JP2012078298A - Route guidance screen display apparatus for navigation - Google Patents
Route guidance screen display apparatus for navigation Download PDFInfo
- Publication number
- JP2012078298A JP2012078298A JP2010226112A JP2010226112A JP2012078298A JP 2012078298 A JP2012078298 A JP 2012078298A JP 2010226112 A JP2010226112 A JP 2010226112A JP 2010226112 A JP2010226112 A JP 2010226112A JP 2012078298 A JP2012078298 A JP 2012078298A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- guidance
- output
- screen
- route
- navigation
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
Images
Landscapes
- Instructional Devices (AREA)
- Navigation (AREA)
Abstract
Description
本発明は、車両に搭載するナビゲーション装置において、助手席等の搭乗者がモニタにDVD再生やテレビの画像を表示して視聴している時、ナビゲーション用の案内画面に急に切替えられて、視聴を一時的に妨害することを防止可能としたナビゲーション用経路案内画面表示装置に関する。 The present invention is a navigation device mounted on a vehicle, and when a passenger such as a passenger seat is viewing a DVD playback or television image on a monitor, the navigation screen is suddenly switched to The present invention relates to a route guidance screen display device for navigation that can prevent temporary interference.
近年の車両にはナビゲーション装置が広く普及しており、現在地から目的地まで安全でわかりやすく案内が行われるようになっている。また、ナビゲーションのために地図等を表示するモニタには、案内のための各種の情報も表示可能であり、特に誘導経路における右左折交差点等の、特定の案内を行う地点では、通常の地図画面とは別に、分割画面等によって交差点拡大図や、走行すべきレーン、交差点までの距離等をわかりやすく表示するようにもしている。また、その際には、例えば「200m先の交差点を右折です。」のような音声案内も同時に行っている。 In recent years, navigation devices are widely used in vehicles, and safe and easy-to-understand guidance is provided from the current location to the destination. In addition, various types of information for guidance can be displayed on a monitor that displays a map or the like for navigation. In particular, at a point where specific guidance is provided, such as a right or left turn intersection on a guidance route, a normal map screen is displayed. Apart from that, the enlarged view of the intersection, the lane to be traveled, the distance to the intersection, etc. are displayed in an easy-to-understand manner on the divided screens. At that time, voice guidance such as “Turn right at the intersection 200 m ahead” is also performed at the same time.
上記のようなナビゲーション装置のモニタは、ナビゲーション用の画像ばかりでなく、例えばテレビ受信器からの出力画像も表示可能であり、また車両にDVDプレーヤを備えている時には、その出力画像を表示することも可能である。更に、近年は小型ハードディスクや大容量化したメモリカード等を備えた携帯型AV(Audio Visual)機器が広く用いられるようになっており、このような機器を、車両用オーディオ機能を備えると共に前記のようなナビゲーション機能を備えたヘッドユニットに接続し、モニタに画像を表示すると共に音声を車内のオーディオ装置で聴くことも行われている。 The monitor of the navigation device as described above can display not only the navigation image but also the output image from, for example, a television receiver. When the vehicle is equipped with a DVD player, the output image is displayed. Is also possible. Furthermore, in recent years, portable AV (Audio Visual) devices equipped with a small hard disk, a large-capacity memory card, and the like have come to be widely used. It is also connected to a head unit having such a navigation function to display an image on a monitor and to listen to sound with an audio device in the vehicle.
車両に搭載している前記のようなナビゲーション装置のモニタは、多くの場合運転席と助手席の間の前面に配置されており、運転者が運転しながら車両の現在位置等をモニタに表示した地図画面について、一見してわかるようにしている。しかしながら運転者は安全運転のため通常走行中は前方注意義務があり、道路交通法上では、車内の画像を表示する機器の画面を「注視」してはならない、と規定されている。 In many cases, the monitor of the navigation device mounted on the vehicle is arranged in front of the driver seat and the passenger seat, and the driver displays the current position of the vehicle on the monitor while driving. The map screen is understood at a glance. However, the driver is obliged to watch forward during normal driving for safe driving, and the Road Traffic Law stipulates that the driver must not "gaze" the screen of the device that displays the image in the car.
そのため車両メーカーにおいては、工場出荷時には車両の走行中は、モニタにはナビゲーション用の画面以外の前記のような各種AV機器の画像の表示を行うことができないように設定し、自主規制を行っている。 For this reason, vehicle manufacturers set the monitor so that it cannot display images of various AV devices other than the navigation screen on the monitor while the vehicle is running, and performs self-regulation. Yes.
但し、前記のように、本来は運転者が運転中にモニタの画面を「注視」しなければ良いのであり、車両の移動中でもモニタに前記のような各種AV機器の画像を出力して表示すること自体は違法ではない。特に車両に搭載している本来はナビゲーションの画像表示用のモニタであっても、DVDやテレビの画像を表示できるため、運転者以外の搭乗者にとっては車内が退屈であることが多く、そのモニタによって好みのDVDを見たいと思うことがあり、また、野球の実況中継等のTVを見たいと思うことがある。 However, as described above, it is normally only necessary for the driver to “gaze” the monitor screen while driving. Images of various AV devices are output and displayed on the monitor even while the vehicle is moving. That is not illegal. In particular, even a monitor for displaying navigation images that is originally mounted on a vehicle can display images on DVDs and TVs, so the interior of the vehicle is often boring for passengers other than the driver. Depending on the situation, you may want to watch your favorite DVD, or you may want to watch TV such as live coverage of baseball.
特に例えば助手席に子供が乗っており、退屈そうなので子供のお気に入りのDVDを見せてやりたいと思った時、或いは現在テレビで実況中継中の野球を見せてやりたいと思った時、そのようなDVDを再生し、或いはテレビをつけることとなる。このような時には運転者はそのような画面を「注視」することなく、安全に気を付けて運転する。 Especially when you have a child in the passenger seat and you are bored and want to show your child's favorite DVD, or when you want to show live baseball on TV, such a DVD. Or turn on the TV. In such a case, the driver can drive safely without paying attention to such a screen.
そのため、一般の車両関連部品の販売店では、車両の走行中でも各種AV機器が見られるようにするための装置が広く販売されており、これを購入して車両に取り付けてもらうことも行われている。このような機器は各社から種々の装置が販売されており、それぞれ特有の機能を備えたものも存在するが、基本的には車両走行中にはナビゲーション装置のみ出力可能となっているモニタへの画像表示機能部分に、その機能を解除し、走行中でも利用者が指示したAV機器の画像を表示できるようにしている。 Therefore, in general vehicle related parts stores, devices for allowing various AV devices to be seen even while the vehicle is running are widely sold, and they are purchased and attached to the vehicle. Yes. Various devices such as these devices are sold by various companies, and some of them have specific functions, but basically, only a navigation device can be output while the vehicle is running. The function is canceled in the image display function part so that the image of the AV device instructed by the user can be displayed even while traveling.
またそのような機器においては多くの場合、ナビゲーションの作動中でもナビゲーションの画面に優先して利用者の指示したAV機器の画像を表示すると、ナビゲーション装置で誘導経路に沿って走行している時には、その案内が出力されないため、本来右左折しなければならない交差点で直進してしまう等の問題が発生することが多くなる。したがってその対策として、ナビゲーション機能で誘導経路を走行している時、前記のような右左折交差点等の、運転者に案内を行う必要がある特定の案内出力状態では、AV機器の表示画面からナビゲーションの経路案内画面に切替えるようにしている機器も多い。 In many cases, such an apparatus displays the image of the AV apparatus instructed by the user in preference to the navigation screen even during the operation of the navigation. Since guidance is not output, problems such as going straight at intersections that must originally turn left and right often occur. Therefore, as a countermeasure, when driving on a guidance route with the navigation function, navigation is performed from the display screen of the AV device in a specific guidance output state that requires guidance to the driver, such as a right-left turn intersection as described above. Many devices are trying to switch to the route guidance screen.
なお、経路誘導が終了した後、車両が道に迷っていると推定される場合には、経路誘導を自動的に再開するようにしたナビゲーション装置は特許文献1に開示されている。 Japanese Patent Application Laid-Open No. 2004-151867 discloses a navigation device that automatically resumes route guidance when it is estimated that the vehicle is lost after the route guidance is completed.
前記のように、車両走行中でも車両に搭載している、或いは車両に持ち込んだ各種AV(Audio Visual)機器の画像を、誘導経路に沿って走行しているナビゲーションの画面に替えて表示している時、ナビゲーション機能によって右左折交差点に近付く等により運転者に重要な情報を提供しなければならないと判断される時には、AV機器の出力画面からナビゲーションの経路案内画面に切替えることが行われているが、その際には下記のような問題が発生することがある。 As described above, images of various AV (Audio Visual) devices mounted on the vehicle or brought into the vehicle even when the vehicle is running are displayed in place of the navigation screen running along the guidance route. When it is judged that important information should be provided to the driver by approaching a right or left turn intersection by the navigation function, switching from the output screen of the AV device to the navigation route guidance screen is performed. In such cases, the following problems may occur.
即ち、例えば助手席に子供が座っており、長時間の車内に飽きてしまい、次第に機嫌が悪くなった時等において子供の好きな機動戦士のDVDでも見せておこうと思って、それを再生し、ナビゲーション用の経路案内画面表示に替えて、例えば図8(a)に示すようなDVDの画像を見せている時、前記のようにナビゲーション機能にとって重要な右左折交差点等の特定の案内を行うべき地点にさしかかると、同図(c)に示すように通常のナビゲーションの右左折交差点案内と、周辺地図を表示する画面に一気に切替わってしまう。その時にはせっかくお気に入りのDVDを見ていて静かになっていた子供が一番盛り上がっている時なのに、突然DVDの画面が消えて地図画面になってしまい、大騒ぎとなってしまうことがある。 That is, for example, when a child sits in the passenger seat, gets bored in the car for a long time, and gradually gets sick, play it back on the child's favorite Mobile Suit DVD. However, instead of the navigation route guidance screen display, for example, when a DVD image as shown in FIG. 8A is shown, a specific guidance such as a right-left turn intersection important for the navigation function as described above is given. When the point to be performed is reached, as shown in FIG. 5C, the navigation system is switched to the right / left turn intersection guidance for normal navigation and the screen for displaying the surrounding map. At that time, when the child who was quietly watching his favorite DVD was most excited, the DVD screen suddenly disappeared and became a map screen, which could make a fuss.
同様に例えば図8(b)に示すように、助手席の子供等のためにテレビの高校野球中継を見せている時、前記のようにナビゲーション機能にとって重要な右左折交差点等の特定の案内を行うべき地点にさしかかると、同図(c)に示すように通常のナビゲーションの右左折交差点案内と、周辺地図を表示する画面に一気に切替わってしまう。このときも、現在ちょうどこの1球が試合の大きな分かれ目になる、という時に地図画面に切替わるような時にも、子供等が大騒ぎになってしまうことがある。 Similarly, for example, as shown in FIG. 8B, when a high school baseball broadcast on TV is shown for a child in the passenger seat, a specific guidance such as a right / left turn intersection important for the navigation function as described above is given. When the point to be performed is reached, as shown in FIG. 5C, the navigation system is switched to the right / left turn intersection guidance for normal navigation and the screen for displaying the surrounding map. Even at this time, even when the current ball is a big turning point of the game, and when the screen is switched to the map screen, children and the like may make a fuss.
したがって本発明は、ナビゲーションのために地図画面等を表示しているモニタに、助手席等の搭乗者が各種AV機器の画像を切替えて表示して視聴している時、右左折交差点等のナビゲーション用の案内を行うことが好ましい特定地点でナビゲーション用地図画面に切替わることにより、AV機器の視聴者に迷惑をかけることをできる限り防止しながら、簡易な案内を行うことができるようにしたナビゲーション用経路案内画面表示装置を提供っすることを主たる目的とする。 Therefore, the present invention provides a navigation system such as a right-left turn intersection when a passenger such as a passenger seat switches and displays images of various AV devices on a monitor displaying a map screen or the like for navigation. By switching to the navigation map screen at a specific point where it is preferable to provide guidance for navigation, navigation that allows simple guidance while preventing troubles for viewers of AV equipment as much as possible The main purpose is to provide a route guidance screen display device.
また、そのような機器を付けた装置において、運転者にとってナビゲーションによる案内が特に必要と推定される場合には、簡易な誘導経路の案内は行わず、通常の全画面による誘導経路の案内を行うことができるようにすることも目的とする。 In addition, when it is estimated that navigation by a driver is particularly necessary in an apparatus equipped with such a device, guidance for a guidance route is performed on a normal full screen without providing guidance for a simple guidance route. The purpose is also to be able to.
本発明に係るナビゲーション用経路案内画面表示装置は、前記課題を解決するため、目的地への誘導経路を演算する誘導経路演算手段と、前記誘導経路演算手段で演算した誘導経路の案内画像を表示すると共に、AV機器の出力画像を表示するモニタと、前記モニタに前記AV機器の出力画像を表示している時、誘導経路の案内画像の出力を制限するAV出力優先指示手段とを備え、前記AV出力優先指示手段では、誘導経路の特定の案内出力時以外の時は誘導経路の案内画像の出力を停止し、誘導経路の特定の案内出力時には、誘導経路の案内出力に所定の制限を加えて案内する指示を行うことを特徴とする。 In order to solve the above problems, a navigation route guidance screen display device according to the present invention displays a guidance route calculation means for calculating a guidance route to a destination, and a guidance image of the guidance route calculated by the guidance route calculation means. And a monitor for displaying an output image of the AV device, and an AV output priority instruction means for restricting the output of the guidance image of the guidance route when the output image of the AV device is displayed on the monitor, The AV output priority instructing means stops outputting the guidance image of the guidance route at times other than the specific guidance output of the guidance route, and adds a predetermined restriction to the guidance output of the guidance route at the specific guidance output of the guidance route. It is characterized by giving an instruction to guide.
また、本発明に係る他のナビゲーション用経路案内画面表示装置は、前記ナビゲーション用経路案内画面表示装置において、前記AV出力優先指示手段で行う特定の制限は、誘導経路のモニタへの案内画像の出力を停止し、音声のみの案内を行うものであることを特徴とする。 In another navigation route guidance screen display device according to the present invention, in the navigation route guidance screen display device, the specific restriction performed by the AV output priority instruction means is to output a guidance image to a guidance route monitor. Is stopped, and only voice guidance is performed.
また、本発明に係る他のナビゲーション用経路案内画面表示装置は、前記ナビゲーション用経路案内画面表示装置において、前記AV出力優先指示手段で行う所定の制限は、AV出力画像を表示しているモニタの画面内に簡易小型画面を形成し、当該簡易小型画面内に案内表示を行うものであることを特徴とする請求項1記載のナビゲーション用経路案内画面表示装置。 In another navigation route guidance screen display device according to the present invention, the predetermined restriction performed by the AV output priority instructing means in the navigation route guidance screen display device is that of the monitor displaying the AV output image. The navigation route guidance screen display device according to claim 1, wherein a simple small screen is formed in the screen, and guidance display is performed in the simple small screen.
また、本発明に係る他のナビゲーション用経路案内画面表示装置は、前記ナビゲーション用経路案内画面表示装置において、前記AV出力優先指示手段で行う所定の制限は、モニタの画面を大小区別を付けて分割し、小さい分割画面に誘導経路の案内画面を出力し、大きい分割画面にAV機器の出力画像を表示するものであることを特徴とする。 In another navigation route guidance screen display device according to the present invention, in the navigation route guidance screen display device, the predetermined restriction performed by the AV output priority instructing means divides the monitor screen by distinguishing the size. The guidance route guidance screen is output on a small divided screen, and the output image of the AV device is displayed on the large divided screen.
また、本発明に係る他のナビゲーション用経路案内画面表示装置は、前記ナビゲーション用経路案内画面表示装置において、前記AV出力優先指示手段で行う所定の制限は、AV画像を半透明化して、誘導経路画面に重ねて表示するものであることを特徴とする。 Further, in another navigation route guidance screen display device according to the present invention, in the navigation route guidance screen display device, the predetermined restriction performed by the AV output priority instructing means is to make the AV image translucent, It is characterized by being displayed over the screen.
また、本発明に係る他のナビゲーション用経路案内画面表示装置は、前記ナビゲーション用経路案内画面表示装置において、前記AV出力を中止し、全画面に誘導経路を表示する特定の条件になっているか否かの判別を行うAV出力中止判別手段を備え、前記AV出力中止判別手段でAV出力を中止する判別を行った時には、モニタの全画面に誘導経路の画面を表示することを特徴とする。 In another navigation route guidance screen display device according to the present invention, in the navigation route guidance screen display device, whether the AV output is stopped and a specific condition for displaying a guidance route on a full screen is met. AV output stop determining means for determining whether the AV output is stopped by the AV output stop determining means, and a guide route screen is displayed on the entire screen of the monitor.
また、本発明に係る他のナビゲーション用経路案内画面表示装置は、前記ナビゲーション用経路案内画面表示装置において、前記特定の条件は、誘導経路を所定距離以上逸脱していることであることを特徴とする。 In another navigation route guidance screen display device according to the present invention, in the navigation route guidance screen display device, the specific condition is that the guidance route deviates a predetermined distance or more. To do.
また、本発明に係る他のナビゲーション用経路案内画面表示装置は、前記ナビゲーション用経路案内画面表示装置において、前記特定の条件は、地図データから得られた誘導経路を走行するために必要とする時間に対して、実際に走行を開始した時からの時間が所定時間以上遅延している遅延時間であることを特徴とする。 In another navigation route guidance screen display device according to the present invention, in the navigation route guidance screen display device, the specific condition is a time required for traveling on a guidance route obtained from map data. On the other hand, it is characterized in that the time from the actual start of traveling is a delay time delayed by a predetermined time or more.
また、本発明に係る他のナビゲーション用経路案内画面表示装置は、前記ナビゲーション用経路案内画面表示装置において、前記特定の条件には、目的地に所定距離以内であることを含むことを特徴とする。 Further, in another navigation route guidance screen display device according to the present invention, in the navigation route guidance screen display device, the specific condition includes being within a predetermined distance from a destination. .
本発明は上記のように構成したので、ナビゲーションのために地図画面等を表示するモニタに、助手席等の搭乗者が各種AV機器の画像を切替えて表示して視聴している時、右左折交差点案内等のナビゲーション用の特定の案内を行う地点でナビゲーション用地図画面に切替わることにより、AV機器の視聴者に迷惑をかけることをできる限り防止しながら、誘導経路の簡易な案内を行うことができるようになる。 Since the present invention is configured as described above, when a passenger such as a passenger seat is switching and displaying images of various AV devices on a monitor that displays a map screen or the like for navigation, it turns right and left. By switching to the navigation map screen at a point where specific guidance for navigation such as intersection guidance is performed, simple guidance of the guidance route is provided while preventing inconvenience to viewers of AV equipment as much as possible. Will be able to.
本発明の実施例を図面に沿って説明する。図1は本発明を各種の態様で実施することができるようにした例を示している。したがって本発明は、これらの機能ブロックの内、任意のものを選択して、各種の態様で実施することができる。なお、同図において各機能を行う機能部は、各機能を行う手段と言うこともできる。 Embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. FIG. 1 shows an example in which the present invention can be implemented in various modes. Therefore, the present invention can be implemented in various modes by selecting any one of these functional blocks. In addition, the function part which performs each function in the figure can also be said to be a means which performs each function.
図1には従来から用いられているナビゲーション装置の各種機能部と、本発明において作動する機能部、及びモニタ20に出力するAV出力機器関連機能部を示している。図1の例においては、ナビゲーション装置として機能するため、また、ナビゲーション機能と関連してAV機器の画像出力及び音声出力の作動と関連した作動を行うため、プロクラムを記録したROM、それらのプログラムを実行するために演算処理等を行うCPU、各種演算処理等に際して一時データを記憶するRAM等からなるシステム制御部10に各機能部が接続し、所定の作動を行うことができるようにしている。
FIG. 1 shows various functional units of a conventional navigation apparatus, functional units that operate in the present invention, and AV output device related functional units that output to a
図示のナビゲーション装置においては、このシステム制御部10に対して車両位置検出部13を接続し、GPS受信器11の位置データを入力するとともに、更に必要に応じて車速センサや角度センサによる走行距離・方位検出部12からの車両の移動データを入力することによって、車両の現在位置を正確に検出している。また、VICS情報入力部14では、FM電波やビーコン等を受信して交通情報を取り込み、特に渋滞情報を入力することができる。
In the illustrated navigation apparatus, a vehicle
指示信号入力部17では、リモコン15により、或いは音声を認識して利用者の指示信号とし、更にはモニタ20のタッチパネル操作等によって各種の指示信号を入力可能としている。データ取込部19においては、DVD−ROM、或いはハードディスク、メモリカード等の地図・情報データ記録媒体18から必要な地図データ、施設情報等を取り込み、更にそのデータ記録媒体がハードディスクやメモリカードのように容易にデータの書き込みができるような場合には、外部から取り込んだデータや、他の機能部で処理したデータを読み取って利用することができるように、そのデータ記録媒体に記録も可能としている。
In the instruction
画像出力部21ではナビゲーション装置が利用者に対して案内する各種の画像をモニタ20に出力するものであり、そのほかこのナビゲーション機能を行う機器が例えばヘッドユニットのような場合、ヘッドユニット自体に、或いは車両に搭載しているDVDプレーヤ、或いはテレビ受信器と接続し、それらの画像もナビゲーションの経路案内画面に切替えて表示することができるようにしている。音声出力部23では、誘導経路の案内等、各種案内、及び前記のようなAV機器の音声をスピーカ22から出力する。
The
誘導経路演算部24においては、車両位置検出部13で検出した車両の現在位置を取り込み、また、画面に表示されるカーソルやタッチパネルの操作による地図のスクロールにより、或いは住所を入力することによって、更には電話番号を入力する等の種々の手法により設定された経由地及び最終目的地を取り込み、最短所要時間、最短距離、一般道路優先等の種々の条件において最適の誘導経路を演算して提示する。誘導経路記憶部25においては、誘導経路演算部24で演算して提示した誘導経路について、利用者が選択指示した誘導経路を記憶する。
In the guidance
誘導経路案内処理部26では、誘導経路記憶部25に記憶した誘導経路について、車両位置検出部13で検出した現在位置に対応した案内を行うものであり、特定誘導経路案内位置接近検出部33では、予め定めた右左折交差点等に所定距離以内に接近したことを検出する。また、誘導経路案内情報形成部34では、前記のように特定誘導経路案内位置接近検出部33で案内位置に所定距離内に接近したことを検出した時、その地点特有の状況を加味して、案内すべき情報を形成する。これらは従来から用いられているナビゲーション機能部と同様である。
The guidance route
AV出力優先モード設定部27では、本発明において車両のナビゲーション用の地図画面等を表示するモニタに、同図中でAV出力機器51として示すような各種機器のAV出力を行う時、誘導経路の画像による案内出力に優先して出力させる時の各種モードを設定する。その時には、例えば図6に示すようにして設定を行うことができる。
In the AV output priority mode setting unit 27, when performing AV output of various devices such as the
図6に示すAV出力優先モード設定画面の例では、同図(a)に示すように、このナビゲーション機能の初期設定画面において、各種設定の中から「再生優先」を選択し、その設定の中で「する」を選択することにより、この機能を利用可能とする。図6の例ではこの「再生優先」において「する」を選択した時、同図(b)に示すようなその詳細設定を行う画面を表示し、その中に「音声案内のみ」「簡易小型画面表示」「交差点案内表示のみ」「AV画像半透明化処理」の項目を選択可能にした例を示している。図示の例ではその内、「簡易小型画面表示」を選択し、これについて「する」を選択した例を示している。 In the example of the AV output priority mode setting screen shown in FIG. 6, “playback priority” is selected from various settings on the initial setting screen of the navigation function, as shown in FIG. This function can be used by selecting “Yes” with. In the example of FIG. 6, when “Yes” is selected in “Playback priority”, a screen for performing the detailed setting as shown in FIG. 6B is displayed, in which “Voice guidance only” “Simple small screen” In this example, the items “display”, “intersection guidance display only”, and “AV image translucent processing” are selectable. In the example shown in the figure, “simple small screen display” is selected, and “Yes” is selected for this.
上記のような設定例を図1にも示しており、AV出力優先モード設定部27における「誘導経路音声のみ案内」28を選択した時には、AV機器の画像をモニタ20に出力して表示いる際、右左折交差点等の特定の案内を行う地点になった場合、誘導経路を音声のみで案内する。この状態波図5(b)に示している。それに対して「簡易小型画面に交差点案内表示」29を選択した時には、例えば図4(b)に示すように、画面の運転者側上部等の運転者に見やすい位置の一部に、簡易小型画面を形成して、右左折方向や交差点までの距離等を表示する。
An example of the setting as described above is also shown in FIG. 1, and when “guide only with guidance route voice” 28 in the AV output priority mode setting unit 27 is selected, an image of the AV device is output to the
また、「分割画面内交差点案内表示」30を選択した時には、例えば図5(a)に示すように、画面を大小区別を付けて2分割し、運転者側の小さい方の分割画面は最低限交差点部分の案内を行うことができる程度の大きさとし、同図のように交差点の拡大案内表示を行う。図示の例では残りの大画面側にはDVD画面をそれに合わせて縮小して全体を表示した例を示している。但し、交差点案内表示が充分に小さくて良い時には、通常のDVD画像の一部に重ねて同図を表示するようにしても良い。 Further, when the “intersection guidance display in divided screen” 30 is selected, for example, as shown in FIG. 5A, the screen is divided into two parts with a size distinction, and the smaller divided screen on the driver side is the minimum. The size is large enough to guide the intersection, and an enlarged guidance display of the intersection is displayed as shown in FIG. In the example shown in the figure, an example is shown in which the entire large screen is displayed by reducing the DVD screen accordingly. However, when the intersection guide display may be sufficiently small, the same figure may be displayed so as to overlap a part of a normal DVD image.
更に「AV画像半透明化処理」31を選択した時には、例えば図4(a)に示すようなDVD画像を半透明化処理し、図8(c)に示すようなナビゲーションの交差点案内画面に重ねて表示する。そのほかナビゲーションの案内画面を半透明化処理してAV出力画面に重ねて表示しても良い。更に透明度を任意に設定して、表示の重要と思われる側を濃く表示する等、各種の態様で設定を可能としても良い。 Further, when “AV image translucent processing” 31 is selected, for example, a DVD image as shown in FIG. 4A is translucent and superimposed on the navigation intersection guidance screen as shown in FIG. 8C. To display. In addition, the navigation guidance screen may be translucently processed and displayed on the AV output screen. Furthermore, the transparency may be arbitrarily set, and the setting may be possible in various modes, such as displaying the side that is considered important for display darkly.
確認表示出力部32においては、後述するように、例えばAV出力中止判別部42で本来はナビゲーションの案内画面に優先してAV機器の画像を表示する機能を行う時でも、AV出力を中止する必要があると判別された時、本当にAV出力を中止しても良いかの確認表示を行う等、各種の確認表示を行うことができる。
As will be described later, the confirmation
AV出力優先案内指示部35においては、後述するようにAV出力機器51の内のいずれかの機器を選択して作動させ、モニタに画像を表示し、スピーカから音声を出力する作動を行っていることを、図示の例ではAV出力制御部54の信号をAV出力検出部36で取り込む。また、前記AV出力優先モード設定部27でいずれのモードを選択しているかを、AV出力優先モード選択取込部37で取り込む。それにより、誘導経路案内画面表示処理部38に対して、ナビゲーションの誘導経路案内画面をどのように表示処理するかの指示を行う。
In the AV output priority
誘導経路案内画面表示処理部38では、前記のようにAV出力優先指示部35の指示に従ったナビゲーションの案内画面を形成し、また、後述するAV出力中止判別部42の判別にしたがって、また誘導経路案内情報形成部35で形成した案内情報を用いて処理を行う。その中の全画面誘導経路案内図表示39では、AV機器の出力がない状態と同様のナビゲーションの案内図を表示するものであり、特にAV出力中止判別部42で、本来はAV出力優先で案内を行う時でも、例えば目的地に近いにも関わらず誘導経路から大きくずれている時、或いは最初の予定時間よりも大きく遅れている時のような場合には、運転者が迷っている可能性が高いものとして、AV出力優先案内を行う状態ではないと判断し、以降は常時全画面に誘導経路案内を表示する時にも作動する。
The guidance route guidance screen
分割画面内交差点案内表示40においては、前記図5(a)に示すような分割画面に交差点の拡大案内図を表示する処理を行う。また、簡易小型画面表示41においては、前記図4(b)のように、小型画面の簡易的な交差点の右左折案内図等を、運転者の見やすい位置に表示する。
In the in-division screen
AV出力中止判別部42では前記のように、本来はAV出力優先で案内を行う時でも、目的地に近いにも関わらず誘導経路から大きくずれている時、或いは最初の予定時間よりも大きく遅れている時のような場合には、運転者が迷っている可能性が高いものとして、AV出力優先案内を行う状態ではないと判断するための作動を行う。
As described above, in the AV output
その中の目的地所定距離内検出部43では、車両位置検出部13で検出した車両の位置が、誘導経路記憶部25で記憶している目的地に、例えば5km等の予め定めた距離以内、或いは全体の行程の10%内の距離等の所定距離L1以内になっていることを検出する。誘導経路逸脱距離演算部44では、現在位置が誘導経路から逸脱している距離を演算する。逸脱距離可否判別部45では、誘導経路逸脱距離演算部44で演算した逸脱距離が、例えば1.5km以上、或いは前記所定距離L1の30%以上等の所定距離L2以上逸脱しているか否かを判別する。それにより、現在運転者は本来の道から大きくずれて走行しており、道に迷っている可能性が高いものと判断する。
In the destination within predetermined
走行遅延時間演算部46では、誘導経路記憶部25に記憶している誘導経路について、道路リンクの走行コスト等のデータに基づいて計算した、誘導経路を目的地から現在の車両位置迄走行するために必要とされる走行予測時間T1を演算し、走行を開始してからの走行時間T2が、走行予測時間T1よりもどれだけ遅延しているかの遅延時間T3(=T2−T1)を演算する。
The travel delay
遅延時間可否判別部47では、前記のように走行遅延時間演算部46で演算した遅延時間が例えば1時間以上、或いは誘導経路を出発地から現在位置まで走行する時に必要と予測される走行時間の30%以上等の基準の遅延時間以上であるか否かを判別する。上記のような処理によって、現在は出発時の予想時間よりも大きく遅れているので、これからはナビゲーションの案内にしたがって確実に走行する必要があると判断し、或いは道に迷ったことにより現在は予定時間より大きく遅れており、これからはナビゲーションの案内に従って確実に走行する方が好ましいと判断する。
In the delay time
図1のAV中止判別部42では前記のように、目的地に所定距離以内に接近している時の作動として、誘導経路から所定距離以上逸脱していると判断した時と、予定時間よりかなり遅れていると判断した時に、前記のようなAV出力の優先案内で音声案内のみを行っい、或いは簡易小画面で右左折方向の案内を行い、更には分割画面で交差点の拡大案内表示を行い、また、AV画面を透明化処理して表示する処理を行っている時でも、前記のような各場合のいずれかの場合には、そのAV出力を中止して全画面で案内表示を行うようにすることができる。
As described above, the AV
またそれ以外に、前記のように誘導経路から所定距離以上逸脱していると判断した時と、予定時間よりかなり遅れていると判断した時の各場合には、誘導経路の案内出力を行う時以外に、前記各場合のいずれかの状態になっていることを検出した時以降は、誘導経路に沿った走行を確実に行わせるために、特定の案内出力を行う時のほか、常にAV出力を完全に中止するように設定することもできる。 In addition to the above, when it is determined that the vehicle has deviated from the guidance route by a predetermined distance or more as described above and when it is determined that the vehicle is considerably behind the scheduled time, the guidance route guidance output is performed. In addition to the above, after detecting that the state is in any one of the above cases, the AV output is always performed in addition to the specific guidance output in order to ensure that the vehicle travels along the guidance route. Can also be set to stop completely.
更に前記の例においては、目的地に所定距離以上近付いた時に、前記のようなAV出力中止処理を行った例を示したが、まだ目的地には所定距離以内になっていないと判別した時でも、逸脱距離が更に大きい時、或いは遅延時間が更に大きい時等には、前記と同様にAV出力中止を行う等、各種の態様で実施することができる。 Furthermore, in the above example, the example in which the AV output stop processing as described above is performed when approaching the destination by a predetermined distance or more is shown. When it is determined that the destination is not yet within the predetermined distance. However, when the deviation distance is further larger, or when the delay time is further longer, the AV output can be stopped in the same manner as described above.
誘導経路案内出力部48では、前記のように誘導経路案内処理部26で処理された画像及び音声を出力するものであり、画像出力部49ではAV機器の画像が出力されていない時には通常の処理を行うと共に、AV機器の画像出力が行われている時において、特定の誘導経路案内を行う状態では、AV出力優先が設定されている場合には、選択設定したモードによって誘導経路の画像の出力を行う。また音声出力部50では、原則として常に誘導経路の案内出力を行う。
The guidance route
図1の例では通常はナビゲーションの案内画面を表示するモニタ20に、各種AV機器51の画像を出力する例として、DVDプレーヤ52、AVデータを圧縮して記録しているメモリカード53、テレビ受信器54の例を示している。但し、それ以外にAVデータを記録している、或いはAVデータダウンロードサイトから取り込んだAVデータを出力可能な多機能携帯電話、携帯情報端末等の機器を接続することもできる。
In the example of FIG. 1, as an example of outputting images of
AV出力制御部55においては、前記のような各種AV出力機器51からの画像及び音声信号を取込み、前記誘導経路案内処理部26の各種機能部の作動と関連して、各種のAV出力制御を行う。その際に出力ONOFF制御部56では、特に出力画像について、AV出力中止判別部42の判別結果によって、AV画像の出力を停止する。また、画面サイズ調整部57においては、例えば図5(a)のように誘導経路案内の交差点案内を分割画面に表示する時、その残りの分割画面内にAV画像が収まるようにサイズ調整を行う。
The AV
半透明調整部58において、前記のようにAV出力優先モード設定部27でAV画像半透明化処理31を行う旨選択設定している場合に、AV出力優先指示部35の指示に従って、AV出力の画像について半透明化処理を行う。その画像はAV出力部60のAV画像出力部61からモニタ20に出力する時、誘導経路案内出力部49の画像に重ねて、両画像が共に見えるように表示される。この時の両画面を重ねる処理は、画像出力部21で行う。
In the translucent adjustment unit 58, when the AV output priority mode setting unit 27 is selected and set to perform the AV
音量調整部59では、AV機器の音声出力について、例えば誘導経路の特定の案内を行う状態では原則として案内音声は常に出力され、運転者にとってモニタを見ることなく案内を受けることができる重要なものであるので、例えばDVDやテレビの音声で消されてしまわないように、音量を下げる、等の調整を行う。 In the sound volume adjustment unit 59, as for the audio output of the AV equipment, for example, in a state where specific guidance of the guidance route is performed, in principle, the guidance sound is always output, and it is important for the driver to receive guidance without looking at the monitor. Therefore, for example, adjustments such as lowering the volume are performed so as not to be erased by the sound of the DVD or television.
AV出力部60では、前記のようにAV出力制御部55で各種の調整をした画像を、画像出力部61から出力しモニタ20に表示し、同様に適宜調整された音声を音声出力部62から出力し、スピーカ22から車内に出力する。なお、AV出力の音声については、例えばヘッドユニット等にイヤホン出力部が存在する時には、そのイヤホンジャックにイヤホンやヘッドホンを接続した時、AV音声のみはイヤホン等に出力を切替えるように設定しても良い。
In the
上記のような機能ブロックからなる本発明においては、例えば図2の作動フローにしたがって順に作動することにより実施することができる。図2には誘導経路案内処理の例を示しており、最初に誘導経路を設定して走行しているか否かの判別を行う(ステップS1)。ここで誘導経路を設定していないと判別した時には、ステップS8に進んで目的地に到着したか否かを判別し、未だ目的地に到着していないと判別した時には再びステップS1に戻って、その後誘導経路を設定したか確認し、そのような状態で目的地に到着した時にはこの作動フローを終了する(ステップS9)。 In this invention which consists of the above functional blocks, it can implement by operating in order according to the operation | movement flow of FIG. 2, for example. FIG. 2 shows an example of guidance route guidance processing. First, it is determined whether or not the vehicle is traveling with a guidance route set (step S1). When it is determined that the guide route is not set, the process proceeds to step S8 to determine whether or not the destination has been reached. When it is determined that the destination has not yet been reached, the process returns to step S1 again. After that, it is confirmed whether the guide route has been set, and when the vehicle arrives at the destination in such a state, the operation flow is terminated (step S9).
ステップS1で誘導経路を設定して走行中であると判別した時には、モニタにAV機器の画像を出力しているか否かを判別する(ステップS2)。ここでAV機器の画像出力を行っていないと判別した時にはステップS7に進んで、全画面に誘導経路の案内を表示し音声案内を出力する。その後ステップS8に進み、前記と同様に目的地に到着したか否かを判別し、未だ目的地に到着していないと判別した時にはステップS1に戻って設定していた誘導経路を解除或いは変更したかを確認する。 When it is determined in step S1 that the guidance route is set and the vehicle is traveling, it is determined whether an image of the AV device is output to the monitor (step S2). When it is determined that the image output of the AV device is not performed, the process proceeds to step S7, where guidance on the guidance route is displayed on the entire screen and voice guidance is output. Thereafter, the process proceeds to step S8, where it is determined whether or not the destination has been reached in the same manner as described above. When it is determined that the destination has not yet been reached, the procedure returns to step S1 to cancel or change the set guide route. To check.
ステップS2においてモニタにAV機器の画像を出力中であると判別した時には、図3に示すような目的地周辺でのAV出力中止判定処理を行う(ステップS3)。即ち、図3に示す目的地周辺でのAV出力中止判定処理の例においては、前記図2のステップS2においてモニタにAV機器の画像を出力中であると判別した後の処理として、現在位置は目的地の周辺か否かの判別を行っている(ステップS11)。この処理は図1のAV出力中止判別部42における目的地所定距離内検出部43で前記のように行っている。
When it is determined in step S2 that an image of the AV device is being output to the monitor, an AV output stop determination process around the destination as shown in FIG. 3 is performed (step S3). That is, in the example of the AV output stop determination process in the vicinity of the destination shown in FIG. 3, the current position is determined as the process after determining that the image of the AV device is being output to the monitor in step S2 in FIG. It is determined whether or not the vehicle is around the destination (step S11). This processing is performed by the destination predetermined
ステップS11で現在位置が目的地周辺であると判別した時には、AV出力優先モードに設定しているか否かを判別する(ステップS12)。ここで前記のように出力中のAV画像がナビゲーションの案内画面に突然に切り替わってAV画像が見られなくならないようにするための、AV出力の優先モードを行うための設定をしていないと判別したきには、ステップS21に進んで右左折交差点等の特定の案内出力状態になったか否かを判別する。 When it is determined in step S11 that the current position is around the destination, it is determined whether or not the AV output priority mode is set (step S12). Here, as described above, it is determined that the setting is not made to perform the AV output priority mode so that the AV image being output is suddenly switched to the navigation guidance screen and the AV image is not seen. To proceed, the process proceeds to step S21, and it is determined whether or not a specific guidance output state such as a right / left turn intersection has been reached.
ステップS21において未だ特定案内出力状態にはなっていないと判別した時にはステップS12に戻って、その後AV優先モードの設定を行っていないかをチェックし、前記作動を繰り返す。ステップS21で特定案内出力状態になったと判別した時にはステップS19に進み、図2のステップS7において全画面に誘導経路の案内を表示し音声案内の出力を行う。 When it is determined in step S21 that the specific guidance output state has not yet been reached, the process returns to step S12, and thereafter it is checked whether the AV priority mode has been set, and the above operation is repeated. When it is determined in step S21 that the specific guidance output state has been reached, the process proceeds to step S19, where guidance on the guidance route is displayed on the entire screen and voice guidance is output in step S7 of FIG.
図3のステップS12においてAV出力優先モードに設定していると判別した時には、図3の例においては誘導経路からの逸脱距離を演算する(ステップS13)。次いで逸脱距離は所定距離よりも大きいか否かを判別し(ステップS14)、ここで逸脱距離は所定距離よりも大きくないと判別した時には、到着予想時間に対する遅延時間を演算する(ステップS15)。 When it is determined in step S12 in FIG. 3 that the AV output priority mode is set, the deviation distance from the guide route is calculated in the example in FIG. 3 (step S13). Next, it is determined whether or not the departure distance is greater than a predetermined distance (step S14). If it is determined that the departure distance is not greater than the predetermined distance, a delay time with respect to the expected arrival time is calculated (step S15).
その後その遅延時間は所定時間より大きいか否かを判別し(ステップS16)、所定より大きいと判別した時にはステップS17においてAV出力を中断するかどうかの確認メッセージを表示する。その際には例えば図7に示す例においては、AV画像の出力表示中に、「詳細地図に切り替えますか」のメッセージと、「はい」と「いいえ」の選択画面を表示する例を示している。この表示に際しては、確認画面を半透明化処理しても良い。 Thereafter, it is determined whether or not the delay time is greater than a predetermined time (step S16). When it is determined that the delay time is greater than the predetermined time, a confirmation message as to whether or not to interrupt the AV output is displayed in step S17. In this case, for example, the example shown in FIG. 7 shows an example in which a message “Do you want to switch to the detailed map” and a selection screen of “Yes” and “No” are displayed during the output display of the AV image. Yes. In this display, the confirmation screen may be translucently processed.
次いでAV出力中断を選択したか否かを判別し(ステップS18)、前記のようなメッセージ表示画面で「はい」を選択した時にはステップS19において図2のステップS7に進み、全画面に誘導経路の案内を表示し音声案内も行う。それにより、AV出力優先モードにしている場合でも、運転者は現在道に迷っている、或いは予定よりも大幅に遅れていると判断し、ナビゲーションの案内に注意をしながら運転に専念できるようにする。これらの処理は図1のAV出力中止判別部42の各機能部で前記のようにして行っている。
Next, it is determined whether or not AV output interruption has been selected (step S18). When "Yes" is selected on the message display screen as described above, the process proceeds to step S7 in FIG. Displays guidance and provides voice guidance. As a result, even when the AV output priority mode is set, the driver can determine that he is currently lost or is far behind the schedule, and can concentrate on driving while paying attention to the navigation guidance. To do. These processes are performed as described above in each functional unit of the AV output
それに対して、ステップS11で現在位置は目的地周辺ではないと判別した時、及びステップS14で逸脱距離は所定距離よりも大きくないと判別した後の処理として行っているステップS16で、遅延時間は所定時間より大きくはないと判別した時には、ステップS20において図2のステップS4に進む。 On the other hand, when it is determined in step S11 that the current position is not around the destination, and in step S16 that is performed as a process after determining that the departure distance is not greater than the predetermined distance in step S14, the delay time is When it is determined that the time is not longer than the predetermined time, the process proceeds to step S4 in FIG. 2 in step S20.
なお、図3に示す例においては、ステップS12でAV出力優先モードに設定していると判別した時には、特定の案内出力状態になっているか否かにかかわらず、常に逸脱距離が所定距離以上であるか、遅延時間が所定時間より大きい時には、確認メッセ維持を表示した後常に全画面に誘導経路の案内画面を表示する例を示しているが、ナビゲーションの特定の案内出力状態になった時のみ、図2のステップS7に進んで全画面に誘導経路の案内を表示するようにしても良い。 In the example shown in FIG. 3, when it is determined in step S12 that the AV output priority mode is set, the departure distance is always greater than or equal to a predetermined distance regardless of whether or not the specific guidance output state is set. If there is a delay time greater than the specified time, an example is shown in which the guidance screen of the guidance route is always displayed on the full screen after displaying the confirmation message maintenance, but only when the navigation guidance is in a specific guidance output state The process may proceed to step S7 in FIG. 2 to display guidance route guidance on the entire screen.
図3のステップS20で図2のステップS4に進むときには、図2に示すように特定の案内出力状態になったか否かを判別し、特に右左折交差点等の特定の案内出力状態になったと判別した時にはAV出力優先モードに設定しているか否かを判別し(ステップS5)、AV出力優先モードになっていると判別した時にはステップS6において予め設定したAV出力優先モードを作動する。その際には図1のAV出力優先モード設定部27に示す各モードを、図2のステップS8にA〜Dとして示すようないずれかのモードを選択して作動することとなる。図2においてこれらの処理を行った後は、ステップS8に進み、目的地に到着したか否かを判別し、未だ到着していない時にはステップS1に戻って前記作動を繰り返す。またステップS8において目的地に到着したと判別した時には、ステップS9に進んでこの作動フローの一連の処理をを終了する。 When step S20 in FIG. 3 proceeds to step S4 in FIG. 2, it is determined whether or not a specific guidance output state has been reached as shown in FIG. When it is determined, it is determined whether or not the AV output priority mode is set (step S5). When it is determined that the AV output priority mode is set, the AV output priority mode set in advance at step S6 is activated. At that time, each mode shown in the AV output priority mode setting unit 27 in FIG. 1 is operated by selecting one of the modes shown as A to D in step S8 in FIG. After performing these processes in FIG. 2, the process proceeds to step S8, where it is determined whether or not the destination has been reached, and if it has not yet arrived, the process returns to step S1 to repeat the above operation. If it is determined in step S8 that the vehicle has arrived at the destination, the process proceeds to step S9, and the series of processes in this operation flow is terminated.
10 システム制御部
11 GPS受信器
12 走行距離・方位検出部
13 車両位置検出部
14 VICS情報入力部
15 リモコン
16 音声認識部
17 指示信号入力部
18 地図・情報データ記憶媒体
19 データ取込部
20 モニタ
21 画像出力部
22 スピーカ
23 音声出力部
24 誘導経路演算部
25 誘導経路記憶部
26 誘導経路案内処理部
27 AV出力優先モード設定部
28 誘導経路音声のみ案内
29 簡易小型画面に交差点案内表示
30 分割画面内交差点案内表示
31 AV画像半透明化処理
32 確認表示出力部
33 特定誘導経路案内位置接近検出部
34 誘導経路案内情報形成部
35 AV出力優先指示部
36 AV出力検出部
37 AV出力優先モード選択取込部
38 誘導経路案内画面表示処理部
39 全画面誘導経路案内図表示
40 分割画面内交差点案内表示
41 簡易小型画面表示
42 AV出力中止判別部
43 目的地所定距離内検出部
44 誘導経路逸脱距離演算部
45 逸脱距離可否判別部
46 走行遅延時間演算部
47 遅延時間可否判別部
48 誘導経路案内出力部
49 画像出力部
50 音声出力部
51 AV出力機器
52 DVDプレーヤ
53 メモリカード
54 テレビ受信器
55 AV出力制御部
56 出力ONOFF制御部
57 画面サイズ調整部
58 半透明調整部
59 音量調整部
60 AV出力部
61 AV画像出力部
62 音声出力部
DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 System control part 11 GPS receiver 12 Travel distance and direction detection part 13 Vehicle position detection part 14 VICS information input part 15 Remote control 16 Voice recognition part 17 Instruction signal input part 18 Map and information data storage medium 19 Data acquisition part 20 Monitor DESCRIPTION OF SYMBOLS 21 Image output part 22 Speaker 23 Audio | voice output part 24 Guidance route calculating part 25 Guidance route memory | storage part 26 Guidance route guidance process part 27 AV output priority mode setting part 28 Guidance route voice only guidance 29 A simple small screen and intersection guidance display 30 Split screen Inner intersection guidance display 31 AV image translucent processing 32 Confirmation display output unit 33 Specific guidance route guidance position approach detection unit 34 Guide route guidance information formation unit 35 AV output priority instruction unit 36 AV output detection unit 37 AV output priority mode selection Insertion section 38 Guide route guidance screen display processing section 39 Full screen guide route guide map display 40 Division In-screen intersection guide display 41 Simple small screen display 42 AV output stop determination unit 43 Destination predetermined distance detection unit 44 Guide route departure distance calculation unit 45 Departure distance availability determination unit 46 Travel delay time calculation unit 47 Delay time availability determination unit 48 Guide route guidance output unit 49 Image output unit 50 Audio output unit 51 AV output device 52 DVD player 53 Memory card 54 TV receiver 55 AV output control unit 56 Output ON / OFF control unit 57 Screen size adjustment unit 58 Translucent adjustment unit 59 Volume adjustment Unit 60 AV output unit 61 AV image output unit 62 audio output unit
Claims (9)
前記誘導経路演算手段で演算した誘導経路の案内画像を表示すると共に、AV機器の出力画像を表示するモニタと、
前記モニタに前記AV機器の出力画像を表示している時、誘導経路の案内画像の出力を制限するAV出力優先指示手段とを備え、
前記AV出力優先指示手段では、誘導経路の特定の案内出力時以外の時は誘導経路の案内画像の出力を停止し、誘導経路の特定の案内出力時には、誘導経路の案内出力に所定の制限を加えて案内する指示を行うことを特徴とするナビゲーション用経路案内画面表示装置。 Guidance route computing means for computing the guidance route to the destination;
A monitor for displaying a guidance image of the guidance route calculated by the guidance route calculation means, and displaying an output image of the AV device;
AV output priority instruction means for restricting the output of the guidance image of the guidance route when displaying the output image of the AV device on the monitor,
The AV output priority instructing means stops outputting the guidance image of the guidance route at times other than the specific guidance output of the guidance route, and places a predetermined restriction on the guidance output of the guidance route at the specific guidance output of the guidance route. A navigation route guidance screen display device characterized by additionally giving a guidance instruction.
前記AV出力中止判別手段でAV出力を中止する判別を行った時には、モニタの全画面に誘導経路の画面を表示することを特徴とする請求項1記載のナビゲーション用経路案内画面表示装置。 AV output stop judging means for judging whether or not the AV output is stopped and whether or not a specific condition for displaying the guidance route on the entire screen is satisfied,
2. The navigation route guidance screen display device according to claim 1, wherein when the AV output stop determination means determines that AV output is stopped, a guidance route screen is displayed on the entire screen of the monitor.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010226112A JP2012078298A (en) | 2010-10-06 | 2010-10-06 | Route guidance screen display apparatus for navigation |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010226112A JP2012078298A (en) | 2010-10-06 | 2010-10-06 | Route guidance screen display apparatus for navigation |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012078298A true JP2012078298A (en) | 2012-04-19 |
Family
ID=46238694
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010226112A Withdrawn JP2012078298A (en) | 2010-10-06 | 2010-10-06 | Route guidance screen display apparatus for navigation |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2012078298A (en) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019219835A (en) * | 2018-06-19 | 2019-12-26 | 本田技研工業株式会社 | Control device and control method |
JP2021083060A (en) * | 2019-11-22 | 2021-05-27 | トヨタ自動車株式会社 | Information processing device, information processing method, and system |
WO2022208656A1 (en) * | 2021-03-30 | 2022-10-06 | パイオニア株式会社 | Information processing device, information processing method, program, and recording medium |
-
2010
- 2010-10-06 JP JP2010226112A patent/JP2012078298A/en not_active Withdrawn
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019219835A (en) * | 2018-06-19 | 2019-12-26 | 本田技研工業株式会社 | Control device and control method |
JP7066541B2 (en) | 2018-06-19 | 2022-05-13 | 本田技研工業株式会社 | Control device and control method |
JP2021083060A (en) * | 2019-11-22 | 2021-05-27 | トヨタ自動車株式会社 | Information processing device, information processing method, and system |
WO2022208656A1 (en) * | 2021-03-30 | 2022-10-06 | パイオニア株式会社 | Information processing device, information processing method, program, and recording medium |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5028038B2 (en) | In-vehicle display device and display method for in-vehicle display device | |
EP2947423B1 (en) | Navigation device, route guidance control method in navigation device, and program | |
JP6264067B2 (en) | Content output control device | |
JP2009216888A (en) | Screen display device | |
JP2009003595A (en) | Navigation unit, drive support unit, traffic signal state notification method and program, and drive support method and program | |
JP2005009892A (en) | On-vehicle device and processing method | |
KR101602262B1 (en) | Vehicle image display device and control method thereof | |
JP2012078298A (en) | Route guidance screen display apparatus for navigation | |
JP2007232729A (en) | On-board information input and output system | |
JP4932902B2 (en) | Navigation device, route guidance method, and route guidance program | |
JP5845449B2 (en) | In-vehicle display device | |
JP4076632B2 (en) | In-vehicle display device | |
JP2008143520A (en) | On-vehicle display device | |
JP2008081031A (en) | On-vehicle device with notifying function | |
JP2016099178A (en) | Navigation device | |
JP2007243389A (en) | Vehicle-mounted broadcast receiving system, broadcast reception controller, broadcast reception control method, and control program | |
JP2007283967A (en) | On-vehicle display device | |
JP4781177B2 (en) | Car navigation system | |
JP2013135378A (en) | Display system for vehicle, and device for vehicle | |
JP6124777B2 (en) | Display control apparatus, display control method, and image design method | |
JP2008261655A (en) | On-board audio/video/navigation system | |
JP6286265B2 (en) | Broadcast receiver for vehicle | |
JP2007235606A (en) | In-vehicle broadcast receiver, broadcast reception controller, broadcast reception control method and control program | |
JP5616186B2 (en) | Car equipment | |
JP2002310708A (en) | Navigation system |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20130712 |
|
A300 | Withdrawal of application because of no request for examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300 Effective date: 20140107 |