JP2012043006A - Power supply control system for hot-swap - Google Patents
Power supply control system for hot-swap Download PDFInfo
- Publication number
- JP2012043006A JP2012043006A JP2010181002A JP2010181002A JP2012043006A JP 2012043006 A JP2012043006 A JP 2012043006A JP 2010181002 A JP2010181002 A JP 2010181002A JP 2010181002 A JP2010181002 A JP 2010181002A JP 2012043006 A JP2012043006 A JP 2012043006A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- power supply
- hot
- voltage
- gate
- control unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Power Sources (AREA)
Abstract
Description
本発明は、活線挿抜時における突入電流を抑制するための活線挿抜用電源制御システムに関する。 The present invention relates to a hot-swap power supply control system for suppressing inrush current during hot-swap.
通信装置やデータ管理装置など、基本的に運転を止めることができないシステムでは、保守点検や増設の要請などから、電源が投入された状態でパッケージ基板がバックボード(たとえば、マザーボード)に挿抜されることがある。パッケージ基板(以下適宜、パッケージ装置または内部装置という)が活線挿抜される際には突入電流が発生する。 In systems that cannot basically stop operation, such as communication devices and data management devices, the package board is inserted into and removed from the backboard (for example, a motherboard) with the power turned on due to a request for maintenance or expansion. Sometimes. When a package substrate (hereinafter referred to as a package device or an internal device as appropriate) is hot-plugged, an inrush current is generated.
活線挿抜時における突入電流対策として、コネクタ部にロングピンを設けたり、内部装置内にプリチャージ回路を設ける手法が提案されているが(たとえば、特許文献1、2参照)、回路規模の増大や起動時間の増加を招く要因となる。
As a countermeasure against inrush current at the time of hot plugging / unplugging, a method has been proposed in which a long pin is provided in the connector part or a precharge circuit is provided in the internal device (see, for example,
運用中のシステムに内部装置が接続されると、内部装置が持っている容量成分に電荷が充電され、運転中のシステム内電源の容量が一時的に不足する。これにより、電源電圧が降下する。その影響により、システム内に既に接続されている他の内部装置は、十分な電源電圧を維持できなくなるという事態が発生する。その電源電圧の降下により以下に挙げるような悪影響が発生する可能性がある。 When an internal device is connected to an operating system, the capacity component of the internal device is charged, and the capacity of the operating system power supply is temporarily insufficient. As a result, the power supply voltage drops. As a result, a situation occurs in which other internal devices already connected in the system cannot maintain a sufficient power supply voltage. The power supply voltage drop may cause the following adverse effects.
たとえば、内部装置のリセット電圧まで下がってしまうと、その装置が再起動してしまう。また、送受信する信号のレベルが足りなくなると、正確にデータのやり取りをできなくなってしまう。 For example, if the voltage drops to the reset voltage of the internal device, the device will restart. In addition, when the level of the signal to be transmitted / received is insufficient, it becomes impossible to exchange data accurately.
本発明はこうした状況に鑑みてなされたものであり、その目的は、複数の内部装置が接続されるシステムの活線挿抜時における突入電流による電源電圧降下を抑制する技術を提供することにある。 The present invention has been made in view of such circumstances, and an object of the present invention is to provide a technique for suppressing a power supply voltage drop caused by an inrush current when a system connected to a plurality of internal devices is hot-plugged.
上記課題を解決するために、本発明のある態様の活線挿抜用電源制御システムは、それぞれ独立に活線挿抜が可能な複数のパッケージ装置と、複数のパッケージ装置に電源を共通に供給する電源装置と、を備える。電源装置は、運用電源とプリチャージ用電源を供給可能であり、パッケージ装置は、当該パッケージ装置を制御する制御部と、当該制御部と運用電源との間に設けられたゲートと、を含む。制御部は、活線挿抜時にゲートをクローズして運用電源を使用せずにプリチャージ用電源を使用してパッケージ装置を起動開始させ、パッケージ装置の電源電圧が所定の電圧に到達すると、ゲートをオープンして運用電源を使用開始する。 In order to solve the above-described problems, a power supply control system for hot-swap operation according to an aspect of the present invention includes a plurality of package devices that can be hot-swapped independently and a power source that supplies power to the plurality of package devices in common. An apparatus. The power supply device can supply an operation power supply and a precharge power supply, and the package device includes a control unit that controls the package device and a gate provided between the control unit and the operation power supply. The control unit closes the gate at the time of hot plugging, starts the package device using the precharge power supply without using the operating power supply, and turns on the gate when the power supply voltage of the package device reaches a predetermined voltage. Open and start using operational power.
この態様によると、活線挿抜時における突入電流による電源電圧降下を抑制することができる。 According to this aspect, it is possible to suppress a power supply voltage drop due to an inrush current during hot-line insertion / extraction.
プリチャージ用の電源電圧は、運用電源の電圧より低く設定されてもよい。これによれば、電源装置の消費電力を低減することができる。 The precharge power supply voltage may be set lower than the operating power supply voltage. According to this, power consumption of the power supply device can be reduced.
ゲートは半導体スイッチであり、制御部は、パッケージ装置の電源電圧が所定の電圧に到達すると、半導体スイッチをオンさせてもよい。これによれば、ゲート制御機能をアナログデバイスで実現することができる。 The gate may be a semiconductor switch, and the control unit may turn on the semiconductor switch when the power supply voltage of the package device reaches a predetermined voltage. According to this, the gate control function can be realized by an analog device.
制御部はカウンタを含んでもよい。カウンタは、パッケージ装置の電源電圧が上昇開始してからカウントを開始し、制御部は、カウンタのカウント数が所定のカウント数に到達すると、ゲートをオープンしてもよい。これによれば、ゲート制御機能をデジタルデバイスで実現することができる。 The control unit may include a counter. The counter may start counting after the power supply voltage of the package device starts to rise, and the control unit may open the gate when the count number of the counter reaches a predetermined count number. According to this, the gate control function can be realized by a digital device.
パッケージ装置は、制御部とプリチャージ用電源との間に設けられた別のゲートをさらに含んでもよい。制御部は、運用電源用のゲートをオープンすると、プリチャージ用電源用のゲートをクローズしてもよい。これによれば、プリチャージ用電源による稼働と、運用電源による稼働を完全に分離して扱うことができる。 The package device may further include another gate provided between the control unit and the precharge power source. When the control power supply gate is opened, the control unit may close the precharge power supply gate. According to this, the operation by the precharge power supply and the operation by the operation power supply can be handled completely separately.
本発明によれば、複数の内部装置が接続されるシステムの活線挿抜時における突入電流による電源電圧降下を抑制することができる。 ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, the power supply voltage drop by the rush current at the time of hot plugging / removing of the system to which a some internal apparatus is connected can be suppressed.
図1は、一般的な電源供給方式を用いた、複数の内部装置が挿抜可能なシステム101の構成図である。当該システム101は、複数の内部装置A102〜E106、バックボード107および電源装置108を備える。複数の内部装置A102〜E106には、バックボード107を通して電源装置108から電源が供給される。この状態から、いずれかの内部装置がバックボード107から外されると、外された内部装置は放電され、その容量成分が空の状態になる。この内部装置を再度取り付けることにより、その容量成分へ充電を行なうと、充電初期に大電流が流れる。いわゆる突入電流が流れる。
FIG. 1 is a configuration diagram of a
図2は、内部装置の容量成分がゼロの状態から、当該容量成分に電荷Qが蓄積される経過を示す図である。当該内部装置がバックボード107に取り付けられると、下記式1に示すように電荷Qが当該容量成分に蓄積されていく。
Q(t)=CE(1−exp(−t/RC)) ・・・(式1)
tは時刻、Cは容量値、Eは電圧値、Rは抵抗値を示す。
FIG. 2 is a diagram illustrating a process in which the charge Q is accumulated in the capacitive component from the state where the capacitive component of the internal device is zero. When the internal device is attached to the
Q (t) = CE (1-exp (−t / RC)) (Formula 1)
t is time, C is a capacitance value, E is a voltage value, and R is a resistance value.
図3は、内部装置の容量成分がゼロ状態を起点として、当該容量成分に流れる電流Iの変化を示す図である。当該内部装置がバックボード107に取り付けられると、下記式2に示すように電流Iが当該容量成分に流れる。
I(t)=E/R(exp(−t/RC)) ・・・(式2)
FIG. 3 is a diagram showing a change in the current I flowing through the capacitance component starting from the state where the capacitance component of the internal device is zero. When the internal device is attached to the
I (t) = E / R (exp (−t / RC)) (Formula 2)
図4は、内部装置が取り付けられた際の、システム100に供給される電源の電流Iと電圧Vの変化例を示す図である。図4に示すように、内部装置が取り付けられると、図3に示した原理により電流Iが跳ね上がり、それに対応して電圧Vが急降下する。 FIG. 4 is a diagram illustrating a change example of the current I and the voltage V of the power supplied to the system 100 when the internal device is attached. As shown in FIG. 4, when the internal device is attached, the current I jumps according to the principle shown in FIG. 3, and the voltage V suddenly drops correspondingly.
図5は、本発明の実施の形態に係る、複数の内部装置が挿抜可能なシステム201の構成図である。当該システム201は、複数の内部装置A202〜E206、バックボード207および電源装置208を備える。複数の内部装置A202〜E206は、バックボード207にそれぞれ独立に活線挿抜が可能である。電源装置208は、複数の内部装置A202〜E206にバックボード207を通じて電源を共通に供給する。本実施の形態では、電源装置208は2系統の電源(すなわち、運用電源209とプリチャージ用電源210)を備え、それぞれ複数の内部装置A202〜E206に供給可能である。
FIG. 5 is a configuration diagram of a
図6は、内部装置の構成例1を示す図である。図6では内部装置A202の構成例1を示す。なお、他の内部装置の構成も同様の構成である。内部装置A202aは、制御部221a、ゲート222a、第1ダイオードD1、第2ダイオードD2および抵抗R1を含む。
FIG. 6 is a diagram illustrating a configuration example 1 of the internal device. FIG. 6 shows a configuration example 1 of the internal device A202. The other internal devices have the same configuration. The internal device A202a includes a
制御部221aは、内部装置A202全体を制御する。ゲート222aは、制御部221aと運用電源209との間に設けられる。第1ダイオードD1はゲート222aと制御部221aとの間に設けられる。より具体的には、第1ダイオードD1のアノード端子がゲート222aに接続され、カソード端子が制御部221aに接続される。
The
第2ダイオードD2は、制御部221aとプリチャージ用電源210との間に設けられる。より具体的には、第2ダイオードD2のアノード端子がプリチャージ用電源210に接続され、カソード端子が制御部221aに接続される。抵抗R1は運用電源209とプリチャージ用電源210のそれぞれの電源系統が合流した後の電源線と、グラウンド線との間に接続される。
The second diode D2 is provided between the
制御部221aは、活線挿抜時にゲート222aをクローズして運用電源209を使用せずにプリチャージ用電源210を使用して内部装置A202aを起動開始させ、内部装置A202の電源電圧が所定の電圧に到達すると、ゲート222aをオープンして運用電源209を使用開始する。当該所定の電圧は、内部装置A202の規定の電源電圧であってもよい。
The
図7は、内部装置A202aの構成例1に係る、活線挿抜時のタイミングチャートを示す図である。内部装置A202aが接続される前の期間では、プリチャージ用電源210の電圧Pre Vおよび運用電源209の電圧Main Vはハイレベルの定電圧で推移し、プリチャージ用電源210の電流Pre Iおよび運用電源209の電流Main Iは小さな値の定電流で推移する。
FIG. 7 is a diagram illustrating a timing chart at the time of hot-swapping according to the configuration example 1 of the
内部装置A202aがバックボード207に接続されると、内部装置A202aの電源電圧は上昇を開始する。内部装置A202aの電源起動直後はゲート222aがクローズであり、プリチャージ用電源210のみが使用される。制御部221aは内部装置A202a内のすべてのデバイスが安定して動作しているか否かを検知し、それらが安定して動作し始めると、ゲートイネーブル信号を非有意(図7ではローレベル)から有意(図7ではハイレベル)に遷移させる。ゲートイネーブル信号が有意に遷移すると、ゲート222aがオープンする。これにより、運用電源209が制御部221aに供給されるようになる。
When the
内部装置A202aがバックボード207に接続されてから、内部装置A202aが安定動作するまでの間、プリチャージ用電源210の電流Pre Iは上昇し、プリチャージ用電源210の電圧Pre Vは降下するが、運用電源209の電流Main Iは定電流を維持し、運用電源209の電圧Main Vも定電圧を維持する。内部装置A202aの活線挿抜時にはゲート222aがクローズしているため、運用電源209に負荷がかからないためである。したがって、他の内部装置の電源電圧も定電圧を維持する。
While the
内部装置A202aが安定動作した後は、プリチャージ用電源210の電圧Pre Vは元のレベルの定電圧に復帰する。プリチャージ用電源210の電流Pre Iは突入時の電流より下がるが、内部装置A202aの接続前の値より高い値の定電流で推移する。運用電源209の電圧Main Vはそれまでの定電圧を維持する。運用電源209の電流Main Iは若干上昇し、上昇後の値の定電流で推移する。内部装置A202aの電源電圧は所定のレベルの定電圧で推移する。他の内部装置の電源電圧はそれまでの定電圧を維持する。
After the
このように、プリチャージ用電源210と運用電源209の割合を変えることにより、運用電源209の電圧降下をなくす、または小さくすることができる。プリチャージ用電源210と運用電源209の電圧が同じ場合、プリチャージ用電源210の容量を極力小さくすることで、運用を始めた内部装置A202aは、容量の大きい運用電源209からほとんどの電流を受け取ることができ、他の内部装置の電源電圧降下は発生しないか、または小さくなる。
Thus, by changing the ratio of the
また、プリチャージ用電源210の電圧が、運用電源209の電圧より低く設定されてもよい。この場合も、プリチャージ用電源210を設けない場合と比較し、活線挿抜時の運用電源209の電圧降下を小さくすることができる。
Further, the voltage of the
図8は、プリチャージ用電源210の電圧を運用電源209の電圧より低く設定した場合において、内部装置の容量成分がゼロの状態から、当該容量成分に電荷が蓄積される経過を示す図である。図8に示すように、プリチャージ用電源210で活線挿抜初期の大きな突入電流を流し、一定の電圧に達するまでプリチャージ用電源210の電流で当該容量成分に電荷を蓄積する。一定の電圧に達した時点で運用電源209用のゲート222aをオープンし、運用電源209で残りの突入電流を流し、当該容量成分の残りに電荷を蓄積する。これにより、運用電源209の電圧降下を小さくすることができる。そして、運用を始めた内部装置A202aは、プリチャージ用電源210より電圧の高い運用電源209から電流を受け取るため、プリチャージ用電源210の電圧降下は他の内部装置の電源に発生しない。
FIG. 8 is a diagram illustrating a process in which charges are accumulated in the internal capacitance component from a state where the internal device has a capacitance component of zero when the voltage of the
図9は、プリチャージ用電源210の電圧を運用電源209の電圧より低く設定した場合において、内部装置A202aの構成例1に係る、活線挿抜時のタイミングチャートを示す図である。図9に示すタイミングチャートにおける内部装置A202aがバックボード207に接続される前までの推移は、図7に示したタイミングチャートにおける推移と同様である。
FIG. 9 is a diagram illustrating a timing chart at the time of hot-swapping according to the configuration example 1 of the
その後、図7のタイミングチャートと同様に、内部装置A202aがバックボード207に接続されてから、内部装置A202aが安定動作するまでの間、プリチャージ用電源210の電流Pre Iにより内部装置A202aの容量成分が充電される。しかしながら、図9に示すタイミングチャートでは、プリチャージ用電源210の電圧Pre Vが運用電源209のMain Vより低く設定されているため、プリチャージ用電源210の電圧Pre Vでは内部装置A202aの規定の電源電圧に届かない。そこで、安定動作後、運用電源209の電流Main Iにより内部装置A202aの容量成分が充電される。
