JP2012053527A - リモートアクセスシステム、サーバコンピュータ、リモートアクセス方法およびプログラム - Google Patents
リモートアクセスシステム、サーバコンピュータ、リモートアクセス方法およびプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2012053527A JP2012053527A JP2010193529A JP2010193529A JP2012053527A JP 2012053527 A JP2012053527 A JP 2012053527A JP 2010193529 A JP2010193529 A JP 2010193529A JP 2010193529 A JP2010193529 A JP 2010193529A JP 2012053527 A JP2012053527 A JP 2012053527A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- temporary
- authentication
- password
- user
- client
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 56
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims abstract description 29
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 claims description 10
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 claims description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 12
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 9
- 238000004590 computer program Methods 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 1
- 238000004378 air conditioning Methods 0.000 description 1
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
Images
Abstract
【解決手段】クライアントコンピュータ10とネットワーク30を介して相互に接続されたサーバコンピュータ20が、ユーザの認証を行って認証されたユーザに対してテンポラリIDを発行するID判別モジュール210を実行し、このID判別モジュールが、クライアントコンピュータから受信した認証DB用IDおよび端末ログインIDからテンポラリIDを生成すると同時にこれに対応するテンポラリパスワードを生成するテンポラリID生成部213と、生成されたテンポラリIDおよびテンポラリパスワードをテンポラリIDデータに保存するテンポラリID発行部215とを備え、送受信部211がテンポラリIDおよびテンポラリパスワードをクライアントコンピュータに返信する。
【選択図】図1
Description
以下、本発明の第1の実施形態の構成について添付図1〜3に基づいて説明する。
最初に、本実施形態の基本的な内容について説明し、その後でより具体的な内容について説明する。
本実施形態に係るリモートアクセスシステム1は、クライアントコンピュータ10とサーバコンピュータ20とがネットワーク30を介して相互に接続され、クライアントコンピュータを操作するユーザのサーバコンピュータへのログインを認証するリモートアクセスシステムである。
クライアントコンピュータ10は、端末ログインIDを予め記憶する端末ログインID記憶部141を有すると共に、サーバコンピュータ20を遠隔操作するクライアントモジュール130と、ユーザの認証DB用IDおよびこれに対応するパスワードの入力を受け付けてこれらを端末ログインIDと共にサーバコンピュータ20に送信してサーバコンピュータ20からこれらによる認証結果を受信する認証モジュール110と、クライアントモジュールの動作状態を監視するクライアント端末管理モジュールとを実行するクライアント側主演算制御手段11を備える。
サーバコンピュータ20は、テンポラリIDデータ221および認証データ222を予め記憶している記憶手段22と、クライアントコンピュータから受信したユーザの認証DB用IDおよびパスワードからユーザの認証を行うと共に認証されたユーザに対してテンポラリIDを発行するID判別モジュール210を実行するサーバ側主演算制御手段21とを備える。
そして、サーバ側主演算制御手段21が、クライアントコンピュータからユーザの認証DB用IDおよびパスワードを受信する送受信部211と、クライアントコンピュータから受信した認証DB用IDおよびパスワードを認証データと照合してユーザの認証を行う認証部212と、ユーザの認証が成功した場合に、クライアントコンピュータから受信した認証DB用IDおよび端末ログインIDからテンポラリIDを生成すると同時にこれに対応するテンポラリパスワードを生成するテンポラリID生成部213と、生成されたテンポラリIDおよびテンポラリパスワードをテンポラリIDデータに保存するテンポラリID発行部215とを備え、送受信部211がテンポラリIDおよびテンポラリパスワードをクライアントコンピュータに返信する。
以下、これをより詳細に説明する。
また、主演算制御手段11には、後述の端末ログインID記憶部141を記憶領域とする記憶手段12が併設されている。
また、主演算制御手段21には、テンポラリIDデータ221および認証データ222を記憶領域とする記憶手段22が併設されている。
次に、上記の実施形態の全体的な動作について説明する。本実施形態に係るリモートアクセス方法は、端末ログインIDを端末ログインID記憶部に予め記憶しているクライアントコンピュータ10と、テンポラリIDデータおよび認証データを予め記憶しているサーバコンピュータ20とがネットワークを介して相互に接続され、クライアントコンピュータを操作するユーザのサーバコンピュータへのログインを認証するリモートアクセスシステム1にあって、ユーザの認証DB用IDおよびこれに対応するパスワードの入力をクライアントコンピュータの認証モジュールが受け付け(図6・ステップS301〜302)、入力された認証DB用IDおよびパスワードを端末ログインIDと共にクライアントコンピュータの認証モジュールがサーバコンピュータに送信し(図6・ステップS303〜304)、クライアントコンピュータからユーザの認証DB用IDおよびパスワードをサーバコンピュータのID判別モジュールが受信し(図6・ステップS305)、受信した認証DB用IDおよびパスワードをサーバコンピュータのID判別モジュールが認証データと照合してユーザを認証し(図6・ステップS306)、ユーザの認証が成功した場合に、クライアントコンピュータから受信した認証DB用IDおよび端末ログインIDからサーバコンピュータのID判別モジュールがテンポラリIDを生成すると共に同時にこれに対応するテンポラリパスワードを生成し(図6〜7・ステップS307〜310)、生成されたテンポラリIDおよびテンポラリパスワードをサーバコンピュータのID判別モジュールがテンポラリIDデータに保存し、テンポラリIDおよびテンポラリパスワードをサーバコンピュータのID判別モジュールがクライアントコンピュータに返信する(図7・ステップS311)。
この動作により、本実施形態は以下のような効果を奏する。
本発明の第2の実施形態は、第1の実施形態の構成に加えて、クライアントコンピュータ510が、サーバコンピュータ20から受信したテンポラリIDおよびテンポラリパスワードを記憶する記憶手段12を備え、クライアントコンピュータ510の認証情報入力部615が、記憶手段に記憶されたテンポラリIDおよびテンポラリパスワードをサーバコンピュータ20に送信する機能を備える構成とした。
以下、これをより詳細に説明する。
以上で説明した第1および第2の実施形態は、その趣旨を改変しない範囲で様々な拡張が考えられる。たとえば、ネットワークを介したリモートアクセスではなく、サーバコンピュータをユーザが直接操作する際に、本実施形態による方法でログインしてもよい。
前記クライアントコンピュータが、
端末ログインIDを予め記憶する端末ログインID記憶部を有すると共に、
前記サーバコンピュータを遠隔操作するクライアントモジュールと、ユーザの認証DB用IDおよびこれに対応するパスワードの入力を受け付けてこれらを前記端末ログインIDと共に前記サーバコンピュータに送信して前記サーバコンピュータからこれらによる認証結果を受信する認証モジュールと、前記クライアントモジュールの動作状態を監視するクライアント端末管理モジュールとを実行するクライアント側主演算制御手段を備え、
前記サーバコンピュータが、
テンポラリIDデータおよび認証データを予め記憶している記憶手段と、前記クライアントコンピュータから受信したユーザの認証DB用IDおよびパスワードからユーザの認証を行うと共に認証されたユーザに対してテンポラリIDを発行するID判別モジュールを実行するサーバ側主演算制御手段とを備え、
前記サーバ側主演算制御手段が、
前記クライアントコンピュータからユーザの認証DB用IDおよびパスワードを受信する送受信部と、
前記クライアントコンピュータから受信した前記認証DB用IDおよび前記パスワードを前記認証データと照合して前記ユーザの認証を行う認証部と、
前記ユーザの認証が成功した場合に、前記クライアントコンピュータから受信した前記認証DB用IDおよび前記端末ログインIDからテンポラリIDを生成すると同時にこれに対応するテンポラリパスワードを生成するテンポラリID生成部と、
生成されたテンポラリIDおよびテンポラリパスワードを前記テンポラリIDデータに保存するテンポラリID発行部とを備え、
前記送受信部が前記テンポラリIDおよび前記テンポラリパスワードを前記クライアントコンピュータに返信することを特徴とするリモートアクセスシステム。
前記サーバ側主演算制御手段が、前記クライアントコンピュータから受信した前記テンポラリIDおよび前記テンポラリパスワードを前記テンポラリIDデータと照合して前記ユーザの認証を行うテンポラリID認証部を備えることを特徴とする、付記1に記載のリモートアクセスシステム。
前記クライアントコンピュータの認証情報入力部が、前記記憶手段に記憶された前記テンポラリIDおよび前記テンポラリパスワードを前記サーバコンピュータに送信する機能を備えることを特徴とする、付記3に記載のリモートアクセスシステム。
テンポラリIDデータおよび認証データを予め記憶している記憶手段と、
前記クライアントコンピュータから受信したユーザの認証DB用IDおよびパスワードからユーザの認証を行うと共に認証されたユーザに対してテンポラリIDを発行するID判別モジュールを実行する主演算制御手段とを備え、
前記主演算制御手段が、
前記クライアントコンピュータからユーザの認証DB用IDおよびパスワードを受信する送受信部と、
前記クライアントコンピュータから受信した前記認証DB用IDおよび前記パスワードを前記認証データと照合して前記ユーザの認証を行う認証部と、
前記ユーザの認証が成功した場合に、前記クライアントコンピュータから受信した前記認証DB用IDおよびこの認証DB用IDと同時に前記クライアントコンピュータから受信した端末ログインIDからテンポラリIDを生成すると同時にこれに対応するテンポラリパスワードを生成するテンポラリID生成部と、
生成されたテンポラリIDおよびテンポラリパスワードを前記テンポラリIDデータに保存するテンポラリID発行部と備え、
前記送受信部が前記テンポラリIDおよび前記テンポラリパスワードを前記クライアントコンピュータに返信することを特徴とするサーバコンピュータ。
ユーザの認証DB用IDおよびこれに対応するパスワードの入力を前記クライアントコンピュータの認証モジュールが受け付け、
入力された認証DB用IDおよびパスワードを前記端末ログインIDと共に前記クライアントコンピュータの認証モジュールが前記サーバコンピュータに送信し、
前記クライアントコンピュータからユーザの認証DB用IDおよびパスワードを前記サーバコンピュータのID判別モジュールが受信し、
受信した前記認証DB用IDおよび前記パスワードを前記サーバコンピュータのID判別モジュールが前記認証データと照合して前記ユーザを認証し、
前記ユーザの認証が成功した場合に、前記クライアントコンピュータから受信した前記認証DB用IDおよび前記端末ログインIDから前記サーバコンピュータのID判別モジュールがテンポラリIDを生成すると共に同時にこれに対応するテンポラリパスワードを生成し、
生成されたテンポラリIDおよびテンポラリパスワードを前記サーバコンピュータのID判別モジュールが前記テンポラリIDデータに保存し、
前記テンポラリIDおよび前記テンポラリパスワードを前記サーバコンピュータのID判別モジュールが前記クライアントコンピュータに返信することを特徴とするリモートアクセス方法。
入力された前記テンポラリIDおよび前記テンポラリパスワードを前記クライアントコンピュータの認証モジュールが前記サーバコンピュータに送信し、
前記クライアントコンピュータから前記テンポラリIDおよび前記テンポラリパスワードを前記サーバコンピュータのID判別モジュールが受信し、
受信した前記テンポラリIDおよび前記テンポラリパスワードを前記サーバコンピュータのID判別モジュールが前記テンポラリIDデータと照合して前記ユーザを認証することを特徴とする、付記7に記載のリモートアクセス方法。
前記サーバコンピュータに、
前記クライアントコンピュータからユーザの認証DB用IDおよびパスワードを受信する手順、
受信した前記認証DB用IDおよび前記パスワードを前記認証データと照合して前記ユーザを認証する手順、
前記ユーザの認証が成功した場合に、前記クライアントコンピュータから受信した前記認証DB用IDおよび前記端末ログインIDからテンポラリIDを生成すると共に同時にこれに対応するテンポラリパスワードを生成する手順、
生成されたテンポラリIDおよびテンポラリパスワードを前記テンポラリIDデータに保存する手順、
および前記テンポラリIDおよび前記テンポラリパスワードを前記クライアントコンピュータに返信する手順を実行させることを特徴とするリモートアクセスプログラム。
10 クライアントコンピュータ
11、21 主演算制御手段
12、22 記憶手段
13、23 通信手段
14 入出力手段
20 サーバコンピュータ
30 ネットワーク
110 認証モジュール
111 送受信部
112 画面表示部
113 認証結果判断部
114 認証情報取得部
115 認証情報入力部
120 クライアント端末管理モジュール
121 クライアントモジュール監視部
122 クライアントモジュール操作手順
123 端末情報取得部
130 クライアントモジュール
141 端末ログインID記憶部
151 認証DB用ID/パスワード入力画面
161 テンポラリID/パスワード入力画面
171 リモート操作画面
210 ID判別モジュール
211 送受信部
212 認証部
213 テンポラリID生成部
214 テンポラリIDデータ操作部
215 テンポラリID発行部
220 テンポラリID認証部
221 テンポラリIDデータ
222 認証データ
Claims (9)
- クライアントコンピュータとサーバコンピュータとがネットワークを介して相互に接続され、前記クライアントコンピュータを操作するユーザの前記サーバコンピュータへのログインを認証するリモートアクセスシステムであって、
前記クライアントコンピュータが、
端末ログインIDを予め記憶する端末ログインID記憶部を有すると共に、
前記サーバコンピュータを遠隔操作するクライアントモジュールと、ユーザの認証DB用IDおよびこれに対応するパスワードの入力を受け付けてこれらを前記端末ログインIDと共に前記サーバコンピュータに送信して前記サーバコンピュータからこれらによる認証結果を受信する認証モジュールと、前記クライアントモジュールの動作状態を監視するクライアント端末管理モジュールとを実行するクライアント側主演算制御手段を備え、
前記サーバコンピュータが、
テンポラリIDデータおよび認証データを予め記憶している記憶手段と、前記クライアントコンピュータから受信したユーザの認証DB用IDおよびパスワードからユーザの認証を行うと共に認証されたユーザに対してテンポラリIDを発行するID判別モジュールを実行するサーバ側主演算制御手段とを備え、
前記サーバ側主演算制御手段が、
前記クライアントコンピュータからユーザの認証DB用IDおよびパスワードを受信する送受信部と、
前記クライアントコンピュータから受信した前記認証DB用IDおよび前記パスワードを前記認証データと照合して前記ユーザの認証を行う認証部と、
前記ユーザの認証が成功した場合に、前記クライアントコンピュータから受信した前記認証DB用IDおよび前記端末ログインIDからテンポラリIDを生成すると同時にこれに対応するテンポラリパスワードを生成するテンポラリID生成部と、
生成されたテンポラリIDおよびテンポラリパスワードを前記テンポラリIDデータに保存するテンポラリID発行部とを備え、
前記送受信部が前記テンポラリIDおよび前記テンポラリパスワードを前記クライアントコンピュータに返信することを特徴とするリモートアクセスシステム。 - 前記サーバ側主演算制御手段が、生成されたテンポラリIDが前記テンポラリIDデータ内に既に存在していれば前記テンポラリIDに関連づけられて前記テンポラリIDデータに記憶されているパスワードを取得して前記テンポラリパスワードとするテンポラリIDデータ操作部を備えることを特徴とする、請求項1に記載のリモートアクセスシステム。
- 前記クライアント側主演算制御手段が、前記テンポラリIDおよび前記テンポラリパスワードの入力を受け付けてこれらを前記サーバコンピュータに送信して前記サーバコンピュータからこれらによる認証結果を受信する認証情報入力部を備え、
前記サーバ側主演算制御手段が、前記クライアントコンピュータから受信した前記テンポラリIDおよび前記テンポラリパスワードを前記テンポラリIDデータと照合して前記ユーザの認証を行うテンポラリID認証部を備えることを特徴とする、請求項1に記載のリモートアクセスシステム。 - 前記クライアント側主演算制御手段が、前記クライアントモジュールが前記認証モジュール以外を介して起動された場合に、このクライアントモジュールを強制終了させるクライアントモジュール操作手順を備えることを特徴とする、請求項1に記載のリモートアクセスシステム。
- 前記クライアントコンピュータが、前記サーバコンピュータから受信した前記テンポラリIDおよび前記テンポラリパスワードを記憶する記憶手段を備え、
前記クライアントコンピュータの認証情報入力部が、前記記憶手段に記憶された前記テンポラリIDおよび前記テンポラリパスワードを前記サーバコンピュータに送信する機能を備えることを特徴とする、請求項3に記載のリモートアクセスシステム。 - クライアントコンピュータとネットワークを介して相互に接続され、前記クライアントコンピュータを操作するユーザのログインを認証するサーバコンピュータであって、
テンポラリIDデータおよび認証データを予め記憶している記憶手段と、
前記クライアントコンピュータから受信したユーザの認証DB用IDおよびパスワードからユーザの認証を行うと共に認証されたユーザに対してテンポラリIDを発行するID判別モジュールを実行する主演算制御手段とを備え、
前記主演算制御手段が、
前記クライアントコンピュータからユーザの認証DB用IDおよびパスワードを受信する送受信部と、
前記クライアントコンピュータから受信した前記認証DB用IDおよび前記パスワードを前記認証データと照合して前記ユーザの認証を行う認証部と、
前記ユーザの認証が成功した場合に、前記クライアントコンピュータから受信した前記認証DB用IDおよびこの認証DB用IDと同時に前記クライアントコンピュータから受信した端末ログインIDからテンポラリIDを生成すると同時にこれに対応するテンポラリパスワードを生成するテンポラリID生成部と、
生成されたテンポラリIDおよびテンポラリパスワードを前記テンポラリIDデータに保存するテンポラリID発行部とを備え、
前記送受信部が前記テンポラリIDおよび前記テンポラリパスワードを前記クライアントコンピュータに返信することを特徴とするサーバコンピュータ。 - 端末ログインIDを端末ログインID記憶部に予め記憶しているクライアントコンピュータと、テンポラリIDデータおよび認証データを予め記憶しているサーバコンピュータとがネットワークを介して相互に接続され、前記クライアントコンピュータを操作するユーザの前記サーバコンピュータへのログインを認証するリモートアクセスシステムにあって、
ユーザの認証DB用IDおよびこれに対応するパスワードの入力を前記クライアントコンピュータの認証モジュールが受け付け、
入力された認証DB用IDおよびパスワードを前記端末ログインIDと共に前記クライアントコンピュータの認証モジュールが前記サーバコンピュータに送信し、
前記クライアントコンピュータからユーザの認証DB用IDおよびパスワードを前記サーバコンピュータのID判別モジュールが受信し、
受信した前記認証DB用IDおよび前記パスワードを前記サーバコンピュータのID判別モジュールが前記認証データと照合して前記ユーザを認証し、
前記ユーザの認証が成功した場合に、前記クライアントコンピュータから受信した前記認証DB用IDおよび前記端末ログインIDから前記サーバコンピュータのID判別モジュールがテンポラリIDを生成すると共に同時にこれに対応するテンポラリパスワードを生成し、
生成されたテンポラリIDおよびテンポラリパスワードを前記サーバコンピュータのID判別モジュールが前記テンポラリIDデータに保存し、
前記テンポラリIDおよび前記テンポラリパスワードを前記サーバコンピュータのID判別モジュールが前記クライアントコンピュータに返信することを特徴とするリモートアクセス方法。 - 前記テンポラリIDおよび前記テンポラリパスワードの入力を前記クライアントコンピュータの認証モジュールが受け付け、
入力された前記テンポラリIDおよび前記テンポラリパスワードを前記クライアントコンピュータの認証モジュールが前記サーバコンピュータに送信し、
前記クライアントコンピュータから前記テンポラリIDおよび前記テンポラリパスワードを前記サーバコンピュータのID判別モジュールが受信し、
受信した前記テンポラリIDおよび前記テンポラリパスワードを前記サーバコンピュータのID判別モジュールが前記テンポラリIDデータと照合して前記ユーザを認証することを特徴とする、請求項7に記載のリモートアクセス方法。 - 端末ログインIDを端末ログインID記憶部に予め記憶しているクライアントコンピュータと、テンポラリIDデータおよび認証データを予め記憶しているサーバコンピュータとがネットワークを介して相互に接続され、前記クライアントコンピュータを操作するユーザの前記サーバコンピュータへのログインを認証するリモートアクセスシステムにあって、
前記サーバコンピュータに、
前記クライアントコンピュータからユーザの認証DB用IDおよびパスワードを受信する手順、
受信した前記認証DB用IDおよび前記パスワードを前記認証データと照合して前記ユーザを認証する手順、
前記ユーザの認証が成功した場合に、前記クライアントコンピュータから受信した前記認証DB用IDおよび前記端末ログインIDからテンポラリIDを生成すると共に同時にこれに対応するテンポラリパスワードを生成する手順、
生成されたテンポラリIDおよびテンポラリパスワードを前記テンポラリIDデータに保存する手順、
および前記テンポラリIDおよび前記テンポラリパスワードを前記クライアントコンピュータに返信する手順を実行させることを特徴とするリモートアクセスプログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010193529A JP5614178B2 (ja) | 2010-08-31 | 2010-08-31 | リモートアクセスシステムおよびリモートアクセス方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010193529A JP5614178B2 (ja) | 2010-08-31 | 2010-08-31 | リモートアクセスシステムおよびリモートアクセス方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012053527A true JP2012053527A (ja) | 2012-03-15 |
JP5614178B2 JP5614178B2 (ja) | 2014-10-29 |
Family
ID=45906806
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010193529A Expired - Fee Related JP5614178B2 (ja) | 2010-08-31 | 2010-08-31 | リモートアクセスシステムおよびリモートアクセス方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5614178B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014115841A (ja) * | 2012-12-10 | 2014-06-26 | Hitachi Systems Ltd | 特権ユーザid貸し出しシステム、特権ユーザidの貸し出し方法、およびプログラム |
CN107608641A (zh) * | 2016-07-11 | 2018-01-19 | 富士施乐株式会社 | 信息处理系统和信息处理方法 |
JP2020052651A (ja) * | 2018-09-26 | 2020-04-02 | Nttテクノクロス株式会社 | アカウント管理システム、アカウント管理装置、アカウント管理方法及びプログラム |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001051948A (ja) * | 1999-08-16 | 2001-02-23 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | アクセス制御装置及びアクセス制御システム |
JP2005165976A (ja) * | 2003-12-05 | 2005-06-23 | Toshiba Solutions Corp | サービス提供システム、方法、プログラム及び商品販売システム |
JP2005190286A (ja) * | 2003-12-26 | 2005-07-14 | Canon Sales Co Inc | 認証サーバ、情報サーバ、クライアント、認証方法、認証システム、プログラム、記録媒体 |
JP2006155263A (ja) * | 2004-11-30 | 2006-06-15 | Nec Corp | ワンタイムid認証システム、認証サーバ、変換サーバ、ワンタイムid認証方法及びプログラム |
JP2009043158A (ja) * | 2007-08-10 | 2009-02-26 | Casio Comput Co Ltd | クライアント装置、認証代行装置、サービス提供システムおよびプログラム |
JP2010122776A (ja) * | 2008-11-18 | 2010-06-03 | Hitachi Software Eng Co Ltd | 特権id管理システム |
WO2010090252A1 (ja) * | 2009-02-09 | 2010-08-12 | 日本電気株式会社 | アカウント発行システム、アカウントサーバ、サービスサーバおよびアカウント発行方法 |
-
2010
- 2010-08-31 JP JP2010193529A patent/JP5614178B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001051948A (ja) * | 1999-08-16 | 2001-02-23 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | アクセス制御装置及びアクセス制御システム |
JP2005165976A (ja) * | 2003-12-05 | 2005-06-23 | Toshiba Solutions Corp | サービス提供システム、方法、プログラム及び商品販売システム |
JP2005190286A (ja) * | 2003-12-26 | 2005-07-14 | Canon Sales Co Inc | 認証サーバ、情報サーバ、クライアント、認証方法、認証システム、プログラム、記録媒体 |
JP2006155263A (ja) * | 2004-11-30 | 2006-06-15 | Nec Corp | ワンタイムid認証システム、認証サーバ、変換サーバ、ワンタイムid認証方法及びプログラム |
JP2009043158A (ja) * | 2007-08-10 | 2009-02-26 | Casio Comput Co Ltd | クライアント装置、認証代行装置、サービス提供システムおよびプログラム |
JP2010122776A (ja) * | 2008-11-18 | 2010-06-03 | Hitachi Software Eng Co Ltd | 特権id管理システム |
WO2010090252A1 (ja) * | 2009-02-09 | 2010-08-12 | 日本電気株式会社 | アカウント発行システム、アカウントサーバ、サービスサーバおよびアカウント発行方法 |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014115841A (ja) * | 2012-12-10 | 2014-06-26 | Hitachi Systems Ltd | 特権ユーザid貸し出しシステム、特権ユーザidの貸し出し方法、およびプログラム |
CN107608641A (zh) * | 2016-07-11 | 2018-01-19 | 富士施乐株式会社 | 信息处理系统和信息处理方法 |
JP2020052651A (ja) * | 2018-09-26 | 2020-04-02 | Nttテクノクロス株式会社 | アカウント管理システム、アカウント管理装置、アカウント管理方法及びプログラム |
JP7215861B2 (ja) | 2018-09-26 | 2023-01-31 | Nttテクノクロス株式会社 | アカウント管理システム、アカウント管理装置、アカウント管理方法及びプログラム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5614178B2 (ja) | 2014-10-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101726348B1 (ko) | 로그인 인증 방법 및 시스템 | |
EP2936369B1 (en) | Verification of password using a keyboard with a secure password entry mode | |
KR100464755B1 (ko) | 이메일 주소와 하드웨어 정보를 이용한 사용자 인증방법 | |
US8359464B2 (en) | Quarantine method and system | |
CA2689847A1 (en) | Network transaction verification and authentication | |
JP2005317022A (ja) | モバイルデバイスを介したアカウント作成 | |
CN113742676B (zh) | 一种登录管理方法、装置、服务器、系统及存储介质 | |
US7581111B2 (en) | System, method and apparatus for transparently granting access to a selected device using an automatically generated credential | |
KR20160003796A (ko) | 사용자 인증 | |
WO2006072994A1 (ja) | ネットワークカメラへのログイン認証システム | |
JP5614178B2 (ja) | リモートアクセスシステムおよびリモートアクセス方法 | |
CN116248338A (zh) | 一种基于OAuth2.0协议的单点登录认证方法、装置及介质 | |
KR102465744B1 (ko) | 로그인 세션 전달을 이용한 기기인증 방법 | |
JP5204457B2 (ja) | 情報処理システム、情報処理装置、認証サーバ、情報処理方法、及びプログラム | |
JP3904533B2 (ja) | ログイン管理システムおよびその方法 | |
JP6723804B2 (ja) | システム、中継クライアント、制御方法、及びプログラム | |
JP4882463B2 (ja) | ユーザ認証システムおよび方法 | |
JP2007249344A (ja) | ユーザ認証システムおよび方法 | |
JP6128958B2 (ja) | 情報処理サーバーシステム、制御方法、およびプログラム | |
JP5193010B2 (ja) | 申告データ作成システム、申告データ作成方法、コンピュータ装置、接続管理サーバ、およびデータベースサーバ | |
CN112583816A (zh) | 登录验证方法、装置、电子设备和存储介质 | |
CN113746785A (zh) | 邮箱登录、处理方法、系统和装置 | |
JP3563012B2 (ja) | ユーザ認証システムおよびユーザ認証方法 | |
WO2017134922A1 (ja) | サービス提供システム、認証装置、及びプログラム | |
JP2015114714A (ja) | 認証方法、認証システム、Webサーバ、認証プログラム及び記録媒体 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130711 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140319 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140408 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140523 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140812 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140825 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5614178 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |