JP2012152261A - Fire-extinguishing equipment - Google Patents
Fire-extinguishing equipment Download PDFInfo
- Publication number
- JP2012152261A JP2012152261A JP2011011629A JP2011011629A JP2012152261A JP 2012152261 A JP2012152261 A JP 2012152261A JP 2011011629 A JP2011011629 A JP 2011011629A JP 2011011629 A JP2011011629 A JP 2011011629A JP 2012152261 A JP2012152261 A JP 2012152261A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fire extinguishing
- orifice
- test
- terminal
- joint
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000012360 testing method Methods 0.000 claims abstract description 130
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 92
- 230000002265 prevention Effects 0.000 claims description 22
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 abstract 1
- 239000008399 tap water Substances 0.000 description 10
- 235000020679 tap water Nutrition 0.000 description 10
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 5
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 230000004044 response Effects 0.000 description 2
- 238000005979 thermal decomposition reaction Methods 0.000 description 2
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 2
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 1
- 230000013011 mating Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Fire-Extinguishing By Fire Departments, And Fire-Extinguishing Equipment And Control Thereof (AREA)
Abstract
Description
本発明は、例えば上水道を供給する配管に、火災による熱気流を受けて作動する閉鎖型の消火ヘッドを装着した消火設備に関する。
The present invention relates to a fire extinguishing equipment in which, for example, a closed fire extinguishing head that operates by receiving a hot air current from a fire is installed in a pipe for supplying water.
従来、一般住宅、共同住宅、グループホームなどでは、上水道と同じ配管に消火ヘッドとして閉鎖型のスプリンクラーヘッドを接続し、火災時に上水道を使用して消火を行う消火設備が知られている。 Conventionally, in general houses, apartment houses, group homes, and the like, there is known a fire extinguishing facility in which a closed sprinkler head is connected as a fire extinguishing head to the same pipe as the water supply, and the fire is extinguished using the water supply in the event of a fire.
ここで、一般住宅のスプリンクラーヘッドへの水圧は例えば0.05MPaが要求されており、上水道からの0.05MPaを超える給水圧力が確保できることで、火災時に充分な消火性能を得ることができる。 Here, the water pressure to the sprinkler head of a general house is required to be, for example, 0.05 MPa, and sufficient fire extinguishing performance can be obtained at the time of fire by ensuring a water supply pressure exceeding 0.05 MPa from the water supply.
図6は従来の上水道直結型の消火設備であり、例えば一般住宅に引き込まれた上水道配管10は一般設備配管10aと消火設備配管10bに分岐される。一般設備配管10aには、手洗12や浴槽15に対する蛇口16が接続される。
FIG. 6 shows a conventional water supply direct fire extinguishing system. For example, a
消火設備配管10bには例えば部屋毎に分けて停滞水防止構造を備えたT型継手15を介して閉鎖型のスプリンクラーヘッド18が接続され、また配管末端側でトイレ14の給水タンクに接続される。閉鎖型のスプリンクラーヘッド18は感熱機構で保持された弁部材によりヘッド開口を閉鎖しており、火災による熱気流を受けて感熱機構が所定温度に達すると熱分解して弁部材を離脱させることでヘッド開口を開き、上水道水を散水させる。
For example, a closed
T型継手15の停滞水防止構造は、消火設備配管10bが接続される入出力ポートに直交する分岐ポート側に停滞水が発生しないように、入力ポートから流入した水の一部を分岐ポート側に迂回して出力ポートに流す仕切り構造としている。
The stagnant water prevention structure of the T-
また、消火設備配管10bの末端には末端試験装置100が設けられ、スプリンクラーヘッド18から実際に放水させることなく放水試験ができるようにしている。末端試験装置100は、仕切弁102の2次側に末端試験弁108が接続され、その2次側にはスプリンクラーヘッド18が1台作動した場合に相当する放水流量を流すオリフィス110が接続され、末端は排水される。末端試験弁108の1次側にはT型継手22により仕切弁105を介して圧力計106が分岐接続される。
Further, a
末端試験装置100による試験操作は、仕切弁102を開いて水道水を導入し、続いて末端試験弁108を開いてオリフィス110にスプリンクラーヘッド18の1台の作動に相当する試験流量を流し、この状態で仕切弁105を開いてオリフィス110の1次側圧力を圧力計106に導入して放水圧力を読取り、例えば0.05MPa以上の放水圧力が得られていれば適正と判断する。
In the test operation by the
試験が終了したら仕切弁102を閉じ、ある程度時間が経過して水抜きが完了したら末端試験弁108を閉じるようにしている。
When the test is completed, the
しかしながら、このような従来の消火設備にあっては、放水試験の際には、仕切弁102及び末端試験弁108を開いてオリフィス110でスプリンクラーヘッド18の1台の作動に相当する試験流量を流し、圧力計106で放水圧力を読取るようにしているが、スプリンクラーヘッド18の取り付けに使用しているT型継手15は停滞水防止構造を備えているため、スプリンクラーヘッド18が作動して散水した場合、T型継手15で発生する圧力損失があり、放水試験ではT型継手の圧力損失を考慮していないため、スプリンクラーヘッド18から実際に放水した場合との相違し、正確な放水試験ができないという問題がある。
However, in such a conventional fire extinguishing system, during the water discharge test, the
本発明は、放水試験の際に消火ヘッドの取付けに使用する継手を含めた圧力損失を与えてより正確な放水試験を可能とする消火設備を提供することを目的とする。
It is an object of the present invention to provide a fire extinguishing facility that allows a more accurate water discharge test by giving a pressure loss including a joint used for mounting a fire extinguishing head during a water discharge test.
本発明は、停滞水防止構造を備えた多方継手を介して配管に閉鎖型の消火ヘッドを装着した消火設備に於いて、
消火ヘッドよりも末端側となる配管の位置に末端試験装置を設け、
末端試験装置は、
配管に挿入接続され、多方継手と同等な圧力損失を発生させる停滞水防止構造を備えた試験用多方継手と、
試験用多方継手の分岐ポートに接続された末端試験弁と、
末端試験弁の2次側に配置され、消火ヘッド1個分の作動と同等な流量を流すオリフィスと、
を備え、
末端試験弁を開操作した場合に、試験用多方継手で発生する圧力損失を発生させた状態で前記オリフィスから排水して試験する試験することを特徴とする。
The present invention is a fire extinguishing facility in which a closed fire extinguishing head is attached to a pipe via a multi-way joint having a stagnant water prevention structure.
A terminal test device is installed at the position of the pipe on the terminal side of the fire extinguishing head,
Terminal test equipment
A test multi-way joint with a stagnant water prevention structure that is inserted and connected to the pipe and generates the same pressure loss as the multi-way joint;
A terminal test valve connected to the branch port of the test multi-way joint;
An orifice that is arranged on the secondary side of the end test valve and that allows a flow rate equivalent to the operation of one fire extinguishing head;
With
When the terminal test valve is opened, the test is conducted by draining and testing from the orifice in a state where the pressure loss generated in the test multi-way joint is generated.
本発明の別の形態にあっては、停滞水防止構造を備えた多方継手を介して配管に閉鎖型の消火ヘッドを装着した消火設備に於いて、
消火ヘッドよりも末端側となる前記配管の位置に末端試験装置を設け、
末端試験装置は、
配管に挿入接続された末端試験弁と、
末端試験弁の2次側に配置され、消火ヘッド1個分の作動と同等な流量を流す第1オリフィスと、
第1オリフィスに直列接続され、多方継手と同等な圧力損失を発生する第2オリフィスと、
を備え、
末端試験弁を開操作した場合に、第2オリフィスで圧力損失を発生させた状態で第1オリフィスを介して排水して試験することを特徴とする。
In another embodiment of the present invention, in a fire extinguishing equipment in which a closed fire extinguishing head is attached to a pipe through a multi-way joint having a stagnant water prevention structure,
A terminal test device is provided at the position of the pipe on the terminal side of the fire extinguishing head,
Terminal test equipment
A terminal test valve inserted and connected to the pipe;
A first orifice disposed on the secondary side of the terminal test valve and flowing a flow rate equivalent to the operation of one fire extinguishing head;
A second orifice connected in series to the first orifice and generating a pressure loss equivalent to a multi-way joint;
With
When the terminal test valve is opened, the test is performed by draining through the first orifice in a state where pressure loss is generated at the second orifice.
本発明の別の形態にあっては、
停滞水防止構造を備えた多方継手を介して配管に閉鎖型の消火ヘッドを装着した消火設備に於いて、
消火ヘッドよりも末端側となる配管の位置に末端試験装置を設け、
末端試験装置は、
配管に挿入接続された末端試験弁と、
末端試験弁の2次側に配置され、多方継手と同等な圧力損失を発生すると共に消火ヘッド1個分の作動と同等な流量を流すオリフィスと、
を備え、
末端試験弁を開操作した場合に、前記オリフィスを介して排水した状態で試験する。
In another form of the present invention,
In fire extinguishing equipment with a closed fire extinguishing head attached to piping through a multi-way joint with stagnant water prevention structure,
A terminal test device is installed at the position of the pipe on the terminal side of the fire extinguishing head,
Terminal test equipment
A terminal test valve inserted and connected to the pipe;
An orifice that is arranged on the secondary side of the end test valve, generates a pressure loss equivalent to that of a multi-way joint, and flows a flow rate equivalent to the operation of one fire extinguishing head;
With
When the end test valve is opened, the test is conducted in a state where water is discharged through the orifice.
