JP2012147805A - Exhibition case - Google Patents
Exhibition case Download PDFInfo
- Publication number
- JP2012147805A JP2012147805A JP2011006358A JP2011006358A JP2012147805A JP 2012147805 A JP2012147805 A JP 2012147805A JP 2011006358 A JP2011006358 A JP 2011006358A JP 2011006358 A JP2011006358 A JP 2011006358A JP 2012147805 A JP2012147805 A JP 2012147805A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- panel
- display case
- light
- exhibition
- ceiling
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Freezers Or Refrigerated Showcases (AREA)
Abstract
Description
本発明は、博物館や美術館等に設置される展示ケースに関する。 The present invention relates to an exhibition case installed in a museum or an art museum.
従来の展示ケースは、展示台の上方に形成した展示空間の周囲が透光性パネルにより囲まれ、この透光性パネルの上面開口部を、照明器具を有する上蓋によって覆っている。このような展示ケースは一般的に行灯型四面展示ケースと称されている(例えば、特許文献1参照)。また、照明器具を備えておらず上面側も透明材料で構成した行灯型五面展示ケースと称されるものもある。 In the conventional display case, the periphery of the display space formed above the display stand is surrounded by a translucent panel, and the upper surface opening of the translucent panel is covered with an upper lid having a lighting fixture. Such an exhibition case is generally called a row lamp type four-sided display case (see, for example, Patent Document 1). In addition, there is also a so-called row lamp type five-sided display case that is not equipped with a lighting fixture and whose upper surface is made of a transparent material.
しかしながら、特許文献1に記載の展示ケースにあっては、照明装置(発光パネルユニット)から発せられる熱によって暖められた空気が展示空間内に入り込み易くなり、展示空間内の温度が上昇されてしまうという問題があるばかりか、照明装置の放熱効率が低下してしまうという問題がある。また、上蓋の中央部の照明装置が配置される部位が上方に突出されて展示ケースの移動中に、天井に設置される部材等が上蓋の突出される部位に接触して照明装置を傷める虞がある。 However, in the display case described in Patent Document 1, air warmed by heat generated from the lighting device (light emitting panel unit) easily enters the display space, and the temperature in the display space is increased. In addition, there is a problem that the heat dissipation efficiency of the lighting device is lowered. Further, there is a risk that the part where the lighting device at the center of the upper cover is projected upward and the display case is moved, so that members installed on the ceiling come into contact with the protruding part of the upper cover and damage the lighting device. There is.
本発明は、このような問題点に着目してなされたもので、展示空間内の温度上昇を防止することができるとともに、発光パネルユニットの放熱性を向上させることができ、かつ発光パネルユニットを保護することができる展示ケースを提供することを目的とする。 The present invention has been made paying attention to such problems, and can prevent a rise in temperature in the exhibition space, improve the heat dissipation of the light-emitting panel unit, and provide a light-emitting panel unit. An object is to provide an exhibition case that can be protected.
前記課題を解決するために、本発明の展示ケースは、
床面に設置された展示台を有し、該展示台の上方に形成された展示空間の周囲が透明な側面パネルにより囲まれ、かつ該側面パネルで囲まれた展示空間の上方が天井パネルにより覆われる展示ケースにおいて、
前記天井パネルの上面側の周縁部に略枠状をなす枠部が設けられるとともに、該枠部の内側には、前記展示空間に向かって光を照射するための略パネル形状をなす発光パネルユニットが配置される配置部が設けられることを特徴としている。
この特徴によれば、発光パネルユニットから発生する熱によって暖められた空気が展示空間内に入り込まないようになり、展示空間内の温度上昇を防止することができるばかりか、発光パネルユニットの放熱性を向上させることができ、かつ配置部に配置された発光パネルユニットが枠部によって囲まれて保護されるようになる。また、発光パネルユニットが枠部によって隠蔽されて、体裁のよい展示ケースを提供することができる。
In order to solve the above problems, the display case of the present invention is:
An exhibition stand installed on the floor, the periphery of the exhibition space formed above the exhibition stand is surrounded by a transparent side panel, and the upper part of the exhibition space surrounded by the side panel is a ceiling panel In the display case covered,
A light emitting panel unit having a substantially panel shape for irradiating light toward the exhibition space inside the frame portion is provided with a frame portion having a substantially frame shape at a peripheral portion on an upper surface side of the ceiling panel. It is characterized in that an arrangement part in which is arranged is provided.
According to this feature, not only the air heated by the heat generated from the light-emitting panel unit is prevented from entering the display space, it is possible to prevent temperature rise in the display space, but also the heat dissipation of the light-emitting panel unit. In addition, the light emitting panel unit arranged in the arrangement portion is surrounded and protected by the frame portion. Further, the display panel can be provided with a good appearance by hiding the light-emitting panel unit by the frame portion.
