarchical manner between the load balancer 131 and the server 110 to which representative addresses are set. However, the function of the load balancers 131 and 132 is to determine the server 110 that executes a response process for the packet received from the router 140. The load balancer 132 is for distributing the load of the load balancer 131. Note that wiring between the load balancers 131 and 132 is newly implemented. 3B shows the case where the number of hierarchies is two, the number of hierarchies may be three or more. Since the configuration other than the difference is the same as that of FIG. 3A, the same reference numerals are given and detailed description is omitted.

図3(b)では、サーバクラウド100の外部に見えるアドレスはロードバランサ131の代表アドレスSである。したがって、端末160がサーバ110にアクセスする際には、ルータ140は、端末160から受信したパケットの宛先(ルータ140のアドレス)を、サーバクラウド100の代表アドレスSに変換して、受信したパケットをサーバクラウド100に送信すれば良い。なお、ロードバランサ131とロードバランサ132とを組み合わせて、図3(a)に示すような1台のロードバランサの機能を実現しても構わない。   In FIG. 3B, the address that can be seen outside the server cloud 100 is the representative address S of the load balancer 131. Therefore, when the terminal 160 accesses the server 110, the router 140 converts the destination of the packet received from the terminal 160 (the address of the router 140) into the representative address S of the server cloud 100, and converts the received packet What is necessary is just to transmit to the server cloud 100. Note that the load balancer 131 and the load balancer 132 may be combined to realize the function of one load balancer as shown in FIG.

次に、本実施形態のサーバクラウド100を地域ごとに備える構成例について、図4を用いて説明する。図4では、地域(グループ)が2つある場合を示している。例えば、東地域と西地域とでネットワークの管理者が異なる場合である。なお、端末160については、記載を省略している。
図4では、ルータ140がいずれかの地域(グループ)に属するように配置される。また、地域(グループ)ごとにサーバクラウド100が構成される。サーバクラウド100内の構成は、図3(a)に示す構成と同様であるので説明を省略する。ただし、各サーバクラウド100のロードバランサ130は、それぞれ異なる代表アドレスS1,S2を設定している。
Next, a configuration example in which the server cloud 100 of this embodiment is provided for each region will be described with reference to FIG. FIG. 4 shows a case where there are two regions (groups). For example, the network administrator is different between the east region and the west region. Note that the description of the terminal 160 is omitted.
In FIG. 4, the router 140 is arranged to belong to any region (group). In addition, a server cloud 100 is configured for each region (group). The configuration in the server cloud 100 is the same as the configuration shown in FIG. However, the load balancer 130 of each server cloud 100 sets different representative addresses S1 and S2.

西地域に設置されている端末160がサーバクラウド100にアクセスする際には、ルータ140は、端末160から受信したパケットの宛先(ルータ140のアドレス)を、ロードバランサ130の代表アドレスS1に変換して、受信したパケットをサーバクラウド100に送信する。また、東地域に設置されている端末160がサーバクラウド100にアクセスする際には、ルータ140は、端末160から受信したパケットの宛先(ルータ140のアドレス)を、ロードバランサ130の代表アドレスS2に変換して、受信したパケットをサーバクラウド100に送信する。
なお、図4では、地域(グループ)が2つある場合について説明したが、3以上の地域(グループ)に分かれていても、サーバクラウド100ごとに異なる代表アドレスを設定すれば良い。
When the terminal 160 installed in the west region accesses the server cloud 100, the router 140 converts the destination of the packet received from the terminal 160 (the address of the router 140) into the representative address S1 of the load balancer 130. The received packet is transmitted to the server cloud 100. Further, when the terminal 160 installed in the east region accesses the server cloud 100, the router 140 sets the destination of the packet received from the terminal 160 (the address of the router 140) to the representative address S2 of the load balancer 130. The converted packet is transmitted to the server cloud 100.
In addition, although FIG. 4 demonstrated the case where there exist two areas (groups), even if it divides into three or more areas (groups), what is necessary is just to set a different representative address for every server cloud 100. FIG.

