JP2012113406A - Programmable controller - Google Patents

Programmable controller Download PDF

Info

Publication number
JP2012113406A
JP2012113406A JP2010260043A JP2010260043A JP2012113406A JP 2012113406 A JP2012113406 A JP 2012113406A JP 2010260043 A JP2010260043 A JP 2010260043A JP 2010260043 A JP2010260043 A JP 2010260043A JP 2012113406 A JP2012113406 A JP 2012113406A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
cpu
display screen
wireless
programmable controller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010260043A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Masahiko Yokoo
雅彦 横尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koyo Electronics Industries Co Ltd
Original Assignee
Koyo Electronics Industries Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koyo Electronics Industries Co Ltd filed Critical Koyo Electronics Industries Co Ltd
Priority to JP2010260043A priority Critical patent/JP2012113406A/en
Publication of JP2012113406A publication Critical patent/JP2012113406A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Programmable Controllers (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To simplify wiring between I/O units and an external appliance, and facilitate the management of control by a programmable controller.SOLUTION: A wireless unit 5 is provided between a CPU unit 3 and I/O units 7a-7e. Wireless communication with the CPU unit 3 is performed through the wireless unit 5, so that the I/O units 7a-7e can be placed separately from the CPU unit 3. This can simplify the wiring. Moreover, a liquid crystal display screen 15 is provided for the wireless unit 5. By displaying a control status on the liquid crystal display screen 15, the control and management can be facilitated.

Description

本発明は、プログラマブルコントローラにかかり、より詳しくは、CPUユニットと複数のI/Oユニットとを含むビルディングブロックタイプのプログラマブルコントローラに関するものである。   The present invention relates to a programmable controller, and more particularly to a building block type programmable controller including a CPU unit and a plurality of I / O units.

生産工場等に設置されるファクトリーオートメーション(FA)の制御装置として、プログラマブルコントローラが用いられている。このプログラマブルコントローラには、このコントローラの機能をラダープログラムの実行において、機能ごとに複数のユニットに分割したビルディングブロックタイプがある。こうしたビルディングブロックタイプのプログラマブルコントローラでの機能ユニットには、CPUユニット、I/Oユニット、等がある。   A programmable controller is used as a control device for factory automation (FA) installed in a production factory or the like. This programmable controller has a building block type in which the function of this controller is divided into a plurality of units for each function in the execution of the ladder program. Functional units in such a building block type programmable controller include a CPU unit, an I / O unit, and the like.

CPUユニットは、内部にCPU、入出力メモリ、プログラムメモリ等を有し、このCPUは、I/Oユニットで入力した信号を入出力メモリに取り込むINリフレッシュ処理を行い、プログラムメモリ内のシーケンスプログラムに基づき演算実行し、その演算実行結果を入出力メモリに書き込んでI/Oユニットに送り出すOUTリフレッシュ処理を行い、その後、通信ユニットを介して通信ネットワーク上の他のPLCとデータ送受信を行ったり、CPUユニットに備えられた通信ポートを介して外部のPC等とデータ送受信などを行ったりする周辺処理を行う一連の処理をサイクリックに繰り返す。   The CPU unit includes a CPU, an input / output memory, a program memory, and the like. The CPU performs an IN refresh process for fetching a signal input from the I / O unit into the input / output memory, and stores the sequence program in the program memory. Performs an operation based on the result, writes the result of the operation to the input / output memory and sends it to the I / O unit, and then performs an OUT refresh process, and then transmits / receives data to / from another PLC on the communication network via the communication unit. A series of processing for performing peripheral processing such as data transmission / reception with an external PC via a communication port provided in the unit is cyclically repeated.

I/Oユニットは、ユーザーシステムにおけるセンサ等の外部機器からの信号をCPUユニットに入力する機能と、CPUユニットからの制御指令をモータ等の外部機器に出力する機能とのいずれか一方または両方を有する。I/Oユニットにはこうした外部機器が接続される。なお外部機器は機械設備等の制御対象の状態をセンシングしその情報をI/Oユニットに入力し、また、I/Oユニットからの出力に応答して制御対象を駆動する。   The I / O unit has one or both of a function of inputting a signal from an external device such as a sensor in the user system to the CPU unit and a function of outputting a control command from the CPU unit to an external device such as a motor. Have. Such an external device is connected to the I / O unit. The external device senses the state of the controlled object such as mechanical equipment, inputs the information to the I / O unit, and drives the controlled object in response to the output from the I / O unit.

以上のプログラマブルコントローラは、I/Oユニットはベース基板上にCPUユニットと共に一体であり、外部機器から離れた位置にあり、センサ等やアクチュエータ等の外部機器が配置される位置によっては配線しにくいか配線ができない場合がある。   In the above programmable controller, the I / O unit is integrated with the CPU unit on the base board, is located away from the external device, and is difficult to wire depending on the position of the external device such as a sensor or actuator. Wiring may not be possible.

また、配線が長くなったり、配線数が増大したりしてくる。外部機器の配線接続台数が多くなってくると、それらの有線配線も必然的に複雑長大化しまた迂回配線等も必要となるなどの課題がある。   In addition, the wiring becomes longer and the number of wirings increases. As the number of external devices connected to the wiring increases, there is a problem that these wired wirings inevitably become complicated and lengthy, and detour wiring is necessary.

そして、上記の場合、CPUユニットとI/Oユニットとを無線で通信可能として上記配線を不要化して上記課題を解決することが考えられる。一方、これらユニット間を無線接続する場合、I/Oユニットとして既存のI/Oユニットが使用できるようにするなど、こうした制御システムにおけるコストアップを極力抑制できることが好ましい。   In the above case, it is conceivable that the CPU unit and the I / O unit can communicate with each other wirelessly to eliminate the wiring and solve the above problem. On the other hand, when these units are wirelessly connected, it is preferable that an increase in cost in such a control system can be suppressed as much as possible, such that an existing I / O unit can be used as an I / O unit.

特開2005−259079号公報Japanese Patent Laying-Open No. 2005-259079

本発明は、CPUユニットとI/Oユニットとを無線通信可能としてそれらユニット間における接続配線を不要化すると共に、既存のI/Oユニットを使用できるようにして制御システムにおけるコスト増を抑制できるようにすることを解決すべき課題としている。   The present invention enables wireless communication between the CPU unit and the I / O unit, eliminates the need for connection wiring between the units, and allows the use of the existing I / O unit to suppress an increase in cost in the control system. It is an issue to be solved.

本発明によるプログラマブルコントローラは、CPUユニットと、CPUユニットと信号の入出力を行う複数のI/Oユニットとを備えたプログラマブルコントローラにおいて、上記信号の入出力に関してCPUユニットとは無線で行う一方で複数のI/Oユニットとは有線で行う無線ユニットを設け、この無線ユニットに通信ないしは制御状態を表示する表示画面を設けた、ことを特徴とするものである。   The programmable controller according to the present invention is a programmable controller comprising a CPU unit and a plurality of I / O units for inputting / outputting signals to / from the CPU unit. This I / O unit is characterized in that a wireless unit that is wired is provided, and a display screen that displays a communication or control state is provided on the wireless unit.

上記制御状態とはCPUユニット、I/Oユニット、外部機器、制御対象のいずれかの状態を含む。   The control state includes any state of a CPU unit, an I / O unit, an external device, and a control target.

本発明では、I/OユニットをCPUユニットから物理的に分離して信号入出力を行うことができるようになるので、I/Oユニットは外部機器側に近接配置することができるようになり、これにより、I/Oユニットと外部機器との配線が長くならずに済み、該配線が容易になる。そして、本発明では、無線ユニットに通信ないしは制御状態を表示する表示画面を設けてあるので、該表示画面上に例えばCPUユニットとI/Oユニットと外部機器三者間の状態を表示して全体のシステムを管理することができるようになる。   In the present invention, since the I / O unit can be physically separated from the CPU unit to perform signal input / output, the I / O unit can be disposed close to the external device side, As a result, the wiring between the I / O unit and the external device is not lengthened, and the wiring is facilitated. In the present invention, a display screen for displaying the communication or control status is provided on the wireless unit. For example, the status between the CPU unit, the I / O unit, and the external device is displayed on the display screen. You will be able to manage your system.

好ましくは、上記無線ユニットの表示画面をタッチパネル機能付きの表示画面とする。   Preferably, the display screen of the wireless unit is a display screen with a touch panel function.

好ましくは、上記CPUユニットにタッチパネル機能付きの表示画面を設けると共に、それらCPUユニットと無線ユニットそれぞれの表示画面に通信内容を表示できるようにする。   Preferably, the CPU unit is provided with a display screen with a touch panel function, and communication contents can be displayed on the display screens of the CPU unit and the wireless unit.

本発明では、I/OユニットをCPUユニットから分離可能としたから、I/Oユニットと外部機器とを近接配置することで当該外部機器に対する配線を簡素化することができるようになる。   In the present invention, since the I / O unit can be separated from the CPU unit, wiring to the external device can be simplified by arranging the I / O unit and the external device close to each other.

そして本発明では、無線ユニットに表示画面を配備し、その表示画面上に通信ないしは制御状態を表示するようにしたので、外部機器側にいるユーザーは無線ユニットの表示画面の表示内容からプログラマブルコントローラによる制御対象の状態やその他を容易に管理することができるようになる。   In the present invention, a display screen is arranged on the wireless unit, and the communication or control state is displayed on the display screen. Therefore, the user on the external device side can use the programmable controller from the display content of the display screen of the wireless unit. It becomes possible to easily manage the state of the controlled object and others.

図1は本発明の実施形態に係るプログラマブルコントローラの概略構成を示す図である。FIG. 1 is a diagram showing a schematic configuration of a programmable controller according to an embodiment of the present invention. 図2は図1のCPUユニットの内部ブロック構成を示す図である。FIG. 2 is a diagram showing an internal block configuration of the CPU unit of FIG. 図3は図2で示すCPUユニットの表示画面を示す図である。FIG. 3 is a diagram showing a display screen of the CPU unit shown in FIG. 図4は図1の無線ユニットの内部ブロック構成を示す図である。FIG. 4 is a diagram showing an internal block configuration of the wireless unit of FIG. 図5は図1の無線ユニットの表示画面の通信正常状態の一例を示す図である。FIG. 5 is a diagram illustrating an example of a normal communication state on the display screen of the wireless unit in FIG. 図6は図1の無線ユニットの表示画面の通信エラー状態の一例を示す図である。FIG. 6 is a diagram showing an example of a communication error state on the display screen of the wireless unit in FIG.

以下、添付した図面を参照して、本発明の実施の形態に係るプログラマブルコントローラを詳細に説明する。   Hereinafter, a programmable controller according to an embodiment of the present invention will be described in detail with reference to the accompanying drawings.

図1を参照して本実施形態のプログラマブルコントローラの概略構成を説明する。図1は本発明の実施形態に係るプログラマブルコントローラの概略構成を示す。まず、図1を参照して、実施形態のプログラマブルコントローラ1は、CPUユニット3と、無線ユニット5と、複数のI/Oユニット7a−7eと、を備える。   The schematic configuration of the programmable controller of the present embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 1 shows a schematic configuration of a programmable controller according to an embodiment of the present invention. First, referring to FIG. 1, a programmable controller 1 according to an embodiment includes a CPU unit 3, a wireless unit 5, and a plurality of I / O units 7 a-7 e.

CPUユニット3は、無線アンテナ9と、ラダープログラム作成に用いるタッチパネル機能付き液晶表示画面11と、を備える。   The CPU unit 3 includes a wireless antenna 9 and a liquid crystal display screen 11 with a touch panel function used for creating a ladder program.

無線ユニット5は、CPUユニット3の無線アンテナ9と無線通信できる無線アンテナ13と、通信状態や制御状態を表示できる液晶表示画面15と、を備える。   The wireless unit 5 includes a wireless antenna 13 that can wirelessly communicate with the wireless antenna 9 of the CPU unit 3 and a liquid crystal display screen 15 that can display a communication state and a control state.

I/Oユニット7a−7eは、それぞれ、無線ユニット5のスロットに接続され、無線ユニット5との間で信号の入/出力を行うと共に、CPUユニット3との間での信号入/出力は無線ユニット5を通じて無線で行うことができるようになっている。   Each of the I / O units 7a-7e is connected to the slot of the wireless unit 5, and inputs / outputs signals to / from the wireless unit 5, and the signal input / output to / from the CPU unit 3 is wireless. It can be performed wirelessly through the unit 5.

ユーザーシステム17は、信号の入/出力を行う外部機器と、機械等の制御対象と、を具備し、制御対象の状況を示す信号を外部機器からI/Oユニット7a−7eに入力し、また、I/Oユニット7a−7eからの制御指令を外部機器に出力し、制御対象を制御することができるようになっている。   The user system 17 includes an external device that inputs / outputs a signal and a control target such as a machine, and inputs a signal indicating the status of the control target from the external device to the I / O units 7a-7e. The control command from the I / O units 7a-7e can be output to an external device to control the controlled object.

図2を参照して、CPUユニット3の内部構成を説明する。CPUユニット3は、プログラマブルコントローラ1全体を統率して制御するCPU3a、ユーザープログラムであるラダープログラムが格納されるプログラムROM、CPUが作業に用いるワークRAM等のメモリ3b、無線ユニット5との通信を行う無線通信部3c、表示画面11に対する表示インターフェース3d、タッチパネル3fに対するインターフェース3e、液晶表示画面11、および液晶表示画面11上のタッチパネル3fを具備する。   The internal configuration of the CPU unit 3 will be described with reference to FIG. The CPU unit 3 communicates with a CPU 3a that controls and controls the entire programmable controller 1, a program ROM that stores a ladder program that is a user program, a memory 3b such as a work RAM that the CPU uses for work, and a wireless unit 5. A wireless communication unit 3c, a display interface 3d for the display screen 11, an interface 3e for the touch panel 3f, a liquid crystal display screen 11, and a touch panel 3f on the liquid crystal display screen 11 are provided.

CPU3aは、液晶表示画面11上に画像を表示させることができる。表示インターフェース3dは、CPU3aからの表示制御信号に応答して液晶表示画面11上に画像を表示制御することができるようになっている。CPU3aは、タッチパネル3fに対するタッチ操作にかかる信号をタッチパネルインターフェース3eから入力する。タッチパネルインターフェース3eは、タッチパネル3fのタッチ操作に対応した信号をCPU3aに入力処理することができるようになっている。   The CPU 3 a can display an image on the liquid crystal display screen 11. The display interface 3d can control display of an image on the liquid crystal display screen 11 in response to a display control signal from the CPU 3a. The CPU 3a inputs a signal related to a touch operation on the touch panel 3f from the touch panel interface 3e. The touch panel interface 3e can input a signal corresponding to the touch operation on the touch panel 3f to the CPU 3a.

図3を参照して、CPUユニット3の液晶表示画面11を示す。液晶表示画面11上にはタッチパネルが3fが配置されている。液晶表示画面11上にラダープログラム作成時にタッチ操作されて当該液晶表示画面11をラダープログラム作成専用画面とするラダープログラム作成ボタン11a、I/Oユニット側との信号入出力を無線で送受信する際の確認を行うときにタッチ操作される送受信確認ボタン11bが表示されている。これらラダープログラム作成ボタン11aに対応するタッチパネル3f上をタッチ操作すると、液晶表示画面11上にラダープログラムを作成することができるようになっている。例えばラダープログラム作成ボタン11aをタッチ操作すれば、液晶表示画面11上にはラダープログラム作成のための図示を略する各種画面が表示され、ユーザーはこれら各種画面をタッチ操作することでラダープログラムを作成することができる。これらラダープログラム作成用のソフトウエアの説明は略する。送受信確認ボタン11bは、タッチ操作することで、無線ユニット5との通信が確立しているかどうかを確認することができるようになっている。液晶表示画面11上にはその確認状態を画像や文字等で表示することができる。   Referring to FIG. 3, the liquid crystal display screen 11 of the CPU unit 3 is shown. A touch panel 3f is disposed on the liquid crystal display screen 11. When a ladder program is created on the liquid crystal display screen 11, a ladder program creation button 11a that makes the liquid crystal display screen 11 a dedicated screen for creating a ladder program when the signal input / output with the I / O unit side is transmitted and received wirelessly. A transmission / reception confirmation button 11b that is touch-operated when confirmation is performed is displayed. When a touch operation is performed on the touch panel 3f corresponding to these ladder program creation buttons 11a, a ladder program can be created on the liquid crystal display screen 11. For example, if a ladder program creation button 11a is touch-operated, various screens (not shown) for creating a ladder program are displayed on the liquid crystal display screen 11, and the user creates a ladder program by touching these various screens. can do. Description of the software for creating these ladder programs is omitted. The transmission / reception confirmation button 11b can confirm whether or not communication with the wireless unit 5 has been established by a touch operation. The confirmation state can be displayed on the liquid crystal display screen 11 as an image, text, or the like.

CPU3aは、タッチパネル3fからタッチパネルインターフェース3eを介して送受信確認ボタン11bのタッチ操作に対応した信号を受け付けると、無線通信部3cから無線アンテナ9を介して無線ユニット5に送受信確認信号を送信する。   When receiving a signal corresponding to the touch operation of the transmission / reception confirmation button 11b from the touch panel 3f via the touch panel interface 3e, the CPU 3a transmits a transmission / reception confirmation signal from the wireless communication unit 3c to the wireless unit 5 via the wireless antenna 9.

またCPU3aは、無線アンテナ9を介して無線ユニット5から送受信確認信号を受信すると、その受信結果を液晶表示画面11上に表示するようになっている。   When the CPU 3a receives a transmission / reception confirmation signal from the wireless unit 5 via the wireless antenna 9, the CPU 3a displays the reception result on the liquid crystal display screen 11.

ユーザーは、この液晶表示画面11上の表示からI/Oユニット7a−7eがCPUユニット3から分離されてユーザーシステム17側近傍に配置されても、CPUユニット3と無線ユニット5との通信が確立してユーザーシステム17を制御することができることを確認することができる。   The user establishes communication between the CPU unit 3 and the wireless unit 5 even if the I / O units 7a-7e are separated from the CPU unit 3 from the display on the liquid crystal display screen 11 and are arranged in the vicinity of the user system 17 side. Thus, it can be confirmed that the user system 17 can be controlled.

図4を参照して無線ユニット5の内部構成を説明する。無線ユニット5は、無線ユニット5を制御するCPU5a、無線ユニット5の制御プログラムが格納されるプログラムROM、CPU5aの作業に用いるワークRAM等のメモリ5b、CPUユニット3との通信を無線アンテナ13を介して行う無線通信部5c、液晶表示画面15に対するインターフェースする表示インターフェース5d、タッチパネルインターフェース5e、タッチパネル5f、I/Oユニット7a−7eにPLCバス6を介して接続するI/O部5gを具備する。   The internal configuration of the wireless unit 5 will be described with reference to FIG. The wireless unit 5 includes a CPU 5a that controls the wireless unit 5, a program ROM that stores a control program for the wireless unit 5, a memory 5b such as a work RAM used for the work of the CPU 5a, and communication with the CPU unit 3 via the wireless antenna 13. Wireless communication unit 5c, a display interface 5d for interfacing with the liquid crystal display screen 15, a touch panel interface 5e, a touch panel 5f, and an I / O unit 5g connected to the I / O units 7a-7e via the PLC bus 6.

CPU5aは、液晶表示画面15上に画像を表示させることができる。表示インターフェース5dは、CPU5aからの表示制御信号に応答して液晶表示画面15上に画像を表示制御することができるようになっている。CPU3aは、タッチパネル5fに対するタッチ操作にかかる信号をタッチパネルインターフェース5eから入力する。タッチパネルインターフェース5eは、タッチパネル5fのタッチ操作に対応した信号をCPU5aに入力処理することができるようになっている。   The CPU 5 a can display an image on the liquid crystal display screen 15. The display interface 5d can control display of an image on the liquid crystal display screen 15 in response to a display control signal from the CPU 5a. The CPU 3a inputs a signal related to a touch operation on the touch panel 5f from the touch panel interface 5e. The touch panel interface 5e can input a signal corresponding to the touch operation on the touch panel 5f to the CPU 5a.

I/Oユニット7a−7eからの信号はPLCバス6から無線ユニット5のI/O部5gに入力する。無線ユニット5のI/O部5gに入力した信号はCPU5aで処理され、無線通信部5cから無線アンテナ13を通じてCPUユニット3に送信される。また、CPUユニット3の無線アンテナ9から送信された信号は無線アンテナ13で受信されると共に無線通信部5cで処理されてCPU5aに入力される。CPU5aではCPUユニット3から送信されてきた信号を処理してI/O部5gからPLCバス6を介して各I/Oユニット7a−7eに制御指令として出力する。この場合、無線ユニット5の液晶表示画面15には制御の状態に関しての各種画像が表示される。   Signals from the I / O units 7a-7e are input from the PLC bus 6 to the I / O unit 5g of the wireless unit 5. A signal input to the I / O unit 5g of the wireless unit 5 is processed by the CPU 5a and transmitted from the wireless communication unit 5c to the CPU unit 3 through the wireless antenna 13. A signal transmitted from the wireless antenna 9 of the CPU unit 3 is received by the wireless antenna 13, processed by the wireless communication unit 5c, and input to the CPU 5a. The CPU 5a processes the signal transmitted from the CPU unit 3 and outputs it as a control command from the I / O unit 5g to the I / O units 7a-7e via the PLC bus 6. In this case, various images regarding the state of control are displayed on the liquid crystal display screen 15 of the wireless unit 5.

図5および図6を参照して、無線ユニット5の液晶表示画面15には送受信確認ボタン15aが表示されている。送受信確認ボタン15aは、タッチ操作することで、CPUユニット3とI/Oユニット7a−7eとの通信が確立しているかどうかを確認することができるようになっている。この確認は液晶表示画面15上に表示することができる。図5では通信が「正常」に確立していると表示し、図6では通信が「エラー」であり、I/Oユニット7a−7eのうち、I/Oユニット1とI/Oユニット3とがエラーであると表示している。このI/Oユニット番号は任意である。勿論、この液晶表示画面15には上記通信確立状態の表示だけではなく、その他各種の画像を表示することができる。   With reference to FIGS. 5 and 6, a transmission / reception confirmation button 15 a is displayed on the liquid crystal display screen 15 of the wireless unit 5. The transmission / reception confirmation button 15a can be touched to confirm whether communication between the CPU unit 3 and the I / O units 7a-7e is established. This confirmation can be displayed on the liquid crystal display screen 15. In FIG. 5, it is displayed that the communication is “normally” established, and in FIG. 6, the communication is “error”. Among the I / O units 7a-7e, the I / O unit 1 and the I / O unit 3 Is showing an error. This I / O unit number is arbitrary. Of course, the liquid crystal display screen 15 can display not only the communication establishment state but also various other images.

以上説明したように本実施形態では、CPUユニット3とI/Oユニット7a−7eとの間に無線ユニット5を設け、CPUユニット3との通信は無線ユニット5で無線通信することで、I/Oユニット7a−7eをCPUユニット3から分離できるようにしたことで、CPUユニット3とI/Oユニット7a−7eとを分離して配置し、I/Oユニット7a−7eはユーザーシステム17の外部機器に近付けて配置することができるようになって、I/Oユニット7a−7eと外部機器との配線長が短く済み、結果、外部機器の配線接続台数が多くなった場合の従来の有線配線の複雑長大化を回避することができるようになる。   As described above, in this embodiment, the wireless unit 5 is provided between the CPU unit 3 and the I / O units 7a-7e, and communication with the CPU unit 3 is performed by wireless communication with the wireless unit 5, thereby Since the O unit 7a-7e can be separated from the CPU unit 3, the CPU unit 3 and the I / O unit 7a-7e are separated from each other, and the I / O unit 7a-7e is external to the user system 17. The conventional wired wiring when the wiring length between the I / O units 7a-7e and the external device can be shortened as a result of being able to be arranged close to the device, resulting in an increase in the number of wires connected to the external device. Can be avoided.

そして本実施形態では無線ユニット5に液晶表示画面15を配備し、その液晶表示画面15上に例えばCPUユニット3、I/Oユニット7a−7e、ユーザーシステム17、等の制御の状態等を表示することができるので、ユーザーは制御対象の制御をより容易に管理することができるようになる。   In this embodiment, the wireless unit 5 is provided with a liquid crystal display screen 15, and the control status of the CPU unit 3, I / O units 7 a-7 e, user system 17, etc. is displayed on the liquid crystal display screen 15. Therefore, the user can manage the control of the control target more easily.

1 プログラマブルコントローラ
3 CPUユニット
5 無線ユニット
7a−7e I/Oユニット
9 無線アンテナ
11 液晶表示画面
13 無線アンテナ
15 液晶表示画面
17 ユーザーシステム
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Programmable controller 3 CPU unit 5 Wireless unit 7a-7e I / O unit 9 Wireless antenna 11 Liquid crystal display screen 13 Wireless antenna 15 Liquid crystal display screen 17 User system

Claims (3)

CPUユニットと、CPUユニットと信号の入出力を行う複数のI/Oユニットとを備えたプログラマブルコントローラにおいて、上記信号の入出力に関してCPUユニットとは無線で行う一方で複数のI/Oユニットとは有線で行う無線ユニットを設け、この無線ユニットに通信ないしは制御状態を表示する表示画面を設けた、ことを特徴とするプログラマブルコントローラ。   In a programmable controller having a CPU unit and a plurality of I / O units for inputting / outputting signals to / from the CPU unit, the CPU unit wirelessly performs the input / output of signals while the plurality of I / O units are A programmable controller comprising a wired wireless unit and a display screen for displaying a communication or control state on the wireless unit. 上記表示画面をタッチパネル機能付きの表示画面とした、ことを特徴とする請求項1に記載のプログラマブルコントローラ。   The programmable controller according to claim 1, wherein the display screen is a display screen with a touch panel function. 上記CPUユニットにタッチパネル機能付きの表示画面を設けると共に、上記CPUユニットと上記無線ユニットそれぞれの表示画面に通信内容を表示できるようにした、ことを特徴とする請求項2に記載のプログラマブルコントローラ。   The programmable controller according to claim 2, wherein a display screen with a touch panel function is provided on the CPU unit, and communication contents can be displayed on the display screens of the CPU unit and the wireless unit.
JP2010260043A 2010-11-22 2010-11-22 Programmable controller Pending JP2012113406A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010260043A JP2012113406A (en) 2010-11-22 2010-11-22 Programmable controller

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010260043A JP2012113406A (en) 2010-11-22 2010-11-22 Programmable controller

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2012113406A true JP2012113406A (en) 2012-06-14

Family

ID=46497578

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010260043A Pending JP2012113406A (en) 2010-11-22 2010-11-22 Programmable controller

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2012113406A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014099014A (en) * 2012-11-14 2014-05-29 Hitachi Industrial Equipment Systems Co Ltd Programmable controller
KR101821754B1 (en) * 2015-05-28 2018-01-24 주식회사 크래비스 Module type industrial machine controller

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014099014A (en) * 2012-11-14 2014-05-29 Hitachi Industrial Equipment Systems Co Ltd Programmable controller
KR101821754B1 (en) * 2015-05-28 2018-01-24 주식회사 크래비스 Module type industrial machine controller

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4814761B2 (en) Display device with small display
KR20080068781A (en) Electronic device with touch screen and method of displaying information using same
EP2821864B1 (en) User interface panel for an agricultural machine
EP2613227B1 (en) Input apparatus and control method thereof
JP6209222B2 (en) Processing machines and processing machine lines
JP2015053058A (en) Electronic device and coordinate detecting method
US10635227B2 (en) Image display device
JP2015532996A (en) User interface for portable electronic devices
US20120242605A1 (en) Electronic device
JP2019205093A (en) Sensor coordination facility system
JP2012113406A (en) Programmable controller
JP2017134820A (en) Touch panel, command-input method of touch panel, and display system
JP2012123677A (en) Programmable display apparatus
JP2017021471A (en) Electronic device
JP5752092B2 (en) Programmable display
US20140059465A1 (en) Mobile device with graphical user interface for interacting with a building automation system
KR20100052396A (en) Display apparatus and control method thereof
KR101011696B1 (en) Elevator System Using Password
TWI717622B (en) Keypad device, input system, and operation method
JP2000165968A (en) Portable pointing input output device and remote control installation using it
JP4692625B2 (en) Input device
JP6716519B2 (en) Display device and display method
US11119607B2 (en) Remote touch sensitive monitoring system, monitored apparatus, monitoring apparatus and controlling method thereof
KR20160096398A (en) apparatus for controlling different robots using teaching pendant and method of using the same
JP2016009398A (en) Information processing unit, information processing system, information processing method, and computer program