JP2012137912A - Instrumentation console - Google Patents

Instrumentation console Download PDF

Info

Publication number
JP2012137912A
JP2012137912A JP2010289348A JP2010289348A JP2012137912A JP 2012137912 A JP2012137912 A JP 2012137912A JP 2010289348 A JP2010289348 A JP 2010289348A JP 2010289348 A JP2010289348 A JP 2010289348A JP 2012137912 A JP2012137912 A JP 2012137912A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
manufacturing apparatus
process data
process manufacturing
alarm
control information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010289348A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Takahiro Yoshii
孝拡 吉井
Mare Sasaki
希 佐々木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi High Tech Control Systems Corp
Original Assignee
Hitachi High Tech Control Systems Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi High Tech Control Systems Corp filed Critical Hitachi High Tech Control Systems Corp
Priority to JP2010289348A priority Critical patent/JP2012137912A/en
Publication of JP2012137912A publication Critical patent/JP2012137912A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Testing And Monitoring For Control Systems (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an instrumentation console capable of displaying a desired trend graph without complicated operation and preventing process data at the occurrence of abnormality from being impossible to be saved by being overwritten.SOLUTION: An instrumentation console 1 is used for a process monitor control system monitoring and controlling process manufacturing devices, and collects and stores process data on the process manufacturing devices. The instrumentation console has feedback control information 13A that is information on the process manufacturing devices and sequence control information 13B that is information on process steps. The instrumentation console receives an alarm from any of the process manufacturing devices, obtains process data 13C on the process manufacturing device generating the alarm and process data 13C on a process manufacturing device relating to the process manufacturing device generating the alarm on the basis of the feedback control information 13A and the sequence control information 13B, and displays the obtained process data 13C as a trend graph 11B.

Description

本発明は、プロセス製造装置の監視と制御を行うプロセス監視制御システムに用いられ、トレンドグラフの作画と表示を行う計装用操作卓に関する。   The present invention relates to an instrumentation console that is used in a process monitoring control system that monitors and controls a process manufacturing apparatus, and that displays and displays a trend graph.

プロセス監視制御システムは、プロセス製造装置に接続されたプロセス制御装置と計装用操作卓とを備える。プロセス制御装置は、フィードバック制御やシーケンス制御、プロセス状態監視等を行い、プロセス製造装置の各種プロセスを制御する。計装用操作卓は、運転操作員がプロセスの監視操作を行うためのものであり、プロセス製造装置のトレンドグラフを作成してプロセスデータを表示する機能を有する。   The process monitoring control system includes a process control device connected to a process manufacturing device and an instrumentation console. The process control apparatus performs feedback control, sequence control, process state monitoring, and the like, and controls various processes of the process manufacturing apparatus. The instrumentation console is used by the operator to monitor the process and has a function of creating a trend graph of the process manufacturing apparatus and displaying the process data.

従来の計装用操作卓では、作成するトレンドグラフ単位に、表示するプロセスデータを事前に選択・登録しておき、登録された内容に基づき収集・蓄積したプロセスデータをトレンドグラフとして表示する(例えば、特許文献1を参照)。つまり、トレンドグラフに登録されていないプロセスデータは、表示することができない。   In a conventional instrumentation console, process data to be displayed is selected and registered in advance for each trend graph to be created, and the process data collected and accumulated based on the registered contents is displayed as a trend graph (for example, (See Patent Document 1). That is, process data that is not registered in the trend graph cannot be displayed.

したがって、プロセス製造装置が故障を起こして警報が発生した場合でも、故障にいたるまでのプロセスデータは、そのプロセスデータが登録されていなければ表示できない。全てのプロセスデータを登録すれば、表示できないプロセスデータはなくなるが、登録処理が煩雑となり、登録漏れにより表示できなくなるプロセスデータが生じる可能性を排除することはできない。更に、故障したプロセス製造装置が登録されたトレンドグラフを表示させるために、多数のトレンドグラフの中から目的のトレンドグラフを選択する操作も煩雑となる。   Therefore, even when an alarm is generated due to a failure in the process manufacturing apparatus, the process data up to the failure cannot be displayed unless the process data is registered. If all the process data is registered, there is no process data that cannot be displayed, but the registration process becomes complicated, and the possibility that process data that cannot be displayed due to omission of registration cannot be excluded. Furthermore, in order to display the trend graph in which the failed process manufacturing apparatus is registered, an operation of selecting a target trend graph from a large number of trend graphs becomes complicated.

また、警報の原因は、警報が発生したプロセス製造装置に関連する別のプロセス製造装置の場合もある。この場合、異常が発生したプロセス製造装置のプロセスデータと、このプロセス製造装置に関連するプロセス製造装置のプロセスデータとを確認することが必要となるが、同一トレンドグラフにこれらのプロセス製造装置が登録されているとは限らない。このため、この場合には、複数のトレンドグラフを表示して確認するといった操作が必要であり、この操作も煩雑となる。   The cause of the alarm may be another process manufacturing apparatus related to the process manufacturing apparatus in which the alarm has occurred. In this case, it is necessary to confirm the process data of the process manufacturing apparatus in which an abnormality has occurred and the process data of the process manufacturing apparatus related to this process manufacturing apparatus, but these process manufacturing apparatuses are registered in the same trend graph. It is not always done. For this reason, in this case, an operation of displaying and confirming a plurality of trend graphs is necessary, and this operation is also complicated.

加えて、従来のプロセス監視制御システムでは、プロセスデータの収集は、常時実行されており、任意のタイミングで止められることはない。収集したプロセスデータは、リングバッファ形式でメモリに蓄積されており、蓄積されたプロセスデータを外部記憶装置などに保存することで、プロセスの実績を保管してきた。この方法は、通常運転時のプロセスデータを活用するには効果的である。しかし、外部記憶装置などの故障によりプロセスデータが正常に保存されなかった場合には、メモリに蓄積された異常発生時のプロセスデータが上書きされてしまい、異常発生後に異常時の状況が確認不能となる可能性がある。   In addition, in the conventional process monitoring control system, the collection of process data is always executed and is not stopped at an arbitrary timing. The collected process data is accumulated in a memory in a ring buffer format, and the process results are stored by storing the accumulated process data in an external storage device or the like. This method is effective for utilizing process data during normal operation. However, if the process data is not saved normally due to a failure of the external storage device, etc., the process data at the time of occurrence of the abnormality stored in the memory will be overwritten, and the situation at the time of abnormality cannot be confirmed after the occurrence of the abnormality. There is a possibility.

特開2000−29512号公報JP 2000-29512 A

以上説明したように、従来の計装用操作卓では、プロセスデータを表示するためには、表示するプロセスデータが登録されたトレンドグラフを、多数のトレンドグラフの中から選択し表示する必要があり、この操作は煩雑である。また、異常発生時のプロセスデータが上書きされて、外部記憶装置などに保存できなくなることがある。   As described above, in the conventional instrumentation console, in order to display the process data, it is necessary to select and display the trend graph in which the process data to be displayed is registered from among many trend graphs. This operation is complicated. In addition, process data at the time of occurrence of an abnormality may be overwritten and cannot be saved in an external storage device or the like.

本発明の目的は、煩雑な操作をすることなく、異常が発生したプロセス製造装置とこのプロセス製造装置に関連するプロセス製造装置とのプロセスデータのトレンドグラフを表示することが可能であり、かつ、異常発生時のプロセスデータが上書きされて保存できなくなることを防止できる計装用操作卓を提供することである。   An object of the present invention is to display a trend graph of process data between a process manufacturing apparatus in which an abnormality has occurred and a process manufacturing apparatus related to the process manufacturing apparatus, without performing complicated operations, and To provide an instrumentation console capable of preventing the process data at the time of an abnormality from being overwritten and being unable to be saved.

本発明による計装用操作卓は、次のような特徴を有する。   The instrumentation console according to the present invention has the following characteristics.

プロセス製造装置を監視制御するプロセス監視制御システムに用いられ、前記プロセス製造装置のプロセスデータを収集・蓄積する計装用操作卓において、前記プロセス製造装置についての情報であるフィードバック制御情報と、プロセスの工程についての情報であるシーケンス制御情報とを有する。前記プロセス製造装置からの警報を受信し、前記フィードバック制御情報と前記シーケンス制御情報とに基づいて、前記警報を発生させたプロセス製造装置のプロセスデータと、このプロセス製造装置に関連するプロセス製造装置のプロセスデータとを取得し、取得したこれらのプロセスデータをトレンドグラフとして表示する。   In an instrumentation console that is used in a process monitoring control system that monitors and controls a process manufacturing apparatus and collects and stores process data of the process manufacturing apparatus, feedback control information that is information about the process manufacturing apparatus, and process steps And sequence control information that is information on the. An alarm from the process manufacturing apparatus is received, process data of the process manufacturing apparatus that has generated the alarm based on the feedback control information and the sequence control information, and a process manufacturing apparatus related to the process manufacturing apparatus Process data is acquired, and the acquired process data is displayed as a trend graph.

本発明によれば、煩雑な操作をすることなく、異常が発生したプロセス製造装置とこのプロセス製造装置に関連するプロセス製造装置とのプロセスデータのトレンドグラフを表示することが可能となる。更に、異常発生時のプロセスデータの上書きを防止でき、異常発生時のプロセスデータを確実に保存することができる。   According to the present invention, it is possible to display a trend graph of process data between a process manufacturing apparatus in which an abnormality has occurred and a process manufacturing apparatus related to the process manufacturing apparatus, without performing complicated operations. Further, overwriting of process data when an abnormality occurs can be prevented, and the process data when an abnormality occurs can be reliably stored.

本発明の実施例による計装用操作卓を用いるプロセス監視制御システムの構成例を示す図。The figure which shows the structural example of the process monitoring control system using the instrumentation console by the Example of this invention. 監視操作卓(計装用操作卓)の内部構成を示す図。The figure which shows the internal structure of the monitoring console (instrumentation console). 警報表示処理のフローを示す図。The figure which shows the flow of an alarm display process. トレンドグラフの表示処理のフローを示す図。The figure which shows the flow of a display process of a trend graph. フィードバック制御情報からのプロセスデータ取得処理のフローを示す図。The figure which shows the flow of the process data acquisition process from feedback control information. シーケンス制御情報からのプロセスデータ取得処理のフローを示す図。The figure which shows the flow of the process data acquisition process from sequence control information. トレンドグラフの表示例を示す図。The figure which shows the example of a display of a trend graph.

本発明による計装用操作卓では、運転監視中に発生した警報を用いて、プロセスデータをトレンドグラフに表示することができる。トレンドグラフは、警報の情報を基に、警報が発生したプロセス製造装置のプロセスデータと、このプロセス製造装置に関連するプロセス製造装置のプロセスデータとを、フィードバック制御情報とシーケンス制御情報を用いて、記憶装置に格納されたプロセスデータから取得することで表示する。これにより、煩雑な操作をすることなく所望のトレンドグラフを表示することが可能となる。   In the instrumentation console according to the present invention, process data can be displayed on a trend graph using an alarm generated during operation monitoring. The trend graph uses the feedback control information and the sequence control information for the process data of the process manufacturing apparatus in which the alarm has occurred and the process data of the process manufacturing apparatus related to this process manufacturing apparatus based on the alarm information, Displayed by obtaining from process data stored in the storage device. As a result, it is possible to display a desired trend graph without complicated operations.

また、警報が発生した際にプロセスデータの収集・蓄積を停止し、警報の確認後に警報に関するプロセスデータを外部記憶装置に保存し、その後プロセスデータの収集・蓄積を再開することが可能である。このため、異常発生時のプロセスデータの上書きを防止でき、異常発生時のプロセスデータを確実に保存することができる。   It is also possible to stop collecting and accumulating process data when an alarm occurs, saving process data related to the alarm in an external storage device after confirming the alarm, and then restarting the collection and accumulation of process data. For this reason, overwriting of process data when an abnormality occurs can be prevented, and the process data when an abnormality occurs can be reliably stored.