次に、本実施形態の通信ノードのサーバクラウド化ネットワーク1で用いるルータ140の構成例について、図5を用いて説明する(適宜、図3(a)参照)。
ルータ140は、処理部410、通信部420、および記憶部430を備える。
処理部410は、図示しないCPU(Central Processing Unit)およびメインメモリによって構成され、記憶部430に記憶されているアプリケーションプログラムをメインメモリに展開して、少なくとも、アドレス変換部411の機能を具現化する。また、処理部410は、通信部420および記憶部430におけるデータの送受信等の制御を行う。ただし、処理部410において、ルーチング制御や輻輳制御等の機能については、記載を省略している。
通信部420は、ネットワークに接続するインタフェースであり、端末160、他のルータ140、およびロードバランサ130との間でパケットを送受信する。
記憶部430は、少なくとも、前記アプリケーションプログラムや、サーバクラウド100の代表アドレス431を記憶している。
Next, a configuration example of the router 140 used in the server cloud network 1 of the communication node according to the present embodiment will be described with reference to FIG. 5 (see FIG. 3A as appropriate).
The router 140 includes a processing unit 410, a communication unit 420, and a storage unit 430.
The processing unit 410 is configured by a CPU (Central Processing Unit) and a main memory (not shown), and develops an application program stored in the storage unit 430 in the main memory to realize at least the function of the address conversion unit 411. . In addition, the processing unit 410 performs control such as data transmission / reception in the communication unit 420 and the storage unit 430. However, description of functions such as routing control and congestion control in the processing unit 410 is omitted.
The communication unit 420 is an interface connected to the network, and transmits / receives packets to / from the terminal 160, the other router 140, and the load balancer 130.
The storage unit 430 stores at least the application program and the representative address 431 of the server cloud 100.

次に、本実施形態の通信ノードのサーバクラウド化ネットワーク1において、SIPサーバにおける端末登録時の処理シーケンス例について、図6を用いて説明する(適宜、図3(a)参照)。
SIPを用いて端末160A,160B間で通信を行う際には、通信を行う前に、予め、端末160A,160Bは自分が接続すべきサーバ110に登録(RESISTER)を行っておく。図6は、その登録の処理シーケンス例を示している。
Next, an example of a processing sequence at the time of terminal registration in the SIP server in the server cloud network 1 of the communication node according to the present embodiment will be described with reference to FIG.
When communicating between the terminals 160A and 160B using SIP, the terminals 160A and 160B perform registration (RESISTER) in advance with the server 110 to which the terminals 160A and 160B should connect before performing communication. FIG. 6 shows an example of the registration processing sequence.

端末160A,160Bは、DHCPによって、それぞれルータ140A,140Bのアドレスを取得する。そして、ルータ140Aは、端末160Aから受信したパケットの宛先アドレスをサーバクラウド100の代表アドレスSに変換して、パケットをサーバクラウド100に送信する。また、ルータ140Bは、端末160Bから受信したパケットの宛先アドレスをサーバクラウド100の代表アドレスSに変換して、パケットをサーバクラウド100に送信する。   Terminals 160A and 160B acquire the addresses of routers 140A and 140B, respectively, by DHCP. Then, the router 140A converts the destination address of the packet received from the terminal 160A into the representative address S of the server cloud 100, and transmits the packet to the server cloud 100. Further, the router 140B converts the destination address of the packet received from the terminal 160B into the representative address S of the server cloud 100, and transmits the packet to the server cloud 100.

ステップS501では、端末160Aは、登録(RESISTER)用のパケットをルータ140A(アドレス:R1)に送信する。
ステップS502では、ルータ140Aは、受信したパケットの宛先のアドレスR1をサーバクラウド100の代表アドレスSに変換する。
ステップS503では、ルータ140Aは、端末160Aから受信した登録(RESISTER)用のパケットをサーバクラウド100(アドレス:S)に送信する。
ステップS504では、サーバクラウド100は、登録(RESISTER)用のパケットを受信したことに対する応答情報としてACKを端末160A(アドレス:UA−A)に送信する。
In step S501, the terminal 160A transmits a packet for registration (RESISTER) to the router 140A (address: R1).
In step S502, the router 140A converts the destination address R1 of the received packet into the representative address S of the server cloud 100.
In step S503, the router 140A transmits the registration (RESISTER) packet received from the terminal 160A to the server cloud 100 (address: S).
In step S504, the server cloud 100 transmits ACK to the terminal 160A (address: UA-A) as response information to the reception of the registration (RESISTER) packet.

また、ステップS511では、端末160Bは、登録(RESISTER)用のパケットをルータ140B(アドレス:R2)に送信する。
ステップS512では、ルータ140Bは、受信したパケットの宛先のアドレスR2をサーバクラウド100の代表アドレスSに変換する。
ステップS513では、ルータ140Bは、端末160Bから受信した登録(RESISTER)用のパケットをサーバクラウド100(アドレス:S)に送信する。
ステップS514では、サーバクラウド100は、登録(RESISTER)用のパケットを受信したことに対する応答情報としてACKを端末160B(アドレス:UA−B)に送信する。
In step S511, the terminal 160B transmits a registration (RESISTER) packet to the router 140B (address: R2).
In step S512, the router 140B converts the destination address R2 of the received packet into the representative address S of the server cloud 100.
In step S513, the router 140B transmits the registration (RESISTER) packet received from the terminal 160B to the server cloud 100 (address: S).
In step S514, the server cloud 100 transmits ACK to the terminal 160B (address: UA-B) as response information to the reception of the registration (RESISTER) packet.

次に、端末登録後のセッション設定のための処理シーケンス例について、図7を用いて説明する。
ステップS601では、端末160AがINVITEリクエストをルータ140A(アドレス:R1)に送信する。
ステップS602では、ルータ140Aは、INVITEリクエストを受信し、受信したパケットの宛先のアドレスR1をサーバクラウド100の代表アドレスSに変換する。
ステップS603では、ルータ140Aは、受信したINVITEリクエストをサーバクラウド100(アドレス:S)に送信する。
Next, an example of a processing sequence for session setting after terminal registration will be described with reference to FIG.
In step S601, the terminal 160A transmits an INVITE request to the router 140A (address: R1).
In step S602, the router 140A receives the INVITE request, and converts the destination address R1 of the received packet into the representative address S of the server cloud 100.
In step S603, the router 140A transmits the received INVITE request to the server cloud 100 (address: S).

ステップS604では、サーバクラウド100は、INVITEリクエストを端末160B(アドレス:UA−B)に送信する。
また、ステップS605では、サーバクラウド100は、INVITEリクエストを受信して処理中であることを示すレスポンス(Trying)を端末160A(アドレス:UA−A)に返信する。
In step S604, the server cloud 100 transmits an INVITE request to the terminal 160B (address: UA-B).
In step S605, the server cloud 100 receives the INVITE request and returns a response (Trying) indicating that processing is in progress to the terminal 160A (address: UA-A).

ステップS606では、端末160Bは、呼び出しを行っていることを送信元に知らせるためのレスポンス(Ringing)をルータ140B(アドレス:R2)に送信する。
ステップS607では、ルータ140Bは、受信したレスポンス(Ringing)の宛先のアドレスR2をサーバクラウド100の代表アドレスSに変換する。
ステップS608では、ルータ140Bは、受信したレスポンス(Ringing)をサーバクラウド100(アドレス:S)に送信する。
ステップS609では、サーバクラウド100は、レスポンス(Ringing)を送信元の端末160A(アドレス:UA−A)に送信する。
In step S606, the terminal 160B transmits a response (Ringing) for notifying the transmission source that the call is being made to the router 140B (address: R2).
In step S607, the router 140B converts the destination address R2 of the received response (Ringing) into the representative address S of the server cloud 100.
In step S608, the router 140B transmits the received response (Ringing) to the server cloud 100 (address: S).
In step S609, the server cloud 100 transmits a response (Ringing) to the transmission source terminal 160A (address: UA-A).

また、ステップS610では、端末160Bは、INVITEリクエストを受信したことを送信元に知らせるためのレスポンス(OK)をルータ140B(アドレス:R2)に返信する。
ステップS611では、ルータ140Bは、受信したレスポンス(OK)の宛先のアドレスR2をサーバクラウド100の代表アドレスSに変換する。
ステップS612では、ルータ140Bは、受信したレスポンス(OK)をサーバクラウド100(アドレス:S)に送信する。
ステップS613では、サーバクラウド100は、レスポンス(OK)を送信元の端末160A(アドレス:UA−A)に送信する。
In step S610, terminal 160B returns a response (OK) for notifying the transmission source that the INVITE request has been received, to router 140B (address: R2).
In step S611, the router 140B converts the destination address R2 of the received response (OK) into the representative address S of the server cloud 100.
In step S612, the router 140B transmits the received response (OK) to the server cloud 100 (address: S).
In step S613, the server cloud 100 transmits a response (OK) to the terminal 160A (address: UA-A) that is the transmission source.

そして、ステップS614では、端末160Aは、レスポンス(OK)を受信したことを確認するためのレスポンス(ACK)を端末160B(アドレス:UA−B)に送信する。
ステップS615では、端末160Aと端末160Bとは、双方の間にセッションを確立し(Media Session)、通信情報を相互に交換する。
In step S614, terminal 160A transmits to terminal 160B (address: UA-B) a response (ACK) for confirming that the response (OK) has been received.
In step S615, terminal 160A and terminal 160B establish a session between them (Media Session) and exchange communication information with each other.

以上、本実施形態の通信ノードのサーバクラウド化ネットワーク1は、すべてのサーバ110を仮想化してサーバクラウド100を備え、サーバクラウド100内のサーバ110用の接続を、端末160を収容するルータ140とリンクとで構成されたルータ網150を用いて接続する。すなわち、サーバ110のクラウド化のために、専用のネットワークを新たに構築しない。また、サーバクラウド100には、処理負荷を分散させる機能を備えるロードバランサ130を設けて、そのロードバランサ130に代表アドレスSが設定される。したがって、すべてのルータ140は、サーバクラウド100に、代表アドレスSを用いて接続する。そして、サーバクラウド100内のサーバ110は、ロードバランサ130によって、処理負荷を分散することができるので、通信ノードのサーバクラウド化ネットワーク1は、サーバリソースを効率的に使用することが可能となる。また、サーバクラウド100内のサーバ用のネットワークを新たに構築する必要がないので、コストの低減を図ることもできる。   As described above, the server cloud network 1 of the communication node according to the present embodiment includes the server cloud 100 by virtualizing all the servers 110, and the connection for the server 110 in the server cloud 100 is connected to the router 140 that accommodates the terminal 160. Connection is made using a router network 150 configured with links. That is, a dedicated network is not newly constructed for the server 110 to be clouded. Further, the server cloud 100 is provided with a load balancer 130 having a function of distributing the processing load, and a representative address S is set in the load balancer 130. Therefore, all the routers 140 are connected to the server cloud 100 using the representative address S. And since the server 110 in the server cloud 100 can distribute the processing load by the load balancer 130, the server cloud network 1 of the communication node can efficiently use the server resources. Moreover, since it is not necessary to construct a new network for the server in the server cloud 100, the cost can be reduced.

1 通信ノードのサーバクラウド化ネットワーク
100 サーバクラウド
110 サーバ
130,131,132 ロードバランサ
140 ルータ
150 ルータ網
160 端末
410 処理部
411 アドレス変換部
420 通信部
430 記憶部
431,S,S1,S2 代表アドレス
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Server node network of communication nodes 100 Server cloud 110 Servers 130, 131, 132 Load balancer 140 Router 150 Router network 160 Terminal 410 Processing unit 411 Address conversion unit 420 Communication unit 430 Storage unit 431, S, S1, S2 Representative address

Claims (3)

ネットワーク内の通信を制御する複数のサーバとリンクを収容する複数のルータとを通信ノードとして構成される通信ノードのサーバクラウド化ネットワークであって、
複数の前記サーバを仮想化して1つのサーバとして機能し、前記ルータと通信する際に用いる宛先として1つの代表アドレスを設定しているサーバクラウドと、
ユーザが使用する端末が接続された回線または前記リンクを収容する前記ルータと前記リンクとによって構築され、前記端末と前記サーバとを通信可能に接続するルータ網と
を備えることを特徴とする通信ノードのサーバクラウド化ネットワーク。
A server cloud network of communication nodes configured with a plurality of servers that control communication in the network and a plurality of routers that accommodate links as communication nodes,
A server cloud that functions as one server by virtualizing a plurality of the servers, and sets one representative address as a destination used when communicating with the router;
A communication node comprising a router connected to a line or a link to which a terminal used by a user is connected, or the link, and a router network that connects the terminal and the server in a communicable manner. Server cloud network.
前記サーバクラウドは、
前記サーバに処理を割り振るロードバランサを備え、
前記ロードバランサは、前記代表アドレスを設定している
ことを特徴とする請求項1に記載の通信ノードのサーバクラウド化ネットワーク。
The server cloud is
A load balancer that allocates processing to the server;
2. The communication node server cloud network according to claim 1, wherein the representative address is set in the load balancer.
前記ルータが複数のグループのいずれかに属し、
前記グループごとに前記サーバクラウドを備え、
各前記サーバクラウドがそれぞれ異なる前記代表アドレスを設定している
ことを特徴とする請求項1に記載の通信ノードのサーバクラウド化ネットワーク。
The router belongs to one of a plurality of groups;
The server cloud is provided for each group,
2. The server cloud network of communication nodes according to claim 1, wherein each of the server clouds sets a different representative address.
JP2011014660A 2011-01-27 2011-01-27 Server cloud network for communication nodes Pending JP2012155564A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011014660A JP2012155564A (en) 2011-01-27 2011-01-27 Server cloud network for communication nodes

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011014660A JP2012155564A (en) 2011-01-27 2011-01-27 Server cloud network for communication nodes

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2012155564A true JP2012155564A (en) 2012-08-16

Family

ID=46837214

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011014660A Pending JP2012155564A (en) 2011-01-27 2011-01-27 Server cloud network for communication nodes

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2012155564A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014165560A (en) * 2013-02-22 2014-09-08 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Server and program
JP2018530256A (en) * 2015-09-29 2018-10-11 ニュー エイチ3シー テクノロジーズ カンパニー,リミティド User migration

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014165560A (en) * 2013-02-22 2014-09-08 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Server and program
JP2018530256A (en) * 2015-09-29 2018-10-11 ニュー エイチ3シー テクノロジーズ カンパニー,リミティド User migration

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11777790B2 (en) Communications methods and apparatus for migrating a network interface and/or IP address from one Pod to another Pod in a Kubernetes system
CN110088732B (en) Data packet processing method, host and system
JP6538986B2 (en) Virtual machine packet control
CN107005471B (en) Universal customer premises equipment
EP3169044B1 (en) Address allocation method, cgn device and cgn double-master system
US11153194B2 (en) Control plane isolation for software defined network routing services
JP2018523932A (en) Load balancing computing devices, systems, and methods
US8458303B2 (en) Utilizing a gateway for the assignment of internet protocol addresses to client devices in a shared subset
US9860117B2 (en) Automatically generated virtual network elements for virtualized packet networks
EP3022888B1 (en) Network element and method of running applications in a cloud computing system
WO2022015492A1 (en) Multi-edge etherchannel (meec) creation and management
US10880380B2 (en) Synchronization of routing information in an edge system cluster
WO2013097484A1 (en) Method, server and system for balancing loads of virtual machine cluster
US11316739B2 (en) Methods, controller manager and controller agent for enabling a connection between a switch of a communication network and a switch controller
JPWO2012133300A1 (en) Virtual desktop system, network processing apparatus, management method, and management program
US20220166715A1 (en) Communication system and communication method
US11595304B2 (en) Communication device, communication control system, communication control method, and communication control program
US20130254425A1 (en) Dns forwarder for multi-core platforms
JP2012155564A (en) Server cloud network for communication nodes
JP2016119554A (en) Information processing system, information processing method, information processing program, and information processing device
WO2023207189A1 (en) Load balancing method and system, computer storage medium, and electronic device
US9876689B1 (en) Automatically generated virtual network elements for virtualized local area networks
Chang et al. Scalable and elastic telecommunication services in the cloud
KR20170047747A (en) Screen compression service method and virtual network apparatus for performing the method
US20230224248A1 (en) Nat-based traffic steering

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20130201