本発明の展示ケースは、
前記天井パネルは、少なくとも1枚の透光性パネル部材を有し、前記枠部は、前記透光性パネル部材の上面周縁部に、該透光性パネル部材と同材質の板状部材を取り付けて形成されることを特徴としている。
この特徴によれば、発光パネルユニットを備えておらず上面側も全体が透光性を有する天井パネルで構成される行灯型五面展示ケースの製造工程を利用して、その行灯型五面展示ケースの天井パネルに発光ユニットと枠部を配置して行灯型四面展示ケースを製造することができるようになり、行灯型五面展示ケースと行灯型四面展示ケースとを同じ製造工程で製造することができ、展示ケースの生産効率を向上させることができる。また、枠部が透光性パネル部材と同材質の板状部材であるため、透光性パネル部材と枠部との熱膨張率を同一にすることができ、発光パネルユニットの放熱や気温変化による天井パネルの歪みを防止できる。
The display case of the present invention is
The ceiling panel has at least one light transmissive panel member, and the frame portion is provided with a plate-like member made of the same material as that of the light transmissive panel member, on the upper peripheral edge of the light transmissive panel member. It is characterized by being formed.
According to this feature, the row lamp type five-sided exhibition is made using the manufacturing process of the row lamp type five-sided display case which is not equipped with a light emitting panel unit and the upper surface side is entirely composed of a translucent ceiling panel. It is possible to manufacture a row lamp type four-sided display case by arranging the light emitting unit and the frame on the ceiling panel of the case, and manufacturing the row lamp type five-sided display case and the row lamp type four-sided display case in the same manufacturing process. It is possible to improve the production efficiency of the display case. Moreover, since the frame portion is a plate-like member made of the same material as the translucent panel member, the thermal expansion coefficient of the translucent panel member and the frame portion can be made the same, and the heat dissipation and temperature change of the light emitting panel unit can be achieved. Can prevent distortion of the ceiling panel.
本発明の展示ケースは、
前記天井パネルは、少なくとも1枚の透光性パネル部材を有し、該パネル部材の少なくとも略中央部が凹状にされることで前記配置部が形成され、該配置部の周囲が前記枠部となることを特徴としている。
この特徴によれば、配置部と枠部とが一体的に形成され、天井パネルを構成するパネル部材等の部品点数を低減できる。また、枠部が透光性パネル部材と一体的な部位となるため、枠部と他の部位との熱膨張率を同一にすることができ、発光パネルユニットの放熱や気温変化による天井パネルの歪みを防止できる。
The display case of the present invention is
The ceiling panel has at least one translucent panel member, and at least a substantially central portion of the panel member is formed in a concave shape to form the placement portion, and the periphery of the placement portion is the frame portion. It is characterized by becoming.
According to this feature, the arrangement part and the frame part are integrally formed, and the number of parts such as panel members constituting the ceiling panel can be reduced. In addition, since the frame part is an integral part of the translucent panel member, the thermal expansion coefficient of the frame part and other parts can be made the same, and the ceiling panel due to heat dissipation of the light emitting panel unit or temperature change Distortion can be prevented.
本発明の展示ケースは、
前記天井パネルは、少なくとも1枚の透光性パネル部材を有し、該パネル部材は、前記側面パネル内に落とし込んで取り付けられ、該側面パネルの上端縁により前記枠部が形成されることを特徴としている。
この特徴によれば、枠部を形成するために、天井パネルとなる透光性パネル部材を加工したり別部材を設けたりしなくても済むようになり、展示ケースの生産効率を向上させることができる。
The display case of the present invention is
The ceiling panel has at least one translucent panel member, the panel member is dropped and attached into the side panel, and the frame portion is formed by an upper end edge of the side panel. It is said.
According to this feature, it is not necessary to process the translucent panel member that becomes the ceiling panel or to provide a separate member to form the frame portion, thereby improving the production efficiency of the display case. Can do.
本発明の展示ケースは、
前記天井パネルは、前記配置部以外の部位が非透光性を有することを特徴としている。
この特徴によれば、特別な目隠し部材を別途設けることなく、発光パネルユニットが配置される配置部以外を非透光性とし、発光パネルユニットから延びる配線等を目隠しすることができる。
The display case of the present invention is
The ceiling panel is characterized in that a portion other than the arrangement portion has non-light-transmitting properties.
According to this feature, without providing a special blindfold member, it is possible to make non-light-transmitting portions other than the arrangement portion where the light emitting panel unit is disposed, and to hide the wiring and the like extending from the light emitting panel unit.
本発明に係る展示ケースを実施するための形態を実施例に基づいて以下に説明する。 EMBODIMENT OF THE INVENTION The form for implementing the display case which concerns on this invention is demonstrated below based on an Example.
実施例1に係る展示ケースにつき、図1から図6を参照して説明する。以下、図3から図6の紙面左側を展示ケースの背面側(後方側)として説明する。図1の符号1は、本発明の適用された展示ケースである。この展示ケース1は、主に美術館や博物館等に設置され、展示ケース1内に配置された展示品(図示略)を、鑑賞者が展示ケース1の周囲から鑑賞できるようになっている。 The display case according to the first embodiment will be described with reference to FIGS. Hereinafter, the left side of FIGS. 3 to 6 will be described as the back side (rear side) of the display case. Reference numeral 1 in FIG. 1 is an exhibition case to which the present invention is applied. The display case 1 is mainly installed in an art museum or a museum so that an exhibit (not shown) placed in the display case 1 can be viewed from the periphery of the display case 1.
図1に示すように、展示ケース1は、床面に設置されて平面視で略四角形状をなす展示台2を有し、展示台2の四方の各側面の外周を取り囲むように、床面から立設されたガラス等の材質で形成された透明なガラスパネル(透光性パネル部材)で構成される側面パネル3が配置されている。この側面パネル3によって展示台2の上方に展示空間4が形成されている。そして、展示品(図示略)を展示台2の上面に配置して収容するようになっている。なお、これら複数枚の側面パネル3のうち背面側に配置されるパネルは、開閉可能な扉パネル5となっている(図2参照)。
As shown in FIG. 1, the display case 1 has a
側面パネル3で囲まれた展示空間4の上方は、ガラスパネル(透光性パネル部材)で構成された透明な天井パネル6により覆われている。なお、本実施例では、展示台2と側面パネル3と天井パネル6とによりケース本体が構成されている。そして、ケース本体の背面側の開口が扉パネル5により開閉されるようになっている。
The upper part of the
図3に示すように、天井パネル6の上面側の中央部には、略パネル状をなす照明手段としての発光パネルユニット7が配置されている。なお、天井パネル6は、平面視で略四角形状をなすとともに、発光パネルユニット7も平面視で略四角形状をなしている。
As shown in FIG. 3, a light emitting
天井パネル6の上面における発光パネルユニット7の周辺部には、複数の板状の枠部材8が略枠状に配置された枠部が構成されている。この枠部材8は、天井パネル6の四辺における正面側及び左右側の縁部に設けられている。天井パネル6の背面側の縁部には、後述するように、扉パネル5の上端縁に取り付けられたカバー部材9が配置される。カバー部材9及び枠部材8で囲まれた部位は、展示空間4に向かって光を照射するための略パネル形状をなす発光パネルユニット7が配置される配置部10となっている。
In the peripheral portion of the light emitting
更に、配置部10に配置された発光パネルユニット7が枠部材8によって囲まれて保護されるようになり、室内の天井に設置される部材等が展示ケース1の上部に接触しても、枠部材8に接触させることで、発光パネルユニット7に対する接触が防止される。また、発光パネルユニット7が枠部材8によって隠蔽されて、体裁のよい展示ケース1を提供することができる。
Further, the light emitting
図4に示すように、天井パネル6は、側面パネル3で囲まれた展示空間4の上方を覆う透明なガラスパネル11(透光性パネル部材)を有している。なお、前述した枠部材8もガラス製(同材質)の板状部材となっている。また、枠部材8が展示空間4の上方を覆うガラスパネル11と同じガラス製であるため、展示空間4の上方を覆うガラスパネル11と枠部材との熱膨張率を同一にすることができ、発光パネルユニット7の放熱や気温変化による天井パネル6の歪みを防止できる。
As shown in FIG. 4, the
また、発光パネルユニット7は、その下面側がガラスパネル11の上面に接着されている。ガラスパネル11の背面側には、扉パネル5を開閉させる際に用いる開閉レール12及び案内レール13が形成された略板状をなすレール部材14が取り付けられている。
Further, the lower surface side of the light emitting
更に、このレール部材14と前述した枠部材8とは、ガラスパネル11の上面に中間膜15を介して接着されている。この中間膜15は、厚さが1mm程度のポリビニルブチラール(PVB)よりなり、衝撃吸収機能、遮熱機能、紫外線反射機能の少なくともいずれか1つの機能を有している。なお、中間膜15は、顔料が混入された不透明な着色中間膜となっている。
Further, the
そして、発光パネルユニット7と枠部材8の間には、中間膜15と同様の材質で形成された膜部材16が取り付けられている。このように天井パネル6は、中間膜15及び膜部材16により発光パネルユニット7の配置部10以外の部位が非透光性を有するようになっている。
A
なお、展示ケース1は、一般的な鑑賞者の身長よりも大きく形成されており、鑑賞者が天井パネルを下方から見上げた際に、前述したレール部材14や配線17等は中間膜15及び膜部材16により鑑賞者から見えないようになっている。このように特別な目隠し部材を別途設けることなく、発光パネルユニット7が配置される配置部10以外を非透光性として遮蔽することができ、発光パネルユニット7から延びる電力線や制御線を含む配線17等やレール部材等を目隠しすることができる。
The display case 1 is formed to be larger than the height of a general viewer. When the viewer looks up at the ceiling panel from below, the
また、中間膜15及び膜部材16を天井パネル6が有していることで、展示ケース1の上方にある室内の天井の照明装置等から光が照射された際に、展示ケース1の上方から展示ケース1内に入り込む光が遮られることとなる。そのため、発光パネルユニット7から発せられる光のみで展示品(図示略)を照らすことができ、展示ケース1による照明効果を高められる。
In addition, since the
図5に示すように、発光パネルユニット7は、アクリル樹脂等の材質で形成された導光板18を有している。この導光板18は、その上面の全面に渡って微細な凹凸が形成されている。この微細な凹凸は、シルク印刷加工やV溝カット加工や成形加工やレーザー加工等の所定の加工方法により形成されている。
As shown in FIG. 5, the light emitting
また、導光板18の上面には、光を反射させる反射シート19が設けられている。導光板18の下面には、光を拡散させる拡散シート20が設けられている。平面視で略四角形状をなす導光板18の前後の縁辺側には、複数のLED21を有する照明基板22が設けられている。この照明基板22は、導光板18の端面に沿って延設されており、複数のLED21は、照明基板22の長手方向に沿って並設されており、このLED21は導光板18の端面側に向いている。
A
図3及び図5に示すように、導光板18の四辺には、断面視で略コ字形状をなすフレーム部材23に装着されている。前述した照明基板22はフレーム部材23に装着されている。発光パネルユニット7において、フレーム部材23で囲まれた上面側は、矩形板材24により閉塞されている。
As shown in FIGS. 3 and 5, four sides of the
図5に示すように、発光パネルユニット7は、複数のLED21が導光板18の端面側にのみ配置されており、従来の一般的な照明装置のように、照射面全体にLEDを設けずに済む。また、この発光パネルユニット7の上下幅を小さくして薄型に形成し、かつ軽量化することができるとともに、LED21の使用個数を減らして製造コストを低減させることができる。また、薄型の発光パネルユニット7を用いることにより、圧迫感が少ない展示ケース1とすることができる。
As shown in FIG. 5, the light emitting
照明基板22のLED21を点灯させると、LED21より発せられた光は、導光板18の端面に向かって入射される。この入射された光は、導光板18内部で広がり、導光板18の上面に達した光は、導光板18の上面に形成された微細な凹凸で拡散されつつ、反射シート19により反射され、導光板18の下面側に向かうようになっている。
When the
導光板18の下面に達した光は、拡散シート20により拡散され、導光板18の下面側全体から均一に照射されるようになっている。そして、LED21から発せられる光は直接展示品(図示略)に照射されるのではなく導光板18を介して照射されるため、紫外線や赤外線を低減させた光を展示品に照射させることができ、長時間照射しても、紫外線によって展示品が色褪せたり、赤外線による熱で展示品を傷めたりせずに済むようになる。
The light reaching the lower surface of the
発光パネルユニット7は、天井パネル6よりも小さく形成されており、発光パネルユニット7から照射される光は、発光パネルユニット7から外側斜め下方向に向かって広がるようになっており、この発光パネルユニット7の大きさは、照射される光が展示台2の上面にまんべんなく照射される程度の大きさに形成されている。
The light emitting
そのため、展示台2よりも外方側に光が照射されないように、発光パネルユニット7による照射領域を展示台2の上面に限定することにより発光パネルユニット7の消費電力を低減できる。また、展示ケース1の外周に居る鑑賞者の目に光が直接入り込まないようにすることができる。
Therefore, the power consumption of the light emitting
また、発光パネルユニット7は、天井パネル6の上方に配置されているため、別途、発光パネルユニット7を支持するための部材を用いることなく、天井パネル6を利用して導光板ユニットを支持することができる。また、LED21から発生する熱によって暖められた空気が展示空間4内に入り込まないようになり、展示空間4内の温度上昇を防止することができる。そして、発光パネルユニット7が上方に露呈されているため、発光パネルユニット7の放熱性を向上させることができる。
Further, since the light emitting
なお、従来の一般的な照明装置のように、照射面全体にLEDを配置して照射されるようにすると、LEDは点発光するようになっているため、その点発光が目立ってしまい、照射面全体にLEDの光のムラができてしまうようになっている。しかしながら本実施例の発光パネルユニット7では、LED21から照射された光が、一旦、導光板18に入射した後、拡散シート20を介して発光パネルユニット7の下面側から照射されるようになっており、その照射面全体がムラなく一様に発光するようになっている。
In addition, when the LED is arranged and irradiated on the entire irradiation surface as in a conventional general lighting device, the LED emits a point light, and the point light emission becomes conspicuous. The unevenness of the light of the LED is made on the entire surface. However, in the light emitting
図3に示すように、LED21が配置される照明基板22から配線17が発光パネルユニット7の外部に延び、この配線17は、発光パネルユニット7の角部から天井パネル6の角部に向かって延びている。そして、この配線17は、側面パネル3同士の間の角部に沿って下方側に延設されており(図3の部分拡大図参照)、展示台2内部に配置されたACアダプタ(図示略)や制御回路(図示略)などに接続されている。なお、この制御回路は、室内に設けられたコンセント等から電力を供給されるようになっている。
As shown in FIG. 3, the
なお、本実施例のような発光パネルユニット7が天井パネル6に設置されている展示ケース1は、行灯型四面展示ケース1と称されている。また、本実施例の展示ケース1の天井パネル6をガラスパネル11のみで構成すると、行灯型五面展示ケースとすることができる。即ち本実施例の行灯型四面展示ケース1は、その製造工程の途中の段階まで行灯型五面展示ケースの製造工程と同一になっている。
In addition, the display case 1 in which the light emitting
このように本実施例の行灯型四面展示ケース1は、行灯型五面展示ケースの製造工程を利用して、その行灯型五面展示ケースの天井パネル6に発光パネルユニット7を配置して行灯型四面展示ケース1を製造することができるようになり、行灯型五面展示ケースと行灯型四面展示ケース1とを同じ製造工程で製造することができ、展示ケース1の生産効率を向上させることができる。更に、発光パネルユニット7は、薄型に形成できるため、行灯型四面展示ケース1では、その天井パネル6の圧迫感がなくなり、行灯型五面展示ケースと行灯型四面展示ケース1との外観をほぼ同じように形成することができる。
As described above, the row lamp type four-sided display case 1 of the present embodiment uses the manufacturing process of the row lamp type five-sided display case to arrange the light-emitting
図6に示すように、展示台2には、アジャスター25やキャスター(図示略)が取り付けられて床面に設置される鉄骨フレーム部材23を有している。展示ケース1は、アジャスター25やキャスター(図示略)によって室内の任意の場所に移動して設置することができる。鉄骨フレーム部材23の上方には、展示品(図示略)を載置するための載置板26が設けられる。そして、鉄骨フレーム部材23の正面及び左右側面には、固定板27が設けられ、この固定板27に側面パネル3の下部が接着剤等により取り付けられる。また、鉄骨フレーム部材23の背面には、扉パネル5を開閉移動可能に支持する扉開閉装置28(移動支持手段)が設けられている。
As shown in FIG. 6, the display table 2 has a
この扉開閉装置28は、鉄骨フレーム部材23に取り付けられたブッシュ部材29と、このブッシュ部材29により前後方向にスライド移動されるシャフト部材30と、を有している。そして、シャフト部材30の端部に取り付けられたレール基部31には、左右方向にスライド移動されるスライドレール装置32が設けられている。更に、スライドレール装置32には、左右方向にスライド移動される移動板33が設けられ、この移動板33に扉パネル5の下部が接着剤等により取り付けられる。
The door opening /
図2に示すように、扉パネル5を開放する際には、作業者が扉パネル5の上端縁のカバー部材9を掴んで、扉パネル5を数センチほど背面側に引き出す。そして、扉パネル5を側方にスライド移動させて開放するようになっている。また、図1に示すように、扉パネル5を閉鎖する際には、開放された扉パネル5をケース本体の背面までスライド移動させ、扉パネル5を正面側に押し込むことで閉鎖されるようになっている。
As shown in FIG. 2, when opening the
図4に示すように、天井パネル6の上面のレール部材14には、扉パネル5の閉鎖状態を維持するためのボールキャッチ34(係合手段)が設けられている。そして、扉パネル5のカバー部材9の下面には、ボールキャッチ34に係合する被係合部35が設けられている。なお、天井パネル6の背面側の縁部には、展示空間4の密閉性を高めるためのパッキン部材36が設けられているとともに、側面パネル3の背面側の縁部にも、同様のパッキン部材37が設けられている。
As shown in FIG. 4, the
また、天井パネル6の上面におけるカバー部材9の配置位置に対応する部位には、前述した開閉レール12及び案内レール13が形成されたレール部材14が取り付けられている。そして、カバー部材9の下面には、レール部材14の開閉レール12及び案内レール13に案内される被案内部38が設けられている。この被案内部38が開閉レール12に案内されることで、扉パネル5の左右方向の移動が案内される。そして、被案内部38が案内レール13に案内されることで、扉パネル5の前後方向の移動が案内される。
A