本発明によれば、停滞水防止構造を備えた圧力損失が生じる多方継手を介して取付けた消火ヘッドに対応させた試験を行う構成としたため、消火ヘッドから実際に放水した場合と同じ状況で末端試験装置で実現することができ、より正確な放水試験を行うことができる。 According to the present invention, since the test is made to correspond to the fire extinguishing head attached through the multi-way joint where the pressure loss occurs with the stagnant water prevention structure, the end in the same situation as when water is actually discharged from the fire extinguishing head This can be realized with a test device, and a more accurate water discharge test can be performed.
また末端試験装置は、消火ヘッドの取付けに使用している停滞水防止構造を備えた他方継手の圧力損失と消火ヘッド1個分が流す消火用水の流量を、消火ヘッド取付け用の停滞水防止構造付きの多方継手と消火ヘッド1個分の流量を流すオリフィスの組合せ、若しくは、消火ヘッド取付け用の停滞水防止構造付きの多方継手と同じ圧力損失を発生するオリフィスと消火ヘッド1個分の流量を流すオリフィスの組合せとすることで、簡単且つ正確に実際の放水と同等な試験放水が行われ、より正確な末端試験を行うことができる。
In addition, the terminal test device has a structure for preventing the stagnant water for mounting the fire extinguishing head, using the pressure loss of the other joint equipped with the stagnant water preventing structure used for mounting the fire extinguishing head and the flow rate of the fire extinguishing water flowing by one fire extinguishing head A combination of a multi-way joint with an orifice and an orifice that flows the flow of one fire extinguishing head, or a flow of one orifice and a fire extinguishing head that generates the same pressure loss as a multi-way joint with a stagnant water prevention structure for mounting a fire extinguishing head By using a combination of flowing orifices, a test water discharge equivalent to an actual water discharge can be performed easily and accurately, and a more accurate end test can be performed.
図1は本発明による消火設備の実施形態を示した説明図である。図1において、例えば一般住宅に引き込まれた上水道配管10は一般設備配管10aと消火設備配管10bに分岐される。一般設備配管10aには、手洗12や浴槽15に対する蛇口16が接続されている。
FIG. 1 is an explanatory view showing an embodiment of a fire extinguishing facility according to the present invention. In FIG. 1, for example, a
消火設備配管10bには放水停止制御用の制御弁11を介して停滞水防止構造を備えた多方継手となるT型継手15を使用して例えば部屋毎に分けて消火ヘッドとなる閉鎖型のスプリンクラーヘッド18(消火ヘッド)が接続され、配管10bの末端はトイレ14の給水タンクに接続されている。
The fire
閉鎖型のスプリンクラーヘッド18は感熱機構で保持された弁部材によりヘッド開口を閉鎖しており、火災による熱気流を受けて感熱機構が所定温度に達すると熱分解して弁部材を離脱させることでヘッド開口を開き、上水道水を散水させる。
The closed-
このような上水道を使用した消火設備につき本発明の実施形態にあっては、消火設備配管10bに接続しているスプリンクラーヘッド18の末端となる配管位置に末端試験装置20を設けている。
In the embodiment of the present invention for a fire extinguishing facility using such a water supply, a
末端試験装置20は消火設備配管10b側に固定接続される固定ユニット20aと、固定ユニット20aに対し着脱自在な可搬ユニット20bで構成される。
The
固定ユニット20aは、消火設備配管10bに挿入接続されたスプリンクラーヘッド18の取り付けに使用しているものと同じ停滞水防止構造を備えた試験用T型継手15a、試験用T型継手15aの分岐ポートに接続された末端試験弁24、末端試験弁24の2次側に相手部材をワンタッチ操作により着脱自在に接続するワンタッチ継手26で構成される。
The
一方、可搬ユニット20bは、固定ユニット20aのワンタッチ継手26に対し着脱自在なワンタッチ接続部材30、ワンタッチ接続部材30を分岐ポートに接続したT型継手(停滞水防止構造なし)28、T型継手28の出入口ポートの一方に接続された圧力計32、T型継手28の出入口ポートの他方に接続されたオリフィス34を内蔵したホース継手36で構成される。
On the other hand, the
オリフィス34はスプリンクラーヘッド18が1台作動した場合に相当する流量を流すもので、試験時に擬似的にスプリンクラーヘッドから放水した状況で試験ができるようにしている。本実施形態で使用する上水道直結型のスプリンクラーヘッド18としては例えば流量定数K43とK30の2種がある。流量定数K43とK30のスプリンクラーヘッドの放水流量30リットル/分におけるそれぞれの放水圧力は、
K43 0.05MPa
K30 0.10MPa
となる。
The
K43 0.05 MPa
K30 0.10 MPa
It becomes.
このため放水量30リットル/分を流した場合に、スプリンクラーヘッド18の流量定数に応じた放水圧力を発生する穴径のオリフィス34を準備して使用する。
For this reason, an
なお、末端試験装置20を構成する固定ユニット20a側の部材は環境面・衛生面を考慮して鉛レスの材料を使用する。特に常時充水状態の第1のT型継手22から末端試験弁24までは鉛レスの材料を使用する。
The member on the fixed
図2は図1に設けたT型継手の実施形態を示した説明図であり、図2(A)は一部断面とした正面、図2(B)は一部断面とした側面、図2(C)は分岐側から見た底面を示している。 2 is an explanatory view showing an embodiment of the T-shaped joint provided in FIG. 1. FIG. 2 (A) is a partially sectional front view, FIG. 2 (B) is a partially sectional side view, FIG. (C) has shown the bottom face seen from the branch side.
図2において、T型継手15は本体48の一方に流入ポート50を形成すると共に反対側に流出ポート52を形成し、直交する方向に分岐ポート54を形成している。流入ポート50と流出ポート52の間の内部流路には分岐ポート54の手前位置まで延在して隔壁55が形成されており、隔壁55の流入ポート50と流出ポート52の相対する部分には連通穴56が開口し、滞留防止構造を構成している。
In FIG. 2, the T-shaped joint 15 has an
T型継手15の流入ポート50から流入した水道水は矢印Aに示すように、その一部が隔壁55の貫通穴56を通って流出ポート52に流れ、同時に流入ポート50から流入した水道水の一部は矢印Bに示すように、隔壁55に沿って分岐ポート54側を迂回するように流れて流出ポート52に向かい、分岐ポート54側の内部流路についても水道水が流れ、分岐ポート54側に水道水の滞留が起きないようにしている。
A part of the tap water flowing in from the
このような停滞水防止構造を備えたT型継手15を使用して図1のようにスプリンクラーヘッド18を取付けている場合、スプリンクラーヘッド18の作動で放水量30リットル/分を流したときのT型継手15で発生する圧力損失ΔPは例えばΔP=0.02MPaとなる。
When the
一方、末端試験装置20にあっては放水試験の際に、T型継手15を介してスプリンクラーヘッド18が一個作動した場合に相当する流量を放水量30リットル/分を流すものと同等の試験を行うために、圧力損失ΔPを発生させる必要がある。そこで本実施形態にあっては、消火設備配管10bに末端試験装置20の固定ユニット20aを接続する試験用T型継手15aを、スプリンクラーヘッド18の取り付けに使用する図2に示したと同じ構造のT型継手とすることで、圧力損失ΔP=0.02MPaを発生させる。
On the other hand, the
また流量定数K43のスプリンクラーヘッド18に放水量30リットル/分を流したときと同等の流量は、可搬ユニット20bに設けたオリフィス34の内径をスプリンクラーヘッド18の内径と合わせることで達成できる。
A flow rate equivalent to that when a water discharge amount of 30 liters / minute is passed through the
次に放水試験の動作を説明する。消火設備配管10bには末端試験装置10の固定ユニット20a側の機器である試験用T型継手15a、末端試験弁24及びワンタッチ継手26が固定接続されており、可搬ユニット20bは取り外されており、点検要員側で保管管理されている。
Next, the operation of the water discharge test will be described. The fire
可搬ユニット20bは特定の消火設備に設けた固定ユニット20a専用のユニットではなく、同じ固定ユニット20aを固定設置している別系統あるいは別建物の消火設備に対する共通ユニットとして使用することができる。
The
通常時は固定ユニット20a側の末端試験弁24は閉じており、トイレ14の使用に対し、給水タンクに水道水を供給しており、末端試験装置20を設けていても試験用T型継手15内の停滞水防止構造により末端試験弁24の1次側での停滞水は発生しない。
Normally, the
放水試験を行う場合には、分離している可搬ユニット20bを固定ユニット20aに接続する。即ち、固定ユニット20aのワンタッチ継手26に対し可搬ユニット20bのワンタッチ接続部材30を挿入して接続固定する。また可搬ユニット20bのホース継手36にホースを接続してベランダなどの排水管に引き出して排水可能とする。
When performing a water discharge test, the separated
この状態で末端試験弁24を開くと試験用T型継手15aから流入した水道水が可搬ユニット20bのオリフィス34を通ってホース継手36に接続されたホースに流れ、試験用T型継手15を通過する際の流路抵抗により圧力損失ΔPが発生し、またオリフィス34を通過する際に、スプリンクラーヘッド18から放水したと同じ流量を流すことで、スプリンクラーヘッド18から実際に放水した場合と同じ放水試験を行うことができる。このときオリフィス34の1次側に流量に応じた放水圧力が発生し、これが圧力計32に表示されて放水圧力として測定される。
When the
圧力計32の表示は、スプリンクラーヘッド18の流量定数K43の場合、0.05MPa以上あれば適正と判断でき、また流量定数K30の場合は0.10MPa以上あれば適正と判断できる。
In the case of the flow rate constant K43 of the
放水試験が終了したならば、末端試験弁24を閉じて放水を止め、ホース継手36からホースを外して片付け、更に、固定ユニット20aから可搬ユニット20bを取り外す。
When the water discharge test is completed, the
図3は本発明による消火設備の他の実施形態を示した説明図であり、図1の実施形態とは異なった位置に末端試験装置を設けており、また固定型の末端試験装置としている。 FIG. 3 is an explanatory view showing another embodiment of the fire extinguishing apparatus according to the present invention, in which a terminal test device is provided at a position different from that of the embodiment of FIG. 1 and is a fixed terminal test device.
図3において、末端試験装置20は、T型継手15により取付けたスプリンクラーヘッド18から見て末端側となる任意の位置に設けることができる。本実施形態の末端試験装置20は、消火設備配管10bの途中に停滞水防止構造を備えた試験用T型継手15aを挿入接続し、その分岐ポートを介して仕切弁38、末端試験弁24及びオリフィス34を順次接続し、末端試験弁34の1次側に設けたT型継手(停滞水防止構造なし)40の分岐ポートから仕切弁42を介して圧力計32を接続している。
In FIG. 3, the
本実施形態にあっては、仕切弁38を開き、続いて末端試験弁24を開くと、試験用T型継手15aから流入した水道水が仕切弁38及び末端試験弁24からオリフィス34を通って排水され、試験用T型継手15aを通過する際の流路抵抗により圧力損失ΔPが発生し、またオリフィス34を通過する際にスプリンクラーヘッド18から放水したと同じ流量を流すことで、スプリンクラーヘッド18から実際に放水した場合と同じ放水試験が得られる。このときオリフィス34の1次側に流量に応じた放水圧力が発生し、これが圧力計32に表示されて放水圧力として測定される。
In this embodiment, when the
図4は本発明による消火設備の他の実施形態であり、停滞水防止構造を備えたT型継手を介して取付けたスプリンクラーヘッドが作動した場合と同じ圧力損失ΔPを試験放水の際にオリフィスで発生させるようにしたことを特徴とする。 FIG. 4 shows another embodiment of the fire extinguishing equipment according to the present invention, and the same pressure loss ΔP as that when a sprinkler head mounted via a T-type joint equipped with a structure for preventing stagnant water is operated at the orifice at the time of test water discharge. It is made to generate.
図4において、末端試験装置20は、消火設備配管10bの末端に仕切弁38及び末端試験弁24を挿入接続し、末端試験弁24の1次側に設けたT型継手(停滞水防止構造なし)40の分岐ポートから仕切弁42を介して圧力計32を接続している。
In FIG. 4, the
末端試験弁24の2次側には第2オリフィス34−2と第1オリフィス34−1を直列接続している。第2オリフィス34−2はスプリンクラーヘッド18を取付けているT型継手15と同じ圧力損失ΔP=0.02MPaを発生させ、第1オリフィス34−1はスプリンクラーヘッド18と同じ内径にすることで同じ流量を発生させ、結果的に両者を合わせてT型継手15を介したスプリンクラーヘッド18からの放水と同等の放水試験を達成できる。
A second orifice 34-2 and a first orifice 34-1 are connected in series on the secondary side of the
図5は図4の実施形態で使用するオリフィスの実施形態を示した断面図である。図5(A)は第2オリフィス34−2と第1オリフィス34−1を継手70で連結している。上側に配置した第2オリフィス34−2は両端にねじ部を形成した本体60−2の内部にオリフィス板62−2を嵌め込み固定しており、オリフィス板62−2にはオリフィス穴64−2が形成されており、オリフィス穴64−2の穴径は、図4のスプリンクラーヘッド18の取り付けに使用しているT型継手15に発生する圧力損失ΔP=0.02MPaが発生するよう穴径を設定している。
FIG. 5 is a cross-sectional view showing an embodiment of an orifice used in the embodiment of FIG. In FIG. 5A, the second orifice 34-2 and the first orifice 34-1 are connected by a joint 70. The second orifice 34-2 arranged on the upper side has an orifice plate 62-2 fitted and fixed inside a main body 60-2 having threaded portions at both ends, and the orifice plate 62-2 has an orifice hole 64-2. The hole diameter of the orifice hole 64-2 is set so that the pressure loss ΔP = 0.02 MPa generated in the T-type joint 15 used for mounting the
下側に配置した第1オリフィス34−1は両端にねじ部を形成した本体60−1の内部にオリフィス板62−1を嵌め込み固定しており、オリフィス板62−1にはオリフィス穴64−1が形成されており、オリフィス穴64−1の穴径は、図4のスプリンクラーヘッド18の内径と同じ穴径としている。
The first orifice 34-1 arranged on the lower side has an orifice plate 62-1 fitted and fixed inside a main body 60-1 having threaded portions at both ends, and the orifice plate 62-1 has an orifice hole 64-1. And the hole diameter of the orifice hole 64-1 is the same as the inner diameter of the
図5(B)は図4で使用するオリフィスの他の実施形態であり、第1オリフィス34−1及び第2オリフィス34−2のそれぞれの効果を一つの穴径によりまとめて達成した一体型オリフィス34−3としている。 FIG. 5B is another embodiment of the orifice used in FIG. 4, and is an integrated orifice in which the effects of the first orifice 34-1 and the second orifice 34-2 are collectively achieved by one hole diameter. 34-3.
一体型オリフィス34−3は、両端にねじ部を形成した本体60−3の内部にオリフィス板62−3を嵌め込み固定しており、オリフィス板62−3にはオリフィス穴64−3が形成されており、オリフィス穴64−3の穴径は、第1オリフィス34−1及び第2オリフィス34−2のそれぞれの効果を一つの穴径によりまとめて達成するため第1オリフィス34−1及び第2オリフィス34−2よりも小さい穴径とする。もしくはオリフィス板62−2、62−1を重ねるなど長さを持たせて達成してもよい。 The integrated orifice 34-3 has an orifice plate 62-3 fitted and fixed inside a main body 60-3 having threaded portions at both ends, and an orifice hole 64-3 is formed in the orifice plate 62-3. In order to achieve the effects of the first orifice 34-1 and the second orifice 34-2 collectively by one hole diameter, the orifice diameter of the orifice hole 64-3 is the first orifice 34-1 and the second orifice. The hole diameter is smaller than 34-2. Or you may achieve by giving length, such as overlapping the orifice plates 62-2 and 62-1.
このような一体型オリフィス34を使用することで、図4に示した末端試験装置20の構成を簡略化することができる。
By using such an
なお、図1の固定ユニット20aと可搬ユニット20bから構成される端末試験装置につき、図4の実施例と同様、停滞水防止構造を備えたT型継手を介して取付けたスプリンクラーヘッドが作動した場合と同じ試験放水を行う際にオリフィスのみで発生させるようにしてもよい。この場合には、試験用T型継手15aを停滞水防止構造を持たない通常のT型継手とし、オリフィス34に代えて図4の第2オリフィス34−2と第1オリフィス34−1を設ければよい。
In addition, about the terminal test apparatus comprised from the fixed
また、上記の実施形態は、上水道配管10を一般設備配管10aと消火設備配管10bの2系統に分け、消火設備配管10bの末端を一般設備機器としてトイレの給水タンクに接続した場合を例にとっているが、同じ配管の途中に一般設備機器とスプリンクラーヘッドを接続した構成としても良く、この場合にも末端試験装置はスプリンクラーヘッドから見て末端側となる配管位置に設け、その末端側に適宜の一般設備機器を1又は複数接続する構成とすれば良い。
Moreover, said embodiment has taken as an example the case where the
また、スプリンクラーヘッド18の取付けはT型継手18に限定されることなく、3方継手等の多方向のポートを備える多方継手であってよい。多方継手は複数の分岐管で構成してもよい。またT型継手28の各ポートに接続される圧力計32、ワンタッチ接続部材30及びホース継手36の接続位置は、図1の接続に限定されず、例えば圧力計32の接続するポートとワンタッチ接続部材30の接続するポートを交換しても良い。
Further, the attachment of the
また、末端試験装置は固定ユニットと可搬ユニットの2つに分離されているものに限らず、ワンタッチの接続部が存在しない、常時接続された末端試験装置であってもよい。 Further, the terminal test apparatus is not limited to one that is separated into a fixed unit and a portable unit, but may be a terminal test apparatus that is always connected without a one-touch connection.
また、上記の実施形態は、住宅用の消火設備を例にとるものであったが、本発明はこれに限定されず、ビル等に設置する一般消火設備にも適用することができる。 Moreover, although said embodiment took the fire extinguishing equipment for houses as an example, this invention is not limited to this, It can apply also to the general fire extinguishing equipment installed in a building etc.
また、本発明はその目的と利点を損なうことのない適宜の変形を含み、更に上記の実施形態に示した数値による限定は受けない。
The present invention includes appropriate modifications without impairing the object and advantages thereof, and is not limited by the numerical values shown in the above embodiments.
10:上水道配管
10a:一般設備配管
10b:消火設備配管
15:T型継手(停滞水防止構造)
15a:試験用T型継手(停滞水防止構造)
18:スプリンクラーヘッド
20:末端試験装置
20a:固定ユニット
20b:可搬ユニット
24:末端試験弁
26:ワンタッチ継手
30:ワンタッチ接続部材
32:圧力計
34:オリフィス
34−1:第1オリフィス
34−2:第2オリフィス
34−3:一体化オリフィス
36:ホース継手
10:
15a: T-shaped joint for test (stagnation water prevention structure)
18: Sprinkler head 20:
Claims (3)
前記消火ヘッドよりも末端側となる前記配管の位置に末端試験装置を設け、
前記末端試験装置は、
前記配管に挿入接続され、前記多方継手と同等な圧力損失を発生させる停滞水防止構造を備えた試験用多方継手と、
前記試験用多方継手の分岐ポートに接続された末端試験弁と、
前記末端試験弁の2次側に配置され、前記消火ヘッド1個分の作動と同等な流量を流すオリフィスと、
を備え、
前記末端試験弁を開操作した場合に、前記試験用多方継手で発生する圧力損失を発生させた状態で前記オリフィスから排水して試験することを特徴とする消火設備。
In fire extinguishing equipment with a closed fire extinguishing head attached to piping through a multi-way joint with stagnant water prevention structure,
A terminal test device is provided at the position of the pipe on the terminal side of the fire extinguishing head,
The terminal test device is:
A multi-way joint for testing provided with a stagnant water prevention structure that is inserted and connected to the pipe and generates a pressure loss equivalent to the multi-way joint;
A terminal test valve connected to a branch port of the test multi-way joint;
An orifice that is arranged on the secondary side of the terminal test valve and that allows a flow rate equivalent to the operation of one fire extinguishing head;
With
A fire extinguishing system characterized by draining and testing from the orifice in a state in which a pressure loss generated in the test multi-way joint is generated when the terminal test valve is opened.
前記消火ヘッドよりも末端側となる前記配管の位置に末端試験装置を設け、
前記末端試験装置は、
前記配管に挿入接続された末端試験弁と、
前記末端試験弁の2次側に配置され、前記消火ヘッド1個分の作動と同等な流量を流す第1オリフィスと、
前記第1オリフィスに直列接続され、前記多方継手と同等な圧力損失を発生する第2オリフィスと、
を備え、
前記末端試験弁を開操作した場合に、前記第2オリフィスで圧力損失を発生させた状態で前記第1オリフィスを介して排水して試験することを特徴とする消火設備。
In fire extinguishing equipment with a closed fire extinguishing head attached to piping through a multi-way joint with stagnant water prevention structure,
A terminal test device is provided at the position of the pipe on the terminal side of the fire extinguishing head,
The terminal test device is:
A terminal test valve inserted and connected to the pipe;
A first orifice that is disposed on the secondary side of the terminal test valve and flows a flow rate equivalent to the operation of one fire extinguishing head;
A second orifice connected in series to the first orifice and generating a pressure loss equivalent to the multi-way joint;
With
A fire extinguishing system characterized by draining and testing through the first orifice in a state where a pressure loss is generated at the second orifice when the terminal test valve is opened.
前記消火ヘッドよりも末端側となる前記配管の位置に末端試験装置を設け、
前記末端試験装置は、
前記配管に挿入接続された末端試験弁と、
前記末端試験弁の2次側に配置され、前記多方継手と同等な圧力損失を発生すると共に前記消火ヘッド1個分の作動と同等な流量を流すオリフィスと、
を備え、
前記末端試験弁を開操作した場合に、前記オリフィスを介して排水した状態で試験することを特徴とする消火設備。 In fire extinguishing equipment with a closed fire extinguishing head attached to piping through a multi-way joint with stagnant water prevention structure,
A terminal test device is provided at the position of the pipe on the terminal side of the fire extinguishing head,
The terminal test device is:
A terminal test valve inserted and connected to the pipe;
An orifice that is arranged on the secondary side of the end test valve and generates a pressure loss equivalent to that of the multi-way joint and flows a flow rate equivalent to the operation of one fire extinguishing head;
With
A fire extinguishing equipment, characterized in that when the end test valve is opened, a test is performed in a state where water is discharged through the orifice.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011011629A JP5628694B2 (en) | 2011-01-24 | 2011-01-24 | Fire extinguishing equipment |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011011629A JP5628694B2 (en) | 2011-01-24 | 2011-01-24 | Fire extinguishing equipment |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012152261A true JP2012152261A (en) | 2012-08-16 |
JP5628694B2 JP5628694B2 (en) | 2014-11-19 |
Family
ID=46834681
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011011629A Expired - Fee Related JP5628694B2 (en) | 2011-01-24 | 2011-01-24 | Fire extinguishing equipment |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5628694B2 (en) |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09122266A (en) * | 1995-10-30 | 1997-05-13 | Hochiki Corp | Sprinkler fire extinguishing facility |
JP2002028257A (en) * | 2001-07-23 | 2002-01-29 | Nohmi Bosai Ltd | Discharge tester for fire hydrant |
JP2003190317A (en) * | 2001-12-27 | 2003-07-08 | Nohmi Bosai Ltd | Hydrant apparatus with discharge inspecting device |
JP2008073204A (en) * | 2006-09-21 | 2008-04-03 | Yamato Protec Co | Residential sprinkler equipment |
JP2008093191A (en) * | 2006-10-12 | 2008-04-24 | Hochiki Corp | Fire extinguishing equipment |
JP2012095794A (en) * | 2010-11-01 | 2012-05-24 | Hochiki Corp | Fire extinguishing apparatus |
-
2011
- 2011-01-24 JP JP2011011629A patent/JP5628694B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09122266A (en) * | 1995-10-30 | 1997-05-13 | Hochiki Corp | Sprinkler fire extinguishing facility |
JP2002028257A (en) * | 2001-07-23 | 2002-01-29 | Nohmi Bosai Ltd | Discharge tester for fire hydrant |
JP2003190317A (en) * | 2001-12-27 | 2003-07-08 | Nohmi Bosai Ltd | Hydrant apparatus with discharge inspecting device |
JP2008073204A (en) * | 2006-09-21 | 2008-04-03 | Yamato Protec Co | Residential sprinkler equipment |
JP2008093191A (en) * | 2006-10-12 | 2008-04-24 | Hochiki Corp | Fire extinguishing equipment |
JP2012095794A (en) * | 2010-11-01 | 2012-05-24 | Hochiki Corp | Fire extinguishing apparatus |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5628694B2 (en) | 2014-11-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10557771B2 (en) | Test cylinder of valve assembly and connection structure for the same | |
RU187192U1 (en) | CONTROL UNIT SPRINKLER AIR | |
US11504561B2 (en) | Fire extinguishing system valve, in particular wet alarm valve, dry alarm valve or spray water valve and control module for the same and fire extinguishing system utilizing the same | |
JP4912827B2 (en) | Fire extinguishing equipment | |
JP5628694B2 (en) | Fire extinguishing equipment | |
JP5607497B2 (en) | Fire extinguishing equipment | |
GB2573776A (en) | A bypass valve assembly | |
JP5373471B2 (en) | Fire hydrant hose testing equipment | |
US10953253B2 (en) | Alarm valve station of a fire extinguishing system, and fire extinguishing system | |
KR101395826B1 (en) | Combination sprinkler system and water supply | |
JP4947480B2 (en) | Piping system by header method | |
US20090050337A1 (en) | Selectable mode test and drain module | |
ITMI20102395A1 (en) | GROUP DISPENSER OF A LIQUID OR A MIXTURE OF LIQUIDS | |
JPS601526A (en) | Gas meter connecting unit | |
JP4658386B2 (en) | Communication mechanism using water pipe | |
AU2008319041B2 (en) | Hot/cold fluid isolation valve | |
EP4283054A1 (en) | Device for the measurement of flowrates and volumes, and for the detection of consumption in fire or watering hydrants or any type of water outlet | |
TWI645378B (en) | Alarm valve assembly | |
JP2011030681A (en) | Sprinkler system of direct water service connection type | |
JP2012061315A (en) | Branch joint for sprinkler head for tap water intake, and sprinkler facility | |
JP2005023556A (en) | Water distribution board | |
CN205287345U (en) | Fire fighting device | |
JP2015072035A (en) | Pipe joint | |
ITMI20121488A1 (en) | BUILT-IN WALL-MOUNTED SYSTEM OF A HYDRAULIC MIXER AND ITS INSTALLATION METHOD | |
KR20120052002A (en) | Apparatus for closeing and opening deluge valve of fire-fighting equipment |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20131115 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140710 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140715 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140908 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140930 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20141002 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5628694 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |