JP2012113579A - Character input support device - Google Patents
Character input support device Download PDFInfo
- Publication number
- JP2012113579A JP2012113579A JP2010263041A JP2010263041A JP2012113579A JP 2012113579 A JP2012113579 A JP 2012113579A JP 2010263041 A JP2010263041 A JP 2010263041A JP 2010263041 A JP2010263041 A JP 2010263041A JP 2012113579 A JP2012113579 A JP 2012113579A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- character
- character input
- difference
- input
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- User Interface Of Digital Computer (AREA)
- Input From Keyboards Or The Like (AREA)
- Machine Translation (AREA)
- Document Processing Apparatus (AREA)
Abstract
Description
本発明は、文字入力支援装置、より詳細には、メールを作成する際の文字入力を容易にする文字入力支援装置に関する。 The present invention relates to a character input support device, and more particularly to a character input support device that facilitates character input when creating a mail.
近年、ビジネスシーン、プライベートシーンを問わずメールを利用したコミュニケーションが一般的となり、それにしたがいメールを作成する機会も増加しているが、そのために全てのメールの文面を一から作成すると非常な手間となる。そこで過去に送信/受信したメールの文面を再利用して新たなメールを作成することができるよう、例えばメールのクライアントソフトには検索窓が設けられたものがある。そしてユーザは、その検索窓に送信者名や件名などを入力し、検索にヒットした過去のメールの文面から適宜文章や文言を切り出し、新たなメールの本文にコピーして再利用することができる。 In recent years, communication using e-mail has become common regardless of business scenes and private scenes, and the opportunity to create e-mails accordingly has increased, but for that reason it is very troublesome to create all e-mail texts from scratch. Become. Therefore, for example, some mail client software is provided with a search window so that a new mail can be created by reusing the text of the mail transmitted / received in the past. Then, the user can input the sender name and subject in the search window, cut out sentences and words from the text of past emails that hit the search, and copy them to the body of new emails for reuse. .
また、特に携帯電話などでメールを作成する場合、ユーザは十数個のテンキーを利用して50音以上の文字列を入力することになるため、1文字を指定するために同じボタンを複数回押す必要がある。したがって新たなメールの文面を一から作成しようとすると、さらに煩わしい文字入力操作が要求される。そこで、例えば特許文献1では、先頭の数文字の「よみ文字」を入力するだけでその変換文字列を変換候補として提示する省入力機能が開示されている。
In particular, when composing an e-mail with a mobile phone or the like, the user inputs a character string of 50 sounds or more using ten or more numeric keys, so that the same button is pressed a plurality of times to designate one character. It is necessary to press. Therefore, when creating a new mail text from scratch, a more troublesome character input operation is required. Thus, for example,
また、特許文献2には、返信メール作成の際の文字入力の手間を軽減するために、受信したメールにおける自立語を形態素解析により抽出して単語の学習を行い、予測候補として提示する技術が開示されている。
しかし、上記従来の技術において、例えばメールのクライアントソフトの検索機能を利用する場合、ユーザに操作の手間を強いることになるという課題がある。つまり検索の処理系統(メールクライアントソフトの検索窓へ検索キーを入力することからはじまる処理系統)は、メールの作成処理系統(メール作成用ウィンドウなどに文字入力を行う処理系統)とは別の処理として実行される。そのため、ユーザは操作対象をメール作成用ウィンドウからメールクライアントソフトに変更する(アクティブなウィンドウを変更する)などして、そのクライアントソフトの検索窓に所望の検索キーを入力する必要がある。そして、その検索の結果として見つかった再利用可能な文章をコピーするために、ユーザは再度操作対象を切替え、メール作成用の処理系統に戻る操作を行う必要がある。 However, in the above conventional technique, for example, when a search function of mail client software is used, there is a problem that the user is forced to perform an operation. In other words, the search processing system (processing system starting from entering the search key in the search window of the mail client software) is a separate process from the mail creation processing system (processing system that inputs characters in the mail creation window, etc.). Run as. Therefore, the user needs to change the operation target from the mail creation window to the mail client software (change the active window) and enter a desired search key in the search window of the client software. Then, in order to copy the reusable sentence found as a result of the search, the user needs to switch the operation target again and return to the mail creation processing system.
また、特許文献2に開示されている文字入力候補の提示技術においては、受信したメールに対して形態素解析を行い自立語のみを取り出して学習するため、複数の自立語で意味を成す店名が独立した単語として学習されるだけで、ユーザは再利用する場合にはそれぞれの単語を入力する必要があり利便性は十分でない。また、メールの中に含まれるURLなどは形態素解析を行っても意味のない英数字が変換候補として学習されるだけで利用価値がない。
In addition, in the character input candidate presentation technique disclosed in
本発明は、上述のごとき実情に鑑みてなされたもので、予め過去の受信メールから差分抽出により抽出した変換候補を文字入力時に提示することにより、簡易な入力操作を行うだけで効率良く迅速に所望の文字入力を行うことができるようにした文字入力支援装置を提供することを目的とするものである。 The present invention has been made in view of the circumstances as described above. By presenting conversion candidates extracted in advance from past received mails by differential extraction at the time of character input, it is possible to efficiently and quickly perform simple input operations. An object of the present invention is to provide a character input support device capable of performing desired character input.
上記課題を解決するために、本発明の第1の技術手段は、文字入力を行う文字入力手段と、該文字入力手段による文字入力を支援する文字入力支援部とを有する文字入力支援装置であって、検索に使用するメールの送信元識別情報とキーワードとを登録するデータ登録部と、受信したメールを取得して保持する過去メール保持部と、新たに受信したメールを取得して、前記検索用データ登録部に登録されている前記送信元識別情報に基づいて、前記メール蓄積手段に蓄積したメールのうち前記新規受信したメールと送信元が一致するメールと、前記新たに受信したメールとの差分を抽出する差分抽出部とを有し、前記データ登録部は、前記差分抽出部で抽出した差分を前記キーワードに関連付けて登録し、前記文字入力支援部は、前記文字入力手段によりキーワードが入力された際に、該入力されたキーワードに関連付けて前記データ登録部に登録された差分を選択可能に提示することにより、文字入力を支援することを特徴としたものである。 In order to solve the above-mentioned problem, a first technical means of the present invention is a character input support device having a character input means for inputting characters and a character input support unit for supporting character input by the character input means. A data registration unit for registering the sender identification information and keywords of the mail used for the search, a past mail holding unit for acquiring and holding the received mail, and acquiring the newly received mail for the search. Based on the sender identification information registered in the data registration unit, the newly received mail matches the newly received mail among the mail stored in the mail storage means, and the newly received mail A difference extraction unit that extracts a difference, the data registration unit registers the difference extracted by the difference extraction unit in association with the keyword, and the character input support unit includes the character input unit. When the keyword is input by means by presenting selectable differential registered in the data registration unit in association with the keyword, which is the input, in which is characterized in that supporting character input.
第2の技術手段は、第1の技術手段において、前記差分抽出部が、前記送信元が一致するメールを比較する際に、メール本文を行毎に比較して差分を抽出し、前記データ登録部は、該行毎に比較して抽出した差分のなかから、メール本文の1行目の文字列を変換候補として登録し、前記文字入力支援部は、前記キーワードが入力された際に、前記1行目の文字列による変換候補を選択可能に提示して、文字入力を支援することを特徴としたものであ。 According to a second technical means, in the first technical means, when the difference extraction unit compares the mails with the same transmission source, the difference is extracted by comparing the mail text line by line. The part registers the character string of the first line of the mail body as a conversion candidate from the differences extracted by comparison for each line, and the character input support part, when the keyword is input, The present invention is characterized in that a conversion candidate based on a character string on the first line is presented so as to be selectable and character input is supported.
第3の技術手段は、第2の技術手段において、前記データ登録部が、該行毎に比較して抽出した差分のなかから、メール本文の2行目以降の文字列を第2の変換候補として登録し、前記文字入力支援部は、前記選択可能に提示した前記1行目の文字列による変換候補が選択された際、該選択された変換候補に関連する第2の変換候補として選択可能に提示することを特徴としたものである。 According to a third technical means, in the second technical means, a character string in the second and subsequent lines of the mail body is converted into a second conversion candidate from the difference extracted by the data registration unit for each line. The character input support unit can select a second conversion candidate related to the selected conversion candidate when the conversion candidate based on the character string in the first line presented to be selectable is selected. It is characterized by being presented in
第4の技術手段は、第1〜3のいずれか1に記載の文字入力支援装置において、前記文字入力支援部は、文字入力手段に入力された任意の文字または文字列に基づいて、前記データ登録部に登録された差分を検索し、少なくとも入力された文字または文字列に部分一致する文字または文字列を有する差分を選択可能に提示して文字入力を支援することを特徴としたものである。 A fourth technical means is the character input support device according to any one of the first to third aspects, wherein the character input support unit is configured to generate the data based on an arbitrary character or character string input to the character input means. The difference registered in the registration unit is searched, and at least a difference having a character or character string partially matching the input character or character string is selectably presented to support character input. .
本発明によれば、特定アドレスからの配信される定型フォーマットの受信メールから、機械的に付加している文字列を差分から抽出して特定の「よみ文字」の変換候補として登録させることにより、メール入力の際、特定の「よみ文字」の変換候補や連携予測候補として登録された文字列を効率よく入力することが可能となる。 According to the present invention, by extracting a mechanically added character string from a difference from a received mail in a fixed format distributed from a specific address and registering it as a conversion candidate for a specific “reading character”, When inputting e-mail, it is possible to efficiently input a character string registered as a conversion candidate or cooperation prediction candidate for a specific “reading character”.
以下に図を用いて本発明の実施形態を説明する。なお、本発明はこれら実施の形態に何ら限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲において、種々なる態様で実施しうる。 Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. Note that the present invention is not limited to these embodiments, and can be implemented in various modes without departing from the spirit of the present invention.
≪実施例1≫
本発明に係る文字入力支援装置の実施形態では、まずユーザが文字列を抽出したいと考える定型フォーマットのメールアドレスと、文字列の変換候補を呼び出すための検索用のキーワードとを登録する。この検索用のキーワードを「よみ文字」と呼ぶ。またメールアドレスは本発明の送信元識別情報に相当するものである。
ここでは登録したメールアドレスと同じアドレスから送信されたメールから、メール本文の差分を抽出して登録しておく。よみ文字は、次のメール作成時にその登録情報を文字列の変換候補として呼び出すために用いられるものである。
Example 1
In the embodiment of the character input support device according to the present invention, first, a fixed-format mail address that the user wants to extract a character string and a search keyword for calling a character string conversion candidate are registered. This keyword for search is called “reading character”. The mail address corresponds to the sender identification information of the present invention.
Here, the difference in the mail text is extracted and registered from the mail transmitted from the same address as the registered mail address. The read character is used to call the registered information as a character string conversion candidate when the next mail is created.
図1は、検索用のキーワードとなるよみ文字とメールアドレスの登録画面を示す図である。まずユーザは、文字入力支援装置により、図1に示すような登録画面1を表示させ、メールのアドレス入力部11に対して、文字列を抽出する定型フォーマットのメールのアドレスを入力する。また、よみ文字入力部12に対して、抽出した文字列を変換候補として呼び出すためのよみ文字を入力する。文字入力支援装置では、入力されたこれらメールアドレスとよみ文字とを登録する。この例では、登録されたよみ文字は、“しょくつう”であるものとする。
FIG. 1 is a diagram showing a screen for registering read characters and e-mail addresses as search keywords. First, the user displays a
図2は、文字入力支援装置で受信メールを比較して差分を抽出する処理を説明する図である。まず図2(A)に示すように、文字入力支援装置は、図1の登録画面で登録したアドレスを送信元とする受信メールを新たに取得した場合、過去に同じアドレスから1通以上メールを受信したことがあるか否かを判断する。メール受信手段は、文字入力支援装置が適用される装置(例えばPCや携帯端末装置等)のメール送受信機能を用いることができる。文字入力支援装置では、そのメール受信手段で受信した受信メールを取得する。また、文字入力支援装置がメール送受信機能を備えるものであってもよい。 FIG. 2 is a diagram for explaining processing for comparing received mails and extracting a difference in the character input support device. First, as shown in FIG. 2 (A), when a new received mail with the address registered on the registration screen of FIG. It is determined whether or not it has been received. The mail receiving means can use the mail transmission / reception function of a device (for example, a PC or a portable terminal device) to which the character input support device is applied. In the character input support device, the received mail received by the mail receiving means is acquired. Further, the character input support device may have a mail transmission / reception function.
そして過去に同じアドレスからのメールを受信していれば、そのメールと今回新たに受信したメールとの間で行毎の比較を行って差分を抽出する。この場合、差分が一定量よりも多い場合には、同じ送信元アドレスのメールであってもメールフォーマットが変わったものとして差分抽出処理を行わずに処理を終了する。なお行毎の差分を抽出する処理の方法はいくつかあるが、本発明では特に限定されない。 If a mail from the same address has been received in the past, a difference is extracted by comparing line by line between the mail and the newly received mail. In this case, when the difference is larger than a certain amount, even if the mail has the same source address, the mail extraction format is changed and the process is terminated without performing the difference extraction process. There are several methods for extracting the difference for each row, but the present invention is not particularly limited.
図2(B)は、上記の差分の抽出処理によって抽出された差分の文字列を抜き出したものである。この例では、送信元のアドレスが同じであるメール1とメール2の2つのメールの差分抽出処理により、メール本文1行目の店名と、メール本文2行目のURLとが抽出されたものとする。
そして、抽出された差分の1行目を、図1の登録画面1で登録したよみ文字に対応する変換候補として登録する。同じ送信元アドレスのメールを比較する場合、これらの差分の中に有効な情報が含まれていることがある。この場合、差分の1行目には例えば店名などメールの主となる情報が記載されている。従って、予め登録したよみ文字の変換候補として、差分の1行目を登録する。図2(B)の例では、差分として抽出された1行目の店名のそれぞれが、よみ文字である「しょくつう」に対応する変換候補として登録される。
FIG. 2B is an extracted character string of the difference extracted by the difference extraction process. In this example, the store name in the first line of the mail body and the URL in the second line of the mail body are extracted by the differential extraction process of the two mails of
Then, the first line of the extracted difference is registered as a conversion candidate corresponding to the read character registered on the
また、抽出された差分として2行目以降がある場合は、1行目の差分の連携予測候補として登録する。連携予測候補とは、よみ文字に対応した変換候補を表示させて選択した後、その選択した変換候補に連携する次の予測候補として表示されるものである。
メールの2行目以降の多くは、URLや電話番号など1行目の情報に従属する情報であることが多く、選択した1行目の文字列に対して2行目以降の文字列を連携予測候補として表示することにより、必要な情報を連続して入力することが可能となる。
Also, if there is a second or subsequent line as the extracted difference, it is registered as a linked prediction candidate for the first line difference. The cooperative prediction candidate is displayed as a next prediction candidate that is linked to the selected conversion candidate after the conversion candidate corresponding to the reading character is displayed and selected.
Many of the second and subsequent lines of mail are often subordinate to the information on the first line, such as URL and phone number, and the character strings on the second and subsequent lines are linked to the selected character string on the first line. By displaying it as a prediction candidate, it becomes possible to continuously input necessary information.
こうして文字入力支援装置は、予め登録したアドレスを送信元とするメールが送信された場合、同じ送信元アドレスから過去に送信されたメールと比較して差分を抽出し、その抽出した差分の文字列を登録する。この登録情報は、ユーザ毎に登録されてユーザ辞書を構成する。ユーザ辞書の登録情報はメールの受信毎に拡張していくため、文字入力支援装置は学習機能を有する。 In this way, the character input support device extracts a difference compared to a mail transmitted in the past from the same transmission source address when a mail having a transmission address registered in advance is transmitted, and the extracted character string of the difference Register. This registration information is registered for each user and constitutes a user dictionary. Since the registration information in the user dictionary is expanded each time a mail is received, the character input support device has a learning function.
図3は、抽出した差分に基づき登録されたユーザ辞書の登録例を示す図である。
ユーザ辞書では、同じ送信元アドレスのメールを比較して抽出した差分をメール毎に登録する。この例では、ユーザが予め登録したよみ文字として「しょくつう」が登録され、差分として抽出した1行目の店名の文字列が変換候補として登録され、さらに2行目のURLが連携予測候補として登録される。この場合、メール1の店名“ABCchina 幕張店”に対しては、メール1の2行目のURLが連携予測候補として登録され、メール2の店名“EFG割烹 海浜幕張店”に対しては、メール2の2行目のURLが連携予測候補として登録される。
なお文字列の登録処理はメールの1行毎に行う。これは形態素解析などのように単語単位で学習を行うと情報として価値のない文字列になるためである。
FIG. 3 is a diagram illustrating a registration example of a user dictionary registered based on the extracted difference.
In the user dictionary, the difference extracted by comparing mails with the same source address is registered for each mail. In this example, “Shokutsuu” is registered as a reading character registered in advance by the user, the character string of the store name on the first line extracted as the difference is registered as a conversion candidate, and the URL on the second line is further used as a cooperation prediction candidate. be registered. In this case, for the store name “ABCchina Makuhari store” in the
The character string registration process is performed for each line of the mail. This is because when learning is performed in units of words as in morphological analysis, the character string is not valuable as information.
図4は、登録したユーザ辞書の利用方法を説明する図である。上記のように文字入力支援装置では、受信した同一送信元のメールから差分を抽出し、その差分情報を登録してユーザ辞書を作成する。
ユーザが文字入力支援装置を利用して新たなメールを作成する場合には、このようなユーザ辞書を利用して簡単な操作でメール作成を行うことができる。この場合ユーザは、まず図4(A)に示すように、メール作成画面2を開き、メール入力部21に対して任意のよみ文字を入力する。この例では、よみ文字として「しょくつう」を入力したものとする。
FIG. 4 is a diagram for explaining how to use a registered user dictionary. As described above, the character input support device extracts a difference from the received mail of the same transmission source, registers the difference information, and creates a user dictionary.
When a user creates a new mail using a character input support device, the user can create a mail with a simple operation using such a user dictionary. In this case, as shown in FIG. 4A, the user first opens the
よみ文字が入力されると、文字入力支援装置では、入力されたよみ文字がユーザ辞書に登録されているか否かを判別し、登録されていればそのよみ文字に対応付けて登録されている変換候補をメール作成画面2の予測候補窓22に表示させる。変換候補は、上述したように同一送信元のメールを比較したときに抽出された差分の1行目の文字情報である。この例では、「しょくつう」に対応して登録されている変換候補は、メール1、メール2の各店名(ABCchina 幕張店、EFG割烹 海浜幕張店)の文字情報である。
When a reading character is input, the character input support device determines whether or not the input reading character is registered in the user dictionary, and if registered, the conversion registered in association with the reading character. The candidates are displayed in the
ユーザは、入力したよみ文字に対応して予測候補窓22に表示された予測候補のなかから、任意の予測候補を選択することができる。例えば、店名として“ABCchina 幕張店”を選択したものとする(図4(B))。この選択を確定すると、メール作成画面2のメール入力部21には、確定された店名情報が入力される(図4(C))。そして、確定した変換候補に対して連携予測候補が登録されていれば、その連携予測候補が予測候補窓22に表示される(図4(C))。連携予測候補は上記のように、メールの比較により抽出された差分の2行目の文字情報である。この例では、連携予測候補として、店名“ABCchina 幕張店”のURL情報等が表示される。URL以外に電話番号などの連携候補情報がある場合には、その連携予測候補も予測候補窓22に表示させる。
The user can select an arbitrary prediction candidate from the prediction candidates displayed in the
ユーザは、予測候補窓22に表示された連携予測候補のなかから、任意の予測候補を選択することができる。例えば、場所を示すURLを選択して確定すると、メール入力部21には、入力済みの店名に続いて、確定したURLが入力される(図4D))。
The user can select an arbitrary prediction candidate from among the cooperative prediction candidates displayed in the
なお、連携予測候補がURL、電話番号のように複数ある場合には、図4(C)に示すように連携予測候補として一度にこれらを表示させるようにすることもできるが、この他、URLを連携予測候補として予測候補窓22に表示し、URLが選択されてメール入力部21に入力されたときに、さらに次の連携予測候補として電話番号を予測候補窓22に表示させるようにしてもよい。また、実際にメールを作成する場合には改行が必要となるため、メールの比較によって抽出した文字列を連携候補として登録する場合には、文字列の先頭に改行23を付加して登録するようにしてもよい。
In addition, when there are a plurality of cooperation prediction candidates such as a URL and a telephone number, these can be displayed at once as the cooperation prediction candidates as shown in FIG. 4C. Is displayed in the
こうしてよみ文字に対する変換候補を表示させ、さらに選択した変換候補に関連付けられた連携予測候補を表示することにより、ユーザは、1つのよみ文字を入力するだけで、過去の複数のメールから抽出された有用な文字列を選択しながら効率よく容易にメール作成を行うことができる。 In this way, by displaying the conversion candidates for the good character, and further displaying the linked prediction candidates associated with the selected conversion candidate, the user can extract from a plurality of past mails by simply inputting one good character. E-mail can be created efficiently and easily while selecting useful character strings.
<機能的構成>
図5は、本実施例の文字入力支援装置における機能ブロックの一例を表す図である。なお、本発明の文字入力支援装置は、メール作成機能を有し、ユーザからメール作成のための文字入力を受付ける機能を有する装置一般に組み込むことができる。組込み先の装置としては、例えばデスクトップPCやノートPC/ネットブック、スマートフォンや携帯電話、PHS、PDA(パーソナル・デジタル・アシスタンツ)などが挙げられる。
<Functional configuration>
FIG. 5 is a diagram illustrating an example of functional blocks in the character input support device of the present embodiment. The character input support device of the present invention has a mail creation function, and can be incorporated into a general device having a function of accepting a character input for mail creation from a user. Examples of devices to be incorporated include desktop PCs, notebook PCs / netbooks, smartphones, mobile phones, PHS, and PDAs (personal digital assistants).
また、以下に記載する本文字入力支援装置の機能ブロックは、専用のハードウェアとして実現され得るし、汎用ハードウェア及びソフトウェアの組み合わせなどとして実現され得る。具体的には、コンピュータを利用するものであれば、CPUや主メモリ、バス、あるいは二次記憶装置(ハードディスクや不揮発性メモリ、CDやDVDなどの記憶メディアとそれらメディアの読取ドライブなど)、情報入力に利用される入力デバイス、印刷機器や表示装置、その他の外部周辺装置などのハードウェア構成部、またその外部周辺装置用のインターフェース、通信用インターフェース、それらハードウェアを制御するためのドライバプログラムやその他アプリケーションプログラム、ユーザ・インターフェース用アプリケーションなどが挙げられる。 The function blocks of the character input support device described below can be realized as dedicated hardware, or can be realized as a combination of general-purpose hardware and software. Specifically, if a computer is used, a CPU, a main memory, a bus, or a secondary storage device (a hard disk, a non-volatile memory, a storage medium such as a CD or a DVD, a read drive for the medium, etc.), information Input devices used for input, printing equipment, display devices, other hardware components such as external peripheral devices, interfaces for external peripheral devices, communication interfaces, driver programs for controlling these hardware, Other examples include application programs and user interface applications.
そして主メモリ上に展開したプログラムに従ったCPUの演算処理によって、入力デバイスやその他インターフェースなどから入力され、メモリやハードディスク上に保持されているデータなどが加工、蓄積されたり、上記各ハードウェアやソフトウェアを制御するための命令が生成されたりする。また、この発明は装置として実現できるのみでなく、方法としても実現可能である。
また、このような発明の一部をソフトウェアとして構成することができる。さらに、そのようなソフトウェアをコンピュータに実行させるために用いるソフトウェア製品、及び同製品を固定した記録媒体も、当然にこの発明の技術的な範囲に含まれる(本明細書の全体を通じて同様である)。
Then, by CPU processing according to the program developed on the main memory, the data input from the input device or other interface, etc., and stored in the memory or hard disk is processed and accumulated, An instruction for controlling the software is generated. The present invention can be realized not only as an apparatus but also as a method.
A part of the invention can be configured as software. Further, a software product used to cause a computer to execute such software and a recording medium on which the product is fixed are naturally included in the technical scope of the present invention (the same applies throughout the present specification). .
そして、図5にあるように、本実施例の文字入力支援装置100は、過去メール保持部101と、文字入力部102と、新規受信メール取得部103と、差分抽出部104と、データ登録部105と、文字入力支援部106とを有する。
As shown in FIG. 5, the character
文字入力部102は、ユーザに文字を入力させる機能を有している。例えば、ユーザが文字列を抽出したいと考える受信メールの送信元アドレスや、抽出した文字列を変換候補として呼び出すためのキーワードとなるよみ文字を入力する機能を有している。例えば文字入力部102は、CPUや主メモリ、入力デバイス、またGUI(グラフィカル・ユーザ・インターフェース)を含む入力プログラムで実現することができる。
The
過去メール保持部101は、送信済メール又は/及び受信済メールである過去メールを保持する機能を有し、例えばHDD(ハードディスクドライブ)やフラッシュメモリ、その他の各種記憶媒体によって実現することができる。そして、過去メール保持部101に保持された受信メールは、送信元アドレス、メール本文などのデータが関連付けて管理されている。したがって、アドレスを検索キーとして、同じアドレスの受信メールを探すための検索対象とすることができる。なお、この過去メール保持部101は、前述のように通信履歴として本来的に蓄積されるべき過去の受信メールを保持する。
The past
新規受信メール取得部103は、受信メールを取得する機能を有し、例えばCPUや主メモリ、差分抽出の対象となる受信メールの判定プログラムを含む新規受信メール取得部などで実現される。本実施例では、新たに受信したメールの送信元アドレスが差分抽出処理の対象となるアドレスであるかを判断し、差分抽出処理対象のアドレスの場合には同じアドレスの過去の受信メールを検索して差分を抽出するように差分抽出部104に命令を出す。
The new received
差分抽出部104は、新規受信メール取得部103から差分抽出の命令を受けた場合、ユーザにより文字列を抽出する定型フォーマットの受信メールの送信元アドレスに指定された送信元アドレスに基づいて、過去メール保持部101に保持されている過去の受信メールを検索する機能と、新規受信メールとの差分を抽出する機能とを有する。差分抽出部104は、例えばCPUや主メモリ、検索プログラム、差分抽出プログラムなどで実現することができる。
When receiving a difference extraction command from the newly received
差分抽出部104は、文字入力支援装置が新たな受信メールを取得した場合、送信元のアドレスが同じ過去の受信メールと新たな受信メールとのメール本文の差分を抽出する。差分が一定量以上大きい場合には、フォーマットが違うなど別の情報を提供するメールと判断して文字列の差分抽出処理を行わない。文字列の差分の量がある一定量以下の場合には、有用な情報のみを付加した定型フォーマットのメールであると判断し、文字列の差分抽出処理を行う。過去の受信メールが複数ある場合は、各々の過去の受信メールと新たな受信メールとの比較による差分抽出を行う。
When the character input support device acquires a new received mail, the
データ登録部105は、ユーザが文字入力部102により入力した送信元アドレスとよみ文字を登録し、また登録したよみ文字に対する変換候補として差分抽出部104から抽出した差分の文字列を登録する機能を有する。このとき抽出した差分は、登録されているよみ文字と関連付けて登録される。これにより、よみ文字の入力時に、入力されたよみ文字に関連付けられている差分の文字情報を抽出して提示することができる。このデータ登録部105は、例えばHDD(ハードディスクドライブ)やフラッシュメモリ、その他の各種記憶媒体によって実現することができる。
The
文字入力支援部106は、登録した差分の文字列をよみ文字の変換候補として提示する機能を有し、例えばCPUや主メモリ、ディスプレイ、GUIを含む本文入力支援プログラムなどによって実現することができる。提示した変換候補は、文字入力支援装置が適用されたPCや携帯端末装置が備えるディスプレイに表示させることができる。また、文字入力支援装置が表示手段を備え、文字入力支援部106が提示した変換候補をその表示手段に表示させるものであってもよい。また、これらのディスプレイ等の表示手段には、文字入力支援装置を使用してメール作成を行うときのメール作成画面、検索用の送信元アドレスやよみ文字を登録する登録画面等が表示される。
The character
このように本実施例の文字入力支援装置によって、ユーザは送信すべきメールを作成する際に特定のよみ文字を入力することで定型フォーマットの受信メールから差分抽出された有用な情報を含む文字列を、単語単位でなく文字列で入力できるようになり、効率的な文字入力が可能となる。また、よみ文字に対する変換候補はメール受信する毎に自動的に登録されるため、ユーザは最新の情報を更新するための操作を行うことなく利用することができる。メールに含まれる有用な文字列が複数行ある場合にも連携予測候補として登録されるため、1行目の文字列に続けて連携予測候補を入力することが可能となり、文字入力の効率化が実現できる。 As described above, the character input support device according to the present embodiment allows the user to input a specific reading character when creating a mail to be transmitted, thereby including a character string including useful information that is differentially extracted from the received mail in a fixed format. Can be input in character strings instead of word units, and efficient character input becomes possible. Moreover, since the conversion candidate for the text is automatically registered every time the mail is received, the user can use it without performing an operation for updating the latest information. Even if there are multiple lines of useful character strings included in the email, it is registered as a cooperation prediction candidate. Therefore, it is possible to input a cooperation prediction candidate after the character string in the first line, which improves the efficiency of character input. realizable.
<ハードウェア構成>
図6は、上記機能的な各構成要件をハードウェアとして実現した際の、文字入力支援装置のハードウェア構成の一例を示す図である。図6を利用してメール作成処理におけるそれぞれのハードウェア構成部の働きについて説明する。図6にあるように、文字入力支援装置200は、CPU201と主メモリ202を備える。これらCPU201と主メモリ202は、図5の新規メール取得部103、差分抽出部104、文字入力支援部106等の機能を実現し、またその他の各種演算処理を実行するためのものである。
<Hardware configuration>
FIG. 6 is a diagram illustrating an example of a hardware configuration of the character input support device when the above functional components are realized as hardware. The operation of each hardware component in the mail creation process will be described with reference to FIG. As shown in FIG. 6, the character
また、文字入力支援装置200は、HDD203,入力デバイス204,ディスプレイ205を有し、各要素を相互に接続するシステムバス206が備えられる。
HDD203は、図5の過去メール保持部101の機能を実現する。HDD203には、例えばメールの受信履歴や過去の受信メールなどが記憶される。
入力デバイス204は、CPU201や主メモリ202等と協働して図5の文字入力部102の機能を実現する。システムバス206は情報の送受信や処理を行うデータ通信経路として機能する。なお、データ登録部105は、HDD203、及び主メモリ202の双方もしくはいずれかでその機能を実現することができる。
The character
The
The
主メモリ202にはプログラムが読み出され、CPU201は読み出された当該プログラムを参照し、プログラムで示される手順に従い各種演算処理を実行する。また、主メモリ202やHDD203にはそれぞれ複数のアドレスが割り当てられており、CPU201の演算処理においては、そのアドレスを特定し格納されているデータにアクセスすることで、データを用いた演算処理を行うことが可能になっている。主メモリ202には、例えば、検索に使用する送信元アドレスや読み文字データ、新規受信メール、差分抽出にしようする過去の受信メール、差分抽出した文字データなどが記憶保持される。
A program is read into the
ここで、本実施例の文字入力支援装置200が組み込まれた例えば携帯端末装置の入力デバイス204をユーザが操作し、抽出した差分の文字列を学習するメールの送信元アドレスと、学習した文字列を呼び出すためのよみ文字を登録するアプリケーションが起動される。すると、CPU201は入力プログラムを解釈し、その解釈結果にしたがって図1に示すような送信元アドレスとよみ文字を登録するための登録画面1をGUI画面にて表示する。そして、ユーザは、入力デバイス204を介してその登録画面1のアドレス入力部11とよみ文字入力部12に対して送信元アドレスやよみ文字を入力して登録を行う。これをトリガーに新規受信判定プログラムが起動する。
Here, for example, the user operates the
つづいて、本実施例の文字入力支援装置200が組み込まれた例えば携帯端末の入力デバイス204より新規受信メールを受信すると、新規受信メール取得部103にある差分抽出処理の対象メールを判定するプログラムが起動する。すると、CPU201は入力プログラムを解釈し、新規受信メールがユーザによって差分抽出の対象として指定された送信元アドレスのメールか否かを判定する。判定結果が「ユーザが差分抽出の対象として指定した送信元アドレスのメール」である場合は、差分抽出部104に差分抽出プログラムを起動するよう命令する。
Subsequently, when a newly received mail is received from, for example, the
つづいてCPU201は、起動した差分抽出プログラムを解釈し、HDD203に記憶されている過去の受信メールの中から、ユーザが差分抽出の対象として指定した送信元アドレスと同じ送信アドレスのメールが無いか検索を行う。検索によりメールが見つからなければ、差分の対象抽出の対象となるメールがないと判断して終了とする。メールが見つかった場合は、そのメールを主メモリ202に格納して2つのメールの行単位での差分抽出を行う。差分抽出されたデータの量が有用な情報があると判定される基準値内であれば、差分抽出した文字列のデータを主メモリ202に登録する。登録された文字列はユーザが登録したよみ文字の変換候補として登録される。
Subsequently, the
主メモリ202に登録された差分の文字列データをユーザが利用する場合は、図4に示すようなメールアプリケーションなどを起動し、ユーザが入力デバイス204によりよみ文字を入力すると、CPU201は文字入力支援部106から文字変換プログラムを起動して、よみ文字の変換候補として、登録されているメールから差分抽出された文字列をディスプレイ205に表示させ、文字入力を可能とする。
When the user uses the character string data of the difference registered in the
このようにして、ユーザは差分抽出する送信元アドレスと抽出した差分を呼び出すためのよみ文字を登録すると、登録した送信元アドレスを受信する毎に登録したよみ文字に対する変換候補が登録される。そして、メールの作成時に登録したよみ文字を入力することにより、変換候補として差分抽出した文字列を入力することが可能となる。なお、上記構成は汎用的なハードウェアとソフトウェアの組み合わせで実現されるものとして説明したが、同様の専用ハードウェアによって実現されるものであってももちろん良い。 In this way, when the user registers the source address for extracting the difference and the character for calling the extracted difference, the conversion candidate for the registered character is registered each time the registered source address is received. Then, by inputting the read character registered at the time of creating the mail, it is possible to input a character string obtained by differential extraction as a conversion candidate. In addition, although the said structure was demonstrated as what is implement | achieved by the combination of general purpose hardware and software, of course, it may be implement | achieved by the same dedicated hardware.
<処理の流れ>
図7は、本発明の文字入力支援装置による処理の一例を示すフローチャートで、新規受信メールと過去の受信メールとの比較により抽出した差分文字列を、よみ文字の変換候補として登録する処理の流れを示すものである。なお、以下に示すステップは、上記のような計算機の各ハードウェア構成によって実行されるステップであっても良いし、媒体に記録され計算機を制御するためのプログラムを構成する処理ステップであっても構わない。
<Process flow>
FIG. 7 is a flowchart showing an example of processing by the character input support device of the present invention, and a flow of processing for registering a difference character string extracted by comparing a newly received mail and a past received mail as a candidate for conversion of a reading character. Is shown. The steps shown below may be steps executed by each hardware configuration of the computer as described above, or may be processing steps that constitute a program for controlling the computer recorded on a medium. I do not care.
まず、文字入力支援装置は、新規受信メールを取得すると(ステップS1)、受信したメールが、差分抽出対象としてユーザが指定した送信元アドレスからのメールか否かを判定する(ステップS2)。ここでユーザが指定した送信元アドレスでない場合は処理を終了する。一方、ユーザが指定した送信元アドレスの場合は、ユーザ指定の送信元アドレスで過去に受信したメールのうち、検索対象のメールが残っているかを判定する(ステップS3)。検索対象の受信メールが無い場合には処理を終了する。 First, when acquiring a newly received mail (step S1), the character input support device determines whether or not the received mail is from a transmission source address designated by the user as a difference extraction target (step S2). If it is not the source address designated by the user, the process ends. On the other hand, in the case of the transmission source address designated by the user, it is determined whether the mail to be searched remains among the mails received in the past at the transmission source address designated by the user (step S3). If there is no received mail to be searched, the process ends.
検索対象の受信メールが残っている場合は、過去の受信メールを検索し(ステップS4)、ユーザが差分抽出を指定した送信元アドレスの受信メールかを判定する(ステップS5)。差分抽出を指定した送信元アドレスの受信メールでなければ、次の過去の受信メールを検索するため、ステップS3に戻り、過去の受信メールの残りを判定する。ステップS5の判定結果が、ユーザが差分抽出を指定した送信元アドレスであった場合には、2つのメールを行毎に比較して差分を抽出する(ステップS6)。 If there are still received mails to be searched, past received mails are searched (step S4), and it is determined whether the received mail is the source address for which the user has specified differential extraction (step S5). If it is not the received mail of the transmission source address for which the difference extraction is designated, in order to search for the next past received mail, the process returns to step S3, and the remaining past received mail is determined. If the determination result in step S5 is the transmission source address for which the user has specified differential extraction, the two mails are compared for each row and the difference is extracted (step S6).
そして抽出した差分の量が予め定めた基準値より多いか否かを判定し(ステップS7)、基準値より多い場合には、比較したメールが異なるフォーマットのメールである判断して抽出した差分の文字列を登録しないでステップS3に戻り、次の受信メールとの比較を行う。また、抽出した差分の量が基準値より多くなければ、ユーザが必要な情報を付加した定形フォーマットのメールであると判断し、抽出した差分の文字列をユーザが指定したよみ文字の変換候補として登録する(ステップS8)。 Then, it is determined whether or not the extracted difference amount is larger than a predetermined reference value (step S7). If the extracted difference amount is larger than the reference value, it is determined that the compared mail is a mail in a different format, The process returns to step S3 without registering the character string, and is compared with the next received mail. If the extracted difference amount is not greater than the reference value, it is determined that the email is in a fixed format to which the user has added the necessary information, and the extracted difference character string is used as a candidate character conversion candidate designated by the user. Register (step S8).
図8は、本発明の文字入力支援装置による処理の他の例を示すフローチャートで、受信メールから差分抽出して登録した文字列を呼び出してメールを作成するときの処理の流れを示すものである。なお、以下に示すステップは、上記のような計算機の各ハードウェア構成によって実行されるステップであっても良いし、媒体に記録され計算機を制御するためのプログラムを構成する処理ステップであっても構わない。 FIG. 8 is a flowchart showing another example of processing by the character input support device of the present invention, and shows a flow of processing when a character string registered by extracting a difference from received mail is called to create a mail. . The steps shown below may be steps executed by each hardware configuration of the computer as described above, or may be processing steps that constitute a program for controlling the computer recorded on a medium. I do not care.
まずユーザは、変換候補として登録された文字列を呼び出すためのよみ文字を文字入力支援装置に入力する(ステップS11)。このよみ文字は、図1の登録画面1でユーザが登録した文字列である。文字入力支援装置では、差分抽出により登録したメールの1行目の文字列を変換候補として表示する(ステップS12)。差分抽出した1行目の文字列は、店名などメールにおける重要な情報が含まれている。表示される変換候補は、ユーザが差分抽出を指定した送信元アドレスのメールを受信する毎に増えていき、同じ送信元アドレスから得られた異なる文字列が、1つのよみ文字に対する変換候補として入力できるようになる。ユーザは、これらの変換候補の中から必要な候補を選択することにより文字入力を行う(ステップS13)。
First, the user inputs a reading character for calling a character string registered as a conversion candidate to the character input support device (step S11). This read character is a character string registered by the user on the
次にユーザが選択した変換候補に対して、差分抽出して登録した2行目以降の文字列を連携予測候補として表示する(ステップS14)。差分抽出した2行目以降の文字列は、点名などの重要な情報を含む1行目の文字列に対して、それに従属するURLや電話番号、住所などの情報が含まれる。ユーザは、必要に応じてこれらの連携予測候補を選択することにより、所望の変換候補に従属する連携予測候補の文字入力が可能となる(ステップS15)。 Next, for the conversion candidate selected by the user, the character strings in the second and subsequent lines registered by extracting the difference are displayed as cooperative prediction candidates (step S14). The character strings in the second and subsequent lines extracted by difference include information such as URLs, telephone numbers, and addresses subordinate to the character strings in the first line including important information such as point names. The user can input characters of the cooperative prediction candidate subordinate to the desired conversion candidate by selecting these cooperative prediction candidates as necessary (step S15).
<その他の実施例>
図9は、文字入力支援装置のメール作成画面で予測候補を選択する処理の他の例を説明する図である。文字入力支援装置は、図1の登録画面でユーザ登録したよみ文字以外の任意の文字または文字列を入力した場合でも、部分一致した変換候補を選択可能に表示させることができる。
例えば図9(A)において、メール作成画面2のメール入力部21に対して、よみ文字に登録されていない任意の文字列が入力されたものとする。この例では、“まくはり”との文字列が入力されたものとする。予測候補窓22には、予測候補が表示されるがこの表示は、通常辞書に基づく一般的な予測候補になっている。
<Other examples>
FIG. 9 is a diagram illustrating another example of the process of selecting a prediction candidate on the mail creation screen of the character input support device. The character input support device can display selectable conversion candidates that partially match even when an arbitrary character or character string other than the read character registered by the user on the registration screen of FIG. 1 is input.
For example, in FIG. 9A, it is assumed that an arbitrary character string not registered as a read character is input to the
図9(A)の画面からユーザは任意の変換候補を選択できる。ここでは“幕張”を選択したものとする(図9(B))。メール作成画面2には、検索ボタン24、変換ボタン25、カナ英変換ボタン26などが設けられている。ここでユーザが検索ボタン24を操作すると、文字入力支援装置は、予測候補窓22で選択されている“幕張”を検索のキーワードにして、予め登録されているユーザ辞書を検索し、変換候補を抽出して予測候補窓22に表示させる(図9(C))。ここで検索するユーザ辞書は、上述したように、同じ送信元アドレスのメールから差分を抽出して作成した辞書であり、メール入力部21の入力文字または文字列と全部一致もしくは部分一致した文字または文字列を変換候補として表示する。従って、この例では、予測候補窓22には検索結果として、文字列“幕張”を含む店名が表示される。
The user can select an arbitrary conversion candidate from the screen of FIG. Here, it is assumed that “Makuhari” is selected (FIG. 9B). The
図9(C)の予測表示窓22からユーザが任意の店名を選択して確定すると、メール入力部21には確定した店名が入力される(図9(D)。この後、入力した変換候補に対して連携変換候補があれば、予測候補窓22に表示される。ユーザは表示された連携変換候補から任意の連携変換候補を選択することができ、これを確定すれば、メール入力部21に入力されている店名に続けてURLなどの連携変換候補を簡単に入力することができる。
このように、メール入力部21に入力した文字列を検索対象として、少なくとも部分一致する変換候補の文字または文字列を予測候補窓22に選択可能に表示させることができる。例えば、飲食店情報から差分抽出した1行目の文字列に店名が記載されている場合、その多くは「幕張店」など地名を含んだものが多いため、同じ地名が含まれる変換候補に絞り込みを行って、候補選択を行うことも可能となる。
When the user selects and confirms an arbitrary store name from the
As described above, at least partially matching conversion candidate characters or character strings can be displayed in the
以上のように、本発明に係る文字入力支援装置によって、ユーザが差分抽出を指定した送信元アドレスと同じアドレスからのメールを受信する毎に、店名やそれに従属するURLや電話番号などの有用な情報だけを、ユーザが登録したよみ文字に対応する変換候補として登録させることができる。そして、ユーザがよみ文字を入力することにより、行単位で登録した変換候補の文字入力を行うことができ、文章作成が容易となる。 As described above, every time the user receives a mail from the same address as the transmission source address for which the user designates the difference extraction, the store name, the subordinate URL, the telephone number, and the like are useful. Only the information can be registered as conversion candidates corresponding to the read characters registered by the user. Then, when the user inputs a reading character, it is possible to input a conversion candidate character registered in units of lines, and it is easy to create a sentence.
一般の受信メールからの変換候補の学習処理では、形態素解析を用いて自立語単位で変換候補の学習するため、1行単位で有用な情報が構成される自動配信メールなどの文字列が情報として価値のない単語候補になってしまう。これに対して本発明に係る実施例では、その意味が壊れることなく1行単位で文字列を登録することができ、また定型フォーマットの不要な文字列を無駄に学習させることが無いため、ユーザにとって、不要な変換候補の登録を増やすことが無く効率的良く文字変換が可能となる。 In the conversion candidate learning process from a general received mail, the conversion candidate is learned in units of independent words using morphological analysis. Therefore, a character string such as an automatic delivery mail in which useful information is configured in a line unit is used as information. It becomes a word candidate worthless. On the other hand, in the embodiment according to the present invention, the character string can be registered in units of one line without breaking its meaning, and the user does not needlessly learn unnecessary character strings in the standard format. Therefore, it is possible to efficiently perform character conversion without increasing registration of unnecessary conversion candidates.
1…登録画面、2…メール作成画面、11…アドレス入力部、12…文字入力部、21…メール入力部、22…予測候補窓、23…改行、24…検索ボタン、25…変換ボタン、26…カナ英変換ボタン、100…文字入力支援装置、101…過去メール保持部、102…文字入力部、103…新規受信メール取得部、104…差分抽出部、105…データ登録部、106…文字入力支援部、200…文字入力支援装置、201…CPU、202…主メモリ、203…HDD、204…入力デバイス、205…ディスプレイ、206…システムバス。
DESCRIPTION OF
Claims (4)
検索に使用するメールの送信元識別情報とキーワードとを登録するデータ登録部と、
受信したメールを取得して保持する過去メール保持部と、
新たに受信したメールを取得して、前記検索用データ登録部に登録されている前記送信元識別情報に基づいて、前記メール蓄積手段に蓄積したメールのうち前記新規受信したメールと送信元が一致するメールと、前記新たに受信したメールとの差分を抽出する差分抽出部とを有し、
前記データ登録部は、前記差分抽出部で抽出した差分を前記キーワードに関連付けて登録し、
前記文字入力支援部は、前記文字入力手段によりキーワードが入力された際に、該入力されたキーワードに関連付けて前記データ登録部に登録された差分を選択可能に提示することにより、文字入力を支援することを特徴とする文字入力支援装置。 A character input support device having character input means for inputting characters and a character input support unit for supporting character input by the character input means,
A data registration unit for registering sender identification information and keywords used for search;
A past mail holding unit that acquires and holds received mail;
The newly received mail is acquired, and based on the sender identification information registered in the search data registration unit, the sender of the newly received mail matches the sender of the mail stored in the mail storage means. And a difference extraction unit that extracts a difference between the newly received mail and the newly received mail,
The data registration unit registers the difference extracted by the difference extraction unit in association with the keyword,
The character input support unit supports character input by presenting a selectable difference registered in the data registration unit in association with the input keyword when a keyword is input by the character input unit. A character input support device.
前記差分抽出部は、前記送信元が一致するメールを比較する際に、メール本文を行毎に比較して差分を抽出し、
前記データ登録部は、該行毎に比較して抽出した差分のなかから、メール本文の1行目の文字列を変換候補として登録し、
前記文字入力支援部は、前記キーワードが入力された際に、前記1行目の文字列による変換候補を選択可能に提示して、文字入力を支援することを特徴とする文字入力支援装置。 In the character input assistance device according to claim 1,
The difference extraction unit extracts a difference by comparing the mail body for each line when comparing the mail with the same sender.
The data registration unit registers the character string of the first line of the mail body as a conversion candidate from the differences extracted by comparing each line,
The character input support device, wherein when the keyword is input, the character input support device supports the character input by presenting the conversion candidates based on the character string in the first line so as to be selectable.
前記データ登録部は、該行毎に比較して抽出した差分のなかから、メール本文の2行目以降の文字列を第2の変換候補として登録し、
前記文字入力支援部は、前記選択可能に提示した前記1行目の文字列による変換候補が選択された際、該選択された変換候補に関連する第2の変換候補として選択可能に提示することを特徴とする文字入力支援装置。 The character input support device according to claim 2,
The data registration unit registers, as a second conversion candidate, a character string after the second line of the mail body from the difference extracted by comparing the lines.
The character input support unit, when a conversion candidate based on the character string in the first line presented to be selectable is selected, presents the character input support unit as a second conversion candidate related to the selected conversion candidate. Character input support device characterized by this.
前記文字入力支援部は、文字入力手段に入力された任意の文字または文字列に基づいて、前記データ登録部に登録された差分を検索し、少なくとも入力された文字または文字列に部分一致する文字または文字列を有する差分を選択可能に提示して文字入力を支援することを特徴とする文字入力支援装置。 In the character input assistance device according to any one of claims 1 to 3,
The character input support unit searches for a difference registered in the data registration unit based on an arbitrary character or character string input to a character input unit, and at least partially matches a character or character string input Alternatively, a character input support device that supports a character input by presenting a difference having a character string in a selectable manner.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010263041A JP2012113579A (en) | 2010-11-26 | 2010-11-26 | Character input support device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010263041A JP2012113579A (en) | 2010-11-26 | 2010-11-26 | Character input support device |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012113579A true JP2012113579A (en) | 2012-06-14 |
Family
ID=46497716
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010263041A Pending JP2012113579A (en) | 2010-11-26 | 2010-11-26 | Character input support device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2012113579A (en) |
-
2010
- 2010-11-26 JP JP2010263041A patent/JP2012113579A/en active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9632652B2 (en) | Switching search providers within an application search box | |
US7725476B2 (en) | System and method for automated data retrieval based on data placed in clipboard memory | |
US20190155897A1 (en) | System and method for improved address entry | |
US10929603B2 (en) | Context-based text auto completion | |
US20150161246A1 (en) | Letter inputting method, system and device | |
US20100114936A1 (en) | System and method for displaying publication dates for search results | |
JP2009003930A (en) | Method and system for providing navigable search result | |
JP2006527870A (en) | Configurable information identification system and method | |
US8874564B2 (en) | System and method for communicating search results to one or more other parties | |
US9665640B2 (en) | System and method for collapsing search results | |
EP2400730A1 (en) | Local search method for a mobile phone | |
JP2011096016A (en) | Character input support apparatus | |
CN104375845A (en) | Application startup method and device and terminal | |
CN106775711B (en) | Information processing method, device and computer-readable storage medium for contact persons | |
JP2010257392A (en) | Device and method for inputting character, computer readable program, and recording medium | |
US20140136963A1 (en) | Intelligent information summarization and display | |
CA2692964C (en) | System and method for improved address entry | |
CN102142030B (en) | Data searching method and data searching device | |
JP2007304793A (en) | Document retrieval device | |
JP2012043115A (en) | Document search device, document search method, and document search program | |
CN109712613B (en) | Semantic analysis library updating method and device and electronic equipment | |
US20140095477A1 (en) | System and method for enhancing search experience of a user of a communication device | |
JP2012113579A (en) | Character input support device | |
KR100834279B1 (en) | Method for processing message input and mobile terminal for performing the same | |
US9990420B2 (en) | Method of searching and generating a relevant search string |