JP2012106453A - Information processing device, image forming apparatus, and information processing method - Google Patents

Information processing device, image forming apparatus, and information processing method Download PDF

Info

Publication number
JP2012106453A
JP2012106453A JP2010258320A JP2010258320A JP2012106453A JP 2012106453 A JP2012106453 A JP 2012106453A JP 2010258320 A JP2010258320 A JP 2010258320A JP 2010258320 A JP2010258320 A JP 2010258320A JP 2012106453 A JP2012106453 A JP 2012106453A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
setting
image
sample output
image forming
information processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010258320A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Tsumoru Matsuura
積 松浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Business Technologies Inc
Original Assignee
Konica Minolta Business Technologies Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Business Technologies Inc filed Critical Konica Minolta Business Technologies Inc
Priority to JP2010258320A priority Critical patent/JP2012106453A/en
Publication of JP2012106453A publication Critical patent/JP2012106453A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To shorten both man day and time for confirmation of setting while enabling efficiently finding combination of setting of desired image forming condition, when carrying out print output of an imaging object of extensive number of copies.SOLUTION: An information processing device includes: an image data storage part 503 which temporarily holds a setting data D54 which is computerized for setting image forming conditions when forming images based on an image data DIN; an operation control part 14 which receives selection or input of a plurality of setting items and setting values which compose the setting data D54 held here; an image control CPU 55 which generates the sample output candidates by combining image forming conditions based on whole or a portion of setting items and the set values of which selection or input is received; and a display part 18 which displays combinations of setting of image forming conditions of sample output candidates formed here collectively or separately as sample output forms.

Description

この発明は、所定の用紙に画像を形成して大量部数の画像形成物(印刷物)を出力する前に、画像形成条件の設定を組み合わせて作成されたプレビュー画像を、設定された用紙に形成してサンプル出力物(印刷物)を出力するプレビュー印刷機能を備えたカラー複写機や、複合機、プリンタ等に適用可能な情報処理装置、画像形成装置及び情報処理方法に関するものである。   The present invention forms a preview image created by combining image forming condition settings on a set paper before forming an image on a predetermined paper and outputting a large number of image formed materials (printed materials). The present invention relates to an information processing apparatus, an image forming apparatus, and an information processing method that can be applied to a color copying machine having a preview printing function for outputting a sample output (printed material), a multifunction peripheral, a printer, and the like.

近年、色付きの原稿画像から取得した赤(R)色、緑(G)色、青(B)色に係るカラー画像データに基づいて所定の用紙にカラー画像を形成するデジタルカラー複写機が使用されるに至っている。この種の複写機によれば、原稿の画像情報がスキャナ等により読み込まれ、その原稿の画像情報に係るカラー画像データが取得される。   In recent years, digital color copiers that form color images on predetermined paper based on color image data relating to red (R), green (G), and blue (B) colors acquired from colored document images have been used. Has reached the point. According to this type of copying machine, image information of a document is read by a scanner or the like, and color image data related to the image information of the document is acquired.

複写機にはレーザー記録装置が実装されており、スキャナ等から得られたRGB画像データをイエロー(Y)色、マゼンタ(M)色、シアン(C)色、黒(K)色の画像データに色変換したYMCK画像データに基づいて半導体レーザー光源から出射されるレーザー光を所定の電位の感光体ドラム上に、例えば、多面鏡回転体(以下ポリゴンミラーという)により露光走査して静電潜像を記録するようになされる。   The copying machine is equipped with a laser recording device, and RGB image data obtained from a scanner or the like is converted into yellow (Y), magenta (M), cyan (C), and black (K) image data. An electrostatic latent image obtained by scanning a laser beam emitted from a semiconductor laser light source based on color-converted YMCK image data on a photosensitive drum having a predetermined potential, for example, by a polygon mirror (hereinafter referred to as a polygon mirror). Is made to record.

感光体ドラム上に記録された静電潜像は各色のトナーにより現像され、例えば、中間転写体上で色が重ね合わされ、この中間転写体から所定の用紙へ色画像が転写され定着される。この結果、カラー原稿画像を複写(コピー)することができる。この種の複写機で大量部数の画像形成物(印刷物)を出力する場合に、テスト印刷が行われる場合が多い。   The electrostatic latent image recorded on the photosensitive drum is developed with each color toner. For example, the colors are superimposed on the intermediate transfer member, and the color image is transferred from the intermediate transfer member to a predetermined sheet and fixed. As a result, a color original image can be copied. Test printing is often performed when outputting a large number of image formed products (printed materials) with this type of copying machine.

この種のテスト印刷機能を備えた画像形成装置に関連して、特許文献1にはテスト印刷制御装置が開示されている。このテスト印刷制御装置によれば、第1の記憶手段、第2の記憶手段、決定手段、検索手段及びテスト印刷実行手段を備えて構成される。第1の記憶手段には、テスト印刷における複数の印刷設定要素の組み合わせを含む複数の印刷設定情報が記憶される。第2の記憶手段には、テスト印刷を行う複数の文書が記憶される。   In relation to an image forming apparatus having this type of test printing function, Patent Document 1 discloses a test printing control apparatus. According to the test print control apparatus, the test print control apparatus includes a first storage unit, a second storage unit, a determination unit, a search unit, and a test print execution unit. The first storage unit stores a plurality of pieces of print setting information including a combination of a plurality of print setting elements in the test printing. The second storage unit stores a plurality of documents for test printing.

決定手段は、第1の記憶手段に記憶された複数の印刷設定情報の中からの所望の印刷設定情報をテスト印刷を行う印刷設定情報として決定する。検索手段は、決定手段によって決定された印刷設定情報に含まれる複数の印刷設定要素が適合する文書を、第2の記憶手段に記憶された複数の文書の中から検索する。これらを前提にして、テスト印刷実行手段が検索手段により検索された文書を決定手段により決定された印刷設定情報に基づきテスト印刷を実行する。このようにテスト印刷制御装置を構成すると、テスト印刷準備および実施作業の効率化が図られ、作業時間を短縮できるというものである。   The determining unit determines desired print setting information from among the plurality of print setting information stored in the first storage unit as print setting information for performing test printing. The retrieval unit retrieves a document that matches a plurality of print setting elements included in the print setting information determined by the determination unit from among the plurality of documents stored in the second storage unit. Based on these assumptions, the test print execution unit executes the test print on the document searched by the search unit based on the print setting information determined by the determination unit. By configuring the test print control apparatus in this way, the efficiency of test print preparation and execution work can be improved, and the work time can be shortened.

また、特許文献2には、設定内容に従って試し印刷可能な画像形成装置が開示されている。この画像形成装置によれば、印刷に伴って実行される複数の機能を組み合わせて設定する場合に、設定操作部及び印刷処理部を備える。設定操作部には表示部が設けられ、当該表示部には、設定内容を列挙して示す設定確認画面が表示される。   Further, Patent Document 2 discloses an image forming apparatus capable of trial printing according to setting contents. According to this image forming apparatus, the setting operation unit and the print processing unit are provided when a plurality of functions executed in association with printing are set in combination. The setting operation unit is provided with a display unit, and a setting confirmation screen is displayed on the display unit, listing the setting contents.

設定操作部は表示部に表示された設定確認画面で示された設定内容による試し印刷を指示するように操作される。これを前提にして、印刷処理部が設定操作部から試し印刷を指示された場合に設定内容に従って試し印刷を実行するようになる。このように画像形成装置を構成すると、試し印刷の際に、リストアップされた設定内容を設定確認画面で確認できるので、設定した複数の機能を一度、確認してから試し印刷を実行できるというものである。   The setting operation unit is operated to instruct trial printing according to the setting contents shown on the setting confirmation screen displayed on the display unit. Based on this assumption, when the print processing unit is instructed to perform test printing from the setting operation unit, the test printing is executed according to the setting contents. When the image forming apparatus is configured in this way, it is possible to check the listed setting contents on the setting confirmation screen at the time of trial printing, so that it is possible to execute the trial printing after confirming a plurality of set functions once. It is.

更に、サンプル出力機能を有した画像形成装置に関連して、特許文献3には、印刷装置、印刷方法及び記録媒体等が開示されている。この印刷装置によれば、複数種類の画像データをサンプルとして出力する場合に、画像データ読み取り手段、画像解析手段、決定手段及び色処理手段を備える。画像データ読み取り手段には記憶媒体装着部が設けられる。   Further, in relation to an image forming apparatus having a sample output function, Patent Document 3 discloses a printing apparatus, a printing method, a recording medium, and the like. This printing apparatus includes an image data reading unit, an image analysis unit, a determination unit, and a color processing unit when outputting a plurality of types of image data as samples. The image data reading means is provided with a storage medium mounting portion.

印刷装置では、記憶媒体に保存されている画像データに基づいて印刷を実行する場合、画像データ読み取り手段は、記憶媒体装着部に装着された記憶媒体から画像データを読み取る。画像解析手段は、画像データ読み取り手段によって読み取られた画像データを解析する。決定手段は、画像解析手段の解析結果に基づいて、記憶媒体に記録されている画像データの色処理を施すための色処理パラメータを決定する。   In the printing apparatus, when printing is performed based on the image data stored in the storage medium, the image data reading unit reads the image data from the storage medium attached to the storage medium attachment unit. The image analysis means analyzes the image data read by the image data reading means. The determining unit determines a color processing parameter for performing color processing of the image data recorded on the storage medium based on the analysis result of the image analyzing unit.

色処理手段は、色処理パラメータ決定手段によって決定された色処理パラメータを用いて記憶媒体に保存されている画像データに複数種類の色処理を施す。これらを前提にして、出力手段が、色処理手段により色処理が施された複数種類の画像データをサンプルとして出力するようになされる。このように印刷装置を構成すると、画像色処理の設定を反映した印刷が実行できるというものである。   The color processing means performs a plurality of types of color processing on the image data stored in the storage medium using the color processing parameters determined by the color processing parameter determination means. Based on these assumptions, the output means outputs a plurality of types of image data subjected to color processing by the color processing means as samples. If the printing apparatus is configured in this way, printing reflecting the setting of image color processing can be executed.

更に、特許文献4には、テストプリント作成方法及びこれを用いた写真画像プリント方法が開示されている。このテストプリント作成方法によれば、プリント作成装置が、写真画像のテストプリントを作成する際に、写真画像中の所定の領域を、テストプリント用領域として設定するとともに、テストプリントするに当たって変更すべき画像処理条件中の画像処理パラメータおよびその振り量を設定するステップと、テストプリント用領域内のデジタル画像データに対して、設定された画像処理パラメータを設定された振り量に従って変更するステップと、変更後の複数の画像処理条件によりデジタル画像データを画像処理して複数のテストプリント画像データを得るステップと、ここに得られた複数のテストプリント画像データを所定のレイアウトで所定の記録媒体上に記録するステップとを実行するようになる。このようなテストプリント作成方法を採ると、最適な画像処理条件を決定できると共に、プリント作成時の処理効率を向上できるというものである。   Further, Patent Document 4 discloses a test print creation method and a photographic image print method using the test print creation method. According to this test print creation method, when the print creation apparatus creates a test print of a photographic image, the predetermined area in the photographic image is set as the test print area and should be changed when performing the test print. A step of setting an image processing parameter in the image processing condition and an amount of the image processing, a step of changing the set image processing parameter in accordance with the set amount of swing for the digital image data in the test print area, and a change A step of obtaining a plurality of test print image data by performing image processing on the digital image data according to a plurality of later image processing conditions, and recording the plurality of test print image data obtained here on a predetermined recording medium in a predetermined layout And step to perform. By adopting such a test print creation method, it is possible to determine optimum image processing conditions and improve the processing efficiency at the time of print creation.

特開2008−114539号公報(第5頁 図1)JP 2008-114539 A (page 5 FIG. 1) 特開2006−043896号公報(第4頁 図2)Japanese Patent Laying-Open No. 2006-043896 (FIG. 2 on page 4) 特開2005−335298号公報(第12頁 図6)Japanese Patent Laying-Open No. 2005-335298 (page 12 FIG. 6) 特開2002−209090号公報(第7頁 図3)Japanese Patent Laid-Open No. 2002-209090 (FIG. 3 on page 7)

ところで、従来例に係る画像形成装置によれば、特許文献1〜4に見られるようにテスト印刷機能や、試し印刷機能、サンプル出力機能、テストプリント出力機能等が備えられる。これらの機能は、大量部数、大量ページの印刷を実行する場合、所望しない印刷結果となると、印刷用紙などの無駄が生じる。それを防ぐために利用される。   By the way, the image forming apparatus according to the conventional example is provided with a test print function, a test print function, a sample output function, a test print output function, and the like as seen in Patent Documents 1 to 4. With these functions, when printing a large number of copies and a large number of pages, if an undesired printing result is obtained, printing paper or the like is wasted. Used to prevent it.

従来方式のサンプル出力機能等によれば、画像形成条件を設定する項目を更に詳細に設定する設定値を一意に指定し、印刷物の出力対象を1部、あるいは、一部のページのみを出力設定する方法が採られる場合が多い。しかしながら、所望の印刷結果(レイアウト、画質、フィニッシャ等)に辿り着くまで、試行錯誤を繰り返して最適な画像形成条件を見出さなくてはならない場合、画像形成条件項目を構成する基本設定−出力設定−確認工程−設定変更−出力設定−確認工程・・・といった作業を繰り返し行わなければならず、工数、時間ともに非効率であるという課題があった。   According to the sample output function of the conventional method, etc., the setting value for setting the items for setting the image forming conditions in detail is uniquely specified, and the output target of the printed matter is set to output one copy or only a part of the pages. This is often the case. However, if it is necessary to find the optimum image forming conditions by repeating trial and error until the desired print result (layout, image quality, finisher, etc.) is reached, the basic settings that make up the image forming condition items-output settings- The operation of confirming step-setting change-output setting-confirming step, etc. has to be repeated, and there is a problem that both man-hours and time are inefficient.

そこで、この発明は上述した課題を解決したものであって、大量部数の画像形成物をプリント出力する際に、所望の画像形成条件の設定の組み合わせを効率的に見つけ出せるようにすると共に、設定確認のための工数及び時間共に短縮できるようにした情報処理装置、画像形成装置及び情報処理方法を提供することを目的とする。   Accordingly, the present invention solves the above-described problems, and enables to find a combination of desired image forming condition settings efficiently when printing out a large number of image formed materials and confirms the setting. It is an object of the present invention to provide an information processing apparatus, an image forming apparatus, and an information processing method capable of reducing both the man-hours and the time for processing.

上記課題を解決するために、請求項1に記載の情報処理装置は、画像情報に基づいて画像を形成する際の画像形成条件を設定する項目を画像形成条件項目とし、前記画像形成条件項目を更に詳細に設定する項目を設定項目とし、前記設定項目を更に詳細に設定する値を設定値としたとき、前記画像形成条件を設定するための電子化された設定情報を一時保存する記憶部と、前記記憶部に保存された前記設定情報を構成する複数の設定項目及び設定値の選択又は入力を受け付ける操作部と、前記操作部によって選択又は入力が受け付けられた前記設定項目及び設定値の全体もしくは一部に基づき前記画像形成条件を組み合わせてサンプル出力候補を生成する情報処理部と、前記情報処理部によって生成された前記サンプル出力候補の画像形成条件の設定の組み合わせをサンプル出力形態として一括又は分けて表示する表示部とを備えることを特徴とするものである。   In order to solve the above-described problem, an information processing apparatus according to claim 1, wherein an item for setting an image forming condition when forming an image based on image information is an image forming condition item, and the image forming condition item is A storage unit for temporarily storing digitized setting information for setting the image forming conditions when an item to be set in more detail is a setting item and a value for setting the setting item in more detail is a setting value; An operation unit that accepts selection or input of a plurality of setting items and setting values constituting the setting information stored in the storage unit, and the entire setting items and setting values that are selected or input by the operation unit Alternatively, an information processing unit that generates a sample output candidate by combining the image forming conditions based on a part thereof, and an image forming condition of the sample output candidate generated by the information processing unit. It is characterized in that a display unit for displaying collectively or separately in combination of settings to as a sample output form.

請求項1に係る情報処理装置によれば、記憶部には、画像形成条件を設定するための電子化された設定情報が一時保存される。操作部は、記憶部に保存された設定情報を構成する複数の設定項目及び設定値の選択又は入力を受け付けるように操作される。情報処理部は、操作部によって選択又は入力が受け付けられた設定項目及び設定値の全体もしくは一部に基づき画像形成条件を組み合わせてサンプル出力候補を生成する。これを前提にして、表示部は、情報処理部によって生成されたサンプル出力候補の画像形成条件の設定の組み合わせをサンプル出力形態として一括又は分けて表示するようになる。この表示によって、サンプル出力形態として一括又は分けて表示された表示画面の中から、最適なサンプル出力候補の画像形成条件の設定の組み合わせを自由に選択できるようになる。   According to the information processing apparatus of the first aspect, the computerized setting information for setting the image forming conditions is temporarily stored in the storage unit. The operation unit is operated to accept selection or input of a plurality of setting items and setting values constituting the setting information stored in the storage unit. The information processing unit generates sample output candidates by combining image forming conditions based on all or part of the setting items and setting values that are selected or input by the operation unit. On the premise of this, the display unit displays a combination of sample output candidate image forming condition settings generated by the information processing unit as a sample output form all at once or separately. By this display, it becomes possible to freely select a combination of setting of image forming conditions of the optimum sample output candidate from a display screen displayed as a sample output form collectively or separately.

請求項2に記載の情報処理装置は、請求項1において、前記情報処理部は、前記サンプル出力候補の画像形成条件の設定の全組み合わせ数を判別するための組み合わせ上限値を設定する設定手段と、設定された前記組み合わせ上限値と前記サンプル出力候補の画像形成条件の設定の全組み合わせ数とを比較する比較手段とを有し、前記比較手段から得られる比較結果によって、前記サンプル出力候補の画像形成条件の設定の全組み合わせ数が前記組み合わせ上限値を越える場合は、前記サンプル出力候補の画像形成条件の設定の全組み合わせのうち一部のみをサンプル出力することを特徴とするものである。   An information processing apparatus according to a second aspect of the present invention is the information processing apparatus according to the first aspect, wherein the information processing section includes a setting unit that sets a combination upper limit value for determining the total number of combinations of the image formation condition settings of the sample output candidates. A comparison means for comparing the set combination upper limit value and the total number of combinations of the image output condition settings of the sample output candidates, and depending on the comparison result obtained from the comparison means, the image of the sample output candidate When the total number of combinations of setting of the forming conditions exceeds the above combination upper limit value, only a part of all the combinations of setting of the image forming conditions of the sample output candidates is sampled.

請求項3に記載の情報処理装置は、請求項2において、前記情報処理部は、前記操作部によって前記サンプル出力候補の画像形成条件の設定の全組み合わせのうち一部のみが選択されてサンプル出力される際に、前記サンプル出力候補の画像形成条件の設定の全組み合わせの中から相互に関連性の高いサンプル出力候補の画像形成条件の設定の組み合わせを抽出し、ここに抽出された前記相互に関連性の高いサンプル出力候補の画像形成条件の設定の組み合わせを優先的にサンプル出力することを特徴とするものである。   According to a third aspect of the present invention, there is provided the information processing apparatus according to the second aspect, wherein the information processing unit selects only a part of all combinations of image formation condition settings of the sample output candidates by the operation unit and outputs the sample. In this case, a combination of image forming condition settings of sample output candidates that are highly related to each other is extracted from all combinations of the image forming condition settings of the sample output candidates, and the extracted mutual combinations are extracted. A combination of setting of image forming conditions of highly relevant sample output candidates is preferentially output as a sample.

請求項4に記載の情報処理装置は、請求項3において、前記情報処理部が、前記サンプル出力候補の画像形成条件の設定の全組み合わせのうち一部のみをサンプル出力する場合に、前記サンプル出力候補の画像形成条件の設定の全組み合わせの中から選択されるサンプル出力を統計処理し、統計処理の結果に基づいて優先度を変更することを特徴とするものである。   The information processing apparatus according to claim 4, wherein the information processing unit outputs the sample output when the information processing unit outputs only a part of all combinations of image formation condition settings of the sample output candidates. A sample output selected from all combinations of setting of candidate image forming conditions is statistically processed, and the priority is changed based on the result of the statistical processing.

請求項5に記載の情報処理装置は、請求項3又は4において、前記情報処理部が前記サンプル出力候補の画像形成条件の設定の全組み合わせのうち一部のみを選択してサンプル出力する際に、サンプル出力されなかった前記画像形成条件の設定の組み合わせのサンプル出力候補を前記表示部にプレビュー表示することを特徴とするものである。   An information processing apparatus according to a fifth aspect of the present invention is the information processing apparatus according to the third or fourth aspect, wherein the information processing section selects and outputs only a part of all combinations of the image forming condition settings of the sample output candidates. A sample output candidate of a combination of the setting of the image forming conditions that has not been output as a sample is preview-displayed on the display unit.

請求項6に記載の情報処理装置は、請求項1乃至5において、情報処理部は、前記サンプル出力候補の画像形成条件の設定項目の組み合わせのうち、設定値の一部が連続値であるか否かを判別し、前記設定値の一部が連続値であった場合に、前記連続値の一部を設定値として使用しサンプル出力することを特徴とするものである。   An information processing apparatus according to a sixth aspect is the information processing apparatus according to any one of the first to fifth aspects, wherein the information processing unit is configured such that a part of the setting value is a continuous value among combinations of setting items of the image forming condition of the sample output candidate. In the case where a part of the set value is a continuous value, a part of the continuous value is used as a set value and a sample is output.

請求項7に記載の情報処理装置は、請求項1乃至6において、選択された前記画像形成条件の設定の組み合わせに基づいてサンプル出力されるサンプル出力候補又はプレビュー表示されるサンプル出力候補に識別情報を付与する情報付与手段と、前記情報付与手段によって付与された前記識別情報を読み込む情報読込手段と、前記情報読込手段によって読み込まれた前記識別情報から設定値を確定する情報確定手段とが備えられることを特徴とするものである。   According to a seventh aspect of the present invention, there is provided the information processing apparatus according to any one of the first to sixth aspects, wherein the identification information includes the sample output candidate sampled based on the selected combination of the image forming condition settings or the sample output candidate previewed. Information providing means for providing information, information reading means for reading the identification information provided by the information providing means, and information confirmation means for determining a set value from the identification information read by the information reading means. It is characterized by this.

請求項8に記載の情報処理装置は、請求項7において、前記情報確定手段は、前記サンプル出力候補の画像形成条件の設定の全組み合わせのうち一部のみが選択されてサンプル出力又はプレビュー表示された場合に、前記情報読込手段によって読み込まれた前記識別情報のうち一部の設定値のみを確定とすることを特徴とするものである。   An information processing apparatus according to an eighth aspect of the present invention is the information processing apparatus according to the seventh aspect, wherein the information determination unit selects only a part of all the combinations of the image formation condition settings of the sample output candidates and displays the sample output or a preview display. In this case, only a part of setting values of the identification information read by the information reading means is confirmed.

請求項9に記載の情報処理装置は、請求項1において、前記操作部は、複数の前記設定値を選択する第1の動作モードと単一の前記設定値を選択する第2の動作モードとを切り替える機能を有することを特徴とするものである。   The information processing apparatus according to claim 9 is the information processing apparatus according to claim 1, wherein the operation unit includes a first operation mode for selecting a plurality of the set values and a second operation mode for selecting a single set value. It has the function to switch.

請求項10に記載の情報処理装置は、請求項9において、前記操作部における第1及び第2の動作モードの切り替えは、異なった設定操作によって行われることを特徴とするものである。   The information processing apparatus according to a tenth aspect is the information processing apparatus according to the ninth aspect, wherein the switching between the first and second operation modes in the operation unit is performed by different setting operations.

請求項11に記載の情報処理装置は、請求項9又は10において、前記操作部が複数の前記設定値を選択した状態から単一の前記設定値のみの選択状態へ移行する機能を有することを特徴とするものである。   An information processing apparatus according to an eleventh aspect of the invention includes the information processing apparatus according to the ninth or tenth aspect, wherein the operation unit has a function of shifting from a state in which a plurality of setting values are selected to a selection state in which only the single setting value is selected. It is a feature.

請求項12に記載の画像形成装置は、画像情報に基づいて画像を形成する際のサンプル出力候補の画像形成条件の設定の組み合わせをサンプル出力形態として一括又は分けて表示する情報処理手段と、前記情報処理手段に一括又は分けて表示されたサンプル出力形態から選択される前記画像形成条件の設定の組み合わせに基づく画像を形成する画像形成部とを備え、前記情報処理手段には、請求項1乃至11に記載のいずれかに記載の情報処理装置又は、請求項1乃至11に記載の情報処理装置が組み合わせて構成されることを特徴とするものである。   The image forming apparatus according to claim 12, wherein information processing means for displaying a combination of setting of image forming conditions of sample output candidates when forming an image based on image information as a sample output form collectively or separately, and An image forming unit that forms an image based on a combination of the setting of the image forming conditions selected from the sample output forms displayed collectively or separately on the information processing unit, and the information processing unit includes: 11. The information processing apparatus according to claim 11 or the information processing apparatus according to claims 1 to 11 is configured in combination.

請求項12に係る画像形成装置によれば、サンプル出力形態として一括又は分けて表示された表示画面の中から、最適なサンプル出力候補の画像形成条件の設定の組み合わせを自由に選択できるようになる。これにより、大量部数の画像形成物をプリントする際に、利用者が所望の画像形成条件の設定の組み合わせを効率的に見つけ出すことが可能となる。   According to the image forming apparatus of the twelfth aspect, it is possible to freely select a combination of image forming condition settings of the optimum sample output candidates from a display screen displayed as a sample output form in a batch or separately. . Accordingly, when printing a large number of copies of an image formed product, the user can efficiently find a combination of setting of desired image forming conditions.

請求項13に記載の情報処理方法は、画像情報に基づいて画像を形成する際の画像形成条件を設定する項目を画像形成条件項目とし、前記画像形成条件項目を更に詳細に設定する項目を設定項目とし、前記設定項目を更に詳細に設定する値を設定値としたとき、情報処理装置が、前記画像形成条件を設定するための電子化された設定情報を一時保存するステップと、保存された前記設定情報を構成する複数の設定項目及び設定値の選択又は入力を受け付けるステップと、選択又は入力が受け付けられた前記設定項目及び設定値の全体もしくは一部に基づき前記画像形成条件を組み合わせてサンプル出力候補を生成するステップと、生成された前記サンプル出力候補の画像形成条件の設定の組み合わせをサンプル出力するステップとを実行することを特徴とするものである。   14. The information processing method according to claim 13, wherein an item for setting an image forming condition when forming an image based on image information is set as an image forming condition item, and an item for setting the image forming condition item in more detail is set. The information processing apparatus temporarily stores the digitized setting information for setting the image forming condition, and when the setting value is a value for setting the setting item in more detail. A step of accepting selection or input of a plurality of setting items and setting values constituting the setting information, and a sample by combining the image forming conditions based on all or part of the setting items and setting values for which selection or input has been accepted Executing a step of generating an output candidate and a step of outputting a sample of a combination of the image output condition settings of the generated sample output candidate And it is characterized in and.

請求項1に係る情報処理装置及び請求項13に係る情報処理方法によれば、サンプル出力候補となる画像形成条件の設定の組み合わせをサンプル出力形態として一括又は分けて表示するようになされる。   According to the information processing apparatus according to the first aspect and the information processing method according to the thirteenth aspect, the combination of the image forming condition setting that is the sample output candidate is displayed collectively or separately as the sample output form.

この構成によって、サンプル出力形態として一括又は分けて表示された表示画面の中から、最適なサンプル出力候補の画像形成条件の設定の組み合わせを自由に選択できるようになる。これにより、利用者が所望の画像形成条件の設定の組み合わせを効率的に見つけ出すことが可能となる。   With this configuration, it is possible to freely select a combination of setting of image forming conditions of optimum sample output candidates from a display screen displayed as a sample output form in a batch or separately. Thus, the user can efficiently find a combination of desired image forming condition settings.

請求項2に係る情報処理装置によれば、サンプル出力候補の画像形成条件の設定の全組み合わせ数が組み合わせ上限値を越える場合は、サンプル出力候補の画像形成条件の設定の全組み合わせのうち一部のみがサンプル出力されるので、組み合わせ上限値を越えない範囲内で、最適なサンプル出力を確認できるようになる。   According to the information processing apparatus of the second aspect, when the total number of combinations of the sample output candidate image forming conditions setting exceeds the combination upper limit value, a part of all the combinations of the sample output candidate image forming condition settings Since only the sample is output, the optimum sample output can be confirmed within a range not exceeding the combination upper limit value.

請求項3に係る情報処理装置によれば、サンプル出力候補の画像形成条件の設定の全組み合わせの中から相互に関連性の高いサンプル出力候補の画像形成条件の設定の組み合わせを優先的にサンプル出力するので、他のサンプル出力候補の画像形成条件の設定の組み合わせに比べて優先度の高い最適なサンプル出力を確認できるようになる。   According to the information processing apparatus according to claim 3, the combination of setting of the image forming conditions of the sample output candidates that are highly related to each other from all combinations of the setting of the image forming conditions of the sample output candidates is preferentially sample output. Therefore, it is possible to confirm an optimal sample output having a higher priority than the combination of setting of image forming conditions of other sample output candidates.

請求項4に係る情報処理装置によれば、サンプル出力候補の画像形成条件の設定の全組み合わせの中から選択されるサンプル出力の統計処理に基づいて優先度を変更するので、優先度を固定してサンプル出力候補の画像形成条件の設定の組み合わせを選択する場合に比べて最適な優先度に基づくサンプル出力を確認できるようになる。   According to the information processing apparatus of the fourth aspect, since the priority is changed based on the statistical processing of the sample output selected from all combinations of the image forming condition settings of the sample output candidates, the priority is fixed. Thus, the sample output based on the optimum priority can be confirmed as compared with the case of selecting the combination of the setting of the image forming conditions of the sample output candidate.

請求項5に係る情報処理装置によれば、サンプル出力されなかった画像形成条件の設定の組み合わせのサンプル出力候補を表示部にプレビュー表示するので、サンプル出力されなかったサンプル出力候補を表示画面上で確認できるようになる。   According to the information processing apparatus of the fifth aspect, since the sample output candidate of the combination of the setting of the image forming conditions that has not been sampled is displayed on the display unit, the sample output candidate that has not been sampled is displayed on the display screen. It becomes possible to confirm.

請求項6に係る情報処理装置によれば、設定値の一部が連続値であるか否かを判別し、当該設定値の一部が連続値であった場合に、その連続値の一部を設定値として使用しサンプル出力するので、画像形成条件の設定項目を詳細に設定する設定値の一部が連続値となるサンプル出力を最適に確認できるようになる。   According to the information processing apparatus according to claim 6, it is determined whether or not a part of the setting value is a continuous value. When the part of the setting value is a continuous value, a part of the continuous value is determined. Is used as a set value for sample output, so that it is possible to optimally confirm a sample output in which a part of the set values for setting the setting items of the image forming conditions in detail are continuous values.

請求項7に係る情報処理装置によれば、サンプル出力されるサンプル出力候補又はプレビュー表示されるサンプル出力候補に付与された識別情報から設定値を確定する情報確定手段が備えられるので、大量に画像を形成しようとするジョブの画像形成条件を再現性良く設定できるようになる。   According to the information processing apparatus of the seventh aspect, since the information confirmation means for confirming the setting value from the identification information given to the sample output candidate to be sampled or the sample output candidate to be previewed is provided, a large amount of images It is possible to set the image forming conditions of a job to be formed with good reproducibility.

請求項8に係る情報処理装置によれば、サンプル出力されるサンプル出力候補又はプレビュー表示されるサンプル出力候補に付与された識別情報のうち一部の設定値のみを確定とするので、サンプル出力候補の画像形成条件の設定の全組み合わせのうち一部のみが選択されてサンプル出力又はプレビュー表示された場合に、大量に画像を形成しようとするジョブの画像形成条件の確定された設定値のみを設定できるようになる。   According to the information processing apparatus according to claim 8, since only a part of the setting values are confirmed among the identification information given to the sample output candidate to be sampled or the sample output candidate to be preview-displayed, the sample output candidate When only a part of all combinations of image formation conditions is selected and sample output or preview is displayed, only the set values for the image formation conditions for jobs that are to be formed in large quantities are set. become able to.

請求項9に係る情報処理装置によれば、操作部の機能を利用して、複数の設定値を選択する第1の動作モードと単一の設定値を選択する第2の動作モードとを切り替えられるので、サンプル出力候補の画像形成条件の設定を組み合わせる際の操作性を向上できるようになる。   According to the information processing apparatus of the ninth aspect, the first operation mode for selecting a plurality of setting values and the second operation mode for selecting a single setting value are switched using the function of the operation unit. Therefore, it is possible to improve the operability when combining the image forming condition settings of the sample output candidates.

請求項10に係る情報処理装置によれば、複数の設定値を選択する第1の動作モードと単一の設定値を選択する第2の動作モードとを切り替える際に、異なった設定操作によって行えるので、サンプル出力候補の画像形成条件の設定を組み合わせる際の操作性を向上できるようになる。   According to the information processing apparatus of the tenth aspect, when switching between the first operation mode for selecting a plurality of setting values and the second operation mode for selecting a single setting value, different setting operations can be performed. Therefore, it is possible to improve the operability when combining the setting of the image forming conditions of the sample output candidates.

請求項11に係る情報処理装置によれば、操作部の機能を利用して、複数の設定値を選択した状態から単一の設定値のみの選択状態へ移行するので、サンプル出力候補の画像形成条件の設定を組み合わせる際の操作性を向上できるようになる。   According to the information processing apparatus of the eleventh aspect, the function of the operation unit is used to shift from a state in which a plurality of setting values are selected to a selection state in which only a single setting value is selected. The operability when combining the setting of conditions can be improved.

請求項12に係る画像形成装置によれば、サンプル出力候補となる画像形成条件の設定の組み合わせをサンプル出力形態として一括又は分けて表示する情報処理手段に、本発明に係る情報処理装置のいずれか、又は、当該情報処理装置が組み合わせて構成されるものである。   According to the image forming apparatus of the twelfth aspect, any one of the information processing apparatuses according to the present invention is provided on the information processing unit that displays the combination of the setting of the image forming conditions that are the sample output candidates as a sample output form collectively or separately. Or the said information processing apparatus is comprised combining.

この構成によって、サンプル出力形態として一括又は分けて表示された表示画面の中から、最適なサンプル出力候補の画像形成条件の設定の組み合わせを自由に選択できるようになる。これにより、大量部数の画像形成物をプリントする際に、利用者が所望の画像形成条件の設定の組み合わせを効率的に見つけ出すことが可能となる。この結果、従来方式のような基本設定−出力設定−確認工程−設定変更−出力設定−確認工程・・・といった煩わしい作業を省略することができ、設定確認のための工数及び時間共に短縮できるようになる。   With this configuration, it is possible to freely select a combination of setting of image forming conditions of optimum sample output candidates from a display screen displayed as a sample output form in a batch or separately. Accordingly, when printing a large number of copies of an image formed product, the user can efficiently find a combination of setting of desired image forming conditions. As a result, troublesome work such as basic setting-output setting-confirmation process-setting change-output setting-confirmation process as in the conventional method can be omitted, and both man-hour and time for setting confirmation can be shortened. become.

本発明に係る実施形態としてのカラー複写機100の構成例を示す概念図である。1 is a conceptual diagram illustrating a configuration example of a color copying machine 100 as an embodiment according to the present invention. カラー複写機100における制御系の構成例を示すブロック図である。2 is a block diagram illustrating a configuration example of a control system in the color copying machine 100. FIG. サンプル出力処理ブロック#1の構成例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structural example of sample output process block # 1. 蓄積データ選択画面P1の表示例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the example of a display of the accumulation | storage data selection screen P1. プレビュー画面P2の表示例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the example of a display of the preview screen P2. (A)及び(B)は、サンプル出力設定画面P31,P32における複数設定時の表示例を示す説明図である。(A) And (B) is explanatory drawing which shows the example of a display at the time of the multiple setting in the sample output setting screens P31 and P32. サンプル出力処理ブロック#1におけるサンプル出力複数設定時の制御例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the example of control at the time of sample output multiple setting in sample output process block # 1. サンプル出力設定画面P4におけるサンプル出力複数設定時の表示例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the example of a display at the time of the sample output multiple setting in the sample output setting screen P4. サンプル出力設定画面P5におけるサンプル出力設定解除時の表示例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the example of a display at the time of sample output setting cancellation | release in the sample output setting screen P5. (A)及び(B)は、サンプル出力設定画面P61,P62における択一選択設定時の表示例を示す説明図である。(A) And (B) is explanatory drawing which shows the example of a display at the time of alternative selection setting in the sample output setting screen P61, P62. サンプル出力処理ブロック#1におけるサンプル出力択一選択時の制御例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the example of control at the time of sample output selection selection in sample output process block # 1. アクション設定画面P7の表示例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the example of a display of action setting screen P7. 連続値複数設定画面P81,P82の表示例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the example of a display of continuous value multiple setting screen P81, P82. サンプル出力処理ブロック#1における連続値複数設定時の制御例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the example of control at the time of multiple continuous value setting in sample output process block # 1. 他の連続値複数設定画面P9の表示例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the example of a display of other continuous value multiple setting screen P9. 他の連続値複数設定画面P10の表示例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the example of a display of other continuous value multiple setting screen P10. (A)及び(B)は、数値入力複数設定画面P21,P22の表示例を示す説明図である。(A) And (B) is explanatory drawing which shows the example of a display of numerical input multiple setting screen P21, P22. 複数設定時のプレビュー画面P41の表示例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the example of a display of the preview screen P41 at the time of multiple setting. 複数設定時のプレビュー画面P42の表示例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the example of a display of the preview screen P42 at the time of multiple setting. 複数設定時のプレビュー画面P43の表示例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the example of a display of the preview screen P43 at the time of multiple setting. 組み合わせプレビュー画面P51の表示例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the example of a display of the combination preview screen P51. サンプル出力画面P71の表示例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the example of a display of the sample output screen P71. サンプル出力印刷の設定組み合わせテーブル#2における記述例を示す説明である。It is an explanation showing a description example in the setting combination table # 2 for sample output printing. 第1の実施例に係るサンプル出力印刷設定時の制御例(その1)を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the example of a control at the time of the sample output print setting which concerns on 1st Example (the 1). サンプル出力印刷設定時の制御例(その2)を示すフローチャートである。10 is a flowchart illustrating a control example (part 2) when setting sample output printing; 設定組み合わせ生成時の制御例(サブルーチン)を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the example of control (subroutine) at the time of setting combination production | generation. 出力対象決定時の制御例(サブルーチン)を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the example of control (subroutine) at the time of output object determination. 第2の実施例に係るサンプル出力処理ブロック#1におけるサンプル出力時の制御例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the example of control at the time of the sample output in sample output process block # 1 which concerns on a 2nd Example. サンプル出力処理ブロック#1における機能関連度定義例を示す構成図である。It is a block diagram which shows the example of a functional relevance definition in sample output process block # 1. 第3の実施例としてのサンプル出力時の識別情報付与例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the example of identification information provision at the time of the sample output as a 3rd Example.

以下、図面を参照しながら、この発明の実施形態に係る情報処理装置、画像形成装置及び情報処理方法について説明をする。図1に示すカラー複写機100は画像形成装置の一例を構成し、カラー用の画像情報(以下画像データDINという)に基づいてカラー画像を複数の用紙に形成して出力する際に、出力設定操作に対応して、サンプル出力形態を一括又は分けてプレビュー表示する機能を有している。ここにサンプル出力形態とは、選択された画像形成条件の設定の組み合わせによって作成されたサンプル出力候補(以下で単にサンプル出力という)を印刷又は表示する際の出力態様をいう。   Hereinafter, an information processing apparatus, an image forming apparatus, and an information processing method according to embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. A color copying machine 100 shown in FIG. 1 constitutes an example of an image forming apparatus. When a color image is formed on a plurality of sheets and output based on color image information (hereinafter referred to as image data DIN), output setting is performed. Corresponding to the operation, it has a function of previewing the sample output forms all at once or separately. Here, the sample output form refers to an output form when printing or displaying a sample output candidate (hereinafter simply referred to as sample output) created by a combination of selected image forming condition settings.

カラー複写機100は、少なくとも、二色以上で構成されるカラー画像を連続して形成可能な装置である。カラー複写機100は、操作表示部48、複写機本体101及び画像読取装置(以下スキャナ102という)から構成される。スキャナ102は複写機本体101の上部に設置されており、自動原稿送り装置201及び原稿画像走査露光装置202から構成される。自動原稿送り装置201の原稿台上に載置された、例えば、色付きの原稿30は、図示しない搬送部により搬送される。   The color copying machine 100 is an apparatus capable of continuously forming a color image composed of at least two colors. The color copying machine 100 includes an operation display unit 48, a copying machine main body 101, and an image reading device (hereinafter referred to as a scanner 102). The scanner 102 is installed on the upper part of the copying machine main body 101 and includes an automatic document feeder 201 and a document image scanning exposure device 202. For example, a colored document 30 placed on the document table of the automatic document feeder 201 is conveyed by a conveyance unit (not shown).

原稿30は、原稿画像走査露光装置202の光学系により、その片面又は両面の画像が走査露光され、カラー原稿画像を反映する入射光がラインイメージセンサ(以下CCD11という)により読み込まれる。CCD11により光電変換されたカラー用のアナログ画像信号は、スキャナ102において、アナログ処理、アナログ・ディジタル(A/D)変換、シェーディング補正及び画像圧縮処理等がなされ、デジタルのカラー用の画像データDINとなる(図2参照)。   The original 30 is scanned and exposed on one or both sides by an optical system of the original image scanning exposure apparatus 202, and incident light reflecting a color original image is read by a line image sensor (hereinafter referred to as CCD 11). The analog image signal for color photoelectrically converted by the CCD 11 is subjected to analog processing, analog / digital (A / D) conversion, shading correction, image compression processing, and the like in the scanner 102, and the digital color image data DIN (See FIG. 2).

複写機本体101は、タンデム型のカラー複写機100を構成し、無終端状の中間転写ベルト6、二次転写ローラ7A、画像形成ユニット10Y,10M,10C,10K、定着装置17及び用紙供給部20を備えている。画像形成ユニット10Y,10M,10C,10Kは、画像形成部(以下プリンタ80という)を構成する。   The copying machine main body 101 constitutes a tandem type color copying machine 100, and includes an endless intermediate transfer belt 6, a secondary transfer roller 7A, image forming units 10Y, 10M, 10C, and 10K, a fixing device 17, and a paper supply unit. 20 is provided. The image forming units 10Y, 10M, 10C, and 10K constitute an image forming unit (hereinafter referred to as a printer 80).

イエロー(Y)色のトナー像を形成する画像形成ユニット10Yは、Y色用の感光体ドラム1Y、帯電器2Y、画像書き込み部3Y、現像器4Y及びクリーニング部8Yを有して構成されている。この例では、中間転写ベルト6を基準にして、感光体ドラム1Yの周囲には、反時計回りに、クリーニング部8Y、帯電器2Y、画像書き込み部3Y及び現像器4Yが配置されている。   The image forming unit 10Y that forms a yellow (Y) toner image includes a Y-color photosensitive drum 1Y, a charger 2Y, an image writing unit 3Y, a developing unit 4Y, and a cleaning unit 8Y. . In this example, a cleaning unit 8Y, a charger 2Y, an image writing unit 3Y, and a developing unit 4Y are arranged counterclockwise around the photosensitive drum 1Y with the intermediate transfer belt 6 as a reference.

感光体ドラム1Yは回転軸及び所定のドラム幅を有して、中間転写ベルト6に近接して回転自在に配置されている。感光体ドラム1YにはY色作像用の画像データに基づく静電潜像が書き込まれる。感光体ドラム1Yには有機感光体(Organic Photo Conductor;OPC)ドラムが使用される。感光体ドラム1Yの外周部位の所定の位置には、帯電器2Yが配置されている。帯電器2Yは感光体ドラム1Yを所定の電位で帯電する。   The photosensitive drum 1Y has a rotation shaft and a predetermined drum width, and is disposed so as to be rotatable in the vicinity of the intermediate transfer belt 6. An electrostatic latent image based on image data for Y-color image formation is written on the photosensitive drum 1Y. An organic photoconductor (OPC) drum is used as the photoconductor drum 1Y. A charger 2Y is disposed at a predetermined position on the outer peripheral portion of the photosensitive drum 1Y. The charger 2Y charges the photosensitive drum 1Y with a predetermined potential.

この例で、帯電器2Yと現像器4Yとの間にビーム光路を有して感光体ドラム1Yに対峙した位置には画像書き込み部3Yが配置されている。画像書き込み部3YはY色作像用の画像データに基づいて感光体ドラム1Yを露光する。   In this example, an image writing unit 3Y is disposed at a position having a beam optical path between the charging unit 2Y and the developing unit 4Y and facing the photosensitive drum 1Y. The image writing unit 3Y exposes the photosensitive drum 1Y based on the image data for Y color image formation.

画像書き込み部3Yは、Y色作像用の画像データに基づいてレーザービーム光を発生して感光体ドラム1Yを露光する。Y色作像用の画像データは制御部15から画像書き込み部3Yへ供給される。画像書き込み部3Yは、レーザービーム光を多面鏡で走査するポリゴンミラー走査方式のレーザービーム書き込みユニットや、レーザーダイオード素子をライン状に配置して一括又は分けて露光するLPH(LD Printer Head)書き込みユニットが使用される。   The image writing unit 3Y generates laser beam light based on the image data for Y color image formation to expose the photosensitive drum 1Y. Image data for Y-color image formation is supplied from the control unit 15 to the image writing unit 3Y. The image writing unit 3Y is a polygon mirror scanning type laser beam writing unit that scans laser beam light with a polygon mirror, or an LPH (LD Printer Head) writing unit that arranges laser diode elements in a line and exposes them in a batch or separately. Is used.

例えば、ポリゴンミラー走査方式の画像書き込み部3Yでは、レーザービーム光が感光体ドラム1Yの走査露光を開始する点をインデックス位置としたとき、当該インデックス位置に基づいて設定された画像書き出し開始位置を基準にしてY色用の静電潜像を形成するようになる。   For example, in the polygon mirror scanning type image writing unit 3Y, when the point where the laser beam light starts scanning exposure of the photosensitive drum 1Y is set as the index position, the image writing start position set based on the index position is used as a reference. Thus, an electrostatic latent image for Y color is formed.

中間転写ベルト6と画像書き込み部3Yとの間であって、感光体ドラム1Yの外周部位の所定の位置には現像器4Yが配置される。現像器4Yには、反転現像を行うために、使用するトナー極性と同極性(本実施例においては負極性)の直流電圧に、交流電圧を重畳した現像バイアスが印加される。現像器4Yは現像バイアスの供給を受けて、感光体ドラム1Yに書き込まれた静電潜像をY色のトナー部材で現像する。現像後のY色のトナー像は感光体ドラム1Yから中間転写ベルト6に転写される(一次転写)。Y色のトナー像は、中間転写ベルト6上で他の色のトナー像と重ね合わされてカラートナー像となる。   A developing unit 4Y is disposed between the intermediate transfer belt 6 and the image writing unit 3Y at a predetermined position on the outer peripheral portion of the photosensitive drum 1Y. In order to perform reversal development, the developing device 4Y is applied with a developing bias in which an AC voltage is superimposed on a DC voltage having the same polarity (negative polarity in this embodiment) as the polarity of the toner to be used. The developing device 4Y is supplied with a developing bias and develops the electrostatic latent image written on the photosensitive drum 1Y with a Y-color toner member. The developed Y toner image is transferred from the photosensitive drum 1Y to the intermediate transfer belt 6 (primary transfer). The Y color toner image is superimposed on the other color toner image on the intermediate transfer belt 6 to form a color toner image.

中間転写ベルト6と帯電器2Yとの間であって、感光体ドラム1Yの外周部位の所定の位置には、クリーニング部8Yが設けられる。クリーニング部8Yは、一次転写後の感光体ドラム1Yに残留したトナー部材をクリーニングする。上述の感光体ドラム1Yの下方には中間転写ベルト6に沿って画像形成ユニット10M,10C,10Kが配置されている。マゼンタ(M)色の画像を形成する画像形成ユニット10Mは、M色用の感光体ドラム1M、帯電器2M、画像書き込み部3M、現像器4M及びクリーニング部8Mを有して構成される。シアン(C)色の画像を形成する画像形成ユニット10Cは、C色用の感光体ドラム1C、帯電器2C、画像書き込み部3C、現像器4C及びクリーニング部8Cを有して構成される。   A cleaning unit 8Y is provided between the intermediate transfer belt 6 and the charger 2Y at a predetermined position on the outer peripheral portion of the photosensitive drum 1Y. The cleaning unit 8Y cleans the toner member remaining on the photosensitive drum 1Y after the primary transfer. Image forming units 10M, 10C, and 10K are arranged along the intermediate transfer belt 6 below the photosensitive drum 1Y. The image forming unit 10M that forms a magenta (M) color image includes a photosensitive drum 1M for M color, a charger 2M, an image writing unit 3M, a developing unit 4M, and a cleaning unit 8M. An image forming unit 10C for forming a cyan (C) color image includes a C-color photosensitive drum 1C, a charger 2C, an image writing unit 3C, a developing unit 4C, and a cleaning unit 8C.

黒(BK)色の画像を形成する画像形成ユニット10Kは、K色用の感光体ドラム1K、帯電器2K、画像書き込み部3K、現像器4K及びクリーニング部8Kを有して構成される。なお、画像形成ユニット10M,10C,10Kの内部構成及び機能については、上述の画像形成ユニット10Yにおいて、YをM,C,BKにそれぞれ読み替えて参照されたい。   The image forming unit 10K that forms a black (BK) color image includes a photosensitive drum 1K for K color, a charger 2K, an image writing unit 3K, a developing unit 4K, and a cleaning unit 8K. For the internal configuration and functions of the image forming units 10M, 10C, and 10K, refer to Y in the above-described image forming unit 10Y by replacing Y with M, C, and BK, respectively.

感光体ドラム1Y,1M,1C,1Kに接触可能に配置された中間転写ベルト6は、複数のローラにより巻回され、回動可能に支持される。中間転写ベルト6には、各々の感光体ドラム1Y,1M,1C,1Kで形成されたY色、M色、C色、K色の各トナー像が転写される(一次転写)。中間転写ベルト6の下方位置には二次転写ローラ7Aが設けられる。二次転写ローラ7Aは中間転写ベルト6上で重ね合わされたカラートナー像を所定の用紙Pに転写する(二次転写)。カラートナー像が転写された後の用紙Pを記録紙P’ともいう。   The intermediate transfer belt 6 disposed so as to be in contact with the photosensitive drums 1Y, 1M, 1C, and 1K is wound around a plurality of rollers and is rotatably supported. To the intermediate transfer belt 6, toner images of Y color, M color, C color, and K color formed by the respective photosensitive drums 1Y, 1M, 1C, and 1K are transferred (primary transfer). A secondary transfer roller 7 </ b> A is provided at a position below the intermediate transfer belt 6. The secondary transfer roller 7A transfers the color toner image superimposed on the intermediate transfer belt 6 onto a predetermined sheet P (secondary transfer). The paper P after the color toner image is transferred is also referred to as recording paper P ′.

上述の二次転写ローラ7Aに隣接して定着装置17が配置される。定着装置17は、記録紙P’を受け入れ、二次転写されたカラー画像を定着する。定着装置17は、図示しない定着ローラ、加圧ローラ、加熱(IH)ヒータや、定着クリーニング部等を有している。定着処理は、加熱ヒータによって加熱される定着ローラ及び加圧ローラの間に記録紙P’を通過させることで、当該記録紙P’が加熱・加圧される。カラー画像が定着された記録紙P’は、排紙ローラ24に挟持されて機外の排紙トレイ25上に排出される。   A fixing device 17 is disposed adjacent to the secondary transfer roller 7A. The fixing device 17 receives the recording paper P ′ and fixes the second transferred color image. The fixing device 17 includes a fixing roller, a pressure roller, a heating (IH) heater, a fixing cleaning unit, and the like (not shown). In the fixing process, the recording paper P ′ is heated and pressed by passing the recording paper P ′ between a fixing roller heated by a heater and a pressure roller. The recording paper P ′ on which the color image has been fixed is sandwiched between paper discharge rollers 24 and discharged onto a paper discharge tray 25 outside the apparatus.

この例で、中間転写ベルト6の左側上方にはクリーニング部8Aが設けられ、転写後の中間転写ベルト6上に残存するトナー剤をクリーニングするように動作する。クリーニング部8Aは、中間転写ベルト6の電荷を除電する除電部(図示せず)や中間転写ベルト6に残留するトナー等を除去するパッドを有している。このクリーニング部8Aによってベルト面がクリーニングされ、除電部で除電された後の中間転写ベルト6は、次の画像形成サイクルに入る。   In this example, a cleaning unit 8A is provided on the upper left side of the intermediate transfer belt 6 and operates to clean the toner agent remaining on the intermediate transfer belt 6 after transfer. The cleaning unit 8 </ b> A has a neutralization unit (not shown) that neutralizes the charge of the intermediate transfer belt 6 and a pad that removes toner remaining on the intermediate transfer belt 6. The intermediate transfer belt 6 after the belt surface is cleaned by the cleaning unit 8A and discharged by the discharging unit enters the next image forming cycle.

上述のプリンタ80(画像形成系)の下方には用紙供給部20が設けられ、プリンタ80へ用紙Pを(搬送)給紙する。用紙供給部20は、例えば、3つの給紙トレイ20A,20B,20Cを備えている。用紙供給部20から画像形成ユニット10Kの下方に至る用紙搬送路には、搬送ローラ22A,22B、ループローラ22C、レジストローラ23等が設けられている。この例で、用紙供給部20から繰り出された用紙Pは、搬送ローラ22A,22B、ループローラ22Cを介して、画像形成ユニット10Kの下方であって、レジストローラ23で一旦停止され、所定のタイミングに基づいて中間転写ベルト6の下方(二次転写位置)に搬送される。これらにより、カラー複写機100の機械系を構成する。   A paper supply unit 20 is provided below the printer 80 (image forming system) described above, and feeds (conveys) paper P to the printer 80. The paper supply unit 20 includes, for example, three paper supply trays 20A, 20B, and 20C. Conveying rollers 22A and 22B, a loop roller 22C, a registration roller 23, and the like are provided on a sheet conveying path from the sheet supply unit 20 to the lower side of the image forming unit 10K. In this example, the paper P fed out from the paper supply unit 20 is temporarily stopped by the registration roller 23 below the image forming unit 10K via the transport rollers 22A and 22B and the loop roller 22C, and has a predetermined timing. Is conveyed below the intermediate transfer belt 6 (secondary transfer position). These constitute the mechanical system of the color copying machine 100.

続いて、図2を参照して、カラー複写機100の制御系の構成例について説明する。図2に示すカラー複写機100は、後処理機能を含むサンプル出力設定操作に対応して、サンプル出力形態を一括又は分けてプレビュー表示又はサンプル出力物を形成して出力するために、制御部15、画像処理手段16、用紙供給部20、操作表示部48、プリンタ80及びスキャナ102を有して構成される。この例では、カラー複写機100にフィニッシャ300が接続され、プリンタ80にはそのフィニッシャ制御部(以下でFNS制御部301という)が接続される。   Next, a configuration example of the control system of the color copying machine 100 will be described with reference to FIG. The color copying machine 100 shown in FIG. 2 corresponds to a sample output setting operation including a post-processing function, and forms a preview display or a sample output product to output the sample output form in a batch or separately, and outputs it. , The image processing unit 16, the paper supply unit 20, the operation display unit 48, the printer 80, and the scanner 102. In this example, a finisher 300 is connected to the color copying machine 100, and a finisher control unit (hereinafter referred to as an FNS control unit 301) is connected to the printer 80.

制御部15は情報処理部の一例を構成し、操作制御部14によって選択又は入力が受け付けられた設定項目及び設定値の全体もしくは一部に基づき画像形成条件を組み合わせてサンプル出力候補を生成する。制御部15は、読み取り処理部51、圧縮IC52、画像メモリ53、不揮発メモリ54、画像制御CPU55、DRAM制御IC56、データバス58及び書き込み処理部59を有して構成される。この例で、画像制御CPU55は、画像データDINに基づいて画像を形成する際のサンプル出力候補の画像形成条件の設定の組み合わせをサンプル出力形態として一括又は分けて表示するように操作表示部48を制御する。   The control unit 15 constitutes an example of an information processing unit, and generates sample output candidates by combining image forming conditions based on all or part of setting items and setting values that are selected or input by the operation control unit 14. The control unit 15 includes a read processing unit 51, a compression IC 52, an image memory 53, a nonvolatile memory 54, an image control CPU 55, a DRAM control IC 56, a data bus 58, and a write processing unit 59. In this example, the image control CPU 55 displays the operation display unit 48 so that a combination of setting of image forming conditions of sample output candidates when forming an image based on the image data DIN is collectively or separately displayed as a sample output form. Control.

操作表示部48は、操作制御部14及び表示部18を有して構成される。操作制御部14は操作部の一例を構成し、制御部15の不揮発メモリ54等に保存された設定情報(以下設定データD54という)を構成する複数の設定項目及び設定値の選択又は入力を受け付けるように操作される。ここに設定項目とは、画像形成条件項目を詳細に設定する項目をいう。   The operation display unit 48 includes the operation control unit 14 and the display unit 18. The operation control unit 14 constitutes an example of the operation unit, and accepts selection or input of a plurality of setting items and setting values constituting setting information (hereinafter referred to as setting data D54) stored in the nonvolatile memory 54 or the like of the control unit 15. Is operated as follows. Here, the setting item is an item for setting the image forming condition item in detail.

画像形成条件項目とは、画像データDINに基づいて画像を形成する際の画像形成条件を設定する項目をいう。画像形成条件項目には、基本設定、出力設定、応用設定、用紙設定、印刷面、後処理設定、画質調整等が含まれる。設定項目には、ファイル名、部数、ソート、排紙面、排紙順、小冊子、集約、綴じ代、スタンプ、両面、片面、ステープル、パンチ、カラー、画像シフト等が含まれる。設定値とは設定項目を更に詳細に設定する値をいう。   The image forming condition item is an item for setting an image forming condition when an image is formed based on the image data DIN. The image forming condition items include basic setting, output setting, application setting, paper setting, printing surface, post-processing setting, image quality adjustment, and the like. The setting items include file name, number of copies, sorting, paper discharge surface, paper discharge order, booklet, aggregation, binding margin, stamp, double-sided, single-sided, staple, punch, color, image shift, and the like. The setting value is a value for setting the setting item in more detail.

操作制御部14はサンプル出力モードや、通常動作モード時の画像形成条件等を設定するように操作される。サンプル出力モードとは、複数の画像形成物を印刷して出力する際に、これに先立ってサンプル出力を表示部18にプレビュー表示したり、サンプル出力物を実際に形成して出力する動作をいう。通常動作モードとはサンプル出力モード以外の動作であって、ユーザが設定した画像形成条件等に基づいて所定の紙サイズの用紙に画像を形成する動作をいう。   The operation control unit 14 is operated so as to set the image output conditions in the sample output mode and the normal operation mode. The sample output mode refers to an operation of displaying a sample output on the display unit 18 prior to printing and outputting a plurality of image formed products, or actually forming and outputting a sample output product. . The normal operation mode is an operation other than the sample output mode, and means an operation for forming an image on a sheet of a predetermined paper size based on an image forming condition set by the user.

操作表示部48は、タッチパネルと液晶表示装置(LCD)から構成される。操作表示部48にはGUI(Graphic User Interface)方式の入力手段が使用される。例えば、用紙設定時、当該用紙Pが収納されている給紙トレイ20A〜20Cを選択する操作がなされる。   The operation display unit 48 includes a touch panel and a liquid crystal display (LCD). The operation display unit 48 uses GUI (Graphic User Interface) type input means. For example, when paper is set, an operation for selecting the paper feed trays 20A to 20C in which the paper P is stored is performed.

もちろん、用紙Pの種類(紙種)や、紙サイズ等を選択したり、給紙トレイ20A〜20Cを選択する際に、「自動」がタッチ操作され、画像形成条件が設定される。操作表示部48で設定された画像形成条件や給紙トレイ選択情報等は、操作データD14となって画像制御CPU55に出力される。画像形成条件等は表示データD18に基づいて表示部18に表示される。表示データD18は画像制御CPU55から操作表示部48に出力される。   Of course, when selecting the type of paper P (paper type), the paper size, or the like, or selecting the paper feed trays 20A to 20C, the “automatic” is touched, and the image forming conditions are set. The image forming conditions, paper feed tray selection information, and the like set in the operation display unit 48 are output to the image control CPU 55 as operation data D14. The image forming conditions and the like are displayed on the display unit 18 based on the display data D18. The display data D18 is output from the image control CPU 55 to the operation display unit 48.

表示部18は、制御部15によって生成されるサンプル出力候補の画像形成条件の設定の組み合わせをサンプル出力形態として一括又は分けて表示する。この例では、図5に示すプレビュー画面P2や、図6Aや図6B等に示すサンプル出力設定画面P31,P32、図8に示すサンプル出力設定画面P4、図9に示す設定解除時のサンプル出力設定画面P5、図10Aや図10B等に示すサンプル出力設定画面P61,P62、図12に示すアクション設定画面P7が表示部18に表示される。   The display unit 18 displays a combination of sample output candidate image forming condition settings generated by the control unit 15 as a sample output form all at once or separately. In this example, the preview screen P2 shown in FIG. 5, the sample output setting screens P31 and P32 shown in FIGS. 6A and 6B, the sample output setting screen P4 shown in FIG. 8, and the sample output setting at the time of cancellation shown in FIG. A screen P5, sample output setting screens P61 and P62 shown in FIGS. 10A and 10B, and an action setting screen P7 shown in FIG.

また、図13Aや図13B等に示す連続値複数設定画面P81,P82や、図14に示す連続値複数設定画面P9、図16に示す連続値複数設定画面P10、図17A及び図17Bに示す数値入力複数設定画面P21,P22、図18に示すプレビュー画面P41〜P43、図21に示すプレビュー画面P51や、図22に示すサンプル出力画面P71が各々表示部18に表示される。   Further, the continuous value plural setting screens P81 and P82 shown in FIGS. 13A and 13B, the continuous value plural setting screen P9 shown in FIG. 14, the continuous value plural setting screen P10 shown in FIG. 16, and the numerical values shown in FIGS. 17A and 17B. Input multiple setting screens P21 and P22, preview screens P41 to P43 shown in FIG. 18, preview screen P51 shown in FIG. 21, and sample output screen P71 shown in FIG.

スキャナ102は、図1に示した原稿画像走査露光装置202を構成するラインイメージセンサ(以下CCD11という)や、スキャナ制御部12等を含み構成される。CCD11は、操作表示部48からの読み取り指示操作及びスキャナ制御部12の制御に基づいて原稿30を読み取り、読み取って得た画像データDINを制御部15に出力する。   The scanner 102 includes a line image sensor (hereinafter referred to as CCD 11) that constitutes the document image scanning exposure apparatus 202 shown in FIG. 1, a scanner control unit 12, and the like. The CCD 11 reads the document 30 based on a reading instruction operation from the operation display unit 48 and the control of the scanner control unit 12, and outputs image data DIN obtained by reading to the control unit 15.

読み取り処理部51はスキャナ102のCCD11に接続される。読み取り処理部51は、CCD11から得られる画像データDINを読み取り処理する。読み取り処理部51には圧縮IC52が接続される。圧縮IC52は、読み取り処理部51で処理された画像データDINを圧縮する。圧縮された画像データDINはDRAM制御IC56の制御を受けて画像メモリ53に転送される。   The reading processing unit 51 is connected to the CCD 11 of the scanner 102. The reading processing unit 51 reads and processes image data DIN obtained from the CCD 11. A compression IC 52 is connected to the reading processing unit 51. The compression IC 52 compresses the image data DIN processed by the reading processing unit 51. The compressed image data DIN is transferred to the image memory 53 under the control of the DRAM control IC 56.

圧縮IC52にはDRAM制御IC56が接続される。DRAM制御IC56は圧縮IC52で圧縮された画像データDINを画像メモリ53に書き込むようにメモリ制御を実行する。DRAM制御IC56には画像メモリ53が接続される。画像メモリ53は、圧縮メモリ31及びページメモリ32を有して構成される。圧縮メモリ31には、圧縮された画像データDINが記憶される。ページメモリ32には、1ページ分の画像データDINが記憶される。   A DRAM control IC 56 is connected to the compression IC 52. The DRAM control IC 56 executes memory control so that the image data DIN compressed by the compression IC 52 is written into the image memory 53. An image memory 53 is connected to the DRAM control IC 56. The image memory 53 includes a compression memory 31 and a page memory 32. The compressed memory 31 stores compressed image data DIN. The page memory 32 stores image data DIN for one page.

DRAM制御IC56には画像メモリ53の他に、記憶部の一例を構成する不揮発メモリ54が接続される。不揮発メモリ54には、サンプル出力設定時の設定データD54が記憶される。設定データD54は、画像形成条件を設定するための電子化された情報である。設定データD54には、画像形成条件項目、設定値、設定項目等が含まれる。   In addition to the image memory 53, the DRAM control IC 56 is connected to a nonvolatile memory 54 that constitutes an example of a storage unit. The nonvolatile memory 54 stores setting data D54 at the time of setting the sample output. The setting data D54 is computerized information for setting image forming conditions. The setting data D54 includes image forming condition items, setting values, setting items, and the like.

上述のDRAM制御IC56には圧縮IC52の他に伸長IC57が接続される。伸長IC57は、画像メモリ53から読み出した画像データDINを伸長する。伸長IC57には書き込み処理部59が接続される。書き込み処理部59は、伸長IC57で伸長された画像データDINを処理してプリンタ80へ出力する。   In addition to the compression IC 52, the decompression IC 57 is connected to the DRAM control IC 56 described above. The decompression IC 57 decompresses the image data DIN read from the image memory 53. A write processing unit 59 is connected to the decompression IC 57. The write processing unit 59 processes the image data DIN decompressed by the decompression IC 57 and outputs it to the printer 80.

プリンタ80は画像形成部の一例を構成し、画像制御CPU55によって一括又は分けて表示されたサンプル出力形態から選択される画像形成条件の設定の組み合わせに基づく画像を形成する。プリンタ80は、図1に示した画像書き込み部3Y,3M,3C,3K等を構成するレーザーダイオード(以下総称してLD81と記述する)や、プリンタ制御部82等を含み構成される。用紙供給部20から供給される所定の用紙Pに画像を形成してサンプル出力物(記録紙P’)を出力する(図30参照)。   The printer 80 constitutes an example of an image forming unit, and forms an image based on a combination of image forming condition settings selected from sample output forms displayed collectively or separately by the image control CPU 55. The printer 80 includes a laser diode (hereinafter collectively referred to as an LD 81) that constitutes the image writing units 3Y, 3M, 3C, and 3K shown in FIG. 1, a printer control unit 82, and the like. An image is formed on a predetermined paper P supplied from the paper supply unit 20 and a sample output product (recording paper P ′) is output (see FIG. 30).

プリンタ80には用紙供給部20が接続される。用紙供給部20は、操作表示部48からの指示操作に基づいて給紙トレイ20A等を選択し、所定の紙サイズの用紙Pをプリンタ80へ搬送する。給紙トレイ20A等は、通常動作モードの他にサンプル出力モード等に選択される。プリンタ制御部82にはFNS制御部301が接続される。FNS制御部301は、綴じ処理や、スタンプ処理、ステープル処理、小冊子作成処理等の後処理を実行するフィニッシャ300を制御する。   The paper supply unit 20 is connected to the printer 80. The paper supply unit 20 selects the paper feed tray 20 </ b> A or the like based on an instruction operation from the operation display unit 48, and conveys the paper P having a predetermined paper size to the printer 80. The paper feed tray 20A and the like are selected not only in the normal operation mode but also in the sample output mode. An FNS control unit 301 is connected to the printer control unit 82. The FNS control unit 301 controls the finisher 300 that executes post-processing such as binding processing, stamp processing, stapling processing, and booklet creation processing.

上述のDRAM制御IC56はデータバス58に接続される。データバス58には画像処理手段16が接続される。画像処理手段16は、コントローラ制御IC61、DRAM制御IC62、画像メモリ63及びLANIF部64を有して構成される。LANIF部64の一端は外部機器、例えば、パーソナルコンピュータ(以下パソコン200という)に接続される。LANIF部64の他端はDRAM制御IC62の一端に接続される。   The above-described DRAM control IC 56 is connected to the data bus 58. The image processing means 16 is connected to the data bus 58. The image processing unit 16 includes a controller control IC 61, a DRAM control IC 62, an image memory 63, and a LANIF unit 64. One end of the LANIF unit 64 is connected to an external device such as a personal computer (hereinafter referred to as a personal computer 200). The other end of the LANIF unit 64 is connected to one end of the DRAM control IC 62.

LANIF部64の他端は、DRAM制御IC62の一端に接続される。DRAM制御IC62の他端は、データバス58に接続される。DRAM制御IC62は更にコントローラ制御IC61及び画像メモリ63に接続される。画像処理手段16では、LANIF部64を介してパソコン200から受信した画像データDINをDRAM制御IC62に転送する。DRAM制御IC62は、コントローラ制御IC61の制御を受けて画像メモリ63に一旦記憶する。これにより、スキャナ102から得られた画像データDINに限られることなく、パソコン200から取り込んだ画像データDINについても、サンプル出力モードを実行できるようになる。これらにより、カラー複写機100の制御系を構成する。   The other end of the LANIF unit 64 is connected to one end of the DRAM control IC 62. The other end of the DRAM control IC 62 is connected to the data bus 58. The DRAM control IC 62 is further connected to the controller control IC 61 and the image memory 63. The image processing unit 16 transfers the image data DIN received from the personal computer 200 via the LANIF unit 64 to the DRAM control IC 62. The DRAM control IC 62 is temporarily stored in the image memory 63 under the control of the controller control IC 61. Thus, the sample output mode can be executed for the image data DIN captured from the personal computer 200 without being limited to the image data DIN obtained from the scanner 102. Thus, a control system of the color copying machine 100 is configured.

続いて、図3を参照して、サンプル出力処理ブロック#1の構成例について説明する。この例では、サンプル出力の際に、複数の設定項目に対して複数の設定値の入力を許可し、それらの組み合わせを順次、一定の条件の下にサンプル出力するようにした。   Next, a configuration example of the sample output processing block # 1 will be described with reference to FIG. In this example, at the time of sample output, input of a plurality of setting values is permitted for a plurality of setting items, and combinations thereof are sequentially sampled under certain conditions.

図3に示すサンプル出力処理ブロック#1は、図2に示したカラー複写機100の制御部15、操作表示部48、プリンタ80及びFNS制御部301から代表される機能要素によって構成される。制御部15は、画像制御CPU55及び画像データ蓄積部503を含み構成される。   The sample output processing block # 1 shown in FIG. 3 includes functional elements represented by the control unit 15, the operation display unit 48, the printer 80, and the FNS control unit 301 of the color copying machine 100 shown in FIG. The control unit 15 includes an image control CPU 55 and an image data storage unit 503.

画像データ蓄積部503は、図1に示した読み取り処理部51、圧縮IC52、画像メモリ53,63、不揮発メモリ54、DRAM制御IC56,62及び書き込み処理部59を含み構成される。操作表示部48には操作制御部14及び表示部18を含み構成される。プリンタ80にはLD81及びプリンタ制御部82を含み構成される。画像データ蓄積部503は、スキャナ102やパソコン200から送信された画像データDINを蓄積する。表示部18やプリンタ80から要求があった場合には、該当する画像データDINを送信する。画像制御CPU55は操作制御部14で設定された複数の印刷設定を組み合わせ、順次出力する印刷設定を決定する(サンプル出力設定決定機能)。   The image data storage unit 503 includes the reading processing unit 51, the compression IC 52, the image memories 53 and 63, the nonvolatile memory 54, the DRAM control ICs 56 and 62, and the writing processing unit 59 shown in FIG. The operation display unit 48 includes the operation control unit 14 and the display unit 18. The printer 80 includes an LD 81 and a printer control unit 82. The image data storage unit 503 stores image data DIN transmitted from the scanner 102 or the personal computer 200. When there is a request from the display unit 18 or the printer 80, the corresponding image data DIN is transmitted. The image control CPU 55 combines a plurality of print settings set by the operation control unit 14 and determines print settings to be sequentially output (sample output setting determination function).

操作制御部14は設定手段の一例を構成し、サンプル出力候補の画像形成条件の設定の全組み合わせ数を判別するための組み合わせ上限値を設定するようになされる。操作制御部14は、ユーザが複数の機能に対して複数の設定値を選択するように入力操作される。入力結果は画像制御CPU55へ送信される。ユーザがプレビュー表示を選択したとき、操作制御部14は表示部18にプレビュー表示を要求する。   The operation control unit 14 constitutes an example of a setting unit, and is configured to set a combination upper limit value for determining the total number of combinations of sample output candidate image forming conditions. The operation control unit 14 is input so that the user selects a plurality of setting values for a plurality of functions. The input result is transmitted to the image control CPU 55. When the user selects the preview display, the operation control unit 14 requests the display unit 18 to display the preview.

この例で、操作制御部14は、複数の設定値を選択する第1の動作モードと単一の設定値を選択する第2の動作モードとを切り替える機能を有している。この機能を利用すると、サンプル出力候補の画像形成条件の設定を組み合わせる際に、複数の設定値を選択する第1の動作モードから、単一の設定値を選択する第2の動作モードへ容易に切り替えられるので、サンプル出力候補の画像形成条件の設定を組み合わせる際の操作性を向上できるようになる。   In this example, the operation control unit 14 has a function of switching between a first operation mode for selecting a plurality of set values and a second operation mode for selecting a single set value. When this function is used, when combining the image forming condition settings of the sample output candidates, the first operation mode for selecting a plurality of setting values can be easily changed to the second operation mode for selecting a single setting value. Since switching is possible, it is possible to improve the operability when combining the setting of the image forming conditions of the sample output candidates.

例えば、操作制御部14における第1及び第2の動作モードの切り替えは、第1の動作モードから第2の動作モードへ切り替える第1の設定操作に対して、当該第1の設定操作と異なった第2の設定操作によって行われる。操作制御部14によれば、複数の設定値を選択する第1の動作モードと単一の設定値を選択する第2の動作モードとを切り替える際に、異なった設定操作によって行えるので、サンプル出力候補の画像形成条件の設定を組み合わせる際の操作性を向上できるようになる。   For example, the switching of the first and second operation modes in the operation control unit 14 is different from the first setting operation with respect to the first setting operation for switching from the first operation mode to the second operation mode. This is performed by the second setting operation. According to the operation control unit 14, when switching between the first operation mode for selecting a plurality of set values and the second operation mode for selecting a single set value, different setting operations can be performed. The operability when combining the setting of candidate image forming conditions can be improved.

この例では、操作制御部14が複数の設定値を選択した状態から単一の設定値のみの選択状態へ移行する機能を有している。この機能を利用すると、複数の設定値を選択する第1の動作モードと単一の設定値を選択する第2の動作モードとを切り替える際に、複数の設定値を選択した状態から単一の設定値のみの選択状態へ容易に移行できるので、サンプル出力候補の画像形成条件の設定を組み合わせる際の操作性を向上できるようになる。   In this example, the operation control unit 14 has a function of shifting from a state in which a plurality of setting values are selected to a selection state in which only a single setting value is selected. When this function is used, when switching between a first operation mode for selecting a plurality of set values and a second operation mode for selecting a single set value, a single set value is selected from the selected state. Since it is possible to easily shift to the selection state of only the setting value, it is possible to improve the operability when combining the setting of the image forming conditions of the sample output candidates.

表示部18は、操作制御部14からプレビュー表示を要求された際には、該当する画像データDINを画像データ蓄積部503又はプリンタ80から受信し、画像データDINに基づく画像形成内容をプレビュー画面に表示する。画像形成以外に必要な情報、例えば、後処理に関する情報(後処理情報)は、画像制御CPU55より受信し、ユーザが判読できる形態で、プレビュー画面に後処理情報等を表示(付与)する。   When the preview display is requested from the operation control unit 14, the display unit 18 receives the corresponding image data DIN from the image data storage unit 503 or the printer 80, and displays the image formation content based on the image data DIN on the preview screen. indicate. Information necessary other than image formation, for example, information related to post-processing (post-processing information) is received from the image control CPU 55, and post-processing information and the like are displayed (applied) on the preview screen in a form that can be read by the user.

プリンタ80は画像データ蓄積部503に蓄積されている画像データDINを参照し、プリンタ制御部82の指示に従いLD81によって画像を形成する。プリンタ80は、表示部18からの要求に基づき、画像形成した結果を画像制御CPU55に通知する。プリンタ制御部82は、画像制御CPU55で指定された印刷設定に従い、プリンタ80及びFNS制御部301に対して印刷処理を制御する。プリンタ制御部82は画像制御CPU55から設定値が組み合わされた複数の印刷設定が要求されるため、順次、プリンタ80及びFNS制御部301へ印刷制御を実行する。   The printer 80 refers to the image data DIN stored in the image data storage unit 503 and forms an image with the LD 81 in accordance with an instruction from the printer control unit 82. The printer 80 notifies the image control CPU 55 of the result of image formation based on a request from the display unit 18. The printer control unit 82 controls the printing process for the printer 80 and the FNS control unit 301 in accordance with the print settings designated by the image control CPU 55. The printer control unit 82 requests the printer 80 and the FNS control unit 301 to perform print control sequentially because the image control CPU 55 requests a plurality of print settings in which the set values are combined.

FNS制御部301は、プリンタ制御部82の指示に従い、綴じ処理や、スタンプ処理、ステープル処理、小冊子作成処理等の各種後処理を実行するため、フィニッシャ300(FNS)を制御する。   The FNS control unit 301 controls the finisher 300 (FNS) in order to execute various post-processing such as binding processing, stamp processing, stapling processing, and booklet creation processing in accordance with instructions from the printer control unit 82.

上述の画像制御CPU55は比較手段の一例を構成し、操作表示部48によって設定された組み合わせ上限値とサンプル出力候補の画像形成条件の設定の全組み合わせ数とを比較する。画像制御CPU55はその比較機能によって得られた比較結果により、サンプル出力候補の画像形成条件の設定の全組み合わせ数が組み合わせ上限値を越える場合は、サンプル出力候補の画像形成条件の設定の全組み合わせのうち一部のみをサンプル出力するようになされる。   The above-described image control CPU 55 constitutes an example of a comparison unit, and compares the combination upper limit value set by the operation display unit 48 with the total number of combinations of the sample output candidate image formation condition settings. If the total number of combinations of sample output candidate image formation conditions set exceeds the combination upper limit value based on the comparison result obtained by the comparison function, the image control CPU 55 determines that all combinations of sample output candidate image formation conditions are set. Only some of them are sampled.

このようにサンプル出力処理ブロック#1を構成すると、サンプル出力候補の画像形成条件の設定の全組み合わせ数が組み合わせ上限値を越える場合は、サンプル出力候補の画像形成条件の設定の全組み合わせのうち一部のみをサンプル出力できるので、組み合わせ上限値を越えない範囲内で、最適なサンプル出力を確認できるようになる。   When the sample output processing block # 1 is configured as described above, when the total number of combinations of the image formation conditions for the sample output candidates exceeds the combination upper limit value, one of all combinations of the image formation conditions for the sample output candidates is set. Since only a part can be sampled, the optimum sample output can be confirmed within a range that does not exceed the combination upper limit value.

また、サンプル出力処理ブロック#1では、操作制御部14によってサンプル出力候補の画像形成条件の設定の全組み合わせのうち一部のみが選択されてサンプル出力される際に、画像制御CPU55がサンプル出力候補の画像形成条件の設定の全組み合わせの中から相互に関連性の高いサンプル出力候補の画像形成条件の設定の組み合わせを抽出し、ここに抽出された相互に関連性の高いサンプル出力候補の画像形成条件の設定の組み合わせを優先的にサンプル出力するように表示部18や、プリンタ80、FNS制御部301を制御する。   Further, in the sample output processing block # 1, when only a part of all combinations of the sample output candidate image forming condition settings is selected by the operation control unit 14 and sample output is performed, the image control CPU 55 performs the sample output candidate. The image forming condition setting combinations of the sample output candidates that are highly related to each other are extracted from all the combinations of the image forming condition settings in the image, and the image forming of the sample output candidates that are highly related to each other is extracted here. The display unit 18, the printer 80, and the FNS control unit 301 are controlled so as to preferentially output a combination of condition settings.

このようにサンプル出力処理ブロック#1を構成すると、サンプル出力候補の画像形成条件の設定の全組み合わせの中から相互に関連性の高いサンプル出力候補の画像形成条件の設定の組み合わせを優先的にサンプル出力するようになるので、他のサンプル出力候補の画像形成条件の設定の組み合わせに比べて優先度の高い最適なサンプル出力を確認できるようになる。   When the sample output processing block # 1 is configured in this way, the combination of the setting of the image forming conditions of the sample output candidates that are highly related to each other is preferentially sampled from all the combinations of the setting of the image forming conditions of the sample output candidates. Since it is output, it becomes possible to confirm an optimal sample output having a higher priority than the combination of image forming condition settings of other sample output candidates.

更に、サンプル出力処理ブロック#1では、サンプル出力候補の画像形成条件の設定の全組み合わせのうち一部のみをサンプル出力する場合に、画像制御CPU55がサンプル出力候補の画像形成条件の設定の全組み合わせの中から選択されるサンプル出力を統計処理し、その統計処理の結果に基づいて優先度を変更するようになされる。例えば、サンプル出力の相異を集計し、その相異の大小を抽出し、その相異の大小に対応して、優先度を変更するようになされる。相異が大きいものを優先度を高く設定し、相異が小さいものを優先度を低く設定する。   Furthermore, in the sample output processing block # 1, when only a part of all the combinations of the sample output candidate image forming conditions is sampled, the image control CPU 55 sets all the combinations of the sample output candidate image forming conditions. The sample output selected from among is statistically processed, and the priority is changed based on the result of the statistical processing. For example, the differences in the sample output are totaled, the magnitudes of the differences are extracted, and the priority is changed in accordance with the magnitudes of the differences. Those with large differences are set with high priority, and those with small differences are set with low priority.

このようにサンプル出力処理ブロック#1を構成すると、サンプル出力候補の画像形成条件の設定の全組み合わせの中から選択されるサンプル出力の統計処理に基づいて優先度を変更するので、優先度を固定してサンプル出力候補の画像形成条件の設定の組み合わせを選択する場合に比べて最適な優先度に基づくサンプル出力を確認できるようになる。   By configuring the sample output processing block # 1 in this way, the priority is changed based on the statistical processing of the sample output selected from all combinations of the sample output candidate image forming condition settings, so the priority is fixed. Thus, the sample output based on the optimum priority can be confirmed as compared with the case of selecting a combination of setting of the image forming conditions of the sample output candidates.

また、画像制御CPU55がサンプル出力候補の画像形成条件の設定の全組み合わせのうち一部のみを選択してサンプル出力する際に、サンプル出力されなかった画像形成条件の設定の組み合わせのサンプル出力候補を表示部18にプレビュー表示するようになされる。このようにサンプル出力処理ブロック#1を構成すると、サンプル出力されなかった画像形成条件の設定の組み合わせのサンプル出力候補を表示部18のプレビュー画面P2(図5参照)上で確認できるようになる。これらにより、サンプル出力処理ブロック#1を構成する。   In addition, when the image control CPU 55 selects and outputs only a part of all the combinations of image formation condition settings of sample output candidates, sample output candidates of combinations of image formation condition settings that were not sampled are output. A preview is displayed on the display unit 18. If the sample output processing block # 1 is configured in this way, it becomes possible to confirm on the preview screen P2 (see FIG. 5) of the display unit 18 the sample output candidates of the combination of the image forming condition settings that were not sampled. These constitute sample output processing block # 1.

続いて、蓄積データ選択画面P1の表示例について説明する。図4に示す蓄積データ選択画面P1は、図2又は図3に示した操作表示部48に表示され、サンプル出力に係る画像データDINを選択する際に表示される。蓄積データ選択画面P1は、操作表示部48の図示しないメニュー画面で蓄積データ選択を指示すると、当該メニュー画面から表示画面が遷移することで、操作表示部48に表示される。   Next, a display example of the accumulated data selection screen P1 will be described. The stored data selection screen P1 shown in FIG. 4 is displayed on the operation display unit 48 shown in FIG. 2 or 3 and is displayed when selecting image data DIN related to sample output. The storage data selection screen P <b> 1 is displayed on the operation display unit 48 when the display screen transitions from the menu screen when the storage data selection is instructed on the menu screen (not shown) of the operation display unit 48.

蓄積データ選択画面P1によれば、画像データDINを検索するための表示領域Iが設けられ、表示領域Iには、画像データDINを特定するための情報として、サムネイルや、文書名、所有者、蓄積日時、更新日時、ページ数、部数、代表的な印刷設定等が表示される。   According to the stored data selection screen P1, a display area I for searching for image data DIN is provided. In the display area I, as information for specifying the image data DIN, a thumbnail, a document name, an owner, The storage date / time, update date / time, number of pages, number of copies, representative print settings, and the like are displayed.

この例では、表示領域Iには、「□A 文書1.doc」や、「□B 文書2.doc」、「□123 機密.xls」、「□・・・ Scan10」、「□・・・ Scan9」等のファイル文字情報の他にスクロール用のボタンB1,B2が表示される。ボタンB1には上向き矢印が表示され、表示領域I上で、ファイル文字情報を上方にスクロールする際に選択押下(タッチ)される。   In this example, the display area I includes “□ A Document 1.doc”, “□ B Document 2.doc”, “□ 123 Confidential.xls”, “□... Scan10”, “□. In addition to file character information such as “Scan 9”, scroll buttons B 1 and B 2 are displayed. An upward arrow is displayed on the button B1, and when the file character information is scrolled upward on the display area I, it is selected and pressed (touched).

この例で、表示領域Iの下方及びその右端領域には、アイコンボタン用の表示領域IIが割り当てられている。表示領域IIには、「プレビュー」、「印刷」、「削除」、「複製」及び「キャンセル」のボタンB3〜B7が表示される。   In this example, a display area II for icon buttons is allocated below the display area I and to the right end area thereof. In the display area II, “Preview”, “Print”, “Delete”, “Duplicate” and “Cancel” buttons B3 to B7 are displayed.

「プレビュー」のボタンB3は、画像データDINに基づく画像のプレビュー表示を要求したり、印刷設定を変更したり、サンプル出力する際に選択押下される。ボタンB3を押下すると、蓄積データ選択画面P1からプレビュー画面へ表示画面が切り替わる。   The “Preview” button B3 is selected and pressed when requesting preview display of an image based on the image data DIN, changing print settings, or outputting a sample. When the button B3 is pressed, the display screen is switched from the stored data selection screen P1 to the preview screen.

「印刷」のボタンB4は、選択した画像データDINに基づく画像の印刷を実行する際に選択押下される。なお、サンプル出力に関して設定値が一意に決まっていない状態で、画像データDINが保存されている場合は、ボタンB4の選択押下の実行が不可となされている。   The “print” button B4 is selected and pressed when printing an image based on the selected image data DIN. Note that when the set value for the sample output is not uniquely determined and the image data DIN is stored, the selection and pressing of the button B4 cannot be executed.

「削除」のボタンB5は、選択した画像データDINを画像データ蓄積部503から削除する際に選択押下される。「複製」のボタンB6は、選択した画像データDINを複製する際に選択押下される。「キャンセル」のボタンB7は、蓄積データ選択画面P1を閉じて前画面のメニュー画面等に戻る際に、選択押下される。これらにより、蓄積データ選択画面P1を構成し、当該蓄積データ選択画面P1において、サンプル出力モード時、画像データDINを選択できるようになる。   The “delete” button B5 is selected and pressed when deleting the selected image data DIN from the image data storage unit 503. The “Duplicate” button B6 is selected and pressed when the selected image data DIN is duplicated. The “Cancel” button B7 is selected and pressed when the stored data selection screen P1 is closed to return to the previous menu screen or the like. Thus, the accumulated data selection screen P1 is configured, and the image data DIN can be selected in the sampled data output mode on the accumulated data selection screen P1.

続いて、プレビュー画面P2の表示例について説明する。図5に示すプレビュー画面P2は、サンプル出力する画像データDINに基づく画像をプレビュー表示する際に操作表示部48に表示される。プレビュー画面P2には、画像データDINに基づく各ページのプレビュー画像が表示される。   Next, a display example of the preview screen P2 will be described. A preview screen P2 shown in FIG. 5 is displayed on the operation display unit 48 when previewing an image based on the image data DIN to be output as a sample. A preview image of each page based on the image data DIN is displayed on the preview screen P2.

この例では、図4に示した「プレビュー」のボタンB3を選択押下すると、蓄積データ選択画面P1からプレビュー画面P2へ表示画面が切り替わる。プレビュー画面P2によれば、画像データDINに基づく画像をプレビュー表示するための表示領域IIIが設けられ、表示領域IIIには、画像データDINに基づく、例えば、「A」の文字を印字するための画像が用紙の線画Pp(用紙サイズ=縦×横:画枠)と共に表示される。   In this example, when the “Preview” button B3 shown in FIG. 4 is selected and pressed, the display screen is switched from the stored data selection screen P1 to the preview screen P2. According to the preview screen P2, a display area III for previewing an image based on the image data DIN is provided. In the display area III, for example, a character “A” based on the image data DIN is printed. The image is displayed together with the line drawing Pp (paper size = vertical × horizontal: image frame).

この例では、表示領域IIIには、左向き△印のアイコン用のボタンB8と、右向き△印のアイコン用のボタンB9とが表示される。例えば、ボタンB8を選択押下すると、プレビュー表示された画像のページがアップ方向にページ送りするようになされ、ボタンB9を選択押下すると、プレビュー表示された画像のページがダウン方向にページ送りするようになされる。このようにプレビュー表示するページの切り替えが行えるようになっている。   In this example, in the display area III, a button B8 for an icon with a leftward Δ mark and a button B9 for an icon with a rightward Δ mark are displayed. For example, when the button B8 is selected and pressed, the page of the preview displayed image is paged up, and when the button B9 is selected and pressed, the page of the previewed image is paged down. Made. In this way, the page to be previewed can be switched.

表示領域IIIにはボタンB8,B9の他にページ表示領域IIIaが設けられる。ページ表示領域IIIaには「1/50」が表示される。「1/50」は、全50ページの画像データDINに基づく第1のページの画像を表示している場合である。これにより、プレビュー画面P2において、プレビューするページを選択することができる。なお、プレビュー表示は、図中の虫眼鏡マークM1をクリックすることで、画像を拡大できるようになっている。   In addition to the buttons B8 and B9, a page display area IIIa is provided in the display area III. “1/50” is displayed in the page display area IIIa. “1/50” is a case where the image of the first page based on the image data DIN of all 50 pages is displayed. Thereby, the page to be previewed can be selected on the preview screen P2. In the preview display, the image can be enlarged by clicking the magnifying glass mark M1 in the figure.

この例で、アイコンボタン用の表示領域IIは、表示領域IIIの左右端領域及び下方領域に割り当てられている。プレビュー画面P2の表示領域IIには、「基本設定」のアイコンA1、「出力設定」のアイコンA2、「応用設定」のアイコンA3、「用紙設定」のアイコンA4、「印刷面」のアイコンA5、「後処理設定」のアイコンA6及び、「画質調整」のアイコンA7が表示されている。   In this example, the display area II for icon buttons is assigned to the left and right end areas and the lower area of the display area III. In the display area II of the preview screen P2, a “basic setting” icon A1, an “output setting” icon A2, an “application setting” icon A3, a “paper setting” icon A4, a “printing surface” icon A5, An “post-processing setting” icon A6 and an “image quality adjustment” icon A7 are displayed.

アイコンA1の下位には、「ファイル名:文書1.doc」や、「部数:0001」等の基本設定の下位の設定項目a11,a12が表示される。アイコンA2の下位には、「ソート:ソートOff」や、「排紙面:フェースダウン」、「排紙順:順方向」等の出力設定の下位の設定項目a21〜a23が表示される。アイコンA3の下位には、「小冊子:Off」や、「集約:2in1」、「綴じ代:Off」、「タンプ:Off」等の応用設定の下位の設定項目a31〜a34が表示される。   Below the icon A1, lower setting items a11 and a12 of basic settings such as “file name: document 1.doc” and “number of copies: 0001” are displayed. Below the icon A2, lower setting items a21 to a23 such as “sort: sort off”, “discharge surface: face down”, and “discharge order: forward direction” are displayed. Below the icon A3, lower-level setting items a31 to a34 such as “booklet: Off”, “aggregation: 2 in 1”, “binding margin: Off”, and “tamp: Off” are displayed.

アイコンA4の下位には、「サイズ:A4」や、「トレイ:自動」、「用紙種類:普通紙」等の用紙設定の下位の設定項目a41〜a43が表示される。 アイコンA5の下位には、「両面:Off」等の印刷面の下位の設定項目a51が表示される。アイコンA6の下位には、「ステープル:Off」や、「パンチ:Off」、「綴じ:Off」等の後処理設定の下位の設定項目a61〜a63が表示される。アイコンA7の下位には、「カラー:カラー」や、「画像シフト:Off」、「詳細」等の画質調整の下位の設定項目a71〜a73が表示される。   Below the icon A4, lower setting items a41 to a43 such as “size: A4”, “tray: automatic”, and “paper type: plain paper” are displayed. Below the icon A5, a setting item a51 on the lower side of the printing surface such as “both sides: Off” is displayed. Below the icon A6, lower setting items a61 to a63 of post-processing settings such as “staple: Off”, “punch: Off”, and “binding: Off” are displayed. Below the icon A7, lower setting items a71 to a73 for image quality adjustment such as “color: color”, “image shift: Off”, and “detail” are displayed.

表示領域IIには、「キャンセル」のボタンB7の他に、「サンプル出力」のボタンB10、「組み合わせレビュー」のボタンB11、「上書き保存」のボタンB12が表示される。「サンプル出力」のボタンB10は、選択した画像データDINに基づくサンプル画像を出力する際に選択押下される。例えば、ボタンB10が選択押下されると、図22に示すようなサンプル出力画面P71に移行し、サンプル出力する形態を設定できるようになっている。なお、サンプル出力に関して設定値が一意に決まっていない状態で、画像データDINが保存されている場合は、ボタンB10の選択押下の実行が不可となされている。   In addition to the “Cancel” button B7, a “sample output” button B10, a “combination review” button B11, and an “overwrite save” button B12 are displayed in the display area II. The “sample output” button B10 is selected and pressed when outputting a sample image based on the selected image data DIN. For example, when the button B10 is selected and pressed, the screen shifts to a sample output screen P71 as shown in FIG. 22, and a sample output mode can be set. Note that when the set value for the sample output is not uniquely determined and the image data DIN is stored, the selection and pressing of the button B10 is disabled.

「組み合わせプレビュー」のボタンB11は、選択した画像データDINに基づく複数の設定を組み合わせる際に選択押下される。例えば、ボタンB11が選択押下されると、図21に示すような組み合わせプレビュー画面P51に移行し、複数の設定項目が存在していた場合に、各組み合わせに係るプレビュー画像を表示できるようになっている。   The “combination preview” button B11 is selected and pressed when a plurality of settings based on the selected image data DIN are combined. For example, when the button B11 is selected and pressed, a transition is made to a combination preview screen P51 as shown in FIG. 21, and when there are a plurality of setting items, a preview image relating to each combination can be displayed. Yes.

「上書き保存」のボタンB12は、選択した画像データDINを上書きして保存する際に選択押下される。例えば、ボタンB12が選択押下されると、設定した設定値を画像データDINと関連付けて保存できるようになっている。   The “overwrite” button B12 is selected and pressed when the selected image data DIN is overwritten and saved. For example, when the button B12 is selected and pressed, the set value can be stored in association with the image data DIN.

この例で、「キャンセル」のボタンB7を選択押下すると、選択した設定項目が無効となされ、プレビュー画面P2を閉じて、前画面の蓄積データ選択画面P1に戻るようになされる。これらにより、プレビュー画面P2を構成し、当該プレビュー画面P2において、サンプル出力モード時、画像データDINに基づくプレビュー画像をプレビュー画面P2に表示できるようになる。   In this example, when the “Cancel” button B7 is selected and pressed, the selected setting item is invalidated, the preview screen P2 is closed, and the stored data selection screen P1 of the previous screen is returned. Thus, the preview screen P2 is configured, and the preview image based on the image data DIN can be displayed on the preview screen P2 in the sample output mode on the preview screen P2.

続いて、図6A及び図6Bを参照して、サンプル出力設定画面P31,P32における複数設定時の表示例について説明する。この例では、スキャナ102で取得した画像データDINに基づいて印刷を行う場合は、設定値を一意にしなければならないが、プレビュー画像からのサンプル出力を設定する場合には、複数の設定値を選択することが許可される。   Subsequently, a display example at the time of a plurality of settings on the sample output setting screens P31 and P32 will be described with reference to FIGS. 6A and 6B. In this example, when printing is performed based on the image data DIN acquired by the scanner 102, the setting value must be unique. However, when setting sample output from the preview image, a plurality of setting values are selected. Allowed to do.

図6Aに示すサンプル出力設定画面P31は、プレビュー画像からのサンプル出力を設定する際に操作表示部48に表示される。サンプル出力設定画面P31には、応用設定の下位の設定項目である「集約」を設定する際のアイコン画像が表示される。   The sample output setting screen P31 shown in FIG. 6A is displayed on the operation display unit 48 when setting the sample output from the preview image. On the sample output setting screen P31, an icon image for setting “aggregation” which is a lower setting item of the application setting is displayed.

この例では、図5に示したプレビュー画面P2の「応用設定」のアイコンA3の下位である「集約:2in1」の設定項目a32を選択押下すると、プレビュー画面P2からサンプル出力設定画面P31へ表示画面が切り替わる。   In this example, when the “Aggregation: 2 in 1” setting item a32, which is a lower level of the “Application setting” icon A3 on the preview screen P2 shown in FIG. 5, is selected and pressed, the display screen is displayed from the preview screen P2 to the sample output setting screen P31. Switches.

サンプル出力設定画面P31によれば、アイコンボタン用の表示領域IIには、「ヨコ順」及び「タテ順」のアイコンA8,A9が設けられ、「集約」の設定項目a32を更に詳細に設定値を選択するようになされる。   According to the sample output setting screen P31, icons A8 and A9 of “horizontal order” and “vertical order” are provided in the display area II for icon buttons, and the setting item a32 of “aggregation” is set in more detail. Is made to select.

「ヨコ順」のアイコンA8の下方には、集約「2in1」のボタンB13、集約「4in1」のボタンB14及び、集約「8in1」のボタンB15が表示される。「タテ順」のアイコンA9の下方には、集約「4in1」のボタンB16及び、集約「8in1」のボタンB17が表示される。上述のボタンB13〜B17はトグル機能を有している。   Below the “horizontal order” icon A8, an aggregation “2in1” button B13, an aggregation “4in1” button B14, and an aggregation “8in1” button B15 are displayed. Below the “vertical order” icon A9, an aggregation “4in1” button B16 and an aggregation “8in1” button B17 are displayed. The above buttons B13 to B17 have a toggle function.

この例では、図6Aに示すサンプル出力設定画面P31でトグル機能のボタンB13〜B17を利用して複数の設定値を選択するようになされる。図中の白抜き矢印は、操作表示部48で操作可能なカーソル9である。例えば、カーソルをボタンB13の位置に合わせてクリックする。これにより、選択押下と同等に入力が確定する。図中のボタンB13のクロスハッチは、ボタンB13の背景色が非選択状態から選択状態に遷移して変化したものである。   In this example, a plurality of setting values are selected using the toggle function buttons B13 to B17 on the sample output setting screen P31 shown in FIG. 6A. A white arrow in the figure is a cursor 9 that can be operated on the operation display unit 48. For example, the cursor is clicked with the position of the button B13. As a result, the input is confirmed in the same manner as the selection and pressing. The cross hatch of the button B13 in the figure is that the background color of the button B13 is changed from the non-selected state to the selected state.

この例は、図6Aに示す最初のステップで集約「2in1」を選択し、次のステップで図6Bに示す集約「4in1」を選択した場合である。通常のスキャナ102で取得した画像データDINに基づいて印刷を行う場合には、応用設定の設定項目である集約「4in1」を選択した時点で、先に有効にしてあった集約「2in1」が非アクティブな状態に移行する。しかし、本発明方式では、「4in1」の選択後も、集約「2in1」の表示は、図6Bに示したようにアクティブ状態のままとすることができる。   In this example, the aggregation “2 in 1” is selected in the first step shown in FIG. 6A, and the aggregation “4 in 1” shown in FIG. 6B is selected in the next step. When printing is performed based on the image data DIN acquired by the normal scanner 102, the aggregation “2in1” that was previously enabled when the aggregation “4in1” that is the setting item of the application setting is selected is not displayed. Transition to the active state. However, in the system of the present invention, even after “4 in 1” is selected, the display of the aggregate “2 in 1” can remain in the active state as shown in FIG. 6B.

なお、表示領域IIには「キャンセル」のボタンB7の他に、「機能Off」のボタンB18、「OK」のボタンB19が表示される。「機能Off」のボタンB18は、ボタンB13〜B17のトグル機能をOffする際に選択押下される。「OK」のボタンB19が選択押下されると、選択した設定値が有効となされ、図5に示したプレビュー画面P2へ移行する。   In addition to the “Cancel” button B7, a “Function Off” button B18 and an “OK” button B19 are displayed in the display area II. The “function off” button B18 is selected and pressed when the toggle function of the buttons B13 to B17 is turned off. When the “OK” button B19 is selected and pressed, the selected setting value is validated, and the screen shifts to the preview screen P2 shown in FIG.

この例で、「キャンセル」のボタンB7を選択押下すると、選択した設定項目が無効となされ、サンプル出力設定画面P31を閉じて、前画面のプレビュー画面P2に戻るようになされる。これらにより、サンプル出力設定画面P31,P32を構成し、当該サンプル出力設定画面P31,P32において、サンプル出力モード時、応用設定の設定項目である集約等の下位の詳細な複数の設定値を選択できるようになる。   In this example, when the “Cancel” button B7 is selected and pressed, the selected setting item is invalidated, the sample output setting screen P31 is closed, and the preview screen P2 of the previous screen is returned. Thus, the sample output setting screens P31 and P32 are configured, and in the sample output setting screens P31 and P32, in the sample output mode, a plurality of lower detailed setting values such as aggregation, which are setting items of application settings, can be selected. It becomes like this.

続いて、図7及び図8を参照して、サンプル出力処理ブロック#1におけるサンプル出力複数設定時の制御例について説明する。この例では、サンプル出力に関して2つ以上の設定値を有効とする場合に、図6Aで示したように、設定値として集約「2in1」を選択した後に、図6Bで2つ目の設定値として集約「4in1」を選択押下するようになされる。なお、図8に示すように集約「2in1」を選択した状態のまま、選択範囲を広げるように白抜き矢印に示すカーソル9をスライド操作することでも、サンプル出力を複数設定できるようになる。   Next, an example of control when multiple sample outputs are set in the sample output processing block # 1 will be described with reference to FIGS. In this example, when two or more set values are validated for sample output, as shown in FIG. 6A, after selecting “2 in 1” as the set value, the second set value in FIG. The aggregation “4 in 1” is selected and pressed. As shown in FIG. 8, a plurality of sample outputs can be set by sliding the cursor 9 indicated by the white arrow so as to widen the selection range while selecting the aggregate “2 in 1”.

例えば、図7に示すステップST1で画像制御CPU55は、サンプル出力の設定値の選択に対応して制御を分岐する。図6Aで示した設定値は集約「2in1」である。サンプル出力の設定値が選択された場合は、ステップST2で画像制御CPU55は、サンプル出力の設定値==OffかOnに対応して制御を分岐する。選択前の集約「2in1」の設定値がOffである場合は、ステップST3で画像制御CPU55は設定値をOnにする。その後、ステップST5に移行する。   For example, in step ST1 shown in FIG. 7, the image control CPU 55 branches the control in response to the selection of the set value for the sample output. The setting value illustrated in FIG. 6A is the aggregation “2 in 1”. If the sample output set value is selected, in step ST2, the image control CPU 55 branches the control in accordance with the sample output set value == Off or On. If the set value of the aggregation “2 in 1” before selection is Off, the image control CPU 55 sets the set value to On in step ST3. Thereafter, the process proceeds to step ST5.

選択前の集約「2in1」の設定値がOffでなく、既に選択済みである場合は、ステップST4で画像制御CPU55は設定値をOffする(トグル機能)。その後、ステップST5に移行して、画像制御CPU55はOnの設定値が2つ以上あるか否かに対応して制御を分岐する。Onの設定値が、図6Bや、図8に示したように、集約「2in1」や、集約「4in1」等のように2つ以上ある場合は、ステップST6に移行して、画像制御CPU55は、サンプル出力の設定の組み合わせを生成する。その後、ステップST1に戻る。Onの設定値が1つしか無い場合も、ステップST1に戻って、2つ目移行の設定値の選択を受け付ける。   If the set value of the aggregation “2 in 1” before selection is not Off and has already been selected, the image control CPU 55 turns off the set value in Step ST4 (toggle function). Thereafter, the process proceeds to step ST5, and the image control CPU 55 branches the control in accordance with whether or not there are two or more set values of On. As shown in FIG. 6B and FIG. 8, when there are two or more set values of On, such as aggregation “2 in 1”, aggregation “4 in 1”, etc., the process proceeds to step ST6, and the image control CPU 55 Generate a combination of sample output settings. Thereafter, the process returns to step ST1. Even when there is only one set value of On, the process returns to step ST1 to accept selection of the set value for the second transition.

なお、ステップST1で設定値の選択が無い場合は、ステップST7に移行して画像制御CPU55はサンプル出力の設定終了か否かを判別する。この際の終了判別は、例えば、ユーザからの「設定終了」等の入力操作が有ったか否かを検出することで判断する。「設定終了」等の入力操作が無い場合は、ステップST1に戻って上述したステップST1〜ステップST7の制御を繰り返すようになされる。これにより、サンプル出力に関して2つ以上の設定値を有効とする制御を実行できるようになる。   If no setting value is selected in step ST1, the process proceeds to step ST7, and the image control CPU 55 determines whether or not the setting of the sample output is completed. The termination determination at this time is determined, for example, by detecting whether or not there has been an input operation such as “setting end” from the user. When there is no input operation such as “end of setting”, the control returns to step ST1 and repeats the control of steps ST1 to ST7 described above. As a result, it is possible to execute control for enabling two or more set values with respect to the sample output.

ここで、図9及び図10を参照して、サンプル出力設定解除時や、択一選択時の操作表示例について説明する。この例では、図8に示した複数の設定値、集約「2in1」や、集約「4in1」等を選択した状態から、一部の設定値、例えば、集約「2in1」を非アクティブにする場合を例に挙げる。   Here, with reference to FIG. 9 and FIG. 10, an example of operation display at the time of canceling the sample output setting or selecting the alternative will be described. In this example, when a plurality of setting values shown in FIG. 8, aggregation “2 in 1”, aggregation “4 in 1”, and the like are selected, some setting values, for example, aggregation “2 in 1” are deactivated. Take an example.

図9に示すサンプル出力設定画面P4において、アクティブ状態の集約「2in1」のボタンB13の位置にカーソル9を合わせてクリックすることで、アクティブ状態のトグルを再度選択することで、集約「2in1」を非アクティブに設定できるようになる。もちろん、このサンプル出力設定解除操作に限られることはなく、ダブルクリックの要領でサンプル出力設定解除操作を行うこともできる。   In the sample output setting screen P4 shown in FIG. 9, the cursor 9 is positioned at the position of the button B13 of the aggregation “2 in 1” in the active state and is clicked. By selecting the toggle in the active state again, the aggregation “2 in 1” is selected. Can be set to inactive. Of course, the operation is not limited to the sample output setting cancellation operation, and the sample output setting cancellation operation can also be performed by double-clicking.

例えば、図10Aに示すサンプル出力設定画面P61において、アクティブ状態の集約「4in1」のボタンB14の位置にカーソル9を合わせてダブルクリックすることで、アクティブ状態のトグルを再度選択した状態となる。この結果、図10Bに示すサンプル出力設定画面P62のように集約「2in1」を非アクティブに設定できるようになり、集約「2in1」及び、集約「4in1」の中から、1つの集約「4in1」を択一的に選択できるようになる。   For example, in the sample output setting screen P61 shown in FIG. 10A, by placing the cursor 9 on the position of the button B14 of the aggregation “4 in 1” in the active state and double-clicking, the toggle in the active state is selected again. As a result, the aggregation “2in1” can be set inactive as in the sample output setting screen P62 illustrated in FIG. 10B, and one aggregation “4in1” is selected from the aggregation “2in1” and the aggregation “4in1”. It becomes possible to choose alternatively.

これにより、複数の設定値の中から、1つの設定値のみをアクティブ状態とし、それ以外の全ての設定値を非アクティブ状態にしたい場合に、素早く目的の設定値を選択できるようになる。なお、ダブルクリックの意味を“択一選択”+“画面Close”とする機能を割り当てても良い。   As a result, when only one set value is set in an active state from a plurality of set values and all other set values are set in an inactive state, a target set value can be quickly selected. It is also possible to assign a function in which the meaning of double-clicking is “selection selection” + “screen close”.

続いて、図11を参照して、サンプル出力処理ブロック#1におけるサンプル出力択一選択時の制御例について説明する。この例では、図10Aに示した複数の設定値、集約「2in1」や、集約「4in1」等を選択した状態から、1つの設定値を有効とする制御、例えば、集約「4in1」を有効とする場合を例に挙げる。   Next, with reference to FIG. 11, an example of control when sample output selection is selected in the sample output processing block # 1 will be described. In this example, from the state where a plurality of setting values shown in FIG. 10A, the aggregation “2 in 1”, the aggregation “4 in 1”, and the like are selected, control for enabling one setting value, for example, the aggregation “4 in 1” is enabled. An example is given below.

図11に示すステップST11で画像制御CPU55は、サンプル出力の設定値の選択に対応して制御を分岐する。サンプル出力の設定値が選択された場合は、ステップST12で画像制御CPU55は、先の設定選択から一定時間以内か否かに対応して制御を分岐する。この際の判別基準は、サンプル出力の設定開始時にタイマーを起動し、タイマー起動後、一定時間が経過したか否かを検出し、タイムアウトを判定する時間(判定時間)と経過時間とを比較し、経過時間が判定時間を越えた否かで判断する。   In step ST11 shown in FIG. 11, the image control CPU 55 branches the control in response to the selection of the sample output setting value. When the set value for the sample output is selected, the image control CPU 55 branches the control in step ST12 in accordance with whether or not it is within a predetermined time from the previous setting selection. In this case, the criterion is to start a timer at the start of sample output setting, detect whether or not a certain period of time has elapsed after the timer is started, and compare the time to determine timeout (determination time) with the elapsed time. The determination is made based on whether or not the elapsed time exceeds the determination time.

先の設定選択からタイムアウトに至らず、一定時間以内である場合は、ステップST13で画像制御CPU55は本設定値以外を全てOffにする。その後、ステップST11に戻る。先の設定選択から一定時間を越えてタイムアウトに至った場合は、ステップST14で画像制御CPU55は、サンプル出力の設定値==OffかOnに対応して制御を分岐する。選択前の集約「2in1」の設定値がOffである場合は、ステップST15で画像制御CPU55は設定値をOnにする。その後、ステップST17に移行する。   If the time-out has not been reached since the previous setting selection and the time is within a certain time, the image control CPU 55 turns off all other than this setting value in step ST13. Thereafter, the process returns to step ST11. If a time-out occurs after a predetermined time from the previous setting selection, the image control CPU 55 branches control in step ST14 in accordance with the sample output setting value == Off or On. If the set value of aggregation “2 in 1” before selection is Off, the image control CPU 55 sets the set value to On in step ST15. Thereafter, the process proceeds to step ST17.

選択前の集約「2in1」の設定値がOffでなく、既に選択済みである場合は、ステップST16で画像制御CPU55は設定値をOffする(トグル機能)。その後、ステップST17に移行して、画像制御CPU55はOnの設定値が2つ以上あるか否かに対応して制御を分岐する。Onの設定値が、図9や、図10Aに示した集約「2in1」や、集約「4in1」等のように2つ以上ある場合は、ステップST18に移行して、画像制御CPU55は、サンプル出力の設定の組み合わせを生成する。その後、ステップST11に戻る。Onの設定値が1つしか無い場合も、ステップST11に戻って、2つ目移行の設定値の選択を受け付ける。   If the set value of the aggregation “2 in 1” before selection is not Off and has already been selected, the image control CPU 55 turns off the set value in Step ST16 (toggle function). Thereafter, the process proceeds to step ST17, and the image control CPU 55 branches the control in accordance with whether or not there are two or more set values of On. If there are two or more set values of On, such as aggregation “2 in 1” and aggregation “4 in 1” shown in FIG. 9 and FIG. 10A, the process proceeds to step ST18, and the image control CPU 55 outputs the sample. Generate a combination of settings. Thereafter, the process returns to step ST11. Even when there is only one set value of On, the process returns to step ST11 to accept selection of the set value for the second transition.

なお、ステップST11で設定値の選択が無い場合は、ステップST19に移行して画像制御CPU55はサンプル出力の設定終了か否かを判別する。この際の終了判別は、例えば、ユーザからの「設定終了」等の入力操作が有ったか否かを検出することで判断する。「設定終了」等の入力操作が無い場合は、ステップST11に戻って上述したステップST11〜ステップST19の制御を繰り返すようになされる。これにより、サンプル出力に関して2つ以上の設定値の中から、択一的に1つの設定値を有効とする制御を実行できるようになる。   If no set value is selected in step ST11, the process proceeds to step ST19, and the image control CPU 55 determines whether or not the sample output setting is completed. The termination determination at this time is determined, for example, by detecting whether or not there has been an input operation such as “setting end” from the user. When there is no input operation such as “end of setting”, the control returns to step ST11 and repeats the control of steps ST11 to ST19 described above. As a result, it is possible to execute control for validating one set value alternatively from two or more set values regarding the sample output.

ここで、図12を参照して、アクション設定画面P7の表示例について説明する。この例では、各設定値に割り当てられたボタンB1〜B19等の位置にカーソル9を合わせてクリックすると、設定値を選択できるようになっている。このカーソル9をクリックする回数や、長押しに対応して、アクション設定画面P7では、設定操作に対するクリック機能(意味)を割り当て可能になされている。このクリック機能は別途設定される。
る。
Here, a display example of the action setting screen P7 will be described with reference to FIG. In this example, setting values can be selected by placing the cursor 9 on the positions of the buttons B1 to B19 assigned to the setting values and clicking. Corresponding to the number of times the cursor 9 is clicked and a long press, the action setting screen P7 can assign a click function (meaning) to the setting operation. This click function is set separately.
The

例えば、図12に示すアクション設定画面P7の表示例によれば、表示領域IIの左端領域に、「1クリック」のボタンB20、「2クリック」のボタンB21、「3クリック」のボタンB22、「長押し」のボタンB23が表示される。   For example, according to the display example of the action setting screen P7 shown in FIG. 12, the “1 click” button B20, the “2 click” button B21, the “3 click” button B22, “ The “long press” button B23 is displayed.

ボタンB20に対応して、1クリック機能として「選択」を割り付ける文字情報がアイコンA10に表示される。アイコンA10には下向き△印のボタンB24が設けられ、「選択」以外の他のクリック機能を検索設定できるようになっている。   Corresponding to the button B20, character information for assigning “select” as a one-click function is displayed on the icon A10. The icon A10 is provided with a downward B mark button B24 so that a click function other than “select” can be set for search.

ボタンB21に対応して、2クリック(ダブルクリック)機能として「択一選択」を割り付ける文字情報がアイコンA11に表示される。アイコンA11には下向き△印のボタンB25が設けられ、「択一選択」以外の他のクリック機能を検索設定できるようになっている。   Corresponding to the button B21, character information for assigning “selection selection” as a two-click (double-click) function is displayed on the icon A11. The icon A11 is provided with a downward B mark button B25 so that a click function other than “selection selection” can be searched and set.

ボタンB22に対応して、3クリック(トリプルクリック)機能として「解除」を割り付ける文字情報がアイコンA12に表示される。アイコンA12には下向き△印のボタンB26が設けられ、「解除」以外の他のクリック機能を検索設定できるようになっている。   Corresponding to the button B22, character information for assigning “release” as a 3-click (triple click) function is displayed on the icon A12. The icon A12 is provided with a downward B mark button B26 so that a search function other than “cancel” can be set.

ボタンB23に対応して、クリック機能「長押し」を割り付ける文字情報がアイコンA13に表示される。アイコンA13には下向き△印のボタンB27が設けられ、「選択 択一選択 解除 択一選択+画面クローズ ・・・」等の検索設定可能なクリック機能が表示される。   Corresponding to the button B23, character information for assigning the click function “long press” is displayed on the icon A13. The icon A13 is provided with a button B27 with a downward Δ mark, and a click function capable of search setting such as “selection / selection / selection / selection + screen close...” Is displayed.

なお、表示領域IIの「OK」のボタンB19を選択押下すると、クリック機能が確定するようになされる。この例で、「キャンセル」のボタンB7を選択押下すると、選択したクリック機能が無効となされ、アクション設定画面P7を閉じて、前画面、例えば、プレビュー画面P2に戻るようになされる。   If the “OK” button B19 in the display area II is selected and pressed, the click function is confirmed. In this example, when the “Cancel” button B7 is selected and pressed, the selected click function is disabled, the action setting screen P7 is closed, and the screen returns to the previous screen, for example, the preview screen P2.

これらにより、アクション設定画面P7を構成し、当該アクション設定画面P7において、サンプル出力モード時、カーソル9をクリックする回数や、長押しに対応してクリック機能(意味)を設定(定義)できるようになる。なお、ダブルクリックの意味を「択一選択」+「画面Close」とする重合機能に割り当てても良い。   Thus, the action setting screen P7 is configured, and the action setting screen P7 can set (define) the click function (meaning) corresponding to the number of times the cursor 9 is clicked or long press in the sample output mode. Become. Note that the meaning of double-clicking may be assigned to a superposition function with “selection selection” + “screen close”.

続いて、図13を参照して、連続値複数設定画面P81,P82の表示例について説明する。この例では、連続値複数設定画面P81には、設定項目として「コピー濃度」及び「シャープネス」が表示される。   Subsequently, a display example of the continuous value plural setting screens P81 and P82 will be described with reference to FIG. In this example, “copy density” and “sharpness” are displayed as setting items on the continuous value plural setting screen P81.

連続値複数設定画面P81の表示領域IIの中央部から上方であって、「コピー濃度」と「シャープネス」との間には、スライド用の長細いアイコンA14が表示される。アイコンA14とほぼ直交する形態で、バー用のボタンB28が表示される。アイコンA14の片側(左端部)にはコピー濃度の最小値を示す「−100」が表示され、その反対側(右端部)にはコピー濃度の最大値を示す「+100」が表示される。中央部が中間値「0」である。   A long thin icon A14 for sliding is displayed between “copy density” and “sharpness” above the center of the display area II of the continuous value plural setting screen P81. A bar button B28 is displayed in a form substantially orthogonal to the icon A14. On the one side (left end) of the icon A14, “−100” indicating the minimum value of copy density is displayed, and “+100” indicating the maximum value of copy density is displayed on the opposite side (right end). The central part has an intermediate value “0”.

また、表示領域IIの中央部から下方であって、「シャープネス」の下方には、スライド用の長細いアイコンA15が表示される。アイコンA15とほぼ直交する形態で、バー用のボタンB29が表示される。アイコンA15の片側にはシャープネスの最小値を示す「−100」が表示され、その反対側にはシャープネスの最大値を示す「+100」が表示される。中央部が中間値「0」である。   Also, a long thin icon A15 for sliding is displayed below the center of the display area II and below “Sharpness”. A bar button B29 is displayed in a form substantially orthogonal to the icon A15. On the one side of the icon A15, “−100” indicating the minimum value of sharpness is displayed, and on the opposite side, “+100” indicating the maximum value of sharpness is displayed. The central part has an intermediate value “0”.

複数の連続値の設定例によれば、例えば、図13Aに示した連続値複数設定画面P81でボタンB28にカーソル9を位置合わせしてドラッグし、そのドラック状態で、図13Bに示すように連続値複数設定画面P82でアイコンA14に沿って摺動(スライド)する。この結果、連続値の設定範囲を選択(設定)できるようになる。   According to the setting example of a plurality of continuous values, for example, the cursor 9 is positioned and dragged to the button B28 on the continuous value multiple setting screen P81 shown in FIG. 13A, and in the drag state, as shown in FIG. Slide along the icon A14 on the value multiple setting screen P82. As a result, a continuous value setting range can be selected (set).

なお、通常のスライド操作と区別するために、複数の連続値の設定開始をダブルクリック等の特別なアクションで設定可能なように割り当てても良い。これらにより、連続値複数設定画面P81,P82を構成し、当該連続値複数設定画面P81,P82において、サンプル出力モード時、複数の連続値を設定できるようになる。   In order to distinguish from a normal slide operation, the start of setting a plurality of continuous values may be assigned so as to be set by a special action such as a double click. Accordingly, the continuous value multiple setting screens P81 and P82 are configured, and a plurality of continuous values can be set in the sample output mode on the continuous value multiple setting screens P81 and P82.

続いて、図14を参照して、サンプル出力処理ブロック#1における連続値複数設定時の制御例について説明する。この例では、図3に示した画像制御CPU55がサンプル出力候補の画 像形成条件の設定項目の組み合わせのうち、設定値の一部が連続値であるか否かを判別し、設定値の一部が連続値であった場合に、連続値の一部を設定値として使用しサンプル出力を実行する。   Next, with reference to FIG. 14, an example of control at the time of setting a plurality of continuous values in the sample output processing block # 1 will be described. In this example, the image control CPU 55 shown in FIG. 3 determines whether or not a part of the setting value is a continuous value among the combinations of the setting items of the image forming conditions of the sample output candidates, and sets one of the setting values. When the part is a continuous value, sample output is executed using a part of the continuous value as a set value.

なお、サンプル出力の設定モードに関して、連続値複数設定モード及び設定値変更モードが準備されている。連続値複数設定モードとは、サンプル出力における複数の連続値を設定する操作(動作)をいう。設定値変更モードとは、サンプル出力における設定値を変更する操作(動作)をいう。   Regarding the sample output setting mode, a continuous value multiple setting mode and a setting value change mode are prepared. The continuous value multiple setting mode refers to an operation (operation) for setting a plurality of continuous values in sample output. The set value change mode refers to an operation (operation) for changing the set value in the sample output.

図14に示す複数の連続値の設定例によれば、ステップST21で画像制御CPU55は、サンプル出力の設定値の選択に対応して制御を分岐する。サンプル出力の設定値が選択された場合は、ステップST22で画像制御CPU55は、サンプル出力の設定モードが連続値複数設定モード又は設定値変更モードに対応して制御を分岐する。   According to the setting example of a plurality of continuous values shown in FIG. 14, in step ST21, the image control CPU 55 branches the control in response to the selection of the sample output setting value. When the sample output setting value is selected, in step ST22, the image control CPU 55 branches the control in accordance with the sample output setting mode corresponding to the continuous value multiple setting mode or the setting value change mode.

サンプル出力の設定モードが連続値複数設定モードである場合は、ステップST23で画像制御CPU55は、連続値設定状態を監視(検出)する。連続値設定状態は、連続値に関して、図13Bに示したようにその開始の値から、終了の値に至る選択範囲が検出される。開始の値に関しては、例えば、アイコンA14上のボタンB28にカーソル9が位置合わせされ、クリック1回(選択)を検出することで、入力が確定する。   If the sample output setting mode is the continuous value multiple setting mode, the image control CPU 55 monitors (detects) the continuous value setting state in step ST23. In the continuous value setting state, as shown in FIG. 13B, a selection range from the start value to the end value is detected for the continuous value. Regarding the start value, for example, the cursor 9 is aligned with the button B28 on the icon A14, and the input is confirmed by detecting one click (selection).

その後、ステップST24で画像制御CPU55は設定値選択解除か否かに基づいて制御を分岐する。この際の判断基準は、連続値設定に関して、当該設定値の選択の解除を示すカーソル9のクリック3回を検出することで行われる。   Thereafter, in step ST24, the image control CPU 55 branches the control based on whether or not the set value selection is cancelled. The determination criterion at this time is determined by detecting three clicks of the cursor 9 indicating the cancellation of the selection of the set value with respect to the continuous value setting.

設定値の選択が解除された場合は、ステップST25に移行して、画像制御CPU55は、連続値に関して、その開始の値から終了の値に至るまでの選択範囲を設定する。その後、ステップST21に戻る。設定値の選択が解除されていない場合は、ステップST23に戻って、連続値設定状態の監視を継続する。   When the selection of the set value is canceled, the process proceeds to step ST25, and the image control CPU 55 sets a selection range from the start value to the end value for the continuous value. Thereafter, the process returns to step ST21. If the setting value selection has not been cancelled, the process returns to step ST23 to continue monitoring the continuous value setting state.

上述のステップST22で設定値変更モードが選択されている場合は、ステップST26に移行して画像制御CPU55はサンプル出力の設定値の変更を実行する。その後、ステップST27に移行する。   When the set value change mode is selected in step ST22 described above, the process proceeds to step ST26, and the image control CPU 55 changes the set value of the sample output. Thereafter, the process proceeds to step ST27.

なお、ステップST21で設定値の選択が無い場合は、ステップST27に移行して画像制御CPU55はサンプル出力の設定終了か否かを判別する。この際の終了判別は、例えば、ユーザからの「設定終了」等の入力操作が有ったか否かを検出することで判断する。「設定終了」等の入力操作が無い場合は、ステップST21に戻って上述したステップST21〜ステップST26の制御を繰り返すようになされる。   If no setting value is selected in step ST21, the process proceeds to step ST27, and the image control CPU 55 determines whether or not the sample output setting is completed. The termination determination at this time is determined, for example, by detecting whether or not there has been an input operation such as “setting end” from the user. When there is no input operation such as “end of setting”, the control returns to step ST21 and repeats the control of steps ST21 to ST26 described above.

このようにサンプル出力処理ブロック#1によれば、設定値の一部が連続値であるか否かを判別し、当該設定値の一部が連続値であった場合に、その連続値の一部を設定値として使用しサンプル出力するようになるので、画像形成条件の設定項目を詳細に設定する設定値の一部が連続値となるサンプル出力を最適に確認できるようになる。   As described above, according to the sample output processing block # 1, it is determined whether or not a part of the setting value is a continuous value. If the part of the setting value is a continuous value, one of the continuous values is determined. Since a part is used as a set value and sample output is performed, it is possible to optimally confirm a sample output in which a part of set values for setting detailed setting items of image forming conditions are continuous values.

ここで、図15及び図16を参照して、他の連続値複数設定画面P9,P10の表示例について説明する。連続値複数設定画面P9,P10のアイコンA14,A15及びボタンB28,B29については、図13に示した連続値複数設定画面P81を基準にしている。   Here, with reference to FIG.15 and FIG.16, the example of a display of other continuous value multiple setting screens P9 and P10 is demonstrated. The icons A14 and A15 and the buttons B28 and B29 on the continuous value plural setting screens P9 and P10 are based on the continuous value plural setting screen P81 shown in FIG.

図15に示す連続値複数設定画面P9で、複数の連続値の設定する場合に、複数の箇所をクリックすることで、該当箇所を複数選択するようになされる。例えば、アイコンA14の丸付き数字「1」の位置(下限)でカーソル9をクリックすると、その位置にボタンB28が移動して、表示色が変化、例えば、白抜き(黒白色)から緑色に変化する。   When a plurality of continuous values are set on the continuous value plural setting screen P9 shown in FIG. 15, a plurality of corresponding portions are selected by clicking a plurality of portions. For example, when the cursor 9 is clicked at the position (lower limit) of the circled number “1” of the icon A14, the button B28 is moved to that position, and the display color changes, for example, from white (black white) to green. To do.

その後、アイコンA14の丸付き数字「2」の位置(上限)でカーソル9をクリックすると、その位置にボタンB28が移動して、表示色が変化、同様にして、白抜き(黒白色)から緑色に変化する。これらにより、連続値複数設定画面P9を構成し、当該連続値複数設定画面P9において、サンプル出力モード時、複数の連続値(上限値−下限値)を容易に設定できるようになる。   After that, when the cursor 9 is clicked at the position (upper limit) of the circled number “2” of the icon A14, the button B28 is moved to that position, the display color is changed, and similarly, the white (black white) to green To change. Accordingly, the continuous value plural setting screen P9 is configured, and the plural continuous values (upper limit value-lower limit value) can be easily set in the sample output mode on the continuous value plural setting screen P9.

また、図16に示す連続値複数設定画面P10で、複数の連続値を設定する場合、下限、上限の箇所をクリックによって設定し、最後に両者間の部分をクリックすることで、設定範囲を指定するようになされる。例えば、アイコンA14の丸付き数字「1」の位置(下限)でカーソル9をクリックすると、その位置にボタンB28が移動して、表示色が変化、例えば、白抜き(黒白色)から緑色に変化する。   Moreover, when setting a plurality of continuous values on the continuous value multiple setting screen P10 shown in FIG. 16, the setting range is specified by clicking the lower limit and upper limit portions and finally clicking the portion between them. To be made. For example, when the cursor 9 is clicked at the position (lower limit) of the circled number “1” of the icon A14, the button B28 is moved to that position, and the display color changes, for example, from white (black white) to green. To do.

その後、アイコンA14の丸付き数字「2」の位置(上限)でカーソル9をクリックすると、その位置にボタンB28が移動して、表示色が変化、同様にして、白抜き(黒白色)から緑色に変化する。このとき、図15に示した連続値複数設定画面P9と異なり、丸付き数字「1」の位置(下限)及び丸付き数字「2」の位置(上限)間のアイコンA14の部分も、表示色が変化、同様にして、白抜き(黒白色)から緑色に変化する。   After that, when the cursor 9 is clicked at the position (upper limit) of the circled number “2” of the icon A14, the button B28 is moved to that position, the display color is changed, and similarly, the white (black white) to green To change. At this time, unlike the continuous value plural setting screen P9 shown in FIG. 15, the portion of the icon A14 between the position of the circled number “1” (lower limit) and the position of the circled number “2” (upper limit) is also displayed in the display color. In the same manner, white (black white) changes to green.

そして、表示色が変化したアイコンA14の部分、例えば、丸付き数字「3」の位置(中間)をクリックすることで、設定範囲を指定できるようになる。これらにより、連続値複数設定画面P10を構成し、当該連続値複数設定画面P10において、サンプル出力モード時、複数の連続値(上限値−下限値)を容易に設定できるようになる。   Then, the setting range can be designated by clicking the portion of the icon A14 whose display color has changed, for example, the position (middle) of the circled number “3”. As a result, a continuous value multiple setting screen P10 is configured, and in the continuous value multiple setting screen P10, a plurality of continuous values (upper limit value-lower limit value) can be easily set in the sample output mode.

続いて、図17A及び図17Bを参照して、数値入力複数設定画面P21,P22の表示例について説明する。図17Aに示す数値入力複数設定画面P21は、例えば、図4に示したプレビュー画面P2において、設定値に関して数値入力を指示すると、プレビュー画面P2から数値入力複数設定画面P21へ表示が切り替わる。   Next, display examples of the numerical value input multiple setting screens P21 and P22 will be described with reference to FIGS. 17A and 17B. For example, when the numeric input regarding the setting value is instructed on the preview screen P2 shown in FIG. 4, the display is switched from the preview screen P2 to the numeric input multiple setting screen P21.

この例では、数値入力複数設定画面P21の表示領域IIには、設定項目として「倍率」のアイコンA16及び「1.00」のアイコンA17が表示される。アイコンA17及びA18が表示された下方には、数字「0」〜「9」のテンキー用のボタンB30が表示され、その数字「0」に隣接して小数点「・」のボタンB31が表示される。更に、ボタンB31に隣接して範囲指定を表す「〜」のボタンB32が表示される。   In this example, a “magnification” icon A16 and a “1.00” icon A17 are displayed as setting items in the display area II of the numerical input multiple setting screen P21. Below the icons A17 and A18, a numeric keypad button B30 with numbers “0” to “9” is displayed, and a decimal point “•” button B31 is displayed adjacent to the number “0”. . Further, a “˜” button B32 indicating a range designation is displayed adjacent to the button B31.

ボタンB30、ボタンB31及びボタンB32の下方には、「スクロールバー表示」のボタンB33が表示される。ボタンB33を選択押下すると、図示しないバーをスクロールするようになされる。   Below the button B30, the button B31, and the button B32, a “scroll bar display” button B33 is displayed. When the button B33 is selected and pressed, a bar (not shown) is scrolled.

ここで、連続値として下限値「1/00」〜上限値「1.414」を設定する場合を挙げる。下限値は「1.00」(デフォルト)である。そして、図17Aに示した範囲を示す「〜」のボタンB32を選択押下する。次に、図17Bに示す数字「1」のテンキー用のボタンB30を選択押下する。その後、小数点「・」のボタンB31を選択押下する。更に、数字「4」のテンキー用のボタンB30を選択押下する。   Here, a case where a lower limit value “1/00” to an upper limit value “1.414” are set as continuous values will be described. The lower limit value is “1.00” (default). Then, the “~” button B32 indicating the range shown in FIG. 17A is selected and pressed. Next, a numeric keypad button B30 shown in FIG. 17B is selected and pressed. After that, the decimal point “·” button B31 is selected and pressed. Further, the button B30 for the numeric keypad “4” is selected and pressed.

その後、数字「1」のテンキー用のボタンB30を選択押下する。更に、数字「4」のテンキー用のボタンB30を選択押下する。これにより、表示領域IIには、連続値として「1/00 To 1.414」が表示される。アイコンA16には「倍率」が表示され、アイコンA17には、「1.00」が表示され、新たにアイコンA18には「1.414」が表示され、範囲指定を表す「〜」は、「To」の文字情報によって表示される。この結果、連続値の設定範囲を選択(設定)できるようになる。   Thereafter, the button B30 for the numeric keypad “1” is selected and pressed. Further, the button B30 for the numeric keypad “4” is selected and pressed. Thereby, “1/00 To 1.414” is displayed as a continuous value in the display area II. “Magnification” is displayed on the icon A16, “1.00” is displayed on the icon A17, “1.414” is newly displayed on the icon A18, and “˜” indicating the range designation is “ It is displayed by character information of “To”. As a result, a continuous value setting range can be selected (set).

これらにより、数値入力複数設定画面P21,P22を構成し、当該数値入力複数設定画面P21,P22において、サンプル出力モード時、複数の連続値(上限値−下限値)を容易に数値入力設定できるようになる。もちろん、別の数値入力方法に切り替える手段を有していても良い。また、複数選択を許容しない動作モード、例えば、通常のスキャナ102から印刷モード等が指定された場合は、設定範囲を表すボタンアイコンを非表示にしてもよい。   Thus, a plurality of numerical value input setting screens P21 and P22 are configured, and in the numerical value input multiple setting screens P21 and P22, a plurality of continuous values (upper limit value-lower limit value) can be easily input and set in the sample output mode. become. Of course, you may have a means to switch to another numerical value input method. Further, when an operation mode that does not allow multiple selections, for example, a printing mode or the like is designated from the normal scanner 102, a button icon representing a setting range may be hidden.

続いて、図18〜図20を参照して、複数設定時のプレビュー画面P41,P42,P43の表示例について説明する。図18に示す複数設定時のプレビュー画面P41におけるサンプル出力の表示例によれば、集約「2in1」が設定されており、表示領域IIIには、1枚の用紙の線画Ppの中に、「A」の文字を印字するための第1頁の画像と、「B」の文字を印字するための第2頁の画像とが表示される。   Next, display examples of preview screens P41, P42, and P43 when a plurality of settings are made will be described with reference to FIGS. According to the display example of the sample output on the preview screen P41 at the time of multiple setting shown in FIG. 18, “2 in 1” is set, and the display area III includes “A” in the line drawing Pp of one sheet. The image of the first page for printing the character “and the image of the second page for printing the character“ B ”are displayed.

この例では、複数の設定値が設定されている設定項目には、設定値を判別し易くするために背景色を変えるなどの強調表示するようになされる。例えば、アイコンA3の応用設定の下位の設定項目a32で示される「集約:2in1」は、背景色が緑色に変えられる。アイコンA7の画質調整の下位の設定項目a72で示される「画像シフト:Off」も背景色が緑色に変えられる。これにより、設定値が設定されていない設定項目が白黒色で表示されるのに対して、背景色が緑色に変えられた当該設定値を判別し易くなる。   In this example, setting items for which a plurality of setting values are set are highlighted such as changing the background color so that the setting values can be easily identified. For example, the background color of “aggregation: 2 in 1” indicated by the setting item a32 under the application setting of the icon A3 is changed to green. The background color of “image shift: Off” indicated by the setting item a72 under the image quality adjustment of the icon A7 is also changed to green. This makes it easy to discriminate the setting value in which the background color is changed to green while the setting item for which the setting value is not set is displayed in monochrome.

この例でも、表示領域IIIには、左向き△印のアイコン用のボタンB8と、右向き△印のアイコン用のボタンB9が表示されるが、その機能については、図5に示したプレビュー画面P2でその説明をしているので、その説明を省略する。   Also in this example, a left-pointed icon button B8 and a right-pointed icon button B9 are displayed in the display area III. The functions thereof are displayed on the preview screen P2 shown in FIG. Since the explanation is given, the explanation is omitted.

プレビュー画面P41によれば、用紙の線画Ppの上・下方向に新たに上向き△印のアイコン用のボタンB34と、下向き△印のアイコン用のボタンB35が追加して表示される。ボタンB34及びボタンB35は集約機能を切り替えるようになされる。例えば、ボタンB34を選択押下すると、プレビュー表示されている集約「2in1」の画像の集約機能が解除され、第1頁の画像「A」(図5参照)に表示画面が切り替えられる。   According to the preview screen P41, an icon button B34 for an upward Δ mark and a button B35 for an icon of a downward Δ mark are additionally displayed in the upper and lower directions of the line drawing Pp of the paper. The button B34 and the button B35 are configured to switch the aggregation function. For example, when the button B34 is selected and pressed, the aggregation function of the image “2 in 1” displayed in the preview is canceled, and the display screen is switched to the image “A” on the first page (see FIG. 5).

また、ボタンB35を選択押下すると、プレビュー表示されている集約「2in1」の画像が、集約「4in1」の画像、例えば、図19に示す画像シフトOnで、1枚の用紙の線画Ppの中に、「A」の文字を印字するための第1頁の画像と、「B」の文字を印字するための第2頁の画像と、「C」の文字を印字するための第3頁の画像と、「D」の文字を印字するための第4頁の画像とを表示するようになされる。このようにプレビュー表示するページの集約機能の切り替えが行えるようになる。   When the button B35 is selected and pressed, the aggregated “2 in 1” image displayed in the preview is displayed in the aggregated “4 in 1” image, for example, the line drawing Pp of one sheet by the image shift On shown in FIG. , An image of the first page for printing the character “A”, an image of the second page for printing the character “B”, and an image of the third page for printing the character “C” And an image on the fourth page for printing the character “D”. In this way, the aggregation function of pages to be previewed can be switched.

なお、プレビュー画面P41によれば、ページ表示領域IIIaは、表示領域IIIの上方に移動され、ページ表示領域IIIaには「1/50」が表示される。「1/50」については、図5で説明しているので、その説明を省略する。   According to the preview screen P41, the page display area IIIa is moved above the display area III, and “1/50” is displayed in the page display area IIIa. Since “1/50” has been described with reference to FIG. 5, the description thereof will be omitted.

図19に示した複数設定時のプレビュー画像の表示例によれば、用紙の線画Ppの上・下方部位のボタンB34,B35で設定の組み合わせの表示切り替えを行ったが、これに限られない。図20に示すプレビュー画面P43によれば、画像形成条件項目の下位である応用設定の設定項目a32の背景部位や、画質調整の設定項目a72の背景部位等に組み合わせ切り替え用のボタンB36,B37を配置する。例えば、図20に示す集約「8in1」の背景部にボタンB36を配置し、画像シフト「On」の背景部にボタンB37を配置する。   According to the preview image display example at the time of multiple settings shown in FIG. 19, the display switching of the combination of settings is performed using the buttons B34 and B35 in the upper and lower parts of the line drawing Pp of the paper. However, the present invention is not limited to this. According to the preview screen P43 shown in FIG. 20, the combination switching buttons B36 and B37 are provided on the background part of the application setting setting item a32, the background part of the image quality adjustment setting item a72, and the like, which are subordinate to the image forming condition item. Deploy. For example, the button B36 is arranged in the background part of the aggregation “8 in 1” shown in FIG. 20, and the button B37 is arranged in the background part of the image shift “On”.

ボタンB36,B37は、各々一対の下向き及び上向きの△印のアイコンボタンから構成される。このボタンB36,B37の上向きの△印のアイコンボタン又は下向きの△印のアイコンボタンを選択押下したとき、該当する設定の組み合わせに基づくプレビュー画像の表示画面を切り替えるようになされる。これにより、プレビュー画面P41〜P43において、ボタンB34,B37の選択押下操作によって、別の設定の組み合わせによる画像形成条件でプレビュー画像を表示できるようなる。   The buttons B36 and B37 are each composed of a pair of downward and upward icon buttons with a Δ mark. When the upward triangle icon button or the downward triangle icon button of these buttons B36 and B37 is selected and pressed, the display screen of the preview image based on the combination of the corresponding settings is switched. As a result, on the preview screens P41 to P43, the preview image can be displayed under the image forming conditions based on a combination of different settings by selecting and pressing the buttons B34 and B37.

続いて、図21を参照して、組み合わせプレビュー画面P51の表示例について説明する。この例では、図3に示した操作表示部48において、組み合わせプレビュー画面P51が表示され、先に選択した複数の設定値を組み合わせ、それらを一覧でプレビュー表示するようにした。一画面にプレビュー画像が収容できない場合には、スクロール機能等により、表示画面を切り替えるようになされる。   Next, a display example of the combination preview screen P51 will be described with reference to FIG. In this example, the combination preview screen P51 is displayed in the operation display unit 48 shown in FIG. 3, and a plurality of previously selected setting values are combined and previewed in a list. When a preview image cannot be accommodated on one screen, the display screen is switched by a scroll function or the like.

図21に示す組み合わせプレビュー画面P51の表示例によれば、その表示領域IIのほぼ中央部分に、組み合わせプレビュー画像を表示するプレビュー領域IVが設けられる。プレビュー領域IVは、3つの領域IVa,IVb,IVcに分割されている。領域IVaは、縦長にセットされた1枚の用紙に、1ページの画像「A」等を形成する(1in1)のプレビュー領域である。この例では、領域IVaに、画像「A」を形成した用紙の線画Pp1、画像「B」を形成した用紙の線画Pp2及び、画像「C」を形成した用紙の線画Pp3が表示される。   According to the display example of the combination preview screen P51 shown in FIG. 21, the preview area IV for displaying the combination preview image is provided in the substantially central portion of the display area II. The preview area IV is divided into three areas IVa, IVb and IVc. The region IVa is a (1 in 1) preview region in which one page of the image “A” or the like is formed on one vertically set sheet. In this example, the line drawing Pp1 of the paper on which the image “A” is formed, the line drawing Pp2 of the paper on which the image “B” is formed, and the line drawing Pp3 of the paper on which the image “C” is formed are displayed in the area IVa.

領域IVbは、横長にセットされた1枚の用紙に、2ページの画像「AB」等を縮小して形成する(2in1)のプレビュー領域である。この例では、領域IVbに、画像「AB」を形成した用紙の線画Pp4、画像「CD」を形成した用紙の線画Pp5及び、画像「EF」を形成した用紙の線画Pp6が表示される。   The area IVb is a (2 in 1) preview area in which a two-page image “AB” or the like is reduced and formed on one sheet of paper set in landscape orientation. In this example, a line drawing Pp4 of the paper on which the image “AB” is formed, a line drawing Pp5 of the paper on which the image “CD” is formed, and a line drawing Pp6 of the paper on which the image “EF” is formed are displayed in the area IVb.

領域IVcは、縦長にセットされた1枚の用紙に、4ページの画像「ABCD」等を縮小して形成する(4in1)のプレビュー領域である。この例では、領域IVcに、画像「ABCD」を形成した用紙の線画Pp7、画像「EFGH」を形成した用紙の線画Pp8及び、画像「IJKL」を形成した用紙の線画Pp9が表示される。   The area IVc is a (4 in 1) preview area in which a four-page image “ABCD” or the like is reduced and formed on one vertically set sheet. In this example, the line drawing Pp7 of the paper on which the image “ABCD” is formed, the line drawing Pp8 of the paper on which the image “EFGH” is formed, and the line drawing Pp9 of the paper on which the image “IJKL” is formed are displayed in the area IVc.

また、領域IVaには、チェックボックスC1、左向き△印のボタンB40及び右向き△印のボタンB41が表示される。チェックボックスC1に、レ点等のチェックを記述できるようになっており、チェックボックスC1にレ点を記述すると、例えば、領域IVaでスクロール操作が可能となる。ボタンB40は用紙の線画Pp1〜Pp3を左側にスクロールする際に使用される。ボタンB41は用紙の線画Pp1〜Pp3を右側にスクロールする際に使用される。   Also, in the area IVa, a check box C1, a leftward Δ mark button B40, and a rightward Δ mark button B41 are displayed. A check such as a check point can be described in the check box C1, and if a check point is described in the check box C1, for example, a scroll operation can be performed in the region IVa. The button B40 is used when scrolling the line drawings Pp1 to Pp3 of the paper to the left side. The button B41 is used when scrolling the line drawings Pp1 to Pp3 of the paper to the right.

領域IVbにも、チェックボックスC2、左向き△印のボタンB42及び右向き△印のボタンB43が表示される。チェックボックスC2にも、レ点チェックが記述可能となされ、チェックボックスC2にレ点を記述すると、領域IVbでスクロール操作が可能となる。ボタンB42は用紙の線画Pp4〜Pp6を左側にスクロールする際に使用される。ボタンB43は用紙の線画Pp4〜Pp6を右側にスクロールする際に使用される。   Also in the area IVb, a check box C2, a left-facing Δ mark button B42, and a right-facing Δ mark button B43 are displayed. A check mark can be described in the check box C2, and if a check mark is described in the check box C2, a scroll operation can be performed in the area IVb. The button B42 is used when scrolling the line drawings Pp4 to Pp6 of the paper to the left side. The button B43 is used when scrolling the line drawings Pp4 to Pp6 of the paper to the right side.

領域IVcにも、チェックボックスC3、左向き△印のボタンB44及び右向き△印のボタンB45が表示される。チェックボックスC3にも、レ点チェックが記述可能となされ、チェックボックスC3にレ点を記述すると、領域IVcでスクロール操作が可能となる。ボタンB44は用紙の線画Pp7〜Pp9を左側にスクロールする際に使用される。ボタンB45は用紙の線画Pp7〜Pp9を右側にスクロールする際に使用される。   Also in the area IVc, a check box C3, a left-pointed Δ mark button B44, and a right-pointed Δ mark button B45 are displayed. A check mark can be described in the check box C3. If a check mark is described in the check box C3, a scroll operation can be performed in the area IVc. The button B44 is used to scroll the line drawings Pp7 to Pp9 on the paper to the left. The button B45 is used when scrolling the line drawings Pp7 to Pp9 on the paper to the right.

プレビュー領域IVの右側端部にはスライド用のアイコンA19が設けられる。アイコンA19の上部には上向き△印のボタンB38が設けられ、その下部には、下向き△印のボタンB39が設けられる。ボタンB38を選択押下すると、プレビュー領域IVにおいて、例えば、領域IVa〜IVcの表示内容を1領域ずつ上方へ繰り上がるようにシフトさせる際に使用される。ボタンB39を選択押下すると、プレビュー領域IVにおいて、領域IVa〜IVcの表示内容を1領域ずつ下方へ繰り下がるようにシフトさせる際に使用される。   A slide icon A19 is provided at the right end of the preview area IV. A button B38 with an upward Δ mark is provided above the icon A19, and a button B39 with a downward Δ mark is provided below the icon A19. When the button B38 is selected and pressed, in the preview area IV, for example, it is used when the display contents of the areas IVa to IVc are shifted so as to be moved upward by one area. When the button B39 is selected and pressed, in the preview area IV, the display contents of the areas IVa to IVc are used to shift so as to be moved downward one area at a time.

これらにより、組み合わせプレビュー画面P51を構成し、当該組み合わせプレビュー画面P51において、サンプル出力モード時、各組み合わせのプレビュー画像の中から、サンプル出力として最も相応しいプレビュー画像を絞込み選択することができる。なお、サンプル出力の際に、特定のページのみの印刷を行う場合に備えて、各組み合わせの中から1または複数のページを指定しておくこともできる。   Thus, the combination preview screen P51 is configured, and in the combination preview screen P51, in the sample output mode, the preview image most suitable as the sample output can be narrowed down and selected from the preview images of each combination. In the case of sample output, one or a plurality of pages can be designated from each combination in preparation for printing only a specific page.

続いて、図22を参照して、サンプル出力画面P71の表示例について説明する。図22に示すサンプル出力画面P71の表示領域IIのほぼ中央部分には、組み合わせ設定表示領域Vが設けられる。組み合わせ設定表示領域Vの左上部側には、「サンプル出力」のアイコンA20が表示される。組み合わせ設定表示領域Vは、2つの領域Va,Vbに分割されている。   Next, a display example of the sample output screen P71 will be described with reference to FIG. A combination setting display area V is provided at substantially the center of the display area II of the sample output screen P71 shown in FIG. On the upper left side of the combination setting display area V, a “sample output” icon A20 is displayed. The combination setting display area V is divided into two areas Va and Vb.

領域Vaは、頁単位に依存されない設定の組み合わせを選択する領域である。この例で、領域Vaには、「全設定組み合わせ」を選択するボタンB46、「選択した設定組み合わせ」を選択するボタンB47及び、「表示している設定の組み合わせ」を選択するボタンB48が表示される。領域Vbには、「全ページ」を選択するボタンB49及び、「代表ページ」を選択するボタンB50が表示される。   The area Va is an area for selecting a combination of settings that does not depend on the page unit. In this example, a button B46 for selecting “all setting combinations”, a button B47 for selecting “selected setting combinations”, and a button B48 for selecting “displayed combination of settings” are displayed in the area Va. The In the region Vb, a button B49 for selecting “all pages” and a button B50 for selecting “representative pages” are displayed.

サンプル出力画面P71によれば、ボタンB46を選択押下すると、選択した複数の設定項目の全組み合わせを印刷対象とする「全設定組み合わせ」を指定できるようになっている。ボタンB47を選択押下すると、組み合わせプレビュー画面P51で選択した設定組合せを印刷対象とする「選択した設定組み合わせ」を指定できるようになっている。ボタンB48を選択押下すると、プレビュー画面P2で表示している設定を印刷対象とする選択した複数の設定項目の全組み合わせを印刷対象とする「表示している設定の組み合わせ」を指定できるようになっている。   According to the sample output screen P71, when the button B46 is selected and pressed, an “all setting combination” for which all combinations of the selected plurality of setting items are to be printed can be designated. When the button B47 is selected and pressed, it is possible to designate a “selected setting combination” whose printing target is the setting combination selected on the combination preview screen P51. When the button B48 is selected and pressed, it becomes possible to designate a “combination of displayed settings” for printing all combinations of a plurality of selected setting items whose print targets are the settings displayed on the preview screen P2. ing.

また、ボタンB49を選択押下すると、全ページを1部だけサンプル出力する「全ページ」を指定できるようになっている。更に、ボタンB50を選択押下すると、組み合わせプレビュー画面P51で選択したページ、プレビュー画面P2で表示しているページ、先頭のページ、組み合わせ設定効果が大きいと判断したページなど、全ページのうち一部分のページのみをサンプル出力する「代表ページ」を指定できるようになっている。   Further, when the button B49 is selected and pressed, “all pages” for outputting only one copy of all pages can be designated. Further, when the button B50 is selected and pressed, a part of all pages such as the page selected on the combination preview screen P51, the page displayed on the preview screen P2, the top page, the page determined to have a large combination setting effect, and the like. "Representative page" that outputs only the sample can be specified.

なお、表示領域IIの下方には、「組み合わせプレビュー」のボタンB11や、「印刷」のボタンB4や、「キャンセル」のボタンB7が表示される。ボタンB11を選択押下すると、図21に示したような組み合わせプレビュー画面P51に移行する。ボタンB4を選択押下すると、サンプル出力を実施する「印刷」を指定できるようになっている。ボタンB7を選択押下すると、サンプル出力画面P71を閉じて(Closeして)、前画面へ移行する「キャンセル」を指定できるようになっている。これらにより、サンプル出力画面P71を構成し、当該サンプル出力画面P71において、サンプル出力モード時、サンプル出力形態を選択できるようになる。   A “combination preview” button B11, a “print” button B4, and a “cancel” button B7 are displayed below the display area II. When the button B11 is selected and pressed, the screen shifts to a combination preview screen P51 as shown in FIG. When the button B4 is selected and pressed, “print” for executing sample output can be designated. When the button B7 is selected and pressed, the sample output screen P71 is closed (Closed), and “cancel” for shifting to the previous screen can be designated. Thus, the sample output screen P71 is configured, and the sample output mode can be selected in the sample output mode on the sample output screen P71.

続いて、図23を参照して、サンプル出力印刷の設定組み合わせテーブル#2における記述例について説明する。この例では、設定組み合わせテーブル#2は設定データD54に基づいて不揮発メモリ54等に保存される。図23に示すサンプル出力印刷設定時の組み合わせテーブル#2によれば、現在の各種設定を一覧表示するようになされる。   Next, a description example in the setting combination table # 2 for sample output printing will be described with reference to FIG. In this example, the setting combination table # 2 is stored in the nonvolatile memory 54 or the like based on the setting data D54. According to the combination table # 2 at the time of the sample output print setting shown in FIG. 23, the current various settings are displayed as a list.

この例では、サンプル出力印刷設定の組み合わせに関する記録(登録)番号(以下でレコード番号という)に対して複数の設定項目が記述される。テーブル#2は表形式にまとめられる。例えば、テーブル#2にはレコード番号を基準にして、「ファイル名」、「部数」、「シート」、「排紙面」、「排紙順」、「小冊子」、「集約」、「綴じ代」、「スタンプ」等の記述欄が設けられる。レコード番号の欄にはシリアル番号「12345678・・・」等が割り振られる。   In this example, a plurality of setting items are described for a recording (registration) number (hereinafter referred to as a record number) relating to a combination of sample output print settings. Table # 2 is summarized in a table format. For example, in the table # 2, “file name”, “number of copies”, “sheet”, “discharge surface”, “discharge order”, “booklet”, “collection”, “binding margin” based on the record number , A description field such as “stamp” is provided. A serial number “12345678...” Is assigned to the record number column.

ファイル名には「文書1.doc」や、「文書2.doc」、「機密.xle」等が記述される。部数には「0001」や、「1000」等が記述される。シートには「普通紙」や、「厚紙」、「コート紙」等が記述される。排紙面には「フェースダウン」や、「フェースアップ」等が記述される。排紙順には「順方向」や「逆方向」等が記述される。
小冊子には「Off」や、「On」等が記述される。集約には「2in1」や、「4in1」、「8in1」等が記述される。綴じ代には「Off」や、「On」等が記述される。スタンプには「Off」や、「On」等が記述される。
In the file name, “document 1.doc”, “document 2.doc”, “confidential.xle”, and the like are described. In the number of copies, “0001”, “1000”, etc. are described. In the sheet, “plain paper”, “thick paper”, “coated paper” and the like are described. “Face Down”, “Face Up”, and the like are described on the paper discharge surface. The “forward direction”, “reverse direction”, and the like are described in the discharge order.
In the booklet, “Off”, “On”, and the like are described. In the aggregation, “2 in 1”, “4 in 1”, “8 in 1”, and the like are described. In the binding margin, “Off”, “On”, and the like are described. “Off”, “On”, etc. are described in the stamp.

なお、組み合わせテーブル#2において、設定項目が多数で、一画面に収容し切れない場合は、設定項目の表示を切り替えるようになされる。これらにより、サンプル出力印刷の設定組み合わせテーブル#2を構成し、当該設定組み合わせテーブル#2において、サンプル出力モード時、サンプル出力印刷設定の組み合わせに関するレコード内容を容易に確できるようになる。   In the combination table # 2, when there are a large number of setting items that cannot be accommodated on one screen, the display of the setting items is switched. As a result, the sample output print setting combination table # 2 is configured, and in the setting combination table # 2, in the sample output mode, the record contents relating to the sample output print setting combination can be easily confirmed.

このように実施形態としてのサンプル出力処理ブロック#1を備えたカラー複写機100によれば、不揮発メモリ54には、画像形成条件を設定するための電子化された設定データD54が一時保存される。操作制御部14は、不揮発メモリ54に保存された設定データD54を構成する複数の設定項目及び設定値の選択又は入力を受け付けるように操作される。   As described above, according to the color copying machine 100 including the sample output processing block # 1 as the embodiment, the electronic setting data D54 for setting image forming conditions is temporarily stored in the nonvolatile memory 54. . The operation control unit 14 is operated to accept selection or input of a plurality of setting items and setting values constituting the setting data D54 stored in the nonvolatile memory 54.

画像制御CPU55は、操作制御部14によって選択又は入力が受け付けられた設定項目及び設定値の全体もしくは一部に基づき画像形成条件を組み合わせてサンプル出力候補を生成する。これを前提にして、操作表示部48は、画像制御CPU55によって生成されたサンプル出力候補の画像形成条件の設定の組み合わせをサンプル出力形態として一括又は分けて表示するようになる。   The image control CPU 55 generates sample output candidates by combining image forming conditions based on all or part of the setting items and setting values that are selected or input by the operation control unit 14. On the premise of this, the operation display unit 48 displays a combination of setting of image forming conditions of sample output candidates generated by the image control CPU 55 as a sample output form in a batch or separately.

この表示によって、サンプル出力形態として一括又は分けて表示された表示画面の中から、最適なサンプル出力候補の画像形成条件の設定の組み合わせを自由に選択できるようになる。これにより、ユーザ(利用者)が所望の画像形成条件の設定の組み合わせを効率的に見つけ出すことが可能となる。   By this display, it becomes possible to freely select a combination of setting of image forming conditions of the optimum sample output candidate from a display screen displayed as a sample output form collectively or separately. As a result, the user (user) can efficiently find a desired combination of image forming conditions.

続いて、本発明に係る情報処理方法に関して、図24及び図25を参照しながら、第1の実施例に係るサンプル出力印刷設定時の制御例(その1,2)について説明する。この実施例では、画像形成条件を設定するための電子化された設定データD54がサンプル出力処理ブロック#1に一時保存される。この保存された設定データD54を構成する複数の設定項目及び設定値は、操作表示部48でその選択又は入力が受け付けられる。   Next, regarding the information processing method according to the present invention, control examples (Nos. 1 and 2) at the time of sample output print setting according to the first embodiment will be described with reference to FIGS. In this embodiment, digitized setting data D54 for setting image forming conditions is temporarily stored in the sample output processing block # 1. The operation display unit 48 accepts selection or input of a plurality of setting items and setting values constituting the stored setting data D54.

操作表示部48で選択又は入力が受け付けられた設定項目及び設定値は、画像制御CPU55によって、その全体もしくは一部に基づき画像形成条件を組み合わせてサンプル出力候補が生成される。ここに生成されたサンプル出力候補の画像形成条件の設定の組み合わせをサンプル出力する場合を例に挙げる。   The image control CPU 55 generates sample output candidates by combining the image forming conditions based on the whole or a part of the setting items and setting values that are selected or input on the operation display unit 48. An example will be given of a case where a sample output combination of image output condition settings generated here is output as a sample.

まず、図24に示すステップST31で画像制御CPU55は、図5に示したようなプレビュー画面P2へ移行する。ステップST32で画像制御CPU55は機能設定項目を変更するか否かに対応して制御を分岐する。機能設定項目を変更する指示がなされた場合は、ステップST33で画像制御CPU55は設定値変更処理を実行する。その後、ステップST34で画像制御CPU55は設定の組み合わせを生成する。   First, in step ST31 shown in FIG. 24, the image control CPU 55 shifts to a preview screen P2 as shown in FIG. In step ST32, the image control CPU 55 branches the control in accordance with whether to change the function setting item. If an instruction to change the function setting item is given, the image control CPU 55 executes a setting value changing process in step ST33. Thereafter, in step ST34, the image control CPU 55 generates a combination of settings.

例えば、図26に示すサブルーチンをコールしてサンプル出力の設定組み合わせを生成する。そのステップST51で画像制御CPU55はi=n番目の設定項目の設定個数を読み出す。このとき、画像制御CPU55は不揮発メモリ54内のテーブル#2を参照して、レコード番号を検索する。   For example, a subroutine shown in FIG. 26 is called to generate a sample output setting combination. In step ST51, the image control CPU 55 reads the set number of the i = n-th setting item. At this time, the image control CPU 55 refers to the table # 2 in the nonvolatile memory 54 and searches for the record number.

ステップST52で画像制御CPU55は設定個数がi≧2となったか否かを判別して制御を分岐する。設定個数がi≧2となった場合は、ステップST53で画像制御CPU55はm=既存のレコード数と置く。   In step ST52, the image control CPU 55 determines whether or not the set number is i ≧ 2, and branches the control. If the set number is i ≧ 2, the image control CPU 55 sets m = number of existing records in step ST53.

次に、ステップST54で画像制御CPU55はm*(j−1)分のレコードをテーブル#2に追加する。そして、ステップST55で画像制御CPU55は既存の記録(レコード)内の確定している設定値を新規レコードに複製する。その後、ステップST56で画像制御CPU55は不揮発メモリ54からk=1番目の設定値を読み出す。   Next, in step ST54, the image control CPU 55 adds m * (j-1) records to the table # 2. In step ST55, the image control CPU 55 duplicates the set value determined in the existing record (record) to a new record. Thereafter, in step ST56, the image control CPU 55 reads the k = 1st set value from the nonvolatile memory 54.

そして、ステップST57で画像制御CPU55はk=1番目の設定値と、既存のレコード数mとを比較して制御を分岐する。k=1番目の設定値が既存のレコード数mよりも少ない場合は、ステップST58で画像制御CPU55は不揮発メモリ54からk番目の設定値を読み出す。その後、ステップST59で画像制御CPU55はm数分のレコードにk番目の設定値を書き込む。   In step ST57, the image control CPU 55 compares the k = 1st set value with the existing record number m and branches the control. If the k = 1st set value is smaller than the existing record number m, the image control CPU 55 reads the kth set value from the nonvolatile memory 54 in step ST58. Thereafter, in step ST59, the image control CPU 55 writes the k-th set value in m records.

そして、ステップST60でk+1番目の設定値を読み出した後に、ステップST56に戻って、上述した制御を繰り返す。ステップST57でk=1番目の設定値が既存のレコード数mよりも多い場合は、ステップST61に移行して、画像制御CPU55はn+1番目の設定値が有るか否かに対応して制御を分岐する。   Then, after the k + 1th set value is read in step ST60, the process returns to step ST56 and the above-described control is repeated. If the k = 1st set value is larger than the existing record number m in step ST57, the process proceeds to step ST61, and the image control CPU 55 branches the control in accordance with whether or not the n + 1th set value exists. To do.

n+1番目の設定値が有る場合は、ステップST62に移行して画像制御CPU55は設定項目の設定個数をインクリメントすべく、n=(n+1)を実行してステップST51に戻る。以後、上述の制御を繰り返す。n+1番目の設定値が無い場合は、メインフローチャートのステップST34へリターンする。そして、ステップST35に移行して、画像制御CPU55はプレビュー画面P2を生成する。その後、ステップST32に戻る。   If there is an (n + 1) th set value, the process proceeds to step ST62, and the image control CPU 55 executes n = (n + 1) to increment the set number of set items, and returns to step ST51. Thereafter, the above control is repeated. If there is no (n + 1) th set value, the process returns to step ST34 of the main flowchart. In step ST35, the image control CPU 55 generates a preview screen P2. Thereafter, the process returns to step ST32.

上述のステップST32で機能設定項目を変更しない場合は、ステップST36で画像制御CPU55は組み合わせプレビュー画面P51が選択されたか否かに対応して制御を分岐する。組み合わせプレビュー画面P51が選択された場合は、ステップST37で画像制御CPU55は組み合わせプレビュー画面P51へ移行する。   When the function setting item is not changed in step ST32 described above, the image control CPU 55 branches control in step ST36 depending on whether or not the combination preview screen P51 is selected. If the combination preview screen P51 is selected, the image control CPU 55 proceeds to the combination preview screen P51 in step ST37.

ステップST38で画像制御CPU55はプレビュー画面P41,P42,P43等を生成する。プレビュー画面P41,P42,P43等は、ユーザの入力操作及びプレビュー画面P41を基準にして作成される。   In step ST38, the image control CPU 55 generates preview screens P41, P42, P43 and the like. The preview screens P41, P42, P43 and the like are created based on the user input operation and the preview screen P41.

ステップST39で画像制御CPU55は出力対象を変更するか否かの指示に対応して制御を分岐する。出力対象の変更指示は、ユーザが操作表示部48を入力操作して行われる。出力対象を変更する指示が有った場合は、ステップST40で画像制御CPU55は出力対象を変更する。出力対象を変更した後は、ステップST41に移行する。出力対象を変更しない場合は、ステップST40をパスして、ステップST41に移行する。   In step ST39, the image control CPU 55 branches the control in response to an instruction as to whether or not to change the output target. The instruction to change the output target is given by the user performing an input operation on the operation display unit 48. If there is an instruction to change the output target, the image control CPU 55 changes the output target in step ST40. After changing the output target, the process proceeds to step ST41. If the output target is not changed, the process passes step ST40 and proceeds to step ST41.

ステップST41で画像制御CPU55は画面をCloseするか否かに対応して制御を分岐する。画面をCloseする指示がない場合は、ステップST39に戻る。画面をCloseする指示が有った場合は、ステップST32に戻る。   In step ST41, the image control CPU 55 branches the control in accordance with whether or not the screen is closed. If there is no instruction to close the screen, the process returns to step ST39. If there is an instruction to close the screen, the process returns to step ST32.

上述のステップST36で組み合わせプレビュー画面P51が選択されない場合は、図25のステップST42で画像制御CPU55はサンプル出力の選択終了か否かを判別する。この際の選択有無の判別は、例えば、ユーザからのサンプル出力等の入力操作が有ったか否かを検出することで判断する。サンプル出力等の入力操作が無い場合は、制御を終了する。   If the combination preview screen P51 is not selected in step ST36 described above, the image control CPU 55 determines in step ST42 in FIG. 25 whether or not the selection of sample output has been completed. In this case, whether or not there is a selection is determined, for example, by detecting whether or not there has been an input operation such as sample output from the user. If there is no input operation such as sample output, the control is terminated.

サンプル出力等の入力操作が有った場合は、ステップST43で画像制御CPU55はサンプル出力画面P71へ移行する。その後、ステップST44で画像制御CPU55は印刷対象に変更が有ったか否かに対応して制御を分岐する。印刷対象に変更が無かった場合は、ステップST45で画像制御CPU55は印刷が選択された否かに対応して制御を分岐する。   If there is an input operation such as sample output, the image control CPU 55 proceeds to the sample output screen P71 in step ST43. Thereafter, in step ST44, the image control CPU 55 branches the control in accordance with whether or not the print target has been changed. If there is no change in the print target, in step ST45, the image control CPU 55 branches the control in accordance with whether or not printing is selected.

印刷が選択された場合は、ステップST46で画像制御CPU55は、組み合わせプレビュー画面P51が選択されたか否かに対応して制御を分岐する。組み合わせプレビュー画面P51が選択された場合は、図24のステップST37へ戻る。組み合わせプレビュー画面P51が選択されていない場合は、ステップST47へ移行する。   If printing is selected, the image control CPU 55 branches control in step ST46 in accordance with whether or not the combination preview screen P51 is selected. If the combination preview screen P51 is selected, the process returns to step ST37 in FIG. If the combination preview screen P51 is not selected, the process proceeds to step ST47.

ステップST47で画像制御CPU55は画面をCloseするか否かの指示に対応して制御を分岐する。画面をCloseする指示が無い場合は、ステップST44に戻る。このステップST44で印刷対象に変更が有った場合は、ステップST48で画像制御CPU55は出力対象を変更する。その後、ステップST44に戻る。   In step ST47, the image control CPU 55 branches the control in response to an instruction whether or not to close the screen. If there is no instruction to close the screen, the process returns to step ST44. If the print target is changed in step ST44, the image control CPU 55 changes the output target in step ST48. Thereafter, the process returns to step ST44.

上述のステップST45で印刷が選択された場合は、ステップST49で画像制御CPU55は出力対象を決定する。例えば、図27に示すサブルーチンをコールしてサンプル出力対象を決定する。図27のステップST71で画像制御CPU55は不揮発メモリ54からi=1番目の設定項目の設定個数を読み出す。その後、ステップST72で画像制御CPU55はテーブル#2からi番目のレコードを読み込む。   When printing is selected in step ST45 described above, the image control CPU 55 determines an output target in step ST49. For example, a sample output target is determined by calling a subroutine shown in FIG. In step ST71 of FIG. 27, the image control CPU 55 reads the set number of the i = 1th setting item from the nonvolatile memory 54. Thereafter, in step ST72, the image control CPU 55 reads the i-th record from the table # 2.

ステップST73で画像制御CPU55は、i番目のサンプル出力が選択されているか否かに対応して制御を分岐する。i番目のサンプル出力が選択されている場合は、ステップST74で画像制御CPU55はi番目のサンプル出力の組み合わせが禁止されているか否かに対応して制御を分岐する。   In step ST73, the image control CPU 55 branches the control in accordance with whether or not the i-th sample output is selected. If the i-th sample output is selected, in step ST74, the image control CPU 55 branches the control in accordance with whether or not the i-th sample output combination is prohibited.

i番目のサンプル出力の組み合わせが禁止されている場合は、ステップST75でi番目のサンプル出力を出力対象に登録する。その後、ステップST76で画像制御CPU55はi番目が最後のサンプル出力か否かに対応して制御を分岐する。i番目が最後のサンプル出力でない場合はステップST78に移行する。   If the i-th sample output combination is prohibited, the i-th sample output is registered as an output target in step ST75. Thereafter, in step ST76, the image control CPU 55 branches the control in accordance with whether or not the i-th sample is the last sample output. If the i-th is not the last sample output, the process proceeds to step ST78.

なお、上述のステップST73でi番目のサンプル出力が選択されていない場合及び、ステップST74でi番目のサンプル出力の組み合わせが禁止されていない場合は、ステップST77に移行する。ステップST77で画像制御CPU55はi番目のサンプル出力を出力対象外に登録する。   If the i-th sample output is not selected in step ST73 and if the combination of the i-th sample output is not prohibited in step ST74, the process proceeds to step ST77. In step ST77, the image control CPU 55 registers the i-th sample output as an output target.

その後、ステップST78に移行して、画像制御CPU55はi番目のサンプル出力をインクリメントすべく、i=(i+1)を実行してステップST72に戻る。以後、上述の制御を繰り返す。上述のステップST76でi番目が最後のサンプル出力である場合は、メインフローチャートのステップST49へリターンする。   Thereafter, the process proceeds to step ST78, and the image control CPU 55 executes i = (i + 1) to increment the i-th sample output and returns to step ST72. Thereafter, the above control is repeated. When the i-th sample output is the last sample output in step ST76 described above, the process returns to step ST49 of the main flowchart.

そして、ステップST50で画像制御CPU55は出力対象を印刷するようにプリンタ80を制御する。プリンタ80は、設定された用紙にプレビュー画像を形成してサンプル出力物(図30に示す記録紙P’参照)を出力する。出力対象を印刷した後は、ステップST44に戻る。画像制御CPU55は、上述したステップST44〜ステップST47、ステップST32、ステップST36の制御を実行し、ステップST42で、サンプル出力等の入力操作が無い場合は、制御を終了する。なお、出力対象となされなかったサンプルの組み合わせは、プレビュー画面P2に表示する等の別方法にて提示しても良い。   In step ST50, the image control CPU 55 controls the printer 80 to print the output target. The printer 80 forms a preview image on the set paper and outputs a sample output (see recording paper P ′ shown in FIG. 30). After printing the output target, the process returns to step ST44. The image control CPU 55 executes the above-described control of step ST44 to step ST47, step ST32, and step ST36, and ends the control when there is no input operation such as sample output in step ST42. Note that the combination of samples that are not to be output may be presented by another method such as displaying on the preview screen P2.

続いて、図28及び図29を参照して、第2の実施例に係るサンプル出力処理ブロック#1におけるサンプル出力時の制御例について説明する。この例では優先度の高いサンプル出力対象から順にサンプル出力する場合を例に挙げる。その際に、サンプル出力物の上限設定値が定められており、この上限設定値(以下上限数という)を超えて印刷できないようになっている。ここに上限設定値とは、プレビュー画像(サンプル)を所定の用紙に形成して、一度にサンプル出力可能な上限の値(数)をいう。   Subsequently, a control example at the time of sample output in the sample output processing block # 1 according to the second embodiment will be described with reference to FIGS. In this example, a case where samples are output in order from a sample output target with a high priority will be described as an example. At this time, an upper limit setting value of the sample output is determined, and printing cannot be performed exceeding this upper limit setting value (hereinafter referred to as the upper limit number). Here, the upper limit set value is an upper limit value (number) at which a preview image (sample) is formed on a predetermined sheet and can be sampled at a time.

まず、図28に示すステップST81で画像制御CPU55は、出力対象を決定する。出力対象の決定制御については、第1の実施例で説明しているので、その説明を省略する(図27参照)。   First, in step ST81 shown in FIG. 28, the image control CPU 55 determines an output target. Since the output target determination control has been described in the first embodiment, the description thereof is omitted (see FIG. 27).

次に、ステップST82で画像制御CPU55はサンプル出力対象の出力順を決定する。サンプル出力対象の出力順は、優先度の高いサンプル出力対象から順にサンプル出力できるように、例えば、図29に示すサンプル出力処理ブロック#1における機能関連度定義例を参照して決定される。   Next, in step ST82, the image control CPU 55 determines the output order of sample output targets. The output order of the sample output targets is determined with reference to, for example, the function relevance definition example in the sample output processing block # 1 shown in FIG. 29 so that the samples can be output in order from the sample output target with the highest priority.

この例では、プリンタ80や、フィニッシャ300等は、その画像形成機能や、後処理機能において、互いに関連している他の機能と関連する度合いを示す関連度(影響度、重み)の情報を保有している。サンプル出力処理ブロック#1では、複数の設定項目が選択された各機能同士に割り当てられた関連度の合計によって、サンプル出力する設定の組み合わせを優先して出力する順番(出力順)を決定するようになされる。   In this example, the printer 80, the finisher 300, and the like have information on relevance (influence and weight) indicating the degree of relevance to other functions related to each other in the image forming function and the post-processing function. is doing. In the sample output processing block # 1, the order (output order) in which the combination of settings for sample output is given priority is determined based on the total degree of association assigned to each function for which a plurality of setting items are selected. To be made.

図29に示す機能関連度定義時の構成例によれば、スタンプ種類Q1、集約Q2、画像濃度Q3、カラーQ4、綴じ代Q5、スタンプ位置Q6、用紙サイズQ7、ステープルQ8、小冊子Q9、綴じ方向Q10、部数Q11及びファイル名Q12が関連度の高い項目(機能)として挙げられている。   According to the configuration example at the time of defining the function relevance shown in FIG. 29, the stamp type Q1, aggregation Q2, image density Q3, color Q4, binding margin Q5, stamp position Q6, paper size Q7, staple Q8, booklet Q9, binding direction. Q10, the number of copies Q11, and the file name Q12 are listed as items (functions) with high relevance.

例えば、スタンプ種類Q1はスタンプ位置Q6に関連している。スタンプ位置Q6は、スタンプ種類Q1の他に集約Q2、綴じ代Q5、小冊子Q9及び綴じ方向Q10に関連している。集約Q2はスタンプ位置Q6の他に画像濃度Q3及び用紙サイズQ7に関連している。画像濃度Q3は、集約Q2の他にカラーQ4及び小冊子Q9に関連している。   For example, the stamp type Q1 is related to the stamp position Q6. The stamp position Q6 is related to the aggregation Q2, the binding margin Q5, the booklet Q9, and the binding direction Q10 in addition to the stamp type Q1. Aggregation Q2 relates to image density Q3 and paper size Q7 in addition to stamp position Q6. The image density Q3 is related to the color Q4 and the booklet Q9 in addition to the aggregate Q2.

綴じ代Q5は、集約Q2及びスタンプ位置Q6の他にステープルQ8及び小冊子Q9に関連している。ステープルQ8は、綴じ代Q5の他に小冊子Q9が関連している。綴じ方向Q10は、スタンプ位置Q6の他に小冊子Q9が関連している。   The binding margin Q5 is related to the staple Q8 and the booklet Q9 in addition to the aggregation Q2 and the stamp position Q6. In addition to the binding margin Q5, the booklet Q9 is associated with the staple Q8. The booklet Q9 is related to the binding direction Q10 in addition to the stamp position Q6.

図中の数字1〜4は関連度であり、数字が小さいほど関連度は低く、数字が大きいほど関連度が高い。この例で、集約Q2と綴じ代Q5との間、綴じ代Q5と小冊子Q9との間、及び、ステープルQ8と小冊子Q9との間は関連度が「1」である。   Numbers 1 to 4 in the figure are degrees of association. The smaller the number, the lower the degree of association, and the larger the number, the higher the degree of association. In this example, the degree of association is “1” between the aggregation Q2 and the binding margin Q5, between the binding margin Q5 and the booklet Q9, and between the staple Q8 and the booklet Q9.

また、スタンプ種類Q1とスタンプ位置Q6との間、集約Q2とスタンプ位置Q6との間、及び、集約Q2と用紙サイズQ7との間、スタンプ位置Q6と綴じ方向Q10との間及び、用紙サイズQ7と小冊子Q9との間は関連度が「2」である。   Further, between the stamp type Q1 and the stamp position Q6, between the aggregation Q2 and the stamp position Q6, between the aggregation Q2 and the paper size Q7, between the stamp position Q6 and the binding direction Q10, and the paper size Q7. And the booklet Q9 have a relevance of “2”.

更に、集約Q2と画像濃度Q3との間、画像濃度Q3と小冊子Q9との間、及び、綴じ代Q5とステープルQ8との間は関連度が「3」である。なお、画像濃度Q3とカラーQ4との間、綴じ代Q5とスタンプ位置Q6との間は関連度が「4」である。このように、機能設定同士の関係性(緊密性)が予め定義され、これら情報を記憶した不揮発メモリ54等にアクセスし、関係性が高いサンプル出力の組み合わせを優先して出力順を決定できるようになる。   Further, the degree of association is “3” between the aggregate Q2 and the image density Q3, between the image density Q3 and the booklet Q9, and between the binding margin Q5 and the staple Q8. The degree of association between the image density Q3 and the color Q4 and between the binding margin Q5 and the stamp position Q6 is “4”. In this way, the relationship (tightness) between the function settings is defined in advance, and it is possible to access the nonvolatile memory 54 and the like storing these information and determine the output order by giving priority to the combination of sample outputs having a high relationship. become.

そして、図28のステップST83で画像制御CPU55は、設定された用紙にプレビュー画像を形成してサンプル出力物を出力する。その後、ステップST84で画像制御CPU55は、出力対象を出力したか否かに対応して制御を分岐する。出力対象を出力していない場合は、ステップST85でサンプルの出力数とその上限数とを比較し、比較結果に対応して制御を分岐する。   In step ST83 of FIG. 28, the image control CPU 55 forms a preview image on the set paper and outputs a sample output. Thereafter, in step ST84, the image control CPU 55 branches the control in accordance with whether the output target is output. If the output target is not output, the number of sample outputs is compared with the upper limit number in step ST85, and the control branches according to the comparison result.

サンプルの出力数がその上限数以上となる場合は、サンプル出力に係る制御を終了する。サンプルの出力数がその上限数に到達していない場合は、ステップST82に戻ってサンプル出力に係る制御を継続する。これにより、サンプル出力物の上限設定値が定められてる範囲内で、優先度の高いサンプル出力対象から順にサンプル出力できるようになる。   If the number of sample outputs is equal to or greater than the upper limit, the control related to sample output is terminated. When the number of sample outputs has not reached the upper limit number, the process returns to step ST82 and the control related to the sample output is continued. As a result, within the range in which the upper limit set value of the sample output product is determined, it is possible to output samples in order from the sample output target with the highest priority.

続いて、図30を参照して、第3の実施例としてのサンプル出力時の識別情報付与例について説明する。図30に示すサンプル出力時の記録紙P’(サンプル出力物)には、識別情報DXが付与される。識別情報DXは、シリアル番号や、バーコード(多次元含む)、無線ID等から構成される。サンプル出力された記録紙P’に識別情報DXを付与すると、サンプル出力物を複数出力した場合に、他のサンプル出力物と当該サンプル出力物とを容易に特定できるようになる。   Next, with reference to FIG. 30, an example of providing identification information at the time of sample output as the third embodiment will be described. Identification information DX is given to the recording paper P ′ (sample output) at the time of sample output shown in FIG. The identification information DX includes a serial number, a barcode (including multi-dimensions), a wireless ID, and the like. When the identification information DX is given to the recording paper P ′ output as a sample, when a plurality of sample output products are output, other sample output products and the sample output product can be easily specified.

図3に示したサンプル出力処理ブロック#1のプリンタ80は情報付与手段の一例を構成する。プリンタ80は、選択された画像形成条件の設定の組み合わせに基づいてサンプル出力されるサンプル出力候補又はプレビュー表示されるサンプル出力候補に識別情報DXを付与するように制御される。   The printer 80 of the sample output processing block # 1 shown in FIG. 3 constitutes an example of an information adding unit. The printer 80 is controlled to give the identification information DX to a sample output candidate that is output as a sample or a sample output candidate that is displayed as a preview based on the selected combination of image forming conditions.

また、図2に示したスキャナ102は、プリンタ80によって付与された識別情報DXを読み込む。画像制御CPU55は情報確定手段の一例を構成し、スキャナ102によって読み込まれた識別情報DXから設定値を確定するようになる。このような情報確定機能を有した画像制御CPU55を備えることで、大量に画像を形成しようとするジョブの画像形成条件を再現性良く設定できるようになる。   The scanner 102 shown in FIG. 2 reads the identification information DX given by the printer 80. The image control CPU 55 constitutes an example of an information confirmation unit, and confirms a set value from the identification information DX read by the scanner 102. By including the image control CPU 55 having such an information determination function, it is possible to set the image forming conditions of a job for forming a large amount of images with high reproducibility.

更に、画像制御CPU55は、サンプル出力候補の画像形成条件の設定の全組み合わせのうち一部のみが選択されてサンプル出力又はプレビュー表示された場合に、スキャナ102によって読み込まれた識別情報DXのうち一部の設定値のみを確定するようになる。この確定機能によって、サンプル出力候補の画像形成条件の設定の全組み合わせのうち一部のみが選択されてサンプル出力又はプレビュー表示された場合に、大量に画像を形成しようとするジョブの画像形成条件の確定された設定値のみを設定できるようになる。   Further, the image control CPU 55 selects one of the identification information DX read by the scanner 102 when only a part of all the combinations of the sample output candidate image formation condition settings is selected and displayed as a sample output or preview. Only the set value of the part is fixed. With this confirmation function, when only a part of all the combinations of the sample output candidate image formation condition settings is selected and sample output or previewed, the image formation condition of a job that is intended to form a large number of images is set. Only the set value that has been confirmed can be set.

このように、スキャナ機能を備えたカラー複写機100において、識別情報DXを読み込ませることができ、その際に、カラー複写機100によって識別情報DXに基づき、該当する設定値を確定できるようになる。なお、上限設定値を上回った等の理由により、サンプル出力の全組み合わせが出力されなかった場合は、サンプル出力された中で、識別情報DXに該当しない設定値を出力対象外として分離編集することもできる。   As described above, the color copying machine 100 having the scanner function can read the identification information DX. At this time, the color copying machine 100 can determine the corresponding set value based on the identification information DX. . If all combinations of sample outputs are not output due to reasons such as exceeding the upper limit setting value, the setting values that do not correspond to the identification information DX in the sample output are separated and edited. You can also.

このようにカラー複写機100には、第1〜第3の実施例に係るサンプル出力処理ブロック#1のいずれか又は、それらが組み合わせて構成されるので、サンプル出力形態として一括又は分けて表示された組み合わせプレビュー画面P51の中から、最適なサンプル出力候補の画像形成条件の設定の組み合わせを自由に選択できるようになる。これにより、大量部数の画像形成物をプリントする際に、ユーザ(利用者)が所望の画像形成条件の設定の組み合わせを効率的に見つけ出すことが可能となる。この結果、従来方式のような設定−出力−確認−設定変更−出力−確認・・・といった煩わしい作業を省略することができ、設定確認のための工数及び時間共に短縮できるようになる。   As described above, since the color copying machine 100 is configured by combining any one of the sample output processing blocks # 1 according to the first to third embodiments or a combination thereof, the sample output forms are displayed collectively or separately. From the combination preview screen P51, it is possible to freely select a combination of image formation condition settings for the optimum sample output candidates. Accordingly, when printing a large number of copies of an image formed product, a user (user) can efficiently find a combination of desired image forming condition settings. As a result, troublesome work such as setting-output-confirmation-setting change-output-confirmation as in the conventional method can be omitted, and both the man-hour and time for confirming the setting can be shortened.

この発明は、所定の用紙に画像を形成して大量部数の画像形成物(印刷物)を出力する前に、画像形成条件の設定を組み合わせて作成されたプレビュー画像を、設定された用紙に形成してサンプル出力物(印刷物)を出力するプレビュー印刷機能を備えたカラー複写機や、複合機、プリンタ等に適用して極めて好適なものである。   The present invention forms a preview image created by combining image forming condition settings on a set paper before forming an image on a predetermined paper and outputting a large number of image formed materials (printed materials). Thus, the present invention is extremely suitable when applied to a color copying machine, a multifunction peripheral, a printer, or the like having a preview printing function for outputting a sample output (printed material).

1Y,1M,1C,1K 感光体ドラム(像担持体)
2Y,2M,2C,2K 帯電器(画像形成部)
3Y,3M,3C,3K 画像書き込み部(画像形成部)
4K,4M,4C,4K 現像器(画像形成部)
6 中間転写ベルト(像担持体:画像形成部)
10Y,10M,10C,10K 画像形成ユニット(画像形成部)
11 CCD
12 スキャナ制御部
14 操作制御部
15 制御部
16 画像処理手段
17 定着装置
18 表示部
20 用紙供給部
31 圧縮メモリ
32 ページメモリ
45 タイミング発生部
48 操作表示部
51 読み込み処理部
52 圧縮IC
53,63 画像メモリ
54 不揮発メモリ
55 画像制御CPU
56,62 DRAM制御IC
57 伸長IC
59 書き込み処理部
61 コントローラ制御IC
64 LANIF部
80 プリンタ(画像形成部)
81 LD(画像形成部)
82 プリンタ制御部
100 カラー複写機
300 フィニッシャ
301 FNS制御部
1Y, 1M, 1C, 1K Photosensitive drum (image carrier)
2Y, 2M, 2C, 2K charger (image forming unit)
3Y, 3M, 3C, 3K Image writing unit (image forming unit)
4K, 4M, 4C, 4K Developer (image forming unit)
6 Intermediate transfer belt (image carrier: image forming unit)
10Y, 10M, 10C, 10K Image forming unit (image forming unit)
11 CCD
DESCRIPTION OF SYMBOLS 12 Scanner control part 14 Operation control part 15 Control part 16 Image processing means 17 Fixing device 18 Display part 20 Paper supply part 31 Compression memory 32 Page memory 45 Timing generation part 48 Operation display part 51 Reading process part 52 Compression IC
53, 63 Image memory 54 Non-volatile memory 55 Image control CPU
56,62 DRAM control IC
57 Extension IC
59 Write processing unit 61 Controller control IC
64 LANIF section
80 Printer (image forming unit)
81 LD (image forming unit)
82 Printer control unit
100 color copier 300 finisher 301 FNS controller

Claims (13)

画像情報に基づいて画像を形成する際の画像形成条件を設定する項目を画像形成条件項目とし、前記画像形成条件項目を更に詳細に設定する項目を設定項目とし、前記設定項目を更に詳細に設定する値を設定値としたとき、
前記画像形成条件を設定するための電子化された設定情報を一時保存する記憶部と、
前記記憶部に保存された前記設定情報を構成する複数の設定項目及び設定値の選択又は入力を受け付ける操作部と、
前記操作部によって選択又は入力が受け付けられた前記設定項目及び設定値の全体もしくは一部に基づき前記画像形成条件を組み合わせてサンプル出力候補を生成する情報処理部と、
前記情報処理部によって生成された前記サンプル出力候補の画像形成条件の設定の組み合わせをサンプル出力形態として一括又は分けて表示する表示部とを備えることを特徴とする情報処理装置。
An item for setting an image forming condition when forming an image based on image information is set as an image forming condition item, an item for setting the image forming condition item in more detail is set as a setting item, and the setting item is set in more detail. When the value to be set is the set value,
A storage unit for temporarily storing digitized setting information for setting the image forming conditions;
An operation unit for receiving selection or input of a plurality of setting items and setting values constituting the setting information stored in the storage unit;
An information processing unit that generates sample output candidates by combining the image forming conditions based on all or part of the setting items and setting values that are selected or input by the operation unit;
An information processing apparatus comprising: a display unit configured to display a set of sample output candidate image forming condition settings generated by the information processing unit in a batch or separately as a sample output form.
前記情報処理部は、
前記サンプル出力候補の画像形成条件の設定の全組み合わせ数を判別するための組み合わせ上限値を設定する設定手段と、
前記設定手段によって設定された前記組み合わせ上限値と前記サンプル出力候補の画像形成条件の設定の全組み合わせ数とを比較する比較手段とを有し、
前記比較手段から得られる比較結果によって、前記サンプル出力候補の画像形成条件の設定の全組み合わせ数が前記組み合わせ上限値を越える場合は、
前記サンプル出力候補の画像形成条件の設定の全組み合わせのうち一部のみをサンプル出力することを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。
The information processing unit
Setting means for setting a combination upper limit value for determining the total number of combinations of setting of the image forming conditions of the sample output candidates;
Comparing means for comparing the combination upper limit value set by the setting means and the total number of combinations of the image forming condition settings of the sample output candidates;
According to the comparison result obtained from the comparison unit, when the total number of combinations of the image output condition settings of the sample output candidate exceeds the combination upper limit value,
The information processing apparatus according to claim 1, wherein only a part of all combinations of setting of image formation conditions of the sample output candidates is sampled.
前記情報処理部は、
前記操作部によって前記サンプル出力候補の画像形成条件の設定の全組み合わせのうち一部のみが選択されてサンプル出力される際に、
前記サンプル出力候補の画像形成条件の設定の全組み合わせの中から相互に関連性の高いサンプル出力候補の画像形成条件の設定の組み合わせを抽出し、
抽出された前記相互に関連性の高いサンプル出力候補の画像形成条件の設定の組み合わせを優先的にサンプル出力することを特徴とする請求項2に記載の情報処理装置。
The information processing unit
When only a part of all the combinations of the sample output candidate image formation condition settings is selected by the operation unit and the sample is output,
Extracting a combination of sample output candidate image formation condition settings that are highly related to each other from all combinations of image output condition settings of the sample output candidates,
3. The information processing apparatus according to claim 2, wherein the extracted combination of image forming condition settings of the sample output candidates that are highly related to each other is preferentially output as a sample.
前記情報処理部が、
前記サンプル出力候補の画像形成条件の設定の全組み合わせのうち一部のみをサンプル出力する場合に、
前記サンプル出力候補の画像形成条件の設定の全組み合わせの中から選択されるサンプル出力を統計処理し、統計処理の結果に基づいて優先度を変更することを特徴とする請求項3に記載の情報処理装置。
The information processing unit
When only a part of all the combinations of the image output condition setting of the sample output candidate is output as a sample,
4. The information according to claim 3, wherein the sample output selected from all combinations of image forming condition settings of the sample output candidates is statistically processed, and the priority is changed based on a result of the statistical processing. Processing equipment.
前記情報処理部が、
前記サンプル出力候補の画像形成条件の設定の全組み合わせのうち一部のみをサンプル出力する際に、
サンプル出力されなかった前記画像形成条件の設定の組み合わせのサンプル出力候補を前記表示部にプレビュー表示することを特徴とする請求項3又は4に記載の情報処理装置。
The information processing unit
When outputting only a part of all combinations of the image output condition setting of the sample output candidate,
5. The information processing apparatus according to claim 3, wherein a sample output candidate of a combination of the setting of the image forming conditions that has not been sampled is preview-displayed on the display unit.
前記情報処理部は、
前記サンプル出力候補の画像形成条件の設定項目の組み合わせのうち、設定値の一部が連続値であるか否かを判別し、
前記設定値の一部が連続値であった場合に、前記連続値の一部を設定値として使用しサンプル出力することを特徴とする請求項1乃至5のいずれかに記載の情報処理装置。
The information processing unit
It is determined whether or not a part of the setting value is a continuous value among the combination of setting items of the image forming conditions of the sample output candidate,
6. The information processing apparatus according to claim 1, wherein when a part of the set value is a continuous value, the part of the continuous value is used as a set value and sampled.
選択された前記画像形成条件の設定の組み合わせに基づいてサンプル出力されるサンプル出力候補又はプレビュー表示されるサンプル出力候補に識別情報を付与する情報付与手段と、
前記情報付与手段によって付与された前記識別情報を読み込む情報読込手段と、
前記情報読込手段によって読み込まれた前記識別情報から設定値を確定する情報確定手段とが備えられることを特徴とする請求項1乃至6のいずれかに記載の情報処理装置。
Information giving means for giving identification information to a sample output candidate to be sampled or a sample output candidate to be previewed based on the selected combination of the image forming conditions;
Information reading means for reading the identification information given by the information giving means;
The information processing apparatus according to claim 1, further comprising: an information determination unit that determines a setting value from the identification information read by the information reading unit.
前記情報確定手段は、
前記サンプル出力候補の画像形成条件の設定の全組み合わせのうち一部のみが選択されてサンプル出力又はプレビュー表示された場合に、前記情報読込手段によって読み込まれた前記識別情報のうち一部の設定値のみを確定とすることを特徴とする請求項7に記載の情報処理装置。
The information confirmation means includes
Some setting values of the identification information read by the information reading means when only a part of all the combinations of the setting of the image forming conditions of the sample output candidate is selected and the sample output or preview is displayed The information processing apparatus according to claim 7, wherein only information is confirmed.
前記操作部が、
複数の前記設定値を選択する第1の動作モードと単一の前記設定値を選択する第2の動作モードとを切り替える機能を有することを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。
The operation unit is
The information processing apparatus according to claim 1, further comprising a function of switching between a first operation mode for selecting a plurality of set values and a second operation mode for selecting a single set value.
前記操作部における第1及び第2の動作モードの切り替えは、異なった設定操作によって行われることを特徴とする請求項9に記載の情報処理装置。   The information processing apparatus according to claim 9, wherein the switching between the first and second operation modes in the operation unit is performed by different setting operations. 前記操作部が、
複数の前記設定値を選択した状態から単一の前記設定値のみの選択状態へ移行する機能を有することを特徴とする請求項9又は10に記載の情報処理装置。
The operation unit is
The information processing apparatus according to claim 9, wherein the information processing apparatus has a function of shifting from a state in which a plurality of setting values are selected to a selection state in which only a single setting value is selected.
画像情報に基づいて画像を形成する際のサンプル出力候補の画像形成条件の設定の組み合わせをサンプル出力形態として一括又は分けて表示する情報処理手段と、
前記情報処理手段に一括又は分けて表示されたサンプル出力形態から選択される前記画像形成条件の設定の組み合わせに基づく画像を形成する画像形成部とを備え、
前記情報処理手段には、請求項1乃至11に記載のいずれかに記載の情報処理装置又は、請求項1乃至11に記載の情報処理装置が組み合わせて構成されることを特徴とする画像形成装置。
Information processing means for displaying a combination of settings of image formation conditions of sample output candidates when forming an image based on image information as a sample output form in a batch or separately;
An image forming unit that forms an image based on a combination of the setting of the image forming conditions selected from the sample output form displayed collectively or separately on the information processing means;
An image forming apparatus comprising: the information processing unit configured by combining the information processing apparatus according to any one of claims 1 to 11 or the information processing apparatus according to claims 1 to 11. .
画像情報に基づいて画像を形成する際の画像形成条件を設定する項目を画像形成条件項目とし、前記画像形成条件項目を更に詳細に設定する項目を設定項目とし、前記設定項目を更に詳細に設定する値を設定値としたとき、
情報処理装置が、
前記画像形成条件を設定するための電子化された設定情報を一時保存するステップと、
保存された前記設定情報を構成する複数の設定項目及び設定値の選択又は入力を受け付けるステップと、
選択又は入力が受け付けられた前記設定項目及び設定値の全体もしくは一部に基づき前記画像形成条件を組み合わせてサンプル出力候補を生成するステップと、
生成された前記サンプル出力候補の画像形成条件の設定の組み合わせをサンプル出力するステップとを実行することを特徴とする情報処理方法。
An item for setting an image forming condition when forming an image based on image information is set as an image forming condition item, an item for setting the image forming condition item in more detail is set as a setting item, and the setting item is set in more detail. When the value to be set is the set value,
Information processing device
Temporarily storing digitized setting information for setting the image forming conditions;
Receiving a selection or input of a plurality of setting items and setting values constituting the stored setting information;
Generating sample output candidates by combining the image forming conditions based on all or part of the setting items and setting values for which selection or input has been accepted;
And a step of outputting the generated combination of image forming condition settings of the sample output candidates as a sample.
JP2010258320A 2010-11-18 2010-11-18 Information processing device, image forming apparatus, and information processing method Pending JP2012106453A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010258320A JP2012106453A (en) 2010-11-18 2010-11-18 Information processing device, image forming apparatus, and information processing method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010258320A JP2012106453A (en) 2010-11-18 2010-11-18 Information processing device, image forming apparatus, and information processing method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2012106453A true JP2012106453A (en) 2012-06-07

Family

ID=46492627

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010258320A Pending JP2012106453A (en) 2010-11-18 2010-11-18 Information processing device, image forming apparatus, and information processing method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2012106453A (en)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014017636A (en) * 2012-07-09 2014-01-30 Fuji Xerox Co Ltd Image reader and program
CN103809408A (en) * 2012-11-09 2014-05-21 柯尼卡美能达株式会社 Image forming apparatus
JP2017046086A (en) * 2015-08-25 2017-03-02 沖電気工業株式会社 Scanner device and program
JP2017065128A (en) * 2015-09-30 2017-04-06 キヤノン株式会社 Printer, control method thereof, and program
JP2017132261A (en) * 2017-04-07 2017-08-03 シャープ株式会社 Image formation apparatus and control method
US10025543B2 (en) 2016-06-24 2018-07-17 Fuji Xerox Co., Ltd. Image processing device, image forming apparatus, and image processing method for printing an image based on print settings defined by a template
JP2019191774A (en) * 2018-04-20 2019-10-31 エムテックスマツムラ株式会社 Information processor and selection operation support program
JP2020062890A (en) * 2020-01-06 2020-04-23 キヤノン株式会社 Printing device, control method for the same and program

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014017636A (en) * 2012-07-09 2014-01-30 Fuji Xerox Co Ltd Image reader and program
CN103809408A (en) * 2012-11-09 2014-05-21 柯尼卡美能达株式会社 Image forming apparatus
JP2017046086A (en) * 2015-08-25 2017-03-02 沖電気工業株式会社 Scanner device and program
JP2017065128A (en) * 2015-09-30 2017-04-06 キヤノン株式会社 Printer, control method thereof, and program
US11683424B2 (en) 2015-09-30 2023-06-20 Canon Kabushiki Kaisha Printing apparatus that displays a determined plurality of sets of image data, a method of controlling the printing apparatus, and a non-transitory computer-readable storage medium
US10025543B2 (en) 2016-06-24 2018-07-17 Fuji Xerox Co., Ltd. Image processing device, image forming apparatus, and image processing method for printing an image based on print settings defined by a template
JP2017132261A (en) * 2017-04-07 2017-08-03 シャープ株式会社 Image formation apparatus and control method
JP2019191774A (en) * 2018-04-20 2019-10-31 エムテックスマツムラ株式会社 Information processor and selection operation support program
JP7123610B2 (en) 2018-04-20 2022-08-23 エムテックスマツムラ株式会社 Information processing device and selection operation support program
JP2020062890A (en) * 2020-01-06 2020-04-23 キヤノン株式会社 Printing device, control method for the same and program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2012106453A (en) Information processing device, image forming apparatus, and information processing method
JP5180241B2 (en) Display device, electronic device including the display device, and image processing apparatus
CN102572173B (en) Image forming apparatus
JP5081939B2 (en) Operating device, electronic device and image processing apparatus including the operating device, and information display method in the operating device
CN102436340B (en) Operating means, image processing apparatus and display packing
CN102340615A (en) Image forming apparatus
US8854639B2 (en) Control device, image forming apparatus, and reading device
JP4975129B2 (en) Operating device, electronic device and image processing apparatus including the operating device, and information display method in the operating device
JP5359693B2 (en) Image forming apparatus and image forming method
CN104158997B (en) Imaging device
US20150288836A1 (en) Operation console receiving user operation and electronic device and image forming apparatus provided with the operation console
US20080250353A1 (en) Image forming apparatus
US9361016B2 (en) Display and input device, and image forming apparatus
JP5059141B2 (en) Operation device and image forming apparatus
US20230280956A1 (en) Display control device and image forming apparatus
JP5587099B2 (en) Image forming apparatus
JP2004348085A (en) Image forming apparatus
JP5402418B2 (en) Image forming apparatus
JP5649071B2 (en) Apparatus having a screen display system
JP2011164836A (en) Display device, electronic apparatus including the same, and image processing apparatus
US20140320907A1 (en) Image processing apparatus
JP5175874B2 (en) Operating device and electrical equipment
JP2011109353A (en) Image processor
JP4644225B2 (en) Image forming apparatus
JP2020006634A (en) Image forming apparatus, control program and control method

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20130416