JP2012073696A - Information display system of mouse or keyboard with built-in display unit - Google Patents

Information display system of mouse or keyboard with built-in display unit Download PDF

Info

Publication number
JP2012073696A
JP2012073696A JP2010216361A JP2010216361A JP2012073696A JP 2012073696 A JP2012073696 A JP 2012073696A JP 2010216361 A JP2010216361 A JP 2010216361A JP 2010216361 A JP2010216361 A JP 2010216361A JP 2012073696 A JP2012073696 A JP 2012073696A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display unit
information
built
macro
mouse
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010216361A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yue Lin Ying
インユー、リン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Giga Byte Technology Co Ltd
Original Assignee
Giga Byte Technology Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Giga Byte Technology Co Ltd filed Critical Giga Byte Technology Co Ltd
Priority to JP2010216361A priority Critical patent/JP2012073696A/en
Publication of JP2012073696A publication Critical patent/JP2012073696A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Input From Keyboards Or The Like (AREA)
  • Position Input By Displaying (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a mouse or a keyboard with a display mounted thereon having a macro function that a user defines.SOLUTION: A system which displays information of the mouse or keyboard through a built-in display unit includes a storage unit for recording a plurality of macros, a display unit for displaying information of the macros, and a control unit for controlling the macros and the information of the macros displayed by the display unit. Once receiving a switch signal, the control unit converts the macros recorded in the storage unit and displays the information of the macros on the display unit. Once receiving a transfer signal, the control unit transfers the switched macros to a computer.

Description

本発明は一般にディスプレイのインフォメーションを表示するシステムに関連し、より具体的にはビルトインディスプレイユニットを有するマウス又はキーボードのマクロのスイッチされたインフォメーションを表示するシステムに関する。   The present invention relates generally to a system for displaying information on a display, and more particularly to a system for displaying switched information of a mouse or keyboard macro having a built-in display unit.

インフォメーションテクノロジーの発展に伴い、コンピュータは我々の生活においてより一般的になってきている。マウス及びキーボードは、元々の文字入力から現在のデータプロセッシングにまで「ヒト化(hominization)」してきている。マウス及びキーボードは、単純にインプットインターフェースとして使用されず、コンピュータの操作の便利性を向上させるいくつかの機能が追加されている。いくつかのスペシャルキーは、関連ソフトウエアの実行を敏速にし、又は特定のオペレーションを実行させることができるマウス及びキーボード用に設計されている。スペシャルキーが様々な機能を提供できるように、スペシャルキーの設計は、定義に特化したアプリケーションプログラムを利用し、関連のセッティングを行うためにマウス及びキーボードのスペシャルキーを記録する。   With the development of information technology, computers are becoming more common in our lives. The mouse and keyboard have been “hominized” from the original character input to the current data processing. The mouse and keyboard are not simply used as input interfaces, and some functions are added to improve the convenience of computer operation. Some special keys are designed for mice and keyboards that can speed up the execution of related software or allow certain operations to be performed. The special key design uses an application program specific to the definition and records the mouse and keyboard special keys to make the relevant settings so that the special keys can provide various functions.

台湾公開公報M363634号Taiwanese Publication G363634

スペシャルキーの定義は、複雑な実行コマンド又はインプットデータを含む様々なマクロを形成するために用途のオペレーション方法に応じて設計される。ユーザーがマウス又はキーボードにより事前に定義したファンクション結果を得るために、ユーザーは、マクロモジュールをマウス又はキーボード上のスペシャルキーでコンピュータに保存することができる。しかしながら、公共のコンピュータを日々使用する人々に関しては、個人で持ち運ぶマウス又はキーボードに慣れている。ユーザーが異なるコンピュータを使用するとき、スペシャルキーのアプリケーションプログラムが異なるコンピュータに書き込まれるよう再度設計される必要があり、そしてマウス又はキーボード上のスペシャルキーの定義は、コンピュータに記録されたマクロを形成するために繰り返し実行されなければならず、ユーザーにとってとても不便である。そのため、コンピュータのマウス及びキーボードに記録された事前に定義されたマクロが存在する場合、マクロをいつでも表示するようにして上述の問題を解決することが望まれている。   Special key definitions are designed according to the operation method of the application to form various macros containing complex execution commands or input data. In order for the user to obtain predefined function results with the mouse or keyboard, the user can save the macro module in the computer with special keys on the mouse or keyboard. However, people who use public computers on a daily basis are used to the mouse or keyboard that they carry with them. When a user uses a different computer, the special key application program needs to be redesigned to be written to a different computer, and the special key definition on the mouse or keyboard forms a macro recorded on the computer Therefore, it must be executed repeatedly, which is very inconvenient for the user. Therefore, when there are predefined macros recorded in the computer mouse and keyboard, it is desired to solve the above problem by displaying the macros at any time.

したがって本発明の目的は、マクロを記録したビルトインディスプレイを有するマウス又はキーボードデバイスのインフォメーションを表示するシステムを提供することである。   Accordingly, an object of the present invention is to provide a system for displaying information of a mouse or keyboard device having a built-in display in which a macro is recorded.

その他の目的は、ユーザーのマクロが記録されたマウス又はキーボードの操作を容易にすることである。 Another object is to facilitate operation of a mouse or keyboard on which a user's macro is recorded.

本発明は、ビルトインディスプレイを有するマウス又はキーボードのインフォメーションを表示するシステムを提供することにより実現する。これは、複数のマクロを記録するためのストレージユニットと、マクロを表示するためのディスプレイユニットと、ディスプレイユニットにより表示されるマクロのインフォメーションを管理するコントロールユニットと、を含む。コントロールユニットは、スイッチシグナルを受信するとすぐにストレージユニットに記録されたマクロを変換し、マクロのインフォメーションをディスプレイユニットに表示する。そしてコントロールユニットは、トランスファーシグナルを受信するとすぐに、スイッチされたマクロをコンピュータにトランスファーする。   The present invention is realized by providing a system for displaying information of a mouse or keyboard having a built-in display. This includes a storage unit for recording a plurality of macros, a display unit for displaying macros, and a control unit for managing information on macros displayed by the display units. As soon as the control unit receives the switch signal, it converts the macro recorded in the storage unit and displays the macro information on the display unit. The control unit then transfers the switched macro to the computer as soon as it receives the transfer signal.

好ましくは、ストレージユニットはフラッシュメモリモジュールである。
好ましくは、ディスプレイユニットはLEDまたは液晶ディスプレイである。
好ましくは、コントロールユニットはマルチメディアコントロールインターフェースまたはマイクロプロセッサである。
好ましくは、スイッチシグナルはマウス又はキーボード上のスペシャルキー又はホットキーにより形成される。
好ましくは、トランスファーシグナルはマウス又はキーボード上のスペシャルキー又はホットキーにより形成される。
Preferably, the storage unit is a flash memory module.
Preferably, the display unit is an LED or a liquid crystal display.
Preferably, the control unit is a multimedia control interface or a microprocessor.
Preferably, the switch signal is formed by a special key or hot key on a mouse or keyboard.
Preferably, the transfer signal is formed by a special key or hot key on a mouse or keyboard.

ビルトインディスプレイユニットを有するマウス又はキーボードのインフォメーションを表示するシステムに関する本発明は、マクロを記録し且つマクロをディスプレイユニットに表示することに利点を有し、そしてユーザーがマクロの記録されたマウス又はキーボードを持ち運び、マクロのインフォメーションをいつでも確認することを可能にする。   The present invention relating to a system for displaying mouse or keyboard information with a built-in display unit has the advantage of recording macros and displaying macros on the display unit, and allows a user to record a macro or mouse or keyboard It can be carried and macro information can be checked at any time.

本発明に従ったシステムコンフィグレーションを示した概略図である。It is the schematic which showed the system configuration according to this invention. 本発明に従ったスイッチシグナル及びトランスファーシグナルの夫々の概略図である。FIG. 3 is a schematic diagram of a switch signal and a transfer signal according to the present invention. 本発明に従ったスイッチシグナル及びトランスファーシグナルの夫々の概略図である。FIG. 3 is a schematic diagram of a switch signal and a transfer signal according to the present invention. 本発明の実施形態を示す図である。It is a figure which shows embodiment of this invention. 本発明のその他の実施形態を示す図である。It is a figure which shows other embodiment of this invention.

本発明の上述された目的及び有利な点は、以下の図と併せて詳細な説明とともにより完全に理解されるであろう。   The above objects and advantages of the present invention will be more fully understood in conjunction with the detailed description taken in conjunction with the following drawings.

図1Aは、本発明に従ったシステムコンフィグレーションを示した概略図である。インフォメーションディスプレイシステム1は、ストレージユニット11、ディスプレイユニット12、及びコントロールユニット13を含む。ストレージユニット11は、複数のマクロ111を記録するためのフラッシュメモリモジュールである。ストレージユニット11に記録された複数のマクロ111のキャパシティ及び記録容量は、本発明では制限されない。ディスプレイユニット12は、マクロ11のインフォメーションを表示する。コントロールユニット13はマルチメディアコントロールインターフェース又はマイクロプロセッサであり、シグナル2を受けコントロールユニット13でマクロ111を変換またはトランスファーし、ディスプレイユニット12にマクロのインフォメーションを表示する。コントロールユニット13は、コンピュータデバイス3に電気的に結合されている。   FIG. 1A is a schematic diagram illustrating a system configuration according to the present invention. The information display system 1 includes a storage unit 11, a display unit 12, and a control unit 13. The storage unit 11 is a flash memory module for recording a plurality of macros 111. The capacity and recording capacity of the plurality of macros 111 recorded in the storage unit 11 are not limited in the present invention. The display unit 12 displays macro 11 information. The control unit 13 is a multimedia control interface or microprocessor, receives the signal 2, converts or transfers the macro 111 by the control unit 13, and displays macro information on the display unit 12. The control unit 13 is electrically coupled to the computer device 3.

図1B及び図1Cは、本発明に従ったスイッチシグナル及びトランスファーシグナルの夫々の概略図であり、スイッチシグナル及びトランスファーシグナルは、マウス又はキーボードのスペシャルキー又はホットキーにより形成される。スペシャルキーは、マウス又はキーボード上に制限されるものではなく、要望によってあらゆる関連機器上に設計されてもよい。シグナル2は、スイッチシグナル21及びトランスファーシグナル22を更に含む。コントロールユニット13がスイッチシグナル21を受信したとき、コントロールユニット13はストレージユニット11に記録されたマクロ111を一斉に変換し、ディスプレイユニット12にマクロのインフォメーションを表示する。コントロールユニット13によってスイッチされたマクロ111は、スペシャルキーのオプション又は連続スイッチングモードで判断される。コントロールユニット13がトランスファーシグナル22を受信したとき、コントロールユニット13はスイッチされたマクロ111をコンピュータデバイス3に一斉にトランスファーし、コンピュータデバイス3はマクロ111を受け入れ、マクロが定義したインストラクションを実行する。   1B and 1C are schematic diagrams of a switch signal and a transfer signal, respectively, according to the present invention, and the switch signal and the transfer signal are formed by a special key or hot key of a mouse or a keyboard. Special keys are not restricted on a mouse or keyboard, but may be designed on any associated device as desired. Signal 2 further includes a switch signal 21 and a transfer signal 22. When the control unit 13 receives the switch signal 21, the control unit 13 simultaneously converts the macros 111 recorded in the storage unit 11 and displays macro information on the display unit 12. The macro 111 switched by the control unit 13 is determined by a special key option or a continuous switching mode. When the control unit 13 receives the transfer signal 22, the control unit 13 transfers the switched macro 111 to the computer device 3 all at once, and the computer device 3 accepts the macro 111 and executes the instruction defined by the macro.

図2Aは、本発明の実施形態を示す図である。図1B及び図1Cと併せて図2Aを参照する。上述されたように、キーボード4はディスプレイインフォメーションシステム1をインストールし、ディスプレイユニット41及びマクロキー領域42を装備する。ディスプレイユニット41は上述のディスプレイユニット12と同等であり、LEDまたは液晶ディスプレイであってもよい。ディスプレイユニット41は、コントロールユニット13で変換されたストレージユニット11に記録されるマクロのインフォメーションを表示することができる。マクロキー領域42は、シグナル2を形成するために設計される。マクロキー領域42は、複数のマクロキー421を含み、スイッチシグナル21及びトランスファーシグナル22を形成するために操作される。ディスプレイインフォメーションシステム1は、ディスプレイユニット41にスイッチされたマクロ111のインフォメーションを表示し、スイッチされたマクロ111をコンピュータデバイス3にトランスファーする。これらは前述しここでは説明しない。   FIG. 2A is a diagram illustrating an embodiment of the present invention. Please refer to FIG. 2A in conjunction with FIG. 1B and FIG. 1C. As described above, the keyboard 4 installs the display information system 1 and is equipped with the display unit 41 and the macro key area 42. The display unit 41 is equivalent to the display unit 12 described above, and may be an LED or a liquid crystal display. The display unit 41 can display macro information recorded in the storage unit 11 converted by the control unit 13. The macro key area 42 is designed to form the signal 2. The macro key area 42 includes a plurality of macro keys 421 and is operated to form the switch signal 21 and the transfer signal 22. The display information system 1 displays the information of the switched macro 111 on the display unit 41 and transfers the switched macro 111 to the computer device 3. These are described above and will not be described here.

図2Bは、本発明のその他の実施形態を示す図である。図1B及び図1Cと併せて図2Bを参照する。マウス5は、上述されたようにディスプレイインフォメーションシステム1をインストールし、ディスプレイユニット51及びマクロキー52を装備する。ディスプレイユニット51は上述のディスプレイユニット12と同等であり、LEDまたは液晶ディスプレイであってもよい。ディスプレイユニット51は、コントロールユニット13で変換されるストレージユニット11に記録されるマクロのインフォメーションを表示することができる。マクロキー52は、スイッチシグナル21及びトランスファーシグナル22を形成するために操作され、ディスプレイインフォメーションシステム1は、ディスプレイユニット51にスイッチされたマクロ111のインフォメーションを表示し、スイッチされたマクロ111をコンピュータデバイス3にトランスファーする。これらは前述しここでは説明しない。   FIG. 2B is a diagram showing another embodiment of the present invention. Please refer to FIG. 2B in conjunction with FIG. 1B and FIG. 1C. The mouse 5 installs the display information system 1 as described above, and is equipped with a display unit 51 and a macro key 52. The display unit 51 is equivalent to the display unit 12 described above, and may be an LED or a liquid crystal display. The display unit 51 can display macro information recorded in the storage unit 11 converted by the control unit 13. The macro key 52 is operated to form the switch signal 21 and the transfer signal 22, and the display information system 1 displays the information of the switched macro 111 on the display unit 51, and displays the switched macro 111 on the computer device 3. Transfer to. These are described above and will not be described here.

上述されたように、本発明に従ったビルトインディスプレイを有するマウス又はキーボードのインフォメーションを表示するシステムは、マウス又はキーボードにインストールされる。マクロはマウス又はキーボードに記録され、マクロを定義するためにコンピュータにアプリケーションプログラムを書き込むことなく異なるコンピュータでいつでも実行されることができる。これは利便性がありユーザーの要望に沿っている。   As described above, a system for displaying mouse or keyboard information having a built-in display according to the present invention is installed in the mouse or keyboard. Macros are recorded on a mouse or keyboard and can be executed at any time on a different computer without writing an application program on the computer to define the macro. This is convenient and in line with user demands.

本発明の好ましい実施形態が上述の明細書で説明されているが、本発明を逸脱することなく設計の詳細の様々な変更、構成、又は運用がなされることは、当業者にとって当然のことである。   While preferred embodiments of the present invention have been described in the foregoing specification, it will be appreciated by those skilled in the art that various modification, configuration, or operation of design details may be made without departing from the invention. is there.

Claims (12)

ビルトインディスプレイユニットを通じてマウスのインフォメーションを表示するシステムは、
複数のマクロを記録するためのストレージユニットと;
マクロのインフォメーションを表示するためのディスプレイユニットと;
前記マクロ及び前記ディスプレイユニットによって表示されるマクロのインフォメーションを管理するためのコントロールユニットと;を含み、
前記コントロールユニットは、スイッチシグナルを受信するとすぐに前記ストレージユニットに記録されたマクロを変換し、前記ディスプレイユニットにマクロのインフォメーションを表示し、トランスファーシグナルを受信するとすぐに、前記コントロールユニットはスイッチされたマクロをコンピュータにトランスファーする、ビルトインディスプレイユニットを通じてマウスのインフォメーションを表示するシステム。
The system that displays mouse information through the built-in display unit
A storage unit for recording multiple macros;
A display unit for displaying macro information;
A control unit for managing information of the macro and the macro displayed by the display unit;
The control unit converts the macro recorded in the storage unit as soon as it receives the switch signal, displays the macro information on the display unit, and as soon as it receives the transfer signal, the control unit is switched A system that displays mouse information through a built-in display unit that transfers macros to a computer.
前記ストレージユニットはフラッシュメモリモジュールである、請求項1に記載のビルトインディスプレイユニットを通じてマウスのインフォメーションを表示するシステム。   The system for displaying mouse information through a built-in display unit according to claim 1, wherein the storage unit is a flash memory module. 前記ディスプレイユニットはLED又は液晶ディスプレイである、請求項1に記載のビルトインディスプレイユニットを通じてマウスのインフォメーションを表示するシステム。   The system for displaying mouse information through the built-in display unit according to claim 1, wherein the display unit is an LED or a liquid crystal display. 前記コントロールユニットはマルチメディアコントロールインターフェース又はマイクロプロセッサである、請求項1に記載のビルトインディスプレイユニットを通じてマウスのインフォメーションを表示するシステム。   The system for displaying mouse information through a built-in display unit according to claim 1, wherein the control unit is a multimedia control interface or a microprocessor. 前記スイッチシグナルは、マウスのスペシャルキー又はホットキーにより形成される、請求項1に記載のビルトインディスプレイユニットを通じてマウスのインフォメーションを表示するシステム。   The system for displaying mouse information through a built-in display unit according to claim 1, wherein the switch signal is formed by a mouse special key or hot key. 前記トランスファーシグナルは、マウスのスペシャルキー又はホットキーにより形成される、請求項1に記載のビルトインディスプレイユニットを通じてマウスのインフォメーションを表示するシステム。   The system for displaying mouse information through the built-in display unit according to claim 1, wherein the transfer signal is formed by a mouse special key or hot key. ビルトインディスプレイユニットを通じてキーボードのインフォメーションを表示するシステムは、
複数のマクロを記録するためのストレージユニットと;
マクロのインフォメーションを表示するためのディスプレイユニットと;
前記マクロ及び前記ディスプレイユニットによって表示されるマクロのインフォメーションをコントロールするためのコントロールユニットと;を含み、
前記コントロールユニットは、スイッチシグナルを受信するとすぐに前記ストレージユニットに記録されたマクロを変換し、前記ディスプレイユニットにマクロのインフォメーションを表示し、トランスファーシグナルを受信するとすぐに前記コントロールユニットはスイッチされたマクロをコンピュータにトランスファーする、ビルトインディスプレイユニットを通じてマウスのインフォメーションを表示するシステム。
The system that displays keyboard information through the built-in display unit
A storage unit for recording multiple macros;
A display unit for displaying macro information;
A control unit for controlling information of the macro and the macro displayed by the display unit;
The control unit converts the macro recorded in the storage unit as soon as it receives the switch signal, displays macro information on the display unit, and as soon as it receives the transfer signal, the control unit switches the macro A system that displays mouse information through a built-in display unit that transfers information to a computer.
前記ストレージユニットはフラッシュメモリモジュールである、請求項7に記載のビルトインディスプレイユニットを通じてキーボードのインフォメーションを表示するシステム。   The system for displaying keyboard information through a built-in display unit according to claim 7, wherein the storage unit is a flash memory module. 前記ディスプレイユニットはLED又は液晶ディスプレイである、請求項7に記載のビルトインディスプレイユニットを通じてキーボードのインフォメーションを表示するシステム。   The system for displaying keyboard information through the built-in display unit according to claim 7, wherein the display unit is an LED or a liquid crystal display. 前記コントロールユニットはマルチメディアコントロールインターフェース又はマイクロプロセッサである、請求項7に記載のビルトインディスプレイユニットを通じてキーボードのインフォメーションを表示するシステム。   8. The system for displaying keyboard information through a built-in display unit according to claim 7, wherein the control unit is a multimedia control interface or a microprocessor. 前記スイッチシグナルは、キーボードのスペシャルキー又はホットキーにより形成される、請求項7に記載のビルトインディスプレイユニットを通じてキーボードのインフォメーションを表示するシステム。   The system for displaying keyboard information through a built-in display unit according to claim 7, wherein the switch signal is formed by a special key or hot key of a keyboard. 前記トランスファーシグナルは、キーボードのスペシャルキー又はホットキーにより形成される、請求項7に記載のビルトインディスプレイユニットを通じてキーボードのインフォメーションを表示するシステム

The system for displaying keyboard information through a built-in display unit according to claim 7, wherein the transfer signal is formed by a special key or hot key of a keyboard.

JP2010216361A 2010-09-28 2010-09-28 Information display system of mouse or keyboard with built-in display unit Pending JP2012073696A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010216361A JP2012073696A (en) 2010-09-28 2010-09-28 Information display system of mouse or keyboard with built-in display unit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010216361A JP2012073696A (en) 2010-09-28 2010-09-28 Information display system of mouse or keyboard with built-in display unit

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2012073696A true JP2012073696A (en) 2012-04-12

Family

ID=46169827

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010216361A Pending JP2012073696A (en) 2010-09-28 2010-09-28 Information display system of mouse or keyboard with built-in display unit

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2012073696A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013225222A (en) * 2012-04-23 2013-10-31 Giga-Byte Technology Co Ltd Wireless input device
JP2015079479A (en) * 2013-10-18 2015-04-23 技嘉科技股▲ふん▼有限公司Giga−Byte TechnologyCo.,Ltd. Input device having macro recording function, input system having macro recording function, and recording method of macro

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6049427A (en) * 1983-08-29 1985-03-18 Ricoh Co Ltd Position indicator
JPH02202230A (en) * 1989-01-31 1990-08-10 Nec Corp Keyboard with function key function display
JPH05143230A (en) * 1991-11-20 1993-06-11 Nec Corp Mouse shaped input device
JPH06266488A (en) * 1993-03-17 1994-09-22 Nec Corp Keyboard and write device
JPH11327790A (en) * 1998-05-07 1999-11-30 Sony Corp Pointing method and pointing device with storage function
JP2000132316A (en) * 1998-10-28 2000-05-12 Alps Electric Co Ltd Input device using keyboard device

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6049427A (en) * 1983-08-29 1985-03-18 Ricoh Co Ltd Position indicator
JPH02202230A (en) * 1989-01-31 1990-08-10 Nec Corp Keyboard with function key function display
JPH05143230A (en) * 1991-11-20 1993-06-11 Nec Corp Mouse shaped input device
JPH06266488A (en) * 1993-03-17 1994-09-22 Nec Corp Keyboard and write device
JPH11327790A (en) * 1998-05-07 1999-11-30 Sony Corp Pointing method and pointing device with storage function
JP2000132316A (en) * 1998-10-28 2000-05-12 Alps Electric Co Ltd Input device using keyboard device

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013225222A (en) * 2012-04-23 2013-10-31 Giga-Byte Technology Co Ltd Wireless input device
JP2015079479A (en) * 2013-10-18 2015-04-23 技嘉科技股▲ふん▼有限公司Giga−Byte TechnologyCo.,Ltd. Input device having macro recording function, input system having macro recording function, and recording method of macro

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN102968204B (en) There is the signal conditioning package based on the reflective display touched
US10649540B2 (en) Information handling devices with touch-based reflective display
US9904510B2 (en) Information handling devices with touch-based reflective display
KR102034584B1 (en) Portable device and controlling method thereof
KR20110081040A (en) Method and apparatus for operating content in a portable terminal having transparent display panel
US20140059485A1 (en) Toggle gesture during drag gesture
US20130104068A1 (en) Text prediction key
TWI344614B (en) Computer system with multi-touch screen
US10521248B2 (en) Electronic device and method thereof for managing applications
JP2009282949A (en) Operation system for plurality of computers, and method therefor
CN101968698A (en) Electronic whiteboard all-in-one machine
US9372622B2 (en) Method for recording a track and electronic device using the same
TWI414970B (en) Application method for electronic book to regard as a track input device and computer program product thereof
JP2006260339A (en) Electronic equipment and control method of electronic equipment
JP2010231626A (en) Information processing apparatus
JP2012226726A (en) Contact control method for setting bios, and computer system using the method
JP2012073696A (en) Information display system of mouse or keyboard with built-in display unit
JP5198548B2 (en) Electronic device, display control method and program
US10019081B2 (en) Functionality switching in pointer input devices
US9026691B2 (en) Semi-autonomous touch I/O device controller operation under control of host
US20130205201A1 (en) Touch Control Presentation System and the Method thereof
TWI509505B (en) Tablet
CN106708278A (en) Intelligent sound production keyboard, method for controlling same and electronic device
JP2014164764A (en) Electronic apparatus and human-computer interaction method
US20120062461A1 (en) System for displaying information of a mouse or a keyboard with built-in display unit

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120501

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130711

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130722

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131015

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20140317