JP2012068277A - Positioning method of rod integrator - Google Patents
Positioning method of rod integrator Download PDFInfo
- Publication number
- JP2012068277A JP2012068277A JP2010210384A JP2010210384A JP2012068277A JP 2012068277 A JP2012068277 A JP 2012068277A JP 2010210384 A JP2010210384 A JP 2010210384A JP 2010210384 A JP2010210384 A JP 2010210384A JP 2012068277 A JP2012068277 A JP 2012068277A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- rod integrator
- sub
- rod
- main rod
- positioning
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Mounting And Adjusting Of Optical Elements (AREA)
- Projection Apparatus (AREA)
- Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
- Planar Illumination Modules (AREA)
Abstract
Description
本発明は、照明光源から照射された照明光の照度分布を均一化するロッドインテグレータの位置決め方法、その方法を実施するための保持具及びそれを備えた投写型画像表示装置に関するものである。 The present invention relates to a method for positioning a rod integrator that makes the illuminance distribution of illumination light emitted from an illumination light source uniform, a holder for carrying out the method, and a projection image display apparatus including the same.
一般に投写型画像表示装置では、光源装置から出射された光(照明光)により、例えばデジタルマイクロミラーデバイス(DMD)等の光変調装置を照明する。光変調装置は、光入射面(光変調領域あるいは画素領域とも呼ぶ。)に照射された光を、画像信号(画像情報)に応じて変調し、画像を表す画像光として出射する。投写光学系は、光変調装置から射出された画像光をスクリーン上に投写することにより画像を表示する。 In general, in a projection-type image display apparatus, a light modulation device such as a digital micromirror device (DMD) is illuminated with light (illumination light) emitted from a light source device. The light modulation device modulates light applied to a light incident surface (also referred to as a light modulation region or a pixel region) according to an image signal (image information), and emits the light as image light representing an image. The projection optical system displays an image by projecting image light emitted from the light modulation device onto a screen.
このような投写型画像表示装置では、光源装置から光変調装置までの照明光学系の光路中にロッドインテグレータを配置することで、光源からの集光光を入射し光束の密度を均一化している。 In such a projection-type image display device, a rod integrator is disposed in the optical path of the illumination optical system from the light source device to the light modulation device, so that the condensed light from the light source is incident and the density of the light flux is made uniform. .
また、光変調装置の照明領域は、ロッドインテグレータと変調装置との間に設けられたリレーレンズ(リレー光学系)によって、ロッドインテグレータの光射出面における光の像が光変調装置上で結像されることにより照明される領域となっている。 The illumination area of the light modulator is formed on the light modulator by the relay lens (relay optical system) provided between the rod integrator and the modulator. It becomes an area illuminated by.
投写型画像表示装置の投影画像は明るいことが好ましく、光源装置から射出された照明光が効率よく光変調装置の光変調領域全域に照射されることが望まれる。すなわち、ロッドインテグレータの保持において、光効率ロスを抑える為、正確な位置決めおよび保持信頼性が要求される。 The projection image of the projection type image display device is preferably bright, and it is desirable that the illumination light emitted from the light source device is efficiently applied to the entire light modulation region of the light modulation device. That is, in order to suppress the loss of light efficiency in holding the rod integrator, accurate positioning and holding reliability are required.
ロッドインテグレータの保持方法において、図8に示すように、ロッドインテグレータ81の反射層82と保持部材83の接触面84との間を接着剤85で接着固定する方法(先行文献1参照)や図9に示すように、保持部材93にロッドインテグレータ91を当接させた状態で板バネ92を保持部材93に固定する方法(先行文献2参照)、及び図10に示すように、内筒101に収容されたロッドインテグレータ102を外筒103にネジ104で固定する方法(例えば先行文献3)が提案されている。
In the method of holding the rod integrator, as shown in FIG. 8, a method of adhering and fixing the reflective layer 82 of the
近年、投写型画像表示装置の高輝度化の為に、多灯の光源装置を用いる構成が提案されている。その光源装置は、それら複数の光源装置からの光束を合成する為、メインロッドインテグレータ(メインロッド)と、多灯光源の各光束をメインロッドに導く複数のサブロッドインテグレータ(サブロッド)を備えた構成となっている。 In recent years, a configuration using a multiple light source device has been proposed in order to increase the brightness of a projection-type image display device. The light source device includes a main rod integrator (main rod) and a plurality of sub rod integrators (sub rods) for guiding the light beams of the multiple light sources to the main rod in order to synthesize light beams from the plurality of light source devices. It has become.
しかしながら、前記従来の構成で保持されるロッドインテグレータは一体物であり、前記メインロッドと、サブロッドのように、複数本のロッドから成るロッドインテグレータの保持方法については提案されていない。 However, the rod integrator held in the conventional configuration is a single body, and a method for holding a rod integrator composed of a plurality of rods such as the main rod and the sub rod has not been proposed.
本発明は、上記従来提案されていない複数本で構成されるロッドインテグレータの保持構造であり、集光光の合成効率の全反射率低下ロスを最小限に抑えつつ、保持信頼性を向上するロッドインテグレータの位置決め方法、その方法を実施するための保持具及びそれを備えた投写型画像表示装置の提供を目的とする。 The present invention is a rod integrator holding structure composed of a plurality of rods that has not been proposed in the past, and a rod that improves the holding reliability while minimizing the total reflectance reduction loss of the combined efficiency of the condensed light. It is an object of the present invention to provide an integrator positioning method, a holder for carrying out the method, and a projection type image display apparatus including the holder.
前記従来の課題を解決するため、本発明のロッドインテグレータの位置決め方法は、メインロッドインテグレータと多灯光源の各光束を前記メインロッドインテグレータに導く複数のサブロッドインテグレータとを位置決めするロッドインテグレータの位置決め方法であって、前記メインロッドインテグレータ及び前記各サブロッドインテグレータは、前記各サブロッドインテグレータの出射面が、前記メインロッドインテグレータの入射面と平行になるよう保持具を用いて保持され、全反射率の低下に影響の少ない所で前記保持具に接着することを特徴とするものである。 In order to solve the above-mentioned conventional problems, the rod integrator positioning method of the present invention is a rod integrator positioning method for positioning a main rod integrator and a plurality of sub-rod integrators that guide light beams of a multi-lamp light source to the main rod integrator. The main rod integrator and each sub-rod integrator are held using a holder so that the exit surface of each sub-rod integrator is parallel to the incident surface of the main rod integrator, which affects the reduction in total reflectance. It adheres to the said holder in the place with few.
また、本発明のロッドインテグレータの保持具は、メインロッドインテグレータの保持部と、複数のサブロッドインテグレータの保持部と、を備えた保持具であって、前記各保持部は、前記各サブロッドインテグレータの出射面が、前記メインロッドインテグレータの入射面と平行になるように、かつ、前記各サブロッドインテグレータの出射面側鋭角部の一方が、前記メインロッドインテグレータの入射面中心側にくるよう、その入射面が互いに離れる方向に保持し、前記保持具は、前記各サブロッドインテグレータの出射面側鋭角部の突き当て部を見通すための穴が穿設されていることを特徴とするものである。 The rod integrator holder of the present invention is a holder including a main rod integrator holder and a plurality of sub-rod integrator holders, wherein each holder is an output of each sub-rod integrator. The incident surface is such that the surface is parallel to the incident surface of the main rod integrator and one of the acute angle portions on the exit surface side of each of the sub-rod integrators is on the center of the incident surface of the main rod integrator. The holders are held in directions away from each other, and the holder is provided with holes for seeing through the abutting portions of the output surface side acute angle portions of the sub-rod integrators.
さらに、本発明の投写型表示装置は、複数の光源と、複数のサブロッドインテグレータと、画像表示素子と、メインロッドインテグレータと、前記メインロッドインテグレータからの光を画像表示素子に導く光学系と、前記画像表示素子上の画像を拡大投写可能な投写レンズと、前記複数のサブロッドインテグレータと前記メインロッドインテグレータとの位置決めを行う前記ロッドインテグレータの保持具とを備えたことを特徴とするものである。 Further, the projection display device of the present invention includes a plurality of light sources, a plurality of sub-rod integrators, an image display element, a main rod integrator, an optical system that guides light from the main rod integrator to the image display element, A projection lens capable of enlarging and projecting an image on the image display element, and a holder for the rod integrator for positioning the plurality of sub-rod integrators and the main rod integrator.
本発明のロッドインテグレータの位置決め方法および保持構造によれば、前記サブロッドの位置決めが正確に行え、かつ、組み立てが簡単に行える。 According to the rod integrator positioning method and holding structure of the present invention, the sub rod can be positioned accurately and assembled easily.
また、集光光の合成効率の全反射率低下ロスを最小限に抑えつつ、保持信頼性を向上させることができる。 In addition, it is possible to improve the holding reliability while minimizing the total reflectance reduction loss of the combined efficiency of the condensed light.
(実施の形態1)
以下本発明を実施するための第一の実施形態について、図面を参照しながら説明する。
図1(a)は、本発明の第1の実施形態である複数本で構成されるロッドインテグレータの保持具の斜視図で、図1(b)は同正面図である。図2(a)は、ガイド光学部材であるサブロッドの保持具4部分の上面図、図2(b)は同下面図である。また、矢印Aは入射光、矢印Bは出射光を示す。
(Embodiment 1)
Hereinafter, a first embodiment for carrying out the present invention will be described with reference to the drawings.
Fig.1 (a) is a perspective view of the holder | retainer of the rod integrator comprised by the multiple piece which is the 1st Embodiment of this invention, FIG.1 (b) is the same front view. FIG. 2A is a top view of the
第1の実施形態は、図にはない光源からの光は複数の矢印A方向からサブロッドに入射し、サブロッドで反射された後、メインロッドに導かれ合成された後、均一で強力な光を発することを可能とするものである。 In the first embodiment, light from a light source (not shown) is incident on the sub rod from a plurality of arrow A directions, reflected by the sub rod, guided to the main rod, synthesized, and then uniform and powerful light. It is possible to emit.
図1に示すように、メインロッド1はメインロッド保持部3で保持される。ガイド光学部材であるサブロッド2a〜2dはその出射面が当該サブロッド2a〜2dの長手方向に対して所定の角度を有している。その鋭角となっている部分(鋭角部)の一方が、それぞれメインロッド1の入射面中心であるサブロッドの突き当て部7にくるようにし、各入射面は互いに離れる方向になるよう、サブロッド保持具4で保持され、メインロッド保持部3とサブロッド保持具4は位置決めピン等を介し接合される。
As shown in FIG. 1, the
サブロッド2a〜2dの位置決めは、突き当て部7において、各サブロッドの鋭角部を形成する出射面を除く2面の基準面8a〜8d及び、基準面9a〜9dを基準としてなされる。すなわち、各サブロッドは、サブロッド保持具4の各サブロッドの基準面8a〜8dに接する保持面10a〜10d、および、基準面9a〜9dに接する保持面11a〜11dに保持される。この理由は、サブロッド2a〜2d各々の寸法がばらついた場合でも、サブロッドの突き当て部7を正確に位置決めする為である。
The positioning of the
また、サブロッド保持具4には見通し穴5が穿設されており、サブロッドの突き当て部7を見通すことが可能であり、サブロッド2a〜2dの組み立ての際にサブロッドの突き当て部7の合成状態を目視確認できるので、組み立て作業が簡単に行える。
The
次に、メインロッド1及び、サブロッド2a〜2dの固定方法について、図1、図2及び図3、図4を参照して説明する。
Next, a method of fixing the
図3は、サブロッド2a〜2d及びサブロッド保持具4部分をメインロッド1側から見た底面図である。図4(a)は、メインロッド1の保持具4との接着に良好な範囲を示す図、図4(b)はサブロッド2a〜2dの保持具4との接着に良好な範囲を示した図、図4(c)はCC’断面を示す図、図4(d)はメインロッド1及びサブロッド2a〜2dの開口幅に対する光強度の分布を示すグラフである。
FIG. 3 is a bottom view of the
メインロッド1及び、サブロッド2a〜2dの固定は、図1及び図3に示す、メインロッドバネ(金属バネ)6及び、サブロッドバネ(金属バネ)12a〜12dと、図4に示すメインロッド接着範囲13及び、サブロッド接着範囲14への接着剤塗布により行う。ここで、接着を行うことで、メインロッド1及び、サブロッド2a〜2dの保持強度を保つ事ができ、信頼性が向上する。接着はガラス境面との屈折率差を利用する。全反射ができず、光を吸収してしまう懸念があるが、耐振動性等を考慮すると皆無とすることは困難である。
The
一方、光の全反射を利用して光を伝搬するガイド手段は全反射を繰り返すことでその中での光密度は均一化されて来るため、前記固定の為の接着は均一化される前の光密度の低い入射面近傍で行うことが望ましい。 On the other hand, the guide means for propagating light using the total reflection of light repeats total reflection, so that the light density in the guide is made uniform. It is desirable to perform in the vicinity of the incident surface having a low light density.
更に、メインロッド1及び、サブロッド2a〜2dの接着範囲の設定方法を図4(b)、(c)を参照して説明する。ここでは、サブロッド2a〜2dの接着範囲の設定方法について具体的に説明するが、メインロッド1の接着範囲13も同様に設定できる。
Furthermore, a method for setting the adhesion range of the
空気の屈折率をn0、サブロッドの屈折率をn1とし、入射角θaの入射光をサブロッドに入れた場合、サブロッド内での光線角度θgは、スネルの法則より以下の式で表される。 When the refractive index of air is n 0 , the refractive index of the sub-rod is n 1, and incident light with an incident angle θa is put into the sub-rod, the ray angle θg in the sub-rod is expressed by the following formula from Snell's law. .
θg=sin-1((n0sinθa)/n1)・・・(1)
図4(b)での方向では、入射光は斜面15の角度設定で有効範囲が変化するので、ここで定義することを避け、CC’断面に示す側面16、17上への2σの位置からの入射位置を求め、その位置から開口18までのlsの範囲を接着範囲とした。
θg = sin −1 ((n 0 sin θa) / n 1 ) (1)
In the direction shown in FIG. 4B, the effective range of incident light changes depending on the angle setting of the
ls=σcosθg/2sinθg・・・(2)
光源からの光の分布は光源によっても変わるが、前記複数の光学素子の伝搬によっての低下を考慮し、強度分布を正規分布として扱っている。また、周知の通り正規分布の3σで99.7%を包含しているので、これを全高全幅とした場合2σは全高×2/3、全幅×2/3となるので、(2)は以下のようにも出来る。
ls = σ cos θg / 2 sin θg (2)
Although the distribution of light from the light source varies depending on the light source, the intensity distribution is treated as a normal distribution in consideration of a decrease due to propagation of the plurality of optical elements. Also, as is well known, since 39.7 of the normal distribution includes 99.7%, if this is the total height and full width, 2σ is the total height × 2/3 and the total width × 2/3. It can also be
ls=(2/3)hcosθg/2sinθg・・・(3)
メインロッドの接着範囲はサブロッドに比べると均一性が高くなっている。及びストレートであり斜面がない、もしくは斜面の傾斜が少ないことでサブロッドほどの極端な制約範囲を設ける必要はないが、入射側のほうが均一性が低いことは同様であるので、上記と同じ様にして定めた入射側に接着位置を設けるべきである。
ls = (2/3) hcosθg / 2sinθg (3)
The bonding range of the main rod is higher than that of the sub rod. However, it is not necessary to set the extreme restriction range as the sub rod because it is straight and has no slope, or the slope of the slope is small, but it is the same that the uniformity on the incident side is lower. The bonding position should be provided on the incident side.
また、ここではサブロッドの入射面、出射面は平行としたが、入射面、出射面が直交する関係にある場合でも同様に設定できる。 In addition, although the incident surface and the exit surface of the sub rod are parallel here, the same can be set even when the entrance surface and the exit surface are orthogonal to each other.
尚、本実施の形態では、サブロッド2が4本の場合を例としたが、その他の数でもよい。 In the present embodiment, the number of sub rods 2 is four as an example, but other numbers may be used.
また、本実施の形態では、メインロッド保持部3とサブロッド保持具4は別部品であるが、一体化してもよい。
In the present embodiment, the
また、本実施の形態では、メインロッド1及びサブロッド2a〜2dの第一の保持方法をバネとしたが、例えばネジ止めでもよい。
In the present embodiment, the first holding method of the
また、ここではサブロッドを平行な入射面、出射面とそれぞれに対し斜めに配置された平行な2つの傾斜面を備えたガラスプリズムとしたが、図5のサブロッドが三角プリズムの場合の接着範囲を説明するための図にあるように斜面19が1つの三角プリズム21でも同様に入射面20近傍での接着が望ましく、図4(c)と同じく定めたls範囲とすることが望ましいことは言う迄もない。
In addition, here, the sub rod is a glass prism having two parallel inclined surfaces arranged obliquely with respect to the parallel incident surface and the output surface, but the bonding range when the sub rod in FIG. As shown in the drawing, even if the
以上説明した通り、本実施の形態のロッドインテグレータの位置決め方法および保持構造によれば、各サブロッドの隣り合う2面の位置決め基準面8a〜8dおよび9a〜9dを基準面としてサブロッド保持具4に保持することで、サブロッド2a〜2d各々の寸法がばらついた場合でも、サブロッドの突き当て部7を正確に位置決めが行え、サブロッド保持具4に穿設された見通し穴5よりサブロッドの突き当て部7を見通すことができるので、組み立て作業が簡単に行え、メインロッド1の接着範囲13及び、サブロッド2a〜2dの接着範囲14内で接着することで、低下ロスを最小限に抑えつつ、保持信頼性が向上する。
As described above, according to the positioning method and holding structure of the rod integrator of the present embodiment, the positioning reference surfaces 8a to 8d and 9a to 9d on the two adjacent surfaces of each sub rod are held by the
(実施の形態2)
以下本発明を実施するための第2の実施形態について、図面を参照しながら説明する。
(Embodiment 2)
Hereinafter, a second embodiment for carrying out the present invention will be described with reference to the drawings.
図6は投写型画像表示装置の構成図、図7は光源部の斜視図である。 FIG. 6 is a configuration diagram of a projection type image display apparatus, and FIG. 7 is a perspective view of a light source unit.
第1の光源部22は管球内において電極間に放電を行うことでプラズマを生じせしめ高輝度な光を発する放電ランプ23、楕円形状の反射面を備えたリフレクタ24とからなり、前記リフレクタ24は一方の焦点を放電ランプ23の発光部に有し、サブロッド2bの入射面25bに集光された光は垂直に入射する。同様に、第2の光源部26においても同じ機能を備えた放電ランプ27、リフレクタ28とからなり、前記リフレクタ28も一方の焦点を放電ランプ27の発光部に有し、サブロッド2dの入射面25dに集光された光は垂直に入射する。同様に、第3の光源部29においても同じ機能を備えた放電ランプ30、リフレクタ31とからなり、前記リフレクタ31も一方の焦点を放電ランプ30の発光部に有し、サブロッド2aの入射面25aに集光された光は垂直に入射する。同様に、第4の光源部32においても同じ機能を備えた放電ランプ33、リフレクタ34とからなり、前記リフレクタ34も一方の焦点を放電ランプ33の発光部に有し、サブロッド2cの入射面25cに集光された光は垂直に入射する。
The first
第1の実施の形態と同様に、サブロッド2a〜2dは、入射光は斜面により反射せしめられ各基準光軸はメインロッド1の入射面35に垂直に入射する。
As in the first embodiment, in the
このようにしてメインロッド1に入射した光は内部反射を繰り返してメインロッド1の出射面36では均一な光を出射することが出来る。
Thus, the light incident on the
出射面36から出射された光はリレーレンズ37、38、39により導かれ、入射偏光板40を透過後、画像表示素子である液晶パネル41に入射する。液晶パネル41は2次元的に配列された画素毎に外部信号により独立して制御可能である。液晶パネル41を透過した光は出射側偏光板42に至る。前記液晶パネル41の各画素では入射される光の偏光方向を90゜変更する、あるいはしないことを制御し、出射側偏光板を透過できるか吸収されて熱に変わるか選別される。ここを透過した光は投写レンズ43に入射し図にはないスクリーンに投写される。
Light emitted from the
このとき、メインロッド出射面36の像が液晶パネル41の有効部にリレーレンズ37、38、39で転写されることから、メインロッド出射面36は均一に発光している必要がある。一方、ロッドインテグレータは全反射で光を送る作用をすることから、光量を均一に得るためには全反射を阻害する要因が有れば極力取り除く必要がある。よって、実施の形態1にあるように全反射を阻害するロッドインテグレータ接着部はここでも同様に性能に影響を与えにくい部分に設定する必要がある。
At this time, since the image of the main
上記サブロッド2a〜2d、メインロッド1は実施の形態1同様に機構的支持及び、接着により固定されている。
The
上記においては画像表示素子として液晶パネルを用いたが、反射型デバイスであるDMD(デジタルミラーデバイス)、反射型液晶デバイスでも応用可能であることは言うまでもない。 In the above, a liquid crystal panel is used as an image display element, but it goes without saying that it can also be applied to a reflection type device such as a DMD (digital mirror device) or a reflection type liquid crystal device.
本実施の形態では光源を放電ランプ、楕円形状の反射面を備えたリフレクタで構成したが、放電ランプ、放物面あるいは焦点距離の長い楕円面、集光レンズで構成することも可能である。 In the present embodiment, the light source is composed of a discharge lamp and a reflector having an elliptical reflecting surface. However, the light source may be composed of a discharge lamp, a parabolic surface or an elliptical surface having a long focal length, and a condensing lens.
サブロッド2a〜2dの入射面の向きを変更することで光源の大きさが大きな場合でも干渉無く配置することが可能となる。
By changing the direction of the incident surfaces of the
本実施の形態では光源を放電ランプとしたが、LEDなど別の光源であっても応用可能である。 In this embodiment, the light source is a discharge lamp, but another light source such as an LED is applicable.
本発明にかかるロッドインテグレータの位置決め方法および保持構造は、複数本のロッドから成るロッドインテグレータの組み立てが正確に行え、合成効率の全反射率低下ロスを抑えることが可能であるので、照明光源から照射された照明光の照度分布を均一化するロッドインテグレータ及びロッドインテグレータを備えた投写型画像表示装置等に非常に有用である。 The rod integrator positioning method and holding structure according to the present invention can accurately assemble a rod integrator composed of a plurality of rods, and can suppress a loss of total reflectivity reduction of the combined efficiency. The present invention is very useful for a rod integrator for uniforming the illuminance distribution of the illuminating light and a projection-type image display device including the rod integrator.
1 メインロッド
2a、2b、2c、2d サブロッド
3 メインロッド保持部
4 サブロッド保持具
5 見通し穴
6 メインロッドバネ
7 サブロッドの突き当て部
8a、8b、8c、8d サブロッド基準面
9a、9b、9c、9d サブロッド基準面
10a、10b、10c、10d サブロッド2a〜2dの基準面8a〜8dに対応する保持面
11a、11b、11c、11d サブロッド2a〜2dの基準面9a〜9dに対応する保持面
12a、12b、12c、12d サブロッドバネ
13 メインロッド1の接着範囲
14 サブロッド2a〜2dの接着範囲
15 サブロッド2a〜2dの斜面
16、17 サブロッド2a〜2dの側面
18 開口
19 三角プリズムの斜面
20 三角プリズムの入射面
21 三角プリズム
22 第1の光源部
23 放電ランプ
24 リフレクタ
25a、25b、25c、25d サブロッド2a〜2dの入射面
26 第2の光源部
27 放電ランプ
28 リフレクタ
29 第3の光源部
30 放電ランプ
31 リフレクタ
32 第4の光源部
33 放電ランプ
34 リフレクタ
35 メインロッド1の入射面
36 メインロッド1の出射面
37 リレーレンズ
38 リレーレンズ
39 リレーレンズ
40 入射偏光板
41 液晶パネル
42 出射側偏光板
43 投写レンズ
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Main rod 2a, 2b, 2c, 2d Sub rod 3 Main rod holding | maintenance part 4 Sub rod holder 5 Line-of-sight hole 6 Main rod spring 7 Sub rod abutting part 8a, 8b, 8c, 8d Sub rod reference surface 9a, 9b, 9c, 9d Sub rod reference surfaces 10a, 10b, 10c, 10d Holding surfaces 11a, 11b, 11c, 11d corresponding to the reference surfaces 8a-8d of the sub rods 2a-2d Holding surfaces 12a, 12b corresponding to the reference surfaces 9a-9d of the sub rods 2a-2d , 12c, 12d Sub rod spring 13 Adhesion range of main rod 1 14 Adhesion range of sub rods 2a to 2d 15 Slope of sub rods 2a to 2d 16, 17 Side surfaces of sub rods 2a to 2d 18 Opening 19 Slope of triangular prism 20 Triangular prism incident surface 21 Triangular prism 22 First light source 3 Discharge lamp 24 Reflector 25a, 25b, 25c, 25d Incident surface of sub rods 2a to 2d 26 Second light source unit 27 Discharge lamp 28 Reflector 29 Third light source unit 30 Discharge lamp 31 Reflector 32 Fourth light source unit 33 Discharge lamp 34 reflector 35 entrance surface of main rod 1 36 exit surface of main rod 1 37 relay lens 38 relay lens 39 relay lens 40 entrance polarizing plate 41 liquid crystal panel 42 exit side polarizing plate 43 projection lens
Claims (11)
前記メインロッドインテグレータ及び前記各サブロッドインテグレータは、前記各サブロッドインテグレータの出射面が、前記メインロッドインテグレータの入射面と平行になるよう保持具を用いて保持され、全反射率の低下に影響の少ない所で前記保持具に接着することを特徴とするロッドインテグレータの位置決め方法。 A rod integrator positioning method for positioning a main rod integrator and a plurality of sub-rod integrators for guiding light beams of a multi-lamp light source to the main rod integrator,
The main rod integrator and each sub-rod integrator are held using a holder so that the exit surface of each sub-rod integrator is parallel to the entrance surface of the main rod integrator, and has little influence on the decrease in total reflectance. A method for positioning a rod integrator, comprising: adhering to the holder.
前記各保持部は、前記各サブロッドインテグレータの出射面が、前記メインロッドインテグレータの入射面と平行になるように、かつ、前記各サブロッドインテグレータの出射面側鋭角部が、前記メインロッドインテグレータの入射面中心側にくるよう、その入射面が互いに離れる方向に保持及び接合され、
前記保持具は、前記各サブロッドインテグレータの出射面側鋭角部の突き当て部を見通すための穴が穿設されていることを特徴とするロッドインテグレータの保持具。 A holding tool comprising a main rod integrator holding portion and a plurality of sub rod integrator holding portions,
Each holding portion is configured such that the exit surface of each sub rod integrator is parallel to the entrance surface of the main rod integrator, and the exit surface side acute angle portion of each sub rod integrator is the entrance surface of the main rod integrator. The incident surfaces are held and joined in directions away from each other so as to be on the center side,
The holder for a rod integrator, wherein the holder is provided with a hole for seeing through the abutting portion of the emission surface side acute angle portion of each sub rod integrator.
前記複数のサブロッドインテグレータと前記メインロッドインテグレータとの位置決めを行う請求項10記載の保持具とを備えた投写型画像表示装置。 A plurality of light sources, a plurality of sub-rod integrators, an image display element, a main rod integrator, an optical system for guiding light from the main rod integrator to the image display element, and an image on the image display element can be enlarged and projected A projection lens;
11. A projection type image display apparatus comprising: the holder according to claim 10, wherein the plurality of sub rod integrators and the main rod integrator are positioned.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010210384A JP2012068277A (en) | 2010-09-21 | 2010-09-21 | Positioning method of rod integrator |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010210384A JP2012068277A (en) | 2010-09-21 | 2010-09-21 | Positioning method of rod integrator |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012068277A true JP2012068277A (en) | 2012-04-05 |
Family
ID=46165679
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010210384A Pending JP2012068277A (en) | 2010-09-21 | 2010-09-21 | Positioning method of rod integrator |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2012068277A (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN103091959A (en) * | 2013-01-04 | 2013-05-08 | 苏州佳世达光电有限公司 | Light guiding module and projection device provided with light guiding module |
-
2010
- 2010-09-21 JP JP2010210384A patent/JP2012068277A/en active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN103091959A (en) * | 2013-01-04 | 2013-05-08 | 苏州佳世达光电有限公司 | Light guiding module and projection device provided with light guiding module |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN1831634B (en) | Illuminating unit and projection type image display apparatus using the same | |
CN100394251C (en) | Projection display | |
NL1031673C (en) | LIGHT SOURCE MODULE AND IMAGE PROJECTION DEVICE IN WHICH THIS IS USED. | |
JP2007171319A (en) | Illumination optical system, illumination unit and image projector using the optical system | |
JP2010152176A (en) | Projection type display device | |
JP6295960B2 (en) | Light source unit, light source device, and image display device | |
CN210038427U (en) | Illumination system and projection apparatus | |
JP6836213B2 (en) | Projection optics and projectors | |
JP2018120111A (en) | Lighting system and projector | |
US20100321596A1 (en) | Projection optical system and projection display unit using the same | |
JP2003057514A (en) | Rod integrator and lighting optical system using the same | |
JP4085395B2 (en) | Light source device and image display device using the same | |
EP1914584B1 (en) | Illumination device and projection display including the illumination device | |
WO2022233088A1 (en) | Fly-eye lens module, lighting apparatus, and dlp optical machine module | |
US20100103380A1 (en) | Critical abbe illumination configuration | |
US8529071B2 (en) | Illuminating spatial light modulators using an anamorphic prism assembly | |
JP2012068277A (en) | Positioning method of rod integrator | |
US9851631B2 (en) | Light source optical system and projection display apparatus employing the same | |
US8474984B2 (en) | Projection display device | |
CN114200753B (en) | Light source module and projection device | |
US6870683B2 (en) | Optical illumination system of projector using optical device for homogenizing luminous energy and polarized light | |
WO2021098279A1 (en) | Laser projection device | |
CN113253553B (en) | Illumination system and projection device | |
JP2010027492A (en) | Planar light emitting device and image display device | |
TWI391021B (en) | Light emitting diode package and projection apparatus |