Thereafter, as in the timing chart of FIG. 7, the capacity of the
これにより、運用電源209の電流Main Iが若干上昇し、運用電源209の電圧Main Vが若干降下し、他の内部装置の電源電圧も若干降下するが、大きな変化にはいたらない。
As a result, the current Main I of the
図6に戻り、ゲート222aはアナログデバイスである半導体スイッチ(たとえば、MOSFET)で構成されてもよい。制御部221aは、内部装置A202aの電源電圧が所定の電圧に到達すると、当該半導体スイッチをオンさせる。
Returning to FIG. 6, the
また、制御部221aはカウンタを備えてもよい。そのカウンタは内部装置A202aの電源電圧が上昇開始してからカウントを開始する。制御部221aは、そのカウンタのカウント数が所定のカウント数に到達すると、ゲート222aをオープンする。当該カウント数は、内部装置A202aがバックボード207に接続されたことを検出してから、規定の電源電圧に到達するまでのカウント数に設定されてもよい。当該カウント数は設計者による実験やシミュレーションを通じて決定された値であってもよい。なお、当該カウントは制御部221aの外に配置されてもよい。
The
図10は、内部装置の構成例2を示す図である。構成例2に係る内部装置A202bは、構成例1に係る内部装置A202aと比較し、制御部221bとプリチャージ用電源210との間にもゲートが設けられる例である。なお、図10では制御部221bと運用電源209との間のゲートと、制御部221bとプリチャージ用電源210との間のゲートとを同じブロック(ゲート222b)で描いているが、別々にゲートが設けられてもよい。
FIG. 10 is a diagram illustrating a configuration example 2 of the internal device. The
制御部221bは、運用電源209用のゲートをオープンすると、プリチャージ用電源210用のゲートをクローズする。構成例1では、プリチャージ用電源210と運用電源209との関係で、運用電源の電圧降下の割合が変わってくる。これに対し、構成例2ではプリチャージ用電源210で起動開始し、起動終了後、運用電源209へ切り替えてプリチャージ用電源210を切り離すことにより、活線挿抜時の運用電源209の電圧降下をなくすことができる。
When the
図11は、内部装置A202bの構成例2に係る、活線挿抜時のタイミングチャートを示す図である。図7に示したタイミングチャートは、内部装置A202aの規定の電源電圧までプリチャージ用電源210の電流Pre Iにより充電され、その後、ほぼ運用電源209の電流Main Iのみにより動作する。構成例1では、そのように動作するために、ゲート222aの切替タイミングおよびプリチャージ用電源210の容量成分が設計されている。したがって、図11に示すタイミングチャートと図7にタイミングチャートは、実質的に同じ推移となる。
FIG. 11 is a diagram illustrating a timing chart at the time of hot-swapping according to the configuration example 2 of the internal device A202b. The timing chart shown in FIG. 7 is charged with the current Pre I of the
以上説明したように本実施の形態によれば、プリチャージ用電源210を設けたことにより、活線挿抜時に、突入電流による電源電圧降下の影響を抑制することができる。したがって、内部装置A202〜E206の外部から低電圧の電源を供給することができる。また、プリチャージ用電源210の電圧を運用電源209の電圧より低く設定し、電源装置208の消費電力を低減することも可能である。また、ゲート制御はアナログ構成でもデジタル構成でも可能である。
As described above, according to the present embodiment, by providing the
以上、本発明を実施の形態をもとに説明した。この実施の形態は例示であり、それらの各構成要素や各処理プロセスの組合せにいろいろな変形例が可能なこと、またそうした変形例も本発明の範囲にあることは当業者に理解されるところである。 The present invention has been described based on the embodiments. This embodiment is an exemplification, and it will be understood by those skilled in the art that various modifications can be made to combinations of the respective constituent elements and processing processes, and such modifications are also within the scope of the present invention. is there.
たとえば、プリチャージ用電源210は、定電流生成機能を備え、その定電流を供給可能な電源であってもよい。その際、その定電流を定電圧で供給してもよい。これにより、プリチャージ用電源210に電流制限機能を持たすことができ、内部装置に電流制限抵抗などを設ける必要をなくし、内部装置の回路規模の増大を抑制することができる。
For example, the
101 システム、 108 電源装置、 201 システム、 208 電源装置、 209 運用電源、 210 プリチャージ用電源、 221a,221b 制御部、 222a,222b ゲート。 101 system, 108 power supply device, 201 system, 208 power supply device, 209 operation power supply, 210 precharge power supply, 221a, 221b control unit, 222a, 222b gate.
Claims (6)
前記複数のパッケージ装置に電源を共通に供給する電源装置と、を備え、
前記電源装置は、運用電源とプリチャージ用電源を供給可能であり、
前記パッケージ装置は、
当該パッケージ装置を制御する制御部と、
当該制御部と前記運用電源との間に設けられたゲートと、を含み、
前記制御部は、活線挿抜時に前記ゲートをクローズして前記運用電源を使用せずに前記プリチャージ用電源を使用して前記パッケージ装置を起動開始させ、前記パッケージ装置の電源電圧が所定の電圧に到達すると、前記ゲートをオープンして前記運用電源を使用開始することを特徴とする活線挿抜用電源制御システム。 A plurality of packaging devices each capable of hot-line insertion and removal independently,
A power supply device that commonly supplies power to the plurality of package devices,
The power supply device can supply operation power and precharge power,
The packaging device includes:
A control unit for controlling the packaging device;
A gate provided between the control unit and the operation power supply,
The control unit closes the gate at the time of hot plugging and starts the package device using the precharge power source without using the operating power source, and the power source voltage of the package device is a predetermined voltage. The power supply control system for hot-swapping is characterized by opening the gate and starting to use the operation power supply when reaching the point.
前記制御部は、前記パッケージ装置の電源電圧が所定の電圧に到達すると、前記半導体スイッチをオンさせることを特徴とする請求項1または2に記載の活線挿抜用電源制御システム。 The gate is a semiconductor switch;
3. The hot-swap power supply control system according to claim 1, wherein the control unit turns on the semiconductor switch when a power supply voltage of the package device reaches a predetermined voltage. 4.
前記カウンタは、前記パッケージ装置の電源電圧が上昇開始してからカウントを開始し、
前記制御部は、前記カウンタのカウント数が所定のカウント数に到達すると、前記ゲートをオープンすることを特徴とする請求項1または2に記載の活線挿抜用電源制御システム。 The control unit includes a counter;
The counter starts counting after the power supply voltage of the package device starts to rise,
3. The hot-swap power supply control system according to claim 1, wherein the control unit opens the gate when the count number of the counter reaches a predetermined count number. 4.
前記制御部は、前記運用電源用のゲートをオープンすると、前記プリチャージ用電源用のゲートをクローズすることを特徴とする請求項1に記載の活線挿抜用電源制御システム。 The package device further includes another gate provided between the control unit and the precharge power source,
2. The hot-swap power supply control system according to claim 1, wherein the control unit closes the precharge power supply gate when the operation power supply gate is opened.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010181002A JP5535821B2 (en) | 2010-08-12 | 2010-08-12 | Power supply control system for hot-swap |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010181002A JP5535821B2 (en) | 2010-08-12 | 2010-08-12 | Power supply control system for hot-swap |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012043006A true JP2012043006A (en) | 2012-03-01 |
JP5535821B2 JP5535821B2 (en) | 2014-07-02 |
Family
ID=45899281
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010181002A Expired - Fee Related JP5535821B2 (en) | 2010-08-12 | 2010-08-12 | Power supply control system for hot-swap |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5535821B2 (en) |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03105409A (en) * | 1989-09-19 | 1991-05-02 | Nec Gumma Ltd | Package power unit supply system |
JPH08286790A (en) * | 1995-04-19 | 1996-11-01 | Fuji Elelctrochem Co Ltd | Precharge circuit for active device |
JPH09198890A (en) * | 1996-01-17 | 1997-07-31 | Toshiba Microelectron Corp | Read only memory |
JPH09322435A (en) * | 1996-05-29 | 1997-12-12 | Toyo Commun Equip Co Ltd | Circuit device providing with capacitor for backup |
JPH11298172A (en) * | 1998-04-09 | 1999-10-29 | Nec Kofu Ltd | Hot-line insertion/removal device and insertion/removal tool |
JP2000514580A (en) * | 1996-07-08 | 2000-10-31 | フォース・コンピュータズ・インコーポレーテッド | Method and apparatus for controlling power coupling on a computer backplane |
-
2010
- 2010-08-12 JP JP2010181002A patent/JP5535821B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03105409A (en) * | 1989-09-19 | 1991-05-02 | Nec Gumma Ltd | Package power unit supply system |
JPH08286790A (en) * | 1995-04-19 | 1996-11-01 | Fuji Elelctrochem Co Ltd | Precharge circuit for active device |
JPH09198890A (en) * | 1996-01-17 | 1997-07-31 | Toshiba Microelectron Corp | Read only memory |
JPH09322435A (en) * | 1996-05-29 | 1997-12-12 | Toyo Commun Equip Co Ltd | Circuit device providing with capacitor for backup |
JP2000514580A (en) * | 1996-07-08 | 2000-10-31 | フォース・コンピュータズ・インコーポレーテッド | Method and apparatus for controlling power coupling on a computer backplane |
JPH11298172A (en) * | 1998-04-09 | 1999-10-29 | Nec Kofu Ltd | Hot-line insertion/removal device and insertion/removal tool |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5535821B2 (en) | 2014-07-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10209752B2 (en) | Method for providing power to an electronic device | |
KR100708429B1 (en) | Power sequencer control circuit | |
TWI700873B (en) | Standard-connector adapter protection circuit and method | |
US8327165B2 (en) | Soft start with active reset | |
CN101963949B (en) | Hot plug realization method, hot plug system and board card | |
TWI362166B (en) | System and method for limiting a slew rate of inrush current associated with a field-effect transistor | |
CN112042093B (en) | Dynamic VCONN switching in dual-powered C-type cable applications | |
US7590890B2 (en) | Hot-swap power controller generating sequenced power-good signals | |
CN111162588A (en) | Battery assisted power supply | |
CN107239356B (en) | Watchdog circuit | |
JPH0756618B2 (en) | Electrical circuit that can be connected while power is on | |
US6950896B2 (en) | Hot swap compact PCI power supply | |
CN103631353A (en) | Starting current control system and method | |
TW200937179A (en) | Self-configurable multi-regulator ASIC core power delivery technical field | |
CN104102290A (en) | Server | |
TWI463796B (en) | Method and device for delaying activation timing of output device | |
US20220137690A1 (en) | Multi-port power supply device and operation method thereof | |
US8806255B2 (en) | Interface connection control based on voltage at input rail | |
US9746893B1 (en) | Delaying power restoration | |
JP3699729B2 (en) | I / O device for hot-swapping | |
JP5535821B2 (en) | Power supply control system for hot-swap | |
CN202565240U (en) | Power-on reset device and power-on reset circuit | |
CN212137630U (en) | Slow start control circuit | |
CN102761246B (en) | Power supply device and electronic device | |
US10181684B1 (en) | Power connector |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120926 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130711 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130716 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130819 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20131112 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131127 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140422 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140423 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5535821 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |