JP2012130567A - Biosensor embedding device - Google Patents
Biosensor embedding device Download PDFInfo
- Publication number
- JP2012130567A JP2012130567A JP2010286300A JP2010286300A JP2012130567A JP 2012130567 A JP2012130567 A JP 2012130567A JP 2010286300 A JP2010286300 A JP 2010286300A JP 2010286300 A JP2010286300 A JP 2010286300A JP 2012130567 A JP2012130567 A JP 2012130567A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- introduction needle
- skin
- biosensor
- puncture
- distal end
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
Images
Landscapes
- Measurement Of The Respiration, Hearing Ability, Form, And Blood Characteristics Of Living Organisms (AREA)
Abstract
Description
本発明は、生体センサ埋め込み装置に関するものである。 The present invention relates to a biosensor embedding device.
従来、血糖値などを測定する生体センサを生体の皮下に埋め込むデバイスが知られている(例えば、特許文献1参照。)。 2. Description of the Related Art Conventionally, a device that embeds a biological sensor for measuring a blood sugar level or the like under the skin of a living body is known (for example, see Patent Document 1).
しかしながら、特許文献1の場合、デバイスを皮下に挿入する際に皮膚表面に雑菌等が付着していると、雑菌等も皮下に移動してしまうという問題がある。特に、患者自身がデバイスを操作して生体センサを埋め込む場合には、皮膚表面の消毒作業が十分に行なわれる保障がなく、デバイス挿入時の皮膚の洗浄性を確実にすることができないという問題がある。
However, in the case of
本発明は、上述した事情に鑑みてなされたものであって、生体センサを体内に埋め込む際の皮膚の洗浄性を確実にすることができる生体センサ埋め込み装置を提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of the above-described circumstances, and an object of the present invention is to provide a biosensor embedding device that can ensure the cleanability of the skin when the biosensor is embedded in the body.
上記目的を達成するため、本発明は以下の手段を提供する。
本発明は、先端部に生体センサが取り付けられ、収納位置と、該収納位置よりも先端側に突出し皮膚を穿刺可能な穿刺位置との間で移動可能に設けられた導入針と、前記皮膚を消毒する消毒手段と、該消毒手段の作動によって、前記導入針の前記穿刺位置への移動を許可する穿刺許可手段とを備える生体センサ埋め込み装置を提供する。
In order to achieve the above object, the present invention provides the following means.
The present invention provides an introduction needle provided with a biosensor attached to a distal end portion and movably provided between a storage position and a puncture position that protrudes more distally than the storage position and can puncture the skin; and There is provided a biosensor embedding device comprising disinfecting means for disinfecting and puncture permitting means for permitting movement of the introduction needle to the puncture position by operation of the disinfecting means.
本発明によれば、先端部に生体センサを取り付けた導入針を収納位置から穿刺位置へ移動させて皮膚に穿刺し、生体センサを導入針から取り外してから導入針を体内から引き抜くことにより、生体センサを体内に埋め込むことができる。
この場合に、導入針は、穿刺許可手段によって、消毒手段による皮膚の消毒が行われてから皮膚への穿刺が許可される。したがって、生体センサを体内に埋め込む際の皮膚の洗浄性を確実にすることができる。
According to the present invention, the introduction needle with the biosensor attached to the distal end is moved from the storage position to the puncture position to puncture the skin, the biosensor is removed from the introduction needle, and then the introduction needle is withdrawn from the body. The sensor can be implanted in the body.
In this case, the introduction needle is allowed to puncture the skin after the skin is disinfected by the sterilization means by the puncture permission means. Therefore, it is possible to ensure the cleanability of the skin when the biosensor is implanted in the body.
上記発明においては、前記消毒手段が、消毒液を収容し前記導入針の先端により開裂可能な袋体を備え、前記穿刺許可手段は、前記収納位置に配された前記導入針の先端位置と前記穿刺位置に配された前記導入針の先端位置との間に前記袋体を配置することにより構成されていてもよい。
このようにすることで、導入針が収納位置から穿刺位置へ向かって移動させられたときに、移動の途中において袋体が導入針によって穿刺されて消毒液が皮膚に散布される。これにより、導入針を皮膚に穿刺する操作に伴って皮膚を消毒することができる。
In the above invention, the disinfecting means includes a bag body that contains disinfecting liquid and can be cleaved by the tip of the introduction needle, and the puncture permission means includes the tip position of the introduction needle disposed in the storage position and the You may comprise by arrange | positioning the said bag body between the front-end | tip positions of the said introduction needle distribute | arranged to the puncture position.
By doing in this way, when the introduction needle is moved from the storage position toward the puncture position, the bag body is punctured by the introduction needle in the middle of the movement, and the disinfectant is sprayed on the skin. Thereby, the skin can be disinfected with the operation of puncturing the skin with the introduction needle.
また、上記発明においては、前記消毒手段が、消毒液を含有したゲル体であり、前記穿刺許可手段は、前記収納位置に配された前記導入針の先端位置と前記穿刺位置に配された前記導入針の先端位置との間に前記ゲル体を配置することにより構成されていてもよい。
このようにすることで、ゲル体を皮膚上に配置した状態で導入針を収納位置からゲル体に貫通させて穿刺位置へ移動させることにより、簡便な操作で皮膚の消毒と導入針の穿刺とを行うことができ、また、ゲル体内において導入針も消毒することができる。
In the above invention, the disinfecting means is a gel body containing a disinfecting solution, and the puncture permission means is disposed at the tip position of the introduction needle disposed at the storage position and the puncture position. You may be comprised by arrange | positioning the said gel body between the front-end | tip positions of an introduction needle.
In this way, the disinfection of the skin and the puncture of the introduction needle can be performed with simple operations by moving the introduction needle from the storage position to the puncture position through the gel body with the gel body disposed on the skin. The introduction needle can also be sterilized in the gel body.
また、上記発明においては、前記導入針を、前記穿刺位置に配されたときに前記先端部をその先端面の開口から出没可能に収納する外套管を備え、前記消毒手段が、前記外套管内において消毒液を吐出させてもよい。
このようにすることで、外套管の先端面を皮膚表面に押し当てた状態で消毒手段によって消毒液を吐出することにより、外套管によって囲まれた領域により確実に消毒液を散布することができる。特に、消毒手段として袋体を採用した場合には、袋体が開裂させられたときに消毒液が意図しない方向に飛散してしまうことを防止することができる。
In the above invention, the introduction needle further includes an outer tube that accommodates the distal end portion so as to be able to protrude and retract from an opening of the distal end surface when the introduction needle is disposed at the puncture position, and the disinfecting means is disposed in the outer tube. Disinfectant may be discharged.
By doing so, the disinfecting liquid can be reliably sprayed in the region surrounded by the outer tube by discharging the antiseptic solution by the disinfecting means in a state where the front end surface of the outer tube is pressed against the skin surface. . In particular, when a bag is employed as the disinfecting means, it is possible to prevent the disinfecting liquid from scattering in an unintended direction when the bag is cleaved.
また、上記発明においては、前記外套管の前記先端面が、前記皮膚に押し当てられたときに該皮膚との隙間を密閉可能な形状を有していてもよい。
このようにすることで、外套管を皮膚表面に押し当てた状態で消毒液を吐出させることにより、消毒液が皮膚表面と外套管の内面とにより形成された密閉空間内に貯留させられる。この状態で、皮膚上に貯留した消毒液を通過させて導入針を皮膚に穿刺することにより、導入針も消毒することができる。
Moreover, in the said invention, the said front end surface of the said outer tube | pipe may have a shape which can seal the clearance gap between this skin when it presses against the said skin.
By doing so, the disinfecting liquid is discharged in a state where the mantle tube is pressed against the skin surface, so that the disinfecting liquid is stored in a sealed space formed by the skin surface and the inner surface of the mantle tube. In this state, the introduction needle can be sterilized by passing the disinfectant stored on the skin and puncturing the introduction needle into the skin.
また、上記発明においては、前記外套管の外側面に前記先端面よりも突出して配置され弾性を有する吸収体を備えていてもよい。
このようにすることで、外套管の先端面を皮膚に押し当てたときには吸収体が収縮して外套管の先端面が皮膚表面と密着し、外套管の先端面を皮膚表面から離したときには、吸収体が伸縮することにより外套管の先端面と皮膚表面との隙間が吸収体によって塞がれる。これにより、外套管を皮膚から離したときに皮膚上に貯留していた消毒液が吸収体によって吸収され、消毒液が外套管の外側に広がることを防ぐことができる。
Moreover, in the said invention, you may provide the absorber which is arrange | positioned and protruded rather than the said front end surface on the outer surface of the said mantle tube.
By doing this, when the tip surface of the outer tube is pressed against the skin, the absorber contracts and the distal surface of the outer tube is in close contact with the skin surface, and when the distal surface of the outer tube is separated from the skin surface, When the absorbent body expands and contracts, the gap between the distal end surface of the outer tube and the skin surface is closed by the absorbent body. Accordingly, the disinfecting liquid stored on the skin when the outer tube is separated from the skin is absorbed by the absorber, and the disinfecting liquid can be prevented from spreading outside the outer tube.
また、上記発明においては、前記導入針を前記穿刺位置へ付勢する付勢部材と、該付勢部材による付勢力に抗して前記導入針を前記収納位置に係止する係止位置と、前記導入針の係止を解除する解除位置との間で移動可能に設けられた係止部材を備え、前記穿刺許可手段が、前記消毒手段の作動による前記皮膚の消毒前に前記係止部材による前記導入針の係止状態の解除を禁止する位置に配置され、消毒後に前記係止部材による前記導入針の係止状態を解除可能な位置に移動させられる可動部材を備えていてもよい。
このようにすることで、皮膚の消毒後に係止部材が係止位置から解除位置に移動させられることにより、導入針が付勢部材の付勢によって皮膚に穿刺される。これにより、操作者の導入針の操作条件の違いによらずに、所定の条件で導入針を皮膚に穿刺することができる。
Further, in the above invention, a biasing member that biases the introduction needle to the puncture position, a locking position that locks the introduction needle in the storage position against a biasing force by the biasing member, A locking member provided so as to be movable between a release position for releasing the locking of the introduction needle, and the puncture permission means is provided by the locking member before disinfection of the skin by the operation of the disinfection means. A movable member may be provided that is disposed at a position that prohibits the release state of the introduction needle from being locked and is moved to a position where the lock state of the introduction needle by the lock member can be released after disinfection.
By doing in this way, the disinfecting member is moved from the engaging position to the releasing position after disinfection of the skin, so that the introduction needle is punctured by the urging member. Thereby, the introduction needle can be punctured into the skin under a predetermined condition regardless of the difference in the operation condition of the introduction needle of the operator.
本発明によれば、生体センサを体内に埋め込む際の皮膚の洗浄性を確実にすることができるという効果を奏する。 According to the present invention, it is possible to ensure the cleanability of the skin when the biosensor is embedded in the body.
以下に、本発明の第1の実施形態に係る生体センサ埋め込み装置1について図1〜図8を参照して説明する。
本実施形態に係る生体センサ埋め込み装置1により体内に埋め込まれる生体センサ2は、例えば、血糖値などの生体情報を測定するセンサである。皮下に埋め込まれた生体センサ2によって測定された生体情報は、有線または無線によって生体外の装置に送信されるようになっている。
The
The
本実施形態に係る生体センサ埋め込み装置1は、図1に示されるように、外套管3と、該外套管3内に収納され生体センサ2を先端部に保持した導入針4と、消毒液Aを収納し外套管3内の先端部に配置された袋体(消毒手段)5とを備えている。
外套管3は、両端が開口した筒状であり、先端面は、皮膚表面に押し当てられたときに該皮膚との隙間を密閉可能な形状、例えば、平坦な形状を有している。
As shown in FIG. 1, the
The
導入針4は、外套管3の基端面との間にバネ6を介して配置され、バネ6によって基端方向に付勢されている。これにより、導入針4は、使用者によって操作されない状態においては、先端が外套管3の先端面より内側に収納された図1に示される収納位置に配されている。そして、使用者が、バネ6の付勢力に抗して導入針4の基端を押圧することにより、導入針4は、先端部が外套管3の先端面の開口から出没して皮膚を穿刺可能な穿刺位置に配されるようになっている。
The
生体センサ2は、導入針4の内周面との間の摩擦力によって導入針4の先端部内に保持されている。また、導入針4の内部には、半径方向内方に突出し生体センサ2の基端側の面に突き当てられる突起部4aが設けられており、使用者が導入針4の基端を押圧して導入針4を先端側に移動させたときに生体センサ2も導入針4と一体で移動するようになっている。
The
袋体5は、消毒液Aを収容し、収納位置に配された導入針4の先端と外套管3の先端面との間に配置されている。袋体5は、例えば、バルーンのように、導入針4の先端によって穿刺されることにより容易に開裂され、消毒液Aを漏出させるようになっている。これにより、導入針4は、収納位置から穿刺位置に移動するときに、袋体5を開裂させることにより、穿刺位置への移動が許可されることとなる。すなわち、本実施形態の穿刺許可手段は、収納位置に配された導入針4の先端と、穿刺位置に配された導入針4の先端との間に袋体5が配置されていることにより構成されている。
The
このように構成された生体センサ埋め込み装置1の使用方法および作用について以下に説明する。
本実施形態に係る生体センサ埋め込み装置1を使用して生体センサ2を生体の皮下に埋め込むには、生体センサ2を埋め込むべき位置の上方の皮膚B表面に外套管3の先端面を押し当て、該先端面と皮膚Bとを十分に密着させる(図2(a)参照。)。この状態で導入針4の基端を押圧する。これにより、導入針4の先端によって袋体5が開裂され、袋体5内から漏出した消毒液Aが皮膚B表面と外套管3の内面とにより形成された空間に貯留する(図2(b)参照。)。これにより、皮膚Bの外套管3により囲まれた領域が消毒される。
The usage method and operation of the
In order to embed the
そして、導入針4をさらに押圧することにより、導入針4を消毒液A内に通過させて導入針4を穿刺位置まで移動させることにより導入針4を皮膚Bに穿刺する(図2(c)参照。)。その後、導入針4を押圧から開放して皮膚Bから引き抜く。このときに、生体センサ2は、皮下の組織間との間で発生する摩擦抵抗力によって、外套管3とともに移動することなく皮下に残される(図2(d)参照。)。
Then, by further pressing the
このように、本実施形態によれば、導入針4が皮膚Bに穿刺される動作の過程において消毒液Aが皮膚B上に散布される。これにより、導入針4が皮膚Bに穿刺される直前に皮膚Bが消毒液Aによって消毒され、生体センサ2を皮下に埋め込むときの皮膚Bの洗浄性を確実にすることができるという利点がある。また、皮膚Bの消毒と導入針4の皮膚Bへの穿刺の両方が導入針4を押圧するだけの1ステップの操作によって順番に行われるので、患者自身が生体センサ埋め込み装置1を操作する場合でも簡便にかつ確実に皮膚Bおよび導入針4の消毒を行うことができる。
Thus, according to the present embodiment, the disinfecting liquid A is sprayed on the skin B in the process of the operation in which the
なお、本実施形態においては、図3に示されるように、外套管3の先端部に、消毒液Aを吸収する吸収体7を備えていてもよい。吸収体7は、外套管3の先端面よりも突出しつつ、図4(a)に示されるように、外套管3の先端面を皮膚B表面に押し当てたときに先端面と皮膚B表面との密着を妨げないように弾性変形可能な材質からなるもの、例えば、脱脂綿などからなる。このようにすることで、導入針4を皮膚Bに穿刺した後に外套管3の先端面を皮膚B表面から離したときに、図4(b)に示されるように、外套管3の先端面と皮膚B表面との隙間から漏れ出した消毒液Aが吸収体7に吸収される。これにより、消毒液Aが患部の周辺に広がることを防ぐことができる。
In the present embodiment, as shown in FIG. 3, an
また、本実施形態においては、皮膚B表面に散布された消毒液Aが外套管3内に貯留せずに除去されるように構成されていてもよい。このようにすることで、導入針4を皮膚Bに穿刺したときに、消毒液Aが皮下に移動することを防ぐことができる。
消毒液Aを外套管3内から除去する構成としては、例えば、図5に示されるように、外套管3の先端面に、壁厚方向に貫通した切り欠き部8が形成されていてもよく、図6に示されるように、外套管3の先端部の外面に吸収体9が設けられていてもよい。
In the present embodiment, the disinfecting liquid A sprayed on the surface of the skin B may be removed without being stored in the
As a configuration for removing the disinfectant A from the
図5に示される構成の場合、皮膚B表面に散布された消毒液Aが、切り欠き部8を介して外套管3の外部に漏出することにより、外套管3内から除去される。図6に示される構成の場合、吸収体9は、外套管3の先端面より突出し、外套管3が皮膚Bに押し当てられたときに、使用者による押圧力に抗して外套管3の先端面と皮膚B表面との間に隙間を形成可能な剛性を有する材料からなる。吸収体9の先端面と皮膚B表面とが密着することにより、袋体5から漏出された消毒液Aは、皮膚B上に散布された後、吸収体9によって吸収されることにより外套管3内から除去される。
In the case of the configuration shown in FIG. 5, the disinfectant A sprayed on the surface of the skin B is removed from the
また、本実施形態においては、消毒液Aが袋体5内に保持されることとしたが、これに代えて、図7に示されるように、消毒液Aがゲル体(消毒手段)10に含有されることにより保持されてもよい。
ゲル体10は、外套管3内の先端部に、外套管3の先端面よりも一部が突出して配置され、外套管3を皮膚B表面に押し当てたときにゲル体10が皮膚B表面と接触させられるようになっている。導入針4は、使用者によって押圧されたときに、ゲル体10内を貫通して皮膚Bに穿刺される。このようにしても、導入針4を皮膚Bに穿刺する操作に伴って皮膚B表面および導入針4を確実に消毒することができる。
Further, in this embodiment, the disinfecting liquid A is held in the
The
また、ゲル体10によって消毒液Aを保持する場合は、図8に示されるように、外套管3を備えない構成でもよい。消毒液Aをゲル体10に含有させることにより、消毒液Aが漏洩または飛散することなく、導入針4の先端が通過させられる位置に消毒液Aを保持することができる。
Further, in the case where the disinfectant A is held by the
次に、本発明の第2の実施形態に係る生体センサ埋め込み装置1について図9および図10を参照して説明する。
なお、本実施形態においては、上述の第1の実施形態と異なる構成について主に説明し、第1の実施形態と共通する構成については同一の符号を付して説明を省略する。
本実施形態に係る生体センサ埋め込み装置1は、図9に示されるように、導入針4を収納位置に係止する係止部材11と、消毒液を吐出させるボタン12と、該ボタンが押下されることにより係止部材11による導入針の係止を解除させるスイッチ部材12aとを備え、外套管3が導入針4を収納する導入針室3aと消毒液Aを収容する消毒液室3bとを有している。
Next, a
In the present embodiment, the configuration different from that of the first embodiment will be mainly described, and the configuration common to the first embodiment is denoted by the same reference numeral and the description thereof is omitted.
As shown in FIG. 9, the
外套管3の導入針室3aと消毒液室3bとは流路3cにより連通し、消毒液Aを消毒液室3bから押し出すボタン12と流路3cを塞ぐフィルム3dとによって外套管3内部が密閉されている。これにより、消毒液Aが導入針室3a内へ移動することなく消毒液室3b内に保持されている。フィルム3dは、所定の大きさ以上の圧力によって押圧されることにより開裂するように構成されており、使用者がボタン12を押下することにより、フィルム3dが消毒液Aからの押圧力によって開裂させられ、消毒液Aが導入針室3aへ流れ出るようになっている。
The
導入針4は、バネ6によって先端側に付勢されている。係止部材11は、バネ13によって導入針4を係止する係止位置に付勢され、バネ13が収縮させられることにより導入針4の係止を解除する解除位置に移動可能に設けられている。係止位置において係止部材11は、導入針4を、バネ6の付勢に抗して導入針室13a内に収納する収納位置(図9に示される位置)に係止し、係止部材11による係止が解除されることにより導入針4は外套管3の先端面の開口から出没し、穿刺位置へ配されるようになっている。
The
係止部材11の、バネ13の反対側にはスイッチ部材(可動部材、穿刺許可手段)12aが隣接して配置されている。スイッチ部材12aは、押下されたボタン12によって、係止部材11をバネ13の付勢に抗して押圧するように構成されている。これにより、使用者がボタン12を十分に押下して消毒液Bを導入針室3a内に吐出させた後に、係止部材11が係止位置から解除位置へ移動させられて導入針4の穿刺位置への移動が許可されるようになっている。
A switch member (movable member, puncture permission means) 12 a is disposed adjacent to the locking
このように構成された生体センサ埋め込み装置1の使用方法および作用について以下に説明する。
本実施形態に係る生体センサ埋め込み装置1を使用して生体センサ2を皮下に埋め込むには、使用者は、外套管3の先端面を皮膚B表面に押し当て(図10(a)参照。)、ボタン12を押下する。これにより、消毒液室3b内から導入針室3a内へ消毒液Aが押し出され、外套管3の内面と皮膚B表面により形成された空間に消毒液Aが貯留する(図10(b)参照。)。
The usage method and operation of the
In order to embed the
さらにボタン12を押下すると、係止部材11による導入針4の係止が解除されて、導入針4が穿刺位置に配され皮膚Bに穿刺される(図10(c)参照。)。その後、導入針4を皮膚Bから引き抜くことにより、生体センサ2を皮下に埋め込むことができる。
When the
このように、本実施形態によれば、消毒液Aが皮膚B上に貯留させられた状態で導入針4が皮膚Bに穿刺される。これにより、導入針4と皮膚Bの洗浄性を確実にしながら生体センサ2を皮下に埋め込むことができるという利点がある。また、ボタン12を押下するだけの1ステップの操作で、皮膚Bの消毒と導入針4の皮膚Bへの穿刺とを確実に順番に行うことができるという利点がある。
Thus, according to the present embodiment, the
次に、本発明の第3の実施形態について図11および図12を参照して説明する。
本実施形態においても、第1の実施形態と異なる構成について主に説明し、第1の実施形態と共通する構成については同一の符号を付して説明を省略する。
本実施形態に係る生体センサ埋め込み装置1は、図11に示されるように、消毒液Aを収容するスポイト(洗浄手段)14と、バネ6による付勢に抗して導入針4を係止するストッパ(係止部材、穿孔許可手段)15とを備えている。
Next, a third embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. 11 and FIG.
Also in the present embodiment, configurations that are different from those of the first embodiment will be mainly described, and configurations that are the same as those of the first embodiment will be denoted by the same reference numerals and description thereof will be omitted.
As shown in FIG. 11, the
スポイト14は、蛇腹式であり、使用者により蛇腹部14aが収縮させられることにより、外套管3内に挿入された吐出口14bから消毒液Aを吐出させる。
導入針4は、バネ6によって先端側に付勢されている。ストッパ15は、導入針4の側面に形成された凹部4bに引っ掛けられることにより導入針4を収納位置に係止する係止位置と、凹部4bから外れることにより導入針4の係止を解除する解除位置との間で移動可能に設けられている。ストッパ15は、係止位置から解除位置への移動がスポイト14の蛇腹部14aによって制限され、蛇腹部14aが収縮することにより解除位置への移動が可能となる。
The
The
次に、このように構成された生体センサ埋め込み装置1の使用方法および作用について説明する。
本実施形態に係る生体センサ埋め込み装置1を使用して生体センサ2を皮下に埋め込むためには、導入管3の先端面を皮膚Bに押し当て(図12(a)参照。)、スポイト14の蛇腹部14aを収縮させることにより消毒液Aを皮膚B表面に貯留させる(図12(b)参照。)。これにより、使用者は、ストッパ15を解除位置に移動させることが可能になる。
Next, the usage method and operation of the
In order to embed the
使用者は、ストッパ15を解除位置に移動させて導入針4の係止を解除することにより、導入針4をバネ6の付勢力によって穿刺位置へ移動させて皮膚Bに穿刺する(図12(c)参照。)。その後、導入針4を皮膚Bから引き抜くことによって、生体センサ2を皮下に埋め込むことができる。
このように、本実施形態によれば、スポイト14により消毒液Aが吐出されることにより導入針4の皮膚Bへの穿刺が許可される。これにより、皮膚Bの洗浄性を確実にしながら生体センサ2を皮下に埋め込むことができるという利点がある。
The user moves the
Thus, according to the present embodiment, puncture of the
次に、本発明の第4の実施形態に係る生体センサ埋め込み装置1について図13および図14を参照して説明する。
本実施形態においても、第1の実施形態と異なる構成について主に説明し、第1の実施形態と共通する構成については同一の符号を付して説明を省略する。
本実施形態に係る生体センサ埋め込み装置1は、図13に示されるように、導入針4の外側を覆う熱収縮チューブ16と、導入針4の基端側に設けられ消毒液Aを収容する空間を形成する蓋体(穿孔許可手段)17とを備えている。
Next, a
Also in the present embodiment, configurations that are different from those of the first embodiment will be mainly described, and configurations that are the same as those of the first embodiment will be denoted by the same reference numerals and description thereof will be omitted.
As shown in FIG. 13, the
生体センサ2は、導入針4の外面と熱収縮チューブ16の内面との間に配置されている。生体センサ2が導入針4の半径方向に突出する幅を抑えるために、導入針4の側面に生体センサ2を設置する溝4cが形成されている。
The
導入針4は、基端にフランジ部4dを有し、蓋体17はフランジ部4dとの間に消毒液Aが収容する密閉空間を形成している。蓋体17の内面とフランジ部4dの外周面とは摺動可能であり、蓋体17がフランジ部4dに対して押下されることにより、消毒液Aが導入針4内を通過して導入針4の先端の開口から吐出されるようになっている。さらに蓋体17を押下し続けることにより、蓋体17の天井面がフランジ部4dに突き当たり、バネ6を収縮させられて、導入針4が穿刺位置へ移動させられるようになっている。すなわち、蓋体17が押下されて消毒液Aが外套管3内に吐出されることにより、導入針4の穿刺位置への移動が許可されるようになっている。
The
次に、このように構成された生体センサ埋め込み装置1の使用方法および作用ついて説明する。
本実施形態に係る生体センサ埋め込み装置1を使用して生体センサ2を皮下に埋め込むには、外套管3の先端面を皮膚B表面に押し当て(図14(a)参照。)、蓋体17を押下することにより消毒液Aを吐出させて皮膚B表面と外套管3の内面とにより形成される空間に消毒液Aを貯留させる(図14(b)参照。)。さらに蓋体17を押下することにより、導入針4を穿刺位置へ移動させて皮膚Bに穿刺する(図14(c)参照。)。
Next, the usage method and operation of the
In order to embed the
そして、導入針4を皮膚Bから引き抜くことにより、生体センサ2と熱収縮チューブ16を皮下に埋め込むことができる(図14(d)参照。)。熱収縮チューブ16の内部には、生体センサ2と皮膚Bの外部との経路が確保される。例えば、熱収縮チューブ16内を介して、皮下の生体センサ2と体外の外部装置とを配線で接続することができる。
Then, by pulling out the
このように、本実施形態によれば、導入針4が皮膚Bに穿刺される動作の過程において、消毒液Aが皮膚Bの表面に散布されることにより導入針4の皮膚Bへの穿刺が可能となるので、生体センサ2を皮下に埋め込む際の皮膚Bの洗浄性を確実にすることができるという利点がある。
As described above, according to the present embodiment, in the process of the operation in which the
1 生体センサ埋め込み装置
2 生体センサ
3 外套管
3a 導入針室
3b 消毒液室
4 導入針
4a 突起部
4b 凹部
4c 溝
4d フランジ部
5 袋体(消毒手段)
6,13 バネ
7,9 吸収体
8 切り欠き部
10 ゲル体(消毒手段)
11 係止部材
12 ボタン(消毒手段)
12a スイッチ部材(可動部材、穿刺許可手段)
14 スポイト(消毒手段)
14a 蛇腹部(可動部材、穿刺許可手段)
15 ストッパ(係止部材)
16 熱収縮チューブ
A 消毒液
B 皮膚
DESCRIPTION OF
6,13
11 Locking
12a Switch member (movable member, puncture permission means)
14 Dropper (disinfection means)
14a bellows part (movable member, puncture permission means)
15 Stopper (locking member)
16 Heat Shrink Tube A Disinfectant B Skin
Claims (7)
前記皮膚を消毒する消毒手段と、
該消毒手段の作動によって、前記導入針の前記穿刺位置への移動を許可する穿刺許可手段とを備える生体センサ埋め込み装置。 A biosensor attached to the distal end, and an introduction needle provided so as to be movable between a storage position and a puncture position that protrudes more distally than the storage position and can puncture the skin;
Disinfection means for disinfecting the skin;
A biosensor embedding device comprising: a puncture permitting unit that permits the introduction needle to move to the puncture position by the operation of the disinfecting unit.
前記穿刺許可手段は、前記収納位置に配された前記導入針の先端位置と前記穿刺位置に配された前記導入針の先端位置との間に前記袋体を配置することにより構成されている請求項1に記載の生体センサ埋め込み装置。 The disinfecting means includes a bag body that contains disinfecting liquid and can be cleaved by the tip of the introduction needle,
The puncture permission means is configured by disposing the bag body between a distal end position of the introduction needle disposed at the storage position and a distal end position of the introduction needle disposed at the puncture position. Item 2. The biosensor embedding device according to Item 1.
前記穿刺許可手段は、前記収納位置に配された前記導入針の先端位置と前記穿刺位置に配された前記導入針の先端位置との間に前記ゲル体を配置することにより構成されている請求項1に記載の生体センサ埋め込み装置。 The disinfecting means is a gel body containing a disinfecting solution,
The puncture permission means is configured by arranging the gel body between a distal end position of the introduction needle disposed at the storage position and a distal end position of the introduction needle disposed at the puncture position. Item 2. The biosensor embedding device according to Item 1.
前記消毒手段が、前記外套管内において消毒液を吐出させる請求項1または請求項2に記載の生体センサ埋め込み装置。 An outer tube that accommodates the introduction needle so that it can protrude and retract from the opening of the distal end surface when the introduction needle is disposed at the puncture position;
The biosensor embedding apparatus according to claim 1, wherein the disinfecting unit discharges a disinfecting liquid in the outer tube.
該付勢部材による付勢力に抗して前記導入針を前記収納位置に係止する係止位置と前記導入針の係止を解除する解除位置との間で移動可能に設けられた係止部材とを備え、
前記穿刺許可手段が、前記消毒手段の作動による前記皮膚の消毒前に前記係止部材による前記導入針の係止状態の解除を禁止する位置に配置され、消毒後に前記係止部材による前記導入針の係止状態を解除可能な位置に移動させられる可動部材を備える請求項1に記載の生体センサ埋め込み装置。 A biasing member that biases the introduction needle to the puncture position;
A locking member provided so as to be movable between a locking position for locking the introduction needle at the storage position against a biasing force by the biasing member and a release position for releasing the locking of the introduction needle. And
The puncture permission means is disposed at a position for prohibiting the release of the locking state of the introduction needle by the locking member before disinfection of the skin by the operation of the disinfection means, and the introduction needle by the locking member after disinfection The biosensor embedding device according to claim 1, further comprising a movable member that is moved to a position where the locked state of the can be released.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010286300A JP2012130567A (en) | 2010-12-22 | 2010-12-22 | Biosensor embedding device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010286300A JP2012130567A (en) | 2010-12-22 | 2010-12-22 | Biosensor embedding device |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012130567A true JP2012130567A (en) | 2012-07-12 |
Family
ID=46646901
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010286300A Withdrawn JP2012130567A (en) | 2010-12-22 | 2010-12-22 | Biosensor embedding device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2012130567A (en) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018134469A (en) * | 2018-04-27 | 2018-08-30 | パイオニア株式会社 | Information acquisition device |
WO2018173467A1 (en) * | 2017-03-21 | 2018-09-27 | テルモ株式会社 | Sensor, measurement device, and sensor manufacturing method |
CN109334753A (en) * | 2018-11-30 | 2019-02-15 | 宁波工程学院 | A kind of novel bellows steering column that shrinks |
KR20220072791A (en) * | 2020-11-25 | 2022-06-02 | (주)이셀 | Disposable sampling system |
-
2010
- 2010-12-22 JP JP2010286300A patent/JP2012130567A/en not_active Withdrawn
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2018173467A1 (en) * | 2017-03-21 | 2018-09-27 | テルモ株式会社 | Sensor, measurement device, and sensor manufacturing method |
JPWO2018173467A1 (en) * | 2017-03-21 | 2020-01-23 | テルモ株式会社 | Sensor, measuring device, and sensor manufacturing method |
US11517263B2 (en) | 2017-03-21 | 2022-12-06 | Terumo Kabushiki Kaisha | Sensor, measuring apparatus, and method of manufacturing sensor |
JP2018134469A (en) * | 2018-04-27 | 2018-08-30 | パイオニア株式会社 | Information acquisition device |
CN109334753A (en) * | 2018-11-30 | 2019-02-15 | 宁波工程学院 | A kind of novel bellows steering column that shrinks |
KR20220072791A (en) * | 2020-11-25 | 2022-06-02 | (주)이셀 | Disposable sampling system |
KR102635908B1 (en) * | 2020-11-25 | 2024-02-13 | (주)이셀 | Disposable sampling system |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3851316B2 (en) | Reusable lancet system incision aid | |
US12011267B2 (en) | Detecting an analyte in a body fluid | |
US11027112B2 (en) | Apparatuses for cleaning catheter ports | |
DK2450076T3 (en) | Package with catheter | |
KR102634489B1 (en) | Aseptic penetration systems and methods | |
JP5015899B2 (en) | Catheter assembly and method for manufacturing the catheter assembly | |
US4031889A (en) | Power operated aspirating hypodermic syringe | |
KR20200004805A (en) | Auto syringe | |
US20070239114A1 (en) | Devices, systems and methods for medicament delivery | |
JP2006218301A (en) | Disposable lancet apparatus | |
EP2150195A1 (en) | Packing allowing gas sterilisation | |
JP2005087742A (en) | Medical device package, kit and related method | |
JP2010510000A (en) | Device, system and method for drug delivery | |
JP2012130567A (en) | Biosensor embedding device | |
WO2016158627A1 (en) | Assembly for protecting puncture needle, syringe assembly, and method for manufacturing same | |
KR20210022201A (en) | Sterilization packaging method for on-body type biological monitoring apparatus | |
EP1931393B1 (en) | Disinfection system | |
JP2011139759A (en) | Portable gargling pouch | |
JPH0588503U (en) | Puncture device for blood sampling | |
KR101234057B1 (en) | Safe syringe | |
KR101508648B1 (en) | A case for injection needle | |
US9839913B2 (en) | Medical specimen container | |
KR101321243B1 (en) | Reuse protection for lancet system | |
JP2021532866A (en) | Sealed integrity indicator for sterile containers | |
KR200489904Y1 (en) | A Disinfection Pad Withdrawing Device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A300 | Withdrawal of application because of no request for examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300 Effective date: 20140304 |