以下、図面を用いて本発明の実施例を説明する。   Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.

図1は、本発明の実施例による計装用操作卓を用いるプロセス監視制御システムの構成例を示す図である。プロセス監視制御システムは、プロセス製造装置のプロセスの監視操作を行う監視操作卓1、プロセスデータ収集と制御演算を行うプロセス制御装置2、および制御用ネットワーク4を備える。監視操作卓1は、本実施例による計装用操作卓であり、外部記憶装置6が接続されている。外部記憶装置6は、監視操作卓1が収集・蓄積したプロセスデータを保存する。   FIG. 1 is a diagram showing a configuration example of a process monitoring control system using an instrumentation console according to an embodiment of the present invention. The process monitoring control system includes a monitoring console 1 that performs a process monitoring operation of a process manufacturing apparatus, a process control apparatus 2 that performs process data collection and control calculation, and a control network 4. The monitoring console 1 is an instrumentation console according to this embodiment, and is connected to an external storage device 6. The external storage device 6 stores process data collected and accumulated by the monitoring console 1.

プロセス制御装置2は、プラント現場に配置されたプロセス製造装置3A、3B、3Cと接続されている。プロセス製造装置3A〜3Cには、それぞれセンサ3A1、3B1、3C1、制御バルブ3A2、3B2、3C2、および電磁弁3A3、3B3、3C3が取付けられている。これらのセンサ3A1〜3C1、制御バルブ3A2〜3C2、および電磁弁3A3〜3C3は、工事配線5を経由して、プロセス制御装置2に接続される。   The process control apparatus 2 is connected to process manufacturing apparatuses 3A, 3B, and 3C arranged at the plant site. Sensors 3A1, 3B1, 3C1, control valves 3A2, 3B2, 3C2, and electromagnetic valves 3A3, 3B3, 3C3 are attached to the process manufacturing apparatuses 3A to 3C, respectively. The sensors 3A1 to 3C1, the control valves 3A2 to 3C2, and the electromagnetic valves 3A3 to 3C3 are connected to the process control device 2 via the construction wiring 5.

図2は、本実施例による監視操作卓1(計装用操作卓)の内部構成を示す図である。監視操作卓1は、情報を表示するための表示装置11、各種演算を行う演算装置12、収集した各種情報を蓄積・管理する記憶装置13、外部との各種取り合いを行う入出力装置14を備える。監視操作卓1は、プロセス製造装置3A〜3Cからのプロセスデータを、入出力装置14を介して収集し、記憶装置13に蓄積する。   FIG. 2 is a diagram showing an internal configuration of the monitoring console 1 (instrumentation console) according to the present embodiment. The monitoring console 1 includes a display device 11 for displaying information, a computing device 12 for performing various computations, a storage device 13 for storing and managing various collected information, and an input / output device 14 for various interactions with the outside. . The monitoring console 1 collects process data from the process manufacturing apparatuses 3 </ b> A to 3 </ b> C via the input / output device 14 and accumulates it in the storage device 13.

従来の監視操作卓(計装用操作卓)では、トレンドグラフ単位にプロセス製造装置3A〜3Cに接続されているセンサ3A1〜3C1、制御バルブ3A2〜3C2、および電磁弁3A3〜3C3のプロセスデータを予め選択して登録し、これらのプロセスデータの収集・蓄積を行っていた。このため、監視操作卓にプロセスデータを表示する場合は、多数のトレンドグラフの中から表示すべきプロセスデータが登録されているトレンドグラフを運転操作員が選択し、プロセスデータを表示するという煩雑な操作が必要であった。   In the conventional monitoring console (instrumentation console), the process data of the sensors 3A1 to 3C1, the control valves 3A2 to 3C2, and the solenoid valves 3A3 to 3C3 connected to the process manufacturing apparatuses 3A to 3C are stored in advance in units of trend graphs. Selected and registered to collect and accumulate these process data. For this reason, when displaying process data on the monitoring console, the operator selects a trend graph in which the process data to be displayed is registered from a large number of trend graphs, and the process data is displayed. Operation was necessary.

このため、プロセス製造装置3A〜3Cからの警報が発生したとき、警報が発生したプロセス製造装置に関するプロセスデータを即座に表示したいが、登録されていないために警報発生の直前までのプロセスデータが収集されておらず表示できない場合があったり、トレンドグラフを選択するための操作に時間がかかったりしていた。また、記憶装置13に蓄積されたプロセスデータは、通常なら外部記憶装置6に保存されているが、容量不足やハードウェア故障などが原因で保存されなかった場合には、上書きされて異常発生時のプロセスデータが失われてしまい、異常発生時の状況を確認できないという可能性があった。   For this reason, when an alarm is generated from the process manufacturing apparatuses 3A to 3C, it is desired to immediately display process data relating to the process manufacturing apparatus in which the alarm has occurred, but since it is not registered, process data until immediately before the alarm is generated is collected. In some cases, it was not possible to display it, and it took time to select a trend graph. The process data stored in the storage device 13 is normally stored in the external storage device 6, but if it is not stored due to lack of capacity or a hardware failure, it is overwritten and an error occurs. There is a possibility that the process data will be lost and the situation at the time of occurrence of the abnormality cannot be confirmed.

本発明は、これらの問題を解決するものであり、具体的な発明の内容を以下に説明する。以下の説明では、一例として、図1に示したプロセス製造装置3Aの電磁弁3A3が故障を起こし、警報が発生したものとする。   The present invention solves these problems, and specific contents of the invention will be described below. In the following description, as an example, it is assumed that the electromagnetic valve 3A3 of the process manufacturing apparatus 3A shown in FIG.

図3A〜図3Dは、監視操作卓1(計装用操作卓)が行う、警報受信後の処理のフローを示す図である。図3Aは警報表示処理のフローを、図3Bはトレンドグラフの表示処理のフローを、図3Cはフィードバック制御情報からのプロセスデータ取得処理のフローを、図3Dはシーケンス制御情報からのプロセスデータ取得処理のフローを示している。   3A to 3D are diagrams showing a flow of processing after alarm reception performed by the monitoring console 1 (instrumentation console). 3A shows a flow of alarm display processing, FIG. 3B shows a flow of trend graph display processing, FIG. 3C shows a flow of process data acquisition processing from feedback control information, and FIG. 3D shows process data acquisition processing from sequence control information. Shows the flow.

図4は、監視操作卓1(計装用操作卓)へのトレンドグラフの表示例を示す図である。図4では、監視操作卓1の表示装置11と記憶装置13、プロセス制御装置2、および外部記憶装置6の間でのデータの動きも示している。表示装置11には、プロセス製造装置3A〜3Cの各種機器(センサ3A1、3B1、3C1、制御バルブ3A2、3B2、3C2、および電磁弁3A3、3B3、3C3)のトレンドグラフ11Bが表示されている。   FIG. 4 is a diagram showing a display example of a trend graph on the monitoring console 1 (instrumentation console). 4 also shows data movement between the display device 11 and the storage device 13, the process control device 2, and the external storage device 6 of the monitoring console 1. The display device 11 displays trend graphs 11B of various devices (sensors 3A1, 3B1, 3C1, control valves 3A2, 3B2, 3C2, and electromagnetic valves 3A3, 3B3, 3C3) of the process manufacturing apparatuses 3A to 3C.

プロセス製造装置3A〜3Cのプロセスデータは、図4の〈1〉に示すように、プロセス制御装置2のプロセスデータ13Dを、監視操作卓1の記憶装置13のプロセスデータ13Cへ直接転写(コピー)することで、監視操作卓1に収集・蓄積される。監視操作卓1の記憶装置13は、プラントの全プロセス製造装置を対象として、転写したプロセスデータ13Cを、タグ単位(制御対象単位)に時系列順で蓄積する。プロセスデータ13C、13Dには、制御対象(センサ3A1、3B1、3C1、制御バルブ3A2、3B2、3C2、および電磁弁3A3、3B3、3C3)のそれぞれに付加した固有のタグと、各時間における制御対象のデータが記録されている。図4に示したプロセスデータ13C、13Dでは、制御対象のタグとして、制御対象につけた符号(3A1、3A2、3A3など)を用いており、時間T1〜T6のデータを時系列順に示している。   As shown in <1> of FIG. 4, the process data of the process manufacturing apparatuses 3 </ b> A to 3 </ b> C is directly transferred (copied) from the process data 13 </ b> D of the process control apparatus 2 to the process data 13 </ b> C of the storage device 13 of the monitoring console 1. By doing so, it is collected and accumulated in the monitoring console 1. The storage device 13 of the monitoring console 1 stores the transferred process data 13C in a time series order in tag units (control target units) for all process manufacturing apparatuses in the plant. The process data 13C, 13D includes a unique tag added to each of the control objects (sensors 3A1, 3B1, 3C1, control valves 3A2, 3B2, 3C2, and electromagnetic valves 3A3, 3B3, 3C3), and control objects at each time. Data is recorded. In the process data 13C and 13D shown in FIG. 4, codes (3A1, 3A2, 3A3, etc.) attached to the control target are used as the control target tags, and the data of the times T1 to T6 are shown in time series order.

図3Aを用いて、監視操作卓1が警報受信後に警報を表示する処理を説明する。   A process in which the monitoring console 1 displays an alarm after receiving the alarm will be described with reference to FIG. 3A.

プロセス制御装置2は、制御対象であるプロセス製造装置3A〜3Cが備える機器(本実施例では、センサ、制御バルブ、および電磁弁)から異常を検出すると、異常を検出した機器を備えるプロセス製造装置からの警報を発生する。この警報は、プロセス製造装置が発生した警報として、制御用ネットワーク4経由で、監視操作卓1に送信される。   The process control device 2 includes a device that detects an abnormality when an abnormality is detected from devices (in this embodiment, a sensor, a control valve, and a solenoid valve) included in the process manufacturing devices 3A to 3C to be controlled. Generate an alarm from This alarm is transmitted to the monitoring console 1 via the control network 4 as an alarm generated by the process manufacturing apparatus.

監視操作卓1では、ステップ10A01で、入出力装置14がこの警報を受信する。続くステップ10A02で、演算装置12が表示装置11に警報表示を表示させる。図4では、表示装置11に、プロセス製造装置3Aの電磁弁3A3が異常を発生したという警報表示11Aが表示されている。   In the monitoring console 1, the input / output device 14 receives this warning in step 10A01. In subsequent step 10A02, the arithmetic unit 12 causes the display unit 11 to display an alarm display. In FIG. 4, an alarm display 11A indicating that the electromagnetic valve 3A3 of the process manufacturing apparatus 3A has failed is displayed on the display device 11.

従来では、警報を表示した時点で、プロセスデータの収集・蓄積を止めることは行わなかったが、本実施例では、状況の保存を優先させるため、図4の〈2b〉に示すように、プロセスデータの収集・蓄積を停止することも可能である。   Conventionally, the process data collection / accumulation was not stopped when the alarm was displayed. However, in this embodiment, in order to prioritize the storage of the situation, as shown in <2b> in FIG. It is also possible to stop data collection / accumulation.

図3Aのステップ10A03では、プロセスデータの収集・蓄積を停止するかどうかの判断をする。この判断は、記憶装置13に格納されている停止ルール情報ファイル13Eに基づいて行う。停止ルール情報ファイル13Eには、例えば、重要度の高い特定の機器からの信号が途絶えた場合には、プロセスデータの収集・蓄積を停止するというような、プロセスデータの収集・蓄積を停止するための判断条件(停止ルール)が記録されている。停止ルール情報ファイル13Eは、予め作成して記憶装置13に格納しておく。   In step 10A03 of FIG. 3A, it is determined whether or not to stop collecting and accumulating process data. This determination is made based on the stop rule information file 13E stored in the storage device 13. In the stop rule information file 13E, for example, in order to stop the collection and accumulation of process data such as stopping the collection and accumulation of process data when a signal from a specific device with high importance is interrupted. Judgment conditions (stop rules) are recorded. The stop rule information file 13E is created in advance and stored in the storage device 13.

プロセスデータの収集・蓄積を停止する場合には、ステップ10A04で、プロセスデータの収集・蓄積を停止する。以上で、監視操作卓1が警報受信後に警報を表示する処理は終了する。   If the process data collection / accumulation is to be stopped, the process data collection / accumulation is stopped in step 10A04. This is the end of the process in which the monitoring console 1 displays an alarm after receiving the alarm.

監視操作卓1が警報受信後にプロセスデータを基にトレンドグラフ11Bを表示する場合は、図4の〈2a〉に示すような警報に関するプロセスデータを取得する処理と、図4の〈3a〉に示すようなトレンドグラフ11Bとしてプロセスデータを表示する処理とが行われる。警報に関するプロセスデータを取得する処理は、更に、フィードバック制御情報からのプロセスデータ取得処理と、シーケンス制御情報からのプロセスデータ取得処理とに分かれる。   When the monitoring console 1 displays the trend graph 11B based on the process data after receiving the alarm, the process of acquiring process data related to the alarm as shown in <2a> of FIG. 4 and the process shown in <3a> of FIG. The process of displaying process data as such a trend graph 11B is performed. The process of acquiring process data related to an alarm is further divided into a process data acquisition process from feedback control information and a process data acquisition process from sequence control information.

フィードバック制御情報は、プロセス製造装置、プロセス製造装置の入力装置と出力装置、およびプロセス製造装置が備える機器(制御対象)についての情報である。シーケンス制御情報は、プロセスの工程、および工程で入出力に使用する機器についての情報である。フィードバック制御情報とシーケンス制御情報は、事前に作成し、それぞれフィードバック制御情報ファイル13Aとシーケンス制御情報ファイル13Bとして記憶装置13に格納しておく。   The feedback control information is information about a process manufacturing apparatus, an input device and an output device of the process manufacturing apparatus, and a device (control target) included in the process manufacturing apparatus. The sequence control information is information about a process step and equipment used for input / output in the step. Feedback control information and sequence control information are created in advance and stored in the storage device 13 as a feedback control information file 13A and a sequence control information file 13B, respectively.

本実施例では、フィードバック制御情報ファイル13Aとシーケンス制御情報ファイル13Bとを用いることで、警報を発生したプロセス製造装置のプロセスデータだけでなく、このプロセス製造装置に関連する別のプロセス製造装置のプロセスデータも、トレンドグラフに表示することが可能である。   In this embodiment, by using the feedback control information file 13A and the sequence control information file 13B, not only the process data of the process manufacturing apparatus that generated the alarm, but also the process of another process manufacturing apparatus related to this process manufacturing apparatus. Data can also be displayed on the trend graph.

図3Bを用いて、監視操作卓1がトレンドグラフを表示する処理を説明する。   The process in which the monitoring console 1 displays a trend graph is demonstrated using FIG. 3B.

ステップ10B01で、監視操作卓1の表示装置11に表示された警報を見た運転操作員が警報表示11Aを選択することにより、この警報表示11Aに関するトレンドグラフ11Bの表示を開始する。   In step 10B01, when the driver who sees the alarm displayed on the display device 11 of the monitoring console 1 selects the alarm display 11A, the display of the trend graph 11B regarding the alarm display 11A is started.

トレンドグラフを表示する場合は、ステップ10B02で、警報内の情報から警報を発生させたプロセス製造装置と機器(図4に示した例では、プロセス製造装置3Aと電磁弁3A3)を決定する。   When displaying the trend graph, in step 10B02, the process manufacturing apparatus and equipment (in the example shown in FIG. 4, the process manufacturing apparatus 3A and the electromagnetic valve 3A3) that generated the alarm are determined from the information in the alarm.

ステップ10B03で、フィードバック制御情報から、警報を発生させたプロセス製造装置に関するプロセスデータを取得する。この処理については、図3Cを用いて後述する。   In step 10B03, process data relating to the process manufacturing apparatus that generated the alarm is acquired from the feedback control information. This process will be described later with reference to FIG. 3C.

ステップ10B04で、シーケンス制御情報から、警報を発生させたプロセス製造装置に関するプロセスデータを取得する。この処理については、図3Dを用いて後述する。   In step 10B04, process data relating to the process manufacturing apparatus that generated the alarm is acquired from the sequence control information. This process will be described later with reference to FIG. 3D.

ステップ10B05で、表示装置11に、取得したプロセスデータをトレンドグラフ11Bとして表示する。   In step 10B05, the acquired process data is displayed on the display device 11 as a trend graph 11B.

ステップ10B06では、図3Aのステップ10A04でプロセスデータの収集・蓄積を停止していたか否かを判定する。プロセスデータの収集・蓄積を停止していた場合は、ステップ10B07に進む。   In Step 10B06, it is determined whether or not the collection and accumulation of process data has been stopped in Step 10A04 of FIG. 3A. If the process data collection / accumulation has been stopped, the process proceeds to Step 10B07.

ステップ10B07では、運転操作員に現在のプロセスデータを保存するか否かを確認する。プロセスデータを保存する場合は、ステップ10B08に進む。   In Step 10B07, it is confirmed whether or not to save the current process data to the operating operator. If the process data is to be saved, the process proceeds to step 10B08.

ステップ10B08では、既に収集して記憶装置13に蓄積してあるプロセスデータを保存する。プロセスデータは、外部記憶装置6に保存する。   In step 10B08, the process data already collected and accumulated in the storage device 13 is saved. The process data is stored in the external storage device 6.

ステップ10B09では、図4の〈3b〉に示すように、プロセスデータの収集・蓄積を再開する。   In step 10B09, as shown in <3b> of FIG. 4, process data collection / accumulation is resumed.

図3Cを用いて、フィードバック制御情報から、警報を発生させたプロセス製造装置に関するプロセスデータを取得する処理について説明する。   With reference to FIG. 3C, processing for acquiring process data related to a process manufacturing apparatus that has generated an alarm from feedback control information will be described.

ステップ10B0301で、記憶装置13に格納されているフィードバック制御情報ファイル13Aを読込む。フィードバック制御情報ファイル13Aは、図4に示すように、装置タグで特定されるプロセス製造装置ごとに、入力装置、出力装置、および制御対象をフィードバック制御情報として管理しているものである。   In step 10B0301, the feedback control information file 13A stored in the storage device 13 is read. As shown in FIG. 4, the feedback control information file 13A manages an input device, an output device, and a control target as feedback control information for each process manufacturing device specified by a device tag.

図4に示したフィードバック制御情報ファイル13Aでは、装置タグとして、プロセス製造装置につけた符号(3A、3B、3C)を用いている。フィードバック制御情報ファイル13Aに記載されている入力装置とは、当該プロセス製造装置がデータを入力するプロセス製造装置(当該プロセス製造装置が入力装置として使用しているプロセス製造装置)を、装置タグで表したものである。フィードバック制御情報ファイル13Aに記載されている出力装置とは、当該プロセス製造装置からデータが出力されるプロセス製造装置(当該プロセス製造装置が出力装置として使用しているプロセス製造装置)を、装置タグで表したものである。この入力装置と出力装置は、当該プロセス製造装置に関連するプロセス製造装置である。プロセス製造装置によっては、入力装置または出力装置を持たないものもある。フィードバック制御情報ファイル13Aに記載されている制御対象は、当該プロセス製造装置が備える機器を、タグで表したものである。このように、フィードバック制御情報ファイル13Aには、各プロセス製造装置に関連するプロセス製造装置と、各プロセス製造装置の制御対象が記載されている。   In the feedback control information file 13A shown in FIG. 4, the code (3A, 3B, 3C) attached to the process manufacturing apparatus is used as the apparatus tag. The input device described in the feedback control information file 13A represents a process manufacturing device (process manufacturing device used by the process manufacturing device as an input device) to which data is input by the process manufacturing device as a device tag. It is a thing. The output device described in the feedback control information file 13A refers to a process manufacturing device that outputs data from the process manufacturing device (a process manufacturing device that is used as an output device by the process manufacturing device) by an apparatus tag. It is a representation. The input device and the output device are process manufacturing apparatuses related to the process manufacturing apparatus. Some process manufacturing equipment does not have an input device or an output device. The control target described in the feedback control information file 13A represents a device included in the process manufacturing apparatus with a tag. Thus, the feedback control information file 13A describes the process manufacturing apparatus related to each process manufacturing apparatus and the control target of each process manufacturing apparatus.

ステップ10B0302では、フィードバック制御情報ファイル13Aから、警報を発生したプロセス製造装置(図4の例では、3A)のフィードバック制御情報を読込む。   In step 10B0302, the feedback control information of the process manufacturing apparatus (3A in the example of FIG. 4) that issued the alarm is read from the feedback control information file 13A.

ステップ10B0303では、読込んだフィードバック制御情報から、警報を発生したプロセス製造装置の制御対象(図4の例では、3A1、3A2)を取得し、この制御対象のプロセスデータを取得する。プロセスデータは、制御対象のタグ(3A1、3A2)とプロセスデータ13Cに記録されているタグ(3A1、3A2)とを対応させることにより、取得することができる。   In step 10B0303, the control target (3A1, 3A2 in the example of FIG. 4) of the process manufacturing apparatus that generated the alarm is acquired from the read feedback control information, and the process data of the control target is acquired. The process data can be acquired by associating the tags (3A1, 3A2) to be controlled with the tags (3A1, 3A2) recorded in the process data 13C.

警報を発生したプロセス製造装置に関連するプロセス製造装置のプロセスデータは、以下の処理により取得する。   Process data of the process manufacturing apparatus related to the process manufacturing apparatus that has generated the alarm is acquired by the following processing.

まず、ステップ10B0304で、フィードバック制御情報ファイル13Aを基に、警報を発生したプロセス製造装置には、関連するプロセス製造装置(入力装置と出力装置)があるかどうかを判定する。入力装置と出力装置の少なくとも一方がある場合は、ステップ10B0305に進む。図4の例では、警報を発生したプロセス製造装置3Aの入力装置はプロセス製造装置3Bであり、出力装置はプロセス製造装置3Cである。   First, in step 10B0304, based on the feedback control information file 13A, it is determined whether the process manufacturing apparatus that has issued the alarm has associated process manufacturing apparatuses (input apparatus and output apparatus). If there is at least one of the input device and the output device, the process proceeds to step 10B0305. In the example of FIG. 4, the input device of the process manufacturing apparatus 3A that generated the alarm is the process manufacturing apparatus 3B, and the output device is the process manufacturing apparatus 3C.

ステップ10B0305では、入力装置や出力装置として使用しているプロセス製造装置(図4の例では、プロセス製造装置3B、3C)のフィードバック制御情報を読込む。   In step 10B0305, feedback control information of a process manufacturing apparatus (process manufacturing apparatuses 3B and 3C in the example of FIG. 4) used as an input device or an output device is read.

ステップ10B0306では、読込んだフィードバック制御情報から、入力装置や出力装置として使用しているプロセス製造装置(関連するプロセス製造装置)の制御対象(図4の例では、3B1、3B2、3C1、3C2)を取得し、この制御対象のプロセスデータを取得する。プロセスデータは、制御対象のタグとプロセスデータ13Cに記録されているタグとを対応させることにより、取得することができる。   In step 10B0306, the control target of the process manufacturing apparatus (related process manufacturing apparatus) used as the input device or output device from the read feedback control information (in the example of FIG. 4, 3B1, 3B2, 3C1, 3C2) To obtain the process data of the control target. The process data can be acquired by associating the tag to be controlled with the tag recorded in the process data 13C.

図3Dを用いて、シーケンス制御情報から、警報を発生させたプロセス製造装置に関するプロセスデータを取得する処理について説明する。   With reference to FIG. 3D, a process of acquiring process data related to a process manufacturing apparatus that has generated an alarm from sequence control information will be described.

ステップ10B0401で、記憶装置13に格納されているシーケンス制御情報ファイル13Bを読込む。シーケンス制御情報ファイル13Bは、図4に示すように、複数のシーケンス制御情報を管理しているものである。1つのシーケンス制御情報には、ステップと呼ばれるプロセスの工程と当該工程で入力に使用する機器(入力機器)と出力に使用する機器(出力機器)を1まとめにした情報が、複数登録されている。工程によっては、入力機器または出力機器を使用しない場合もある。入力機器と出力機器は、制御対象のタグで表示されている。   In step 10B0401, the sequence control information file 13B stored in the storage device 13 is read. The sequence control information file 13B manages a plurality of sequence control information as shown in FIG. In one sequence control information, a plurality of pieces of information including a process step called a step, a device used for input in the step (input device), and a device used for output (output device) are registered. . Depending on the process, an input device or an output device may not be used. The input device and the output device are displayed as tags to be controlled.

ステップ10B0402とステップ10B0403では、読込んだシーケンス制御情報ファイル13Bについて、全シーケンス制御情報の全ステップから入力機器と出力機器の情報(制御対象のタグ)を取り出し、取り出した入力機器と出力機器の情報の中に警報を発生した制御対象(図4の例では、3A3)が含まれているかどうかを判定する。すなわち、警報を発生した制御対象が入力機器と出力機器の少なくとも一方と一致するかどうかを判定する。入力機器と出力機器の少なくとも一方と一致する場合には、ステップ10B0404に進む。   In step 10B0402 and step 10B0403, for the read sequence control information file 13B, input device and output device information (control target tags) is extracted from all steps of all sequence control information, and the extracted input device and output device information is extracted. It is determined whether or not the control target (3A3 in the example of FIG. 4) that generated the alarm is included. That is, it is determined whether or not the control target that generated the alarm matches at least one of the input device and the output device. If it matches at least one of the input device and the output device, the process proceeds to step 10B0404.

ステップ10B0404では、一致した入力機器や出力機器を含むシーケンス制御情報のステップを取得する。そして、このステップに含まれる制御対象のプロセスデータを取得する。プロセスデータは、取得したステップに含まれる制御対象のタグとプロセスデータ13Cに記録されているタグとを対応させることにより、取得することができる。図4の例では、ステップ1に含まれる入力機器3B3とステップ2に含まれる出力機器3C3を、ステップに含まれる制御対象として取得し、プロセスデータ13Cから3B3と3C3のプロセスデータを取得する。   In step 10B0404, the sequence control information step including the matched input device and output device is acquired. Then, process data to be controlled included in this step is acquired. The process data can be acquired by associating the tag to be controlled included in the acquired step with the tag recorded in the process data 13C. In the example of FIG. 4, the input device 3B3 included in step 1 and the output device 3C3 included in step 2 are acquired as control targets included in the step, and the process data of 3B3 and 3C3 are acquired from the process data 13C.

このように取得されたプロセスデータは、図4の〈3a〉に示すように、トレンドグラフ11Bに表示される。   The process data acquired in this way is displayed on the trend graph 11B as shown by <3a> in FIG.

以上説明したように、本発明によれば、運転監視中にプロセス製造装置が警報を発生したときに、警報を発生したプロセス製造装置のトレンドグラフと、このプロセス製造装置と関連するプロセス製造装置のトレンドグラフとを、簡単な操作で即座に表示させることができるので、警報発生時点までのプロセスデータの傾向を容易に把握できるようになる。また、警報の発生に対応してプロセスデータの収集・蓄積を停止し、プロセスデータを外部記憶装置に保存した後に収集・蓄積を再開することで、異常発生時のプロセスデータを確実に保存することができる。したがって、異常発生時のプロセスデータを失うことがなく、異常発生時の状況を保存することが可能となる。   As described above, according to the present invention, when the process manufacturing apparatus generates an alarm during operation monitoring, the trend graph of the process manufacturing apparatus that generated the alarm and the process manufacturing apparatus related to the process manufacturing apparatus Since the trend graph can be displayed immediately with a simple operation, the tendency of the process data up to the time of alarm occurrence can be easily grasped. In addition, process data collection / accumulation is stopped in response to the occurrence of an alarm, and process data is saved to an external storage device, and then collection / accumulation is resumed, so that the process data at the time of occurrence of an abnormality can be reliably saved. Can do. Therefore, it is possible to save the situation at the time of occurrence of the abnormality without losing the process data at the time of occurrence of the abnormality.

1…監視操作卓、2…プロセス制御装置、3A、3B、3C…プロセス製造装置、3A1、3B1、3C1…センサ、3A2、3B2、3C2…制御バルブ、3A3、3B3、3C3…電磁弁、4…制御用ネットワーク、5…工事配線、6…外部記憶装置、11…表示装置、11A…警報表示、11B…トレンドグラフ、12…演算装置、13…記憶装置、13A…フィードバック制御情報ファイル、13B…シーケンス制御情報ファイル、13C、13D…プロセスデータ、13E…停止ルール情報ファイル、14…入出力装置。   DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Monitoring console, 2 ... Process control apparatus, 3A, 3B, 3C ... Process manufacturing apparatus, 3A1, 3B1, 3C1 ... Sensor, 3A2, 3B2, 3C2 ... Control valve, 3A3, 3B3, 3C3 ... Solenoid valve, 4 ... Control network, 5 ... construction wiring, 6 ... external storage device, 11 ... display device, 11A ... alarm display, 11B ... trend graph, 12 ... arithmetic device, 13 ... storage device, 13A ... feedback control information file, 13B ... sequence Control information file, 13C, 13D ... process data, 13E ... stop rule information file, 14 ... I / O device.

Claims (5)

プロセス製造装置を監視制御するプロセス監視制御システムに用いられ、前記プロセス製造装置のプロセスデータを収集・蓄積する計装用操作卓において、
前記プロセス製造装置についての情報であるフィードバック制御情報と、プロセスの工程についての情報であるシーケンス制御情報とを有し、
前記プロセス製造装置からの警報を受信し、
前記フィードバック制御情報と前記シーケンス制御情報とに基づいて、前記警報を発生させたプロセス製造装置のプロセスデータと、このプロセス製造装置に関連するプロセス製造装置のプロセスデータとを取得し、
取得したこれらのプロセスデータをトレンドグラフとして表示することを特徴とする計装用操作卓。
Used in a process monitoring and control system for monitoring and controlling a process manufacturing apparatus, and in an instrumentation console for collecting and storing process data of the process manufacturing apparatus,
Feedback control information that is information about the process manufacturing apparatus, and sequence control information that is information about process steps,
Receiving an alarm from the process manufacturing equipment;
Based on the feedback control information and the sequence control information, obtain process data of the process manufacturing apparatus that generated the alarm, and process data of the process manufacturing apparatus related to the process manufacturing apparatus,
An instrumentation console that displays the acquired process data as a trend graph.
請求項1記載の計装用操作卓において、
前記フィードバック制御情報には、前記プロセス製造装置がデータを入力するプロセス製造装置と前記プロセス製造装置からデータが出力されるプロセス製造装置の少なくともいずれか一方の情報と、前記プロセス製造装置が備える機器についての情報とが含まれる計装用操作卓。
In the instrumentation console according to claim 1,
The feedback control information includes information on at least one of a process manufacturing apparatus to which data is input by the process manufacturing apparatus and a process manufacturing apparatus to which data is output from the process manufacturing apparatus, and equipment included in the process manufacturing apparatus. Instrumentation console that contains information about.
請求項1記載の計装用操作卓において、
前記シーケンス制御情報には、前記プロセスの各工程で、前記プロセス製造装置が備える機器のうち入力に使用する機器と出力に使用する機器の少なくともいずれか一方についての情報が含まれる計装用操作卓。
In the instrumentation console according to claim 1,
An instrumentation console in which the sequence control information includes information on at least one of a device used for input and a device used for output among devices included in the process manufacturing apparatus in each step of the process.
請求項1記載の計装用操作卓において、
前記プロセスデータの収集・蓄積を停止するための判断条件である停止ルール情報を有し、
外部記憶装置が接続され、
前記警報を受信した場合は、前記停止ルール情報に基づいて前記プロセスデータの収集・蓄積を停止し、既に収集・蓄積してあるプロセスデータを前記外部記憶装置に保存した後に、前記プロセスデータの収集・蓄積を再開する計装用操作卓。
In the instrumentation console according to claim 1,
Having stop rule information which is a determination condition for stopping the collection and accumulation of the process data;
An external storage device is connected,
When the alarm is received, the process data collection / storage is stopped based on the stop rule information, and the process data collected / accumulated is stored in the external storage device, and then the process data collection is performed. -Instrumentation console that resumes accumulation.
請求項1〜4のいずれか1項記載の計装用操作卓を用いるプロセス監視制御システム。   A process monitoring control system using the instrumentation console according to any one of claims 1 to 4.
JP2010289348A 2010-12-27 2010-12-27 Instrumentation console Pending JP2012137912A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010289348A JP2012137912A (en) 2010-12-27 2010-12-27 Instrumentation console

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010289348A JP2012137912A (en) 2010-12-27 2010-12-27 Instrumentation console

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2012137912A true JP2012137912A (en) 2012-07-19

Family

ID=46675280

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010289348A Pending JP2012137912A (en) 2010-12-27 2010-12-27 Instrumentation console

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2012137912A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2016103650A1 (en) Operation management device, operation management method, and recording medium in which operation management program is recorded
JP2015152933A (en) Monitoring device and monitoring method
US10127093B1 (en) Method and apparatus for monitoring a message transmission frequency in a robot operating system
JP2009251777A (en) Event recording/display device
JP2009215010A (en) Monitoring and diagnosing device and remote monitoring and diagnosing system
CN109871670A (en) The method and operator&#39;s system for the industrial equipment that operation and monitoring need to control
JP2007213194A (en) Situation analytical system and situation analytical method
JP2008288870A (en) Video image monitoring system and video image monitoring method
JP2024061754A (en) Support device, display device, support method, and support program
JP2012137912A (en) Instrumentation console
JP2012037991A (en) Prediction device, prediction system and program
CA3114157C (en) Process management device, process management method, and process management program storage medium
CN112189172B (en) Alarm notification delay
JP7020835B2 (en) Monitoring control device, monitoring control system and display method
US10642261B2 (en) High notification rate detection
JP2007233567A (en) Plant monitoring system
JP5586322B2 (en) Plant monitoring system and plant monitoring method
JP2010204924A (en) Monitoring control system and monitoring method for maintenance apparatus
JP2008134691A (en) Maintenance management system
CN109814490B (en) Noise monitoring device
JP2013050819A (en) Plant monitoring control device and plant monitoring control method
JP2018124804A (en) Apparatus state display device
JP2013041367A (en) Operation management device, operation management method, and operation management program
JP2011192082A (en) Alarm monitoring system and method of displaying monitoring information
JP2010237920A (en) Facility management device and facility management method