JP2012043417A - Information processing system, imaging apparatus and program of imaging apparatus - Google Patents

Information processing system, imaging apparatus and program of imaging apparatus Download PDF

Info

Publication number
JP2012043417A
JP2012043417A JP2011174504A JP2011174504A JP2012043417A JP 2012043417 A JP2012043417 A JP 2012043417A JP 2011174504 A JP2011174504 A JP 2011174504A JP 2011174504 A JP2011174504 A JP 2011174504A JP 2012043417 A JP2012043417 A JP 2012043417A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image data
image
data
character
document
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2011174504A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Keiichi Imamura
圭一 今村
Junichi Miyasaka
淳一 宮坂
Kazunori Yanagi
和典 柳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Casio Computer Co Ltd
Original Assignee
Casio Computer Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Casio Computer Co Ltd filed Critical Casio Computer Co Ltd
Priority to JP2011174504A priority Critical patent/JP2012043417A/en
Publication of JP2012043417A publication Critical patent/JP2012043417A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an information processing system capable of displaying data generated by an information processor on an image display device with improved usability, and to provide the information processor, the image display device and its program.SOLUTION: When an operation on an operation unit 4 instructs transfer, a document image generation unit 22 generates, for each page, document image data in which document content is made into an image from document data stored in a data information storage area. An index image generation unit 23 combines the file name of the document data and icon image data corresponding to application software with which the document is originally created in order to generate index image data. A management file generation unit 24 generates a management file of the document data. Then, each of the units 22, 23 and 24 outputs the generated data to a folder generation unit 26. The folder generation unit 26 generates a PC folder on the basis of the transmitted document image data, index image data and management file, and transfers the PC folder to a digital camera 51 through a data transfer unit 27.

Description

本発明は、情報処理システム、情報処理装置、画像表示装置及びそのプログラムに係り、詳しくは、情報処理装置によって生成されたデータを画像表示装置で表示することができる情報処理システム、情報処理装置、画像表示装置及びそのプログラムに関する。   The present invention relates to an information processing system, an information processing device, an image display device, and a program thereof, and more specifically, an information processing system, an information processing device capable of displaying data generated by the information processing device on an image display device, The present invention relates to an image display device and a program thereof.

従来、画像表示装置、例えば、デジタルカメラにおいては、フォントデータと呼ばれるものが内蔵されておらず、言語のメッセージを画像化して内蔵し、それを表示させていた。ここでいうフォントデータとは、汎用文字を表示(又は印刷)することを目的としたラスタフォントセット、或いはベクタフォントセットのことをいい、日本語ならば6〜7000文字、欧米文字なら50〜100文字程度からなる、汎用的に文字表示するためのフォントデータセットのことである。   Conventionally, an image display device, for example, a digital camera, does not include what is called font data, and instead incorporates and displays a language message as an image. The font data here refers to a raster font set or vector font set for the purpose of displaying (or printing) general-purpose characters, 6 to 7000 characters in Japanese, 50 to 100 in Western characters. It is a font data set for displaying characters for general purposes.

したがって、デジタルカメラはフォントデータを持たないので、外部から汎用的なテキスト等の文字コード列を送りこんだとしても、それを解釈して文字としてカメラのモニター上に表示させることはできなかった。
また、当然のことながら、ワープロソフト、表計算ソフト、ウェブページ等のアプリケーションソフトのデータ解釈手段も持たないので、パソコン上で、該アプリケーションソフトによって生成された書類データ等をデジタルカメラで表示させることはできなかった。
Therefore, since the digital camera does not have font data, even if a character code string such as general-purpose text is sent from the outside, it cannot be interpreted and displayed as characters on the camera monitor.
Also, as a matter of course, since there is no data interpretation means of application software such as word processing software, spreadsheet software, web page, etc., document data generated by the application software on a personal computer can be displayed with a digital camera. I couldn't.

このような問題に鑑み、コンピュータで生成した文書データの文書を画像データに変換し、該変換した画像データをデジタルカメラに転送することにより、コンピュータ上で生成された文書をデジタルカメラ上でも表示させることができるという技術が登場した(特許文献1)。   In view of such a problem, a document generated by a computer is converted into image data, and the converted image data is transferred to a digital camera so that the document generated on the computer is displayed on the digital camera. A technology that can be used has appeared (Patent Document 1).

公開特許公報 特開2000−350151Japanese Patent Laid-Open No. 2000-350151

しかしながら、上記特許文献1の技術によれば、コンピュータ上で作成した書類をデジタルカメラ上で表示させることはできるが、単に画像データを転送するため、その画像データがどの書類の内容を表示させるのかがわからなくなってしまう。また、それにより、デジタルカメラに転送された画像データが沢山ある場合には、所望の書類を表示する画像データの検索が難しくなってしまい、使い勝手が悪いという問題がある。
また、転送されてきた画像データがどの種類の書類(例えば、ワープロソフトで作成された文書データや、表計算ソフトで作成された表データ等)で作成された書類の画像データであるかわからず、使い勝手が悪いという問題もある。
また、撮影画像データの属性情報、例えば、ユーザ名などはデジタルカメラで入力するが、デジタルカメラで表示できない文字で属性情報を表示することはできなかった。
However, according to the technique disclosed in Patent Document 1, a document created on a computer can be displayed on a digital camera. However, since image data is simply transferred, which document content the image data displays is displayed. I will not understand. As a result, when there is a lot of image data transferred to the digital camera, it becomes difficult to search for image data for displaying a desired document, and there is a problem in that it is not easy to use.
Also, it does not know what type of document the image data transferred is (for example, document data created by word processing software, table data created by spreadsheet software, etc.). There is also a problem that it is not easy to use.
Also, attribute information of photographed image data, such as a user name, is input with a digital camera, but attribute information cannot be displayed with characters that cannot be displayed with the digital camera.

そこで本発明は、かかる従来の問題点に鑑みてなされたものであり、使い勝手を向上させて情報処理装置によって生成されたデータを画像表示装置で表示させることができる情報処理システム、情報処理装置、画像表示装置及びそのプログラムを提供することを目的とする。   Therefore, the present invention has been made in view of such a conventional problem, and an information processing system, an information processing apparatus, and an information display apparatus capable of displaying data generated by an information processing apparatus with improved usability on an image display apparatus, An object is to provide an image display device and a program thereof.

上記目的達成のため、請求項1記載の発明による情報処理システムは、情報処理装置により生成された書類データを画像表示装置に表示させる情報処理システムであって、
前記情報処理装置は、
アプリケーションソフトによって生成された書類データから書類画像データを生成する書類画像生成手段と、
フォントデータに従って前記書類データのファイル名を画像化したインデックス画像データを生成するインデックス画像生成手段と、
前記書類画像生成手段により生成された書類画像データと前記インデックス画像生成手段により生成されたインデックス画像データとを関連付けて前記画像表示装置へ転送する転送手段と、
を備え、
前記画像表示装置は、
前記情報処理装置の転送手段から転送されてきた、書類データに基づく書類内容をイメージ化した書類画像データ及び該書類データのファイル名をイメージ化したインデックス画像データを受信する画像受信手段と、
前記画像受信手段により受信された、関連付けられている書類画像データとインデックス画像データとを同一のグループとして記録手段に記録する記録制御手段と、
前記記録制御手段により前記記録手段に記録された各グループのインデックス画像データを読み出す読出し手段と、
前記読出し手段により読み出されたインデックス画像データを表示手段にマルチ表示させる第1の表示制御手段と、
前記第1の表示制御手段によりマルチ表示されたインデックス画像データを指定する指定手段と、
前記指定手段により指定されたインデックス画像データが属するグループに記録されている書類画像データを前記表示手段に表示させる第2の表示制御手段と、
を備えたことを特徴とする。
To achieve the above object, an information processing system according to claim 1 is an information processing system for displaying document data generated by an information processing device on an image display device,
The information processing apparatus includes:
Document image generation means for generating document image data from document data generated by application software;
Index image generation means for generating index image data obtained by imaging the file name of the document data according to font data;
Transfer means for associating the document image data generated by the document image generation means with the index image data generated by the index image generation means and transferring them to the image display device;
With
The image display device includes:
Image receiving means for receiving document image data obtained by imaging the document contents based on the document data and index image data obtained by imaging the file name of the document data transferred from the transfer means of the information processing apparatus;
Recording control means for recording the associated document image data and index image data received by the image receiving means in the recording means as the same group;
Reading means for reading the index image data of each group recorded in the recording means by the recording control means;
First display control means for causing the display means to multi-display the index image data read by the reading means;
Designating means for designating index image data multi-displayed by the first display control means;
Second display control means for causing the display means to display document image data recorded in a group to which the index image data designated by the designation means belongs;
It is provided with.

上記目的達成のため、請求項2記載の発明による情報処理装置は、アプリケーションソフトによって生成された書類データから書類画像データを生成する書類画像生成手段と、
フォントデータに従って前記書類データのファイル名を画像化したインデックス画像データを生成するインデックス画像生成手段と、
前記書類画像生成手段により生成された書類画像データと前記インデックス画像生成手段により生成されたインデックス画像データとを関連付けて画像表示装置へ転送する転送手段と、
を備えたことを特徴とする。
In order to achieve the above object, an information processing apparatus according to a second aspect of the present invention includes a document image generation unit that generates document image data from document data generated by application software;
Index image generation means for generating index image data obtained by imaging the file name of the document data according to font data;
Transfer means for associating the document image data generated by the document image generation means with the index image data generated by the index image generation means and transferring them to the image display device;
It is provided with.

また、例えば、請求項3に記載されているように、前記書類画像生成手段は、
前記書類データに関連付けられて記録されているページ情報に基づいて、書類データをページ毎に分割し、該分割された書類データ毎に書類画像データを生成するとともに、該生成された複数の書類画像データを関連付けるようにしてもよい。
Further, for example, as described in claim 3, the document image generation unit includes:
Based on the page information recorded in association with the document data, the document data is divided into pages, document image data is generated for each of the divided document data, and the generated plurality of document images Data may be associated.

また、例えば、請求項4に記載されているように、前記インデックス画像生成手段は、
前記書類データが生成されたアプリケーションソフトに対応するアイコン画像を取得し、該取得したアイコン画像と、該ファイル名を画像化した画像とを合成することによりインデックス画像データを生成するようにしてもよい。
For example, as described in claim 4, the index image generation unit includes:
An icon image corresponding to the application software in which the document data is generated may be acquired, and index image data may be generated by combining the acquired icon image and an image obtained by imaging the file name. .

また、例えば、請求項5に記載されているように、前記インデックス画像生成手段は、
前記書類画像データのファイル名に基づいて、該書類画像データが生成されたアプリケーションソフトの種類を取得することにより、該アプリケーションソフトに対応するアイコン画像を取得するようにしてもよい。
For example, as described in claim 5, the index image generation unit includes:
An icon image corresponding to the application software may be acquired by acquiring the type of application software in which the document image data is generated based on the file name of the document image data.

また、例えば、請求項6に記載されているように、アプリケーションソフト毎に、該アプリケーションに対応するアイコン画像が記録されている記録手段を備え、
前記インデックス画像生成手段は、
前記書類データが生成されたアプリケーションソフトに対応するアイコン画像を前記記録手段から取得するようにしてもよい。
Further, for example, as described in claim 6, for each application software, a recording unit in which an icon image corresponding to the application is recorded is provided.
The index image generation means includes
An icon image corresponding to the application software in which the document data is generated may be acquired from the recording unit.

また、例えば、請求項7に記載されているように、前記インデックス画像生成手段は、
前記書類データが生成されたアプリケーションソフトに対応するアイコン画像を取得することができない場合は、所定のアイコン画像を取得するようにしてもよい。
Further, for example, as described in claim 7, the index image generation unit includes:
If the icon image corresponding to the application software in which the document data is generated cannot be acquired, a predetermined icon image may be acquired.

上記目的達成のため、請求項8記載の発明による画像表示装置は、画像データと、該画像データに関する属性情報であって文字列で示される属性情報と対応付けて記憶手段に記憶する画像記憶手段と、
前記記憶手段に記憶されている画像データに対応付けられている前記属性情報を、利用者が文字列として認識可能な形態で画面上に表示する属性表示手段と、
前記文字列で示される属性情報を、該文字列がイメージ展開された状態の属性イメージとして外部装置より取得する属性イメージ取得手段と、
を備え、
前記画像記憶手段は、
前記属性イメージ取得手段により取得した属性イメージを前記属性情報として前記画像データと対応付けて記憶し、
前記属性表示手段は、
画像データに対応付けられている前記属イメージを前記記憶手段より取得して、この属性イメージに基づいて前記画像データに関する属性情報を利用者が文字列として認識可能な形態で画面上に表示することを特徴とする。
To achieve the above object, an image display device according to an eighth aspect of the present invention provides an image storage means for storing image data in association with attribute information related to the image data and indicated by a character string in a storage means. When,
Attribute display means for displaying the attribute information associated with the image data stored in the storage means on the screen in a form that a user can recognize as a character string;
Attribute image acquisition means for acquiring attribute information indicated by the character string from an external device as an attribute image in a state where the character string is image-expanded;
With
The image storage means includes
Storing the attribute image acquired by the attribute image acquisition means in association with the image data as the attribute information;
The attribute display means
The attribute image associated with image data is acquired from the storage means, and attribute information relating to the image data is displayed on the screen in a form that the user can recognize as a character string based on the attribute image. It is characterized by.

また、例えば、請求項9に記載されているように、前記文字列で示される属性情報を、該文字列を示す複数の文字コードからなる属性コードとして取得する属性コード取得手段を備え、
前記画像記憶手段は、
前記属性イメージ取得手段により取得した属性イメージまたは前記属性コード取得手段により取得した属性コードを前記属性情報として前記画像データと対応付けて記憶し、
前記属性表示手段は、
前記属性コードに基づいて前記属性情報を画面上に表示する際は、該属性コードに含まれる各文字コードを内蔵する文字フォントによってイメージに展開してから画面上の所定位置に配置して表示し、前記属性イメージに基づいて前記属性情報を画面上に表示する際は、前記外部装置との間で予め規定されている該属性イメージ内の文字の大きさまたは配置の情報に基づいて、該属性イメージを画面上の所定位置に配置して表示するようにしてもよい。
In addition, for example, as described in claim 9, comprising attribute code acquisition means for acquiring the attribute information indicated by the character string as an attribute code composed of a plurality of character codes indicating the character string,
The image storage means includes
Storing the attribute image acquired by the attribute image acquisition means or the attribute code acquired by the attribute code acquisition means in association with the image data as the attribute information;
The attribute display means
When displaying the attribute information on the screen based on the attribute code, each character code included in the attribute code is developed into an image by a character font with a built-in character, and then displayed at a predetermined position on the screen. When displaying the attribute information on the screen based on the attribute image, the attribute information is determined based on information on the size or arrangement of characters in the attribute image defined in advance with the external device. The image may be displayed at a predetermined position on the screen.

また、例えば、請求項10に記載されているように、前記属性情報は、前記画像データを格納するファイルのファイル名を示す文字列であるようにしてもよい。   For example, as described in claim 10, the attribute information may be a character string indicating a file name of a file storing the image data.

また、例えば、請求項11に記載されているように、被写体を撮影して画像データを得る撮影手段を更に備え、
前記画像データは、前記撮影手段により撮影された画像データであり、前記属性情報は、該画像データのユーザ、画質設定、撮影条件、のいずれかを示す文字列であるようにしてもよい。
Further, for example, as described in claim 11, the image processing apparatus further includes an image capturing unit that captures an image of a subject and obtains image data.
The image data may be image data photographed by the photographing unit, and the attribute information may be a character string indicating any of a user, image quality setting, and photographing condition of the image data.

上記目的達成のため、請求項12記載の発明による画像表示装置は、情報処理装置から転送されてきた、書類データに基づく書類内容をイメージ化した1又は2以上の書類画像データ及び該書類データのファイル名をイメージ化したインデックス画像データを取得する画像受信手段と、
前記画像受信手段により受信された、関連付けられている1又は2以上の書類画像データとインデックス画像データとを同一のグループとして記録手段に記録する記録制御手段と、
前記記録手段に記録されている各グループのインデックス画像データを読み出す読出し手段と、
前記読出し手段により読み出されたインデックス画像データを表示手段にマルチ表示させる第1の表示制御手段と、
前記第1の表示制御手段によりマルチ表示されたインデックス画像データを指定する指定手段と、
前記指定手段により指定されたインデックス画像データが属するグループに記録されている書類画像データを前記表示手段に表示させる第2の表示制御手段と、
を備えたことを特徴とする。
To achieve the above object, an image display device according to a twelfth aspect of the present invention provides one or more document image data obtained by converting the document contents based on the document data transferred from the information processing device, and the document data Image receiving means for acquiring index image data in which a file name is imaged;
Recording control means for recording the associated one or more document image data and index image data received by the image receiving means in the recording means as the same group;
Reading means for reading out index image data of each group recorded in the recording means;
First display control means for causing the display means to multi-display the index image data read by the reading means;
Designating means for designating index image data multi-displayed by the first display control means;
Second display control means for causing the display means to display document image data recorded in a group to which the index image data designated by the designation means belongs;
It is provided with.

また、例えば、請求項13に記載されているように、前記読出し手段は、
インデックス画像データが記録されていないグループがある場合には、該グループのインデックス画像データの読出しに替えて、所定のインデックス画像データを読み出すようにしてもよい。
Further, for example, as described in claim 13, the reading unit includes:
When there is a group in which index image data is not recorded, predetermined index image data may be read instead of reading the index image data of the group.

また、例えば、請求項14に記載されているように、前記画像受信手段により受信されたインデックス画像データに基づいて書類データのファイル名が該画像表示装置で認識できる文字であるか否かを判断し、認識できると判断した場合は、該インデックス画像データに基づいてファイル名の文字データを生成する文字生成手段を備え、
前記記録制御手段は、
該生成元となったインデックス画像データと関連付けられている書類画像データと該文字生成手段により生成された文字データを同一のグループとして記録し、
前記読出し手段は、
前記文字データが記録されているグループの場合は、該インデックス画像データに替えて、該文字データに基づく文字を読み出し、
前記第1の表示制御手段は、
前記文字データが記録されているグループの場合は、インデックス画像データに替えて、該文字データに基づく文字を表示させるようにしてもよい。
Further, for example, as described in claim 14, it is determined whether the file name of the document data is a character that can be recognized by the image display device based on the index image data received by the image receiving means. And when it is determined that the character image can be recognized, the character image generating means for generating character data of the file name based on the index image data is provided,
The recording control means includes
Document image data associated with the index image data as the generation source and the character data generated by the character generation unit are recorded as the same group,
The reading means includes
In the case of a group in which the character data is recorded, instead of the index image data, characters based on the character data are read out,
The first display control means includes
In the case of a group in which the character data is recorded, characters based on the character data may be displayed instead of the index image data.

また、例えば、請求項15に記載されているように、前記インデックス画像データは、
ファイル名をイメージ化した画像とアイコン画像とを合成した画像データあるようにしてもよい。
For example, as described in claim 15, the index image data is:
There may be image data obtained by synthesizing an image obtained by converting the file name into an icon image.

また、例えば、請求項16に記載されているように、前記画像受信手段により受信されたインデックス画像データに基づいて書類データのファイル名が該画像表示装置で認識できる文字であるか否かを判断し、認識できると判断した場合は、該インデックス画像データに基づいてファイル名の文字データを生成する文字生成手段を備え、
前記記録制御手段は、
該生成元となったインデックス画像データと関連付けられている書類画像データと該文字生成手段により生成された文字データを同一のグループとして記録し、
前記読出し手段は、
前記文字データが記録されているグループの場合は、該インデックス画像データとともに、該文字データに基づく文字を読み出し、
前記第1の表示制御手段は、
前記文字データが記録されているグループの場合は、インデックス画像データのうちアイコン画像の部分を表示させるとともに、該表示されたアイコン画像の下に該記録された文字データに基づく文字を表示させるようにしてもよい。
Further, for example, as described in claim 16, it is determined whether the file name of the document data is a character that can be recognized by the image display device based on the index image data received by the image receiving means. And when it is determined that the character image can be recognized, the character image generating means for generating character data of the file name based on the index image data is provided,
The recording control means includes
Document image data associated with the index image data as the generation source and the character data generated by the character generation unit are recorded as the same group,
The reading means includes
In the case of the group in which the character data is recorded, the characters based on the character data are read together with the index image data,
The first display control means includes
In the case of a group in which the character data is recorded, an icon image portion of the index image data is displayed, and characters based on the recorded character data are displayed below the displayed icon image. May be.

また、例えば、請求項17に記載されているように、前記第1の表示制御手段は、
前記読出し手段により読み出されたインデックス画像データのうち、ファイル名の画像に対応する部分を切り出してマルチ表示させるようにしてもよい。
Further, for example, as described in claim 17, the first display control means includes:
Of the index image data read by the reading means, a portion corresponding to the image of the file name may be cut out and displayed in a multi-display manner.

また、例えば、請求項18に記載されているように、前記第2の表示制御手段は、
前記指定手段により指定されたインデックス画像データが属するグループに記録されている書類画像データが2以上ある場合には、1ページ目の書類内容に対応する書類画像データを自動的に表示させるようにしてもよい。
Further, for example, as described in claim 18, the second display control means includes:
When there are two or more document image data recorded in the group to which the index image data designated by the designation means belongs, the document image data corresponding to the document content of the first page is automatically displayed. Also good.

また、例えば、請求項19に記載されているように、表示させるページを指示するページ指示手段を備え、
前記第2の表示制御手段は、
前記指定手段により指定されたインデックス画像データが属するグループに記録されている書類画像データが複数ある場合には、前記ページ指示手段により指示されたページの書類内容に対応する書類画像データを表示させるようにしてもよい。
Further, for example, as described in claim 19, a page instructing unit for instructing a page to be displayed is provided.
The second display control means includes
When there are a plurality of document image data recorded in the group to which the index image data designated by the designation unit belongs, the document image data corresponding to the document content of the page designated by the page designation unit is displayed. It may be.

上記目的達成のため、請求項20記載の発明による情報処理システムは、情報処理装置により生成された文字データを撮像装置に表示させる情報処理システムであって、
前記情報処理装置は、
ユーザが文字を入力するための入力手段と、
前記入力手段により入力された文字の文字データから該文字をイメージ化した文字画像データを生成する文字画像生成手段と、
前記文字画像生成手段により生成された文字画像データを転送する転送手段と、
を備え、
前記撮像装置は、
被写体を撮影する撮影制御手段と、
前記撮影制御手段により撮影された撮影画像データを記録手段に記録する第1の記録制御手段と、
前記転送手段により転送された文字画像データを受信する受信手段と、
前記受信手段により受信された文字画像データを、前記記録手段に記録されている撮影画像データの属性情報として、該撮影画像データに関連付けて記録する記録制御手段と、
前記記録手段に記録されている撮影画像データの属性情報として該撮影画像データに関連付けられて記録されている文字画像データを表示手段に表示する表示制御手段と、
を備えたことを特徴とする。
To achieve the above object, an information processing system according to claim 20 is an information processing system for displaying character data generated by an information processing device on an imaging device,
The information processing apparatus includes:
An input means for the user to input characters;
Character image generation means for generating character image data obtained by imaging the character from character data of the character input by the input means;
Transfer means for transferring the character image data generated by the character image generation means;
With
The imaging device
Photographing control means for photographing a subject;
First recording control means for recording captured image data photographed by the photographing control means in a recording means;
Receiving means for receiving the character image data transferred by the transferring means;
Recording control means for recording the character image data received by the receiving means as attribute information of the photographed image data recorded in the recording means in association with the photographed image data;
Display control means for displaying character image data recorded in association with the photographed image data as attribute information of the photographed image data recorded in the recording means;
It is provided with.

また、例えば、請求項21に記載されているように、前記撮像装置は、
前記情報処理装置で文字入力を行なうか否かを判断する判断手段と、
前記判断手段により前記情報処理装置で文字入力を行なうと判断した場合は、前記情報処理装置で文字入力を行なう旨の信号を送信する送信手段と、
を備え、
前記情報処理装置は、
前記送信手段により送信された文字入力を行なう旨の信号が送られてきたか否かを判断する受信判断手段を備え、
前記文字画像生成手段は、
前記受信判断手段により文字入力を行なう旨の信号が送られてきたと判断した場合は、前記入力手段により入力された文字の文字データから該文字をイメージ化した文字画像データを生成し、
前記転送手段は、
前記受信判断手段により文字入力を行なう旨の信号が送られてきたと判断した場合は、前記文字画像生成手段により生成された文字画像データを転送するようにしてもよい。
For example, as described in claim 21, the imaging device includes:
Determining means for determining whether or not to input characters in the information processing apparatus;
A transmission means for transmitting a signal to input characters in the information processing apparatus when the determination means determines that the information processing apparatus performs character input;
With
The information processing apparatus includes:
Receiving determination means for determining whether or not a signal for performing character input transmitted by the transmitting means has been sent;
The character image generation means includes
If it is determined that a signal for character input has been sent by the reception determination means, character image data obtained by imaging the character from the character data of the character input by the input means,
The transfer means includes
If it is determined by the reception determining means that a signal for character input has been sent, the character image data generated by the character image generating means may be transferred.

上記目的達成のため、請求項22記載の発明による情報処理システムは、情報処理装置に記憶されているデータファイルを画像表示装置に転送する情報処理システムであって、
前記情報処理装置は、
前記データファイルのファイル名を構成する複数の文字の文字コードを取得するファイル名取得手段と、
前記ファイル名取得手段により取得した各文字コードをフォントデータに従ってイメージ化するとともに、前記ファイル名における文字の並びに対応させて各文字のイメージを配置および合成してファイル名画像データを生成するファイル名画像生成手段と、
前記ファイル名画像生成手段により生成されたファイル名画像データを含むデータファイルを前記画像表示装置へ転送する転送手段と、
を備え、
前記画像表示装置は、
前記情報処理装置から転送されてきたデータファイルを受信して記憶する受信手段と、
前記受信手段により受信して記憶されているデータファイルのうち、前記ファイル名画像データを含むデータファイルを特定する特定手段と、
前記特定手段により特定されたファイル名画像データを含むデータファイルからファイル名画像データを取り出すとともに、この取り出されたファイル名画像データを、データファイルのファイル名を表示させるための表示画面上に配置して表示させる表示制御手段と、
を備えたことを特徴とする。
To achieve the above object, an information processing system according to claim 22 is an information processing system for transferring a data file stored in an information processing device to an image display device,
The information processing apparatus includes:
File name acquisition means for acquiring character codes of a plurality of characters constituting the file name of the data file;
Each character code acquired by the file name acquisition means is imaged according to font data, and a file name image data is generated by arranging and synthesizing an image of each character corresponding to the sequence of characters in the file name Generating means;
Transfer means for transferring a data file including the file name image data generated by the file name image generation means to the image display device;
With
The image display device includes:
Receiving means for receiving and storing the data file transferred from the information processing apparatus;
Of the data files received and stored by the receiving means, a specifying means for specifying a data file including the file name image data;
The file name image data is extracted from the data file including the file name image data specified by the specifying means, and the extracted file name image data is arranged on a display screen for displaying the file name of the data file. Display control means for displaying,
It is provided with.

また、例えば、請求項23に記載されているように、前記表示制御手段により表示された複数のファイル名画像データの1つを選択させる選択手段と、
前記選択手段により選択されたファイル名画像データで示されるファイル名を持つデータファイルに対して所定の処理を行う処理手段と、
を備えるようにしてもよい。
Further, for example, as described in claim 23, a selection unit that selects one of a plurality of file name image data displayed by the display control unit;
Processing means for performing predetermined processing on a data file having a file name indicated by the file name image data selected by the selection means;
You may make it provide.

上記目的達成のため、請求項24記載の発明による情報処理装置は、アプリケーションソフトによって生成されたデータを含む第1のデータファイルを画像表示装置に転送する情報処理装置であって、
前記第1のデータファイルのファイル名を構成する複数の文字の文字コードを取得するファイル名取得手段と、
前記ファイル名取得手段により取得した各文字コードをフォントデータに従ってイメージ化するとともに、前記ファイル名における文字の並びに対応させて各文字のイメージを配置および合成してファイル名画像データを生成するファイル名画像生成手段と、
前記ファイル名画像生成手段により生成されたファイル名画像データを含む第2のデータファイルと前記第1のデータファイルとを識別可能な状態で前記画像表示装置へ転送する転送手段と、
を備えたことを特徴とする。
To achieve the above object, an information processing apparatus according to claim 24 is an information processing apparatus for transferring a first data file including data generated by application software to an image display apparatus,
File name acquisition means for acquiring character codes of a plurality of characters constituting the file name of the first data file;
Each character code acquired by the file name acquisition means is imaged according to font data, and a file name image data is generated by arranging and synthesizing an image of each character corresponding to the sequence of characters in the file name Generating means;
Transfer means for transferring the second data file including the file name image data generated by the file name image generation means and the first data file to the image display device in an identifiable state;
It is provided with.

上記目的達成のため、請求項25記載の発明によるプログラムは、アプリケーションソフトによって生成された書類データから書類画像データを生成する書類画像生成処理と、
フォントデータに従って前記書類データのファイル名を画像化したインデックス画像データを生成するインデックス画像生成処理と、
前記書類画像生成手段により生成された書類画像データと前記インデックス画像生成手段により生成されたインデックス画像データとを関連付けて画像表示装置へ転送する転送処理と、
を含み、上記各処理をコンピュータで実行させることを特徴とする。
To achieve the above object, a program according to the invention described in claim 25 includes a document image generation process for generating document image data from document data generated by application software;
Index image generation processing for generating index image data obtained by imaging the file name of the document data according to font data;
Transfer processing for associating the document image data generated by the document image generation unit with the index image data generated by the index image generation unit and transferring the image to the image display device;
And each of the above processes is executed by a computer.

上記目的達成のため、請求項26記載の発明によるプログラムは、画像データと、該画像データに関する属性情報であって文字列で示される属性情報と対応付けて記憶媒体に記憶する画像記憶処理と、
前記記憶媒体に記憶されている画像データに対応付けられている前記属性情報を、利用者が文字列として認識可能な形態で画面上に表示する属性表示処理と、
前記文字列で示される属性情報を、該文字列がイメージ展開された状態の属性イメージとして外部装置より取得する属性イメージ取得処理と、
を含み、上記各処理を画像表示装置で実行させるためのプログラムであって、
前記画像記憶処理は、
前記属性イメージ取得処理により取得した属性イメージを前記属性情報として前記画像データと対応付けて記憶し、
前記属性表示処理は、
画像データに対応付けられている前記属イメージを前記記憶媒体より取得して、この属性イメージに基づいて前記画像データに関する属性情報を利用者が文字列として認識可能な形態で画面上に表示することを特徴とする。
To achieve the above object, a program according to the invention described in claim 26 includes image storage processing for storing image data and attribute information related to the image data in association with attribute information indicated by a character string in a storage medium;
An attribute display process for displaying the attribute information associated with the image data stored in the storage medium on a screen in a form that a user can recognize as a character string;
Attribute image acquisition processing for acquiring attribute information indicated by the character string from an external device as an attribute image in a state where the character string is image-expanded;
A program for causing the image display device to execute the processes described above,
The image storage process includes:
Storing the attribute image acquired by the attribute image acquisition process in association with the image data as the attribute information;
The attribute display process includes
The attribute image associated with image data is acquired from the storage medium, and attribute information about the image data is displayed on the screen in a form that the user can recognize as a character string based on the attribute image. It is characterized by.

上記目的達成のため、請求項27記載の発明によるプログラムは、情報処理装置から転送されてきた、関連付けられている書類画像データとインデックス画像データとを同一のグループとして記録媒体に記録する記録処理と、
前記記録媒体に記録されている各グループのインデックス画像データを読み出す読出し処理と、
前記読出し処理により読み出されたインデックス画像データを表示手段にマルチ表示させる第1の表示処理と、
前記第1の表示処理によりマルチ表示されたインデックス画像データを指定する指定処理と、
前記指定処理により指定されたインデックス画像データが属するグループに記録されている書類画像データを前記表示手段に表示させる第2の表示処理と、
を含み、上記各処理を画像表示装置で実行させることを特徴とする。
To achieve the above object, a program according to a twenty-seventh aspect of the present invention is a recording process for recording associated document image data and index image data transferred from an information processing apparatus as a same group on a recording medium. ,
A read process for reading the index image data of each group recorded on the recording medium;
A first display process for causing the display means to multi-display the index image data read by the read process;
A designation process for designating index image data displayed in a multi display by the first display process;
A second display process for causing the display means to display document image data recorded in a group to which the index image data designated by the designation process belongs;
And each of the above processes is executed by an image display device.

第1の発明によれば、パソコンで作成された書類データを画像表示装置で表示させることができるとともに、所望する書類を簡単に検索して書類の内容を見ることができ、使い勝手を向上することができる。また、どのアプリケーションソフトで作成された生類であるのかを簡単に認識することができる。
また、画像表示装置で入力、認識できない文字を画像データの属性情報として撮影装置で表示することができる。
According to the first invention, document data created on a personal computer can be displayed on an image display device, and a user can easily search for a desired document and view the contents of the document, thereby improving usability. Can do. In addition, it is possible to easily recognize which application software is used to create a living creature.
Further, characters that cannot be input and recognized by the image display device can be displayed by the photographing device as attribute information of the image data.

第1の実施の形態における情報処理システムの概略構成を示す図である。It is a figure which shows schematic structure of the information processing system in 1st Embodiment. アイコン記録部25に記憶されているアイコン画像データの画像の様子を示す図である。It is a figure which shows the mode of the image of the icon image data memorize | stored in the icon recording part. 生成された名称画像データ、インデックス画像データ、及びマルチ表示されたインデックス画像データの様子を示す図である。It is a figure which shows the mode of the produced | generated name image data, index image data, and multi-displayed index image data. 生成されたPCフォルダの様子を示す図である。It is a figure which shows the mode of the produced | generated PC folder. 第1の実施の形態のパソコン1の動作を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows operation | movement of the personal computer 1 of 1st Embodiment. 第1の実施の形態のデジタルカメラ51の動作を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows operation | movement of the digital camera 51 of 1st Embodiment. 記録媒体53のPCデータ記録領域に記録されているPCフォルダの様子を示す図である。4 is a diagram showing a state of a PC folder recorded in a PC data recording area of a recording medium 53. FIG. 第2の実施の形態の情報処理システムの概略構成を示す図である。It is a figure which shows schematic structure of the information processing system of 2nd Embodiment. 画像表示部58に表示された属性情報を示す図である。It is a figure which shows the attribute information displayed on the image display part. PC入力及び直接入力による編集後に表示される属性情報を示す図である。It is a figure which shows the attribute information displayed after the edit by PC input and direct input. 文字入力アプリケーションソフトに基づいて表示された画面の様子を示す図である。It is a figure which shows the mode of the screen displayed based on the character input application software. 第2の実施の形態のデジタルカメラ51の動作を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows operation | movement of the digital camera 51 of 2nd Embodiment. 第2の実施の形態のパソコン1の動作を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows operation | movement of the personal computer 1 of 2nd Embodiment.

以下、本実施の形態について、本発明の情報処理システムの一例を図面を参照して詳細に説明する。
[第1の実施の形態]
A.情報処理システムの構成
図1は、本発明の情報処理システムの概略構成を示す図である。
情報処理システムは、パソコン1とデジタルカメラ51とを備えている。
パソコン1は、制御部2、記録媒体部3、操作部4、表示部5から構成されており、制御部2は、データ情報記憶部21、書類画像生成部22、インデックス画像生成部、管理ファイル生成部24、アイコン記録部25、フォルダ生成部26、データ転送部27を有する。
また、デジタルカメラ51は、データ受信部52、記録媒体53、撮像部54、画像処理部55、制御部56、操作部57、画像表示部58を備えている。
Hereinafter, an exemplary embodiment of the information processing system of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.
[First Embodiment]
A. Configuration of Information Processing System FIG. 1 is a diagram showing a schematic configuration of an information processing system of the present invention.
The information processing system includes a personal computer 1 and a digital camera 51.
The personal computer 1 includes a control unit 2, a recording medium unit 3, an operation unit 4, and a display unit 5. The control unit 2 includes a data information storage unit 21, a document image generation unit 22, an index image generation unit, and a management file. A generation unit 24, an icon recording unit 25, a folder generation unit 26, and a data transfer unit 27 are included.
The digital camera 51 includes a data receiving unit 52, a recording medium 53, an imaging unit 54, an image processing unit 55, a control unit 56, an operation unit 57, and an image display unit 58.

まず、パソコン1に構成について説明する。
記録媒体3はハードディスクや不揮発性メモリ等のデータを保存する内蔵メモリであり、OSのソフトを初め、種々のアプリケーションソフト(ワープロソフト、表計算ソフト、プレゼンテーションソフト、ウェブブラウザ等)が記録されている他、該アプリケーションソフトで作成された文書や表、さらたにインターネットで表示されたウェブページ等のデータ(書類データ)も記録されている。
First, the configuration of the personal computer 1 will be described.
The recording medium 3 is a built-in memory for storing data such as a hard disk and a non-volatile memory, and stores various application software (word processing software, spreadsheet software, presentation software, web browser, etc.) as well as OS software. In addition, data (document data) such as documents and tables created by the application software and web pages displayed on the Internet are also recorded.

操作部4は、マウスやキーボードを備え、ユーザの操作に応じた操作信号を制御部2に出力する。
表示部5は、データ情報記憶部21に記憶されているワープロソフトで作成された文書データや、ウェブブラウザでダウンロードされたウェブページデータを表示させる。なお、パソコン1はインターネットに接続可能なLANを備えており(図示略)、パソコン1はインターネットに接続状態となっている。
The operation unit 4 includes a mouse and a keyboard, and outputs an operation signal according to a user operation to the control unit 2.
The display unit 5 displays document data created by word processing software stored in the data information storage unit 21 and web page data downloaded by a web browser. The personal computer 1 includes a LAN that can be connected to the Internet (not shown), and the personal computer 1 is connected to the Internet.

制御部2のデータ情報記憶部21は、ワープロソフト、ウェブブラウザ等のアプリケーションソフトに基づいて作成されたデータ、ダウンロードされたデータを一時記憶させるものである。   The data information storage unit 21 of the control unit 2 temporarily stores data created based on application software such as word processing software and a web browser, and downloaded data.

制御部2は、このデータ情報記憶部21に記憶されている書類データが作成されたアプリケーションソフトを用いて該書類データの画面を表示させる。このとき、該書類データに関連付けられて又は付加されているページ情報(改ページ情報やフォント情報、レイアウト情報、ページ設定情報等の表示されるページ数に関わりがあるデータ)に基づいて書類データを表示させる。例えば、データ情報記憶部21に文書データ(ワープロソフトで作成された書類データ)が記憶されている場合は、該記憶されている文書データに基づく文書を、文字フォントや改ページ情報等のページ情報に基づいて表示部5に表示させることになる。文字フォントの大きさや改ページ情報によって表示されるページ数が異なるからである。また、書類データの表示の際には、アプリケーションソフトに基づいて保存アイコン(又はボタン)や、転送/印刷アイコン(又はボタン)等も表示される。   The control unit 2 displays the screen of the document data using application software in which the document data stored in the data information storage unit 21 is created. At this time, the document data is associated with or added to the document data (data related to the number of displayed pages such as page break information, font information, layout information, page setting information). Display. For example, when document data (document data created by word processing software) is stored in the data information storage unit 21, a document based on the stored document data is converted into page information such as character font or page break information. Is displayed on the display unit 5. This is because the number of pages displayed differs depending on the size of the character font and page break information. When displaying document data, a save icon (or button), a transfer / print icon (or button), and the like are also displayed based on application software.

また、操作部4のマウス、キーボードの操作により書類データを変更させるための操作が行なわれると、制御部2は、該操作にしたがって、データ情報記憶21に記憶されている書類データを変更させる。例えば、データ情報記憶部21に文書データが記憶されている場合に、キーボードの操作によって文字を追加したり、削除されたりすると、該操作にしたがって記憶されている文書データが変更される。このとき、変更がされた書類データに基づく画面が表示部5に表示されることは言うまでもない。
このデータ情報記憶部21は、記憶している書類データとともに、該データのファイル名及びページ情報も記憶されている。
When an operation for changing the document data is performed by operating the mouse and keyboard of the operation unit 4, the control unit 2 changes the document data stored in the data information storage 21 in accordance with the operation. For example, when document data is stored in the data information storage unit 21, if characters are added or deleted by operating the keyboard, the stored document data is changed according to the operation. At this time, it goes without saying that a screen based on the changed document data is displayed on the display unit 5.
The data information storage unit 21 stores the file name and page information of the data as well as the stored document data.

ユーザの操作部4の操作により上記転送/印刷アイコンがクリックされると、制御部2は以下の動作を行なう。
書類画像生成部22は、データ情報記憶領域部21に記憶されている書類データを、ページ情報に基づいてページ毎に分割する。そして、ページ毎に分割された各データ(各分割データ)をフォント情報、レイアウト情報等のページ情報に基づいて画像データ(書類画像データ)をそれぞれ生成して画像ファイル(書類画像ファイル)を生成する。
When the transfer / print icon is clicked by the operation of the user operation unit 4, the control unit 2 performs the following operation.
The document image generation unit 22 divides the document data stored in the data information storage area unit 21 for each page based on the page information. Then, image data (document image file) is generated by generating image data (document image data) for each data (each divided data) divided for each page based on page information such as font information and layout information. .

つまり、書類データに基づいて表示されている画面のページ数に応じて、それぞれ書類画像データを生成する。例えば、表示されている画面が6ページある場合には、6枚の書類画像データが生成され、生成される書類画像ファイルが6枚ということになる。
これにより、表示部5に表示される書類の画像データがページ毎に生成されることになる。
この書類画像データの生成方法は、書類データを印刷するときと同様である。つまり、書類データを印刷する場合にも、ページ毎に画像データを生成して、その画像データをプリントする場合と同様の方法により画像データを生成する。
That is, the document image data is generated according to the number of screen pages displayed based on the document data. For example, if there are six pages displayed, six document image data are generated, and six document image files are generated.
Thereby, the image data of the document displayed on the display unit 5 is generated for each page.
The document image data generation method is the same as that for printing document data. That is, when printing document data, image data is generated for each page, and the image data is generated by the same method as when printing the image data.

ここでは6ページあるので、書類データが6分割されて6つの書類画像ファイルが生成されるとする。そして、それぞれの書類画像ファイルのファイル名を、「VIEW0001.JPG」、「VIEW0002.JPG」、〜、「VIEW0005.JPG」、「VIEW0006.JPG」とする。このファイル名は自動的に付される。このファイル名は、DCF規格に従って半角英数文字が付される。なお、このファイル名の番号はページと対応しており、例えば、「VIEW0001.JPG」の画像ファイルは1ページ目の書類の画像データであり、「VIEW0006.JPG」の画像ファイルは6ページ目の書類の画像データある。
この生成された書類画像ファイルはフォルダ生成部26に出力される。
Here, since there are six pages, it is assumed that the document data is divided into six and six document image files are generated. The file names of the document image files are “VIEW0001.JPG”, “VIEW0002.JPG”, “VIEW0005.JPG”, and “VIEW0006.JPG”. This file name is automatically assigned. This file name is assigned alphanumeric characters according to the DCF standard. The file name number corresponds to the page. For example, the image file “VIEW0001.JPG” is the image data of the first page document, and the image file “VIEW0006.JPG” is the sixth page. There is document image data.
The generated document image file is output to the folder generation unit 26.

インデックス画像生成部23は、データ情報記憶領域部21に記憶されている該書類データのファイル名の拡張子に対応するアイコンのアイコン画像データをアイコン記録部25から読み出すとともに、該ファイル名に基づいて名称画像データも生成する。この名称画像データは、全角(漢字、平仮名等を含む)の文字である該ファイル名を画像化したものである。
そして、インデックス画像生成部23は、該読み出したアイコン画像データと、生成した名称画像データとを合成して(合成された画像データをインデックス画像データという)、インデックス画像ファイルを生成して、フォルダ生成部26に出力する。
The index image generation unit 23 reads icon image data of an icon corresponding to the file name extension of the document data stored in the data information storage area unit 21 from the icon recording unit 25, and based on the file name. Name image data is also generated. This name image data is an image of the file name, which is a full-width (including kanji, hiragana, etc.) characters.
Then, the index image generation unit 23 combines the read icon image data and the generated name image data (the combined image data is referred to as index image data), generates an index image file, and generates a folder. To the unit 26.

図2は、アイコン記録部25に記憶されているアイコン画像データの画像の様子を示す図である。
拡張子毎に異なるアイコンがそれぞれ記録されている。
ここで、この拡張子は、アプリケーションソフト毎に作成されたデータによって異なるものであり、ファイル名の1部をなすものである。例えば、ワープロソフトで作成された文書データの拡張子は「.aaa」となり、表計算ソフトで作成された表データの拡張子は「.bbb」となり、ウェブブラウザでダウンロードされたウェブページデータの拡張子は「.htm、又は、.html」となり、テキストエディタによって作成されたテキストデータの拡張子は「.txt、又は、.text」となる。
FIG. 2 is a diagram illustrating an image of icon image data stored in the icon recording unit 25.
Different icons are recorded for each extension.
Here, this extension differs depending on the data created for each application software, and forms a part of the file name. For example, the extension of document data created by word processing software is “.aaa”, the extension of table data created by spreadsheet software is “.bbb”, and the extension of web page data downloaded by a web browser The child is “.html or .html”, and the extension of the text data created by the text editor is “.txt or .text”.

次に、インデックス画像データの生成について詳しく説明する。
インデックス画像生成部23は、データ情報記憶領域部に記憶されているデータのファイル名を取得するとともに、OS表示に用いられている標準フォント(全角用フォントを含む)の情報を取得する。そして、該取得した標準フォントに基づいて該ファイル名を展開ラスタライズして画像化することにより名称画像データを生成する。
例えば、文書データのファイル名が「企画書案.aaa」の場合は、生成される名称画像データの画像は、図3(a)に示すような画像となる。なお、この生成される名称画像データのサイズは予め決められている。
Next, generation of index image data will be described in detail.
The index image generation unit 23 acquires the file name of the data stored in the data information storage area unit, and acquires information on standard fonts (including full-width fonts) used for OS display. Then, name image data is generated by developing and rasterizing the file name based on the acquired standard font.
For example, when the file name of the document data is “plan document.aaa”, the image of the name image data to be generated is an image as shown in FIG. Note that the size of the name image data to be generated is determined in advance.

また、インデックス画像生成部23は、アイコン記録部25からファイル名の拡張子に対応するアイコンの画像データを取得する。ここでは、このファイル名の拡張子は「.aaa」であるので、該拡張子「.aaa」に対応するアイコンの画像データを取得することになる。なお、拡張子が「.aaa」なのでワープロソフトで作成されたデータのファイル名であることがわかる。   Further, the index image generation unit 23 acquires the image data of the icon corresponding to the file name extension from the icon recording unit 25. Here, since the extension of the file name is “.aaa”, the image data of the icon corresponding to the extension “.aaa” is acquired. Since the extension is “.aaa”, it is understood that the file name is the data created by word processing software.

インデックス画像生成部23は、該作成した名称画像データ(図3(a)参照)と、該読み出したアイコンの画像データとを合成することによりインデックス画像データを生成して、インデックス画像ファイルを生成する。この生成されたインデックス画像ファイルのファイル名は、「INDEX.JPE」とする。
図3(b)は、生成されたインデックス画像データの様子を示すものである。
図3(b)を見るとわかるように、生成されたインデックス画像データは、アイコン画像データと名称画像データとが組み合わさった画像データであることがわかる。
The index image generation unit 23 generates index image data by combining the created name image data (see FIG. 3A) and the image data of the read icon, and generates an index image file. . The file name of the generated index image file is “INDEX.JPE”.
FIG. 3B shows the state of the generated index image data.
As can be seen from FIG. 3B, it can be seen that the generated index image data is image data in which icon image data and name image data are combined.

また、管理ファイル生成部24は、データ情報記憶部21に記憶されているデータ及びファイル名に基づいて、転送する書類ページファイルのリスティング情報及びファイル名を記憶した管理ファイルを生成してフォルダ生成部26に出力する。   Further, the management file generation unit 24 generates a management file storing the listing information and file name of the document page file to be transferred based on the data and file name stored in the data information storage unit 21 and generates a folder generation unit. 26.

フォルダ生成部26は、書類画像生成部22、インデックス画像生成部23、管理ファイル生成部24から書類画像ファイル、インデックス画像ファイルや管理ファイルを取得すると、該取得したファイルに基づいてPCフォルダを生成して転送部27に出力する。
図4は、生成されたPCフォルダの様子を示す図である。
Upon acquiring the document image file, the index image file, and the management file from the document image generation unit 22, the index image generation unit 23, and the management file generation unit 24, the folder generation unit 26 generates a PC folder based on the acquired file. To the transfer unit 27.
FIG. 4 is a diagram showing a state of the generated PC folder.

図4に示すように生成されたPCフォルダの中には、MPV管理ファイルと、インデックス画像が記録されているインデックス画像ファイル「INDEX.JPE」と、書類画像データが記録されている画像ファイル「VIEW0001.JPG」、「VIEW0002.JPG」、〜、「VIEW0005.JPG」、「VIEW0006.JPG」が記録されているのがわかる。   In the PC folder generated as shown in FIG. 4, an MPV management file, an index image file “INDEX.JPE” in which an index image is recorded, and an image file “VIEW0001” in which document image data is recorded. .JPG "," VIEW0002.JPG ", ...," VIEW0005.JPG ", and" VIEW0006.JPG "are recorded.

また、フォルダ生成部26は、作成したPCフォルダの作成の際に、該作成したフォルダのフォルダ名を自動的に決定する。このフォルダ名は番号を有し、フォルダ生成部26が生成したファイルの数に応じた番号が付される。例えば、フォルダ生成部26は、初めてPCフォルダを生成した場合のフォルダ名は「001_VIEW」となり、5番目にPCフォルダを作成した時のフォルダ名は「005_VIEW」となる。
データ転送部27は、該フォルダ生成部26から送られてきたPCフォルダのデータをデジタルカメラ51のファイル受信部52に転送する。この転送は、DCF規格に基づいて行なわれる。
Further, the folder generator 26 automatically determines the folder name of the created folder when creating the created PC folder. This folder name has a number, and a number corresponding to the number of files generated by the folder generation unit 26 is attached. For example, when the folder creation unit 26 creates a PC folder for the first time, the folder name is “001_VIEW”, and when the PC folder is created fifth, the folder name is “005_VIEW”.
The data transfer unit 27 transfers the data of the PC folder sent from the folder generation unit 26 to the file reception unit 52 of the digital camera 51. This transfer is performed based on the DCF standard.

次に、デジタルカメラ51の構成について説明する。
データ受信部52は、該転送されたPCフォルダのデータを受信し、該受信したPCフォルダのデータを記録媒体53のPCデータ記録領域に記録させる。
なお、パソコン1とデジタルカメラ51は、USB(Universal Serial
Bus)規格、IEEE1394規格などの各種インターフェース規格や、IrDA規格による赤外線通信、Bluetooth規格によってデータの送受信を行なうものとし、データの送受信が可能な状態になっているものとする。
Next, the configuration of the digital camera 51 will be described.
The data receiving unit 52 receives the transferred PC folder data, and records the received PC folder data in the PC data recording area of the recording medium 53.
The personal computer 1 and the digital camera 51 are connected to a USB (Universal Serial
It is assumed that data transmission / reception is performed according to various interface standards such as Bus) standard and IEEE 1394 standard, infrared communication based on IrDA standard, and Bluetooth standard.

撮像部54は、光学レンズ、CCD及びA/D等を備え、撮像部54は、レンズを介して結像された被写体の像を電気信号に変換し、デジタル信号の画像データとして画像処理部55に出力する。
画像処理部55は、送られてきた画像データに対してγ補正処理、ホワイトバランス処理などの処理を施すとともに、輝度色差信号(YUVデータ)を生成し、該生成された輝度色差信号の画像データを制御部56に出力する。
The imaging unit 54 includes an optical lens, a CCD, an A / D, and the like. The imaging unit 54 converts an image of a subject formed through the lens into an electrical signal, and the image processing unit 55 as image data of a digital signal. Output to.
The image processing unit 55 performs processing such as γ correction processing and white balance processing on the transmitted image data, generates a luminance color difference signal (YUV data), and generates image data of the generated luminance color difference signal. Is output to the control unit 56.

制御部56は、該送られてきた画像データを記録媒体53の画像記録領域に記録したり、画像表示部58に表示させたりするとともに、デジタルカメラ51の各部を制御するワンチップマイコンである。
操作部57は、シャッタボタン、モードキー、十字キー、SETキー等の複数の操作キーを含み、キー操作に対応した操作信号を制御部56に送る。
The control unit 56 is a one-chip microcomputer that controls the respective units of the digital camera 51 while recording the transmitted image data in the image recording area of the recording medium 53 and displaying the image data on the image display unit 58.
The operation unit 57 includes a plurality of operation keys such as a shutter button, a mode key, a cross key, and a SET key, and sends an operation signal corresponding to the key operation to the control unit 56.

次に、データ受信部により記録媒体53に記録されたPCフォルダの表示方法について説明する。
ユーザの操作部57のモードキーの操作により、書類表示モードに設定されると、制御部56は、記録媒体52のPCデータ記録領域に記録されている各PCフォルダから「INDEX.JPE」の画像データを読み出し(拡張子が「.JPE」の画像データを読み出し)、該読み出した画像データの画像を画像表示部58にマルチ表示させる。これにより複数のPCフォルダに記録されている書類のインデックス画像をマルチ表示することができる。
Next, a method for displaying the PC folder recorded on the recording medium 53 by the data receiving unit will be described.
When the document display mode is set by the user operating the mode key of the operation unit 57, the control unit 56 displays the image “INDEX.JPE” from each PC folder recorded in the PC data recording area of the recording medium 52. Data is read out (image data with an extension “.JPE” is read out), and the image of the read out image data is displayed in multiple on the image display unit 58. This makes it possible to display multiple index images of documents recorded in a plurality of PC folders.

このとき、INDEX.JPEの画像データが記録されていないPCフォルダがある場合には、該ファイルのインデックス画像として所定の画像を表示させる。
ここでは、PCデータ記録領域に6つのファイルが記録されているものとし、図3(c)は、各ファイルのINDEX.JPEの画像データがマルチ表示されたときの様子を示す図である。
At this time, INDEX. When there is a PC folder in which JPE image data is not recorded, a predetermined image is displayed as an index image of the file.
Here, it is assumed that six files are recorded in the PC data recording area, and FIG. 3C shows the INDEX. It is a figure which shows a mode when the image data of JPE are multi-displayed.

図3(c)を見るとわかるように、パソコン1のインデックス画像生成部23で生成されたインデックス画像が表示されており、この表示されているアイコンの種類やアイコンの下に表示されているファイル名の拡張子を見ることにより、どのアプリケーションソフトで作成された書類であるかも分かる。
また、図3(c)の〈Unknown〉と記載されているアイコンは、INDEX.JPEの画像ファイルが記録されていないフォルダのインデックス画像である。
As can be seen from FIG. 3C, the index image generated by the index image generation unit 23 of the personal computer 1 is displayed, and the type of the displayed icon and the file displayed under the icon are displayed. By looking at the extension of the name, you can see which application software created the document.
In addition, an icon described as <Unknown> in FIG. This is an index image of a folder in which no JPE image file is recorded.

また、図3(c)の枠で囲まれているアイコン、ここでは、「企画書案.aaa」のアイコンが選択されており、ユーザの操作部57の十字キーの操作により他のインデックス画像(アイコン)を選択することができる。つまり、十字キーの操作にしたがって、制御部56は、別のインックス画像を選択し、該選択したインデックス画像を枠で囲む。   In addition, the icon surrounded by the frame in FIG. 3C, in this case, the “plan document.aaa” icon is selected, and another index image (icon) is selected by operating the cross key of the operation unit 57 of the user. ) Can be selected. That is, according to the operation of the cross key, the control unit 56 selects another index image and surrounds the selected index image with a frame.

そして、ユーザが該選択したインデックス画像の書類の内容を見たいと思う場合には、SETキーの操作を行なうことにより書類の内容を見ることができる。
例えば、「企画書案.aaa」が選択されている状態でSETキーの操作を行なうと、該企画書案の書類データ内容が画像表示部58に表示させる。
When the user wants to see the contents of the document of the selected index image, the contents of the document can be viewed by operating the SET key.
For example, when the SET key is operated in a state where “plan document.aaa” is selected, the document data content of the plan document is displayed on the image display unit 58.

この書類データ内容の表示としては、該選択されたインデックス画像の画像データ(INDEX.JPE)が属するPCフォルダに記録されている書類画像ファイル名を表示させる。つまり、画像データに変換された書類データが表示されることになる。
この際、書類画像ファイル名の番号が一番小さい書類画像データ、図4を用いると「VIEW0001.JPG」の書類画像データを画像表示部58に表示させる。
As the document data contents, the document image file name recorded in the PC folder to which the image data (INDEX.JPE) of the selected index image belongs is displayed. That is, the document data converted into image data is displayed.
At this time, the document image data with the smallest document image file name number, that is, the document image data “VIEW0001.JPG” is displayed on the image display unit 58.

そして、ユーザの十字キーの「↓」キーの操作が行なわれると、次の番号の書類画像データを表示させ、「↑」キーの操作が行なわれると前の番号の書類画像データを表示させる。なお、最初の書類画像データ、図4では「VIEW0001.JPG」の画像データが表示されている状態で「↑」キーの操作が行なわれた場合は、前の書類画像データがないのでそのまま現在表示されている画像データを表示させてもよいし、最後の画像データを表示させるようにしてもよい。   When the user operates the “↓” key of the cross key, the next-numbered document image data is displayed, and when the “↑” key is operated, the previous-numbered document image data is displayed. If the "↑" key is operated while the first document image data, that is, "VIEW0001.JPG" image data is displayed in FIG. The image data being displayed may be displayed, or the last image data may be displayed.

また、最後の書類画像データ、図4では「VIEW0006.JPG」の書類画像データが表示されている状態で「↓」キーの操作が行なわれた場合は、表示させる次の書類画像データがないのでそのまま現在表示されている書類画像データを表示させてもよいし、最初の書類画像データを表示させるようにしてもよい。
これにより、パソコンで表示された文書データや表データ、ウェブページ等をデジタルカメラ51でも表示させることができる。
In addition, when the “↓” key is operated in the state where the document image data of “VIEW0006.JPG” in FIG. 4 is displayed, there is no next document image data to be displayed. The document image data currently displayed may be displayed as it is, or the first document image data may be displayed.
As a result, document data, table data, web pages and the like displayed on the personal computer can be displayed on the digital camera 51 as well.

B.情報処理システムの動作
第1の実施の形態における情報処理システムの動作について説明する。
まず、書類データに基づいて画像データを生成してデジタルカメラ51に転送するパソコン1の動作について説明したあと、該転送された画像データの表示させるデジタルカメラ51の動作について説明する。
B. Operation of Information Processing System The operation of the information processing system in the first embodiment will be described.
First, the operation of the personal computer 1 that generates image data based on document data and transfers it to the digital camera 51 will be described, and then the operation of the digital camera 51 that displays the transferred image data will be described.

B−1.パソコン1の動作
パソコン1の動作を図5のフローチャートに従って説明する。
アプリケーションソフトによって作成された書類データ(データ情報記憶部21に記憶されている書類データ)に基づく画面を表示部5に表示させると、制御部2は、該表示されている画面の画像をデジタルカメラ51に転送するか否かの判断を行う(ステップS1)。この判断は、表示されている転送/印刷アイコンがクリックされたか否かにより判断する。
なお、このときは、パソコン1とデジタルカメラ21はデータの送受信が可能な状態になっているものとする。
B-1. Operation of Personal Computer 1 The operation of the personal computer 1 will be described with reference to the flowchart of FIG.
When a screen based on the document data created by the application software (document data stored in the data information storage unit 21) is displayed on the display unit 5, the control unit 2 displays an image of the displayed screen on the digital camera. It is determined whether or not to transfer to 51 (step S1). This determination is made based on whether or not the displayed transfer / print icon is clicked.
At this time, it is assumed that the personal computer 1 and the digital camera 21 are ready to transmit and receive data.

ステップS1で、転送を行わないと判断すると転送を行うと判断するまでステップS1に留まり、転送を行なうと判断すると、制御部2は、書類画像生成部22に、書類データに基づいて表示されている画面のページ数nを取得させる(ステップS22)。このページ数は、該書類データに付加されているページ情報に基づいてページ数が定められる。   If it is determined in step S1 that the transfer is not performed, the process stays in step S1 until it is determined that the transfer is performed. If it is determined that the transfer is performed, the control unit 2 is displayed on the document image generation unit 22 based on the document data. The number of pages n of the current screen is acquired (step S22). The number of pages is determined based on the page information added to the document data.

次いで、書類画像生成部22は、画像データを生成するページ番号mを1に設定し(ステップS3)、mページ目に表示される書類の画像データを生成して画像ファイルを生成する。(ステップS4)。このとき、書類画像生成部22は、該生成した画像ファイルのファイル名をDCF規格に基づいて自動的に付する。このファイル名の名称は少なくとも、該生成したページ番号mを含むようにする。ここでは、「VIEW××××.JPG」とし、この「××××」のところがページ番号となる。例えば、1ページ目の書類の画像ファイルを生成した場合のファイル名は、「VIEW0001.JPG」となる。   Next, the document image generation unit 22 sets the page number m for generating image data to 1 (step S3), generates image data of the document displayed on the mth page, and generates an image file. (Step S4). At this time, the document image generation unit 22 automatically assigns the file name of the generated image file based on the DCF standard. The name of the file name includes at least the generated page number m. Here, “VIEWXXXXXX.JPG” is used, and “XXXXXX” is the page number. For example, when the image file of the first page document is generated, the file name is “VIEW0001.JPG”.

このとき、書類画像生成部22は、ページ情報に基づいてデータ情報記憶領域部21に記憶されている書類データをページ毎に分割し、mページ目に対応する文書データを読出し、フォント情報、レイアウト情報等のページ情報に基づいて該読み出したmページ目に対応する書類データから画像データを生成する。例えば、書類データが文書データの場合には、mページ目に表示される文書の画像データが生成されることになる。   At this time, the document image generation unit 22 divides the document data stored in the data information storage area unit 21 for each page based on the page information, reads out the document data corresponding to the mth page, font information, layout Based on the page information such as information, image data is generated from the document data corresponding to the read m-th page. For example, when the document data is document data, image data of the document displayed on the mth page is generated.

次いで、書類画像生成部22は、m=nになったかどうかを判断する(ステップS5)。
ステップS5で、m=nでないと判断すると、mをインクリメントして(ステップS6)、ステップS4に戻る。つまり、次のページの画像データを生成することになる。
Next, the document image generation unit 22 determines whether m = n is satisfied (step S5).
If it is determined in step S5 that m = n is not satisfied, m is incremented (step S6), and the process returns to step S4. That is, image data for the next page is generated.

一方、ステップS5で、m=nであると判断すると、書類データに基づいて表示される画面の画像ファイルを全て生成したと判断し、制御部2は、インデックス画像生成部23に、インデックス画像を生成させる(ステップS7)。
具体的には、まず、インデックス画像生成部23は、データ情報記憶領域部21に記憶されている該書類データのファイル名を取得するとともに、OS表示に用いられている標準フォントの情報を取得し、該取得した標準フォントに基づいて該取得したファイル名を構成する各文字の文字コード(全角2バイトコードを含む)を展開ラスタライズするとともにイメージ合成してファイル名の画像データ(名称画像データ)を生成する。このイメージ合成に際しては、デジタルカメラとの間で予め規定したサイズの枠内に上記展開ラスタライズされた各文字イメージを順番に並べて配置してイメージ合成する。また、この枠内に配置する縦横の文字数もデジタルカメラとの間で予め規定されているものであり、図3に示す例では、縦2文字、横7文字までを配置可能としており、複数行に渡る場合は、右端で折り返すようにして配置してイメージ合成を行う。
On the other hand, if it is determined in step S5 that m = n, it is determined that all the image files of the screen to be displayed based on the document data have been generated, and the control unit 2 causes the index image generation unit 23 to store the index image. Generate (step S7).
Specifically, first, the index image generation unit 23 acquires the file name of the document data stored in the data information storage area unit 21 and also acquires information on the standard font used for OS display. Based on the acquired standard font, the character code (including the full-width 2-byte code) of each character constituting the acquired file name is developed and rasterized, and the image data of the file name (name image data) is synthesized by image synthesis. Generate. In this image composition, the character images rasterized in the above-described rasterized manner are arranged in order within a frame of a size defined in advance with the digital camera, and the images are composed. Also, the number of vertical and horizontal characters arranged in this frame is also defined in advance with the digital camera. In the example shown in FIG. 3, up to two vertical characters and up to seven horizontal characters can be arranged. , The image is synthesized by arranging it so that it is folded at the right end.

そして、該書類データのファイル名の拡張子に対応するアイコン画像データをアイコン記録部25から取得し、該取得したアイコン画像データと生成した名称画像データを合成することによりインデックス画像データを生成し、該生成したインデックス画像データに基づいて画像ファイル(インデックス画像ファイル)を生成する。
例えば、書類データが文書データであり、該文書データのファイル名が「企画書案.aaa」である場合には、生成される名称画像データの画像は図3(a)のようになり、生成されるインデックス画像データの画像は図3(b)のようになる。
Then, icon image data corresponding to the file name extension of the document data is acquired from the icon recording unit 25, and index image data is generated by combining the acquired icon image data and the generated name image data, An image file (index image file) is generated based on the generated index image data.
For example, when the document data is document data and the file name of the document data is “plan proposal.aaa”, the image of the name image data to be generated is as shown in FIG. The image of the index image data is as shown in FIG.

次いで、制御部2は、管理ファイル生成部24に、データ情報記憶領域部21に記憶されている書類データ及びファイル名に基づいて、転送する書類ファイルのリスティング情報及びファイル名を記憶した管理ファイルを生成させる(ステップS8)。   Next, the control unit 2 causes the management file generation unit 24 to store the management file storing the listing information and file name of the document file to be transferred based on the document data and file name stored in the data information storage area unit 21. Generate (step S8).

次いで、制御部2は、フォルダ生成部26に、書類画像生成部22で生成された書類画像ファイル、インデックス画像生成部23で生成されたインデックス画像ファイル、及び、管理ファイル生成部24で生成された管理ファイルに基づいて、PCフォルダを生成させる(ステップS9)。この生成されたPCフォルダは図4に示すような内容となりDCF規格に基づいている。   Next, the control unit 2 causes the folder generation unit 26 to generate the document image file generated by the document image generation unit 22, the index image file generated by the index image generation unit 23, and the management file generation unit 24. A PC folder is generated based on the management file (step S9). The generated PC folder has contents as shown in FIG. 4 and is based on the DCF standard.

次いで、制御部22は、データ転送部27に、フォルダ生成部26で生成されたPCフォルダをカメラへDCF規格に基づいて転送させる(ステップS10)。
この転送されたPCフォルダのデータは、デジタルカメラ51のデータ受信部52を介して記録媒体53のPCデータ記録領域に記録される。
Next, the control unit 22 causes the data transfer unit 27 to transfer the PC folder generated by the folder generation unit 26 to the camera based on the DCF standard (step S10).
The transferred PC folder data is recorded in the PC data recording area of the recording medium 53 via the data receiver 52 of the digital camera 51.

B−2.デジタルカメラ51の動作
次に、デジタルカメラ51の動作を図6のフローチャートにしたがって説明する。
ユーザの操作部57の操作により、書類表示モードに設定されると、制御部56は、記録媒体53のPCデータ記録領域に記録されている全てのPCフォルダのうち、一番番号が少ないPCフォルダを選択する(ステップS1)。
B-2. Operation of Digital Camera 51 Next, the operation of the digital camera 51 will be described with reference to the flowchart of FIG.
When the document display mode is set by the operation of the user operation unit 57, the control unit 56 selects the PC folder having the smallest number among all the PC folders recorded in the PC data recording area of the recording medium 53. Is selected (step S1).

図7は、記録媒体53のPCデータ記録領域に記録されているPCフォルダの様子を示すものであり、6つのPCフォルダが記録されている。なお、DCF規格に基づいて記録されている。
図7を見ると、一番番号の小さいフォルダ名は「001_VIEW」なので、フォルダ名「001_VIEW」のフォルダをここでは選択することになる。
FIG. 7 shows the state of the PC folder recorded in the PC data recording area of the recording medium 53, in which six PC folders are recorded. It is recorded based on the DCF standard.
Referring to FIG. 7, the folder name with the smallest number is “001_VIEW”, so the folder with the folder name “001_VIEW” is selected here.

次いで、制御部56は、該選択したPCフォルダの中にインデックス画像「INDEX.JPE」があるか否かの判断を行う(ステップS52)。この判断は、「.JPE」の拡張子に基づいて行なう。
ステップS52で、インデックス画像があると判断すると、該選択したPCフォルダの中に記録されているインデックス画像データを読み出して、制御部56のバッファメモリに記憶させて、ステップS55に進む。つまり、拡張子が「.JPE」の画像データを読み出す。
Next, the control unit 56 determines whether or not there is an index image “INDEX.JPE” in the selected PC folder (step S52). This determination is made based on the extension of “.JPE”.
If it is determined in step S52 that there is an index image, the index image data recorded in the selected PC folder is read out and stored in the buffer memory of the control unit 56, and the process proceeds to step S55. That is, image data with an extension “.JPE” is read.

一方、ステップS52で、インデックス画像がないと判断すると、予め記録されている所定の画像データを読出してバッファメモリに記憶させて、ステップS55に進む。   On the other hand, if it is determined in step S52 that there is no index image, predetermined image data recorded in advance is read and stored in the buffer memory, and the process proceeds to step S55.

ステップS55に進むと、制御部56は、PCデータ記録領域にまだ選択していないPCフォルダがあるか否かを判断する。
ステップS55で、選択していないPCフォルダがあると判断すると、制御部56は、次の番号、つまり、次に小さい番号を有するPCフォルダを選択して(ステップS56)、ステップS52に戻る。
In step S55, the control unit 56 determines whether there is a PC folder that has not yet been selected in the PC data recording area.
If it is determined in step S55 that there is an unselected PC folder, the control unit 56 selects the next number, that is, the PC folder having the next smallest number (step S56), and returns to step S52.

この上記の動作により、PCデータ記録領域に記録されているPCフォルダのインデックス画像データを読み出し、インデックス画像データが記録されていないPCフォルダに限っては、インデックス画像データに替えて予め記録されている所定の画像データを読み出すことになる。   By this operation, the index image data of the PC folder recorded in the PC data recording area is read, and only the PC folder in which no index image data is recorded is recorded in advance instead of the index image data. Predetermined image data is read out.

ステップS55で、選択していないPCフォルダがないと判断すると、制御部56は、バッファメモリに記憶させた全ての画像データ(インデックス画像データ、及び、場合によっては所定の画像データ)を画像表示部58にマルチ表示させる。
図3(a)は、マルチ表示されたインデックス画像(アイコン)の様子を示すものである。
If it is determined in step S55 that there is no unselected PC folder, the control unit 56 displays all the image data (index image data and, in some cases, predetermined image data) stored in the buffer memory as an image display unit. 58 is displayed in a multi-display.
FIG. 3A shows the state of multi-displayed index images (icons).

マルチ表示されたアイコンを見ることにより、ファイル名や、どのアプリケーションソフトで作成された文書データの画像であるかも認識することができる。
また、図中の〈Unknown〉と表示されているアイコンは、所定の画像データであり、インデックス画像データが記録されていないPCフォルダのインデックス画像となる。
このように、通常であれば、カメラの機能だけでは利用者に文字情報として認識させることのできない文字情報を、利用者が認識可能な文字情報として所望の位置に所望のサイズで表示させることを可能にする。つまり、例えば、カメラの撮影機能により撮影記録された通常の撮影画像ファイルのファイル名(半角英数字からなる)を画面上に表示させる場合は、カメラに内蔵されている半角英数字用の文字フォント情報に従って当該ファイル名を構成する各文字コードを展開ラスタライズするとともにイメージ合成して画面上(表示用メモリ)の所定位置に配置するが、パソコンから転送された文書データのファイル名を表示する場合には、カメラに内蔵されている文字フォントを用いる代わりに、パソコンから転送されたインデックス画像を利用して文字情報を表示する。これは、所定の形式でパソコンから転送されてくる所定ファイルが文書データのファイル名に対応する文字イメージであることや、この所定ファイル内の文字イメージのサイズや、この文字イメージ内に含まれる縦横の文字数を、予めパソコンとデジタルカメラとの間で規定したことにより可能となったものである。
By looking at the multi-displayed icon, it is possible to recognize the file name and the document data image created by which application software.
Further, the icon displayed as <Unknown> in the figure is predetermined image data, and is an index image of a PC folder in which no index image data is recorded.
In this way, normally, character information that cannot be recognized as character information by the camera function alone can be displayed as a character information that can be recognized by the user at a desired position in a desired size. enable. In other words, for example, when displaying the file name (consisting of single-byte alphanumeric characters) of a normal captured image file shot and recorded by the camera's shooting function on the screen, the single-byte alphanumeric character font built into the camera When each character code constituting the file name is developed and rasterized according to the information, and the image is synthesized and placed at a predetermined position on the screen (display memory). When displaying the file name of the document data transferred from the personal computer Displays character information using an index image transferred from a personal computer instead of using a character font built in the camera. This is because the predetermined file transferred from the personal computer in the predetermined format is a character image corresponding to the file name of the document data, the size of the character image in the predetermined file, and the vertical and horizontal directions included in the character image. This is made possible by predefining the number of characters between the personal computer and the digital camera.

また、制御部56は、インデックス画像データをマルチ表示させるときには、一番番号の小さいPCフォルダのアイコンを選択するとともに、該選択されたアイコンをユーザに視認させるため、該アイコンを差別表示させる。
図3(a)を見ると、「企画書案.aaa」のアイコンが枠で囲まれているのがわかり、該アイコンが選択されていることになる。
In addition, when the index image data is displayed in a multi-display manner, the control unit 56 selects the icon of the PC folder with the smallest number and displays the selected icon in order to allow the user to visually recognize the selected icon.
When FIG. 3A is seen, it can be seen that the icon of “plan document.aaa” is surrounded by a frame, and the icon is selected.

ステップS57で、インデックス画像のマルチ表示を行うと、制御部56は、ユーザによって十字キーの操作が行なわれたか否かを判断する(ステップS58)。この判断は、十字キーの操作に対応する操作信号が操作部57から送られてきたか否かにより判断する。   When multi-display of index images is performed in step S57, the control unit 56 determines whether or not the user has operated the cross key (step S58). This determination is made based on whether or not an operation signal corresponding to the operation of the cross key is sent from the operation unit 57.

ステップS58で、十字キーの操作が行われたと判断すると、制御部56は、該操作にしたがって、インデックス画像を選択して(ステップS59)、ステップS60に進む。つまり、選択するインデックス画像を変更することになる。このときも、新たに選択したインデックス画像を差別表示させる(枠で囲む)。
例えば、図3(c)に示すような状態で、十字キーの「→」キーを1回押下すると、「四半期売り上げ予測.bbb」というアイコンが選択される。また、図3(c)に示すような状態で、十字キーの「↓」キーを1回押下すると「技術資料.ccc」というアイコンが選択される。
If it is determined in step S58 that the cross key has been operated, the control unit 56 selects an index image in accordance with the operation (step S59), and proceeds to step S60. That is, the index image to be selected is changed. Also at this time, the newly selected index image is displayed differentially (enclosed in a frame).
For example, in the state shown in FIG. 3C, when the “→” key of the cross key is pressed once, an icon “quarterly sales forecast.bbb” is selected. Further, in the state shown in FIG. 3C, when the “↓” key of the cross key is pressed once, an icon “technical document.ccc” is selected.

一方、ステップS58で、十字キーの操作が行われていないと判断するとそのままステップS60に進む。
ステップS60に進むと、制御部56は、ユーザによってSETキーの操作が行なわれたか否かを判断する。この判断は、SETキーの操作に対応する操作信号が操作部57から送られてきたか否かにより判断する。
ここで、ユーザは選択されているアイコンの書類内容を見たいと思う場合にはSETキーの操作を行なう。
On the other hand, if it is determined in step S58 that the cross key is not operated, the process proceeds directly to step S60.
In step S60, the control unit 56 determines whether the user has operated the SET key. This determination is made based on whether or not an operation signal corresponding to the operation of the SET key is sent from the operation unit 57.
Here, when the user wants to see the document content of the selected icon, the user operates the SET key.

ステップS60で、SETキーの操作が行なわれていないと判断するステップS58に戻る。
つまり、SETキーの操作を行なうまでは、自由にアイコンの選択を変更することができる。
In step S60, the process returns to step S58 in which it is determined that the SET key has not been operated.
That is, the icon selection can be freely changed until the SET key is operated.

一方、ステップS60で、SETキーの操作が行なわれたと判断すると、現在選択されているアイコン(インデックス画像)が属するPCフォルダに記録されている書類画像データを画像表示部58に表示させる(ステップS61)。このときは、PCフォルダに記録されている書類画像データのうち、一番番号が小さい書類画像データを表示させる。
例えば、図7のPCフォルダ「001_VIEW」のインデックス画像が選択されて状態でSETキーの操作が行なわれた場合は、一番番号の小さいVIEW0001.JPGの画像データを表示させることになる。
On the other hand, if it is determined in step S60 that the SET key has been operated, the document image data recorded in the PC folder to which the currently selected icon (index image) belongs is displayed on the image display unit 58 (step S61). ). At this time, the document image data with the smallest number among the document image data recorded in the PC folder is displayed.
For example, when the SET key is operated in a state where the index image of the PC folder “001_VIEW” in FIG. 7 is selected, VIEW0001. JPG image data is displayed.

次いで、制御部56は、ユーザによって十字キーの操作が行なわれたか否かを判断する(ステップS62)。
ステップS62で、十字キーの操作が行われたと判断すると、該操作に応じて書類画像データを表示させて(ステップS63)、ステップS64に進む。つまり、十字キーの操作に応じて、表示させる書類画像データを変更させることになる。
例えば、十字キーの「↓」キーが操作されると、次の番号の書類画像データを表示させ、「↑」キーが操作されると、前の番号の書類画像データを表示させることになる。これにより表示させるページを変更させることができる。
Next, the control unit 56 determines whether or not the cross key has been operated by the user (step S62).
If it is determined in step S62 that the cross key has been operated, the document image data is displayed in accordance with the operation (step S63), and the process proceeds to step S64. That is, the document image data to be displayed is changed according to the operation of the cross key.
For example, when the “↓” key of the cross key is operated, the document image data of the next number is displayed, and when the “↑” key is operated, the document image data of the previous number is displayed. Thereby, the page to be displayed can be changed.

一方、ステップS62で、十字キーの操作が行われていないと判断するとそのままステップS64に進む。
ステップS64に進むと、制御部56は、現在表示している書類の表示を終了するか否かを判断し、終了しないと判断するとステップS62に戻り、終了すると判断するとステップS57に戻る。
現在表示している書類の表示を終了するかの判断は、終了する旨の操作信号が操作部57から送られてきたか否かにより判断する。
On the other hand, if it is determined in step S62 that the cross key is not operated, the process proceeds directly to step S64.
In step S64, the control unit 56 determines whether or not to end the display of the currently displayed document. If it determines not to end, the control unit 56 returns to step S62, and if it ends, returns to step S57.
Whether or not to end the display of the currently displayed document is determined based on whether or not an operation signal indicating the end is sent from the operation unit 57.

C.以上のように、第1の実施の形態においては、PCフォルダの中に、書類データから生成された書類画像データと、該ファイル名をイメージ化した名称画像データとアイコン画像データとを合成したインデックス画像データとを記録させるようにしたので、インデックス画像データを見るとことにより、どの書類を示しているのか簡単に認識することができ、所望の書類を簡単に検索することができる。また、どのアプリケーションソフトで作成された生類であるのかを簡単に認識することができる。
また、デジタルカメラ51は、各PCファイルの中に記録されているファイル名の画像とアイコン画像とが合成されたインデックス画像データをマルチ表示させ、インデックス画像データが選択されると、該選択されたインデックス画像データと同じPCフォルダに記録されている書類画像データを表示させるようにしたので、所望する書類を簡単に検索して書類の内容を見ることができる。
C. As described above, in the first embodiment, in the PC folder, an index that combines document image data generated from document data, name image data obtained by converting the file name into image data, and icon image data. Since the image data is recorded, it is possible to easily recognize which document is shown by looking at the index image data, and it is possible to easily search for a desired document. In addition, it is possible to easily recognize which application software is used to create a living creature.
Also, the digital camera 51 multi-displays the index image data in which the image of the file name recorded in each PC file and the icon image are combined, and when the index image data is selected, the selected image is selected. Since the document image data recorded in the same PC folder as the index image data is displayed, it is possible to easily search for a desired document and view the contents of the document.

[変形例1]
D.なお、上記第1の実施の形態は、以下のような変形例も可能である。
[Modification 1]
D. The first embodiment can be modified as follows.

(1)図5のステップS7で、ファイル名に基づいて名称画像データを生成し、該生成した名称画像データと読み出したアイコン画像データとを合成することによりインデックス画像データを生成するようにしたが、ファイル名のみに基づいてインデックス画像データをするようにしてもよい。このとき、名称画像データをそのままインデックス画像データとしてもよいし、名称画像データとアイコン画像データとを合成した画像データの画像サイズとなるように、ファイル名のみに基づくインデックス画像データを生成するようにしてもよい。
この場合は、デジタルカメラ51側でのインデックス画像データのマルチ表示においては、各書類のファイル名がマルチ表示されることになる。
また、ユーザが、ファイル名にアイコン画像が付されたインデックス画像データを生成するか、ファイル名のみのインデックス画像データを生成するかを選択し、該選択に従ってインデックス画像データを生成するようにしてもよい。この場合は、アイコンが付されているインデックス画像データであるのかアイコンが付されておらずファイル名のみのインデックス画像データあるのかをデジタルカメラ51に識別させるための情報を付するようにしてもよい。
(1) In step S7 of FIG. 5, the name image data is generated based on the file name, and the generated name image data and the read icon image data are combined to generate the index image data. The index image data may be based only on the file name. At this time, the name image data may be used as the index image data as it is, or the index image data based only on the file name is generated so as to have the image size of the image data obtained by combining the name image data and the icon image data. May be.
In this case, in the multi-display of the index image data on the digital camera 51 side, the file name of each document is multi-displayed.
In addition, the user may select whether to generate index image data with an icon image added to a file name or to generate index image data with only a file name, and generate index image data according to the selection. Good. In this case, information for allowing the digital camera 51 to identify whether the image data is index image data with an icon or whether there is index data with only a file name without an icon may be added. .

(2)また、ステップS57で、PCフォルダのインデックス画像データ(図3(b)及び(c)参照)をマルチ表示させるようにしたが、このときユーザの選択により、インデックス画像データのうちファイル名の部分の画像データをトリミングして表示させるようにしてもよい。これにより、アイコン画像は表示されずに図3(a)に示すようなファイル名のみが表示させることになる。
このとき、デジタルカメラ51は、所定の位置、サイズに基づいてインデックス画像データのアイコン画像の領域と、ファイル名画像の領域とを認識してトリミングする。従って、パソコン1のアイコン記録部25には、予め定められた画像サイズでアイコン画像データが記録されており、インデックス画像生成部23も、予め定められた画像サイズとなるように名称画像データを生成し、インデックス画像データを生成し、これに基づいて、ファイル名の部分の画像をトリミングする。
(2) In step S57, the index image data of the PC folder (see FIGS. 3B and 3C) is displayed in a multi-display. At this time, the file name of the index image data is selected by the user. The image data of this portion may be trimmed and displayed. Thus, only the file name as shown in FIG. 3A is displayed without displaying the icon image.
At this time, the digital camera 51 recognizes and trims the icon image area of the index image data and the file name image area based on a predetermined position and size. Accordingly, icon image data is recorded in the icon recording unit 25 of the personal computer 1 with a predetermined image size, and the index image generation unit 23 also generates name image data so as to have a predetermined image size. Then, index image data is generated, and based on this, the image of the file name portion is trimmed.

(3)また、デジタルカメラ51の制御部56は、インデックス画像データのうちファイル名の文字がデジタルカメラで認識可能な文字(例えば、半角英数文字)の場合は、該インデックス画像データのフィル名の部分の画像データに基づいて文字データを生成するとともに、該ファイル名部分の画像データをインデックス画像データから削除するようにしてもよい。このとき、削除後のインデックス画像データ(アイコン画像のみの画像データ)と生成した文字データとを関連付けて記録する。そして、インデックス画像データのマルチ表示の場合には、該削除後のインデックス画像データを表示させるとともに、表示されたインデックス画像データの下に該関連付けて記録された文字データに基づいてファイル名を表示させる。   (3) When the character of the file name in the index image data is a character that can be recognized by the digital camera (for example, alphanumeric characters), the control unit 56 of the digital camera 51 fills the fill name of the index image data. The character data may be generated based on the image data of the portion, and the image data of the file name portion may be deleted from the index image data. At this time, the index image data after deletion (image data of only the icon image) and the generated character data are recorded in association with each other. In the case of multi-display of index image data, the deleted index image data is displayed, and the file name is displayed based on the character data recorded in association with the displayed index image data. .

(4)また、インデックス画像データ生成部23は、ファイル名に基づいて生成された名称画像データと、アイコン画像データとを合成してインデックス画像データを生成するようにしたが、名称画像データをそのままインデックス画像とする。そして、フォルダ生成部26は、書類画像生成部22で生成された書類画像ファイルと、インデックス画像生成部23で生成されたインデックス画像ファイル、管理ファイル生成部24で生成された管理ファイル、及び、アイコン記録部25からアイコン画像データを読み出して、PCフォルダを生成するようにしてもよい。
そして、デジタルカメラ51側で、PCフォルダに記録されているインデックス画像データである名称画像データとアイコン画像データとに基づいて、合成画像データを生成して(図3(b)参照)、図3(c)のようなマルチ表示を行うようにしてもよい。
この場合は、インデックス画像データである名称画像データに基づくファイル名がデジタルカメラ51で認識可能な場合には、名称画像データに基づいて文字データを生成してPCフォルダに記録するともにインデックスである該名称画像データをPCフォルダから削除する。そして、マルチ表示の場合は、PCフォルダ内のアイコン画像データをマルチ表示させるとともに、アイコン画像データの下に文字データに基づくファイル名を表示させる。
(4) The index image data generation unit 23 generates index image data by combining the name image data generated based on the file name and the icon image data. An index image is used. Then, the folder generation unit 26 includes a document image file generated by the document image generation unit 22, an index image file generated by the index image generation unit 23, a management file generated by the management file generation unit 24, and an icon. The icon image data may be read from the recording unit 25 to generate a PC folder.
Then, on the digital camera 51 side, composite image data is generated based on the name image data and icon image data that are index image data recorded in the PC folder (see FIG. 3B), and FIG. You may make it perform multi display like (c).
In this case, if the file name based on the name image data that is the index image data is recognizable by the digital camera 51, the character data is generated based on the name image data and recorded in the PC folder, and the index is used as the index. Delete the name image data from the PC folder. In the case of multi display, the icon image data in the PC folder is displayed in multi display and the file name based on the character data is displayed below the icon image data.

(5)また、パソコン1側ではなく、デジタルカメラ51側にアイコン記録部を備えるようにしてもよい。
この場合、インデックス画像生成部23は、ファイル名に基づく名称画像データをインデックス画像データとし、デジタルカメラ51側で、該インデックス画像データと、アイコン記録部に記録されているアイコン画像データとに基づいて、図3(b)のような合成画像データを生成し、該生成した合成画像データをマルチ表示させるようにしてもよい(図3(c)参照)。
この場合は、インデックス画像データに基づくファイル名がデジタルカメラ51側で認識可能な場合は、上記変形例(4)と同様に、文字データを生成し、該文字データを表示させるようにしてもよい。
(5) The icon recording unit may be provided not on the personal computer 1 side but on the digital camera 51 side.
In this case, the index image generation unit 23 uses the name image data based on the file name as the index image data, and on the digital camera 51 side, based on the index image data and the icon image data recorded in the icon recording unit. Alternatively, composite image data as shown in FIG. 3B may be generated, and the generated composite image data may be multi-displayed (see FIG. 3C).
In this case, if the file name based on the index image data is recognizable on the digital camera 51 side, character data may be generated and displayed as in the modification (4). .

(6)また、上記変形例(3)乃至(5)の場合において、ファイル名のみをマルチ表示させるようにしてもよいし、アイコン画像の下にファイル名を表示させる態様でマルチ表示させるようにしてもよい。   (6) In the case of the above modifications (3) to (5), only the file name may be displayed in a multi display manner, or the file name may be displayed in a multi display manner under the icon image. May be.

(7)また、図6のステップS52で、PCフォルダの中にインデックス画像データが記録されていないと判断すると、ステップS54で所定のインデックス画像データを読み出すようにしたが、パソコン1側で、予め所定のインデックス画像データをPCフォルダに記録させるようにしてもよい。この場合は、ファイル名や、アプリケーションソフトに対応するアイコン画像がないと判断された場合に行なう。   (7) If it is determined in step S52 of FIG. 6 that no index image data is recorded in the PC folder, predetermined index image data is read in step S54. Predetermined index image data may be recorded in the PC folder. This case is performed when it is determined that there is no icon name corresponding to the file name or application software.

(8)また、デジタルカメラ1は、上記の実施の形態に限定されるものではなく、携帯電話、PDA、パソコン、デジタルビデオカメラ等でもよく、画像を表示する機能を備えた機器であれば何でもよい。
また、撮像装置以外の機器に書類画像データを転送する場合は、転送先の機器に応じて、処理を変えるようにしてもよい。例えば、転送先がパソコンの場合は、書類画像データを生成する必要は無いので、そのまま書類データを転送すればよい。
(9)また、パソコン1では、デジタルカメラ51に転送すべき書類画像データおよびインデックス画像データの作成に先立ってデジタルカメラ51の機種情報を取得し、この機種情報に応じて書類画像データまたはインデックス画像データの画像サイズ(アスペクト比)、シャープネス、彩度、文字色、背景色、背景色の濃度、画像周囲の余白、などを変更するようにしてもよい。
(10)また、パソコン1では、書類画像データをデジタルカメラ51に転送する際に、この書類画像データの作成元のアプリケーションソフトの情報を付加して転送し、デジタルカメラ51では、書類画像データを受信した際に、付加されてきたアプリケーションソフトの情報に基づいて再生方法を変えるようにしてもよい。例えば、アプリケーションソフトAから書類画像データの作成用の印刷ドライバを指定して印刷を実行することにより生成された書類画像データをデジタルカメラ51で再生する場合には、4倍の再生ズームによって書類画像データの左上部分を表示するようにすれば、書類画像データの左上部分に重要な情報が集中していることの多いアプリケーションソフトの場合には、デジタルカメラ51の画面上で容易に重要な部分を確認することができる。
(8) The digital camera 1 is not limited to the above-described embodiment, and may be a mobile phone, a PDA, a personal computer, a digital video camera, or the like, as long as the device has a function of displaying an image. Good.
In addition, when document image data is transferred to a device other than the imaging device, the processing may be changed according to the transfer destination device. For example, when the transfer destination is a personal computer, it is not necessary to generate document image data, and the document data may be transferred as it is.
(9) Further, the personal computer 1 acquires model information of the digital camera 51 prior to the creation of the document image data and index image data to be transferred to the digital camera 51, and the document image data or index image according to the model information. The image size (aspect ratio), sharpness, saturation, character color, background color, background color density, margin around the image, etc. may be changed.
(10) When the document image data is transferred to the digital camera 51 in the personal computer 1, the information of the application software that created the document image data is added and transferred. In the digital camera 51, the document image data is transferred. When receiving, the playback method may be changed based on the information of the added application software. For example, when document image data generated by designating a print driver for creating document image data from the application software A and executing printing is reproduced with the digital camera 51, the document image is reproduced with a 4 × reproduction zoom. If the upper left part of the data is displayed, in the case of application software in which important information is often concentrated on the upper left part of the document image data, the important part can be easily displayed on the screen of the digital camera 51. Can be confirmed.

[第2の実施の形態]
次に、第2の実施の形態について説明する。
E.情報処理システムの構成
図8は、第2の実施の形態の情報処理システムの概略構成を示す図である。
情報処理システムは、パソコン1とデジタルカメラ51とを備えている。
パソコン1は、制御部2、記録媒体部3、操作部4、表示部5から構成されており、制御部2は、データ情報記憶部21、データ転送部27、文字画像生成部31、表示制御部32、受信部33を有する。
また、デジタルカメラ51は、記録媒体53、撮像部54、画像処理部55、制御部56、操作部57、画像表示部58、データ受信部61、送信部62を備えている。
なお、第1の実施の形態と同様の構成部については同様の符号を付している。
[Second Embodiment]
Next, a second embodiment will be described.
E. Configuration of Information Processing System FIG. 8 is a diagram illustrating a schematic configuration of an information processing system according to the second embodiment.
The information processing system includes a personal computer 1 and a digital camera 51.
The personal computer 1 includes a control unit 2, a recording medium unit 3, an operation unit 4, and a display unit 5. The control unit 2 includes a data information storage unit 21, a data transfer unit 27, a character image generation unit 31, and display control. Unit 32 and receiving unit 33.
The digital camera 51 includes a recording medium 53, an imaging unit 54, an image processing unit 55, a control unit 56, an operation unit 57, an image display unit 58, a data reception unit 61, and a transmission unit 62.
In addition, the same code | symbol is attached | subjected about the component similar to 1st Embodiment.

まず、デジタルカメラ51の構成について説明する。
撮像部54は、光学レンズ、CCD及びA/D等を備え、撮像部54は、レンズを介して結像された被写体の像を電気信号に変換し、デジタル信号の画像データとして画像処理部55に出力する。
画像処理部55は、送られてきた画像データに対してγ補正処理、ホワイトバランス処理などの処理を施すとともに、輝度色差信号(YUVデータ)を生成し、該生成された輝度色差信号の画像データを制御部56に出力する。
First, the configuration of the digital camera 51 will be described.
The imaging unit 54 includes an optical lens, a CCD, an A / D, and the like. The imaging unit 54 converts an image of a subject formed through the lens into an electrical signal, and the image processing unit 55 as image data of a digital signal. Output to.
The image processing unit 55 performs processing such as γ correction processing and white balance processing on the transmitted image data, generates a luminance color difference signal (YUV data), and generates image data of the generated luminance color difference signal. Is output to the control unit 56.

制御部56は、該送られてきた画像データを記録媒体53の画像記録領域に記録したり、画像表示部58に表示させたりするとともに、デジタルカメラ51の各部を制御するワンチップマイコンである。
操作部57は、シャッタボタン、モードキー、十字キー、SETキー、編集キー等の複数の操作キーを含み、キー操作に対応した操作信号を制御部56に送る。
The control unit 56 is a one-chip microcomputer that controls the respective units of the digital camera 51 while recording the transmitted image data in the image recording area of the recording medium 53 and displaying the image data on the image display unit 58.
The operation unit 57 includes a plurality of operation keys such as a shutter button, a mode key, a cross key, a SET key, and an edit key, and sends an operation signal corresponding to the key operation to the control unit 56.

データ受信部61は、パソコン1のデータ転送部27から送られてきた画像データを、記録媒体53に記録されている撮影画像データ(デジタルカメラ等によって撮影された画像データのことをいう)の属性情報として該撮影画像データに関連付けて記録させる。
送信部62は、制御部56の制御信号に従って、パソコン1の受信部33に、パソコン側で編集する旨の信号を送信する。
The data receiving unit 61 uses the image data sent from the data transfer unit 27 of the personal computer 1 as an attribute of photographed image data (referred to as image data photographed by a digital camera or the like) recorded on the recording medium 53. Information is recorded in association with the captured image data.
The transmission unit 62 transmits a signal for editing on the personal computer side to the reception unit 33 of the personal computer 1 in accordance with the control signal of the control unit 56.

まず、制御部56は、記録媒体53に記録されている複数の撮影画像データ(デジタルカメラ等によって撮影された画像データのことをいう)のうち、選択された撮影画像データの属性情報を画像表示部58に表示させる。   First, the control unit 56 displays the attribute information of selected photographed image data among a plurality of photographed image data (referred to as image data photographed by a digital camera or the like) recorded on the recording medium 53 as an image display. This is displayed on the part 58.

図9(a)は、画像表示部58に表示された属性情報を示すものである。
図9(a)を見ると、わかるように、ユーザの情報、画質設定の情報、設定の情報等の複数の属性情報が表示可能になっており、ここでは、ユーザの情報が表示されている。ユーザの情報として、「ユーザ名」、「会社名」の詳細項目が表示されているのがわかる。なお、十字キーの操作を行なうことにより、表示される属性情報が、ユーザから画質設定に切り替わり、更に操作を行なうと、設定が表示される。この画質設定は、撮影されたときの画質が属性情報として自動的に付加されている。
FIG. 9A shows the attribute information displayed on the image display unit 58.
As can be seen from FIG. 9A, a plurality of attribute information such as user information, image quality setting information, and setting information can be displayed. Here, the user information is displayed. . It can be seen that detailed items of “user name” and “company name” are displayed as user information. The attribute information to be displayed is switched from the user to the image quality setting by operating the cross key, and the setting is displayed when the operation is further performed. In this image quality setting, the image quality at the time of shooting is automatically added as attribute information.

そして、何れかの属性情報(ユーザ、画質設定、設定のうち何れか)が表示されているときに、操作部57の編集キーが操作されると(編集キーの操作に対応する操作信号が送られてくると)、制御部56は、表示している属性情報の編集モードに切り換える。このときは、表示されている詳細項目のうち、何れか1つの項目を自動的に選択するとともに、該選択した詳細項目を他の詳細項目とは差別表示させる。選択されている詳細項目であることをユーザに視認させるためである。   When any attribute information (user, image quality setting, or setting) is displayed, when the editing key of the operation unit 57 is operated (an operation signal corresponding to the operation of the editing key is transmitted). The control unit 56 switches to the editing mode of the displayed attribute information. At this time, one of the displayed detailed items is automatically selected, and the selected detailed item is displayed differently from the other detailed items. This is to make the user visually recognize that the item is the selected detail item.

編集モードの切り換えると、SETキーの操作が行なわれるまで、制御部56は、十字キーの操作が行なわれたか否か判断し、十字キーの操作が行なわれたと判断すると、該操作にしたがって選択する詳細項目を変更する。例えば、「ユーザ名」が選択されている状態で、十字キーの「↓」キーが操作されると、「ユーザ名」の選択を解除して、「会社名」を選択し、該選択した「会社名」を差別表示させる。この十字キーの操作が行なわれたか否かの判断は、十字キーの操作に対応する操作信号が操作部57から送られてきたか否かにより判断する。   When the edit mode is switched, the control unit 56 determines whether or not the cross key is operated until the SET key is operated. When it is determined that the cross key is operated, the control unit 56 selects according to the operation. Change detail items. For example, when the “↓” key of the cross key is operated while “user name” is selected, “user name” is deselected, “company name” is selected, and the selected “ "Company name" is discriminated. Whether or not the operation of the cross key has been performed is determined by whether or not an operation signal corresponding to the operation of the cross key has been sent from the operation unit 57.

また、制御部56は、編集モードの切り替えられると、制御部は、SETキーの操作が行なわれたか否かを判断する。この判断は、SETキーの操作に対応する操作信号が操作部57から送られてきたか否かにより判断する。
SETキーの操作が行なわれると、制御部56は、現在選択している詳細項目を編集対象項目として確定するとともに、デジタルカメラ51で文字を直接入力することにより編集対象として確定した詳細項目を編集するのか、それとも、PC(パソコン1)側で入力することにより、編集対象として確定した詳細項目を編集するのかを判断する。
In addition, when the edit mode is switched, the control unit 56 determines whether or not the SET key is operated. This determination is made based on whether or not an operation signal corresponding to the operation of the SET key is sent from the operation unit 57.
When the SET key is operated, the control unit 56 confirms the currently selected detailed item as an editing target item and edits the detailed item determined as the editing target by directly inputting characters with the digital camera 51. It is determined whether to edit the detailed item determined as the editing target by inputting on the PC (personal computer 1) side.

このとき、制御部56は、直接入力か(デジタルカメラ51で直接入力するのか)、PC入力か(パソコン側で入力するのか)を選択させるための画面を画像表示部58に表示させる。このとき、直接入力かPC入力かの何れかを自動的に選択するとともに、該選択した入力方法を差別表示させる。   At this time, the control unit 56 causes the image display unit 58 to display a screen for selecting whether the input is direct input (direct input by the digital camera 51) or PC input (input on the personal computer side). At this time, either direct input or PC input is automatically selected, and the selected input method is discriminated.

図9(b)は、ユーザ名が選択されている状態で(ユーザ名が網がかって差別表示されている状態で)、SETキーの操作が行なわれたときの様子を示すものであり、直接入力かPC入力かを選択されている画面が表示されているのがわかる。ここでは、直接入力が自動的に選択されて差別表示(網がかって表示)されている。
このとき、十字キーの操作を行なうと、直接入力からPC入力が選択される状態となり、更に十字キーの操作を行なうとPC入力から直接入力が選択されている状態へと切り替わる。つまり、十字キーの操作とともに交互に選択される入力方法が切り替わる。なお、選択された入力方法は差別表示されることは言うまでもない。
ユーザは、デジタルカメラ51で登録されていない文字(ここでは、全角半角の片仮名、全角の平仮名、漢字)で編集したい場合はPC入力を選択し、デジタルカメラ51で登録されている文字(ここでは、半角英数字)で編集する場合は直接入力を選択する。
FIG. 9B shows a state when the SET key is operated in a state where the user name is selected (in a state where the user name is screened and discriminated). It can be seen that a screen for selecting input or PC input is displayed. Here, direct input is automatically selected and displayed in a discriminatory manner (displayed with a mesh).
At this time, if the cross key is operated, the PC input is selected from the direct input, and if the cross key is further operated, the PC input is switched to the direct input selected state. That is, the input method selected alternately with the operation of the cross key is switched. Needless to say, the selected input method is discriminated.
If the user wants to edit with characters that are not registered in the digital camera 51 (here, full-width half-width Katakana, full-width Hiragana, kanji), the user selects the PC input, and the characters registered here (here, When editing with (alphanumeric, single-byte alphanumeric characters), select direct input.

制御部56は、PC入力が選択された状態で、SETキーの操作が行なわれると、送信部62に、パソコン側で編集する旨の信号を送信させる。この送信された信号はパソコン1の受信部33で受信される。
パソコン1は該信号を受信すると、文字を入力するための画面が表示させ、ユーザはパソコン1側で文字を入力することができる。入力が完了すると、該入力した文字を画像化して文字画像データが生成され、デジタルカメラ1側へ送られる。このパソコン側の動作については後で詳細に説明する。
When the SET key is operated while the PC input is selected, the control unit 56 causes the transmission unit 62 to transmit a signal for editing on the personal computer side. The transmitted signal is received by the receiving unit 33 of the personal computer 1.
When the personal computer 1 receives the signal, a screen for inputting characters is displayed, and the user can input characters on the personal computer 1 side. When the input is completed, the input character is imaged to generate character image data, which is sent to the digital camera 1 side. The operation on the personal computer side will be described in detail later.

データ受信部61は、パソコン1から文字画像データが送られてきたか否かを判断し、送られてきたと判断すると、データ受信部61は、該送られてきた名称画像データを、選択されている撮影画像データ(属性情報の元となる撮影画像データ)の属性情報として、該撮影画像データに関連付けて記録する。このとき、編集対象項目として確定された詳細項目の情報として記録させる。ここでは、「デジカメ 太郎」という文字を画像化した文字画像データが送られてきたとする。
そして、制御部56は、該関連付けられて記録された文字画像データを、該編集対象項目として確定された詳細項目に、図10(a)のように表示させる。
The data receiving unit 61 determines whether or not character image data has been sent from the personal computer 1. If the data receiving unit 61 determines that the character image data has been sent, the data receiving unit 61 has selected the sent name image data. Recorded in association with the photographed image data as attribute information of the photographed image data (photographed image data that is the basis of the attribute information). At this time, it is recorded as information on the detailed item determined as the item to be edited. Here, it is assumed that character image data obtained by imaging the character “digital camera Taro” is sent.
Then, the control unit 56 displays the associated and recorded character image data on the detailed items determined as the editing target items as shown in FIG.

一方、制御部56は、PC入力ではなく、直接入力が選択されている状態で、SETキーの操作が行なわれると、該編集対象項目として確定された詳細項目をテキスト入力できる状態にして表示する。
このとき、ユーザは十字キー等の操作を行なうことにより文字を入力することができる。図10(b)は、文字入力されているときの様子を示す図である。ユーザの操作により入力された文字データは制御部56に内蔵されているバッファメモリに記憶されるとともに、該記憶された文字データに基づいて表示される。
On the other hand, when the SET key is operated in a state where direct input is selected instead of PC input, the control unit 56 displays a detailed item determined as the edit target item in a state where text can be input. .
At this time, the user can input characters by operating the cross key or the like. FIG. 10B is a diagram illustrating a state when characters are input. The character data input by the user's operation is stored in a buffer memory built in the control unit 56 and displayed based on the stored character data.

制御部56は、テキスト入力できる状態にして表示させると、ユーザによってSETキーの操作が行なわれたか否かを判断する。
このとき、ユーザは、文字の入力が完了したと判断した場合にはSETキーの操作を行なうことにより編集を完了することができる。ここでは、「dejikame tarou」と入力してSETキーの操作を行なったものとする。
The control unit 56 determines whether or not the user has operated the SET key when the text is input and displayed.
At this time, if the user determines that the character input has been completed, the user can complete editing by operating the SET key. Here, it is assumed that “dejikame tarou” is input and the SET key is operated.

制御部56は、SETキーの操作が行なわれたと判断すると、該入力された文字データ(SETキー操作時にバッファメモリに記憶されている文字データ)を該撮影画像データの付加情報として関連付けて記録する。このとき、編集対象項目として確定された詳細項目の情報として記録させる。
図10(c)は、SETキー操作後に表示されている入力された文字の様子を示すものである。
この関連付けられて記録された文字データに基づく文字が該編集対象として確定された詳細項目に表示されることになる。
When determining that the SET key has been operated, the control unit 56 records the input character data (character data stored in the buffer memory when the SET key is operated) in association with additional information of the captured image data. . At this time, it is recorded as information on the detailed item determined as the item to be edited.
FIG. 10C shows the state of the input characters displayed after the SET key operation.
Characters based on the character data recorded in association with each other are displayed in the detailed items determined as the editing target.

次に、パソコン1に構成について説明する
記録媒体3はハードディスクや不揮発性メモリ等のデータを保存する内蔵メモリであり、デジタルカメラ51へ転送するための文字画像データを生成するための文字入力アプリケーションソフトがインストールされている。
操作部4は、マウスやキーボードを備え、ユーザの操作に応じた操作信号を制御部2に出力する。
表示部5は、文字入力アプリケーションソフトに基づいて、文字を入力させるための画面を表示させる。
Next, the configuration of the personal computer 1 will be described. The recording medium 3 is a built-in memory for storing data such as a hard disk or a non-volatile memory, and character input application software for generating character image data to be transferred to the digital camera 51. Is installed.
The operation unit 4 includes a mouse and a keyboard, and outputs an operation signal according to a user operation to the control unit 2.
The display unit 5 displays a screen for inputting characters based on the character input application software.

制御部2の受信部33は、デジタルカメラ51の送信部62から送られてきた、パソコン側で編集する旨の信号を受信すると、文字入力アプリケーションソフトに基づく画面を表示させる旨の信号を表示制御部32に出力する。
表示制御部32は、受信部33から文字入力アプリケーションソフトに基づく画面を表示させる旨の信号が送られてくると、文字入力アプリケーションソフトを起動し、該文字入力アプリケーションソフトに基づく画面を表示部5に表示させる。
When the receiving unit 33 of the control unit 2 receives a signal for editing on the personal computer side sent from the transmitting unit 62 of the digital camera 51, the display unit 33 controls to display a signal for displaying a screen based on the character input application software. To the unit 32.
When a signal for displaying a screen based on the character input application software is sent from the receiving unit 33, the display control unit 32 activates the character input application software and displays the screen based on the character input application software. To display.

図11(a)は、そのときの表示される画面の様子を示すものである。図11(a)のテキスト表示になっている欄(文字入力欄)は、操作部4で入力された文字を表示する部分であり、「カメラへ送信」と記されているボタンは、該入力された文字を送信するためのボタンである。
該文字入力アプリケーションソフトに基づく画面が表示され、「カメラへ送信」というボタンがクリックされるまでは、制御部2は、ユーザの操作部4の操作により文字入力が行なわれたか否かを判断し、該入力が行なわれたと判断すると、該入力にしたがって文字データをデータ情報記憶部21に記憶させ、表示制御部32はデータ情報記憶領域部21に記憶されている文字データに基づいて文字を文字入力欄に表示させる。
FIG. 11A shows the state of the screen displayed at that time. The text display field (character input field) in FIG. 11 (a) is a part for displaying characters input by the operation unit 4, and the button labeled "Send to camera" It is a button for sending the characters that have been sent.
Until the screen based on the character input application software is displayed and the “Send to camera” button is clicked, the control unit 2 determines whether or not a character input has been performed by the operation of the operation unit 4 of the user. If it is determined that the input has been made, character data is stored in the data information storage unit 21 in accordance with the input, and the display control unit 32 converts the character into a character based on the character data stored in the data information storage region unit 21. Display in the input field.

例えば、操作部4のキーボードの操作により「デジカメ」という文字が入力されると、該入力された文字に従って、「デジカメ」という文字データをデータ情報記憶領域部21に一時記憶させ、表示制御部32はデータ情報記憶部21に記憶されている文字データに基づいて、該「デジカメ」という文字を文字入力欄に表示させる。   For example, when a character “digital camera” is input by operating the keyboard of the operation unit 4, character data “digital camera” is temporarily stored in the data information storage area unit 21 according to the input character, and the display control unit 32. Displays the character “digital camera” in the character input field based on the character data stored in the data information storage unit 21.

また、制御部2は、ユーザの操作部4のマウスの操作により、「カメラへ送信」のボタンがクリックされたか否かを判断し、クリックされたと判断すると、文字画像生成部31に、現在データ情報記憶領域部21に記憶されている文字データに基づいて画像データ(文字画像データ)を生成させる。文字画像生成部31は、予め定められているフォント、サイズとなるように文字画像データを生成する。
このフォント、サイズは、該生成された文字画像データが図9(a)に示すような詳細項目の欄に納まるように予め定められたサイズである。
Further, the control unit 2 determines whether or not the “Send to camera” button is clicked by the user's operation of the mouse of the operation unit 4. Image data (character image data) is generated based on the character data stored in the information storage area unit 21. The character image generation unit 31 generates character image data so as to have a predetermined font and size.
The font and size are predetermined sizes so that the generated character image data can be stored in the detailed item column as shown in FIG.

図11(b)は、「カメラへ送信」のボタンがクリックされたときの画面の様子を示すものであり、文字入力欄には「デジカメ 太郎」と表示されているので、該表示されている「デジカメ 太郎」という文字データに基づいて文字画像データが生成されることになる。
そして、制御部2は、データ転送部27に該文字画像生成部31で生成された文字画像データをデジタルカメラ51のデータ受信部61に転送させる。
そして、上述したようにデータ受信部61は、該送られてきた文字画像データを撮影画像データの属性情報として関連付けて記録させる。
FIG. 11B shows the state of the screen when the “Send to Camera” button is clicked, and “Digital Camera Taro” is displayed in the character input field, and is displayed. Character image data is generated based on the character data “digital camera Taro”.
Then, the control unit 2 causes the data transfer unit 27 to transfer the character image data generated by the character image generation unit 31 to the data reception unit 61 of the digital camera 51.
As described above, the data receiving unit 61 records the transmitted character image data in association with the attribute information of the photographed image data.

F.情報処理システムの動作
第2の実施の形態における情報処理システムの動作について説明する。
まず、デジタルカメラ51の動作について説明したあと、パソコン1の動作について説明する。
F. Operation of Information Processing System The operation of the information processing system in the second embodiment will be described.
First, after describing the operation of the digital camera 51, the operation of the personal computer 1 will be described.

F−1.デジタルカメラ51の動作
デジタルカメラ51の動作を図12のフローチャートに従って説明する。
制御部56は、記録媒体53に記録されている複数の撮影画像データのうち、選択された撮影画像データの属性情報を表示させるか否かの判断を行う(ステップS101)。
F-1. Operation of Digital Camera 51 The operation of the digital camera 51 will be described with reference to the flowchart of FIG.
The control unit 56 determines whether or not to display the attribute information of the selected photographed image data among the plurality of photographed image data recorded on the recording medium 53 (step S101).

ステップS101で、属性情報を表示させると判断すると、制御部56は、該選択されている撮影画像データの属性情報を表示させる(ステップS102)。この属性情報は撮影画像データに関連付けられて記録されている。
図9(a)を見ると判るように、属性情報としてユーザの情報が表示されており、「ユーザ名」、「会社名」のユーザの情報の詳細項目が表示されている。なお、十字キーの操作を行なうことにより、表示される属性情報が、「ユーザ」→「画質設定」→「設定」というように切り替わる。
If it is determined in step S101 that the attribute information is displayed, the control unit 56 displays the attribute information of the selected photographed image data (step S102). This attribute information is recorded in association with the photographed image data.
As can be seen from FIG. 9A, user information is displayed as attribute information, and detailed items of user information of “user name” and “company name” are displayed. By operating the cross key, the displayed attribute information is switched in the order of “user” → “image quality setting” → “setting”.

次いで、制御部56は、操作部57の編集キーの操作が行なわれたか否かを判断する(ステップS103)。この判断は、編集キーの操作に対応する操作信号が操作部57から送られてきたか否かにより判断する。
ステップS103で、編集キーの操作が行われていないと判断すると判断されるまでステップS103に留まり、編集キーの操作が行なわれたと判断すると、編集モードに切り換える(ステップS104)。このとき、表示されている詳細項目のうち何れか1の詳細項目を編集対象として自動的に選択し、該選択した詳細項目を他の詳細項目とは差別表示させる。なお、ここでは、属性情報としてユーザの情報を表示しているときに編集キーの操作を行なったものとする。
Next, the control unit 56 determines whether or not the editing key of the operation unit 57 has been operated (step S103). This determination is made based on whether or not an operation signal corresponding to the operation of the editing key has been sent from the operation unit 57.
In step S103, the process stays in step S103 until it is determined that the operation of the editing key is not performed. When it is determined that the operation of the editing key is performed, the editing mode is switched (step S104). At this time, any one of the displayed detailed items is automatically selected as an editing target, and the selected detailed item is displayed differently from the other detailed items. Here, it is assumed that the editing key is operated while user information is displayed as attribute information.

次いで、制御部56は、十字キーの操作が行なわれたか否かを判断する(ステップS105)。この判断は、十字キーの操作に対応する操作信号が操作部57から送られてきたか否かにより判断する。これにより、編集対象となる詳細項目をユーザが選択することができる。   Next, the control unit 56 determines whether or not an operation of the cross key has been performed (step S105). This determination is made based on whether or not an operation signal corresponding to the operation of the cross key is sent from the operation unit 57. Thereby, the user can select a detailed item to be edited.

ステップS105で、十字キーの操作が行われたと判断すると、制御部56は、該操作にしたがって、詳細項目の選択を変更して(ステップS106)、ステップS107に進む。例えば、「ユーザ名」が選択されている状態で、十字キーの操作が行なわれると「ユーザ名」の選択を解除し、「会社名」を選択する。なお、新たに選択された詳細項目が新たに差別表示されることは言うまでもない。
一方、ステップS105で、十字キーの操作が行われていないと判断するとそのままステップS107に進む。
If it is determined in step S105 that the cross key has been operated, the control unit 56 changes the selection of the detailed item in accordance with the operation (step S106), and the process proceeds to step S107. For example, when the cross key is operated while “user name” is selected, the selection of “user name” is canceled and “company name” is selected. Needless to say, the newly selected detail item is newly discriminated.
On the other hand, if it is determined in step S105 that the cross key is not operated, the process proceeds to step S107.

ステップS107に進むと、制御部56は、SETキーの操作が行なわれたか否かを判断する。この判断は、SETキーの操作に対応する操作信号が操作部57から送られてきたか否かにより判断する。
ステップS107で、SETキーの操作が行なわれていないと判断するとステップS105に戻る。
つまり、編集モードに切り換えられると、SETキーの操作が行なわれるまで編集対象となる詳細項目を自由に選択変更することができる。
In step S107, the control unit 56 determines whether or not the SET key has been operated. This determination is made based on whether or not an operation signal corresponding to the operation of the SET key is sent from the operation unit 57.
If it is determined in step S107 that the SET key has not been operated, the process returns to step S105.
That is, when the mode is switched to the edit mode, the detailed items to be edited can be freely selected and changed until the SET key is operated.

一方、ステップS107で、SETキーの操作が行なわれたと判断すると、制御部56は現在選択されている詳細項目を編集対象項目として確定するとともに、は、PC入力により編集するか否かの判断を行う(ステップS108)。
このとき、制御部56は、PC入力か直接入力かを選択させるための画面を表示させ、PC入力が選択決定された場合はPC入力により編集すると判断する。
On the other hand, if it is determined in step S107 that the SET key has been operated, the control unit 56 determines the currently selected detailed item as an item to be edited, and also determines whether to edit by a PC input. This is performed (step S108).
At this time, the control unit 56 displays a screen for selecting PC input or direct input. If the PC input is selected and determined, it is determined that editing is performed by the PC input.

図9(b)は、PC入力か直接入力を選択させるための画面の表示例を示すものであり、網がかっている部分は現在選択されている入力方法を示すものである。このときユーザが十字キーの操作を行なうと、選択が切り替わり、つまり、直接入力が選択されている場合はPC入力が選択され、PC入力が選択されている場合は直接入力が選択される。そして、SETキーの操作を行なうと、現在選択されている入力方法が決定される。   FIG. 9B shows a display example of a screen for selecting PC input or direct input, and the shaded portion shows the currently selected input method. At this time, when the user operates the cross key, the selection is switched, that is, when the direct input is selected, the PC input is selected, and when the PC input is selected, the direct input is selected. When the SET key is operated, the currently selected input method is determined.

ステップS108で、PC入力であると判断すると、制御部56は、送信部62に、パソコン側で編集する旨の信号を送信させる(ステップS109)。
次いで、制御部56は、データ受信部61にパソコン1から文字画像データが送られてきたか否かを判断する(ステップS110)。
If it is determined in step S108 that the input is a PC input, the control unit 56 causes the transmission unit 62 to transmit a signal for editing on the personal computer side (step S109).
Next, the control unit 56 determines whether or not character image data has been sent from the personal computer 1 to the data receiving unit 61 (step S110).

ステップS110で、文字画像データが送られてこないと判断すると送られてくるまでステップS110に留まり、文字画像データが送られてきたと判断すると、制御部56は、データ受信部61に、該送られてきた文字画像データを、ステップS101の選択されている撮影画像データの属性情報として、該撮影画像データに関連付けて記録媒体53に記録させる(ステップS111)。このとき、ステップS107で、編集対象項目として確定された詳細項目の情報として記録させる。
ここでは、「デジカメ 太郎」という文字を画像化した文字画像データが送られてきたとする。
If it is determined in step S110 that character image data has not been sent, the process stays in step S110 until it is sent. If it is determined that character image data has been sent, the control unit 56 sends the data to the data receiving unit 61. The received character image data is recorded on the recording medium 53 in association with the captured image data as attribute information of the selected captured image data in step S101 (step S111). At this time, in step S107, the information is recorded as information on the detailed item determined as the editing target item.
Here, it is assumed that character image data obtained by imaging the character “digital camera Taro” is sent.

次いで、制御部56は、図10(a)に示すように、該記録した文字画像データを、該編集対象項目として確定された詳細項目のところに表示させて(ステップS112)、ステップS105に戻り再び編集対象項目となる詳細項目を選択して、上記動作を繰り返す。   Next, as shown in FIG. 10A, the control unit 56 displays the recorded character image data at the detailed item determined as the item to be edited (step S112), and returns to step S105. The detailed item to be edited again is selected, and the above operation is repeated.

一方、ステップS108で、PC入力ではなく、直接入力であると判断すると、制御部56は、文字入力操作が行なわれたか否かを判断する(ステップS113)。
このとき、制御部56は、編集対象項目として確定された詳細項目をテキスト入力することができる状態にして表示させ、ユーザが十字キー等を操作することにより文字を入力することができる。
On the other hand, if it is determined in step S108 that the input is not a PC input but a direct input, the control unit 56 determines whether a character input operation has been performed (step S113).
At this time, the control unit 56 can display the detailed items determined as edit target items in a state where text can be input, and the user can input characters by operating the cross key or the like.

ステップS113で、文字入力操作が行なわれたと判断すると、制御部56は、該操作に従って、文字を表示させて(ステップS114)、ステップS115に進む。このとき、入力された文字に従って制御部56に内蔵されているバッファメモリに文字データが記憶され、該記憶されている文字データに基づいて文字が表示される。
図10(b)は、文字入力されているときの様子を示すものである。
一方、ステップS113で、文字入力操作が行われていないと判断するとそのままステップS115に進む。
If it is determined in step S113 that a character input operation has been performed, the control unit 56 displays characters according to the operation (step S114), and proceeds to step S115. At this time, the character data is stored in a buffer memory built in the control unit 56 according to the input character, and the character is displayed based on the stored character data.
FIG. 10B shows a state when characters are input.
On the other hand, if it is determined in step S113 that no character input operation has been performed, the process proceeds directly to step S115.

ステップS115に進むと、制御部56は、SETキーの操作が行なわれたか否かを判断する。
ここで、ユーザは入力した文字でOKと思う場合にはSETキーの操作を行なうことにより、編集を完了することができる。
In step S115, control unit 56 determines whether or not the SET key has been operated.
Here, when the user thinks that the input character is OK, the user can complete editing by operating the SET key.

ステップS115で、SETキーの操作が行なわれていないと判断するとステップS113に戻り、上記した動作を繰り返す。
つまり、SETキーの操作を行なうまで、ユーザは、文字を入力したり、入力した文字を変更したりすることができ、それに伴いバッファメモリに記憶される文字データ及び表示される文字も変わる。
If it is determined in step S115 that the SET key has not been operated, the process returns to step S113 and the above-described operation is repeated.
That is, the user can input characters or change the input characters until the SET key is operated, and accordingly, the character data stored in the buffer memory and the displayed characters also change.

ステップS115で、SETキーの操作が行なわれたと判断すると、制御部56は、現在バッファメモリに記憶されている文字データ(表示されている文字のデータ)を、ステップS101の選択された撮影画像データの属性情報として、該撮影画像データに関連付けて記録媒体53に記録させて(ステップS116)、ステップS105に戻り再び編集対象項目となる詳細項目を選択して、上記動作を繰り返す。
ステップS116の記録のとき、ステップS107で、編集対象項目として確定された詳細項目の情報として該文字データを記録させる。
If it is determined in step S115 that the SET key has been operated, the control unit 56 uses the character data (displayed character data) currently stored in the buffer memory as the selected photographed image data in step S101. The attribute information is recorded on the recording medium 53 in association with the captured image data (step S116), the process returns to step S105, the detailed item to be edited is selected again, and the above operation is repeated.
At the time of recording in step S116, the character data is recorded as information on the detailed item determined as the item to be edited in step S107.

F−2.パソコン1の動作
パソコン1の動作を図13のフローチャートに従って説明する。
制御部22の受信部33は、デジタルカメラ51から、パソコン側で編集する旨の信号がデジタルカメラ51から送られてきたか否かを判断する(ステップS151)。
F-2. Operation of Personal Computer 1 The operation of the personal computer 1 will be described with reference to the flowchart of FIG.
The receiving unit 33 of the control unit 22 determines whether or not a signal for editing on the personal computer side is sent from the digital camera 51 from the digital camera 51 (step S151).

ステップS151で、パソコン側で編集する旨の信号が送られてきたと判断すると、つまり、図12のステップS109で、送信部62がパソコン側で編集する旨の信号を送信してくると、受信部33は、文字入力アプリケーションソフトに基づく画面を表示させる旨の信号を表示制御部32に出力し、表示制御部32は、該信号を受信すると、文字編集をするための文字入力アプリケーションソフトを起動して、文字を入力するための画面を表示部5に表示させる(ステップS152)。   If it is determined in step S151 that a signal indicating that editing is to be performed on the personal computer side, that is, if the transmitting unit 62 transmits a signal indicating that editing is to be performed on the personal computer side in step S109 in FIG. 33 outputs a signal for displaying a screen based on the character input application software to the display control unit 32. Upon receiving the signal, the display control unit 32 activates the character input application software for character editing. Then, a screen for inputting characters is displayed on the display unit 5 (step S152).

図11(a)は、そのときに表示される画面の様子を示すものであり、テキスト表示になっている欄(文字入力欄)に入力された文字が表示される。また、「カメラへ送信」と記されているボタンは、該入力された文字をデジタルカメラへ送信するためのボタンである。   FIG. 11A shows the state of the screen displayed at that time, and the input characters are displayed in the text display field (character input field). The button labeled “Send to camera” is a button for sending the input characters to the digital camera.

次いで、制御部2は、文字入力操作が行なわれたか否かを判断する(ステップS153)。
この判断は、操作部4のキーボードの操作により、文字を入力するための操作信号が送られてきたか否かにより判断する。
Next, the control unit 2 determines whether or not a character input operation has been performed (step S153).
This determination is made based on whether or not an operation signal for inputting characters has been sent by operating the keyboard of the operation unit 4.

ステップS153で、文字入力操作が行われたと判断すると、制御部2は、該操作にしたがって、文字入力欄に表示させて(ステップS154)、ステップS155に進む。このとき、入力された文字に従って、制御部2は、データ情報記憶領域部21に文字データが一時記憶させ、表示制御部33は、データ情報記憶領域部21に記憶されている文字データに基づいて文字を表示させる。   If it is determined in step S153 that a character input operation has been performed, the control unit 2 displays the character input field in accordance with the operation (step S154), and proceeds to step S155. At this time, according to the input character, the control unit 2 temporarily stores the character data in the data information storage area unit 21, and the display control unit 33 is based on the character data stored in the data information storage area unit 21. Display characters.

例えば、「デジカメ」という文字が入力されると、制御部2は、該「デジカメ」という文字の文字データをデータ情報記憶領域部21に記憶させ、表示制御部33は、データ情報記憶領域部21に記憶されている文字データに基づいて「デジカメ」という文字を文字入力欄に表示させる。
一方、ステップS154で、文字入力操作が行われていないと判断するとそのままステップS155に進む。
For example, when a character “digital camera” is input, the control unit 2 stores the character data of the character “digital camera” in the data information storage area unit 21, and the display control unit 33 displays the data information storage area unit 21. The character "digital camera" is displayed in the character input field based on the character data stored in
On the other hand, if it is determined in step S154 that no character input operation has been performed, the process proceeds directly to step S155.

ステップS155に進むと、カメラに文字を送信するか否かの判断を行う。この判断は、「カメラへ送信」のボタンが操作部4のマウスの操作によりクリックされたか否かにより判断する。
ステップS155で、カメラに文字を送信しないと判断するとステップS153に戻る。つまり、「カメラへ送信」のボタンをクリックするまでは、ユーザは文字を入力したり、入力した文字を変更したりすることができ、それに伴いデータ情報記憶領域部21に記憶される文字データ及び表示部5に表示される文字も変わる。
In step S155, it is determined whether or not to transmit characters to the camera. This determination is made based on whether or not the “Send to camera” button is clicked by operating the mouse of the operation unit 4.
If it is determined in step S155 that no character is transmitted to the camera, the process returns to step S153. That is, until the user clicks the “Send to Camera” button, the user can input characters or change the input characters, and accordingly, the character data stored in the data information storage area unit 21 and The characters displayed on the display unit 5 also change.

一方、ステップS155で、カメラに文字を送信すると判断すると、文字画像生成部31は、データ情報記憶領域部21に記憶されている文字データ(文字入力欄に表示されている文字のデータ)に基づいて、該文字を画像化した文字画像データを生成する(ステップS156)。このとき、予め定められているフォント、サイズとなるように文字画像データを生成する。
図11(b)は、カメラに文字を送信すると判断した時の、表示されている画面の様子を示すものであり、文字入力欄に「デジカメ 太郎」と表示されているので、該表示されている「デジカメ 太郎」という文字データを画像化した画像データが生成されることになる。
On the other hand, if it is determined in step S155 that characters are to be transmitted to the camera, the character image generating unit 31 is based on the character data (character data displayed in the character input field) stored in the data information storage area unit 21. Thus, character image data obtained by imaging the character is generated (step S156). At this time, character image data is generated so as to have a predetermined font and size.
FIG. 11 (b) shows the state of the displayed screen when it is determined that a character is to be transmitted to the camera, and “Digital Camera Taro” is displayed in the character input field. Image data obtained by imaging the character data “digital camera Taro” is generated.

次いで、データ転送部27は、該文字画像生成部31で生成された文字画像データをデジタルカメラ51のデータ受信部61に転送させる。
そして、上述したようにデータ受信部61は、該送られてきた文字画像データを撮影画像データの属性情報として関連付けて記録させる。
Next, the data transfer unit 27 transfers the character image data generated by the character image generation unit 31 to the data reception unit 61 of the digital camera 51.
As described above, the data receiving unit 61 records the transmitted character image data in association with the attribute information of the photographed image data.

G.以上のように、第2の実施の形態においては、パソコン1で入力された文字の文字データから該文字をイメージ化した文字画像データを生成し、デジタルカメラ51は、該生成された文字画像データを撮影画像データの属性情報として関連付けて記録するので、撮影画像データの属性情報として文字を入力する場合に、デジタルカメラ51で表示、入力できない文字であっても属性情報として表示することができる。 G. As described above, in the second embodiment, the character image data obtained by imaging the character is generated from the character data of the character input by the personal computer 1, and the digital camera 51 generates the generated character image data. Is recorded in association with the attribute information of the photographed image data. Therefore, when characters are input as the attribute information of the photographed image data, even characters that cannot be displayed or input by the digital camera 51 can be displayed as attribute information.

[変形例1]
H.なお、上記第2の実施の形態は、以下のような変形例も可能である。
[Modification 1]
H. The second embodiment can be modified as follows.

(1)図12のステップS108で、PC入力と判断すると、パソコン側で編集する旨の信号をパソコン1で出力し(ステップS109)、パソコン1は図13のステップS101で該信号を受信すると、ステップS102で文字を編集するためのアプリケーションソフトを起動して文字を編集するための画面を表示させるようにしたが、ユーザの指示によりアプリケーションソフトを起動させて、文字を編集するための画面を表示させるようにしてもよい。
この場合は、「カメラへ送信」のボタンがクリックされると、ユーザによって入力された文字をイメージ化した文字画像データを生成して、デジタルカメラ51に転送し、該デジタルカメラ51は、送られてきた文字画像データを記録媒体53に記録する。
そして、デジタルカメラ51側では、ステップS108でPC入力と判断すると、記録媒体に記録されている文字画像データを一覧表示させて、ユーザに任意の文字画像データを選択させ、該選択された文字画像データを、表示されている属性情報の元となる撮影画像データの属性情報として関連付けて記録し、該記録した文字画像データを属性情報として表示させる。このとき、編集対象項目として確定された詳細項目の情報として該文字データを記録させ、該詳細項目の欄に記録した文字画像データを表示させる。
(1) If it is determined in step S108 in FIG. 12 that the input is a PC, a signal for editing on the personal computer side is output from the personal computer 1 (step S109). In step S102, application software for editing characters is activated to display a screen for editing characters. However, application software is activated by a user instruction to display a screen for editing characters. You may make it make it.
In this case, when the “Send to camera” button is clicked, character image data obtained by imaging a character input by the user is generated and transferred to the digital camera 51, and the digital camera 51 is sent. The received character image data is recorded on the recording medium 53.
On the digital camera 51 side, if it is determined in step S108 that the input is a PC, the character image data recorded on the recording medium is displayed in a list, and the user is allowed to select arbitrary character image data. The data is recorded in association with the attribute information of the photographed image data that is the basis of the displayed attribute information, and the recorded character image data is displayed as the attribute information. At this time, the character data is recorded as the information of the detailed item determined as the item to be edited, and the recorded character image data is displayed in the column of the detailed item.

(2)また、デジタルカメラ1は、上記の実施の形態に限定されるものではなく、カメラ付き携帯電話、カメラ付きPDA、カメラ付きパソコン、デジタルビデオカメラ等でもよく、被写体を撮像する機能を備えた機器であれば何でもよい。   (2) The digital camera 1 is not limited to the above embodiment, and may be a mobile phone with a camera, a PDA with a camera, a personal computer with a camera, a digital video camera, and the like, and has a function of imaging a subject. Any device can be used.

1 パソコン
2 制御部2
3 記録媒体
4 操作部
21 データ情報記憶領域部
22 書類画像生成部
23 インデックス画像生成部
24 管理ファイル生成部
25 アイコン記録部
26 フォルダ生成部
27 データ転送部
31 文字画像生成部
32 表示制御部
33 受信部
51 デジタルカメラ
52 データ受信部
53 記録媒体
54 撮像部
55 画像処理部
56 制御部
57 操作部
58 画像表示部
61 データ受信部
62 送信部
1 PC 2 Control unit 2
DESCRIPTION OF SYMBOLS 3 Recording medium 4 Operation part 21 Data information storage area part 22 Document image generation part 23 Index image generation part 24 Management file generation part 25 Icon recording part 26 Folder generation part 27 Data transfer part 31 Character image generation part 32 Display control part 33 Reception Unit 51 digital camera 52 data receiving unit 53 recording medium 54 imaging unit 55 image processing unit 56 control unit 57 operation unit 58 image display unit 61 data receiving unit 62 transmitting unit

本発明は、情報処理システム、撮像装置及びそのプログラムに係り、詳しくは、情報処理装置によって生成されたデータを撮像装置で表示することができる情報処理システム、撮像装置及びそのプログラムに関する。 The present invention relates to an information processing system, an imaging apparatus, and a program thereof, and more particularly to an information processing system, an imaging apparatus, and a program thereof that can display data generated by the information processing apparatus on the imaging apparatus .

そこで本発明は、かかる従来の問題点に鑑みてなされたものであり、使い勝手を向上させて情報処理装置によって生成されたデータを撮像装置で表示させることができる情報処理システム、撮像装置及びそのプログラムを提供することを目的とする。 Therefore, the present invention has been made in view of such conventional problems, and an information processing system, an imaging apparatus, and a program thereof that can improve usability and display data generated by the information processing apparatus on the imaging apparatus. The purpose is to provide.

上記目的達成のため、本発明による情報処理システムは、撮像装置と情報処理装置を含んで構成される情報処理システムであって、前記撮像装置は、被写体を撮影する撮影手段と、ユーザが文字を入力するための入力手段と、前記入力手段により入力された文字の文字データを前記撮影手段により撮影された撮影画像データの属性情報として、該撮影画像データに関連付けて記録する記録手段と、前記入力手段により入力できない文字を前記撮影画像データの属性情報とする場合には、前記情報処理装置に対して文字入力を要求し、この要求に応じて該情報処理装置から転送されてくる文字画像データを前記撮影画像データの属性情報として、該撮影画像データに関連付けて記録する制御手段と、を備え、前記情報処理装置は、前記撮像装置から文字入力の要求を受信した場合に、ユーザが入力した文字の文字データを取得する取得手段と、前記取得手段により取得された文字の文字データから該文字をイメージ化した文字画像データを生成する生成手段と、前記生成手段により生成された文字画像データを前記撮像装置に転送する転送手段と、を備えたことを特徴とする。 In order to achieve the above object, an information processing system according to the present invention is an information processing system including an imaging device and an information processing device, wherein the imaging device includes imaging means for imaging a subject, and a user reads characters. An input means for inputting; a recording means for recording character data of characters input by the input means as attribute information of photographed image data photographed by the photographing means in association with the photographed image data; and the input When a character that cannot be input by the means is used as attribute information of the photographed image data, the information processing device is requested to input characters, and character image data transferred from the information processing device in response to the request is received. Control means for recording in association with the photographed image data as attribute information of the photographed image data, and the information processing device includes the imaging device When a character input request is received, an acquisition unit that acquires character data of a character input by the user, and character image data obtained by imaging the character from the character data of the character acquired by the acquisition unit is generated. The image forming apparatus includes a generation unit and a transfer unit that transfers the character image data generated by the generation unit to the imaging apparatus.

また、好ましい態様として更に、前記撮像装置は、前記撮影画像データに関連付けて記録されている前記属性情報を、利用者が文字列として認識可能な形態で画面上に表示する属性表示手段を更に備えることを特徴とする。Further, as a preferred aspect, the imaging apparatus further includes attribute display means for displaying the attribute information recorded in association with the captured image data on a screen in a form that a user can recognize as a character string. It is characterized by that.

また、好ましい態様として更に、前記文字データとして記憶された属性情報を画面上に表示する際は、該文字データに含まれる各文字コードを内蔵する文字フォントによってイメージに展開してから画面上の所定位置に配置して表示し、前記文字画像データとして記憶された属性情報を画面上に表示する際は、前記情報処理装置との間で予め規定されている該文字画像データ内の文字の大きさまたは配置の情報に基づいて、該文字画像データを画面上の所定位置に配置して表示することを特徴とする。Further, as a preferred aspect, when the attribute information stored as the character data is displayed on the screen, each character code included in the character data is developed into an image by a character font incorporating the character data, and then the predetermined information on the screen is displayed. When displaying the attribute information stored in the position and stored as the character image data on the screen, the size of the character in the character image data defined in advance with the information processing apparatus Alternatively, the character image data is arranged and displayed at a predetermined position on the screen based on the arrangement information.

上記目的達成のため、本発明による撮像装置は、被写体を撮影する撮影手段と、情報処理装置と通信する通信手段と、ユーザが文字を入力するための入力手段と、前記入力手段により入力された文字の文字データを前記撮影手段により撮影された撮影画像データの属性情報として、該撮影画像データに関連付けて記録する記録手段と、前記入力手段により入力できない文字を前記撮影画像データの属性情報とする場合に、前記通信手段を介して前記情報処理装置に文字入力を要求する要求手段と、前記要求手段による要求に応じて前記情報処理装置から転送されてくる文字画像データを前記撮影画像データの属性情報として、該撮影画像データに関連付けて記録する制御手段と、を備えたことを特徴とする。In order to achieve the above object, an imaging apparatus according to the present invention is input by an imaging unit that captures a subject, a communication unit that communicates with an information processing device, an input unit that allows a user to input characters, and the input unit. Recording means for recording character data of characters in association with the photographed image data as attribute information of the photographed image data photographed by the photographing means, and characters that cannot be input by the input means as attribute information of the photographed image data A request means for requesting character input to the information processing apparatus via the communication means, and character image data transferred from the information processing apparatus in response to a request by the request means is an attribute of the captured image data And control means for recording the information in association with the captured image data.

また、好ましい態様として更に、前記撮影画像データに関連付けて記録されている前記属性情報を、利用者が文字列として認識可能な形態で画面上に表示する属性表示手段を更に備えることを特徴とする。In a preferred aspect, the apparatus further comprises attribute display means for displaying the attribute information recorded in association with the captured image data on a screen in a form that a user can recognize as a character string. .

また、好ましい態様として更に、前記文字データとして記憶された属性情報を画面上に表示する際は、該文字データに含まれる各文字コードを内蔵する文字フォントによってイメージに展開してから画面上の所定位置に配置して表示し、前記文字画像データとして記憶された属性情報を画面上に表示する際は、前記情報処理装置との間で予め規定されている該文字画像データ内の文字の大きさまたは配置の情報に基づいて、該文字画像データを画面上の所定位置に配置して表示することを特徴とする。Further, as a preferred aspect, when the attribute information stored as the character data is displayed on the screen, each character code included in the character data is developed into an image by a character font incorporating the character data, and then the predetermined information on the screen is displayed. When displaying the attribute information stored in the position and stored as the character image data on the screen, the size of the character in the character image data defined in advance with the information processing apparatus Alternatively, the character image data is arranged and displayed at a predetermined position on the screen based on the arrangement information.

上記目的達成のため、本発明によるプログラムは、撮像装置と情報処理装置を含んで構成される情報処理システムを制御するプログラムであって、前記撮像装置のコンピュータを、被写体を撮影する撮影手段と、ユーザが文字を入力するための入力手段と、前記入力手段により入力された文字の文字データを前記撮影手段により撮影された撮影画像データの属性情報として、該撮影画像データに関連付けて記録する記録手段と、前記入力手段により入力できない文字を前記撮影画像データの属性情報とする場合には、前記情報処理装置に対して文字入力を要求し、この要求に応じて該情報処理装置から転送されてくる文字画像データを前記撮影画像データの属性情報として、該撮影画像データに関連付けて記録する制御手段と、して機能させ、前記情報処理装置のコンピュータを、前記撮像装置から文字入力の要求を受信した場合に、ユーザが入力した文字の文字データを取得する取得手段と、前記取得手段により取得された文字の文字データから該文字をイメージ化した文字画像データを生成する生成手段と、前記生成手段により生成された文字画像データを前記撮像装置に転送する転送手段と、として機能させることを特徴とする。In order to achieve the above object, a program according to the present invention is a program for controlling an information processing system including an imaging device and an information processing device, and a computer of the imaging device captures a subject, Input means for the user to input characters, and recording means for recording character data of the characters input by the input means as attribute information of the captured image data captured by the imaging means in association with the captured image data When the character that cannot be input by the input means is used as the attribute information of the photographed image data, the information processing device is requested to input characters and is transferred from the information processing device in response to the request. It functions as control means for recording character image data as attribute information of the captured image data in association with the captured image data. When the computer of the information processing device receives a character input request from the imaging device, the acquisition unit acquires character data of a character input by a user, and the character data of the character acquired by the acquisition unit It is characterized by functioning as a generation unit that generates character image data obtained by converting a character into an image, and a transfer unit that transfers the character image data generated by the generation unit to the imaging apparatus.

また、他の態様によるプログラムは、撮像装置を制御するプログラムであって、前記撮像装置のコンピュータを、被写体を撮影する撮影手段と、情報処理装置と通信する通信手段と、ユーザが文字を入力するための入力手段と、前記入力手段により入力された文字の文字データを前記撮影手段により撮影された撮影画像データの属性情報として、該撮影画像データに関連付けて記録する記録手段と、前記入力手段により入力できない文字を前記撮影画像データの属性情報とする場合に、前記通信手段を介して前記情報処理装置に文字入力を要求する要求手段と、前記要求手段による要求に応じて前記情報処理装置から転送されてくる文字画像データを前記撮影画像データの属性情報として、該撮影画像データに関連付けて記録する制御手段と、として機能させることを特徴とする。A program according to another aspect is a program for controlling an imaging apparatus, and the computer of the imaging apparatus is configured to capture an image of a subject, a communication unit that communicates with an information processing apparatus, and a user inputs characters. An input unit for recording the character data of the character input by the input unit as attribute information of the captured image data captured by the capturing unit, and recording the attribute data in association with the captured image data. When a character that cannot be input is used as attribute information of the photographed image data, a request unit that requests character input to the information processing device via the communication unit, and a transfer from the information processing device in response to a request by the request unit Control means for recording the received character image data as attribute information of the photographed image data in association with the photographed image data; Characterized in that to function as a.

発明によれば、撮像装置で入力、認識できない文字を画像データの属性情報として撮像装置で表示することができる。 According to the present invention, the input by the imaging device, can be displayed by the imaging device does not recognize characters as the attribute information of the image data.

Claims (27)

情報処理装置により生成された書類データを画像表示装置に表示させる情報処理システムであって、
前記情報処理装置は、
アプリケーションソフトによって生成された書類データから書類画像データを生成する書類画像生成手段と、
フォントデータに従って前記書類データのファイル名を画像化したインデックス画像データを生成するインデックス画像生成手段と、
前記書類画像生成手段により生成された書類画像データと前記インデックス画像生成手段により生成されたインデックス画像データとを関連付けて前記画像表示装置へ転送する転送手段と、
を備え、
前記画像表示装置は、
前記情報処理装置の転送手段から転送されてきた、書類データに基づく書類内容をイメージ化した書類画像データ及び該書類データのファイル名をイメージ化したインデックス画像データを受信する画像受信手段と、
前記画像受信手段により受信された、関連付けられている書類画像データとインデックス画像データとを同一のグループとして記録手段に記録する記録制御手段と、
前記記録制御手段により前記記録手段に記録された各グループのインデックス画像データを読み出す読出し手段と、
前記読出し手段により読み出されたインデックス画像データを表示手段にマルチ表示させる第1の表示制御手段と、
前記第1の表示制御手段によりマルチ表示されたインデックス画像データを指定する指定手段と、
前記指定手段により指定されたインデックス画像データが属するグループに記録されている書類画像データを前記表示手段に表示させる第2の表示制御手段と、
を備えたことを特徴とする情報処理システム。
An information processing system for displaying document data generated by an information processing device on an image display device,
The information processing apparatus includes:
Document image generation means for generating document image data from document data generated by application software;
Index image generation means for generating index image data obtained by imaging the file name of the document data according to font data;
Transfer means for associating the document image data generated by the document image generation means with the index image data generated by the index image generation means and transferring them to the image display device;
With
The image display device includes:
Image receiving means for receiving document image data obtained by imaging the document contents based on the document data and index image data obtained by imaging the file name of the document data transferred from the transfer means of the information processing apparatus;
Recording control means for recording the associated document image data and index image data received by the image receiving means in the recording means as the same group;
Reading means for reading the index image data of each group recorded in the recording means by the recording control means;
First display control means for causing the display means to multi-display the index image data read by the reading means;
Designating means for designating index image data multi-displayed by the first display control means;
Second display control means for causing the display means to display document image data recorded in a group to which the index image data designated by the designation means belongs;
An information processing system comprising:
アプリケーションソフトによって生成された書類データから書類画像データを生成する書類画像生成手段と、
フォントデータに従って前記書類データのファイル名を画像化したインデックス画像データを生成するインデックス画像生成手段と、
前記書類画像生成手段により生成された書類画像データと前記インデックス画像生成手段により生成されたインデックス画像データとを関連付けて画像表示装置へ転送する転送手段と、
を備えたことを特徴とする情報処理装置。
Document image generation means for generating document image data from document data generated by application software;
Index image generation means for generating index image data obtained by imaging the file name of the document data according to font data;
Transfer means for associating the document image data generated by the document image generation means with the index image data generated by the index image generation means and transferring them to the image display device;
An information processing apparatus comprising:
前記書類画像生成手段は、
前記書類データに関連付けられて記録されているページ情報に基づいて、書類データをページ毎に分割し、該分割された書類データ毎に書類画像データを生成するとともに、該生成された複数の書類画像データを関連付けることを特徴とする請求項2記載の情報処理装置。
The document image generation means includes
Based on the page information recorded in association with the document data, the document data is divided into pages, document image data is generated for each of the divided document data, and the generated plurality of document images The information processing apparatus according to claim 2, wherein the data is associated.
前記インデックス画像生成手段は、
前記書類データが生成されたアプリケーションソフトに対応するアイコン画像を取得し、該取得したアイコン画像と、該ファイル名を画像化した画像とを合成することによりインデックス画像データを生成することを特徴とする請求項2又は3記載の情報処理装置。
The index image generation means includes
An icon image corresponding to the application software in which the document data is generated is acquired, and index image data is generated by combining the acquired icon image and an image obtained by imaging the file name. The information processing apparatus according to claim 2 or 3.
前記インデックス画像生成手段は、
前記書類画像データのファイル名に基づいて、該書類画像データが生成されたアプリケーションソフトの種類を取得することにより、該アプリケーションソフトに対応するアイコン画像を取得することを特徴とする請求項4記載の情報処理装置。
The index image generation means includes
5. The icon image corresponding to the application software is acquired by acquiring the type of application software in which the document image data is generated based on the file name of the document image data. Information processing device.
アプリケーションソフト毎に、該アプリケーションに対応するアイコン画像が記録されている記録手段を備え、
前記インデックス画像生成手段は、
前記書類データが生成されたアプリケーションソフトに対応するアイコン画像を前記記録手段から取得することを特徴とする請求項4又は5記載の情報処理装置。
Each application software includes a recording unit in which an icon image corresponding to the application is recorded,
The index image generation means includes
The information processing apparatus according to claim 4, wherein an icon image corresponding to the application software in which the document data is generated is acquired from the recording unit.
前記インデックス画像生成手段は、
前記書類データが生成されたアプリケーションソフトに対応するアイコン画像を取得することができない場合は、所定のアイコン画像を取得することを特徴とする請求項4乃至6の何れかに記載の情報処理装置。
The index image generation means includes
The information processing apparatus according to claim 4, wherein when an icon image corresponding to the application software in which the document data is generated cannot be acquired, a predetermined icon image is acquired.
画像データと、該画像データに関する属性情報であって文字列で示される属性情報と対応付けて記憶手段に記憶する画像記憶手段と、
前記記憶手段に記憶されている画像データに対応付けられている前記属性情報を、利用者が文字列として認識可能な形態で画面上に表示する属性表示手段と、
前記文字列で示される属性情報を、該文字列がイメージ展開された状態の属性イメージとして外部装置より取得する属性イメージ取得手段と、
を備え、
前記画像記憶手段は、
前記属性イメージ取得手段により取得した属性イメージを前記属性情報として前記画像データと対応付けて記憶し、
前記属性表示手段は、
画像データに対応付けられている前記属性イメージを前記記憶手段より取得して、この属性イメージに基づいて前記画像データに関する属性情報を利用者が文字列として認識可能な形態で画面上に表示することを特徴とする画像表示装置。
Image storage means for storing image data and attribute information related to the image data in association with attribute information indicated by a character string;
Attribute display means for displaying the attribute information associated with the image data stored in the storage means on the screen in a form that a user can recognize as a character string;
Attribute image acquisition means for acquiring attribute information indicated by the character string from an external device as an attribute image in a state where the character string is image-expanded;
With
The image storage means includes
Storing the attribute image acquired by the attribute image acquisition means in association with the image data as the attribute information;
The attribute display means
The attribute image associated with image data is acquired from the storage means, and attribute information relating to the image data is displayed on the screen in a form that a user can recognize as a character string based on the attribute image. An image display device characterized by the above.
前記文字列で示される属性情報を、該文字列を示す複数の文字コードからなる属性コードとして取得する属性コード取得手段を備え、
前記画像記憶手段は、
前記属性イメージ取得手段により取得した属性イメージまたは前記属性コード取得手段により取得した属性コードを前記属性情報として前記画像データと対応付けて記憶し、
前記属性表示手段は、
前記属性コードに基づいて前記属性情報を画面上に表示する際は、該属性コードに含まれる各文字コードを内蔵する文字フォントによってイメージに展開してから画面上の所定位置に配置して表示し、前記属性イメージに基づいて前記属性情報を画面上に表示する際は、前記外部装置との間で予め規定されている該属性イメージ内の文字の大きさまたは配置の情報に基づいて、該属性イメージを画面上の所定位置に配置して表示することを特徴とする請求項8記載の画像表示装置。
Attribute code acquisition means for acquiring the attribute information indicated by the character string as an attribute code consisting of a plurality of character codes indicating the character string;
The image storage means includes
Storing the attribute image acquired by the attribute image acquisition means or the attribute code acquired by the attribute code acquisition means in association with the image data as the attribute information;
The attribute display means
When displaying the attribute information on the screen based on the attribute code, each character code included in the attribute code is developed into an image by a character font with a built-in character, and then displayed at a predetermined position on the screen. When displaying the attribute information on the screen based on the attribute image, the attribute information is determined based on information on the size or arrangement of characters in the attribute image defined in advance with the external device. 9. The image display device according to claim 8, wherein the image is displayed at a predetermined position on the screen.
前記属性情報は、前記画像データを格納するファイルのファイル名を示す文字列であることを特徴とする請求項9記載の画像表示装置。 The image display apparatus according to claim 9, wherein the attribute information is a character string indicating a file name of a file storing the image data. 被写体を撮影して画像データを得る撮影手段を更に備え、
前記画像データは、前記撮影手段により撮影された画像データであり、前記属性情報は、該画像データのユーザ、画質設定、撮影条件、のいずれかを示す文字列であることを特徴とする請求項9記載の画像表示装置。
It further comprises a photographing means for photographing the subject and obtaining image data,
The image data is image data photographed by the photographing means, and the attribute information is a character string indicating any of a user, image quality setting, and photographing condition of the image data. 9. The image display device according to 9.
情報処理装置から転送されてきた、書類データに基づく書類内容をイメージ化した1又は2以上の書類画像データ及び該書類データのファイル名をイメージ化したインデックス画像データを取得する画像受信手段と、
前記画像受信手段により受信された、関連付けられている1又は2以上の書類画像データとインデックス画像データとを同一のグループとして記録手段に記録する記録制御手段と、
前記記録手段に記録されている各グループのインデックス画像データを読み出す読出し手段と、
前記読出し手段により読み出されたインデックス画像データを表示手段にマルチ表示させる第1の表示制御手段と、
前記第1の表示制御手段によりマルチ表示されたインデックス画像データを指定する指定手段と、
前記指定手段により指定されたインデックス画像データが属するグループに記録されている書類画像データを前記表示手段に表示させる第2の表示制御手段と、
を備えたことを特徴とする画像表示装置。
Image receiving means for acquiring one or more document image data obtained by imaging the document contents based on the document data and index image data obtained by imaging the file name of the document data transferred from the information processing apparatus;
Recording control means for recording the associated one or more document image data and index image data received by the image receiving means in the recording means as the same group;
Reading means for reading out index image data of each group recorded in the recording means;
First display control means for causing the display means to multi-display the index image data read by the reading means;
Designating means for designating index image data multi-displayed by the first display control means;
Second display control means for causing the display means to display document image data recorded in a group to which the index image data designated by the designation means belongs;
An image display device comprising:
前記読出し手段は、
インデックス画像データが記録されていないグループがある場合には、該グループのインデックス画像データの読出しに替えて、所定のインデックス画像データを読み出すことを特徴とする請求項12記載の画像表示装置。
The reading means includes
13. The image display apparatus according to claim 12, wherein when there is a group in which no index image data is recorded, predetermined index image data is read instead of reading the index image data of the group.
前記画像受信手段により受信されたインデックス画像データに基づいて書類データのファイル名が該画像表示装置で認識できる文字であるか否かを判断し、認識できると判断した場合は、該インデックス画像データに基づいてファイル名の文字データを生成する文字生成手段を備え、
前記記録制御手段は、
該生成元となったインデックス画像データと関連付けられている書類画像データと該文字生成手段により生成された文字データを同一のグループとして記録し、
前記読出し手段は、
前記文字データが記録されているグループの場合は、該インデックス画像データに替えて、該文字データに基づく文字を読み出し、
前記第1の表示制御手段は、
前記文字データが記録されているグループの場合は、インデックス画像データに替えて、該文字データに基づく文字を表示させることを特徴とする請求項12又は13記載の画像表示装置。
Based on the index image data received by the image receiving means, it is determined whether or not the file name of the document data is a character that can be recognized by the image display device. Based on character generation means for generating character data of a file name based on
The recording control means includes
Document image data associated with the index image data as the generation source and the character data generated by the character generation unit are recorded as the same group,
The reading means includes
In the case of a group in which the character data is recorded, instead of the index image data, characters based on the character data are read out,
The first display control means includes
14. The image display apparatus according to claim 12, wherein, in the case of a group in which the character data is recorded, a character based on the character data is displayed instead of the index image data.
前記インデックス画像データは、
ファイル名をイメージ化した画像とアイコン画像とを合成した画像データあることを特徴とする請求項12乃至14の何れかに記載の画像表示装置。
The index image data is
The image display device according to claim 12, wherein the image display device is image data obtained by combining an image obtained by converting a file name into an image and an icon image.
前記画像受信手段により受信されたインデックス画像データに基づいて書類データのファイル名が該画像表示装置で認識できる文字であるか否かを判断し、認識できると判断した場合は、該インデックス画像データに基づいてファイル名の文字データを生成する文字生成手段を備え、
前記記録制御手段は、
該生成元となったインデックス画像データと関連付けられている書類画像データと該文字生成手段により生成された文字データを同一のグループとして記録し、
前記読出し手段は、
前記文字データが記録されているグループの場合は、該インデックス画像データとともに、該文字データに基づく文字を読み出し、
前記第1の表示制御手段は、
前記文字データが記録されているグループの場合は、インデックス画像データのうちアイコン画像の部分を表示させるとともに、該表示されたアイコン画像の下に該記録された文字データに基づく文字を表示させることを特徴とする請求項15記載の画像表示装置。
Based on the index image data received by the image receiving means, it is determined whether or not the file name of the document data is a character that can be recognized by the image display device. Based on character generation means for generating character data of a file name based on
The recording control means includes
Document image data associated with the index image data as the generation source and the character data generated by the character generation unit are recorded as the same group,
The reading means includes
In the case of the group in which the character data is recorded, the characters based on the character data are read together with the index image data,
The first display control means includes
In the case of a group in which the character data is recorded, an icon image portion of the index image data is displayed, and characters based on the recorded character data are displayed below the displayed icon image. The image display device according to claim 15, wherein
前記第1の表示制御手段は、
前記読出し手段により読み出されたインデックス画像データのうち、ファイル名の画像に対応する部分を切り出してマルチ表示させることを特徴とする請求項15記載の画像表示装置。
The first display control means includes
16. The image display apparatus according to claim 15, wherein a portion of the index image data read out by the reading unit is cut out and displayed in a multi-portion corresponding to the image of the file name.
前記第2の表示制御手段は、
前記指定手段により指定されたインデックス画像データが属するグループに記録されている書類画像データが2以上ある場合には、1ページ目の書類内容に対応する書類画像データを自動的に表示させることを特徴とする請求項12乃至17の何れかに記載の画像表示装置。
The second display control means includes
When there are two or more document image data recorded in the group to which the index image data designated by the designation means belongs, the document image data corresponding to the document content of the first page is automatically displayed. The image display device according to claim 12.
表示させるページを指示するページ指示手段を備え、
前記第2の表示制御手段は、
前記指定手段により指定されたインデックス画像データが属するグループに記録されている書類画像データが複数ある場合には、前記ページ指示手段により指示されたページの書類内容に対応する書類画像データを表示させることを特徴とする請求項18記載の画像表示装置。
A page instruction means for instructing a page to be displayed;
The second display control means includes
When there are a plurality of document image data recorded in the group to which the index image data designated by the designation unit belongs, the document image data corresponding to the document content of the page designated by the page designation unit is displayed. The image display device according to claim 18.
情報処理装置により生成された文字データを撮像装置に表示させる情報処理システムであって、
前記情報処理装置は、
ユーザが文字を入力するための入力手段と、
前記入力手段により入力された文字の文字データから該文字をイメージ化した文字画像データを生成する文字画像生成手段と、
前記文字画像生成手段により生成された文字画像データを転送する転送手段と、
を備え、
前記撮像装置は、
被写体を撮影する撮影制御手段と、
前記撮影制御手段により撮影された撮影画像データを記録手段に記録する第1の記録制御手段と、
前記転送手段により転送された文字画像データを受信する受信手段と、
前記受信手段により受信された文字画像データを、前記記録手段に記録されている撮影画像データの属性情報として、該撮影画像データに関連付けて記録する記録制御手段と、
前記記録手段に記録されている撮影画像データの属性情報として該撮影画像データに関連付けられて記録されている文字画像データを表示手段に表示する表示制御手段と、
を備えたことを特徴とする情報処理システム。
An information processing system for displaying character data generated by an information processing device on an imaging device,
The information processing apparatus includes:
An input means for the user to input characters;
Character image generation means for generating character image data obtained by imaging the character from character data of the character input by the input means;
Transfer means for transferring the character image data generated by the character image generation means;
With
The imaging device
Photographing control means for photographing a subject;
First recording control means for recording captured image data photographed by the photographing control means in a recording means;
Receiving means for receiving the character image data transferred by the transferring means;
Recording control means for recording the character image data received by the receiving means as attribute information of the photographed image data recorded in the recording means in association with the photographed image data;
Display control means for displaying character image data recorded in association with the photographed image data as attribute information of the photographed image data recorded in the recording means;
An information processing system comprising:
前記撮像装置は、
前記情報処理装置で文字入力を行なうか否かを判断する判断手段と、
前記判断手段により前記情報処理装置で文字入力を行なうと判断した場合は、前記情報処理装置で文字入力を行なう旨の信号を送信する送信手段と、
を備え、
前記情報処理装置は、
前記送信手段により送信された文字入力を行なう旨の信号が送られてきたか否かを判断する受信判断手段を備え、
前記文字画像生成手段は、
前記受信判断手段により文字入力を行なう旨の信号が送られてきたと判断した場合は、前記入力手段により入力された文字の文字データから該文字をイメージ化した文字画像データを生成し、
前記転送手段は、
前記受信判断手段により文字入力を行なう旨の信号が送られてきたと判断した場合は、前記文字画像生成手段により生成された文字画像データを転送することを特徴とする請求項20記載の情報処理システム。
The imaging device
Determining means for determining whether or not to input characters in the information processing apparatus;
A transmission means for transmitting a signal to input characters in the information processing apparatus when the determination means determines that the information processing apparatus performs character input;
With
The information processing apparatus includes:
Receiving determination means for determining whether or not a signal for performing character input transmitted by the transmitting means has been sent;
The character image generation means includes
If it is determined that a signal for character input has been sent by the reception determination means, character image data obtained by imaging the character from the character data of the character input by the input means,
The transfer means includes
21. The information processing system according to claim 20, wherein when the reception determining means determines that a signal for inputting characters has been sent, the character image data generated by the character image generating means is transferred. .
情報処理装置に記憶されているデータファイルを画像表示装置に転送する情報処理システムであって、
前記情報処理装置は、
前記データファイルのファイル名を構成する複数の文字の文字コードを取得するファイル名取得手段と、
前記ファイル名取得手段により取得した各文字コードをフォントデータに従ってイメージ化するとともに、前記ファイル名における文字の並びに対応させて各文字のイメージを配置および合成してファイル名画像データを生成するファイル名画像生成手段と、
前記ファイル名画像生成手段により生成されたファイル名画像データを含むデータファイルを前記画像表示装置へ転送する転送手段と、
を備え、
前記画像表示装置は、
前記情報処理装置から転送されてきたデータファイルを受信して記憶する受信手段と、
前記受信手段により受信して記憶されているデータファイルのうち、前記ファイル名画像データを含むデータファイルを特定する特定手段と、
前記特定手段により特定されたファイル名画像データを含むデータファイルからファイル名画像データを取り出すとともに、この取り出されたファイル名画像データを、データファイルのファイル名を表示させるための表示画面上に配置して表示させる表示制御手段と、
を備えたことを特徴とする情報処理システム。
An information processing system for transferring a data file stored in an information processing device to an image display device,
The information processing apparatus includes:
File name acquisition means for acquiring character codes of a plurality of characters constituting the file name of the data file;
Each character code acquired by the file name acquisition means is imaged according to font data, and a file name image data is generated by arranging and synthesizing an image of each character corresponding to the sequence of characters in the file name Generating means;
Transfer means for transferring a data file including the file name image data generated by the file name image generation means to the image display device;
With
The image display device includes:
Receiving means for receiving and storing the data file transferred from the information processing apparatus;
Of the data files received and stored by the receiving means, a specifying means for specifying a data file including the file name image data;
The file name image data is extracted from the data file including the file name image data specified by the specifying means, and the extracted file name image data is arranged on a display screen for displaying the file name of the data file. Display control means for displaying,
An information processing system comprising:
前記表示制御手段により表示された複数のファイル名画像データの1つを選択させる選択手段と、
前記選択手段により選択されたファイル名画像データで示されるファイル名を持つデータファイルに対して所定の処理を行う処理手段と、
を備えたことを特徴とする請求項25記載の情報処理システム。
Selection means for selecting one of a plurality of file name image data displayed by the display control means;
Processing means for performing predetermined processing on a data file having a file name indicated by the file name image data selected by the selection means;
26. The information processing system according to claim 25, further comprising:
アプリケーションソフトによって生成されたデータを含む第1のデータファイルを画像表示装置に転送する情報処理装置であって、
前記第1のデータファイルのファイル名を構成する複数の文字の文字コードを取得するファイル名取得手段と、
前記ファイル名取得手段により取得した各文字コードをフォントデータに従ってイメージ化するとともに、前記ファイル名における文字の並びに対応させて各文字のイメージを配置および合成してファイル名画像データを生成するファイル名画像生成手段と、
前記ファイル名画像生成手段により生成されたファイル名画像データを含む第2のデータファイルと前記第1のデータファイルとを識別可能な状態で前記画像表示装置へ転送する転送手段と、
を備えたことを特徴とする情報処理装置。
An information processing apparatus for transferring a first data file including data generated by application software to an image display apparatus,
File name acquisition means for acquiring character codes of a plurality of characters constituting the file name of the first data file;
Each character code acquired by the file name acquisition means is imaged according to font data, and a file name image data is generated by arranging and synthesizing an image of each character corresponding to the sequence of characters in the file name Generating means;
Transfer means for transferring the second data file including the file name image data generated by the file name image generation means and the first data file to the image display device in an identifiable state;
An information processing apparatus comprising:
アプリケーションソフトによって生成された書類データから書類画像データを生成する書類画像生成処理と、
フォントデータに従って前記書類データのファイル名を画像化したインデックス画像データを生成するインデックス画像生成処理と、
前記書類画像生成手段により生成された書類画像データと前記インデックス画像生成手段により生成されたインデックス画像データとを関連付けて画像表示装置へ転送する転送処理と、
を含み、上記各処理をコンピュータで実行させることを特徴とするプログラム。
Document image generation processing for generating document image data from document data generated by application software;
Index image generation processing for generating index image data obtained by imaging the file name of the document data according to font data;
Transfer processing for associating the document image data generated by the document image generation unit with the index image data generated by the index image generation unit and transferring the image to the image display device;
A program characterized by causing a computer to execute the processes described above.
画像データと、該画像データに関する属性情報であって文字列で示される属性情報と対応付けて記憶媒体に記憶する画像記憶処理と、
前記記憶媒体に記憶されている画像データに対応付けられている前記属性情報を、利用者が文字列として認識可能な形態で画面上に表示する属性表示処理と、
前記文字列で示される属性情報を、該文字列がイメージ展開された状態の属性イメージとして外部装置より取得する属性イメージ取得処理と、
を含み、上記各処理を画像表示装置で実行させるためのプログラムであって、
前記画像記憶処理は、
前記属性イメージ取得処理により取得した属性イメージを前記属性情報として前記画像データと対応付けて記憶し、
前記属性表示処理は、
画像データに対応付けられている前記属イメージを前記記憶媒体より取得して、この属性イメージに基づいて前記画像データに関する属性情報を利用者が文字列として認識可能な形態で画面上に表示することを特徴とするプログラム。
Image storage processing for storing image data and attribute information related to the image data in association with attribute information indicated by a character string;
An attribute display process for displaying the attribute information associated with the image data stored in the storage medium on a screen in a form that a user can recognize as a character string;
Attribute image acquisition processing for acquiring attribute information indicated by the character string from an external device as an attribute image in a state where the character string is image-expanded;
A program for causing the image display device to execute the processes described above,
The image storage process includes:
Storing the attribute image acquired by the attribute image acquisition process in association with the image data as the attribute information;
The attribute display process includes
The attribute image associated with image data is acquired from the storage medium, and attribute information about the image data is displayed on the screen in a form that the user can recognize as a character string based on the attribute image. A program characterized by
情報処理装置から転送されてきた、関連付けられている書類画像データとインデックス画像データとを同一のグループとして記録媒体に記録する記録処理と、
前記記録媒体に記録されている各グループのインデックス画像データを読み出す読出し処理と、
前記読出し処理により読み出されたインデックス画像データを表示手段にマルチ表示させる第1の表示処理と、
前記第1の表示処理によりマルチ表示されたインデックス画像データを指定する指定処理と、
前記指定処理により指定されたインデックス画像データが属するグループに記録されている書類画像データを前記表示手段に表示させる第2の表示処理と、
を含み、上記各処理を画像表示装置で実行させることを特徴とするプログラム。
A recording process in which the associated document image data and index image data transferred from the information processing apparatus are recorded on the recording medium as the same group;
A read process for reading the index image data of each group recorded on the recording medium;
A first display process for causing the display means to multi-display the index image data read by the read process;
A designation process for designating index image data displayed in a multi display by the first display process;
A second display process for causing the display means to display document image data recorded in a group to which the index image data designated by the designation process belongs;
And a program for causing the image display device to execute each of the above processes.
JP2011174504A 2011-08-10 2011-08-10 Information processing system, imaging apparatus and program of imaging apparatus Pending JP2012043417A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011174504A JP2012043417A (en) 2011-08-10 2011-08-10 Information processing system, imaging apparatus and program of imaging apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011174504A JP2012043417A (en) 2011-08-10 2011-08-10 Information processing system, imaging apparatus and program of imaging apparatus

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006210967A Division JP2008039906A (en) 2006-08-02 2006-08-02 Information processing system, information processor, image display device, and its program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2012043417A true JP2012043417A (en) 2012-03-01

Family

ID=45899582

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011174504A Pending JP2012043417A (en) 2011-08-10 2011-08-10 Information processing system, imaging apparatus and program of imaging apparatus

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2012043417A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014119041A1 (en) * 2013-02-01 2014-08-07 Kubo Masaharu Electronics system and program for electronics system
JP2018163418A (en) * 2017-03-24 2018-10-18 富士ゼロックス株式会社 Search information generation device, image processing device, and search information generation program

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05167745A (en) * 1991-06-04 1993-07-02 Gold Star Co Ltd Method and apparatus for registering transmitting source of facsimile
JPH06350790A (en) * 1993-06-04 1994-12-22 Ricoh Co Ltd Method for controlling facsimile equipment
JPH1185394A (en) * 1997-09-04 1999-03-30 Murata Mach Ltd Communication terminal

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05167745A (en) * 1991-06-04 1993-07-02 Gold Star Co Ltd Method and apparatus for registering transmitting source of facsimile
JPH06350790A (en) * 1993-06-04 1994-12-22 Ricoh Co Ltd Method for controlling facsimile equipment
JPH1185394A (en) * 1997-09-04 1999-03-30 Murata Mach Ltd Communication terminal

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014119041A1 (en) * 2013-02-01 2014-08-07 Kubo Masaharu Electronics system and program for electronics system
JP2018163418A (en) * 2017-03-24 2018-10-18 富士ゼロックス株式会社 Search information generation device, image processing device, and search information generation program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101054486B1 (en) Recording medium recording data processing system, image display device and program
US8294787B2 (en) Display device having album display function
KR100982519B1 (en) Method and apparatus for generating XHTML data of device
JP4165574B2 (en) Image forming apparatus, control program thereof, and control method thereof
JP2011138315A (en) Image output device, system, method, and program
JP6108755B2 (en) Shooting device, shot image transmission method, and shot image transmission program
JP2007042092A (en) Electronic document processing apparatus, method, and program
JP2012230623A (en) Document file display device, method and program
US20050110879A1 (en) Image taking apparatus, image processing apparatus, and image processing program
JP2011039580A (en) Device and method for processing document, and program
JP2012043417A (en) Information processing system, imaging apparatus and program of imaging apparatus
JP5027350B2 (en) Image folder transmission reproduction apparatus and image folder transmission reproduction program
JP2006056119A (en) Image formation control system, image forming apparatus, external device, image formation control program, and recording medium containing computer-readable program recorded thereon
JP2001027977A (en) Electronic mail generating device and program recording medium
JP2010044498A (en) Image processor
JP2010050714A (en) Image processing unit, control method therefor, program and recording medium
JP2002354309A (en) Digital camera link system and record medium recording image data processing program
JP6859665B2 (en) Programs and information processing systems executed by information processing terminals
JP2004139602A (en) E-mail creation device and program record medium
JP2023022712A (en) Information processing device, information processing method, and program
JP2005205708A (en) Printing device, printing method and storage medium storing printing program
JP2021081792A (en) Information processing device, information processing method, and program
JP2008518547A (en) Recording medium on which print ordering file is recorded, method and apparatus for generating the file
JP2010020534A (en) Image processing apparatus, image processing method, program and recording medium
JP2005182519A (en) Document management apparatus, output method, and program

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130910

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20140218