更に、図6に示すように、鉄骨フレーム部材23の背面側にも、扉パネル5の閉鎖状態を維持するためのボールキャッチ39(係合手段)が設けられている。そして、扉パネル5を支持するレール基部31には、ボールキャッチ39に係合する被係合部40が設けられている。扉パネル5を閉鎖した際には、扉パネル5側に設けられた被係合部35,40が、天井パネル6及び展示台2に設けられたボールキャッチ34,39に係合されることで、扉パネル5の閉鎖状態を維持するようになっている。
Furthermore, as shown in FIG. 6, a ball catch 39 (engaging means) for maintaining the closed state of the
図4及び図6に示すように、側面パネル3及び扉パネル5は、中間膜41a,41bを挟み込んだ2枚の透明なガラスパネル42a,42b(透光性パネル部材)の合わせ板材より構成される。この中間膜41a,41bは、前述の天井パネル6の中間膜15と同様に、厚さが1mm程度のポリビニルブチラール(PVB)よりなり、衝撃吸収機能、遮熱機能、紫外線反射機能の少なくともいずれか1つの機能を有している。なお、側面パネル3及び扉パネル5における展示台2を囲む部位の中間膜41bは、顔料が混入された不透明な着色中間膜となっており、それ以外の部位の中間膜41aは、透明な透明中間膜となっている。
As shown in FIGS. 4 and 6, the
このように、特別な目隠し部材を別途設けることなく、展示台2を側面パネル3の外方から目隠しすることができるで、展示ケース1の体裁がよくなるばかりか、展示台2の目隠し用の塗装膜等を設ける必要がなく、展示台2にガラスパネル42b等を接着剤により直接接着しうるので、側面パネル3を展示台2に強固に固着することができ、展示ケース1の耐久性及び信頼性が向上する。
In this way, the
また、側面パネル3を、複数のガラスパネル42a,42bの間に中間膜41a,41bを挟み込んだ合わせ板材としているので、万一地震等によりガラスパネル42a,42bが破損しても、ガラスの破片が周囲や展示空間4に向かって飛散されることを中間膜41a,41bによって防止できる。また、2枚のガラスパネル42a,42bの間に、予め製作した既製の着色中間膜41bと透明中間膜41aとを挟んで一体化することにより、展示台2を目隠ししうる側面パネル3及び扉パネル5を容易に形成することができる。
Further, since the
図6に示すように、側面パネル3及び扉パネル5において、上方の透明中間膜41aと下方着色中間膜41bの間には、中間膜41a,41b同士の境界部Kが形成される。この境界部Kにて中間膜41a,41b同士が接触しており、上下の中間膜41a,41bが一体的となった見栄えとなっている。
As shown in FIG. 6, in the
また、中間膜41a,41bが、衝撃吸収機能、遮熱機能、紫外線反射機能の少なくともいずれかの機能を有することで、中間膜41a,41bを、衝撃吸収機能を有するものとすると、ガラスパネル42a,42bが破損しにくくなり、また遮熱機能や紫外線反射機能を有するものとすると、展示ケース1内の展示品が外気温度や照明の影響を受けにくくなるので、展示品の経時変化を少なくすることができる。
Further, when the
次に、実施例2に係る展示ケース1につき、図7を参照して説明する。なお、前記実施例に示される構成部分と同一構成部分に付いては同一符号を付して重複する説明を省略する。 Next, the display case 1 according to the second embodiment will be described with reference to FIG. Note that the same components as those shown in the above-described embodiment are denoted by the same reference numerals, and redundant description is omitted.
図7に示すように、天井パネル6は、側面パネル3で囲まれた展示空間4の上方を覆う透明な1枚のガラスパネル11a(透光性パネル部材)を有している。そして、このガラスパネル11aの略中央部が凹状に切削されて凹部43(配置部)が形成され、更に、凹部43が形成されることで、天井パネル6の周縁部に枠部44が形成されている。なお、天井パネル6の下面における発光パネルユニット7の凹部43以外の部位に塗装膜45が形成されており、発光パネルユニット7から発せられる光のみで展示品(図示略)を照らすことができる。
As shown in FIG. 7, the
このように実施例2では、天井パネル6は、少なくとも1枚のガラスパネル11a(透光性パネル部材)を有し、ガラスパネル11aの少なくとも略中央部が凹状にされることで凹部43が形成され、凹部43の周囲が枠部44となることで、凹部43と枠部44とが一体的に形成され、天井パネル6を構成するガラスパネル等の部品点数を低減できる。また、枠部44がガラスパネルと一体的な部位となるため、枠部44と他の部位の熱膨張率を同一にすることができ、発光パネルユニット7の放熱や気温変化による天井パネル6の歪みを防止できる。
Thus, in Example 2, the
次に、実施例3に係る展示ケース1につき、図8を参照して説明する。なお、前記実施例に示される構成部分と同一構成部分に付いては同一符号を付して重複する説明を省略する。 Next, the display case 1 according to Example 3 will be described with reference to FIG. Note that the same components as those shown in the above-described embodiment are denoted by the same reference numerals, and redundant description is omitted.
図8に示すように、天井パネル6は、側面パネル3で囲まれた展示空間4の上方を覆う透明なガラスパネル11b(透光性パネル部材)を有している。なお、枠部材8aは着色されて非透光性を有する色ガラス(同材質)となっており、発光パネルユニット7から発せられる光のみで展示品(図示略)を照らすことができる。
As shown in FIG. 8, the
また、天井パネル6を構成するガラスパネル11bの端縁は45度の傾斜で切り欠かれているとともに、側面パネル3の端縁も同様の角度で切り欠かれている。そして、互いの端縁同士が付け合わされて接着されている。このよにすることで、天井パネル6の外観を薄く見せることができ、展示ケース1の見栄えが向上される。
Moreover, the edge of the
次に、実施例4に係る展示ケース1につき、図9を参照して説明する。なお、前記実施例に示される構成部分と同一構成部分に付いては同一符号を付して重複する説明を省略する。 Next, the display case 1 according to Example 4 will be described with reference to FIG. Note that the same components as those shown in the above-described embodiment are denoted by the same reference numerals, and redundant description is omitted.
図9に示すように、天井パネル6は、側面パネル3で囲まれた展示空間4の上方を覆う透明なガラスパネル11(透光性パネル部材)を有している。そして、ガラスパネル11の上面における発光パネルユニット7の配置部10以外の部位が膜部材16’により覆われており、発光パネルユニット7から発せられる光のみで展示品(図示略)を照らすことができる。
As shown in FIG. 9, the
また、天井パネル6を構成するガラスパネル11は、側面パネル3の上端よりも下方側に落とし込んで取り付けられている。そして、側面パネル3の上端縁により枠部46が形成される。このようにすることで、枠部46を形成するために、天井パネル6となるガラスパネル11(透光性パネル部材)を加工したり別部材を設けたりしなくても済むようになり、展示ケース1の生産効率を向上させることができる。
Moreover, the
次に、実施例5に係る展示ケース1につき、図10を参照して説明する。なお、前記実施例に示される構成部分と同一構成部分に付いては同一符号を付して重複する説明を省略する。 Next, an exhibition case 1 according to Example 5 will be described with reference to FIG. Note that the same components as those shown in the above-described embodiment are denoted by the same reference numerals, and redundant description is omitted.
図10に示すように、天井パネル6は、側面パネル3で囲まれた展示空間4の上方を覆う透明なガラスパネル11(透光性パネル部材)を有している。そして、実施例4と同様に、天井パネル6を構成するガラスパネル11は、側面パネル3の上端よりも下方側に落とし込んで取り付けられている。そして、側面パネル3の上端縁により枠部46が形成される。
As shown in FIG. 10, the
更に、発光パネルユニット7の筐体47の大きさが天井パネル6とほぼ同じ大きさとなっており、発光パネルユニット7の筐体47により天井パネル6のほぼ全面が覆われており、発光パネルユニット7から発せられる光のみで展示品(図示略)を照らすことができる。なお、実施例5における配置部48は、発光パネルユニット7における導光板18が配置されて光を照射する部位に対応している。
Further, the size of the
以上、本発明の実施例を図面により説明してきたが、具体的な構成はこれら実施例に限られるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲における変更や追加があっても本発明に含まれる。 Although the embodiments of the present invention have been described with reference to the drawings, the specific configuration is not limited to these embodiments, and modifications and additions within the scope of the present invention are included in the present invention. It is.
例えば、前記実施例では、発光パネルユニット7の照明手段としてLED21が用いられているが、本発明はこれに限ることなく、照明手段として冷陰極発光体(Cold Cathode Fluorescent Lamp:略称CCFL)を用いるようにしてもよい。
For example, in the above embodiment, the
また、前記実施例では、導光板18の前後の二辺側にLED21を有する2つの照明基板22が設けられていたが、1つの照明基板22を設けるようにして導光板18の内部に向かってLED21の光を照射させるようにしてもよいし、導光板18の四辺全てに照明基板22を設けるようにして、導光板18の内部に向かってLED21の光を照射させるようにしてもよい。
Moreover, in the said Example, although the two
また、前記実施例では、ガラス等の材質で形成された透明な天井パネル6を使用したが、天井パネル6は必ずしも透明である必要はなく、くもりガラスのような材質を用いても、透光性を有するものであればよい。
Moreover, in the said Example, although the
また、前記実施例では、側面パネルや天井パネル6に用いる透光性パネル部材としてガラスパネルを例示したが、透光性パネル部材はアクリル樹脂で形成されたパネル部材などであってもよい。
Moreover, in the said Example, although the glass panel was illustrated as a translucent panel member used for the side panel or the
また、前記実施例では、天井パネル6を構成するガラスパネル11が側面パネル3の上端に取り付けられて支持されているが、天井パネル6を若干小さく形成し、かつ枠部材8を、天井パネル6を構成するガラスパネル11よりも若干外方に突出させて配置することで、枠部材8を上端に取り付けて、この枠部材8を介してガラスパネル11を支持するようにしてもよい。
Moreover, in the said Example, although the
前記実施例では、枠部を形成する際に、天井パネル6を構成するガラスパネル11を加工したり、枠部材8を用いたりしているが、天井パネル6を構成するガラスパネル11の外周縁にガラス製の角材等を設置して枠部を形成してもよい。
In the said Example, when forming a frame part, although the
1 展示ケース
2 展示台
3 側面パネル
4 展示空間
5 扉パネル
6 天井パネル
7 発光パネルユニット
8 枠部材
8a 枠部材
10 配置部
11 ガラスパネル(透光性パネル部材)
11a,11b ガラスパネル(透光性パネル部材)
15 中間膜
17 配線
42a,42b ガラスパネル(透光性パネル部材)
43 凹部(配置部)
44 枠部
46 枠部
48 配置部
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1
11a, 11b Glass panel (translucent panel member)
15
43 Concave part (arrangement part)
44
Claims (5)
前記天井パネルの上面側の周縁部に略枠状をなす枠部が設けられるとともに、該枠部の内側には、前記展示空間に向かって光を照射するための略パネル形状をなす発光パネルユニットが配置される配置部が設けられることを特徴とする展示ケース。 An exhibition stand installed on the floor, the periphery of the exhibition space formed above the exhibition stand is surrounded by a transparent side panel, and the upper part of the exhibition space surrounded by the side panel is a ceiling panel In the display case covered,
A light emitting panel unit having a substantially panel shape for irradiating light toward the exhibition space inside the frame portion is provided with a frame portion having a substantially frame shape at a peripheral portion on an upper surface side of the ceiling panel. An exhibition case characterized in that an arrangement part is provided in which is arranged.
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011006358A JP5662172B2 (en) | 2011-01-14 | 2011-01-14 | Display case |
PCT/JP2012/050622 WO2012096381A1 (en) | 2011-01-14 | 2012-01-13 | Exhibition case |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011006358A JP5662172B2 (en) | 2011-01-14 | 2011-01-14 | Display case |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012147805A true JP2012147805A (en) | 2012-08-09 |
JP5662172B2 JP5662172B2 (en) | 2015-01-28 |
Family
ID=46790724
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011006358A Expired - Fee Related JP5662172B2 (en) | 2011-01-14 | 2011-01-14 | Display case |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5662172B2 (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN109798500A (en) * | 2019-03-22 | 2019-05-24 | 杭州柔晴电子商务有限公司 | A kind of LED drive power |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003310401A (en) * | 2002-04-22 | 2003-11-05 | Matsushita Refrig Co Ltd | Showcase |
JP2010104613A (en) * | 2008-10-30 | 2010-05-13 | Okamura Corp | Exhibition case |
-
2011
- 2011-01-14 JP JP2011006358A patent/JP5662172B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003310401A (en) * | 2002-04-22 | 2003-11-05 | Matsushita Refrig Co Ltd | Showcase |
JP2010104613A (en) * | 2008-10-30 | 2010-05-13 | Okamura Corp | Exhibition case |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN109798500A (en) * | 2019-03-22 | 2019-05-24 | 杭州柔晴电子商务有限公司 | A kind of LED drive power |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5662172B2 (en) | 2015-01-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20130027927A1 (en) | Floating light luminaire | |
US7845818B2 (en) | Showcase | |
KR20170137940A (en) | Illumination panel | |
EP2245613B1 (en) | A domestic appliance with an integral transparent or translucent wall portion | |
JP4902630B2 (en) | Light guide type lighting fixture | |
TW201211644A (en) | Backlight structure and manufacturing method thereof | |
US9297506B2 (en) | LED-based light fixture | |
US7090380B2 (en) | Translucent wood veneer lighting system | |
JP2007271862A (en) | Door with pattern light emitting function | |
JP3211553U (en) | Lighting device | |
JP5501681B2 (en) | Display case | |
KR101558421B1 (en) | LED channel signboard | |
US7572025B2 (en) | Showcase | |
JP5662172B2 (en) | Display case | |
JP5685447B2 (en) | Display case | |
JP5635325B2 (en) | lighting equipment | |
JP2001286373A (en) | Mirror with illuminating device | |
WO2012096381A1 (en) | Exhibition case | |
JP5662173B2 (en) | Display case | |
CN102713701A (en) | Light-emitting diode panel | |
JP5990441B2 (en) | Lighting device | |
JP6006019B2 (en) | Lighting device | |
TWI272411B (en) | Surface light-emitting device | |
US11624495B2 (en) | Systems and methods for stabilizing optical sheets in luminaires | |
JP5869841B2 (en) | Display case |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20131202 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140902 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20141010 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20141111 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20141204 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5662172 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |