JP2012044587A - Image pickup apparatus and image pickup system - Google Patents

Image pickup apparatus and image pickup system Download PDF

Info

Publication number
JP2012044587A
JP2012044587A JP2010186065A JP2010186065A JP2012044587A JP 2012044587 A JP2012044587 A JP 2012044587A JP 2010186065 A JP2010186065 A JP 2010186065A JP 2010186065 A JP2010186065 A JP 2010186065A JP 2012044587 A JP2012044587 A JP 2012044587A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
request instruction
image data
audio signal
level
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010186065A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Tatsuya Nishiguchi
達也 西口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2010186065A priority Critical patent/JP2012044587A/en
Publication of JP2012044587A publication Critical patent/JP2012044587A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an image pickup apparatus that solves the problem of complicated communication processing occurs during the transmission of images picked-up by the image pickup apparatus to a personal computer side that an additional transfer of all of the audio signal presses a communication band and raises the need for performing a sequence for audio-signal transfer.SOLUTION: An image pickup device of the present invention detects the maximum value of an audio signal level during a predetermined period prior to the reception of an image request instruction and transmit the maximum value as information on the audio signal level.

Description

本発明は、撮像装置または、撮像システムに関し、特に、撮像した画像を外部装置に送信することができる撮像装置または、撮像システムに関する。   The present invention relates to an imaging device or an imaging system, and more particularly to an imaging device or an imaging system that can transmit a captured image to an external device.

従来、撮像装置には、パソコンなどの外部装置と接続し、パソコン側からのシャッタ指示によって、撮像装置で撮像した画像をパソコンに送信する機能が搭載されてきている。これらの撮像装置では、
撮影モードに移行すると、撮像部から出力された画像をパソコン側に一定周期で送信していた(例えば、特許文献1)。
2. Description of the Related Art Conventionally, an imaging apparatus has a function of connecting an external device such as a personal computer and transmitting an image captured by the imaging device to a personal computer in response to a shutter instruction from the personal computer side. In these imaging devices,
When shifting to the shooting mode, the image output from the imaging unit is transmitted to the personal computer side at a constant cycle (for example, Patent Document 1).

一方、近年では、撮像装置にマイクロフォンを内蔵させ、マイクロフォンにより得られた音声を収録する機能も搭載されてきている。これらの撮像装置では、収録する音声のレベルが小さすぎたり大きすぎたりしないように、マイクロフォンにより得られた音声信号に与えるゲインを音声のレベルに応じて自動的に調整していた(例えば、特許文献2)。また、ユーザの指示によって、音声信号に与えるゲインを調整するものもあった。   On the other hand, in recent years, a function of recording a sound obtained by a microphone by incorporating a microphone in an imaging apparatus has been installed. In these imaging apparatuses, the gain given to the audio signal obtained by the microphone is automatically adjusted according to the audio level so that the recorded audio level is not too low or too high (for example, patents). Reference 2). In addition, there has been an apparatus that adjusts a gain given to an audio signal according to a user instruction.

特開2006−345095号公報JP 2006-345095 A 特開2003−259479号公報JP 2003-259479 A

しかし、特許文献1のように、パソコン側を操作しながら撮影を行う場合において、ユーザの指示で音声信号に与えるゲインを調整する場合、撮像装置のマイクロフォンで得られた音声信号のレベルパソコン側で確認する必要がある。そのためには、撮像装置のマイクロフォンにより得られた音声信号をすべてパソコン側に送信することが必要である。しかし、撮像装置によって撮像した画像をパソコン側に送信している場合、転送レート、音声信号の転送情報量によっては、画像を送信するための通信帯域が圧迫されてしまう。また、音声信号の転送のための指示をパソコン側から別途送信したりするシーケンスを実行しなければならず、通信処理が複雑になってしまうことになる。   However, when taking a picture while operating the personal computer side as in Patent Document 1, when adjusting the gain to be given to the audio signal according to the user's instruction, the level of the audio signal obtained by the microphone of the imaging device is on the personal computer side. It is necessary to confirm. For that purpose, it is necessary to transmit all the audio signals obtained by the microphone of the imaging apparatus to the personal computer side. However, when an image captured by the imaging device is transmitted to the personal computer side, the communication band for transmitting the image is compressed depending on the transfer rate and the amount of audio signal transfer information. In addition, a sequence in which an instruction for transferring an audio signal is separately transmitted from the personal computer side must be executed, which complicates communication processing.

そこで、本発明は、通信処理の複雑化を防止しつつ、ユーザに撮像装置のマイクロフォンでの集音レベルを表示させることができる撮像装置または、撮像システムを提供することを目的とする。   SUMMARY An advantage of some aspects of the invention is that it provides an imaging apparatus or an imaging system that allows a user to display a sound collection level with a microphone of an imaging apparatus while preventing complication of communication processing.

本発明は、かかる目的を達成するために、撮像装置と、画像表示装置とからなる撮像システムであって、前記撮像装置は、画像データを取得する画像取得手段と、音声信号を取得する音声取得手段と、前記音声信号のレベルを検出する検出手段と、前記画像表示装置と通信する第1の通信手段と、前記検出手段を制御する制御手段とからなり、前記画像表示装置は、前記撮像装置と通信する第2の通信手段と、前記第1の通信手段を介して、前記撮像装置に静止画データを要求する画像要求指示を出力する指示手段と、前記撮像装置から送信された静止画データを表示する表示手段とからなり、前記制御手段は、前記画像要求指示を受信したことに応じて、前記第1の通信手段を介して、前記静止画データを前記画像表示装置に送信するとともに、前記検出手段により検出された前記音声信号のレベルに関する情報を前記画像表示装置に送信し、前記制御手段は、前記画像要求指示を受信してから次に受信するまでの間の前記音声信号のレベルの最大値を検出するよう前記検出手段を制御し、前記音声信号のレベルに関する情報として前記画像表示装置に送信する構成とした。   In order to achieve the above object, the present invention is an imaging system including an imaging device and an image display device, wherein the imaging device acquires an image acquisition unit that acquires image data and an audio acquisition that acquires an audio signal. Means, a detection means for detecting the level of the audio signal, a first communication means for communicating with the image display device, and a control means for controlling the detection means, wherein the image display device is the imaging device. Second communication means that communicates with the imaging apparatus, instruction means for outputting an image request instruction for requesting still image data to the imaging apparatus via the first communication means, and still image data transmitted from the imaging apparatus Display means for displaying the image, and the control means transmits the still image data to the image display device via the first communication means in response to receiving the image request instruction. Information about the level of the audio signal detected by the detection means is transmitted to the image display device, and the control means receives the image request instruction and then receives the audio signal between The detection means is controlled so as to detect the maximum value of the sound level and is transmitted to the image display device as information relating to the level of the audio signal.

本発明によれば、例えば、マイクロフォンを内蔵した撮像装置とパソコンなどの外部装置を接続して撮影を行う際、画像の送信のための通信帯域の圧迫を避けつつ、マイクロフォンにより得られた音声のレベルを外部装置側に送信し、表示させることができる。   According to the present invention, for example, when shooting is performed by connecting an imaging device having a built-in microphone and an external device such as a personal computer, it is possible to avoid the compression of the communication band for transmitting images and The level can be transmitted to the external device and displayed.

実施例1のカメラ100とパソコン200の構成を示すブロック図である。1 is a block diagram illustrating configurations of a camera 100 and a personal computer 200 according to a first embodiment. 実施例1の撮像システム動作フロー図である。FIG. 2 is an operation flowchart of the imaging system according to the first embodiment. カメラ制御プログラムの画面を示す図である。It is a figure which shows the screen of a camera control program. 音声取得部131に入力される音声レベルを示す図である。It is a figure which shows the audio | voice level input into the audio | voice acquisition part.

以下、図面を参照して本発明の実施例を詳細に説明するが、この発明は以下の実施の形態に限定されない。また、この発明の実施の形態は発明の好ましい形態を示すものであり、発明の範囲を限定するものではない。   Hereinafter, examples of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. However, the present invention is not limited to the following embodiments. The embodiments of the present invention show preferred modes of the invention and do not limit the scope of the invention.

本実施例では、カメラ(撮像装置)とパソコン(画像表示装置)とを互いの通信部を介して接続して使用する撮像システムを例にとって説明する。本実施例において、カメラ100は、撮像部によって撮像された画像を画像データに変換し、パソコン200からの画像要求を受信するごとに、画像データをパソコン200に送信することができる。そして、パソコン200は、受信した画像データを再生して、表示装置に表示させることができる。   In this embodiment, an imaging system that uses a camera (imaging device) and a personal computer (image display device) connected to each other via a communication unit will be described as an example. In the present embodiment, the camera 100 can convert the image captured by the imaging unit into image data, and can transmit the image data to the personal computer 200 each time an image request is received from the personal computer 200. Then, the personal computer 200 can reproduce the received image data and display it on the display device.

この撮像システムでは、パソコン200からカメラ100に記録の指示(または撮像の指示)がなされると、カメラ100は、撮像部により得られた画像を動画データまたは静止画データとして、カメラ100に備えられた記録媒体に記録する。すなわち、遠隔地に配置されたカメラ100における撮影をパソコン200を用いて実行することができるのである。   In this imaging system, when a recording instruction (or an imaging instruction) is given from the personal computer 200 to the camera 100, the camera 100 is provided in the camera 100 as an image obtained by the imaging unit as moving image data or still image data. Recorded on a recording medium. In other words, it is possible to perform shooting using the personal computer 200 with the camera 100 disposed in a remote place.

さらに、本実施例のカメラ100は、周囲の音声を集音して音声データを生成するマイクロフォンが内蔵または外付けされており、特定の期間に得られた音声データの音量(または音圧、音声信号レベル)のピーク値を検出することができる。そして、上述したパソコン200からの画像要求を受信すると画像データとともに、検出された、特定の期間に得られた音声データの音量(または音圧、音声信号レベル)に関する情報をパソコン200に送信するようにしている。ここで、音量(または音圧、音声信号レベル)に関する情報とは、特定の期間に得られた音声データの音量(音圧、音声信号レベル)のピーク値(最大値)を含み、さらに、パソコン200から画像要求を受信した時の音声データの音量の値を含んでも良い。当然、音声データの音圧の値、音声信号レベルの値を含んでも良い。本実施例においては、特定の期間とは、パソコン200からの「画像要求」を受信してから、次にパソコン200からの「画像要求」を受信するまでの間の期間である。また、それよりも長い期間であれば良い。   Furthermore, the camera 100 of this embodiment has a built-in or external microphone that collects surrounding sounds and generates sound data, and the volume (or sound pressure, sound) of sound data obtained during a specific period. The peak value of the signal level can be detected. When the image request from the personal computer 200 is received, information about the volume (or sound pressure, sound signal level) of the detected audio data obtained during a specific period is transmitted to the personal computer 200 together with the image data. I have to. Here, the information about the volume (or sound pressure, audio signal level) includes the peak value (maximum value) of the volume (sound pressure, audio signal level) of the audio data obtained during a specific period, The volume value of audio data when an image request is received from 200 may be included. Of course, the value of the sound pressure of the sound data and the value of the sound signal level may be included. In the present embodiment, the specific period is a period from when the “image request” is received from the personal computer 200 to when the next “image request” is received from the personal computer 200. Further, it may be a period longer than that.

パソコン200は、受信した画像データを再生して表示装置に表示すると共に、受信した特定の期間に得られた音声データの音量(または音圧、音声信号レベル)のピーク値を表示装置に表示させることができる。また、パソコン200は、ピーク値以外にも画像要求を送信したときの音声データの音量(音圧、音声信号レベル)を表示装置に表示させることもできる。   The personal computer 200 reproduces the received image data and displays it on the display device, and causes the display device to display the peak value of the volume (or sound pressure, audio signal level) of the audio data obtained during the received specific period. be able to. In addition to the peak value, the personal computer 200 can also display the volume (sound pressure, audio signal level) of the audio data when the image request is transmitted on the display device.

本実施例では、特定の期間に得られた音声データの音量(音圧、音声信号レベル)のピーク値(以後、特定期間ピーク値)は、画像データのヘッダに格納した状態で送信される例について説明する。しかし、「画像要求」の指示を受けたことに応じて、静止画データを送信するとともに音量のピーク値を示す情報を送信すればよい。たとえば、静止画データとは別に特定期間ピーク値を送信しても良いし、画像データの示す画像に特定期間ピーク値のレベルをユーザが判別できるように画像として重畳した状態で送信しても良い。また、特定期間ピーク値のレベルを画像に重畳する場合には、パソコン200からの「撮影開始」要求があると、特定期間ピーク値のレベルを重畳するのを中止する。さらに、画像データのヘッダに格納して送信するように切り換えたり、画像データとは別に送信するように切り換えたりしても良い。また、パソコン200にインストールされたコンピュータプログラムによって以下に説明するパソコン200上での処理の一部または全てをコンピュータに実行させるものであっても良い。   In the present embodiment, the peak value (hereinafter referred to as the peak value of the specific period) of the volume (sound pressure, audio signal level) of the audio data obtained during a specific period is transmitted in a state stored in the header of the image data. Will be described. However, in response to receiving the “image request” instruction, it is sufficient to transmit still image data and information indicating the peak value of the volume. For example, the peak value for a specific period may be transmitted separately from still image data, or may be transmitted in a state of being superimposed as an image on the image indicated by the image data so that the user can determine the level of the peak value for the specific period. . Further, when superimposing the peak value level for the specific period on the image, if there is a “start of photographing” request from the personal computer 200, the superimposition of the peak value for the specific period is stopped. Further, it may be switched so that it is stored in the header of the image data and transmitted, or may be switched so as to be transmitted separately from the image data. Further, a computer program installed in the personal computer 200 may cause the computer to execute part or all of the processing on the personal computer 200 described below.

以下、図1を用いて、本実施例の撮像システムの主な構成を説明する。
図1は、カメラ100とパソコン200とからなる撮像システムを示している。カメラ100とパソコン200は、各々の通信部を介して有線または無線にて接続されている。パソコン200は、カメラ100に画像を要求する指示を送信でき、カメラ100は、その指示に応じて撮像部で撮像した画像データをパソコン200に送信することができる。また、パソコン200は、ユーザの操作によって、「撮影開始」の指示をカメラ100に送信することができ、カメラ100は、「撮影開始」の指示を受信すると、静止画撮影または動画撮影を行い、記録媒体に記録することができる。このとき、周囲の音声をマイクロフォンにより集音して、得られた音声データを静止画データまたは、動画データと関連づけて記録媒体に記録しても良い。本実施例では、「撮影開始」の指示としたが、「記録開始」の指示であってもよい。
Hereinafter, the main configuration of the imaging system of the present embodiment will be described with reference to FIG.
FIG. 1 shows an imaging system including a camera 100 and a personal computer 200. The camera 100 and the personal computer 200 are connected by wire or wireless via respective communication units. The personal computer 200 can transmit an instruction for requesting an image to the camera 100, and the camera 100 can transmit image data captured by the imaging unit to the personal computer 200 in accordance with the instruction. In addition, the personal computer 200 can transmit an instruction of “shooting start” to the camera 100 by the user's operation. Upon receiving the instruction of “shooting start”, the camera 100 performs still image shooting or moving image shooting, It can be recorded on a recording medium. At this time, surrounding sound may be collected by a microphone, and the obtained sound data may be recorded on a recording medium in association with still image data or moving image data. In this embodiment, the instruction for “shooting start” is used, but an instruction for “recording start” may be used.

本実施例のカメラ100は、「画像要求」する指示を受信すると、特定の期間に取得した音声信号レベルのピーク値(最大値)を音量を示す情報として、撮像部で撮像した画像データと共にパソコン200に送信する。   Upon receiving an instruction to “image request”, the camera 100 according to the present embodiment uses a peak value (maximum value) of the audio signal level acquired during a specific period as information indicating the sound volume and the image data captured by the imaging unit together with the personal computer. 200.

図1において、制御部111は、カメラ100の各機能ブロックを制御するものであって、CPUとメモリやマイクロコンピュータ、マイコンチップなどにより構成されている。また、操作部112は、ユーザの指示を受け付け、制御部111に指示信号を送信するものである。操作部112は、例えば、ボタンスイッチやダイヤルスイッチ、タッチパネルなどの様々のうちいずれのものでもよい。またバス115は、画像データや音声データ、また、画像データや音声データに関する情報、制御信号、その他各種データをカメラ100の各ブロックに送るためのものである。   In FIG. 1, a control unit 111 controls each functional block of the camera 100, and includes a CPU, a memory, a microcomputer, a microcomputer chip, and the like. The operation unit 112 receives a user instruction and transmits an instruction signal to the control unit 111. For example, the operation unit 112 may be any one of various devices such as a button switch, a dial switch, and a touch panel. The bus 115 is used to send image data and audio data, information about the image data and audio data, control signals, and other various data to each block of the camera 100.

また、撮像部121は、撮影レンズにより取り込まれた被写体の光学像をCCDセンサやCMOSセンサ等の撮像素子により画像信号に変換し、得られたアナログ画像信号をデジタル画像信号に変換をして、画像処理部122に送信する。撮像素子は、光学像を電気信号に変換することができればどのようなものであっても良い。画像処理部122は、入力されたデジタル画像信号に、設定値に基づいてホワイトバランスや色、明るさ、その他の調整をする画質調整処理を行う。画像処理部122は、撮像部121により得られたデジタル画像から、静止画データ、動画データを生成することができる。生成された静止画データは、制御部111の制御の元、後述の通信部161を介して、パソコン200に送信される。   Further, the imaging unit 121 converts an optical image of a subject captured by the photographing lens into an image signal by an imaging element such as a CCD sensor or a CMOS sensor, converts the obtained analog image signal into a digital image signal, The image is transmitted to the image processing unit 122. The imaging device may be any device as long as it can convert an optical image into an electrical signal. The image processing unit 122 performs image quality adjustment processing for adjusting white balance, color, brightness, and the like on the input digital image signal based on the set value. The image processing unit 122 can generate still image data and moving image data from the digital image obtained by the imaging unit 121. The generated still image data is transmitted to the personal computer 200 through the communication unit 161 described below under the control of the control unit 111.

また、音声取得部131は、内蔵されたマイクユニットまたは音声入力端子を介して接続された外部マイクユニット等により得られた、カメラ100の周辺の音声を示す音声信号を取得する。そして、取得されたアナログ音声信号をデジタル音声信号に変換し、音声処理部132に送信する。ここで、外部マイクユニットは、デジタル信号を音声取得部に131に入力するものであっても良く、その場合は、音声取得部131は、取得したデジタル音声信号を音声処理部132に送信する。また、ここで、マイクユニットは、単一マイクであっても良いし、複数のマイクを備えたものであっても良い。また、指向性マイクであっても無指向性マイクであっても良い。音声処理部132は、入力されたデジタル音声信号のレベルの適正化処理、特定周波数の低減処理等の音声に関する処理を行う。また、音声取得部131から送信されたデジタル音声信号が示す音声の音量(または音圧、レベル)を検出して、音量(または音圧、レベル)を示す情報を出力することができる。   The audio acquisition unit 131 acquires an audio signal indicating audio around the camera 100 obtained by a built-in microphone unit or an external microphone unit connected via an audio input terminal. Then, the acquired analog audio signal is converted into a digital audio signal and transmitted to the audio processing unit 132. Here, the external microphone unit may input a digital signal to the audio acquisition unit 131, and in this case, the audio acquisition unit 131 transmits the acquired digital audio signal to the audio processing unit 132. Here, the microphone unit may be a single microphone or a plurality of microphones. Further, it may be a directional microphone or an omnidirectional microphone. The sound processing unit 132 performs sound-related processing such as processing for optimizing the level of the input digital sound signal and processing for reducing a specific frequency. In addition, the sound volume (or sound pressure, level) indicated by the digital sound signal transmitted from the sound acquisition unit 131 can be detected, and information indicating the sound volume (or sound pressure, level) can be output.

また、画像処理部122により得られた画像データ(静止画データ、動画データ)及び音声処理部132により得られた音声データは、制御部111のRAM上の記録バッファに一時的に記憶され、所定の単位で順次記録再生部141に送信される。記録再生部141は、受信した画像データ及び音声データを順次、記録媒体142に記録していく。また、画像データを圧縮する場合には、制御部111によって、圧縮処理が実行されることになるが、別の圧縮処理チップで、この動作が実行されても良い。また、音声データのみを記録媒体142に記録することもできる。ここで、記録媒体142は、画像データ、音声データ、等を記録することができれば、磁気ディスク、光学式ディスク、半導体メモリなどのあらゆる方式の記録媒体であってよく、複数の記録媒体であってもよい。また、記録再生部141は、記録媒体142から、音声データや画像データを読出すこともできる。   Also, the image data (still image data, moving image data) obtained by the image processing unit 122 and the audio data obtained by the audio processing unit 132 are temporarily stored in a recording buffer on the RAM of the control unit 111, and are stored in a predetermined manner. Are sequentially transmitted to the recording / reproducing unit 141. The recording / playback unit 141 sequentially records the received image data and audio data on the recording medium 142. In the case of compressing image data, the compression processing is executed by the control unit 111, but this operation may be executed by another compression processing chip. Also, only audio data can be recorded on the recording medium 142. Here, the recording medium 142 may be any type of recording medium such as a magnetic disk, an optical disk, a semiconductor memory, and the like as long as it can record image data, audio data, and the like. Also good. The recording / playback unit 141 can also read audio data and image data from the recording medium 142.

また、表示部151は、カメラ100の外装などに取付けられた液晶ディスプレイなどであって、表示制御部152によって操作画面や警告画面などを表示する。表示部151は、画像を表示できればどのようなものであっても良い。例えば、CRTディスプレイ、有機ELディスプレイ、LEDディスプレイであって良い。   The display unit 151 is a liquid crystal display or the like attached to the exterior of the camera 100, and displays an operation screen, a warning screen, or the like by the display control unit 152. The display unit 151 may be anything as long as it can display an image. For example, it may be a CRT display, an organic EL display, or an LED display.

また、通信部161は、例えば、パソコン200等の外部装置から制御信号を受信したり、画像データ、音声データ、画像に関する情報、音声に関する情報、その他の情報を送信したりするものである。例えば、無線有線LAN、USB、Bluetooth(登録商標)などのあらゆる通信が可能である。また、カメラ100から、パソコン200に画像データを送信するHDMI(High−Definition Multimedia Interface)(登録商標)端子であってもよい。この場合には、パソコン200の画像を受信する側のHDMI端子とHDMIケーブルを介して接続することになり、その場合にはCEC通信を用いて、パソコン200とカメラ100とは通信を行うことができる。   The communication unit 161 receives a control signal from an external device such as the personal computer 200, and transmits image data, sound data, information about an image, information about sound, and other information. For example, any communication such as wireless wired LAN, USB, Bluetooth (registered trademark) is possible. Alternatively, a high-definition multimedia interface (HDMI) (registered trademark) terminal that transmits image data from the camera 100 to the personal computer 200 may be used. In this case, the personal computer 200 is connected to the HDMI terminal on the image receiving side via the HDMI cable. In this case, the personal computer 200 and the camera 100 can communicate with each other using CEC communication. it can.

本実施例においては、カメラ100の通信部161は、パソコン200の通信部221と通信を行う。   In the present embodiment, the communication unit 161 of the camera 100 communicates with the communication unit 221 of the personal computer 200.

また、図1において、パソコン200の制御部211は、パソコン200の各機能ブロックを制御するものであって、CPUとメモリやマイクロコンピュータ、マイコンチップなどにより構成されている。また、操作部212は、ユーザの指示を受け付け、制御部211に指示信号を送信するものであって、キーボードやマウス、タッチパネルなどの様々なもののうち、いずれかのものであればよい。またバス215は、画像データや音声データ、画像に関する情報、音声に関する情報、制御信号、その他の信号、情報などをパソコン200の各ブロックに送るためのものである。   In FIG. 1, a control unit 211 of the personal computer 200 controls each functional block of the personal computer 200, and is configured by a CPU, a memory, a microcomputer, a microcomputer chip, and the like. The operation unit 212 receives a user instruction and transmits an instruction signal to the control unit 211, and may be any one of various devices such as a keyboard, a mouse, and a touch panel. The bus 215 is used to send image data, audio data, image information, audio information, control signals, other signals, and information to each block of the personal computer 200.

また、通信部221は、例えば、カメラ100等の外部装置に制御信号を送信したり、画像データ、音声データ、画像に関する情報、音声に関する情報等を受信したりするものである。例えば、無線有線LAN、USB、Bluetooth(登録商標)などのあらゆる通信が可能である。また、カメラ100から、パソコン200に送信された画像データを受信するHDMI(High−Definition Multimedia Interface)(登録商標)端子であってもよい。この場合には、カメラ100の画像データを送信する側のHDMI端子とHDMIケーブルを介して接続することになり、その場合にはCEC通信を用いて、パソコン200とカメラ100とは通信を行うことができる。   The communication unit 221 transmits a control signal to an external device such as the camera 100, and receives image data, audio data, information about an image, information about audio, and the like, for example. For example, any communication such as wireless wired LAN, USB, Bluetooth (registered trademark) is possible. Alternatively, a high-definition multimedia interface (HDMI) (registered trademark) terminal that receives image data transmitted from the camera 100 to the personal computer 200 may be used. In this case, the image data transmission side of the camera 100 is connected to the HDMI terminal via the HDMI cable. In this case, the personal computer 200 and the camera 100 communicate with each other using CEC communication. Can do.

また、表示部231は、パソコン200に内蔵または接続されたディスプレイなどの表示装置であって、パソコン200の操作に必要なグラフィックユーザインタフェースなどを示させるものである。また、表示制御部232は、制御部211の指示に従って、パソコン200の操作に必要なグラフィックユーザインタフェースなど表示部231に表示させるものである。表示部231は、画像を表示できればどのようなものであっても良い。例えば、CRTディスプレイ、有機ELディスプレイ、LEDディスプレイであって良い。   The display unit 231 is a display device such as a display built in or connected to the personal computer 200, and displays a graphic user interface necessary for the operation of the personal computer 200. The display control unit 232 causes the display unit 231 to display a graphic user interface necessary for the operation of the personal computer 200 in accordance with an instruction from the control unit 211. The display unit 231 may be anything as long as it can display an image. For example, it may be a CRT display, an organic EL display, or an LED display.

また、記録再生部241は、記録媒体242に記録されたパソコン200に本実施例で説明する処理を実行させるためのプログラムを再生するものである。また、画像データ、音声データなどを記録、再生させることもできる。ここで、記録媒体242は、磁気ディスク、光学式ディスク、半導体メモリなどのあらゆる方式の記録媒体であってよく、複数の記録媒体であってもよい。   The recording / reproducing unit 241 reproduces a program for causing the personal computer 200 recorded on the recording medium 242 to execute processing described in this embodiment. Also, image data, audio data, etc. can be recorded and reproduced. Here, the recording medium 242 may be any type of recording medium such as a magnetic disk, an optical disk, or a semiconductor memory, or may be a plurality of recording media.

ここで、本実施例の撮像システムの動作について図2、3を用いて説明する。図2は、本実施例の撮像システムの動作の流れを示すフロー図である。図2において、カメラ100の動作は、制御部111が制御し、パソコン200の動作は、制御部211が制御する。   Here, the operation of the imaging system of the present embodiment will be described with reference to FIGS. FIG. 2 is a flowchart showing an operation flow of the imaging system of the present embodiment. In FIG. 2, the operation of the camera 100 is controlled by the control unit 111, and the operation of the personal computer 200 is controlled by the control unit 211.

まず、パソコン200の操作部212の電源ボタンが操作されると、不図示の電源部からパソコン200の各ブロックに電源が供給される(S201)。次に、同じくカメラ100の操作部112の電源ボタンが操作されると、不図示の電源部からカメラ100の各ブロックに電源が供給される(S251)。   First, when the power button of the operation unit 212 of the personal computer 200 is operated, power is supplied to each block of the personal computer 200 from a power unit (not shown) (S201). Next, when the power button of the operation unit 112 of the camera 100 is operated, power is supplied to each block of the camera 100 from a power supply unit (not shown) (S251).

そして、ユーザがカメラ100の通信部161と、パソコン200の通信部221とをUSBケーブルなどによって接続することで、カメラ100とパソコン200の通信が可能となる。このとき、通信を開始するために、制御部111と制御部211とは、通信部161、通信部221を介して、お互いの機種名や能力に関する情報をやりとりしたり、所定の通信プロトコルによって通信が可能か否かを確かめたりする(S202、S252)。この動作は、本発明特徴とは関係ないため、本実施例では公知の方法を用いるものとして、説明を省略する。また、有線USBによる通信を説明したが、無線有線LAN、Bluetooth(登録商標)、HDMI等、これ以外の無線通信、有線通信であっても良い。また、通常はパソコン200がホスト、カメラ100がクライアントとなるように接続することが多いが、本実施例においてはどちらがホストであっても、どちらがクライアントであってもかまわない。また、ホスト−クライアントの概念のない接続であっても良い。   Then, when the user connects the communication unit 161 of the camera 100 and the communication unit 221 of the personal computer 200 with a USB cable or the like, the camera 100 and the personal computer 200 can communicate with each other. At this time, in order to start communication, the control unit 111 and the control unit 211 exchange information on the model name and capability of each other via the communication unit 161 and the communication unit 221, or communicate with each other by a predetermined communication protocol. Or not is confirmed (S202, S252). Since this operation is not related to the feature of the present invention, in this embodiment, a description is omitted assuming that a known method is used. In addition, although communication using wired USB has been described, wireless communication other than this, such as wireless wired LAN, Bluetooth (registered trademark), HDMI, or wired communication may be used. Usually, the personal computer 200 is often connected to be a host and the camera 100 is a client. However, in this embodiment, whichever is the host and which is the client. A connection without the concept of host-client may also be used.

パソコン200の制御部211は、通信部221を介してカメラ100が接続されていることを識別する。そうすると、パソコン211の記録媒体242にインストールされているカメラ制御プログラム読出すよう記録再生部241を制御し、読出されたカメラ制御プログラム(リモートライブビュープログラム)を、RAM上に展開させる(S253)。   The control unit 211 of the personal computer 200 identifies that the camera 100 is connected via the communication unit 221. Then, the recording / playback unit 241 is controlled to read the camera control program installed in the recording medium 242 of the personal computer 211, and the read camera control program (remote live view program) is developed on the RAM (S253).

このとき制御部211は、表示制御部232にプログラムを操作するため、図3のようなグラフィカル・ユーザ・インタフェース(GUI)の画面を表示させる。この画面には、カメラ100から送信される静止画データの画像を表示する領域410や、静止画データに関する情報としてヒストグラムなどを表示する領域420、カメラの設定を操作するための設定領域430などが用意されている。また、カメラ100のマイクにより得られた音声データに関する情報を表示する領域440も用意されている。本実施例においては、カメラ100の音声処理部132で検出された、音量(または音圧、音声信号レベル)を示す情報をパソコン200側に送信する。パソコン200側では、受信した音量(または音圧、音声信号レベル)を示す情報を表示部231に表示する。   At this time, the control unit 211 causes the display control unit 232 to display a graphical user interface (GUI) screen as shown in FIG. This screen includes an area 410 for displaying an image of still image data transmitted from the camera 100, an area 420 for displaying a histogram or the like as information about still image data, a setting area 430 for operating camera settings, and the like. It is prepared. An area 440 for displaying information related to audio data obtained by the microphone of the camera 100 is also prepared. In the present embodiment, information indicating the sound volume (or sound pressure, sound signal level) detected by the sound processing unit 132 of the camera 100 is transmitted to the personal computer 200 side. On the personal computer 200 side, information indicating the received volume (or sound pressure, audio signal level) is displayed on the display unit 231.

ユーザはこの領域440に表示された画面を見ながらカメラ設定を行うGUIの表示されている領域430のマニュアル音量調整領域を、操作部212を用いて、操作することにより、カメラ100の音声取得部131の音声取得レベルを調整することができる。このレベル調整は、まず、パソコン200の制御部211が、マニュアル音声調整領域の状態を確認し、通信部211を介して、カメラ100に、通常の音声取得レベルから、たとえば数dB(デシベル)低下させるように指示を出力する。そして、この指示を受信したカメラ100の制御部111は、音声信号のレベルを数dB低下させるように制御する。このような処理により実現される。   The user operates the manual volume adjustment area in the area 430 where the GUI is displayed while viewing the screen displayed in the area 440 using the operation unit 212, so that the voice acquisition unit of the camera 100 is operated. The sound acquisition level 131 can be adjusted. In this level adjustment, first, the control unit 211 of the personal computer 200 confirms the state of the manual sound adjustment area, and the communication unit 211 causes the camera 100 to reduce, for example, several dB (decibel) from the normal sound acquisition level. The instruction is output so that Upon receiving this instruction, the control unit 111 of the camera 100 performs control so that the level of the audio signal is reduced by several dB. This process is realized.

次に、パソコン200の制御部211は、カメラ制御プログラムの起動が完了したことを通信部221を介してカメラ100に通知する。カメラ100の制御部111は、通信部161を介して、カメラ制御プログラムの起動が完了した通知を受信すると、撮像部121に画像取得準備を、画像処理部122に画像データの生成準備を開始させる。さらに、音声取得部131には、音声取得動作を開始させ、音声処理部132には取得された音声信号の音量(または音圧、レベル)の検出動作等を開始させる(S203)。   Next, the control unit 211 of the personal computer 200 notifies the camera 100 via the communication unit 221 that the activation of the camera control program has been completed. When the control unit 111 of the camera 100 receives a notification that the activation of the camera control program has been completed via the communication unit 161, the control unit 111 causes the imaging unit 121 to start image acquisition preparation and the image processing unit 122 to start image data generation preparation. . Further, the voice acquisition unit 131 starts a voice acquisition operation, and the voice processing unit 132 starts a detection operation of the volume (or sound pressure, level) of the acquired voice signal (S203).

次に、ユーザがパソコン200の操作部212を操作して、図4のグラフィカル・ユーザ・インタフェース(GUI)をもちいて、撮影調整を開始する指示を入力する。そうすると、制御部211は、「画像要求」の指示を通信部221を通してカメラ100に送信する(S254)。撮影調整とは、撮影を開始する前に、ユーザがカメラの設定を図4の領域430等を用いて調整することをいい、そのためには、画像を確認する必要があるため、静止画データをカメラ100から受信するために「画像要求」の指示を出力している。   Next, the user operates the operation unit 212 of the personal computer 200 and inputs an instruction to start photographing adjustment using the graphical user interface (GUI) of FIG. Then, the control unit 211 transmits an instruction of “image request” to the camera 100 through the communication unit 221 (S254). The shooting adjustment means that the user adjusts the camera setting using the area 430 in FIG. 4 or the like before starting shooting. For this purpose, the image needs to be confirmed, so that the still image data is changed. In order to receive from the camera 100, an “image request” instruction is output.

カメラ100の制御部111は、通信部161を介して受信した「画像要求」の指示に応じて、撮像部121で撮像された画像を示す静止画データを画像処理部122から取得し、通信部161を通してパソコン200に送信する。このとき、カメラ100の制御部111は、通信部161から「画像要求」の指示を受信したことに応じて、静止画データと共に、音声処理部132で検出された、音量(または音圧、レベル)を示す情報を取得し、通信部161を通してパソコン200に送信する(S204)。本実施例においては、S203において音量が検出されはじめてから「画像要求」を受信するまでの間の最も音量が大きいときの音量を示す情報を静止画データとともに出力するものとする。また、本実施例においては、カメラ100の制御部111は、音量を示す情報を静止画データのヘッダ領域に格納し、その静止画データを通信部161を介してパソコン200へ送信している。   In response to an “image request” instruction received via the communication unit 161, the control unit 111 of the camera 100 acquires still image data indicating an image captured by the imaging unit 121 from the image processing unit 122. 161 is transmitted to the personal computer 200 through 161. At this time, the control unit 111 of the camera 100 detects the sound volume (or sound pressure, level) detected by the sound processing unit 132 together with the still image data in response to receiving the “image request” instruction from the communication unit 161. ) Is acquired and transmitted to the personal computer 200 through the communication unit 161 (S204). In the present embodiment, it is assumed that information indicating the sound volume when the sound volume is the maximum from when the sound volume is detected in S203 to when the “image request” is received is output together with still image data. In the present embodiment, the control unit 111 of the camera 100 stores information indicating the volume in the header area of the still image data, and transmits the still image data to the personal computer 200 via the communication unit 161.

次に、パソコン200の制御部211は、通信部221を通して受信中の静止画データ、音量の情報の受信が完了したか否かを監視し(S255)、受信が完了すると、再び「画像要求」の指示を通信部221を通してカメラ100に送信する(S256)。また、パソコン200の制御部211は、このとき、受信した静止画データに基づいて、図3の領域410に画像を表示するよう表示制御部232を制御する。また、受信した静止画データのヘッダ領域に格納された音量に関する情報を抽出し、図3の領域440に音量を示すレベルメータ、グラフ、数値などを表示するよう前記表示制御部232を制御する。   Next, the control unit 211 of the personal computer 200 monitors whether or not the reception of the still image data and the volume information being received through the communication unit 221 is completed (S255). Is transmitted to the camera 100 through the communication unit 221 (S256). At this time, the control unit 211 of the personal computer 200 controls the display control unit 232 to display an image in the area 410 of FIG. 3 based on the received still image data. Further, the display control unit 232 is controlled so as to extract information about the volume stored in the header area of the received still image data and to display a level meter, a graph, a numerical value, and the like indicating the volume in the area 440 of FIG.

カメラ100の制御部111は、通信部161を介して受信した「画像要求」の指示に応じて、撮像部121で撮像された画像を示す静止画データを画像処理部122から取得し、通信部161を通してパソコン200に送信する。このとき、カメラ100の制御部111は、通信部161から「画像要求」の指示を受信したことに応じて、静止画データと共に、音声処理部132で検出された、音量(または音圧、レベル)を示す情報を取得し、通信部161を通してパソコン200に送信する(S205)。本実施例においては、前回、S254の「画像要求」を受信したときから、S256の「画像要求」を受信するまでの間の最も音量が大きいときの音量を示す情報を静止画データとともに出力するものとする。言い換えれば、制御部111は、静止画データと共に音量を示す情報を送信してから、次に「画像要求」を受信するまでの間の最も音量が大きいときの音量を示す情報を音声処理部132に検出させる。   In response to an “image request” instruction received via the communication unit 161, the control unit 111 of the camera 100 acquires still image data indicating an image captured by the imaging unit 121 from the image processing unit 122. 161 is transmitted to the personal computer 200 through 161. At this time, the control unit 111 of the camera 100 detects the sound volume (or sound pressure, level) detected by the sound processing unit 132 together with the still image data in response to receiving the “image request” instruction from the communication unit 161. ) Is acquired and transmitted to the personal computer 200 through the communication unit 161 (S205). In the present embodiment, the information indicating the sound volume when the sound volume is the maximum from when the “image request” in S254 is received to the time when the “image request” in S256 is received is output together with the still image data. Shall. In other words, the control unit 111 transmits the information indicating the sound volume when the sound volume is the maximum from when the information indicating the sound volume is transmitted together with the still image data until the next “image request” is received, to the sound processing unit 132. To detect.

このような、特定の区間における音量の最大値を音声処理部132が検出するには、まず、音量を検出してメモリに記憶し、次に検出した音量がメモリに記憶されている音量より大きいか否かを検出する。そして、大きい場合には、新たに検出した音量をメモリに記憶し、そうでない場合には、新たに検出した音量をメモリに記憶しない。そして、「画像要求」の指示を受信したことで、制御部111が音量を示す情報を要求すると、音声処理部132は、メモリに記憶されている音量を制御部111に受け渡し、メモリ内の音量に関するデータをリセットする。その後また、同様の動作を繰り返す。こうすることで、「画像要求」を受信してから次に「画像要求」を受信するまでの間の最大音量を検出することができる。   In order for the voice processing unit 132 to detect the maximum value of the volume in such a specific section, first, the volume is detected and stored in the memory, and then the detected volume is larger than the volume stored in the memory. Whether or not is detected. If the volume is large, the newly detected volume is stored in the memory. Otherwise, the newly detected volume is not stored in the memory. When the control unit 111 requests the information indicating the sound volume by receiving the “image request” instruction, the sound processing unit 132 passes the sound volume stored in the memory to the control unit 111, and the sound volume in the memory is stored. Reset the data about. Thereafter, the same operation is repeated. By doing so, it is possible to detect the maximum volume from when the “image request” is received to when the next “image request” is received.

また、本実施例においては、カメラ100の制御部111は、音量を示す情報を静止画データのヘッダ領域に格納し、その静止画データを通信部161を介してパソコン200へ送信している。   In the present embodiment, the control unit 111 of the camera 100 stores information indicating the volume in the header area of the still image data, and transmits the still image data to the personal computer 200 via the communication unit 161.

このとき、パソコン200の制御部211は、カメラ100から受信した静止画データに基づいて、図3の領域410に画像を表示するよう表示制御部232を制御する。また、受信した静止画データのヘッダ領域に格納された音量に関する情報を抽出し、図3の領域440に音量を示すレベルメータ、グラフ、数値などを表示するよう前記表示制御部232を制御する。   At this time, the control unit 211 of the personal computer 200 controls the display control unit 232 to display an image in the area 410 of FIG. 3 based on the still image data received from the camera 100. Further, the display control unit 232 is controlled so as to extract information about the volume stored in the header area of the received still image data and to display a level meter, a graph, a numerical value, and the like indicating the volume in the area 440 of FIG.

次に、パソコン200の制御部211は、ユーザが操作部212を操作することにより、撮像開始の指示が入力されたか否かを監視する(S257)。そして、撮像開始の指示が入力されていなければ(S257でNo)、S255に戻り、受信完了の監視を行う。また、撮像開始の指示が入力されていれば(S257でYes)、制御部211は、「撮像開始」の指示を通信部221を通してカメラ100に送信する(S258)。ここで、本実施例では、S257において、撮像開始の指示の監視をする例について説明したが、カメラ制御プログラムの起動(S253)以降であればどのタイミングで監視を行っても良い。   Next, the control unit 211 of the personal computer 200 monitors whether an instruction to start imaging is input by the user operating the operation unit 212 (S257). If an instruction to start imaging is not input (No in S257), the process returns to S255, and reception completion is monitored. If an instruction to start imaging is input (Yes in S257), the control unit 211 transmits an instruction to “start imaging” to the camera 100 through the communication unit 221 (S258). Here, in the present embodiment, an example of monitoring an instruction to start imaging in S257 has been described. However, monitoring may be performed at any timing after the start of the camera control program (S253).

S258でパソコン200から出力された「撮像開始」の指示を受信すると、カメラ100の制御部111は、撮像部121により得られたデジタル画像から動画データを生成するよう画像処理部122を制御する。そして、さらに、制御部111は、画像処理部122により得られた動画データを記録再生部141に送り、順次記録媒体142に記録するように記録再生部141を制御する(S206)。   Upon receiving the “start imaging” instruction output from the personal computer 200 in S <b> 258, the control unit 111 of the camera 100 controls the image processing unit 122 to generate moving image data from the digital image obtained by the imaging unit 121. Further, the control unit 111 sends the moving image data obtained by the image processing unit 122 to the recording / reproducing unit 141, and controls the recording / reproducing unit 141 to sequentially record the data on the recording medium 142 (S206).

カメラ100の制御部111は、「撮像終了」の指示を受信するまでは、撮像動作を継続するよう、撮像部121、画像処理部122、記録再生部141を制御する。   The control unit 111 of the camera 100 controls the imaging unit 121, the image processing unit 122, and the recording / reproducing unit 141 so as to continue the imaging operation until an instruction “end imaging” is received.

そして、パソコン200の制御部211は、ユーザが操作部212を操作することにより、撮像終了の指示が入力されると、「撮像終了」の指示を通信部221を通してカメラ100に送信する(S259)。パソコン200から出力された「撮像終了」の指示を受信すると、カメラ100の制御部111は、撮像部121により得られたデジタル画像から動画データを生成する動作を停止するよう画像処理部122を制御する。そして、さらに、制御部111は、画像処理部122により得られた動画データを記録媒体142に記録し終えてから記録動作を停止するよう記録再生部141を制御する(S207)。   Then, when the user operates the operation unit 212 to input an imaging end instruction, the control unit 211 of the personal computer 200 transmits an “imaging end” instruction to the camera 100 via the communication unit 221 (S259). . Upon receiving the “imaging end” instruction output from the personal computer 200, the control unit 111 of the camera 100 controls the image processing unit 122 to stop the operation of generating moving image data from the digital image obtained by the imaging unit 121. To do. Further, the control unit 111 controls the recording / reproducing unit 141 to stop the recording operation after the moving image data obtained by the image processing unit 122 is recorded on the recording medium 142 (S207).

パソコン200の制御部211は、「撮像終了」の指示を出力した後、カメラ制御プログラムの終了の指示がなければ、S254へ戻り(不図示)、S254からS259の処理を繰り返すことになる。そして、ユーザがパソコン200の操作部212を制御し、カメラ制御プログラムの終了の指示をすると、制御部211は、通信部221を介して「終了通知」をカメラ100に送信する(S260)。   If there is no instruction to end the camera control program after outputting the “imaging end” instruction, the control unit 211 of the personal computer 200 returns to S254 (not shown) and repeats the processes from S254 to S259. When the user controls the operation unit 212 of the personal computer 200 and gives an instruction to end the camera control program, the control unit 211 transmits an “end notification” to the camera 100 via the communication unit 221 (S260).

カメラ100の制御部111は、「終了通知」を受信すると、撮像を終了するよう画像処理部122、撮像部121を制御し、さらに、集音を終了するよう音声処理部132、音声取得部131を制御する(S208)。   When receiving the “end notification”, the control unit 111 of the camera 100 controls the image processing unit 122 and the imaging unit 121 to end the imaging, and further, the audio processing unit 132 and the audio acquisition unit 131 to end the sound collection. Is controlled (S208).

この後、USBケーブルがどちらか一方から抜かれると、接続が物理的にも、論理的にも切断されることになるが、接続自体を論理的に切断しても良い。また論理的切断は行わなくても良い。
以上のように、本実施例の撮像システムは、パソコン200を用いて、カメラ100を制御して、撮像動作をさせ、動画データの記録をすることができる。
Thereafter, when the USB cable is disconnected from either one, the connection is physically and logically disconnected, but the connection itself may be logically disconnected. Further, logical disconnection may not be performed.
As described above, the imaging system of the present embodiment can record moving image data by controlling the camera 100 using the personal computer 200 to perform an imaging operation.

前述したように、本実施例のS254や、S256の「画像要求」の指示がパソコン200の制御部211から通信部221を介して、カメラ100に送信されると、カメラ100の制御部111は、静止画データと共に音量に関する情報を送信する。このとき、前述したように、カメラ100の制御部111は、S204においては、S203において音量が検出されはじめてから「画像要求」を受信するまでの間の最も音量が大きいときの音量を示す情報を静止画データとともに出力する。また、S205においては、S254の「画像要求」を受信したときから、S256の「画像要求」を受信するまでの間の最も音量が大きいときの音量を示す情報を静止画データとともに出力する。   As described above, when the S254 or S256 “image request” instruction in this embodiment is transmitted from the control unit 211 of the personal computer 200 to the camera 100 via the communication unit 221, the control unit 111 of the camera 100 , Information about the sound volume is transmitted together with the still image data. At this time, as described above, in step S204, the control unit 111 of the camera 100 displays information indicating the volume when the volume is the highest from when the volume starts to be detected in step S203 until the “image request” is received. Output with still image data. Further, in S205, information indicating the volume when the volume is the maximum from when the “image request” in S254 is received until the “image request” in S256 is received is output together with still image data.

ここで、本実施例において、「画像要求」を受けてから次に「画像要求」を受けるまでの期間の音量の最大値を示す情報を送信する理由について説明する。   Here, in this embodiment, the reason for transmitting the information indicating the maximum value of the volume during the period from the reception of “image request” to the reception of “image request” next will be described.

図4は、カメラの音声取得部131に入力される音声のレベルを縦軸に、経過時間を横軸に示した図である。図4では、説明のため、約0.1秒ごとのレベルを示している。
図4において、マーク510から517は、「画像要求」の指示がパソコン200の制御部211からカメラ100に送信されたタイミングを示している。
FIG. 4 is a diagram in which the audio level input to the audio acquisition unit 131 of the camera is shown on the vertical axis and the elapsed time is shown on the horizontal axis. In FIG. 4, the level is shown every about 0.1 seconds for explanation.
In FIG. 4, marks 510 to 517 indicate the timing at which the “image request” instruction is transmitted from the control unit 211 of the personal computer 200 to the camera 100.

たとえば、S205の場合、「画像要求」を受信した間における音量の最大値を示す情報を音量を示す情報として送信している。すなわち、マーク512に対応する「画像要求」を受信したときには、マーク511に対応する「画像要求」を受信してから、マーク512に対応する「画像要求」を受信するまでの間の期間における音量の最大値を示す情報を音量を示す情報として送信する。図4をからわかるように、マーク510からマーク511の間における音量の最大値は、レベル520である。   For example, in the case of S205, information indicating the maximum value of the volume during the reception of “image request” is transmitted as information indicating the volume. That is, when the “image request” corresponding to the mark 512 is received, the volume during the period from the reception of the “image request” corresponding to the mark 511 to the reception of the “image request” corresponding to the mark 512. The information indicating the maximum value is transmitted as information indicating the volume. As can be seen from FIG. 4, the maximum value of the volume between the mark 510 and the mark 511 is the level 520.

同様に、マーク511からマーク512の間における音量の最大値は、レベル521である。
すなわち、本実施例における音量を示す情報とは、「画像要求」を受けてから次に「画像要求」を受けるまでの期間である。本実施例では、「画像要求」を受信すると、その時に撮像している静止画データとともに、音量を示す情報を送信するようにしている。本実施例のように、「画像要求」を受けてから次に「画像要求」を受けるまでの期間における音量の最大値を音量を示す情報として送信するので、パソコン200において、マニュアルで音量調整をするときにユーザは、調整の目安がわかりやすくなる。
Similarly, the maximum value of the volume between the mark 511 and the mark 512 is the level 521.
That is, the information indicating the sound volume in the present embodiment is a period from when an “image request” is received until the next “image request” is received. In this embodiment, when an “image request” is received, information indicating the volume is transmitted together with still image data captured at that time. As in the present embodiment, since the maximum value of the volume during the period from the reception of “image request” to the next reception of “image request” is transmitted as information indicating the volume, the personal computer 200 manually adjusts the volume. When doing so, the user can easily understand the adjustment guidelines.

なぜなら、たとえば、マーク514に対応する「画像要求」の指示に対応する瞬間の音量550は、マーク513からマーク514の間における最大値に比べ、かなり低い。これサンプリングした音量を目安にユーザがマニュアルで音量調整をした場合には、ゲインを大きく上げてしまうことになる。そうすると、たとえばこの期間の最大音量の音声がより増幅されてしまい、聞きづらい音声が記録されてしまうことになりかねない。これに対し本発明では、このような「画像要求」を受けてから次に「画像要求」を受けるまでの期間における最大値を、音量を示す情報として送信している。これにより、ある瞬間にサンプリングした音量にとらわれることなく、大きい音量の音声を無視してボリューム調整をしてしまうようなことがなくなり、調整の目安がわかりやすくなる。   For example, the instantaneous volume 550 corresponding to the “image request” instruction corresponding to the mark 514 is considerably lower than the maximum value between the mark 513 and the mark 514. If the user manually adjusts the volume using the sampled volume as a guide, the gain will be greatly increased. In this case, for example, the sound of the maximum volume during this period is further amplified, and sound that is difficult to hear may be recorded. On the other hand, in the present invention, the maximum value in the period from receiving such an “image request” until receiving the next “image request” is transmitted as information indicating the sound volume. As a result, without adjusting to the volume sampled at a certain moment, the volume adjustment is ignored without ignoring the loud sound, and the adjustment standard is easy to understand.

さらに、本発明では、「画像要求」の指示が入力されたときに、音量を示す情報を同時に送信するので、パソコン200が「音量要求」の指示をしなくて済み、通信の複雑化を避けることができる。   Furthermore, in the present invention, when the “image request” instruction is input, the information indicating the sound volume is transmitted at the same time, so that the personal computer 200 does not need to issue the “volume request” instruction and avoids complication of communication. be able to.

また、音量を示す情報として、「画像要求」を受けてから次に「画像要求」を受けるまでの期間における音量の最大値を示す情報を送信するため、音声データをすべて送信したりするよりも通信量が少なくて済む。   Also, as the information indicating the volume, since the information indicating the maximum value of the volume in the period from receiving the “image request” to the next “image request” is transmitted, rather than transmitting all the audio data Less traffic is required.

また、本実施例のS204や、S205で静止画データと共に音量を示す情報を送信する方法としては、たとえば、静止画データに続けて、音量を示す情報を送信しても良い。また、音量を示す情報に基づいて、レベルメータ表示や、音量を示す数値などを、送信する静止画データの示す静止画に重畳してもよい。音量を示す情報に基づいて、レベルメータ表示や音量を示す数値などを、送信する静止画データの示す静止画に重畳する場合には、制御部111は、音声処理部132より取得した音量を示す情報に基づくレベルメータなどの画像を画像処理部122に送信する。そして、制御部111は、画像処理部122に、送信したレベルメータなどの画像と、静止画とを重畳させてから、通信部161より、パソコン200に送信する。そして、パソコン200の制御部211は、受信した静止画データをそのまま表示部231に表示するよう表示制御部232を制御する。このとき、「撮像開始」の指示が入力されると、画像へのレベルメータ画像の重畳処理を中止させても良い。   In addition, as a method for transmitting information indicating the volume together with still image data in S204 or S205 of the present embodiment, for example, information indicating the volume may be transmitted following the still image data. Further, based on the information indicating the volume, a level meter display, a numerical value indicating the volume, or the like may be superimposed on the still image indicated by the still image data to be transmitted. When superimposing a level meter display or a numerical value indicating the volume on the still image indicated by the still image data to be transmitted based on the information indicating the volume, the control unit 111 indicates the volume acquired from the audio processing unit 132. An image such as a level meter based on the information is transmitted to the image processing unit 122. Then, the control unit 111 superimposes the transmitted image such as a level meter on the image processing unit 122 and the still image, and then transmits the image to the personal computer 200 from the communication unit 161. Then, the control unit 211 of the personal computer 200 controls the display control unit 232 so that the received still image data is displayed on the display unit 231 as it is. At this time, when an instruction of “start imaging” is input, the superimposing process of the level meter image on the image may be stopped.

また、本実施例では、「画像要求」を受けてから次に「画像要求」を受けるまでの期間における音量の最大値を示す情報を送信していた。しかし、「画像要求」を受けてから次に「画像要求」を受けるまでの期間よりも長い期間における音量の最大値を示す情報を送信してもよい。このようにすることによっても、大きい音量を示す値がユーザに表示されないようにすることもできる。   Further, in the present embodiment, information indicating the maximum value of the volume during the period from the receipt of “image request” to the next reception of “image request” is transmitted. However, information indicating the maximum value of the volume in a period longer than the period from the reception of “image request” to the next reception of “image request” may be transmitted. Also by doing in this way, it is possible to prevent a value indicating a large volume from being displayed to the user.

また、本実施例では、パソコン200の制御部211は、図3の領域440のように、過去10秒間の音声データの音量を示す情報を表示するとともに、過去10秒間における音量を示す情報の最大値を識別可能に表示部231に表示させている。ユーザはこのような表示により、突発的な最大音量が発生しているか否かを確認することができ、さらに、音量の調整がしやすくなる。   Further, in the present embodiment, the control unit 211 of the personal computer 200 displays information indicating the volume of the audio data for the past 10 seconds as shown in the area 440 in FIG. The value is displayed on the display unit 231 so as to be identifiable. With such a display, the user can confirm whether or not a sudden maximum volume is generated, and it is easier to adjust the volume.

[その他の実施例]
また、本発明は、以下の処理を実行することによっても実現される。即ち、上述した実施形態の機能を実現するソフトウェア(プログラム)を、ネットワーク又は各種記憶媒体を介してシステム或いは装置に供給し、そのシステム或いは装置のコンピュータ(またはCPUやMPU等)がプログラムを読み出して実行する処理である。
[Other Examples]
The present invention can also be realized by executing the following processing. That is, software (program) that realizes the functions of the above-described embodiments is supplied to a system or apparatus via a network or various storage media, and a computer (or CPU, MPU, or the like) of the system or apparatus reads the program. It is a process to be executed.

Claims (12)

撮像装置と、画像表示装置とからなる撮像システムであって、
前記撮像装置は、
画像データを取得する画像取得手段と、
音声信号を取得する音声取得手段と、
前記音声信号のレベルを検出する検出手段と、
前記画像表示装置と通信する第1の通信手段と、
前記検出手段を制御する制御手段とからなり、
前記画像表示装置は、
前記撮像装置と通信する第2の通信手段と、
前記第1の通信手段を介して、前記撮像装置に静止画データを要求する画像要求指示を出力する指示手段と、
前記撮像装置から送信された静止画データを表示する表示手段とからなり、
前記制御手段は、前記画像要求指示を受信したことに応じて、前記第1の通信手段を介して、前記静止画データを前記画像表示装置に送信するとともに、前記検出手段により検出された前記音声信号のレベルに関する情報を前記画像表示装置に送信し、
前記制御手段は、前記画像要求指示を受信してから次に受信するまでの間の前記音声信号のレベルの最大値を検出するよう前記検出手段を制御し、前記音声信号のレベルに関する情報として前記画像表示装置に送信することを特徴とする撮像システム。
An imaging system comprising an imaging device and an image display device,
The imaging device
Image acquisition means for acquiring image data;
An audio acquisition means for acquiring an audio signal;
Detecting means for detecting a level of the audio signal;
First communication means for communicating with the image display device;
The control means for controlling the detection means,
The image display device includes:
Second communication means for communicating with the imaging device;
Instruction means for outputting an image request instruction for requesting still image data to the imaging device via the first communication means;
Comprising display means for displaying still image data transmitted from the imaging device,
In response to receiving the image request instruction, the control means transmits the still image data to the image display device via the first communication means, and the sound detected by the detection means. Sending information about the signal level to the image display device;
The control means controls the detection means to detect the maximum value of the level of the audio signal from when the image request instruction is received until it is received next, and as the information regarding the level of the audio signal, the control means An imaging system that transmits to an image display device.
前記制御手段は、前記画像要求指示を受信したことに応じて、前記音声信号のレベルに関する情報を前記静止画データのヘッダ領域に格納して、前記画像表示装置に送信することを特徴とする請求項1記載の撮像システム。   The control means stores information related to the level of the audio signal in a header area of the still image data in response to receiving the image request instruction, and transmits the information to the image display device. Item 2. The imaging system according to Item 1. 静止画データを取得する画像取得手段と、
音声信号を取得する音声取得手段と、
前記音声信号のレベルを検出する検出手段と、
前記検出手段を制御する制御手段と、を有し
前記制御手段は、前記静止画データを要求する画像要求指示を受信したことに応じて、前記静止画データを前記画像要求指示の送信もとに送信するとともに、前記検出手段により検出された前記音声信号のレベルに関する情報を前記画像要求指示の送信もとに送信し、
前記制御手段は、前記画像要求指示を受信してから次に受信するまでの間の前記音声信号のレベルの最大値を検出するよう前記検出手段を制御し、前記音声信号のレベルに関する情報として前記画像要求指示の送信もとに送信することを特徴とする撮像装置。
Image acquisition means for acquiring still image data;
An audio acquisition means for acquiring an audio signal;
Detecting means for detecting a level of the audio signal;
Control means for controlling the detection means, wherein the control means receives the image request instruction for requesting the still image data and uses the still image data as a source of the image request instruction. And transmitting information related to the level of the audio signal detected by the detection means to the transmission source of the image request instruction,
The control means controls the detection means to detect the maximum value of the level of the audio signal from when the image request instruction is received until it is received next, and as the information regarding the level of the audio signal, the control means An image pickup apparatus that transmits an image request instruction to a transmission source.
前記制御手段は、前記画像要求指示を受信したことに応じて、前記音声信号のレベルに関する情報を前記静止画データのヘッダ領域に格納して、前記画像要求指示の送信もとに送信することを特徴とする請求項3記載の撮像装置。   In response to receiving the image request instruction, the control means stores information relating to the level of the audio signal in a header area of the still image data and transmits the information to the transmission source of the image request instruction. The imaging apparatus according to claim 3, wherein: 撮像装置と、画像表示装置とからなる撮像システムであって、
前記撮像装置は、
画像データを取得する画像取得手段と、
音声信号を取得する音声取得手段と、
前記音声信号のレベルを検出する検出手段と、
前記画像表示装置と通信する第1の通信手段と、
前記検出手段を制御する制御手段とからなり、
前記画像表示装置は、
前記撮像装置と通信する第2の通信手段と、
前記第1の通信手段を介して、前記撮像装置に画像データを要求する画像要求指示を出力する指示手段と、
前記撮像装置から送信された画像データを表示する表示手段とからなり、
前記制御手段は、前記画像要求指示を受信したことに応じて、前記第1の通信手段を介して、前記画像データを前記画像表示装置に送信するとともに、前記画像要求の指示を受信する前の所定期間において、前記検出手段によって検出された前記音声信号のレベルの最大値を含む情報を前記画像表示装置に送信することを特徴とする撮像システム。
An imaging system comprising an imaging device and an image display device,
The imaging device
Image acquisition means for acquiring image data;
An audio acquisition means for acquiring an audio signal;
Detecting means for detecting a level of the audio signal;
First communication means for communicating with the image display device;
The control means for controlling the detection means,
The image display device includes:
Second communication means for communicating with the imaging device;
Instruction means for outputting an image request instruction for requesting image data to the imaging device via the first communication means;
Comprising display means for displaying the image data transmitted from the imaging device,
In response to receiving the image request instruction, the control means transmits the image data to the image display device via the first communication means, and before receiving the image request instruction. An imaging system, wherein information including a maximum value of the level of the audio signal detected by the detection means is transmitted to the image display device during a predetermined period.
前記所定期間とは、前記画像要求の指示を受信してから次に受信するまでの期間以上の期間であることを特徴とする請求項5記載の撮像システム。   6. The imaging system according to claim 5, wherein the predetermined period is a period equal to or longer than a period from reception of the image request instruction to reception of the next. 前記所定期間とは、前記画像要求の指示を受信してから次に受信するまでの期間であることを特徴とする請求項6記載の撮像システム。   The imaging system according to claim 6, wherein the predetermined period is a period from reception of the image request instruction to reception of the next. 前記制御手段は、前記画像要求指示を受信したことに応じて、前記音声信号のレベルに関する情報を前記静止画データのヘッダ領域に格納して、前記画像表示装置に送信することを特徴とする請求項5から7のいずれか1項記載の撮像システム。   The control means stores information related to the level of the audio signal in a header area of the still image data in response to receiving the image request instruction, and transmits the information to the image display device. Item 8. The imaging system according to any one of Items 5 to 7. 画像データを取得する画像取得手段と、
音声信号を取得する音声取得手段と、
前記音声信号のレベルを検出する検出手段と、
前記検出手段を制御する制御手段と、を有し
前記制御手段は、前記画像データを要求する画像要求指示を受信したことに応じて、前記画像データを前記画像要求指示の送信もとに送信するとともに、前記画像要求指示を受信する前の所定期間において、前記検出手段によって検出された前記音声信号のレベルの最大値を含む情報を前記画像要求指示の送信もとに送信することを特徴とする撮像装置。
Image acquisition means for acquiring image data;
An audio acquisition means for acquiring an audio signal;
Detecting means for detecting a level of the audio signal;
Control means for controlling the detection means, wherein the control means transmits the image data to the transmission source of the image request instruction in response to receiving an image request instruction for requesting the image data. In addition, in a predetermined period before receiving the image request instruction, information including a maximum value of the level of the audio signal detected by the detection unit is transmitted to the transmission source of the image request instruction. Imaging device.
前記所定期間とは、前記画像要求の指示を受信してから次に受信するまでの期間以上の期間であることを特徴とする請求項9記載の撮像装置。   The imaging apparatus according to claim 9, wherein the predetermined period is a period equal to or longer than a period from reception of the image request instruction to reception of the next. 前記所定期間とは、前記画像要求の指示を受信してから次に受信するまでの期間であることを特徴とする請求項10記載の撮像装置。   The imaging apparatus according to claim 10, wherein the predetermined period is a period from reception of the image request instruction to reception of the next. 前記制御手段は、前記画像要求指示を受信したことに応じて、前記音声信号のレベルに関する情報を前記静止画データのヘッダ領域に格納して、前記画像要求指示の送信もとに送信することを特徴とする請求項9から11のいずれか1項記載の撮像装置。   In response to receiving the image request instruction, the control means stores information relating to the level of the audio signal in a header area of the still image data and transmits the information to the transmission source of the image request instruction. The imaging apparatus according to claim 9, wherein the imaging apparatus is characterized in that:
JP2010186065A 2010-08-23 2010-08-23 Image pickup apparatus and image pickup system Pending JP2012044587A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010186065A JP2012044587A (en) 2010-08-23 2010-08-23 Image pickup apparatus and image pickup system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010186065A JP2012044587A (en) 2010-08-23 2010-08-23 Image pickup apparatus and image pickup system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2012044587A true JP2012044587A (en) 2012-03-01

Family

ID=45900343

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010186065A Pending JP2012044587A (en) 2010-08-23 2010-08-23 Image pickup apparatus and image pickup system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2012044587A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5656304B1 (en) * 2014-04-09 2015-01-21 パナソニック株式会社 Surveillance camera system used for home security

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5656304B1 (en) * 2014-04-09 2015-01-21 パナソニック株式会社 Surveillance camera system used for home security
JP2015201088A (en) * 2014-04-09 2015-11-12 パナソニック株式会社 Monitoring camera system used for home security
US9947191B2 (en) 2014-04-09 2018-04-17 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Monitoring system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4968091B2 (en) Electronic device, message response method and program
US7986299B2 (en) Remote control apparatus, remote control system and device-specific information display method
JP5642994B2 (en) Wireless communication device
JP2007259329A (en) Remote control apparatus, system and method
JP4124246B2 (en) Imaging apparatus, camera control unit, video camera system, and warning information transmission method
JP2007259328A (en) Remote control apparatus, method, program and system
JP2012049825A (en) Communication apparatus
JP2011041204A (en) Communication apparatus
JP2010193247A (en) Hdmi apparatus
JP5838852B2 (en) Imaging system, imaging apparatus, imaging method, and program
KR20130044062A (en) Remote video transmission system
JP2012044587A (en) Image pickup apparatus and image pickup system
JP7103358B2 (en) Communication control device, control method and program of communication control device
KR101339835B1 (en) Real time screen clone apparatus of mobile terminal, the system and method thereof
JP2011130134A (en) Imaging apparatus and imaging system
JP5587089B2 (en) Communication apparatus and control method
JP2014183426A (en) Data processing apparatus, control method, and program
JP2014146920A (en) Communication device, control method, and program
KR101150641B1 (en) Apparatus and method for converting image and sound data of mobile communication device
KR101070263B1 (en) Apparatus and method for processing information for visual communication
JP2004328636A (en) Video camera, video camera system, and monitoring method thereof
JP6103803B2 (en) Audio signal processing device
US20140375840A1 (en) Image-catching device and method for catching image and exporting image stream
KR100673955B1 (en) Method to capture moving images from video presenter with audio
JP2013081134A (en) Communication device